JP6256854B2 - ドミノ倒し用具 - Google Patents

ドミノ倒し用具 Download PDF

Info

Publication number
JP6256854B2
JP6256854B2 JP2014020744A JP2014020744A JP6256854B2 JP 6256854 B2 JP6256854 B2 JP 6256854B2 JP 2014020744 A JP2014020744 A JP 2014020744A JP 2014020744 A JP2014020744 A JP 2014020744A JP 6256854 B2 JP6256854 B2 JP 6256854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
longitudinal direction
domino
pieces
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014020744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015136607A5 (ja
JP2015136607A (ja
Inventor
務 清水
務 清水
Original Assignee
務 清水
務 清水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 務 清水, 務 清水 filed Critical 務 清水
Priority to JP2014020744A priority Critical patent/JP6256854B2/ja
Publication of JP2015136607A publication Critical patent/JP2015136607A/ja
Publication of JP2015136607A5 publication Critical patent/JP2015136607A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6256854B2 publication Critical patent/JP6256854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

本発明は、ドミノの台とその上に並べられるドミノの駒から成るドミノ倒し用具に関するものである。
従来より、ドミノ倒しは、基本的に駒を平面上にほぼ等間隔に並べて行うゲームであり、平坦な面が必要になる。また駒を上下行させるには階段状のステップをもった台に駒を並べることになる。
特開平11−207025号公報 特開2004−136051号公報
上記特許文献に見られるように、台の上に駒を並べるもので平坦な場所にこだわらずゲームをすることはできるが、駒を斜め上下行することには全く考慮されていない。本発明はこの欠点を解決し、平坦な場所は勿論、斜め上下行も可能なドミノ倒し用具を提供するものである。
下面に溝を持ち、上面には駒を並べる位置決めにする小穴のマークをもった長方形の台と、長方形長手方向の一端が斜めにカットされた斜面をもつ駒とから成るドミノ倒し用具である。
平面に駒を並べる場合は、台の上面の小穴のマークの位置に駒の斜面端を上にして並べる。
駒を斜めに上下行させる場合は、台の溝に駒の斜面端を合わせて該駒を垂直に立たせて台を斜めに構成する。この傾斜台に駒を並べるには、台の小穴マーク位置に駒の斜面端を下にして、垂直に立てることができる。
台と一種類の駒のみで、絨毯の上や砂地の野外でも平面の並びは勿論、傾斜の上下行の並びをすることができる。
図1は台1の外観図である。 図2は駒4の外観図である。 図3は台1を傾斜させた一部の拡大側面図である。 図4は連結図その1である。 図5は連結図その2である。
本発明の実施の形態を、図面を参照して詳述する。図1は台1の外観図である。上面には長方形の長手方向に,駒4を並べる位置を示す等間隔の小穴2を設ける。下面には長手方向一端の近くに長手方に直角で上面に平行な通しの溝3を設ける。
図2は駒4の外観図である。長方形で長手方向の一端は斜めにカットされて斜面5になっている。その側面図は図3に示す。
図3は台1を斜めに設置した一部分の拡大側面図である。全体の設置図は図5の傾斜上下行並べ7に示す。台1の溝3に駒4の斜面5を合わせると駒4は垂直になるように斜面5の傾斜角と溝3の位置関係を決める。このようにして台1は安定して斜めに設置される。この台の上面に並べる駒4は斜面5を下にして垂直に立てることができる。
図4は連結図その1で、平面図を示す。台1の並べ方は、厳密さは必要なく、曲りや二股分岐することができる。
図5は連結図その2で側面図を示す。平面並べ6、傾斜上下行並べ7、そして傾斜上下行の両端に台を載せた橋架け並べ8ができる。
1 台
2 小穴
3 溝
4 駒
5 斜面
6 平面並べ
7 傾斜上下行並べ
8 橋架け並べ

Claims (2)

  1. 複数の駒を載せる長方形の台の下面、長手方向の端近傍に、長手方行に直角で台上面と平行な溝を設けて、長方体の長手方向一端部が斜面状となっている駒であって、当該斜面は、前記直方体の長手方向に平行な2つの側面が、当該側面と直行する方向から見たとき、長方形の長手方向の一端を斜面状とした形状とされることで形成されている駒を、該溝に当該駒の斜面を密着、嵌合させることにより駒を垂直に立たせ、溝から遠方の他端を支点にして台を斜めに架設できる構成にした台と駒から成るドミノ倒し用具。
  2. 台上面に駒を等間隔に並べる位置に印を設けた請求項1記載のドミノ倒し用具。
JP2014020744A 2014-01-20 2014-01-20 ドミノ倒し用具 Expired - Fee Related JP6256854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020744A JP6256854B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ドミノ倒し用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020744A JP6256854B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ドミノ倒し用具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015136607A JP2015136607A (ja) 2015-07-30
JP2015136607A5 JP2015136607A5 (ja) 2017-03-16
JP6256854B2 true JP6256854B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=53768009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014020744A Expired - Fee Related JP6256854B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ドミノ倒し用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6256854B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245756A (en) * 1979-03-01 1981-01-20 Byrne Leroy H Article dispensing and positioning device
JPS599675Y2 (ja) * 1979-09-29 1984-03-27 有限会社 ヨシダ工芸社 ドミノ倒し玩具
JP2002191858A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 M & A Design Studio:Kk ドミノ倒し玩具
JP2011156325A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Fumio Ohata ドミノたおしに使用する絵図

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015136607A (ja) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2604531T3 (es) Dispositivo distanciador/nivelador para colocar productos tipo losa para revestimiento de superficies
JP2016218056A (ja) 固定可能なプローブピン及びプローブピン固定アセンブリ
EP2846356A3 (en) Electronic device
TW200710401A (en) Probe card
JP2014521224A5 (ja)
CN103427174B (zh) 电子装置的连接结构
JP2010232644A5 (ja)
JP2015050468A5 (ja)
TW200636878A (en) Microelectronic assemblies having compliancy
JP2015220428A5 (ja)
JP6256854B2 (ja) ドミノ倒し用具
JP2013042311A5 (ja)
CN104148795A (zh) 一种平行缝焊封装装置
JP5587471B2 (ja) ジャンパー装置
CN105470375A (zh) Led封装结构
TWM467753U (zh) 固定裝置
JP6343144B2 (ja) 床発電構造
USD738559S1 (en) Marble lamp
KR100934179B1 (ko) 조립 방향성 번인 보드
JP6566674B2 (ja) 建ち調整治具
JP2015142108A5 (ja)
US8901756B2 (en) Chip positioning in multi-chip package
JP6689601B2 (ja) 瓦桟及び瓦の取付構造
US9590330B2 (en) Electrical connector
FR2871987B1 (fr) Appareil electrique adapte a cooperer avec un peigne de repartition horizontale

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6256854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees