JP6270962B1 - Engagement device with elevator car door lock mechanism - Google Patents
Engagement device with elevator car door lock mechanismInfo
- Publication number
- JP6270962B1 JP6270962B1 JP2016219073A JP2016219073A JP6270962B1 JP 6270962 B1 JP6270962 B1 JP 6270962B1 JP 2016219073 A JP2016219073 A JP 2016219073A JP 2016219073 A JP2016219073 A JP 2016219073A JP 6270962 B1 JP6270962 B1 JP 6270962B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engagement
- vane
- car
- engagement vane
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】乗場側の係合装置の要素を利用して、乗りかご側にドアロック機構を簡易かつ低コストで付加できるようにする。【解決手段】かごドアに配置され、固定係合ベーンと可動係合ベーンとからなる係合ベーンと、乗場のヘッダーケースに取り付けられ、乗りかごが正規の位置に着床したときに係合ベーンが係合可能な一対の係合ローラ26、27を有し、かごドアの戸開開始とともに係合ローラ27から受ける外力で回動し、乗場ドアの施錠を解除するインターロックレバー24と、を備えている。固定係合ベーンと可動係合ベーンは、相対的に離接方向および上下方向に移動可能に平行リンクを介して連結され、乗りかごが正規の位置に着床せず、係合ベーンのベーンが係合ローラ26、27に係合しなかった場合に、可動係合ベーンが係合ベーンガイドによって誘導された場合にのみ可動係合ベーンに干渉して戸開動作を阻止するストッパ手段と、を有する。【選択図】図3AA door lock mechanism can be added to a car side easily and at low cost by using elements of an engaging device on a landing side. An engagement vane disposed on a car door and comprising a fixed engagement vane and a movable engagement vane, and an engagement vane attached to a header case of a landing, when the car is landed at a normal position. An interlock lever 24 that has a pair of engaging rollers 26 and 27 that can be engaged with each other, and is rotated by an external force received from the engaging roller 27 when the car door starts to open, and unlocks the landing door. I have. The fixed engagement vane and the movable engagement vane are connected to each other through parallel links so as to be relatively movable in the separating direction and the vertical direction, and the car does not land at the normal position, and the vanes of the engagement vanes Stopper means for preventing the door opening operation by interfering with the movable engagement vane only when the movable engagement vane is guided by the engagement vane guide when the engagement rollers 26 and 27 are not engaged. Have. [Selection] Figure 3A
Description
本発明の実施形態は、エレベータのかごドアロック機構付き係合装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to an engagement device with an elevator car door lock mechanism.
エレベータでは、乗りかごのかごドアと、乗場の乗場ドアとを連動させるために、係合装置が設けられている。この係合装置によって、乗りかごが乗場に着床すると、乗場ドアと、かごドアはいっしょに開閉するようになる。
係合装置は、各階乗場の乗場ドア装置に設けられている係合ローラと、かごドア装置に配置される係合ベーンと、から構成されている。乗りかごが着床すると、係合ベーンが係合ローラに係合するようになる。
In the elevator, an engagement device is provided to link the car door of the car and the landing door of the hall. With this engagement device, when the car reaches the landing, the landing door and the car door are opened and closed together.
The engaging device includes an engaging roller provided in a landing door device of each floor landing, and an engaging vane disposed in the car door device. When the car lands, the engagement vanes engage with the engagement rollers.
従来の係合装置では、インターロックレバーを有する施錠機構が設けられている。インターロックレバーの先端部は、乗場ドアに取り付けられている係合部に掛かっており、これによって乗場ドアは、開かないように施錠されている状態にある。乗りかごが着床して係合ベーンが係合ローラに係合すると、インターロックレバーの先端部が係合部から外れ、施錠が解錠される。その後、かごドアが開くと乗場ドアも同時に開くことになる。
このように乗場では、乗りかごが着床しない限り、乗場ドアおよびかごドアを開かないようにするロック機構が機能している
他方、乗りかごでは、走行中に停電等により昇降路の途中で停まってしまった場合に、安全のためにかごドアが開かないようにする必要がある。このため、かごドアが開くのを防止する種々のかごドアロック機構が従来から提案されている(例えば、特許文献1)。
In the conventional engagement device, a locking mechanism having an interlock lever is provided. The distal end portion of the interlock lever is engaged with an engaging portion attached to the landing door, whereby the landing door is locked so as not to open. When the car is landed and the engagement vanes are engaged with the engagement rollers, the distal end portion of the interlock lever is disengaged from the engagement portion, and the locking is unlocked. After that, when the car door opens, the landing door opens at the same time.
In this way, at the platform, a lock mechanism that prevents the platform door and the car door from opening unless the platform is landed is functioning.On the other hand, the platform is stopped in the middle of the hoistway due to a power failure or the like during traveling. For safety reasons, it is necessary to prevent the car door from opening. For this reason, various car door lock mechanisms that prevent the car door from opening have been proposed (for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の既設エレベータの中には、かごドアのロック機構を有していない古いエレベータがある。このような既設エレベータをリニューアルする際に、かごドアロック機構を新規に追加することがある。その場合、用品コストと作業コストとの関係から、既設の用品をできる限り利用してかごドアロック機構を構成できるのが最も望ましいが、従来は、既設の用品を取り外して、新規にかごドアロック機構を追加設置しているのが現状である。
また、エレベータを新設する場合にも、乗場側の係合装置を利用して、かごドアロック機構を構築できるようにすることが要望されている。
However, among the existing existing elevators, there is an old elevator that does not have a car door locking mechanism. When such an existing elevator is renewed, a car door lock mechanism may be newly added. In that case, it is most desirable that the car door lock mechanism can be configured by using as much as possible existing goods from the relationship between the cost of goods and the work cost. However, conventionally, the existing car doors can be removed and new car door locks can be removed. At present, an additional mechanism is installed.
Further, even when an elevator is newly installed, it is desired that a car door lock mechanism can be constructed by using a landing-side engaging device.
本発明は、前記従来技術の有する問題点に鑑みなされたものであって、乗場側の係合装置の要素を利用して、乗りかご側にドアロック機構を簡易かつ低コストで付加できるようにしたエレベータのかごドアロック装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, so that a door lock mechanism can be added to the car side easily and at low cost using the elements of the engaging device on the landing side. It is an object of the present invention to provide an elevator car door lock device.
前記の目的を達成するために、本発明の実施形態に係るエレベータのかごドアロック機構付き係合装置は、乗りかごが乗場に着床したときに、かごドアと乗場ドアとを連動して開閉させる係合装置であって、前記かごドアに配置され、前記かごドアが完全に戸閉した状態で、ベーン同士が重なることによって1枚刃のベーンをなす、固定係合ベーンと可動係合ベーンとからなる係合ベーンと、前記乗場のヘッダーケースに取り付けられ、前記乗りかごが正規の位置に着床したときに前記係合ベーンのベーンが係合可能な一対の係合ローラを有し、前記かごドアの戸開開始とともに前記係合ローラから受ける外力で回動し、前記乗場ドアの施錠を解除するインターロックレバーと、を備え、前記固定係合ベーンと前記可動係合ベーンは、前記可動係合ベーンが前記固定係合ベーンに対して相対的に離接方向および上下方向に移動可能に平行リンクを介して連結され、さらに、乗りかごが正規の位置に着床せず、前記係合ベーンのベーンが前記係合ローラに係合しなかった場合に、自重で下降しながらの戸開に伴う前記可動係合ベーンの動きを誘導する係合ベーンガイドと、前記可動係合ベーンが前記係合ベーンガイドによって誘導された場合にのみ当該可動係合ベーンに干渉して戸開動作を阻止するストッパ手段と、を有する
ことを特徴とするものである。
To achieve the above object, an elevator car door lock mechanism engaging device according to an embodiment of the present invention opens and closes a car door and a landing door in conjunction with each other when the car reaches the landing. A fixed engagement vane and a movable engagement vane which are disposed on the car door and form a one-blade vane by overlapping the vanes with the car door completely closed An engagement vane comprising: a pair of engagement rollers that are attached to the header case of the landing and are engageable with the vanes of the engagement vane when the car is landed at a normal position; An interlock lever that rotates with an external force received from the engagement roller when the car door starts to open and releases the lock of the landing door, and the fixed engagement vane and the movable engagement vane are OK An engagement vane is connected to the fixed engagement vane through a parallel link so as to be movable in a separating and moving direction and a vertical direction, and the car does not land at a normal position, and the engagement An engagement vane guide for inducing movement of the movable engagement vane accompanying opening of the door while lowering by its own weight when the vane of the vane is not engaged with the engagement roller; and Stopper means that interferes with the movable engagement vane and prevents the door opening operation only when guided by the engagement vane guide.
以下、本発明によるエレベータのかごドアロック機構付き係合装置の一実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an embodiment of an engagement device with an elevator car door lock mechanism according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(第1実施形態)
図1は、本発明に係るかごドアロック機構付き係合装置が適用されるエレベータの概略図である。図1において、参照番号10は昇降路を示す。昇降路10を昇降する乗りかご12は、かご室12aとかご枠12bを有している。かご枠12bには、メインロープ13の一端が繋がっている。メインロープ13は、機械室に設置されている巻上機のメインシーブ14に巻き掛けられ、メインロープ13の他端は、釣り合いおもり15に接続されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic view of an elevator to which an engagement device with a car door lock mechanism according to the present invention is applied. In FIG. 1,
各階のエレベータ乗場には、乗場ドア16が設けられている。また、かご室12aの出入口には、かごドア18が設けられている。
A
次に、図2は、各階のエレベータ乗場の出入口を昇降路10の側からみた正面図である。出入口は、三方枠19によって形成され、2枚の乗場ドアパネル18A、18Bによって開閉される。この実施形態では、乗場ドアパネル18A、18Bは、片開き形式で開閉される形式であり、敷居20に案内されるようになっている。なお、参照番号23は、フェッシャープレートを示している。
Next, FIG. 2 is a front view of the entrance of the elevator hall on each floor as viewed from the
出入口の上部には、乗場ドア装置のヘッダーケース21が設置されている。乗場ドアパネル18A、18Bは、それぞれドアハンガー21A、21Bによって吊られた状態で開閉される。ドアハンガー21Aには、係合装置22を構成するインターロックレバー24が設けられている。
A header case 21 of a landing door device is installed at the upper part of the entrance / exit. The
ここで、図3Aは、係合装置22のインターロックレバー24の構成を示す。
図2、図3Aにおいて、参照番号25は、インターロックレバー24を回動可能に支持する支軸を示している。インターロックレバー24は、乗場ドアパネル18A、18Bが開かないように施錠する位置では水平な姿勢である。インターロックレバー24の先端には、鉤部34が形成されており、施錠位置では、この鉤部35が三方枠19側に取り付けられているフック部35に係合する。インターロックレバー24は、通常は、コイルばね29(図5参照)に引っ張られてこのような施錠位置にあり、乗場ドアパネル18A、18Bが開かないように施錠されている。
Here, FIG. 3A shows a configuration of the
In FIG. 2 and FIG. 3A, the
インターロックレバー24による施錠状態を後述する係合ベーンによって解除できるように、図3Aに示すような係合ローラ26、27が設けられており、インターロックレバー24と、係合ローラ26、27と、係合ベーンとで係合装置22が構成されている。
一方の係合ローラ26は、軸30によって支持されたベルクランク28の上端部に取り付けられている。他方の係合ローラ27は、インターロックレバー24の長手方向と直角に支軸25の上に延びた腕部24aに取り付けられている。
One
ここで、図3Bは、係合ローラ26、27の間に進入した係合ベーン45、46の位置関係を示す図である。図3Bに示されるように、係合ベーン45、46の本体から垂直なベーン45a、46aは、重なって1枚刃の羽根をなし、係合ローラ26、27の間に進入するようになっている。図3Aにおいて、係合ローラ26が取り付けられているベルクランク28の下端部にもローラ31が取り付けられている。このローラ31は、ストッパ32に当接するようになっており、係合ローラ26、27の間隔が所定の間隔に保持されている。
Here, FIG. 3B is a diagram showing the positional relationship of the
次に、図4は、乗りかご12の出入口と係合ベーン45、46の配置位置を示す図である。この図4は、エレベータ乗場から乗りかご12を見た図である。
まず、かごドアを構成するかごドアパネル16A、16Bは、敷居33に沿って片開き形式で開閉されるドアパネルである。かごドア装置の場合、ヘッダーケース41には、ドア駆動モータ40が設けられており、ヘッダーケース41の内部に設けられている伝動機構に動力が伝達される。かごドアパネル16A、16Bは、それぞれドアレール43に沿って移動するドアハンガー42A、42Bに吊られた状態で開閉される。このかごドアパネル16A、16Bの場合、かごドアパネル16Aは、かごドアパネル16Bの倍の速度で開閉するようになっている。
Next, FIG. 4 is a view showing the arrangement positions of the entrance / exit of the
First, the
係合ベーン45、46は、図2に示したインターロックレバー24の係合ローラ26、27に乗りかご12が着床したときに係合可能な位置で、ドアパネル16Aまたはドアハンガー42Aに取り付けられている。なお、17はエプロンを示す。
The engagement vanes 45 and 46 are attached to the
図5は、乗りかご12が着床して、係合ベーン45、46が、インターロックレバー24の係合ローラ26、27に係合している状態を表した図である。この図5では、エレベータ乗場から見た、係合ベーン45、46とインターロックレバー24との位置関係が表わされている。かごドアパネル16A、16Bの施錠は解除された状態になっている。
FIG. 5 is a view showing a state where the
係合ベーン45、46は、かごドアパネル16A、16Bの開閉の動きとともにかごの間口で戸開方向および戸閉方向に移動する。本実施形態の場合、係合ベーン45と、係合ベーン46との相対的な動きの関係では、一方の係合ベーン45は、固定側の係合ベーン(固定係合ベーン)であり、他方の係合ベーン46は、固定側の係合ベーン45に対して平行リンク48、49を介して相対的に水平な離接方向および上下方向に移動可能な可動側の係合ベーン(可動係合ベーン)として構成されている。
The engagement vanes 45 and 46 move in the door opening direction and the door closing direction at the opening of the car as the
係合ベーン45、46は、かごドアパネル16A、16Bが完全に戸閉したときは、互いのベーン45a、46aが重なり合って1枚刃のベーンをなす構造になっている。この時、可動側の係合ベーン46は、固定側の係合ベーン45よりも高い位置を初期位置としている。
When the
可動側の係合ベーン46は、この初期位置から固定側の係合ベーン45との間隔を開けつつ下方に平行移動することが可能である。このような可動側の係合ベーン46の移動を誘導するために、係合ベーンガイド60が乗りかご12の固定構造部分に支持されるようにして設けられている。この係合ベーンガイド60は、戸開方向に向かって、水平な高段ガイド60aと傾斜ガイド60bと水平な下段ガイド60cとから構成されている。可動側の係合ベーン46には、係合ベーンガイド60を転動するガイドローラ50が設けられている。
The
可動側の係合ベーン46には、ストッパ70が取り付けられている。このストッパ70が、乗りかご12の固定構造部分に取り付けられたストッパ干渉部71に当接すると、それ以上の戸開動作が阻止される。かごドアパネル16A、16Bが完全に戸閉した状態にあるときは、ストッパ70は、ストッパ干渉部71よりも高い位置にある。可動側の係合ベーン46が係合ベーンガイド60に案内されて下降した位置では、ストッパ70がストッパ干渉部71にちょうど当たるように高さが調整されている。
A
本実施形態によるエレベータのかごドアロック機構付き係合装置は、以上のように構成されるものであり、次に、その作用および効果について説明する。 The elevator car door lock mechanism-equipped engagement device according to the present embodiment is configured as described above. Next, its operation and effects will be described.
まず、乗りかご12が正常に着床したときの解錠および戸開について説明する。
乗りかご12が着床するときには、係合ベーン45、46は、図5に示されるように、ベーン45a、46aが重なり合った状態で乗場側にある係合ローラ26、27の間に進入する。着床直後では、インターロックレバー24は、水平な姿勢で鉤部34がフック部35に係合しており、乗場ドアパネル18A、18Bは施錠されている。
First, unlocking and door opening when the
When the
かごドアパネル16A、16Bが開き始めると、係合ベーン45、46もいっしょに戸開方向に移動する。そして戸開直後には、図5に示されるように、係合ベーン46のベーン46aが係合ローラ27に当たる結果、インターロックレバー24は支軸25を中心に反時計回りに回り、鉤部34がフック部35から外れる。このようにして、乗場ドアパネル18A、18Bの施錠が解除される。
When the
施錠解除後、係合ベーン45、46はそのまま戸開方向に移動する。その間、重なり合ったベーン45a、46aは係合ローラ26、27の間に挟まれた状態を保ったままである。これによって、かごドアパネル16A、16Bと、乗場ドアパネル18A、18Bとは、係合ベーン45、46を介して連結された状態になり、同時に戸開動作を続けることができる。
After unlocking, the
ここで、図6は、着床時に戸開が進行する間の係合ベーン45、46を示す図である。
正常に着床した場合には、ベーン45a、46aが重なった状態を保った状態で係合ローラ26、27の間に挟まれ続けるため、係合ベーン45と係合ベーン46同士の相対的な位置関係は変わらない。すなわち、係合ベーン45、46は、組み合ったまま開方向に平行移動していくだけで、係合ベーン46が係合ベーンガイド60に沿って移動しながら下がっていく動作は起こらない。このため、図6に示されるように、ストッパ70とストッパ干渉部71の高さ位置が異なり、干渉から上下方向に退避することができ、戸開動作は阻まれることはない。
Here, FIG. 6 is a figure which shows the
When landing normally, the
次に、何らかの異常が発生して、乗りかご12が正規の着床位置からずれた位置に停止した場合の戸開動作について説明する。
図7は、乗りかご12が着床位置からずれた位置に停止した場合の、係合ベーン45、46の動きを示す図である。
Next, the door opening operation when some abnormality occurs and the
FIG. 7 is a diagram illustrating the movement of the
この場合には、図7に示されるように、インターロックレバー24は係合ベーン45、46から離れているため、係合ベーン45、46は係合ローラ26、27と係合しない。このことは、ベーン45a、46aが重なった状態のまま係合ベーン45と係合ベーン46同士の相対的な位置関係を初期状態と同じに維持する機構が存在しないことを意味している。
In this case, as shown in FIG. 7, since the
したがって、何らかの原因で、乗りかご12のかごドアパネル16A、16Bが開きだすと、係合ベーン45、46もいっしょに移動することになるが、可動側の係合ベーン46の方は、ガイドローラ50が係合ベーンガイド60を転動しながら、係合ベーンガイド60によって誘導案内される。
Therefore, when the
図7に示されるように、ガイドローラ50が戸開方向に向かって下がり勾配の傾斜ガイド60bを転動する間に、可動側の係合ベーン46は、自重によって固定側の係合ベーン45に対して開きながら相対的に下がっていく。そして、この実施形態では、傾斜ガイド60bを降り切った位置で、ストッパ70がストッパ干渉部71に当たるようになっている。この状態では、ストッパ干渉部71が干渉して、それ以上の戸開動作を妨げ、かごドアパネル16A、16Bの戸開動作がロックされる。
As shown in FIG. 7, while the
このようにして、固定側の係合ベーン45と可動側の係合ベーン46の組み合わせと、係合ベーンガイド60、ストッパ70、ストッパ干渉部71とにより、乗りかご12が着床位置以外に停止した場合にかごドアパネル16A、16Bが戸開しないようにする、かごドアロック機構を構築することができ、乗客が昇降路10に転落しないように安全対策を強化することができる。
In this manner, the
以上は、エレベータの設置当初からかごドアロック機構を係合装置22が備えている場合を念頭においた説明である。
これに対して、旧式のエレベータをリニューアルする際に、次のようにして、既設の係合装置にかごドアロック機構を付加する改造を実施するようにしてもよい。
この場合、乗りかご12には、かごドアパネル16A、16Bのロック機構は当初から備えられておらず、乗場の着床位置からずれた位置で停止してしまった場合に、かごドアパネル16A、16Bが開いてしまう危険性があったものとする。
The above description is based on the case where the
On the other hand, when an old elevator is renewed, a car door lock mechanism may be added to an existing engagement device as follows.
In this case, the
各階のエレベータ乗場では、係合装置22を構成するインターロックレバー24は、上述した通りの構成の既設品をそのまま流用する。これに対して、図5に示した固定側の係合ベーン45と可動側の係合ベーン46と、係合ベーンガイド60、ストッパ70、ストッパ干渉部71は、既設の係合ベーンと交換することになる。
At the elevator hall on each floor, the
この場合、係合ベーン45、46をそれぞれベーン45a、46aを重ね合わせたときの厚さは、既設の係合ベーンのベーンと同じ寸法にしておく。そうすることにより、係合ベーン45、46と、インターロックレバー24側の係合ローラ26、27と、の係合に支障はなく、解錠動作および戸開、戸閉動作は、従前と同じように引き継ぐことができる。
In this case, the thickness when the
このような改造により、既設の係合装置にかごドアロック機構を付加する場合には、乗場では各階のインターロックレバー24をそのまま流用できるので、各階床ごとの工事は不要である。そして、乗りかご12だけ既設の係合ベーンを取り外して、係合ベーンガイド60、ストッパ70、ストッパ干渉部71に交換する工事を行えば済むので、大幅に用品コストおよび作業コストを低減することができる。しかも、旧式の係合装置をそのまま使って、乗りかご12に新たにかごドアロック機構を簡易かつ安価に付加することができる。また、乗りかご12の既設のドア機構を交換してリニューアルする場合にも、各階のインターロックレバー24をそのまま流用して乗りかご12にドアロック機構を付加するようにしてもよい。
When a car door lock mechanism is added to the existing engagement device by such modification, the
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態によるエレベータのかごドアロック装置について、図8を参照して説明する。
この第2実施形態では、図5乃至図7に示したストッパ70とストッパ干渉部71の替わりに、係合ベーンガイド60の傾斜ガイド60bの終端にコ字形に折り返された移動規制部62を設けるようにした実施の形態である。その他の構成要素は、図5乃至図7と同一であるので、同一の構成要素には同一の参照番号を付してその説明は省略する。
(Second Embodiment)
Next, an elevator car door lock device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the second embodiment, instead of the
乗りかご12が着床位置からずれた位置に停止した場合には、係合ベーン45、46は係合ローラ26、27に係合しないため、戸開動作のときに、可動側の係合ベーン46の方が、固定側の係合ベーン45に対して開きながら相対的に自重で下がっていく点は第1実施形態と同じである。
When the
ガイドローラ50が傾斜ガイド60bを降りきると、ガイドローラ50は、移動規制部62に当たって、その移動が規制される。これによって、それ以上の戸開動作は妨げられ、かごドアパネル16A、16Bの戸開動作はロックされる。
When the
以上のような第2実施形態によれば、係合ベーンガイド60を利用して、ストッパ70、ストッパ干渉部71を代用することができ、より部品の少ない簡素な構成になる利点がある。
According to the second embodiment as described above, it is possible to substitute the
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態によるエレベータのかごドアロック装置について、図9を参照して説明する。
この第3実施形態は、第1実施形態の図5乃至図7に示したストッパ70とストッパ干渉部71の構成に加えて、ストッパ干渉部71がストッパ70に干渉したことを検知するスイッチ72を設けるようにした実施の形態である。その他の構成要素は、図5乃至図7と同一であるので、同一の構成要素には同一の参照番号を付してその説明は省略する。
(Third embodiment)
Next, an elevator car door lock device according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the third embodiment, in addition to the configuration of the
図9に示されるように、ストッパ70がストッパ干渉部71に当たった場合には、ストッパ70がスイッチ72をオンにするので、その信号が制御装置73に送信される。これによって、制御装置73では、何らかの異常が発生して、乗りかご12が正規の位置ではない位置に停止して、戸開が開始されたものの中断されてロックされたことが検知される。制御装置73は、直ちに戸開動作を停止させる。
As shown in FIG. 9, when the
このとき、制御装置73は、乗りかご12内の報知装置74を作動させ、乗客に、何らかの異常が生じて、かごドアパネル16A、16Bが開かない状況を音声、文字により報知する。これにより、乗客は状況を的確に把握することができるようになる。
At this time, the
(第4実施形態)
図10は、本発明の第4実施形態による係合ベーンガイド60を示す。
図10に示されるように、かごドアパネル16A、16Bが正常に閉じられている状態では、係合ベーン45、46はベーン45a、46a同士が重なり合った状態にある。係合ベーンガイド60の始端には、ガイドローラ50が接触する戸閉方向に下り勾配の傾斜部60dが設けられている。
(Fourth embodiment)
FIG. 10 shows an
As shown in FIG. 10, when the
このような傾斜部60dがあることよって、可動側の係合ベーン46は、自重で固定側の係合ベーン45に接する方向に力が作用するので、振動などを原因にして可動側の係合ベーン46が不用意に開いてしまうことを防止できる。これによって、乗りかご12が正常に着床した場合には、係合ベーン45、46と、インターロックレバー24の係合ローラ26、27との係合を確実にすることができる。
Since there is such an
また、かごドアパネル16A、16Bが開き始めるときには、傾斜部60dを乗りあげなければならないので、正規の位置に着床しなかった場合の戸開防止の予防効果も得られる。
Further, when the
以上、本発明に係るエレベータのかごドアロック機構付き係合装置について、好適な実施形態を挙げて説明したが、これらの実施形態は、例示として挙げたもので、例えば、本発明は乗場ドアやかごドアが両開き形式のものにも適用可能である。明細書に記載された新規な装置、方法およびシステムは、様々な形態で実施され得るものであり、さらに、本発明の主旨から逸脱しない範囲において、種々の省略、置換、変更が可能である。請求項およびそれらの均等物の範囲は、発明の主旨の範囲内で実施形態あるいはその改良物をカバーすることを意図している。 As described above, the elevator car door lock mechanism-equipped engagement device according to the present invention has been described with reference to preferred embodiments. However, these embodiments have been given as examples, and for example, the present invention can be used for landing doors, It can also be applied to a car door with a double door type. The novel apparatus, method, and system described in the specification can be implemented in various forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the spirit of the present invention. The claims and their equivalents are intended to cover the embodiments or improvements thereof within the spirit of the invention.
10…昇降路、12…乗りかご、13…メインロープ、14…メインシーブ、15…釣り合いおもり、16…乗場ドア、17…敷居、18…かごドア、20…敷居、21…ヘッダーケース、22…係合装置、24…インターロックレバー、25…支軸、26…係合ベーン、27…係合ベーン、34…鉤部、35…フック部、31…ローラ、32…ストッパ、40…ドア駆動モータ、41…ヘッダーケース、42A、42B…ヘッダーケース、、44… 、45…固定側の係合ベーン、46…可動側の係合ベーン、50…ガイドローラ、60…係合ベーンガイド、70…ストッパ、71…ストッパ干渉部
10 ... hoistway, 12 ... car, 13 ... main rope, 14 ... main sheave, 15 ... counterweight, 16 ... landing door, 17 ... sill, 18 ... car door, 20 ... sill, 21 ... header case, 22 ... Engaging device, 24 ... interlock lever, 25 ... support shaft, 26 ... engaging vane, 27 ... engaging vane, 34 ... hook part, 35 ... hook part, 31 ... roller, 32 ... stopper, 40 ... door drive
Claims (5)
前記かごドアに配置され、前記かごドアが完全に戸閉した状態で、ベーン同士が重なることによって1枚刃のベーンをなす、固定係合ベーンと可動係合ベーンとからなる係合ベーンと、
前記乗場のヘッダーケースに取り付けられ、前記乗りかごが正規の位置に着床したときに前記係合ベーンのベーンが係合可能な一対の係合ローラを有し、前記かごドアの戸開開始とともに前記係合ローラから受ける外力で回動し、前記乗場ドアの施錠を解除するインターロックレバーと、を備え、
前記固定係合ベーンと前記可動係合ベーンは、前記可動係合ベーンが前記固定係合ベーンに対して相対的に離接方向および上下方向に移動可能に平行リンクを介して連結され、
さらに、乗りかごが正規の位置に着床せず、前記係合ベーンのベーンが前記係合ローラに係合しなかった場合に、自重で下降しながらの戸開に伴う前記可動係合ベーンの動きを誘導する係合ベーンガイドと、
前記可動係合ベーンが前記係合ベーンガイドによって誘導された場合にのみ当該可動係合ベーンに干渉して戸開動作を阻止するストッパ手段と、を有する
ことを特徴とするエレベータのかごドアロック機構付き係合装置。 An engagement device that opens and closes a car door and a landing door in conjunction with each other when the car reaches the landing,
An engagement vane composed of a fixed engagement vane and a movable engagement vane, which is disposed on the car door and forms a single blade vane by overlapping the vanes in a state where the car door is completely closed;
A pair of engaging rollers that are attached to the header case of the hall and are engageable with the vanes of the engaging vanes when the car is landed at a normal position, and the door opening of the car door starts. An interlock lever that rotates with an external force received from the engagement roller and releases the lock of the landing door,
The fixed engagement vane and the movable engagement vane are connected via a parallel link so that the movable engagement vane can move relative to the fixed engagement vane in a separating direction and a vertical direction,
Further, when the car does not land at the normal position and the vane of the engagement vane does not engage the engagement roller, the movable engagement vane of the movable engagement vane accompanying the door opening while descending by its own weight. An engagement vane guide for inducing movement;
An elevator car door lock mechanism comprising: stopper means for preventing the door opening operation by interfering with the movable engagement vane only when the movable engagement vane is guided by the engagement vane guide. Engagement device.
前記インターロックレバーには、前記乗りかごが着床したときに前記係合ベーンのベーンが係合可能な一対の係合ローラを有し、前記かごドアの戸開開始とともに前記係合ローラから受ける外力で回動し、前記乗場ドアの施錠を解除するように構成された既設のインターロックレバーをそのまま流用し、
既設の係合ベーンを、前記かごドアが完全に戸閉した状態で、ベーン同士が重なることによって1枚刃のベーンをなす、前記固定係合ベーンと前記可動係合ベーンとからなり、前記固定係合ベーンと前記可動係合ベーンとが前記可動係合ベーンが前記固定係合ベーンに対して相対的に離接方向および上下方向に移動可能に平行リンクを介して連結される係合ベーンに交換し、
さらに、乗りかごが正規の位置に着床せず、前記係合ベーンのベーンが前記係合ローラに係合しなかった場合に、自重で下降しながらの戸開に伴う前記可動係合ベーンの動きを誘導する係合ベーンガイドと、前記可動係合ベーンが前記係合ベーンガイドに誘導された場合にのみ当該可動係合ベーンに干渉して戸開動作を阻止するストッパ手段と、をかごドアに新規に設けることを特徴とするエレベータのかごドアロック機構付き係合装置の改造方法。
A method for remodeling an existing engagement device to the engagement device with a car door lock mechanism according to any one of claims 1 to 4,
The interlock lever has a pair of engagement rollers with which the vanes of the engagement vanes can be engaged when the car lands, and receives from the engagement rollers when the door of the car door starts to open. Rotate with external force, divert the existing interlock lever configured to unlock the landing door as it is,
The fixed engagement vane and the movable engagement vane form an existing engagement vane that forms a single-blade vane by overlapping the vanes with the car door completely closed, and the fixed The engagement vane and the movable engagement vane are connected to the engagement vane via a parallel link so that the movable engagement vane can move relative to the fixed engagement vane in a separating direction and a vertical direction. Replace
Further, when the car does not land at the normal position and the vane of the engagement vane does not engage the engagement roller, the movable engagement vane of the movable engagement vane accompanying the door opening while descending by its own weight. An engagement vane guide for inducing movement, and a stopper means for interfering with the movable engagement vane only when the movable engagement vane is guided to the engagement vane guide and preventing the door opening operation. A method of remodeling an engagement device with a car door lock mechanism for an elevator, which is newly provided in the elevator.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016219073A JP6270962B1 (en) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | Engagement device with elevator car door lock mechanism |
CN201720710067.3U CN207226777U (en) | 2016-11-09 | 2017-06-19 | The clamping close device with car door locking mechanism of elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016219073A JP6270962B1 (en) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | Engagement device with elevator car door lock mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6270962B1 true JP6270962B1 (en) | 2018-01-31 |
JP2018076156A JP2018076156A (en) | 2018-05-17 |
Family
ID=61074834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016219073A Active JP6270962B1 (en) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | Engagement device with elevator car door lock mechanism |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6270962B1 (en) |
CN (1) | CN207226777U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110371833A (en) * | 2019-05-27 | 2019-10-25 | 展鹏科技股份有限公司 | Outer support formula door knife car door locking device and method |
CN113233295A (en) * | 2021-03-09 | 2021-08-10 | 邓健 | Sedan-chair door switching control mechanism, room door switching control mechanism and door system |
CN113942913A (en) * | 2021-09-27 | 2022-01-18 | 日立电梯(中国)有限公司 | Elevator car door machine, elevator car and elevator door opening and closing control method |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11046557B2 (en) * | 2018-05-01 | 2021-06-29 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11034548B2 (en) * | 2018-05-01 | 2021-06-15 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11254542B2 (en) * | 2018-08-20 | 2022-02-22 | Otis Elevator Company | Car door interlock |
US11247872B2 (en) | 2018-10-17 | 2022-02-15 | Otis Elevator Company | Elevator car door interlock |
CN115676568A (en) | 2021-07-27 | 2023-02-03 | 奥的斯电梯公司 | Elevator door interlocking assembly and elevator system |
CN113526312B (en) * | 2021-09-16 | 2021-12-07 | 伊萨智能电梯有限公司 | Domestic lifter without lower beam and machine room |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55143278U (en) * | 1980-04-02 | 1980-10-14 | ||
JP2006290566A (en) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Elevator Co Ltd | Door device for elevator |
JP2008087921A (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Mitsubishi Electric Corp | Method of modifying door device of elevator |
JP2011063384A (en) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Toshiba Elevator Co Ltd | Elevator door engaging device |
-
2016
- 2016-11-09 JP JP2016219073A patent/JP6270962B1/en active Active
-
2017
- 2017-06-19 CN CN201720710067.3U patent/CN207226777U/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55143278U (en) * | 1980-04-02 | 1980-10-14 | ||
JP2006290566A (en) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Elevator Co Ltd | Door device for elevator |
JP2008087921A (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Mitsubishi Electric Corp | Method of modifying door device of elevator |
JP2011063384A (en) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Toshiba Elevator Co Ltd | Elevator door engaging device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110371833A (en) * | 2019-05-27 | 2019-10-25 | 展鹏科技股份有限公司 | Outer support formula door knife car door locking device and method |
CN110371833B (en) * | 2019-05-27 | 2023-10-13 | 展鹏科技股份有限公司 | External bracing type door knife sedan-chair door lock device and method |
CN113233295A (en) * | 2021-03-09 | 2021-08-10 | 邓健 | Sedan-chair door switching control mechanism, room door switching control mechanism and door system |
CN113233295B (en) * | 2021-03-09 | 2024-01-26 | 邓健 | Car door opening and closing control mechanism, hall door opening and closing control mechanism and door system |
CN113942913A (en) * | 2021-09-27 | 2022-01-18 | 日立电梯(中国)有限公司 | Elevator car door machine, elevator car and elevator door opening and closing control method |
CN113942913B (en) * | 2021-09-27 | 2023-05-30 | 日立电梯(中国)有限公司 | Elevator car door machine, elevator car and elevator door opening and closing control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018076156A (en) | 2018-05-17 |
CN207226777U (en) | 2018-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6270962B1 (en) | Engagement device with elevator car door lock mechanism | |
JP5940220B2 (en) | Elevator car door lock device | |
KR101858911B1 (en) | Elevator car door device | |
JP2009113976A (en) | Door device of elevator | |
JP2011148635A (en) | Door device for elevator | |
JP2014118258A (en) | Landing door lock device | |
WO2018138896A1 (en) | Elevator device | |
JP5448306B2 (en) | Elevator car side door locking device | |
JP5800936B2 (en) | Elevator door open travel prevention device | |
JP2015037995A (en) | Elevator engagement device | |
JP5600778B1 (en) | Elevator safety device | |
JP6440920B1 (en) | Elevator car door device | |
JP6881520B2 (en) | Elevator door device | |
JP6758539B1 (en) | Elevator car door device | |
JP6626932B1 (en) | Door open travel restriction device | |
JP2017019603A (en) | Door device | |
WO2022259507A1 (en) | Elevator car door device | |
JP6881521B2 (en) | Elevator door device | |
JP7204051B2 (en) | elevator car door device | |
WO2024134727A1 (en) | Elevator apparatus | |
WO2023195165A1 (en) | Elevator device | |
WO2024134726A1 (en) | Elevator device | |
JP2014037306A (en) | Elevator entrance device | |
WO2015004746A1 (en) | Elevator door device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6270962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |