JP6267723B2 - ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 - Google Patents
ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6267723B2 JP6267723B2 JP2015546798A JP2015546798A JP6267723B2 JP 6267723 B2 JP6267723 B2 JP 6267723B2 JP 2015546798 A JP2015546798 A JP 2015546798A JP 2015546798 A JP2015546798 A JP 2015546798A JP 6267723 B2 JP6267723 B2 JP 6267723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellular
- channels
- group
- network node
- subframe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013461 design Methods 0.000 title description 16
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 342
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 claims description 4
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 claims description 4
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 200
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 59
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 5
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 4
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 3
- 241000218228 Humulus Species 0.000 description 3
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 1
- 208000036357 GUCY2D-related recessive retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 244000025221 Humulus lupulus Species 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2615—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using hybrid frequency-time division multiple access [FDMA-TDMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2643—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
- H04B7/2656—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for structure of frame, burst
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/02—Channels characterised by the type of signal
- H04L5/06—Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/02—Hybrid access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/12—Access point controller devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
・ピークレート利得:近接度及び潜在的に有利な伝搬条件に起因して、高次の変調及び符号化方式(MCS)を適用でき、それにより、達成可能な最大データレートを更に高めることができる、即ち、近接度利得である。
・遅延時間利得:デバイスが直接リンクを介して通信する場合、基地局転送はショートカットされ、エンド・ツー・エンド遅延が減少しうる。
混在無線ネットワーク100の干渉の問題を処理するために、この動作において、ネットワークノード110は、静的に予め設定されたチャネルの問題に対処する。これらのチャネルにより生じた干渉が経時変化するという事実に起因して、それらのスケジューリングに従って、これらのチャネルの干渉を管理するには、再設定の繰り返し及びそれ故に高いシグナリングオーバヘッドが必要である。この再設定の繰り返しを回避するために、及びそれ故に再設定シグナリングオーバヘッドを省くために、ネットワークノード110がセルラチャネルのうちの一部及びD2Dチャネルのうちの一部を異なる時間にスケジューリングし、それにより、それらは同一の時間に送信せず、互いに干渉しない。このため、この動作において、ネットワークノード110は、制御不可能なチャネル間の干渉を回避するために、セルラチャネルの第1のグループとD2Dチャネルの第1のグループとの間で物理チャネルにおいて時分割多重化を実行する。これは、ネットワークノード110からの下りリンク制御シグナリングによって(例えば、DCI(下りリンク制御インジケータ)、MAC CE(メディアアクセス制御レイヤ制御エレメント)及びRRC(無線リソース制御)シグナリングによって)、共同して実現される。いくつかの実施形態では、セルラチャネルの第1のグループは、固定のタイミング及びリソース位置で予めスケジューリングされる1つ以上のセルラチャネルを含みうる。いくつかの特定の実施形態では、セルラチャネルの第1のグループは、PUCCH D−SR/CQIチャネルを含み、D2Dチャネルの第1のグループは、D2D制御チャネル(DCCH)及びD2D共有チャネル(DSCH)を含みうる。いくつかの特定の実施形態では、セルラチャネル411,412の第1のグループは、PUCCH確認応答/否定確認応答(A/N)チャネルを更に含みうる。
例えばセルラPUCCH A/N等の静的に予め設定されない他のチャネルの場合、ネットワークノード110は、DL物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)等の、混在無線ネットワーク100におけるチャネルの動的スケジューリングに依存して、干渉を調整する。これは、PDSCHとACK/NACKフィードバック用のPUCCHの上りリンク送信との間に固定のタイミング及びリソース位置マッピングの関係(即ち、PDSCHのスケジューリングに基づいて算出された特定のリソース位置におけるPDSCHの後に4ms)があるためである。したがって、PUCCH(即ち、ACK/NACKフィードバック)からの干渉を回避する方法は、PDSCH上の下りリンク・データ送信を制限することでありうる。CQI D−SRと比較すると、HARQ A/Nは全てのDLサブフレームにおけるPDSCHによりトリガされるため、PUCCH A/Nとの時分割多重化を達成することは実際には不可能である。これらのチャネルについて、ネットワークノード110は、セルラチャネルのうちの一部とD2Dチャネルのうちの一部とを異なる周波数の範囲でスケジューリングすることによって、互いの周波数で送信することによで干渉しないようにする。
いくつかの実施形態において、D2D及びセルラ対応サブフレーム402に割り当てられる又は既に割り当てられている各セルラデバイス121について、ネットワークノード110は、各セルラデバイス121が割り当てられる又は既に割り当てられているD2D及びセルラ対応サブフレーム402における1つ以上のアクティブなD2Dデバイス122,123の干渉に関する情報を取得しうる。これは、例えば、セルラ参照信号(RS)のセットにおけるD2Dデバイスの測定を予め設定することによって行われうる。いずれかのセルラRSが大きな干渉源として識別される場合、それがネットワークに報告されうる。
D2D及びセルラ対応サブフレーム402におけるセルラチャネル及びD2Dチャネルのスケジューリングによって、結果として、背景技術のセクションで上述したようなRB間(即ち、帯域内)の干渉の問題が生じる可能性があり、これは、送信D2Dチャネルの低電力の送信についての周波数に近接して割り当てられる、セルラチャネルの送信の高電力に起因する。D2D及びセルラ対応サブフレーム402における、送信セルラチャネルについての高電力の割り当てと、送信D2Dチャネルについての低電力の割り当てとの間のこの問題を克服するために、ある程度の周波数分離(即ち、マージン)が許容されてもよい。即ち、ある特定の周波数範囲をいずれのチャネルにも割り当てないことである。
上述したように、いくつかの実施形態では、D2D及びセルラ対応したサブフレーム402におけるスケジューリング及びリソースの再利用を実行するためには、同一チャネル及びチャネル間の干渉の測定が必要となりうる。
これらの実施形態では、例えばセルラPUCCHとD2D DSCH及び/又はDCCHとの間に、上述したようなRBマージン440があってもよい。別のオプションは、D2Dデバイスから遠く離れており(即ち、セルエッジであってもよい)、且つ、GPSの支援又はD2Dデバイス等によるパスロス/干渉測定が実装されうるセルラデバイスが、対応するDLサブフレームにおいてスケジューリングされうることである。これらの実施形態では、より小さなRBマージン440があってもよく、あるいはRBマージン440がなくてもよい。
この動作において、ネットワークノード110は、特定のリソース周期性で、セルラ専用サブフレーム401、並びにD2D及びセルラ対応サブフレーム402を物理チャネル400内に繰り返し位置決めする。例えばそれは、従来のFDDセルラHARQ処理と共存するために、8ms毎に繰り返される。これら全ては、対応するスケジューラの実現例、即ちデバイス121,122,123がリソース許可を受信する時間に依存する。
セルラデータ及びD2Dデータのトラフィックの量が混在無線ネットワーク100において変動するため、ネットワークノード110は、各々のトラフィックの量に依存して、セルラ専用サブフレーム401と、D2D及びセルラ対応サブフレーム402とを多かれ少なかれ割り当てる必要がありうる。図6〜図15に関連して、これは、どの程度のセルラ送信及びD2D送信が存在しうるかに依存して、ネットワークノード110が、図中の模様付きのサブフレームを、セルラ専用サブフレーム401とD2D及びセルラ対応サブフレーム402とのいずれかに割り当てうることを意味する。
典型的には、スケジューラは、ネットワークノード110と共に配置されうる。スケジューラと共に配置されたネットワークノードは、いくつかの実施形態において、基地局、静止中継ノード(不図示)、移動中継ノード(不図示)、第1のデバイス121、第2のデバイス122、第3のデバイス123、又は第1のデバイス121、第2のデバイス122及び第3のデバイス123以外の無線デバイスであってもよい。スケジューラは、それぞれのスケジューラリンクを介して、第1のデバイス121、第2のデバイス122及び第3のデバイス123等のデバイスと通信できてもよい。スケジューラは、更に、他のD2Dコントローラ・リンクを介して他のデバイスと通信してもよい。
Claims (34)
- 混在無線ネットワーク(100)に含まれるネットワークノード(110)とデバイス(121,122,123)との間で物理チャネル(400)を多重化するための、前記ネットワークノード(110)における方法であって、
前記混在無線ネットワーク(100)は、1つ以上のセルラチャネルを含むセルラネットワークと、1つ以上のデバイス・ツー・デバイス(D2D)チャネルを含むD2Dネットワークとを更に含み、前記方法は、
セルラチャネル(411,412)の第1のグループとD2Dチャネル(431,432)の第1のグループとの間で、前記物理チャネル(400)を時分割多重化するステップ(301)と、
セルラチャネル(421)の第2のグループとD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループとの間で、前記物理チャネル(400)を周波数分割多重化するステップ(302)と、
1つ以上のアクティブなD2Dデバイス(122,123)の干渉に関する情報を取得するステップ(303)と、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループとD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループとの間に、干渉に関する前記取得された情報に基づいて周波数マージン(440)を設定するステップ(304)と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記物理チャネル(400)は、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)という、2種類のサブフレームを含み、
前記セルラ専用サブフレーム(401)は、セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループに関連付けられており、
前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループ及びD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループに関連付けられている、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、固定のタイミング及びリソース位置で予めスケジューリングされたセルラチャネルを含み、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループは、他のセルラチャネルのシグナリングに依存したセルラチャネルを含む、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、セルラ物理上りリンク制御チャネル 個別スケジューリング要求/チャネル品質インジケータ(PUCCH D−SR/CQI)チャネルを含み、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループは、PUCCH 確認応答/否定確認応答(PUCCH A/N)チャネルを含み、
D2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループは、D2D制御チャネル(DCCH)及びD2D共有チャネル(DSCH)を含む、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループとセルラチャネル(421)の前記第2のグループとのうちの少なくとも1つは、セルラ物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を更に含む、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、PUCCH A/Nチャネルを更に含む、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記周波数マージン(440)は、7個以上の物理リソースブロックを含む、
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記デバイス(121,122,123)は、セルラデバイス(121)及びD2Dデバイス(122,123)を含み、
前記取得するステップ(303)では、前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)内に割り当てられる又は既に割当てられたセルラデバイス(121)毎に、各セルラデバイス(121)が割り当てられる又は既に割り当てられた前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)における、1つ以上のアクティブなD2Dデバイス(122,123)の干渉に関する前記情報を取得する、
ことを特徴とする請求項2から7のいずれか1項に記載の方法。 - 干渉に関する情報を取得する前記ステップ(303)は、前記干渉を測定するステップと、干渉に関する前記情報を、前記D2Dデバイス(122,123)の少なくとも1つから受信するステップと、のうちの1つを含む、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記周波数マージン(440)を設定する前記ステップ(304)は、干渉に関する前記取得された情報が干渉閾値を上回る場合に実行される、
ことを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。 - 前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループについての位置を有し、
前記方法は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループについての前記位置において第1の電力閾値を下回る電力で送信しているセルラデバイス(121)のみをスケジューリングするステップ(305)を更に含む、
ことを特徴とする請求項2から10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記物理チャネル(400)内で、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とを繰り返し位置決めするステップ(306)を更に含む、
ことを特徴とする請求項2から11のいずれか1項に記載の方法。 - 前記物理チャネル(400)内で、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とを繰り返し位置決めする前記ステップ(306)は、前記セルラネットワークのハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングに基づくタイミングパターンを用いて行われる、
ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 - 同一のHARQプロセスに対応する全てのサブフレームが、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とのうちのいずれかとなるように、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)のうちの1つのみに対して、前記同一のHARQプロセスの複数のサブフレームを一緒に割り当てるステップを更に含む、
ことを特徴とする請求項13に記載の方法。 - 前記時分割多重化(301)及び前記周波数分割多重化(302)において、セルラ・シグナリングによって必要とされるリソースの量とD2Dシグナリングによって必要とされるリソースの量とに基づいて、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)との比率を動的に適応させるステップ(307)を更に含む、
ことを特徴とする請求項2から14のいずれか1項に記載の方法。 - 干渉に関する前記取得された情報が、決定された干渉閾値の範囲内となるように、干渉に関する前記取得された情報に基づいて、前記セルラチャネル及び前記D2Dチャネルの、前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)における周波数及び/又は時間の間隔を決定するステップを更に含む、
ことを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ネットワークノード(110)は、基地局と、静止中継ノードと、移動中継ノードと、第1のデバイス(121)と、第2のデバイス(122)と、第3のデバイス(123)と、前記第1のデバイス(121)、前記第2のデバイス(122)及び前記第3のデバイス(123)以外の無線デバイスと、のうちの1つである、
ことを特徴とする請求項1から16のいずれか1項に記載の方法。 - 混在無線ネットワーク(100)に含まれるネットワークノード(110)とデバイス(121,122,123)との間で物理チャネル(400)を多重化するための前記ネットワークノード(110)であって、
前記混在無線ネットワーク(100)は、1つ以上のセルラチャネルを含むセルラネットワークと、1つ以上のデバイス・ツー・デバイス(D2D)チャネルを含むD2Dネットワークとを更に含み、前記ネットワークノード(110)は、
セルラチャネル(411,412)の第1のグループとD2Dチャネル(431,432)の第1のグループとの間で、前記物理チャネル(400)を時分割多重化し、
セルラチャネル(421)の第2のグループとD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループとの間で、前記物理チャネル(400)を周波数分割多重化する
多重化回路(1601)と、
1つ以上のアクティブなD2Dデバイス(122,123)の干渉に関する情報を取得する取得回路(1603)と、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループとD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループとの間に、干渉に関する前記取得された情報に基づいて周波数マージン(440)を設定する設定回路(1602)と、を備える、
ことを特徴とするネットワークノード。 - 前記物理チャネル(400)は、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)という、2種類のサブフレームを含み、
前記セルラ専用サブフレーム(401)は、セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループに関連付けられており、
前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループ及びD2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループに関連付けられている、
ことを特徴とする請求項18に記載のネットワークノード。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、固定のタイミング及びリソース位置で予めスケジューリングされたセルラチャネルを含み、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループは、他のセルラチャネルのシグナリングに依存したセルラチャネルを含む、
ことを特徴とする請求項18又は19に記載のネットワークノード。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、セルラ物理上りリンク制御チャネル 個別スケジューリング要求/チャネル品質インジケータ(PUCCH D−SR/CQI)チャネルを含み、
セルラチャネル(421)の前記第2のグループは、PUCCH 確認応答/否定確認応答(PUCCH A/N)チャネルを含み、
D2Dチャネル(431,432)の前記第1のグループは、D2D制御チャネル(DCCH)及びD2D共有チャネル(DSCH)を含む、
ことを特徴とする請求項18から20のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループとセルラチャネル(421)の前記第2のグループとのうちの少なくとも1つは、セルラ物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を更に含む、
ことを特徴とする請求項18から21のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - セルラチャネル(411,412)の前記第1のグループは、PUCCH A/Nチャネルを更に含む、
ことを特徴とする請求項18から22のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 前記周波数マージン(440)は、7個以上の物理リソースブロックを含む、
ことを特徴とする請求項18から23のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 前記デバイス(121,122,123)は、セルラデバイス(121)及びD2Dデバイス(122,123)を含み、
前記取得回路(1603)は、前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)内に割り当てられる又は既に割当てられたセルラデバイス(121)毎に、各セルラデバイス(121)が割り当てられる又は既に割り当てられた前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)における、1つ以上のアクティブなD2Dデバイス(122,123)の干渉に関する前記情報を取得する、
ことを特徴とする請求項19から24のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 干渉に関する情報の取得は、前記干渉の測定と、干渉に関する前記情報の、前記D2Dデバイス(122,123)の少なくとも1つからの受信と、のうちの1つを含む、
ことを特徴とする請求項25に記載のネットワークノード。 - 前記設定回路(1602)は、更に、干渉に関する前記取得された情報が干渉閾値を上回る場合に前記周波数マージン(440)を設定する、
ことを特徴とする請求項25又は26に記載のネットワークノード。 - 前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループについての位置を有し、
前記ネットワークノード(110)は、セルラチャネル(421)の前記第2のグループについての前記位置において第1の電力閾値を下回る電力で送信しているセルラデバイス(121)のみをスケジューリングするスケジューリング回路(1604)を更に備える、
ことを特徴とする請求項19から27のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 前記物理チャネル(400)内で、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とを繰り返し位置決めする位置決め回路(1605)を更に備える、
ことを特徴とする請求項19から28のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 前記位置決め回路(1605)は、更に、前記物理チャネル(400)内で、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とを、前記セルラネットワークのハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングに基づくタイミングパターンを用いて繰り返し位置決めする、
ことを特徴とする請求項29に記載のネットワークノード。 - 同一のHARQプロセスに対応する全てのサブフレームが、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)とのうちのいずれかとなるように、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)のうちの1つのみに対して、前記同一のHARQプロセスの複数のサブフレームを一緒に割り当てる割り当て回路(1605)を更に備える、
ことを特徴とする請求項30に記載のネットワークノード。 - 前記時分割多重化及び前記周波数分割多重化において、セルラ・シグナリングによって必要とされるリソースの量とD2Dシグナリングによって必要とされるリソースの量とに基づいて、セルラ専用サブフレーム(401)とD2D及びセルラ対応サブフレーム(402)との比率を動的に適応させる適応回路(1607)を更に備える、
ことを特徴とする請求項19から31のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 干渉に関する前記取得された情報が、決定された干渉閾値の範囲内となるように、干渉に関する前記取得された情報に基づいて、前記セルラチャネル及び前記D2Dチャネルの、前記D2D及びセルラ対応サブフレーム(402)における周波数及び/又は時間の間隔を決定する決定回路(1608)を更に備える、
ことを特徴とする請求項25から27のいずれか1項に記載のネットワークノード。 - 前記ネットワークノード(110)は、基地局と、静止中継ノードと、移動中継ノードと、第1のデバイス(121)と、第2のデバイス(122)と、第3のデバイス(123)と、前記第1のデバイス(121)、前記第2のデバイス(122)及び前記第3のデバイス(123)以外の無線デバイスと、のうちの1つである、
ことを特徴とする請求項18から33のいずれか1項に記載のネットワークノード。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2012/086487 WO2014089791A1 (en) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | Physical channel design for network-assisted d2d |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017249532A Division JP6527933B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016508306A JP2016508306A (ja) | 2016-03-17 |
JP6267723B2 true JP6267723B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=50933705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015546798A Active JP6267723B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9807810B2 (ja) |
EP (2) | EP3478014B1 (ja) |
JP (1) | JP6267723B2 (ja) |
CN (1) | CN105027648B (ja) |
DK (2) | DK3478014T3 (ja) |
ES (1) | ES2885127T3 (ja) |
IN (1) | IN2015DN03996A (ja) |
PH (1) | PH12015501040A1 (ja) |
PT (1) | PT2932777T (ja) |
WO (1) | WO2014089791A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201503280B (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6096926B2 (ja) | 2012-12-14 | 2017-03-15 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | 無線電機通信ネットワークにおける無線機器間のd2d通信におけるharq送信を可能にして実行するための、ネットワークノード、無線機器、およびそれらにおける方法 |
TWI641283B (zh) | 2013-01-16 | 2018-11-11 | 內數位專利控股公司 | 與裝置對裝置(d2d)訊號發送相關聯的方法及無線傳輸/接收裝置 |
CN104105185B (zh) * | 2013-04-03 | 2018-11-27 | 电信科学技术研究院 | 设备到设备通信中的发射功率控制方法、装置及系统 |
WO2014185836A1 (en) | 2013-05-14 | 2014-11-20 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | A network node and method therein for harq processes in a d2d communication |
US10531431B2 (en) * | 2013-07-02 | 2020-01-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for allocating resources in device-to-device communication in wireless network |
WO2015005540A1 (ko) * | 2013-07-11 | 2015-01-15 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말 간 직접 통신을 이용한 방송 방법 |
US9451419B2 (en) * | 2013-07-25 | 2016-09-20 | Motorola Solutions, Inc. | Method and system for seamlessly switching between a trunked mode operation and a direct mode operation |
JP6201269B2 (ja) * | 2013-08-06 | 2017-09-27 | シャープ株式会社 | 端末装置、通信方法および集積回路 |
US10231272B2 (en) * | 2013-08-06 | 2019-03-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal apparatus and base station apparatus |
US20150078297A1 (en) * | 2013-09-17 | 2015-03-19 | Industrial Technology Research Institute | Method of resource allocation for device to device communication, user equipment using the same and base station using the same |
CN104581613B (zh) * | 2013-10-29 | 2019-07-30 | 索尼公司 | 增强用户装置之间的邻近服务发现的方法及设备 |
EP3039931B1 (en) * | 2013-10-31 | 2018-10-17 | Sony Corporation | Communications system, communications device and method of communicating |
CN105934995B (zh) * | 2014-01-27 | 2020-02-07 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于分别适配和采用无线电资源分配的网络节点、无线设备、其中的方法、计算机程序和包括计算机程序的计算机可读介质 |
WO2015113221A1 (en) | 2014-01-28 | 2015-08-06 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and apparatus for coordinating resources between different types of communications |
EP3544352B1 (en) * | 2014-01-31 | 2022-07-27 | Sony Group Corporation | Communications device |
WO2015163662A1 (ko) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | 엘지전자(주) | 단말 간 통신을 지원하는 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 정보 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
TWI577217B (zh) * | 2014-05-08 | 2017-04-01 | 宏碁股份有限公司 | 形成用於裝置間通信的n跳躍點同步網路的方法以及使用所述方法的裝置 |
JP6843735B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2021-03-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | ピアツーピア(p2p)通信およびワイドエリアネットワーク(wan)通信の多重化 |
EP2966919A1 (en) * | 2014-07-11 | 2016-01-13 | Innovative Sonic Corporation | Method and apparatus for implementing device-to-device (d2d) service power control in a wireless communication system |
CN105578494B (zh) * | 2014-10-09 | 2020-09-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 设备到设备干扰协调方法、装置及基站、用户设备 |
CN108770074B (zh) * | 2014-12-22 | 2022-09-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 实现设备直通中继选择的方法、网络控制节点和用户设备 |
CN106162885B (zh) * | 2015-03-30 | 2021-08-13 | 索尼公司 | 无线通信的装置和方法、基站、用户设备侧的装置 |
JP6985152B2 (ja) * | 2015-04-08 | 2021-12-22 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | デバイスツーデバイス(d2d)通信のモバイル中継器の実現 |
WO2016191965A1 (zh) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | 华为技术有限公司 | 一种终端、基站,以及资源分配方法 |
EP3308488B1 (en) * | 2015-07-06 | 2020-01-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | A frame structure, communication devices and methods for communication |
WO2017026543A1 (ja) * | 2015-08-13 | 2017-02-16 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置、及びd2d信号送信方法 |
EP3398178B1 (en) * | 2015-12-30 | 2022-08-03 | Robert Bosch GmbH | Energy efficient intrusion detection system |
WO2017171528A1 (ko) * | 2016-04-01 | 2017-10-05 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 v2x 통신 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말 |
FR3054946B1 (fr) * | 2016-08-05 | 2019-08-30 | Sigfox | Procede et systeme de communication sans fil entre terminaux et stations de base avec coordination des frequences montantes et descendantes |
CN107889261B (zh) | 2016-09-30 | 2021-05-18 | 华为技术有限公司 | 通信方法、基站和终端设备 |
WO2018117921A1 (en) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Simultaneous transmission of pusch and pucch |
US10244522B2 (en) * | 2017-03-03 | 2019-03-26 | Qualcomm Incorporated | Signaling for multiplexing of low latency communication and sidelink communications |
US10365709B2 (en) * | 2017-03-03 | 2019-07-30 | Microsoft Technology Licensing, Llc | MEMS scanning display device |
CN109150450B (zh) * | 2017-06-16 | 2021-04-20 | 华为技术有限公司 | 一种信号传输的方法、设备和系统 |
CN107749849A (zh) * | 2017-10-23 | 2018-03-02 | 广东岭南职业技术学院 | 一种移动互联网内的视频传输系统 |
US10341190B2 (en) * | 2017-11-14 | 2019-07-02 | International Business Machines Corporation | Centrality measure ranking for a multiplex network |
JPWO2019142512A1 (ja) * | 2018-01-16 | 2021-01-14 | ソニー株式会社 | 通信装置及び通信方法 |
EP3846523A4 (en) * | 2018-08-28 | 2021-10-20 | Sony Group Corporation | COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL PROCESS AND COMMUNICATION DEVICE |
CN111148207B (zh) * | 2018-11-02 | 2021-07-16 | 华为技术有限公司 | 一种功率余量报告的上报方法、获取方法及装置 |
US11201702B2 (en) * | 2018-11-13 | 2021-12-14 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating hybrid automatic repeat request reliability improvement for advanced networks |
US20230247634A1 (en) | 2019-06-03 | 2023-08-03 | Sony Group Corporation | Communication apparatus and communication method |
CN111278050B (zh) * | 2019-07-24 | 2021-11-02 | 维沃移动通信有限公司 | 一种资源配置方法、信息传输方法及相关设备 |
US11917605B2 (en) * | 2019-11-05 | 2024-02-27 | Qualcomm Incorporated | Multi-path diversity for uplink transmissions through sidelinks |
US11758595B2 (en) * | 2019-12-23 | 2023-09-12 | Qualcomm Incorporated | Wireless in-vehicle networking architecture |
US20230063027A1 (en) * | 2021-08-30 | 2023-03-02 | Qualcomm Incorporated | Signaling for network coding of sidelink communications |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60128132T2 (de) | 2000-12-11 | 2007-12-27 | Sharp K.K. | Funkkommunikationssystem |
JP4976419B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-07-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線ピア・ツー・ピアネットワークにおける無線装置発見 |
KR101367798B1 (ko) * | 2007-06-29 | 2014-02-28 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선통신 시스템에서 피투피 통신 설정 장치 및방법 |
JP4982409B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2012-07-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線通信装置及び方法 |
US9072060B2 (en) * | 2008-06-03 | 2015-06-30 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus and computer program for power control to mitigate interference |
US8891350B2 (en) * | 2008-07-07 | 2014-11-18 | Mediatek Inc. | Method and apparatus of data transmission over guard sub-carriers in multi-carrier OFDM systems |
US8194604B2 (en) * | 2008-09-08 | 2012-06-05 | Motorola Mobility, Inc. | Wireless local area network |
US8761099B2 (en) * | 2009-01-16 | 2014-06-24 | Nokia Corporation | Apparatus and method of scheduling resources for device-to-device communications |
EP2438788A1 (en) * | 2009-06-04 | 2012-04-11 | Nokia Corp. | Effective labeling of subframes based on device-to-device transmission in cellular downlink spectrums |
RU2537792C2 (ru) * | 2010-04-07 | 2015-01-10 | Нокиа Корпорейшн | Конфигурирование пространства поиска канала управления ретрансляционного узла |
US8811359B2 (en) | 2010-04-15 | 2014-08-19 | Qualcomm Incorporated | Multiplexing of peer-to-peer (P2P) communication and wide area network (WAN) communication |
EP3094036B1 (en) * | 2010-07-01 | 2018-06-27 | Marvell World Trade Ltd. | Modulation of signal field in a wlan frame header |
US10517098B2 (en) * | 2010-07-30 | 2019-12-24 | Qualcomm Incorporated | Interference coordination for peer-to-peer (P2P) communication and wide area network (WAN) communication |
US8861452B2 (en) * | 2010-08-16 | 2014-10-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for use of licensed spectrum for control channels in cognitive radio communications |
EP2628353A4 (en) * | 2010-10-13 | 2016-08-10 | Nokia Technologies Oy | SELECTION OF A COMMUNICATION MODE |
CN101977101A (zh) | 2010-10-25 | 2011-02-16 | 电子科技大学 | 一种LTE-A中Type I relay的R-PDCCH信道设计结构 |
IL209009A0 (en) | 2010-10-31 | 2011-06-30 | Mariana Goldhamer | Direct communications in wireless networks |
US20120224546A1 (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-06 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and terminal for performing direct communication between terminals |
US9407390B2 (en) * | 2011-03-23 | 2016-08-02 | Lg Electronics Inc. | Retransmission method for dynamic subframe setting in wireless communication system and apparatus for same |
US20140094183A1 (en) * | 2011-05-25 | 2014-04-03 | Broadcom Corportion | Resource allocation for d2d communication |
US9125183B2 (en) * | 2012-03-01 | 2015-09-01 | Futurewei Technologies, Inc. | Compact transceiver architecture for achieving device to device (D2D) communication using uplink and downlink carrier frequencies |
US9544795B2 (en) | 2012-03-14 | 2017-01-10 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and devices of interference channel measurement in radio network |
US9125096B2 (en) | 2012-05-04 | 2015-09-01 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for reducing interference in a wireless system |
EP2888898A4 (en) | 2012-08-27 | 2016-04-06 | Ericsson Telefon Ab L M | LINK ADAPT FOR D2D COMMUNICATION |
EP2903393A4 (en) | 2012-09-26 | 2016-05-25 | Kyocera Corp | MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASIC STATION AND USER DEVICE |
-
2012
- 2012-12-13 PT PT12889766T patent/PT2932777T/pt unknown
- 2012-12-13 JP JP2015546798A patent/JP6267723B2/ja active Active
- 2012-12-13 EP EP18211884.4A patent/EP3478014B1/en active Active
- 2012-12-13 EP EP12889766.7A patent/EP2932777B1/en active Active
- 2012-12-13 DK DK18211884.4T patent/DK3478014T3/da active
- 2012-12-13 US US14/650,484 patent/US9807810B2/en active Active
- 2012-12-13 WO PCT/CN2012/086487 patent/WO2014089791A1/en active Application Filing
- 2012-12-13 CN CN201280077678.9A patent/CN105027648B/zh active Active
- 2012-12-13 ES ES18211884T patent/ES2885127T3/es active Active
- 2012-12-13 DK DK12889766.7T patent/DK2932777T3/en active
- 2012-12-13 IN IN3996DEN2015 patent/IN2015DN03996A/en unknown
-
2015
- 2015-05-11 PH PH12015501040A patent/PH12015501040A1/en unknown
- 2015-05-12 ZA ZA2015/03280A patent/ZA201503280B/en unknown
-
2017
- 2017-09-13 US US15/703,695 patent/US10334606B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180014344A1 (en) | 2018-01-11 |
JP2016508306A (ja) | 2016-03-17 |
US10334606B2 (en) | 2019-06-25 |
CN105027648A (zh) | 2015-11-04 |
ES2885127T3 (es) | 2021-12-13 |
EP2932777B1 (en) | 2019-02-20 |
PH12015501040A1 (en) | 2015-07-27 |
WO2014089791A1 (en) | 2014-06-19 |
EP3478014A1 (en) | 2019-05-01 |
PT2932777T (pt) | 2019-03-20 |
DK3478014T3 (da) | 2021-08-30 |
DK2932777T3 (en) | 2019-04-15 |
IN2015DN03996A (ja) | 2015-10-02 |
EP2932777A4 (en) | 2016-08-03 |
ZA201503280B (en) | 2016-11-30 |
US9807810B2 (en) | 2017-10-31 |
EP3478014B1 (en) | 2021-07-28 |
EP2932777A1 (en) | 2015-10-21 |
US20150319796A1 (en) | 2015-11-05 |
CN105027648B (zh) | 2020-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6267723B2 (ja) | ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 | |
US12063655B2 (en) | Telecommunications apparatus and methods | |
JP6607540B2 (ja) | 共有チャネルの占有レベルを推定するための方法、モバイル通信デバイス、システム、及び回路 | |
US10833994B2 (en) | Enhanced local access in mobile communications | |
WO2019098019A1 (en) | Communication system | |
US10200178B2 (en) | Communications device, infrastructure equipment, mobile communications network and methods | |
JP2020092465A (ja) | Wlanにおけるアップリンクマルチユーザ送信のためのクラス分けおよびサイレンシング | |
JP6125736B2 (ja) | フレキシブルサブフレーム動作の期間中のシステム情報の取得に関する方法及びノード | |
JP6001195B2 (ja) | ネットワークノード、およびアップリンクの無線リソースを割り当てる方法 | |
EP3621227B1 (en) | In-device coexistence of wireless communication technologies | |
KR101695114B1 (ko) | 무선 통신 설정을 위한 방법 및 장치 | |
JP2019193275A (ja) | Lte−tdd eimataのためのcsi報告 | |
US20140023008A1 (en) | Method for establishing a device-to-device link connection and scheduling for device-to-device communication and terminal relaying | |
US20220295501A1 (en) | Telecommunications apparatus and methods | |
KR20120124442A (ko) | 무선 통신 시스템, 이동국 장치, 무선 통신 방법 및 집적 회로 | |
TW201620332A (zh) | 通訊系統,通訊裝置及方法 | |
JP2017532807A (ja) | 異なるキャリア周波数又は周波数帯でのd2d及びセルラー動作 | |
CN112369099A (zh) | 用于在优先逻辑信道上传输数据的无线电网络节点、无线装置和在其中执行的方法 | |
JP6527933B2 (ja) | ネットワーク支援型d2dのための物理チャネル設計 | |
CN115552987A (zh) | 用于用户设备(ue)间协调的车对万物(v2x)目的地标识共享 | |
JP2012100332A (ja) | 無線通信システム、移動局装置、無線通信方法および集積回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160729 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6267723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |