JP6258060B2 - Illumination device and illumination method - Google Patents
Illumination device and illumination method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6258060B2 JP6258060B2 JP2014025544A JP2014025544A JP6258060B2 JP 6258060 B2 JP6258060 B2 JP 6258060B2 JP 2014025544 A JP2014025544 A JP 2014025544A JP 2014025544 A JP2014025544 A JP 2014025544A JP 6258060 B2 JP6258060 B2 JP 6258060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illuminance
- light emitting
- emitting unit
- light
- color temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
本発明は、睡眠中の利用者を覚醒させる光を照射する照明装置および照明方法に関する。 The present invention relates to a lighting device and a lighting method for irradiating light that awakens a sleeping user.
従来、上記照明装置として、睡眠者が設定した起床時刻より所定時間前から発光部による光の照射を開始し、少なくとも起床時刻には最大照度となるように発光部の出力を暫増させる技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。また、睡眠者の体動回数から浅眠状態か否かを判定し、浅眠状態にある場合、起床時刻より早く最大照度となるように発光部の出力を急増させる。 Conventionally, as the illuminating device, there is a technology for starting light irradiation by the light emitting unit from a predetermined time before the wake-up time set by the sleeper, and temporarily increasing the output of the light-emitting unit so as to reach the maximum illuminance at least at the wake-up time. It is disclosed (for example, see Patent Document 1). In addition, it is determined whether or not the patient is in a sleep state based on the number of body movements of the sleeper.
ところで、睡眠ホルモンであるメラトニンは、人の脈拍・体温・血圧を低下させることによって睡眠と覚醒のリズムを調整し、自然な眠りを誘発する作用のあることが知られている。一方、人が覚醒状態にある昼間といった明るい環境では、メラトニンがほとんど分泌されない。つまり、睡眠者に照射する光の照度を増加させれば、メラトニンの分泌は抑制される。従来のように、睡眠者が覚醒するときに最大照度の光を照射すれば、メラトニンの分泌が抑制され、睡眠者の覚醒を促進させることができる。このため、光がメラトニンの分泌を抑制する度合い(抑制率)が覚醒度の指標として、Reaらや高橋によって提案されている。ここでは、後に詳述するようにReaらが提唱する体内時計の光受容機構モデルを用いてメラトニンの分泌抑制率を計算した。 By the way, it is known that melatonin, a sleep hormone, has an action of inducing natural sleep by adjusting the rhythm of sleep and wakefulness by lowering a person's pulse, body temperature and blood pressure. On the other hand, melatonin is hardly secreted in a bright environment such as daytime when a person is awake. That is, if the illuminance of the light irradiated to the sleeper is increased, the secretion of melatonin is suppressed. If the light of maximum illumination is irradiated when a sleeper wakes up like the past, secretion of melatonin will be suppressed and awakening of a sleeper can be promoted. For this reason, Rea et al. And Takahashi have proposed the degree (inhibition rate) by which light suppresses the secretion of melatonin as an index of arousal level. Here, as described in detail later, the rate of suppression of melatonin secretion was calculated using a model of the photoreceptor mechanism of the biological clock proposed by Rea et al.
従来の照明装置にあっては、覚醒時に最大照度の光を睡眠者に照射するので、閉眼状態(瞼を閉じている状態:以降、単に閉眼状態とよぶ)から開眼状態(瞼を開いている状態:以降、単に開眼状態とよぶ)に移行した時、睡眠者は眩しさを感じやすく不快感を覚えるおそれがある。また、睡眠者の覚醒タイミングより前に最大照度に到達させる場合、覚醒するまで発光部の最大出力を維持する必要があり、電力を無駄に消費してしまう。 In the conventional lighting device, the sleeper is irradiated with light having the maximum illuminance when waking up, so that the eyelid state (the eyelid is closed: hereinafter, simply referred to as the eyelid state) is opened (the eyelid is opened). State: hereinafter, when the state is simply referred to as an open eye state), the sleeper is likely to feel dazzling and may feel uncomfortable. In addition, when the maximum illuminance is reached before the sleeper's awakening timing, it is necessary to maintain the maximum output of the light emitting unit until the user awakens, which wastes power.
一方、最大照度を低く設定した場合は、眩しさを軽減できるものの、メラトニンの分泌を十分抑制することができないため、睡眠者に対する覚醒効果が低くなってしまう。 On the other hand, when the maximum illuminance is set low, the glare can be reduced, but since the secretion of melatonin cannot be sufficiently suppressed, the awakening effect on the sleeper becomes low.
そこで本発明は、睡眠中の利用者を快適に覚醒させることのできる効率性の高い照明装置および照明方法を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the highly efficient illuminating device and the illuminating method which can wake up the user during sleep comfortably.
本発明に係る照明装置の特徴構成は、睡眠中の利用者を覚醒させる際に、色温度特性が互いに異なる光を夫々照射する少なくとも二つの発光部と、これら発光部夫々の照度を制御して、前記利用者のメラトニンの分泌抑制率を所定値以上に設定するよう前記利用者に照射する光の照度及び色温度を調整する発光制御部と、を備え、前記発光部は、第1発光部と前記第1発光部より色温度の高い第2発光部とを有し、前記発光制御部は、前記利用者が覚醒する前から合計照度を減少させるように、前記第1発光部の照度を減少させると共に前記第2発光部の照度を増加させて前記メラトニンの分泌抑制率を一定に維持する点にある。 The characteristic configuration of the lighting device according to the present invention is to control at least two light emitting units that respectively irradiate light having different color temperature characteristics when waking up a sleeping user, and to control the illuminance of each of the light emitting units. A light emission control unit that adjusts the illuminance and color temperature of light irradiated to the user so as to set the secretion inhibition rate of the user's melatonin to a predetermined value or more, and the light emission unit is a first light emission unit And a second light emitting unit having a color temperature higher than that of the first light emitting unit, and the light emission control unit reduces the illuminance of the first light emitting unit so as to reduce the total illuminance before the user wakes up. The melatonin secretion inhibition rate is kept constant by decreasing and increasing the illuminance of the second light emitting part .
従来のように、発光部からの照度を増加させることで、メラトニン分泌抑制率を高めることができるが、発光照度を限りなく大きくしても、この抑制率の上昇度合いは徐々に少なくなる。つまり、大きな照度を得るべく電力量やワット数などを増加させても、発光部、電力制御部、消費電力等のコストの増大を招くだけでメラトニン抑制効率を高めることができない。 As in the prior art, increasing the illuminance from the light emitting unit can increase the melatonin secretion inhibition rate, but even if the illuminance is increased as much as possible, the degree of increase in this inhibition rate gradually decreases. That is, even if the amount of power or wattage is increased to obtain a large illuminance, the melatonin suppression efficiency cannot be increased only by increasing the costs of the light emitting unit, the power control unit, the power consumption, and the like.
そのため、本構成では、睡眠者に照射される光の相関色温度(以降、単に色温度とよぶ)を上げればメラトニンの分泌が抑制される点に着目し、色温度特性が異なる少なくとも二つの発光部を設けて、睡眠者に照射される光の照度及び色温度を変化させている。このため、夫々の発光部の出力態様を調整することで、睡眠者に照射される光の色温度を容易に変化させることが可能となる。例えば、色温度の高い発光部の照度を、色温度の低い発光部の照度に比べて大きく設定すれば、トータルの消費電力が同じであってもメラトニン抑制効率を高めることができる。 Therefore, in this configuration, paying attention to the point that the secretion of melatonin is suppressed if the correlated color temperature of the light irradiated to the sleeper (hereinafter simply referred to as color temperature) is increased, at least two luminescences having different color temperature characteristics The illuminance and color temperature of the light irradiated to the sleeper are changed. For this reason, it becomes possible to change easily the color temperature of the light irradiated to a sleeper by adjusting the output mode of each light emission part. For example, if the illuminance of the light emitting part with a high color temperature is set larger than the illuminance of the light emitting part with a low color temperature, the melatonin suppression efficiency can be increased even if the total power consumption is the same.
さらに、本構成の発光制御部は、メラトニン分泌抑制率を所定値以上に制御するので、メラトニンの分泌を抑制して睡眠者を快適に覚醒させることができる。なお、メラトニン分泌抑制率の所定値は、睡眠者が快適に覚醒でき、且つ、コストパフォーマンスの高い値として、例えば60%を設定値にすることが考えられる。このように、睡眠者に照射される光の照度及び色温度を変化させるといった簡便な構成で、睡眠者を快適に覚醒させることのできる効率性の高い照明装置を提供できた。 Furthermore, since the light emission control part of this structure controls the melatonin secretion suppression rate more than predetermined value, it can suppress the secretion of melatonin and can wake a sleeper comfortably. Note that the predetermined value of the melatonin secretion inhibition rate can be set to 60%, for example, as a value that allows a sleeper to wake up comfortably and has high cost performance. Thus, the highly efficient illuminating device which can awaken a sleeper comfortably with the simple structure of changing the illumination intensity and color temperature of the light irradiated to a sleeper has been provided.
開眼状態に移行する前の閉眼状態において、睡眠者の瞼の内部に多くの光を透過させて覚醒へと導くことが重要である。一方、瞼の光透過率は、最大でも10%程度であることが知られている。つまり、閉眼状態では、眩しさを感じることのない光の照度であっても、開眼状態では眩しく感じるおそれがある。このため、閉眼状態より開眼状態の方が、発光照度を小さく設定した方が良い。 In the closed eye state before shifting to the open eye state, it is important to transmit a lot of light into the sleeper's eyelid and lead to awakening. On the other hand, it is known that the light transmittance of soot is about 10% at the maximum. That is, in the closed eye state, even the illuminance of light that does not feel dazzling may be dazzled in the open eye state. For this reason, it is better to set the light emission illuminance to be smaller in the open state than in the closed state.
本構成では、睡眠者が覚醒する前から、睡眠者に照射する光の照度を減少させつつ色温度を増加させて、メラトニン分泌抑制率を一定に維持している。具体的には、トータル照度を減少させると共に所望のメラトニン抑制効果が得られるように、色温度の低い発光部の照度を減少させつつ、色温度の高い発光部の照度を徐々に増加させる。つまり、閉眼状態のときの最高照度より、開眼状態のときの照度が小さくなるので、開眼状態となった睡眠者は眩しさによる不快感を覚えることがない。さらに、覚醒するタイミングが少し早まったとしても、メラトニン分泌抑制率は一定に維持されているので、睡眠者を快適に覚醒させることができる。 In this configuration, the melatonin secretion inhibition rate is kept constant by increasing the color temperature while decreasing the illuminance of light irradiated to the sleeper before the sleeper awakens. Specifically, the illuminance of the light emitting part with a high color temperature is gradually increased while the illuminance of the light emitting part with a low color temperature is decreased so that the desired melatonin suppression effect can be obtained while reducing the total illuminance. That is, since the illuminance in the open eye state is smaller than the maximum illuminance in the closed eye state, the sleeper in the open eye state does not feel discomfort due to glare. Furthermore, even if the timing of awakening is a little earlier, the melatonin secretion inhibition rate is maintained constant, so that the sleeper can be comfortably awakened.
他の特徴構成は、前記発光制御部は、前記発光部が前記利用者に光の照射を開始してから第1所定時間が経過するまでの誘導期間において、前記第1発光部の照度のみを増加させて前記色温度を一定に維持する点にある。 In another characteristic configuration, the light emission control unit is configured to change only the illuminance of the first light emitting unit during a guidance period from when the light emitting unit starts irradiating light to the user until a first predetermined time elapses. The color temperature is increased to keep the color temperature constant.
上述したように、覚醒状態に移行する前の睡眠状態において、瞼の内部に光を多く透過させることが好ましい。瞼の光透過率は、短波長より長波長の光の方が高いことが知られている。本構成のように、長波長側に相対分光分布のピークを持つ色温度の低い発光部の照度を増加させることで、睡眠者を覚醒状態へと効果的に導くことができる。 As described above, in the sleep state before the transition to the awake state, it is preferable to transmit a large amount of light inside the bag. It is known that the light transmittance of the kite is higher for light having a longer wavelength than for a shorter wavelength. As in this configuration, by increasing the illuminance of the light emitting part having a low color temperature having a peak of the relative spectral distribution on the long wavelength side, the sleeper can be effectively guided to the awake state.
一方、発光部が光の照射を開始する初期段階は、睡眠者はまだ睡眠状態であるため、過度にメラトニンの分泌を抑制すると、不快感を伴う。しかしながら、本構成のように、色温度の低い発光部の照度を増加させても、睡眠者に照射される光の色温度は一定値に維持されるので、色温度の高い発光部からの光を混合させる場合に比べ、メラトニンの分泌が抑制されにくい。よって、不快感を伴うことなく、睡眠者を覚醒状態へと導くことができる。また、前記発光制御部は、前記第1所定時間が経過した時点から第2所定時間が経過するまでの準備期間において、前記第1発光部の照度を減少させると共に前記第2発光部の照度を増加させて、前記照度及び前記色温度を増加させても良い。 On the other hand, since the sleeper is still in a sleep state at the initial stage when the light emitting unit starts to irradiate light, if the secretion of melatonin is suppressed excessively, it is accompanied by discomfort. However, as in this configuration, even if the illuminance of the light emitting unit with a low color temperature is increased, the color temperature of the light irradiated to the sleeper is maintained at a constant value. As compared with the case of mixing, the secretion of melatonin is less likely to be suppressed. Therefore, a sleeper can be led to an arousal state without an uncomfortable feeling. Further, the light emission control unit reduces the illuminance of the first light emitting unit and reduces the illuminance of the second light emitting unit in a preparation period from when the first predetermined time has elapsed until the second predetermined time has elapsed. The illuminance and the color temperature may be increased by increasing.
本発明に係る照明方法の特徴構成は、第1発光部が睡眠中の利用者に光の照射を開始する時点から第1所定時間が経過するまで、前記第1発光部の照度を増加させる第1ステップと、前記第1所定時間が経過した時点から第2所定時間が経過するまで、前記利用者に照射する光の照度及び色温度を増加させるよう、前記第1発光部の照度を減少させると共に前記第1発光部より色温度の高い第2発光部の照度を増加させる第2ステップと、前記第2所定時間が経過した時点から第3所定時間が経過するまで、合計照度を減少させるよう前記第1発光部の照度を減少させつつ前記第2発光部の照度を増加させて、前記利用者のメラトニンの分泌抑制率を一定に維持する第3ステップと、を備えた点にある。 The characteristic configuration of the illumination method according to the present invention is to increase the illuminance of the first light emitting unit until a first predetermined time elapses from the time when the first light emitting unit starts irradiating the sleeping user with light. The illuminance of the first light emitting unit is decreased so as to increase the illuminance and color temperature of the light irradiated to the user from the time when the first predetermined time elapses until the second predetermined time elapses. And a second step of increasing the illuminance of the second light emitting unit having a color temperature higher than that of the first light emitting unit, and decreasing the total illuminance until the third predetermined time elapses after the second predetermined time elapses. And a third step of increasing the illuminance of the second light-emitting unit while decreasing the illuminance of the first light-emitting unit to maintain the melatonin secretion inhibition rate of the user constant.
本構成の照明方法によれば、第1ステップで色温度の低い第1発光部の照度を増加させて瞼の内部を透過する光量を徐々に増加させた後、第2ステップで色温度の高い第2発光部の照明を加えて最高照度に到達させ、第3ステップで合計照度を減少させつつ色温度の高い第2発光部の照度を増加させている。その結果、第1ステップ及び第2ステップで、瞼の内部に光を多く取り入れることで閉眼状態から開眼状態へと睡眠者を導きつつ、第3ステップでメラトニンの分泌を抑制して快適に目覚めさせることができる。特に、第3ステップにおいて、合計照度を減少させるように、色温度の低い第1発光部の照度を減少させつつ色温度の高い第2発光部の照度を増加させて、メラトニン分泌抑制率を一定に維持しているので、最高照度に達したときのメラトニン分泌抑制率と同等の抑制効果が期待できる。しかも、発光部の合計照度は減少しているので、消費電力を節約できる。このように、本構成の照明方法を採用することで、省エネ効果を高めると共に、睡眠者を快適に覚醒させることができる。 According to the illumination method of this configuration, the illuminance of the first light emitting unit having a low color temperature is increased in the first step to gradually increase the amount of light transmitted through the interior of the bag, and then the color temperature is high in the second step. The illumination of the second light emitting unit is added to reach the maximum illuminance, and the illuminance of the second light emitting unit having a high color temperature is increased while reducing the total illuminance in the third step. As a result, in the first step and the second step, a lot of light is taken into the eyelid to guide the sleeper from the closed eye state to the open eye state, and in the third step, the melatonin secretion is suppressed and comfortably awakened. be able to. In particular, in the third step, in order to reduce the total illuminance, the illuminance of the second light emitting unit having a high color temperature is increased while the illuminance of the first light emitting unit having a low color temperature is decreased, and the melatonin secretion inhibition rate is kept constant. Therefore, an inhibitory effect equivalent to the melatonin secretion suppression rate when the maximum illuminance is reached can be expected. In addition, since the total illuminance of the light emitting unit is reduced, power consumption can be saved. Thus, by adopting the illumination method of this configuration, the energy saving effect can be enhanced and the sleeper can be awakened comfortably.
