JP6272697B2 - グレア・センサを有する活性窓を制御するためのシステム - Google Patents

グレア・センサを有する活性窓を制御するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6272697B2
JP6272697B2 JP2013543861A JP2013543861A JP6272697B2 JP 6272697 B2 JP6272697 B2 JP 6272697B2 JP 2013543861 A JP2013543861 A JP 2013543861A JP 2013543861 A JP2013543861 A JP 2013543861A JP 6272697 B2 JP6272697 B2 JP 6272697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
window
spatial
active
subset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013543861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503719A (ja
Inventor
ニコラ ダビ
ニコラ ダビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2014503719A publication Critical patent/JP2014503719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6272697B2 publication Critical patent/JP6272697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/12Controlling the intensity of the light using optical feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/11Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/60Circuit arrangements for operating LEDs comprising organic material, e.g. for operating organic light-emitting diodes [OLED] or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

本発明は、建造物内部の明るさを制御する分野に関する。
建造物の壁は、夏期における建造物の加熱、及び冬期における冷却に関与する欠点を有している。
1990年代半ば以来、多種多様な断熱用の日照制御窓がガラス業界によって開発されている。現在市販されている「低放射率」又は「反射」膜によって、高レベルの断熱又は日照防護を達成することができる。
それでもなお、これらの窓は、温度・日照条件に適応できない固定的な特性を有する。
電気制御可能な光透過性を有する壁がこの問題に対処する。
いわゆる「インテリジェント・ガラス」窓の光学特性は、電気的に変更することができる。
「窓からの不快なグレアに対する切替可能グレージングの影響(Effect of switchable glazing on discomfort glare from windows)」、(Building Environment 44 (2009) p. 1171-1180)と題する論文には、グレアを低減するためのエレクトロクロム窓の使用可能性が論じられている。
にもかかわらず、このような窓を備えた建造物の室内で使用者が被るグレアは現実の条件では常に満足できるほど低減されるわけではない。
「窓からの不快なグレアに対する切替可能グレージングの影響(Effect of switchable glazing on discomfort glare from windows)」、Building Environment 44 (2009) p. 1171-1180
本発明の1つの目的は、建造物の窓を通る透過を制御して、窓を通過する光又は室内で拡散又は反射された光から生じるグレアの良好な管理を保証するために、電気制御可能な光透過性を有する複数の窓を制御するシステムを提供することである。
本発明の1つの態様によれば、電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkの光の透過を制御するためのシステムが、
集合Xの部分集合Xiを形成する異なる空間領域に対して、明るさをそれぞれ表す少なくとも1つの値を与えて、Lの部分集合Liが集合Xiと関連付けられている明るさのマッピングLを提供するための少なくとも1つの空間明るさセンサと、
複数の窓の各々の光の透過を制御することができるプログラムが記憶されたメモリを含む制御ユニットと、を含み、
前記プログラムは、明るさのマッピングLからグレアの空間領域AjのマッピングAを定義すること、及び電気制御可能な明るさを有する空間領域OmのマッピングOを使用することができ、各々の部分集合Omは複数の活性窓Vkのうちの1つ以上と関連づけられており、
プログラムはさらに、複数の活性窓Vkの各々の光の透過をA及びOの関数として制御することができる。
特定の実施態様によれば、システムは下記特徴、即ち、
集合Aの部分集合Ajは、強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域を表す値であること、
強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域はそれぞれ、予め定められたか又は計算された同一の絶対基準レベルに関連して決定されること、
Aの部分集合Ajは、明るさを表す値が、明るさを表す予め定められた値又は計算値であるLI以上である空間領域に対応すること、
Aの部分集合Ajは、隣接空間領域との明るさを表す値の比が、コントラストを表す予め定められた値又は計算値であるCI以上である空間領域に対応すること、
マッピングO及び部分集合Oiは、明るさが電気制御可能な活性窓の1つ以上によって直接又は間接に制御される空間領域を表すこと、
プログラムは、各々の空間領域Omの明るさを表す値、例えば各々の領域Omのために各々の活性窓Vkに割り当てられた係数、に対する各々の活性窓Vkの相対的な影響に関する情報の関数としても、複数の活性窓Vkの各々の光の透過を制御することができること、
プログラムは情報を自動的に得ることができること、
前記情報は、活性窓Vkのうちの複数又は全ての窓の同時且つ非同期の変化によって得られること、
非同期の変化は、時間的に異なる又はずれた所定の長さの周期で、活性窓Vkの光の透過を周期的に変化させることにあること、
活性窓Vkのうちの複数又は各々の窓が個別に制御されること、
活性窓Vkは建造物の同一の部屋の窓であり、異なる空間領域は建造物の部屋に関係していること、
のうちの1つ以上を、個別に又は技術的に可能な全ての組み合わせで含む。
本発明の対象はまた、電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkと、活性窓Vkの光の透過を制御するためのシステムとを含む組立体であって、制御システムが上記の通りである、組立体である。
また本発明の対象は、電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkの光の透過を制御する方法であって、
集合Xの異なる空間領域Xiに対して、明るさをそれぞれ表す少なくとも1つの値Li=L(Xi)を与えて、集合Liが集合Xiと関連付けられている明るさのマッピングLを提供するために少なくとも1つの空間明るさセンサを使用する段階、
明るさのマッピングLからグレアの空間領域AjのマッピングAを定義する段階、及び、
電気制御可能な明るさを有する空間領域OmのマッピングOを使用する段階、を含んでおり、各々の部分集合Omは複数の活性窓Vkのうちの1つ以上と関連づけられており、
該方法はさらに、複数の活性窓Vkの各々の光の透過をA及びOの関数として制御する段階、を含む方法である。
特定の実施態様によれば、該方法は下記特徴、即ち
集合Aの部分集合Ajは、強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域を表す値であること、
強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域はそれぞれ、予め定められたか又は計算された同一の絶対基準レベルに関連して決定されること、
Aの部分集合Ajは、明るさを表す値が、明るさを表す予め定められた値又は計算値であるLI以上である空間領域に対応すること、
Aの部分集合Ajは、隣接空間領域との明るさを表す値の比が、コントラストを表す予め定められた値又は計算値であるCI以上である空間領域に対応すること、
マッピングO及び部分集合Oiは、明るさが電気制御可能な活性窓の1つ以上によって直接又は間接に制御される空間領域を表すこと、
複数の活性窓Vkの各々の光の透過は、各々の空間領域Omの明るさを表す値、例えば各々の領域Omのために各々の活性窓Vkに割り当てられた係数、に対する各々の活性窓Vkの相対的な影響に関する情報の関数としても制御されること、
情報は自動的に獲得されること、
情報は、活性窓Vkのうちの複数又は全ての窓の同時且つ非同期の変化によって得られること、
非同期の変化は、時間的に異なる又はずれた所定の長さの周期で、活性窓Vkの光の透過を周期的に変化させることにあること、
活性窓Vkのうちの複数又は各々の窓が個別に制御されること、
活性窓Vkは建造物の同一の部屋の窓であり、異なる空間領域は建造物の部屋に関係していること、
のうちの1つ以上を、個別に又は技術的に可能な全ての組み合わせで提供する。
添付の図面を参照しながら、一例として提供された下記説明を読めば、本発明はよりよく理解されるだろう。
図1は制御システムの機能概略図である。 図2は空間格子Xを示す概略図である。 図3は明るさのマッピングLである。 図4はグレアのマッピングAである。 図5はマッピングOである。
提示された制御システム1は、建造物の室内にいる使用者の視覚的快適性と部屋の熱調節との両方を管理するように意図されている。
部屋は、制御システム1が制御することができる、電気制御可能な光透過特性を備えた複数の活性窓Vkを備えている。
記載のシステム1は単一の部屋に関連しているが、しかしより一般的には、制御システム1は一つの建造物の複数の部屋の照明を制御することができる。
活性窓Vkは例えば、電源の印加に化学的に反応する電気化学的に活性な装置を含む窓、例えばエレクトロクロム窓である。このような窓の光の透過は従って電気的に制御される。
「光学領域」という表現は、可視領域、赤外領域、及び紫外領域を意味するものと理解されるべきである。
多くのエレクトロクロム窓が存在する。
これらは一般に3つのカテゴリ、すなわち「全有機」又は「全ポリマー」、「混合型」、換言すれば有機及び無機の両方、及び「全ソリッド」、換言すれば概ね全無機に分類される。
米国特許第5239406号明細書及び欧州特許出願公開第0612826号明細書には、例えば有機エレクトロクロム装置が記載されている。
欧州特許第0253713号及び同第第0670346号、同第0382623号、同第0518754号、又は同第0532408号の各明細書には混合型エレクトロクロム装置が記載されている。
欧州特許第0831360号及び国際公開第00/03290号パンフレットには全ソリッド・エレクトロクロム装置が記載されている。
有利には、電気化学的に活性な装置は、いわゆる「全ソリッド」装置である。このような装置の利点は、これが無機層を含むため耐久性を有することである。このような装置の更なる利点は、基板の数を最小化するのを可能にすることであり、層は単一の基板上に堆積される。
とはいえ、活性窓Vkは必ずしもエレクトロクロムでなくてもよい。これらは一般に、例えばガスクロム窓又は材料が電気的に加熱されるならばサーモクロム窓のような、電気的に制御可能な光透過特性を有する活性窓である。
制御システム1は、
明るさのマッピングLを提供するための少なくとも1つの空間明るさセンサ2と、
複数の窓Vkの各々の光の透過を制御することができるプログラムが記憶されたメモリ12を含む制御ユニット10と、を含む。
グレアを管理するために、空間明るさセンサ2は、集合Xの部分集合Xiを形成する異なる空間領域に対して、明るさをそれぞれ表す少なくとも1つの値を与えること、及び従ってLの部分集合Liが集合Xiと関連付けられている明るさのマッピングLを提供することができる。
なお、「値」という用語は明細書全体を通してより広い意味で理解されるべきである。これは任意の好適なタイプの値であり得る。これは例えば単一の数値、又は例えばベクトル又は行列のような一連の値である。
「表す」という用語は、この値が、明るさ、グレア、温度に関する情報を得るのを可能にすることを意味するものとする。これは例えば強度の値、又は電流、電圧の値である。
明るさセンサは例えばCCDカメラである。これは例えば使用者の作業空間の方に向けられる。
図2は空間格子Xを示している。
格子Xは、使用者に影響を及ぼすグレアを管理するために制御ユニットによって計算に入れられる全ての空間を表している。
例えば下記、
Figure 0006272697
が当てはまる。
格子Xは例えば、明るさセンサの観察ウィンドウに対応する方形輪郭を有している。この方形はこの例では別々の方形Xiに細分されている。
変更形としては、Xの細分体は任意の好適なタイプを有している。細分体は例えば不均一である。より高い密度の部分集合Xiが例えば特定領域に提供される。
一般に細分体は例えば、Xiが別々であり、そして∪Xi=Xであるように形成される。
各々のXiは例えば、カメラ2の一組の画素に対応する。
領域Xiは例えば、観察される領域の1〜10センチメートルの辺を有する比較的広い正方形である。
明るさセンサによって提供されるマッピングLが図3に示されている。
この例では、Li=(L(Xi),Xi)であり、L(Xi)は空間明るさセンサ2によって(例えばluxで)測定された平均明るさである。L(Xi)は例えば、空間領域Xi内に配置されたセンサ2の各々の画素に対して得られる値を平均することにより得られる。
1つの集合であるマッピングLは集合Liの組み合わせである。
なおマッピングは、これらが観察されるために意図されているのではないという意味において「仮想的」である。従ってマッピングは、マッピングされた値が空間的値と関連づけられている、値の表である。
従って、「マッピング」という用語は、少なくとも1つの特定の値(例えば明るさの値)が少なくとも1つの空間的値と関連づけられるような集合を意味するものと理解されるべきである。関連づけは例えば、空間的値のメモリ割り当てへのポインタによって、そして一般には任意の適宜のタイプの論理リンクによって行われる。
制御ユニットのプログラムは、明るさのマッピングLからグレアの空間領域AjのマッピングAを定義することもできる。
図4は、明るさ値L(Xi)が予め定められた値以上であるものを集合Liから選択することによって得られるマッピングAを示している。
したがって、この例では、A={Li/L(XiLI}であり、LIは明るさ値である。
LIは例えばメモリ内に記憶された予め定められた値である。LIは、例えば空間格子Xにおける平均明るさの関数として、制御プログラムによって計算された値であってもよい。
集合Aの部分集合Ajはこのように、強い明るさを有する空間領域を表す値である。
変更形としては、グレアAのマッピングは、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域に対応する。
強いコントラストを有する領域は例えば、領域Xiの明るさ値L(Xi)と、領域Xiに隣接する1つ以上の領域Xjの明るさ値L(Xj)とを比較することによって得られる。
例えば下記、
Figure 0006272697
が当てはまり、d(Xi,Xj)は領域Xi及びXj間の間隔であり、そしてCIはコントラスト値である(この場合、明るさの差分値)。
L(Xi)とL(Xj)との比較は任意の適宜のタイプのものである。これは例えば明るさの比 L(Xi)/(Xj)であり、この比は計算され、そして明るさの差ではなくCIと比較される。
LIと同様に、CIも例えば、メモリ内に記憶された予め定められた値である。LIは例えば、空間格子Xにおける平均明るさの関数として、制御プログラムによって計算された値であってもよい。
制御プログラムは、電気制御可能な明るさを有する空間領域OmのマッピングOを使用することもでき、各々の部分集合Omは、電気制御可能な光透過性を有する窓Vkの1つ以上と関連づけられる。
図5はマッピングOを示している。
部分集合Omは例えば、
Figure 0006272697
によって定義され、T(Vk)は各々の窓Vkの光の透過である。
部分集合Oiはこの事例では、各々の空間領域Xiに対応する。各々の部分集合Oiはこの場合、空間領域Xiの明るさに対する各々の窓Vkの影響に関連する情報を与える。
しかしながら変更形としては、Omが領域Xiにそれぞれ対応するのではなく、例えば複数の領域Xiから成る集合に対応する。
なお、係数(aikは必ずしも定数ではなく、例えば空における太陽の位置のようなパラメータの関数であってもよい。太陽の位置は例えば時計によって決定される。
係数(aikは予め定められてよい。単純な事例では、これらは例えば値0又は1を有するk桁のベクトルであって、これらの桁のうちの1つだけが例えば値1を有するベクトルである。
係数(aikは予備較正段階において、又は窓の通常稼働中に測定されてもよい。
これのために、透過は例えば、各々の窓Vkのために、制御ユニットによって成功裡に変更される。
各々の空間領域Xiの明るさの測定、及び窓Vkの既知の透過変化は、各々のXiに対する係数aikを計算して、各々の窓Vkに対する計算を繰り返すことを可能にする。
別のより迅速な解決策は、全ての窓Vkの透過を同時に変化させるが、しかしこの場合、各々の窓Vkに関する識別可能な異なる変化により変化させることにある。
各々の窓Vkの透過は例えば法則、
T(Vk)=TL0 + b.cos(wk.t)
に従って変化させられる。
TL0、b及びwkは定数であり、tは時間であり、T(Vk)は窓Vkの光の透過であり、定数wkは全て、各々の窓Vkに対して異なる値を有する。
制御プログラムは、電気制御可能な光透過性を有する複数の窓Vkの各々の光の透過T(Vk)を、A及びOの関数として制御することもできる。
これを目的として、窓Vkの透過は、例えばAが空集合になるように変更される。
この結果は例えば、時計で測定された待ち時間後に繰り返し獲得され得る。
Aが非空集合のままであるなら、複数の窓Vkは、例えばそれらの着色状態で全て制御される。
なお、制御システム1は、たとえグレアが優先的に好ましく管理される場合でも、室内の温度又は室内の全般的な明るさの関数として窓の光の透過を管理するようになっていてもよい。
CCDカメラは例えば、各々の領域Xiの明るさを平均することによって、室内の明るさ全体を測定するためのセンサとして働くこともできる。
さらに、言うまでもなく、本システムは各タイプの1つ以上のセンサを含んでよい。
存在検知センサが設けられてもよく、或いは変更形として、存在検知センサの代わりに時計が設けられてもよい。その場合、室内での存在は予め定められた時間帯と同一視される。制御システム1は例えば、室内に使用者が存在するときにはグレア及び明るさを優先的に管理し、そして使用者の不在時には温度を優先的に管理する。
なお、「使用者」という用語は、建造物の部屋の使用者を意味するものと理解されるべきである。
最後に、部屋は、例えばブラインド、カーテン、及びLCD窓のような遮光手段を備えていてもよく、制御システムはこれらの遮光手段を制御することができる。

Claims (16)

  1. 電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkの光の透過を制御するためのシステム(1)であって、
    少なくとも1つの空間明るさセンサであって、該少なくとも1つの空間明るさセンサの観察ウィンドウに対応する集合Xの部分集合Xiを形成する異なる空間領域に対して、明るさをそれぞれ表す少なくとも1つの値を与えて、Lの部分集合Liが前記部分集合Xiと関連付けられている明るさのマッピングLを提供するための少なくとも1つの空間明るさセンサと、
    前記複数の窓の各々の光の透過を制御することができるプログラムが記憶されたメモリを含む制御ユニットと、を含み、
    前記プログラムは、明るさの前記マッピングLからグレアの空間領域AjのマッピングAを定義すること、及び電気制御可能な明るさを有する空間領域OmのマッピングOを使用することができ、各々の部分集合Omは前記複数の活性窓Vkのうちの1つ以上と関連づけられており、マッピングO及び部分集合O m は、前記電気制御可能な活性窓V k の1つ以上によって明るさが制御される空間領域を表しており、
    前記プログラムはさらに、前記複数の活性窓Vkの各々の光の透過をA及びOの関数として制御することができ
    各々の部分集合O m は集合Xの1つ以上の部分集合X i に対応している、システム(1)。
  2. 前記集合Aの前記部分集合Ajは、強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する空間領域を表す値である、請求項1に記載のシステム(1)。
  3. 強い明るさ、強いコントラスト、又は強い明るさ及び強いコントラストを有する前記空間領域はそれぞれ、予め定められたか又は計算された一つの同じ絶対基準レベルに関連して決定される、請求項1又は2に記載のシステム(1)。
  4. Aの部分集合Ajは、明るさを表す値が、明るさを表す予め定められた値又は計算値であるLI以上である空間領域に対応する、請求項3に記載のシステム(1)。
  5. Aの部分集合Ajは、隣接空間領域との明るさを表す値の比が、コントラストを表す予め定められた値又は計算値であるCI以上である空間領域に対応する、請求項3に記載のシステム(1)。
  6. 前記プログラムは、各々の空間領域Omの明るさを表す値、例えば各々の領域Omのために各々の活性窓Vkに割り当てられた係数、に対する各々の活性窓Vkの相対的な影響に関する情報の関数としても、前記複数の活性窓Vkの各々の光の透過を制御することができる、請求項1からまでのいずれか一項に記載のシステム(1)。
  7. 前記プログラムは前記情報を自動的に得ることができる、請求項に記載のシステム(1)。
  8. 前記情報は、各々の前記活性窓Vkに関する識別可能な異なる変化をもって、全ての前記活性窓Vkの光の透過を同時に変化させることによって得られる、請求項に記載のシステム(1)。
  9. 前記活性窓Vkの光の透過の同時の変化は、時間的に異なる又はずれた所定の長さの周期で、前記活性窓Vkの光の透過を周期的に変化させることにある、請求項に記載のシステム(1)。
  10. 前記活性窓Vkのうちの複数又は各々の窓が個別に制御される、請求項1からまでのいずれか一項に記載のシステム(1)。
  11. 前記活性窓Vkは建造物の同一の部屋の窓であり、前記異なる空間領域は前記建造物の前記部屋の領域である、請求項1から10までのいずれか一項に記載のシステム。
  12. 電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkと、前記活性窓Vkの光の透過を制御するためのシステムとを含む組立体であって、前記制御システムが請求項1から11までのいずれか一項に記載されたものである、組立体。
  13. 請求項12に記載の組立体を含む建造物。
  14. 電気制御可能な光透過特性を有する複数の活性窓Vkの光の透過を制御する方法であって、
    少なくとも1つの空間明るさセンサの観察ウィンドウに対応する集合Xの異なる空間領域Xiに対して、明るさをそれぞれ表す少なくとも1つの値Li=L(Xi)を与えて、集合Liが前記集合Xiと関連付けられている明るさのマッピングLを提供するために少なくとも1つの空間明るさセンサを使用する段階、
    明るさの前記マッピングLからグレアの空間領域AjのマッピングAを定義する段階、及び、
    電気制御可能な明るさを有する空間領域OmのマッピングOを使用する段階、を含んでおり、各々の部分集合Omは前記複数の活性窓Vkのうちの1つ以上と関連づけられており、マッピングO及び部分集合O m は、前記電気制御可能な活性窓V k の1つ以上によって明るさが制御される空間領域を表しており、
    該方法はさらに、前記複数の活性窓Vkの各々の光の透過をA及びOの関数として制御する段階を含んでおり
    各々の部分集合O m は集合Xの1つ以上の部分集合X i に対応している、方法。
  15. 前記活性窓が、エレクトロクロム窓、ガスクロム窓、及びサーモクロム窓のいずれかである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記活性窓が、エレクトロクロム窓、ガスクロム窓、及びサーモクロム窓のいずれかである、請求項1から11までのいずれか一項に記載のシステム。
JP2013543861A 2010-12-16 2011-12-14 グレア・センサを有する活性窓を制御するためのシステム Active JP6272697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1060627 2010-12-16
FR1060627A FR2969326B1 (fr) 2010-12-16 2010-12-16 Systeme de commande de vitrages actifs avec capteur d'eblouissment
PCT/FR2011/052979 WO2012080657A1 (fr) 2010-12-16 2011-12-14 Systeme de commande de vitrages actifs comprenant un capteur d' eblouissement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503719A JP2014503719A (ja) 2014-02-13
JP6272697B2 true JP6272697B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=44069908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543861A Active JP6272697B2 (ja) 2010-12-16 2011-12-14 グレア・センサを有する活性窓を制御するためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130258484A1 (ja)
EP (1) EP2652570B1 (ja)
JP (1) JP6272697B2 (ja)
CN (1) CN103384860B (ja)
FR (1) FR2969326B1 (ja)
WO (1) WO2012080657A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10690540B2 (en) 2015-10-06 2020-06-23 View, Inc. Multi-sensor having a light diffusing element around a periphery of a ring of photosensors
US10303035B2 (en) 2009-12-22 2019-05-28 View, Inc. Self-contained EC IGU
US20130271813A1 (en) 2012-04-17 2013-10-17 View, Inc. Controller for optically-switchable windows
US11592723B2 (en) 2009-12-22 2023-02-28 View, Inc. Automated commissioning of controllers in a window network
US11314139B2 (en) 2009-12-22 2022-04-26 View, Inc. Self-contained EC IGU
US8213074B1 (en) 2011-03-16 2012-07-03 Soladigm, Inc. Onboard controller for multistate windows
US9778532B2 (en) 2011-03-16 2017-10-03 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US9454055B2 (en) 2011-03-16 2016-09-27 View, Inc. Multipurpose controller for multistate windows
US11630367B2 (en) 2011-03-16 2023-04-18 View, Inc. Driving thin film switchable optical devices
US9030725B2 (en) 2012-04-17 2015-05-12 View, Inc. Driving thin film switchable optical devices
US9645465B2 (en) 2011-03-16 2017-05-09 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US9412290B2 (en) 2013-06-28 2016-08-09 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US8254013B2 (en) 2011-03-16 2012-08-28 Soladigm, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10935865B2 (en) 2011-03-16 2021-03-02 View, Inc. Driving thin film switchable optical devices
US8705162B2 (en) 2012-04-17 2014-04-22 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US11054792B2 (en) 2012-04-13 2021-07-06 View, Inc. Monitoring sites containing switchable optical devices and controllers
WO2013059674A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 View, Inc. Mitigating thermal shock in tintable windows
US11950340B2 (en) 2012-03-13 2024-04-02 View, Inc. Adjusting interior lighting based on dynamic glass tinting
US11635666B2 (en) 2012-03-13 2023-04-25 View, Inc Methods of controlling multi-zone tintable windows
US10964320B2 (en) 2012-04-13 2021-03-30 View, Inc. Controlling optically-switchable devices
US11674843B2 (en) 2015-10-06 2023-06-13 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
US10503039B2 (en) 2013-06-28 2019-12-10 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
CN113362585A (zh) 2012-04-13 2021-09-07 唯景公司 用于控制可光学切换的装置的应用
US10048561B2 (en) 2013-02-21 2018-08-14 View, Inc. Control method for tintable windows
US9638978B2 (en) 2013-02-21 2017-05-02 View, Inc. Control method for tintable windows
US11300848B2 (en) 2015-10-06 2022-04-12 View, Inc. Controllers for optically-switchable devices
US11960190B2 (en) 2013-02-21 2024-04-16 View, Inc. Control methods and systems using external 3D modeling and schedule-based computing
US11719990B2 (en) 2013-02-21 2023-08-08 View, Inc. Control method for tintable windows
US11966142B2 (en) 2013-02-21 2024-04-23 View, Inc. Control methods and systems using outside temperature as a driver for changing window tint states
US9885935B2 (en) 2013-06-28 2018-02-06 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10221612B2 (en) 2014-02-04 2019-03-05 View, Inc. Infill electrochromic windows
EP3114640B1 (en) 2014-03-05 2022-11-02 View, Inc. Monitoring sites containing switchable optical devices and controllers
TWI823168B (zh) 2015-07-07 2023-11-21 美商唯景公司 用於可著色窗戶之控制方法
US11255722B2 (en) 2015-10-06 2022-02-22 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
JP7024947B2 (ja) 2015-10-29 2022-02-24 ビュー, インコーポレイテッド 光学的に切り替え可能なデバイス用のコントローラ
US11482147B2 (en) 2016-04-29 2022-10-25 View, Inc. Calibration of electrical parameters in optically switchable windows
US11513412B2 (en) 2017-04-26 2022-11-29 View, Inc. Displays for tintable windows
TW202206925A (zh) 2020-03-26 2022-02-16 美商視野公司 多用戶端網路中之存取及傳訊
US11631493B2 (en) 2020-05-27 2023-04-18 View Operating Corporation Systems and methods for managing building wellness
CN113202397B (zh) * 2021-05-07 2022-08-16 北京中建建筑科学研究院有限公司 遮光装置的防眩光控制方法及装置、计算机可读存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2601150B1 (fr) 1986-07-04 1991-05-31 Saint Gobain Vitrage Vitrage a transmission variable du type electrochrome
US5239406A (en) 1988-02-12 1993-08-24 Donnelly Corporation Near-infrared reflecting, ultraviolet protected, safety protected, electrochromic vehicular glazing
FR2642890B1 (fr) 1989-02-09 1991-04-12 Saint Gobain Vitrage Materiau colloide conducteur de cations alcalins et applications a titre d'electrolytes
FR2677800B1 (fr) 1991-06-14 1993-08-20 Saint Gobain Vitrage Int Materiau solide conducteur ionique, a partir d'un polymere et d'un sel de cation alcalin, application comme electrolyte.
EP0532408A1 (fr) 1991-09-13 1993-03-17 Saint-Gobain Vitrage International Polymère conducteur protonique, application en tant qu'électrolyte dans des dispositifs électrochimiques
DE69426040T2 (de) 1993-02-26 2001-05-17 Donnelly Corp Elektrochrome polymerische Festfilme, Herstellung elektrochromer Vorrichtungen mit solchen Filmen, und Verfahren zur Herstellung solcher Festfilme und Vorrichtungen
FR2716457B1 (fr) 1994-02-23 1996-05-24 Saint Gobain Vitrage Int Matériau électrolyte conducteur protonique.
FR2753545B1 (fr) 1996-09-18 1998-10-16 Saint Gobain Vitrage Dispositif electrochimique
US6084231A (en) * 1997-12-22 2000-07-04 Popat; Pradeep P. Closed-loop, daylight-sensing, automatic window-covering system insensitive to radiant spectrum produced by gaseous-discharge lamps
FR2781062B1 (fr) 1998-07-09 2002-07-12 Saint Gobain Vitrage Vitrage a proprietes optiques et/ou energetiques electrocommandables
JP2002110371A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 照明制御システム
US7111952B2 (en) * 2003-03-24 2006-09-26 Lutron Electronics Co., Inc. System to control daylight and artificial illumination and sun glare in a space
CN2879234Y (zh) * 2006-04-14 2007-03-14 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 无眩光汽车后视镜
US8132938B2 (en) * 2006-10-17 2012-03-13 Chromogenics Ab Indoor light balancing
JP2010009874A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明制御システム
CN201311527Y (zh) * 2008-11-27 2009-09-16 麦格纳唐纳利(上海)汽车系统有限公司 基于lin总线的数字式ec镜面的后视镜防眩控制装置
BRPI1006741A2 (pt) * 2009-04-07 2019-02-19 Koninl Philips Electronics Nv sistema para controlar um dispositivo de sombreamento com uma pluralidade de elementos de sombreamento controláveis, sistema de sombreamento , método para controlar um dispositivo de sombreamento com uma pluralidade de elementos de sombreamento controláveis, sistema para controlar um dispositivo de sombreamento com uma pluralidade de elementos de sombreamento e método para controlar um dispositivo de sombreamento com uma pluralidade de elementos de sombreamento

Also Published As

Publication number Publication date
CN103384860A (zh) 2013-11-06
CN103384860B (zh) 2016-01-27
FR2969326A1 (fr) 2012-06-22
FR2969326B1 (fr) 2012-12-28
WO2012080657A1 (fr) 2012-06-21
JP2014503719A (ja) 2014-02-13
EP2652570B1 (fr) 2019-09-11
US20130258484A1 (en) 2013-10-03
EP2652570A1 (fr) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6272697B2 (ja) グレア・センサを有する活性窓を制御するためのシステム
Sun et al. A review of thermal and optical characterisation of complex window systems and their building performance prediction
Ghosh et al. Evaluation of optical properties and protection factors of a PDLC switchable glazing for low energy building integration
Nundy et al. Thermal and visual comfort analysis of adaptive vacuum integrated switchable suspended particle device window for temperate climate
Favoino et al. The optimal thermo-optical properties and energy saving potential of adaptive glazing technologies
Chan et al. Efficient venetian blind control strategies considering daylight utilization and glare protection
US9091898B2 (en) Partially tinted clear state for improved color and solar heat gain control of electrochromic devices
CN102378846B (zh) 借助于图像识别控制遮蔽设备
US9226366B2 (en) Control system for active window glass managing the colour of the light in a building
KR101567996B1 (ko) 텐트 또는 쉘터 유형의 물품
TW201825929A (zh) 紅外線雲偵測器系統及方法
US20150092259A1 (en) Control System For Color Rendering Of Optical Glazings
KR20220154237A (ko) 사이트에서 다수의 상호 작용 시스템들
FR2969327A1 (fr) Systeme de commande de vitrages actifs gerant temperature et luminosite dans un batiment
WO1995011127A1 (en) Electrically activated thermochromic optical shutters
EP2891095A1 (en) Expert system for prediction of changes to local environment
Bueno et al. A systematic workflow for retrofitting office façades with large window-to-wall ratios based on automatic control and building simulations
TW202333116A (zh) 用於藉由雲偵測控制可著色窗之方法及系統
US20220128206A1 (en) Shading and illumination system
Lee et al. Improvement of light-shelf performance through the use of a diffusion sheet
JP6512469B2 (ja) ブラインド制御方法およびブラインド制御システム
Hu et al. A universal green coating strategy on textiles for simultaneous color and thermal management
KR20180085439A (ko) 실내 냉방부하를 감소시킬 수 있는 광변색 물질이 형성된 창호
Wu et al. Split-pane electrochromic window control based on an embedded photometric device with real-time daylighting computing
Mahdavinejad et al. Choosing efficient types of smart windows in tropical region regarding to their advantages and productivities

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6272697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250