以下に、本発明に係る照明装置Xの実施形態について、図面に基づいて説明する。本実施形態では、寝具としてのベッドYに就寝している人に光を照射する照明装置Xを一例として説明する。ただし、以下の実施形態に限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。 Hereinafter, an embodiment of a lighting device X according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an illumination device X that irradiates light to a person sleeping in a bed Y as a bedding will be described as an example. However, the present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
図1に示すように、脚部1を有したベッドフレーム2と、このベッドフレーム2に載せ付けられるマットレス3とを備えたベッドYが構成されている。ベッドYに就寝する人(睡眠中の利用者の一例。以下、「睡眠者」という。)の頭部の方向には、ベッドフレーム2に接続されるキャビネット5が配置されており、このキャビネット5の上方位置に照明装置Xが設置されている。なお、キャビネット5を省略して、照明装置X単体で睡眠者の頭部に光を照射する構成にしても良い。
As shown in FIG. 1, a bed Y including a
図2及び図3に示すように、本実施形態における照明装置Xは、睡眠者を覚醒させる際に、色温度特性が互いに異なる光を夫々照射する二つの発光部6と、発光部6の動作を制御する制御部7とを備えている。発光部6は、低色照明6A(第1発光部)と高色照明6B(第2発光部)とを有し、高色照明6Bの色温度が、低色照明6Aの色温度より高く構成されている。この発光部6の配設態様は、例えば、図2に示すように、(1)別々の筺体照明としても良いし、(2)同一の筺体に低色照明6Aと高色照明6Bとを混在させても良い。
また、発光部6の前面には、透光性を有する材質(ポリカーボネート、ガラス等)で形成される拡散板61が備えられている。本実施形態における発光部6は、LED照明で構成されており、拡散板61によって指向性の強いLED照明の光を拡散して均一な発光面を形成することで、睡眠者が受ける眩しさを低減している。
一方、制御部7は、図3に示すように、起床時間設定部71と、時間管理部72と、発光制御部73とを備えている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the lighting device X in the present embodiment has two light emitting
In addition, a
On the other hand, the
起床時間設定部71は、例えば、人がキャビネット5に備えられるタッチパネルや入力ボタンを操作することで、起床時間として記憶する。また、起床時間に合わせてアラーム音が鳴らされるように設定されている。なお、起床時間の設定は、目覚まし機能付き携帯端末などから入力されるものであってもよいし、予め登録された起床パターンマップから情報を読み込んで設定してもよく、特に限定されない。設定された起床時間の信号は、有線又は無線で時間管理部72に伝達される。
The wake-up
時間管理部72は、照明開始時点T1から覚醒時点T4までにおける照明装置Xの運転時間を管理する。詳細は後述するが、図4に示すように、時間管理部72で管理される期間(T1〜T4)は、睡眠者の睡眠状態を浅い眠りに誘導する誘導期間(T1〜T2)と、睡眠ホルモン(メラトニン)を抑制して睡眠者を覚醒させるための準備期間(T2〜T3)と、睡眠者が実際に覚醒状態へと移行する覚醒期間(T3〜T4)とに区分される。
時間管理部72は、これら時間情報を発光制御部73に出力する。
The
The
発光制御部73は、図3に示すように、初期制御部731と、中期制御部732と、後期制御部733とを有し、時間管理部72で管理される期間に応じて、低色照明6A及び高色照明6Bの出力を制御する。詳細は後述するが、本実施形態における発光制御部73は、光暴露を開始する直前のメラトニンの分泌基準値に対する減少度合いを示すメラトニンの分泌抑制率が設定値(例えば、60%)以上となるよう、夫々の発光部6の照度を制御する。
As shown in FIG. 3, the light
初期制御部731は、浅い眠りに誘導する誘導期間(T1〜T2)に、低色照明6Aのみ照度を増加させることで、色温度を一定に保つ制御を実行する(第1ステップ)。中期制御部732は、睡眠者を覚醒させるための準備期間(T2〜T3)に、低色照明6Aの照度を減少させつつ高色照明6Bの照度を増加することで、睡眠者に照射する照度及び色温度を増加させる制御を実行する(第2ステップ)。後期制御部733は、睡眠者が実際に覚醒状態へと移行する覚醒期間(T3〜T4)に、合計照度を低下させるように低色照明6Aの照度を減少させつつ高色照明6Bの照度を増加させることで、色温度を暫増させてメラトニン分泌抑制率を一定に維持する制御を実行する(第3ステップ)。
The
(実施例1)
続いて、図4−図10を用いて、本実施形態に係る照明装置Xの一例を説明する。
本実施例では、低色照明6Aは、発光最大照度が930Lx(ルクス)、色温度が2300K(ケルビン)に設定され、高色照明6Bは、発光最大照度が900Lx(ルクス)、色温度が6700K(ケルビン)に設定されている。
Example 1
Then, an example of the illuminating device X which concerns on this embodiment is demonstrated using FIGS. 4-10.
In this embodiment, the
図5は、低色照明6Aと高色照明6Bとの出力を調整して混色した場合の混合比率と色温度との関係を示す。図面左側の点は、高色照明6Bの出力を最大(100%)にして、低色照明6Aの出力を最小(0%)にした場合であり、図面右側に行くに従い、高色照明6Bの出力を下げて低色照明6Aの出力を上げている。つまり、図面右側の点は、高色照明6Bの出力を最小(0%)にして、低色照明6Aの出力を最大(100%)した場合である。図5から分かるように、LED照明で構成される夫々の発光部6の出力混合比率を調整することで色温度が連続的に変化するので、目標とする色温度は、夫々の発光部6の混合比率を変化させることによって容易に制御することができる。
FIG. 5 shows the relationship between the mixing ratio and the color temperature when the outputs of the
図6は、低色照明6A及び高色照明6Bの出力を調整した色温度と照度との関係を示す図である。図面左側の点は、低色照明6Aの出力を最大(100%)にして、高色照明6Bの出力を最小(0%)にした場合であり、図面右側の点は、高色照明6Bの出力を最大(100%)にして、低色照明6Aの出力を最小(0%)した場合である。また、図6の最高出力点(約1900Lx)は、低色照明6A及び高色照明6Bの出力を共に最大(100%)にした場合である。つまり、図面左側の点から最高出力点までは、低色照明6Aの出力を最大(100%)にして高色照明6Bの出力を徐々に上げており、最高出力点から図面右側の点までは、高色照明6Bの出力を最大(100%)にして低色照明6Aの出力を徐々に下げている。このように、本実施例における照明装置Xの到達最大照度は約1900Lxであり、色温度を2300Kから6700Kまで変化させることができる。
FIG. 6 is a diagram illustrating the relationship between the color temperature and the illuminance adjusted for the outputs of the low-
このような光学特性を有する照明装置Xにおける発光部6の出力制御方法について、説明する。図7には、横軸を光の波長(nm)、縦軸を相対的な発光強度として、低色照明6A及び高色照明6Bの相対分光分布図が示される。低色照明6Aは、相対発光強度のピークが約620nmであり、600nm以上の波長領域にピークが存在し、高色照明6Bは、相対発光強度のピークが約460nmであり、600nm以下の波長領域にピークが存在する。
A method for controlling the output of the
ところで、目に入った光は、網膜の奥の光受容細胞によって感受されて、神経信号に変換された後、脳に伝達される。瞼は、網膜に入る光量の調節などを担っており、睡眠状態にある睡眠者は瞼を閉じているので、脳に伝達される光信号は、瞼による光の減衰を考慮する必要がある。図8に示すように、瞼の光透過率は、光の波長が700nm付近では約10%であり、600nm以下の波長領域では、約1〜2%に低下することが知られている。このため、睡眠者を「ノンレム睡眠」から「レム睡眠」を経て覚醒状態へと導くには、瞼を透過して光受容細胞に感受される光量を増加させることが重要となる。つまり、浅い眠りに誘導する誘導期間(T1〜T2)や覚醒準備期間(T2〜T3)において、睡眠者の脳に多くの光信号を伝達して、起床時刻に近付いていることを認識させることが好ましい。ここで、「レム睡眠」とは、浅い睡眠状態にあたり、脳波が覚醒状態に近い早い波であり、呼吸や心拍や血圧が乱れている状態をいう。「ノンレム睡眠」とは、深い睡眠状態を含み、脳波が徐波になり、呼吸や心拍や血圧が低下している状態をいう。 By the way, the light that enters the eye is sensed by the photoreceptor cells in the back of the retina, converted into a nerve signal, and then transmitted to the brain. The eyelids are responsible for adjusting the amount of light entering the retina, etc., and sleepers in sleep are closing the eyelids, so the optical signal transmitted to the brain needs to take into account light attenuation by the eyelids. As shown in FIG. 8, it is known that the light transmittance of the eyelid is about 10% when the wavelength of light is around 700 nm, and decreases to about 1 to 2% in the wavelength region of 600 nm or less. For this reason, in order to guide the sleeper from “non-REM sleep” to “wakefulness” through “REM sleep”, it is important to increase the amount of light that permeates the cocoon and is sensed by the photoreceptor cells. In other words, in the induction period (T1 to T2) and the wakefulness preparation period (T2 to T3) for inducing a shallow sleep, a lot of optical signals are transmitted to the sleeper's brain to recognize that they are approaching the wake-up time. Is preferred. Here, “REM sleep” refers to a state in which the brain wave is an early wave close to an awake state in a shallow sleep state, and breathing, heartbeat, and blood pressure are disturbed. “Non-REM sleep” refers to a state in which a deep sleep state is included, an electroencephalogram becomes a slow wave, and respiration, heart rate, and blood pressure are reduced.
また、睡眠者を覚醒させる尺度として、睡眠と覚醒のリズムを調整するメラトニンという睡眠ホルモンが知られており、睡眠者を覚醒させるにはメラトニンの分泌を抑制することが必要となる。図9に示すように、光によるメラトニンの分泌抑制の分光感度が、種々の研究により特定されており、約460nm付近に波長領域を持つ光はメラトニンの分泌を抑制する効果が最も高い。逆に、600nm以上に波長領域を持つ光は、メラトニンの分泌を抑制する作用が小さい。つまり、色温度の低い(長波長)照明(低色照明6A)を睡眠者に照射すれば、メラトニンの分泌は抑制され難く、色温度の高い(短波長)照明(高色照明6B)を睡眠者に照射すれば、メラトニンの分泌は抑制され易い。このように、睡眠状態から覚醒状態へと導くうえで、発光部6から睡眠者に照射する光は、瞼の光透過特性、及び、メラトニンの分泌抑制特性の両方を考慮することが重要となる。
As a measure for awakening a sleeper, a sleep hormone called melatonin that adjusts the rhythm of sleep and awakening is known, and in order to awaken a sleeper, it is necessary to suppress the secretion of melatonin. As shown in FIG. 9, the spectral sensitivity of suppression of melatonin secretion by light has been identified by various studies, and light having a wavelength region near about 460 nm has the highest effect of suppressing the secretion of melatonin. Conversely, light having a wavelength region of 600 nm or more has a small effect of suppressing the secretion of melatonin. That is, if a sleeper is irradiated with low color temperature (long wavelength) illumination (
本実施例では、図4に示すように、発光制御部73の初期制御部731は、発光部6が睡眠者に光の照射を開始する時点から第1所定時間(例えば、20分)が経過するまでの誘導期間(T1〜T2)において、低色照明6Aの照度を増加させて色温度を2300Kで一定に維持している(第1ステップ)。その結果、600nm以上の波長領域に発光強度のピークを持つ光を瞼に対して照射することで、瞼を透過する光量を次第に増加させ、睡眠者を次第に浅い睡眠状態へと誘導する。つまり、瞼を介して網膜に多くの光を取り入れることで、睡眠者を効果的に覚醒状態に導くことができる。また、600nm以上の波長領域に分光特性を有する低色温度に維持して、メラトニンの分泌が急激に抑制されることを防止しているので、睡眠者が睡眠バランスを崩すことがない。
In this embodiment, as shown in FIG. 4, the
次いで、発光制御部73の中期制御部732は、第1所定時間が経過した時点から第2所定時間(例えば3分)が経過するまでの準備期間(T2〜T3)において、メラトニン分泌抑制率が約60%となるまで、低色照明6Aの照度を低下させつつ高色照明6Bの照度を増加させる。この時の最大照度が約1000Lxで、色温度が約5000Kである。
Next, the medium-
ここで、先述のReаらが提唱する体内時計の光受容機構モデルを用いて計算した、照度及び色温度とメラトニン分泌抑制率との関係について、図10を用いて説明する。この図から明らかなように、発光部6からの照度を増加させることでメラトニン分泌抑制率が上昇する。また、発光部6の色温度の増加(分光感度特性が短波長側へシフト)と共にメラトニン分泌抑制率が上昇する。一方、このメラトニン分泌抑制率は、60%を超えたあたりから照度依存傾向が急激に低くなる。つまり、大きな照度を得るべく電力量や発光部6のワット数を高めたとしても、コストの増大を招くだけでメラトニン分泌抑制率を高めることができない。したがって、本実施例では、睡眠者が快適かつ効率よく覚醒できるメラトニン分泌抑制率として、約60%を設定値とした。
Here, the relationship between the illuminance, color temperature, and melatonin secretion inhibition rate calculated using the photoreception mechanism model of the biological clock proposed by Reа et al. Will be described with reference to FIG. As is apparent from this figure, the melatonin secretion inhibition rate is increased by increasing the illuminance from the
このように、中期制御部732において、メラトニン分泌抑制率が約60%となるように、メラトニン抑制効果の高い波長である460nm周辺に分光感度特性を持つ高色照明6Bの照度を、低色照明6Aに混合して増加させることで、浅い睡眠状態から覚醒状態への準備を速やかに整わせることができる。この時、従来のように、最大照度を維持した状態を長時間続けると、睡眠者が開眼状態となったとき、睡眠者は眩しさを感じやすく不快感を覚えてしまう。
In this way, in the medium-
そこで、後期制御部733は、第2所定時間を経過した時点から第3所定時間(例えば7分)を経過するまでの覚醒期間(T3〜T4)において、合計照度を減少させるよう低色照明6Aの照度を減少させつつ高色照明6Bの照度を増加させる。つまり、中期制御部732で速やかに上昇させた所望のメラトニン分泌抑制率が一定値(約60%)に維持されるように、最大照度から照度を減少させる。その結果、所望のメラトニン抑制効果を発揮させて、開眼状態に眩しさを感じることがないので、睡眠者を快適に覚醒させることができる。しかも、発光部6の合計照度は減少しているので、消費電力を節約できる。
Therefore, the
これら発光制御部73における制御を、メラトニン分泌抑制率の観点から図10を用いて説明する。初期制御部731が制御を実行する第1ステップでは、低色照明6Aの照度が増加するに伴って、メラトニン分泌抑制率が45%付近まで徐々に上昇する。この時、実際に睡眠者の瞼を透過する光は10%以下であるので、メラトニンの分泌はほとんど抑制されない。この第1ステップは、睡眠者が未だ睡眠状態(浅い眠り)であり、多くの光信号が脳に伝達させることで睡眠者を覚醒状態へと誘導する期間であるので、睡眠者を快適な覚醒に導くためには、メラトニン分泌抑制率を上昇させることは好ましくない。
Control in these light
次いで、中期制御部732が制御を実行する第2ステップでは、低色照明6Aの照度を維持した状態で高色照明6Bを増加することで、メラトニン分泌抑制率を覚醒に適した約60%まで上昇させる。この第2ステップは、睡眠者が覚醒する準備に入っている期間であるので、所望のメラトニン分泌抑制率となるように、高色照明6Bを用いて速やかに照度を増加させた方が良い。
Next, in the second step in which the medium-
次いで、後期制御部733が制御を実行する第3ステップでは、低色照明6Aの照度を減少させる代わりに高色照明6Bを増加させて、全体照度を減少させる。ここで、注目すべき点は、図10に示すように、全体照度が約1000Lxから約800Lxへ低下したにも関わらず、メラトニン分泌抑制率は、最大照度における抑制率と同等の値を維持できることである。つまり、色温度の高い高色照明6Bより色温度の低い低色照明6Aを大きく減少させても、メラトニン分泌抑制率が一定に維持される。
Next, in the third step in which the
(実施例2)
続いて、本実施形態に係る実施例2について、図11を用いて説明する。なお、実施例1と同じ構成については説明を省略し、異なる構成についてのみ説明する。
(Example 2)
Next, Example 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In addition, description is abbreviate | omitted about the same structure as Example 1, and only a different structure is demonstrated.
本実施例では、実施例1と比較して、誘導期間(T1〜T2)を短く設定(例えば、8分)し、準備期間(T2〜T3)を長く設定(例えば、15分)すると共に、最大照度を所定期間(T2´〜T3)維持している。これは、例えば、瞼を透過した光が網膜を介して脳に伝達される信号感度が比較的低く、覚醒状態に至るまで時間を要する場合に有効である。つまり、睡眠者に照射する最大照度の時間を長くして、覚醒状態に移行する準備を十分に整えることができるので、起床時間になっても目が覚めない状態を防止できる。 In this embodiment, the induction period (T1 to T2) is set short (for example, 8 minutes) and the preparation period (T2 to T3) is set to long (for example, 15 minutes) as compared with the first embodiment. The maximum illuminance is maintained for a predetermined period (T2 ′ to T3). This is effective, for example, when the signal sensitivity with which light transmitted through the eyelid is transmitted to the brain via the retina is relatively low and it takes time to reach an awake state. That is, it is possible to lengthen the time of the maximum illuminance irradiated to the sleeper and sufficiently prepare for the transition to the awake state, so that it is possible to prevent a state where the user does not wake up even when the wake-up time is reached.
(実施例3)
続いて、本実施形態に係る実施例3について、図12を用いて説明する。なお、実施例1と同じ構成については説明を省略し、異なる構成についてのみ説明する。
(Example 3)
Next, Example 3 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In addition, description is abbreviate | omitted about the same structure as Example 1, and only a different structure is demonstrated.
本実施例では、実施例1と比較して、誘導期間(T1〜T2)及び準備期間(T2〜T3)を合併して、照明開始時点T1から低色照明6A及び高色照明6Bを所定の割合で混合し、睡眠者に照射される色温度を徐々に増加させている。この場合、色温度は増加するが、睡眠者は瞼を閉じた状態であるので、瞼への透過率が低い高色照明6Bをある程度混合しても、実際に睡眠者が受けるメラトニン分泌抑制率は、それほど高まることがない。
実施例1−2では、仮に、睡眠者が誘導期間(T1〜T2)に覚醒した場合、メラトニン分泌抑制率は低い状態であるが、本実施例では、照明開始時点T1から高色照明6Bを用いているので、意図せず覚醒状態になった場合でもある程度のメラトニン分泌抑制率を期待できる。
In the present embodiment, compared with the first embodiment, the induction period (T1 to T2) and the preparation period (T2 to T3) are merged, and the low-
In Example 1-2, if the sleeper awakens during the induction period (T1 to T2), the melatonin secretion inhibition rate is low, but in this example, the high-
[別実施形態]
上述した実施形態の時間管理部72に、時間変更部(不図示)を備えていても良い。この時間変更部は、睡眠者の「眠りの深さ」に関する生体情報から、誘導期間(T1〜T2)、準備期間(T2〜T3)、及び覚醒期間(T3〜T4)の夫々の間隔を適宜変更する。例えば、生体情報から覚醒状態になる可能性が高いと判断された場合、時間変更部は、誘導期間(T1〜T2)及び準備期間(T2〜T3)を短縮して、速やかに最大照度に到達させた後、覚醒期間(T3〜T4)に移行するように、時間情報を変更する。次いで、発光制御部73は、この変更された時間情報に基づいて、上述した実施形態と同様に発光部6の出力を調整する。
[Another embodiment]
The
従来より、脈拍数などを検出する睡眠センサを人体に取り付けたり、ベッドYに体動回数を検出する荷重センサを配設したりして、「眠りの深さ」を判定する睡眠判定装置が知られている。本実施形態では、照明装置Xと睡眠判定装置とを連動させることが考えられる。この場合、睡眠者の睡眠状態が日毎に不規則に変動しても、リアルタイムで発光部6の出力が調整されるので、睡眠者は、常に心地よく覚醒することができる。
Conventionally, a sleep determination device that determines a “sleep depth” by attaching a sleep sensor for detecting a pulse rate or the like to the human body or arranging a load sensor for detecting the number of body movements in the bed Y is known. It has been. In the present embodiment, it is conceivable to link the lighting device X and the sleep determination device. In this case, even if the sleep state of the sleeper fluctuates irregularly every day, the output of the
なお、時間変更部によって変更された時間情報は、時間管理部72で時間マップとして保存し、次回の就寝の際、変更された時間マップに基づいて制御しても良い。また、複数の時間マップを記憶して、睡眠者に選択させる構成にしても良い。さらに、タッチパネルなどを操作することで、人が手動で時間を変更できる構成としても良く、種々の変形が可能である。
Note that the time information changed by the time changing unit may be stored as a time map by the
[その他の実施形態]
(1)上記実施例における夫々の発光部6の最大照度及び色温度特性は、所望のメラトニン分泌抑制率が得られる組み合わせであれば、どのようなスペックにしても良く、特に限定されない。また、上記実施例では、メラトニン分泌抑制率の所定値を約60%に設定したが、睡眠者の目覚めやすさに応じて、例えば50%に設定するなど、適宜変更しても良い。
(2)上記実施例では、T3時点における最大照度を1000Lx程度に設定したが、例えば、発光部6における到達最大照度(約1900Lx)まで高めるなど、適宜変更が可能である。また、T2,T4時点の照度も特に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(3)上記実施形態では、夫々の発光部6を色温度特性が互いに異なる二つのLED照明にしたが、色温度特性が互いに異なる三つ以上のLED照明にしても良い。また、LED照明に代えて白熱電球にするなど、照明の種類や数量、配設態様は特に限定されない。
(4)上記実施形態では、夫々の発光部6をキャビネット5の上方位置に設置したが、上方位置に加えて、キャビネット5の中間位置や下方位置に発光部6を設置しても良い。なお、睡眠者の頭部に対する照度を確保できる場合は、キャビネット5の中間位置や下方位置のみに発光部6を設置しても良い。
(5)上記実施形態では、睡眠者として人を例に挙げて説明した。しかしながら、人以外の動物を睡眠者としても良く、限定されるものではない。
(6)上記実施形態では、寝具としてベッドYを例に挙げて説明した。しかしながら、例えば布団や敷き藁等とするなど、限定されるものではない。
[Other Embodiments]
(1) The maximum illuminance and color temperature characteristics of each
(2) In the above-described embodiment, the maximum illuminance at the time point T3 is set to about 1000 Lx. However, for example, the maximum illuminance at the
(3) In the above embodiment, each
(4) In the above embodiment, each
(5) In the above-described embodiment, a person is exemplified as a sleeper. However, animals other than humans may be sleepers and are not limited.
(6) In the above embodiment, the bed Y is described as an example of the bedding. However, it is not limited to, for example, a futon or a mattress.
本発明は、睡眠中の利用者を覚醒させるための照明装置および照明方法に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a lighting device and a lighting method for awakening a sleeping user.
6 発光部
6A 低色照明(第1発光部)
6B 高色照明(第2発光部)
73 発光制御部
X 照明装置
6
6B High color illumination (second light emitting part)
73 Light Emission Control Unit X Lighting Device
Claims (4)
これら発光部夫々の照度を制御して、前記利用者のメラトニンの分泌抑制率を所定値以上に設定するよう前記利用者に照射する光の照度及び色温度を調整する発光制御部と、を備え、
前記発光部は、第1発光部と前記第1発光部より色温度の高い第2発光部とを有し、
前記発光制御部は、前記利用者が覚醒する前から合計照度を減少させるように、前記第1発光部の照度を減少させると共に前記第2発光部の照度を増加させて前記メラトニンの分泌抑制率を一定に維持する照明装置。 When awakening the user during sleep, at least two light emitting units that respectively emit light having different color temperature characteristics; and
A light emission control unit that controls the illuminance of each of the light emitting units, and adjusts the illuminance and color temperature of the light irradiated to the user so as to set the melatonin secretion inhibition rate of the user to a predetermined value or more. ,
The light emitting unit includes a first light emitting unit and a second light emitting unit having a color temperature higher than that of the first light emitting unit,
The light emission control unit decreases the illuminance of the first light emitting unit and increases the illuminance of the second light emitting unit so as to reduce the total illuminance before the user wakes up, thereby suppressing secretion of the melatonin. Lighting device that keeps the constant .
前記第1所定時間が経過した時点から第2所定時間が経過するまで、前記利用者に照射する光の照度及び色温度を増加させるよう、前記第1発光部の照度を減少させると共に前記第1発光部より色温度の高い第2発光部の照度を増加させる第2ステップと、
前記第2所定時間が経過した時点から第3所定時間が経過するまで、合計照度を減少させるよう前記第1発光部の照度を減少させつつ前記第2発光部の照度を増加させて、前記利用者のメラトニンの分泌抑制率を一定に維持する第3ステップと、を備えた照明方法。 A first step of increasing the illuminance of the first light emitting unit until a first predetermined time has elapsed from the time when the first light emitting unit starts irradiating light to a sleeping user;
The illuminance of the first light emitting unit is decreased and the first illuminance is decreased so as to increase the illuminance and color temperature of the light irradiated to the user from the time when the first predetermined time has elapsed until the second predetermined time has elapsed. A second step of increasing the illuminance of the second light emitting unit having a higher color temperature than the light emitting unit;
The illuminance of the second light emitting unit is increased while the illuminance of the first light emitting unit is decreased so as to decrease the total illuminance until the third predetermined time elapses after the second predetermined time has elapsed, and the use A third step of maintaining a constant melatonin secretion inhibition rate of the person.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014025544A JP6258060B2 (en) | 2014-02-13 | 2014-02-13 | Illumination device and illumination method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014025544A JP6258060B2 (en) | 2014-02-13 | 2014-02-13 | Illumination device and illumination method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015150143A JP2015150143A (en) | 2015-08-24 |
JP6258060B2 true JP6258060B2 (en) | 2018-01-10 |
Family
ID=53893039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014025544A Expired - Fee Related JP6258060B2 (en) | 2014-02-13 | 2014-02-13 | Illumination device and illumination method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258060B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021080230A1 (en) * | 2019-10-22 | 2021-04-29 | 전남대학교산학협력단 | Sleep inducing device and sleep inducing method using same device |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101877621B1 (en) * | 2016-09-02 | 2018-07-13 | 미미라이팅주식회사 | Lighting apparatus having wake-up and sleep inducing function |
KR20180078956A (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | 공주대학교 산학협력단 | Apparatus and method for inducing sleep of person based on analysis of melatonin amount |
CN109392228B (en) * | 2017-08-10 | 2021-12-28 | 松下知识产权经营株式会社 | Lighting system |
CN113329540B (en) * | 2020-02-28 | 2024-08-23 | 松下知识产权经营株式会社 | Transition color modulation and dimming method and lighting device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294388A (en) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Sekisui House Ltd | Lighting control method and lighting system |
TW541186B (en) * | 2000-09-08 | 2003-07-11 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method for controlling the alertness of a human subject and a light source for use in this method |
JP2005296642A (en) * | 2004-03-19 | 2005-10-27 | Daikin Ind Ltd | Sleep controlling method and sleep controlling apparatus |
JP2007294143A (en) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Daikin Ind Ltd | Lighting system and bed provided with lighting system |
JP6111397B2 (en) * | 2011-07-21 | 2017-04-12 | 株式会社日立製作所 | Light control device |
JP5422073B2 (en) * | 2013-07-08 | 2014-02-19 | シャープ株式会社 | Lighting device |
-
2014
- 2014-02-13 JP JP2014025544A patent/JP6258060B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021080230A1 (en) * | 2019-10-22 | 2021-04-29 | 전남대학교산학협력단 | Sleep inducing device and sleep inducing method using same device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015150143A (en) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4424278B2 (en) | Sleep environment adjustment system and sleep environment adjustment method | |
JP6258060B2 (en) | Illumination device and illumination method | |
CN104121515B (en) | Sleep adjusting lamp and method | |
CN104968122B (en) | It is a kind of by wearable device automatic identification and to manage the intelligence system of regulation | |
US10589056B2 (en) | Sleep inducing device and sleep management system including same | |
JP6559666B2 (en) | System and method for providing phototherapy and correcting circadian rhythm | |
JP2007294143A (en) | Lighting system and bed provided with lighting system | |
JP3550784B2 (en) | Alarm device | |
JP2016525408A (en) | System and method for providing phototherapy and correcting circadian rhythm | |
JP2007147361A (en) | Alarm apparatus | |
CN109965846A (en) | A kind of intelligent mattress with sleep management function | |
JP2008053083A (en) | Lighting device and bed equipped with lighting device | |
TW201446302A (en) | Medical apparatus, system and method | |
US20150375008A1 (en) | Portable illuminating device for manipulating the circadian clock of a subject | |
JP6876976B2 (en) | Lighting system and mobile | |
CN103105770A (en) | Intelligent waking up lamp | |
CN106667460A (en) | Intelligent control device based on nightmare monitoring during sleep | |
JP5474487B2 (en) | Lighting device | |
JP2005211319A (en) | Sleep environment forming apparatus | |
CN201119076Y (en) | Timing start indoor lighting device | |
JP5260997B2 (en) | Bedroom lighting system | |
JP6580353B2 (en) | Lighted building | |
JP5273668B2 (en) | Light therapy device | |
JP2005339993A (en) | Illumination control method, and illumination control system | |
TW202025857A (en) | Illumination control method, record medium, and illumination control apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6258060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |