JP6253771B2 - アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラ - Google Patents

アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP6253771B2
JP6253771B2 JP2016519791A JP2016519791A JP6253771B2 JP 6253771 B2 JP6253771 B2 JP 6253771B2 JP 2016519791 A JP2016519791 A JP 2016519791A JP 2016519791 A JP2016519791 A JP 2016519791A JP 6253771 B2 JP6253771 B2 JP 6253771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna parameter
cell
optimized area
parameter combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016519791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502532A (ja
Inventor
イ、リ
ダイ、ジャンシェ
ヤン、ユジュアン
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2017502532A publication Critical patent/JP2017502532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6253771B2 publication Critical patent/JP6253771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/06Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
    • H04W16/08Load shedding arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering

Description

本願発明は、無線通信技術の分野に関し、特にアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラに関する。
現在、無線ネットワークにおける基地局は既に、様々な周波数帯域および規格のアンテナおよびデバイスで極めて込み合っている。新たなシステム、例えば、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)基地局が配置される必要がある場合、アンテナのために利用可能な空いた空間はなく、いくつかの機器室にも利用可能な空いた空間はない。アクティブアンテナシステム(Active Antenna System,AAS)は既存のネットワークのサービスが変更されないままであることを保証し得るだけでなく、新たな周波数帯域または新たなシステムに基づくサービスも提供し得る。AASは無線リモートユニット(Radio Remote Unit,RRU)とアンテナとを統合し、より少ないデバイス設置面積、より短いデバイス設置時間、および遠隔で調整可能なアンテナダウンチルト、方位、およびビーム幅などの利点を有する。
既存のAASアンテナ分割技術は、ネットワークの動的な変化に適応出来ず、システムの容量を実質的に増加させられない。
このことから、本願発明により解消される必要がある技術的課題は、大きな負荷がかかったAASセルの容量を実質的に増加させるよう、如何にAASアンテナビームを正しく選択して、同AASセルを分割するか、ということである。
先述の技術的課題を解消すべく、本願発明の第1態様によると、アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法が提供され、アンテナ分割方法は、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階であり、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む段階と、
第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する段階と
を備える。
第1態様を参照し、第1の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第1態様の第1の可能な実施例を参照し、第2の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比(SINR)とスループットとを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびスループットに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とスループットの推定値とを得る段階を含む。
第1態様の第2の可能な実施例を参照し、第3の可能な実施例において、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
リソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と
を含む。
第1態様を参照し、第4の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、最適化されたエリアの、カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタをさらに有する。
第1態様の第4の可能な実施例を参照し、第5の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第1態様の第5の可能な実施例を参照し、第6の可能な実施例において、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階と、
全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、カバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
第1態様の第6の可能な実施例を参照し、第7の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力(RSRP)とを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびRSRPに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とRSRPの推定値とを得る段階を含み、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階は具体的に、SINRの推定値およびRSRPの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階を含む。
第1態様の第7の可能な実施例を参照し、第8の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のスループットをさらに含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりスループットに基づき推定を実行して、スループットの、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階をさらに含み、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
第1態様の第4の可能な実施例を参照し、第9の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第1態様、および第1態様の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第10の可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す容量カウンタである。
第1態様の第4から第10の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第11の可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、RSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
先述の技術的課題を解消すべく、本願発明の第2態様によると、コントローラが提供され、コントローラは、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された取得ユニットであり、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む取得ユニットと、
第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割するよう構成された分割ユニットと
を備える。
第2態様を参照し、第1の可能な実施例において、取得ユニットは、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成された第1取得サブユニットと、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成された第1推定サブユニットと、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算するよう構成された第1容量計算サブユニットと、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、第1容量計算サブユニットにより計算された容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第2取得サブユニットと
を有する。
第2態様の第1の可能な実施例を参照し、第2の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比(SINR)とスループットとを含み、
第1推定サブユニットは具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびスループットに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とスループットの推定値とを得るよう構成される。
第2態様の第2の可能な実施例を参照し、第3の可能な実施例において、第1容量計算サブユニットは具体的に、
第1推定サブユニットにより得られたSINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算し、
リソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する
よう構成される。
第2態様を参照し、第4の可能な実施例において、最適化されたエリアの、第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタはカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい。
第2態様の第4の可能な実施例を参照し、第5の可能な実施例において、取得ユニットは、
最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第3取得サブユニットと、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第4取得サブユニットと
を有する。
第2態様の第5の可能な実施例を参照し、第6の可能な実施例において、第3取得サブユニットは、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成された第5取得サブユニットと、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成された第2推定サブユニットと、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算するよう構成された第2カバレッジ計算サブユニットと、
全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタをカバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第6取得サブユニットと
を含む。
第2態様の第6の可能な実施例を参照し、第7の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力(RSRP)とを含み、
第2推定サブユニットは具体的に、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびRSRPに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とRSRPの推定値とを得るよう構成され、
第2カバレッジ計算サブユニットは具体的に、SINRの推定値およびRSRPの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算するよう構成される。
第2態様の第7の可能な実施例を参照し、第8の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のスループットをさらに含み、
第2推定サブユニットは具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりスループットに基づき推定を実行して、スループットの、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るようさらに構成され、
第4取得サブユニットは具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算し、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される。
第2態様の第4の可能な実施例を参照し、第9の可能な実施例において、取得ユニットは具体的に、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得し、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算し、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、第3容量計算サブユニットにより計算される容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される。
第2態様、および第2態様の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第10の可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す容量カウンタである。
第2態様の第4から第10の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第11の可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、RSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
先述の技術的課題を解消すべく、本願発明の第3態様によると、コントローラが提供され、コントローラは、演算処理可能なホストサーバ、パーソナルコンピュータ(PC)、ポータブルコンピュータ若しくは端末、または同様のものであり得る。
コントローラは、プロセッサ、通信インタフェース、メモリ、およびバスを含む。プロセッサ、通信インタフェース、およびメモリはバスを用いることにより互いに通信を行う。
通信インタフェースは、ネットワーク要素と通信を行うよう構成され、ネットワーク要素は、例えば、仮想マシン運用センターおよび共有メモリを含む。
プロセッサは、プログラムを実行するよう構成される。プロセッサは、本願発明の実施形態を実装するよう構成された中央処理装置(CPU)、特定用途向け集積回路(ASIC)、または1または複数の集積回路であり得る。
メモリはファイルを格納するよう構成される。メモリは高速RAMメモリを含み得、不揮発性メモリ、例えば、少なくとも1つのディスクメモリをさらに含み得る。メモリはメモリアレイでもあり得る。メモリは複数のブロックに分割もされ得、それらブロックは、ルールに従って仮想ボリュームを形成するよう組み合わせられ得る。
可能な実施例において、メモリは、コンピュータ演算命令を含むプログラムコードを格納し、プロセッサはメモリに格納されたプログラムコードを呼び出して、
アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階であり、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む段階と、
第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する段階と
を実行する。
第3態様を参照し、第1の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第3態様の第1の可能な実施例を参照し、第2の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比SINRとスループットとを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびスループットに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とスループットの推定値とを得る段階を含む。
第3態様の第2の可能な実施例を参照し、第3の可能な実施例において、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
リソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と
を含む。
第3態様を参照し、第4の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、最適化されたエリアの、カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタをさらに有する。
第3態様の第4の可能な実施例を参照し、第5の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第3態様の第5の可能な実施例を参照し、第6の可能な実施例において、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階と、
全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、カバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
第3態様の第6の可能な実施例を参照し、第7の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力(RSRP)とを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびRSRPに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とRSRPの推定値とを得る段階を含み、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階は具体的に、SINRの推定値およびRSRPの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階を含む。
第3態様の第7の可能な実施例を参照し、第8の可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のスループットをさらに含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりスループットに基づき推定を実行して、スループットの、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階をさらに含み、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
第3態様の第4の可能な実施例を参照し、第9の可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
第3態様、および第3態様の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第10の可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す容量カウンタである。
第3態様の第4から第10の可能な実施例のいずれか1つを参照し、第11の可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、RSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
本願発明の複数の実施形態において提供されるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラによると、AASアンテナパラメータが調整された後の、最適化されたエリアにあるセルの負荷は、アンテナパラメータのゲインに応じて推定され得る。最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、AASセルが分割された後に得られる2つのセルの負荷が、AASセルが分割される前のAASセルの負荷未満であるとき、コントローラは、最適化されたエリアの容量を再計算し得る。全ての計算された容量値が比較されて、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得される。最後にコントローラは、アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割し得る。本願発明の複数の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法は、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ得、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
本願発明の他の複数の特徴および態様は、添付の複数の図面を参照する、複数の例示的な実施形態の以下の複数の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本明細書に含められ、本明細書の一部としての役割を担う添付の複数の図面は、本明細書と共に、本願発明の複数の例示的な実施形態、特徴、および態様を示し、本願発明の複数の原理を説明するのに用いられる。
本願発明の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。
本願発明の他の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。
本願発明のさらに他の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。
本願発明の実施形態に記載のコントローラの構造を示すブロック図である。
本願発明の他の実施形態に記載のコントローラの構造を示すブロック図である。
本願発明のさらに他の実施形態に係るコントローラの構造を示すブロック図である。
本願発明のさらに他の実施形態に係るコントローラの構造を示すブロック図である。
添付の複数の図面を参照し、本願発明の様々な例示的な実施形態、特徴、および態様が以下に詳細に説明される。添付の複数の図面における同じ参照番号は、同じ、または同様の機能を有する要素を表す。複数の実施形態の様々な態様が添付の複数の図面に示されているが、異なるように特定されていない限り、添付の複数の図面は縮尺通りに描写されているとは限らない。
本明細書において「例示的な」という用語は、「例または実施形態として用いられる、または実例となる」ことを意味する。「例示的な」ものとして説明されている如何なる実施形態も、他の実施形態より好ましい、またはより良好であるものとして説明される必要はない。
加えて、本願発明のより良好な説明のために、以下の特定の複数の実施形態において多くの詳細が提供される。当業者は、これらの特定の詳細なしでも本願発明が依然として実装され得ることを理解すべきである。いくつかの他の例において、本願発明の主題を強調するよう、周知の方法、手段、要素、および回路が詳細には説明されていない。
AASアンテナは、複数のやり方、例えば、垂直分割および水平分割で分割され得る。AASアンテナの垂直分割は主に、異なる複数のエリアをカバーする2つのビームがAASアンテナの鉛直方向の面上に形成され、1つのセルが2つのセルに分割されるよう、AASアンテナの鉛直方向の面上でビーム形成が実装されることを指す。この場合、2つのセルは同じ周波数チャネル番号を有するが、AASアンテナは、異なる複数のダウンチルトを用いて近くの場所と遠くの場所とをカバーする。
AASアンテナの垂直分割の技術により、1つのセルが2つのセルへと分割され、このことは、スペクトル資源を2倍にし、容量を増加させ得る。しかし、1つのセルが2つのセルに分割された後、干渉が増加し、電力が半分に減少し得る(カバレッジが不十分になる)ので、スペクトル効率は著しく低下し得る。ゆえに、不適切な分割が選択された場合、分割の後に得られる2つのセルの合計容量は、1つのセルの元の容量未満であり得る。ゆえに、本願により解消される必要がある課題は、AASセルの容量を実質的に増加させるよう、適切なAASアンテナビームを如何に選択してAASセルを分割するか、ということである。
実施形態1
図1は、本願発明の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。図1に示されているように、方法は主に以下の複数の段階を含み得る。
段階S100
アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する。
第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む。
段階S110
取得された第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する。
具体的に、複数のAASセルのためのコントロールセンター(以下、コントローラと呼ばれる)は、各AASセルの負荷に関する閾値を設定し、閾値は、AASセルの負荷に関する最高限度である。AASセルの負荷が閾値を越えた時、AASセルのユーザ体験は著しく低下するであろう。この場合、AASセルは、AASセルの負荷を低減すべく分割される必要がある。
AASセル(以下、第1AASセルと呼ばれる)の負荷が、コントローラにより設定された負荷閾値を超えたこと、つまり、AASセルに大きな負荷がかかったことをコントローラが検出したとき、コントローラは、アンテナパラメータに対応するアンテナゲインに基づき、AASアンテナパラメータが調整された後に得られるAASセルの容量を推定し得る。例えば、AASアンテナが調整され、AASセルが2つのセル、第1セルと第2セルとに分割されたと仮定する。第1セルは第1アンテナパラメータに対応し、第2セルは第2アンテナパラメータに対応する。第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと、第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む。第1アンテナパラメータと第2アンテナパラメータとは、AASセルが分割された後に得られるアンテナパラメータ組み合わせを形成する。コントローラが、アンテナパラメータ組み合わせに従って、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割するものと仮定する。コントローラは、AASアンテナが分割される前のAASアンテナの、アンテナパラメータ組み合わせに対応するアンテナゲインに対するアンテナゲインに従って、最適化されたエリアにある各セルの負荷を推定し得る。本願において、最適化されたエリアはAASセルであり得、または、AASセルと、当該AASセルの近隣のセルであり得る。最適化されたエリアにある各セルの負荷がセルの帯域幅より大きくなく(セルに過負荷がかかっておらず)、AASセルが分割された後に得られる第1セルおよび第2セルの負荷が、AASセルが分割される前のAASセルの負荷未満である場合、コントローラは、最適化されたエリアの容量を計算し得、つまり、コントローラは、最適化されたエリアの、アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を得ることが出来る。
他のアンテナパラメータ組み合わせが用いられるとき、最適化されたエリアにあり、アンテナパラメータ組み合わせに対応するセルに過負荷がかかっておらず、AASセルが分割された後に得られる第1セルおよび第2セルの負荷はAASセルが分割される前のAASセルの負荷未満である場合、コントローラは依然として、最適化されたエリアの容量を計算し得、つまり、コントローラは依然として、最適化されたエリアの、アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を得ることが出来る。
最適化されたエリアの全ての計算された容量値が比較されて、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせ、つまり、第1アンテナパラメータ組み合わせが取得される。可能な実施例において、最大容量値に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得されているとき、最適化されたエリアの、アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを取得する段階も含まれ得、第1アンテナパラメータ組み合わせに対応する取得されたカバレッジカウンタも、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たすべきである。
最後に、コントローラは、第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割し得る。
本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法において、AASアンテナパラメータが調整された後の、最適化されたエリアにあるセルの負荷は、アンテナパラメータのゲインに応じて推定され得る。最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、AASセルが分割された後に得られる2つのセルの負荷が、AASセルが分割される前のAASセルの負荷未満であるとき、コントローラは、最適化されたエリアの容量を再計算し得る。全ての計算された容量値が比較されて、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得される。最後にコントローラは、アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割し得る。本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法は、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ得、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態2
図2は、本願発明の他の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。図2と図1とにおける同じ参照番号を有する段階は、同じ機能を提供する。簡潔にするべく、これら段階の詳細な説明は省略される。
図2に示されているように、本実施形態と先述の実施形態との間の主な差は、先述の段階S100が主に以下の段階を含み得ることにある。
段階S1001
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する。
段階S1002
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る。
段階S1003
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する。
段階S1004
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する。
先述の段階S1001に関して、可能な実施例において、AASセルに大きな負荷がかかっていることを検出したとき、コントローラは、AASセルに対応する最適化されたエリアにあるユーザ機器が事前設定された期間にデータを収集することを引き起こし得る。データを収集するやり方は概して、最小化ドライブテスト(Minimization Drive Test,MDT)、またはドライブテスト(Drive Test,DT)により測定情報を報告することを含む。
可能な実施例において、先述の測定情報は主に、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比(Signal to Interference plus Noise Ratio,SINR)とスループットとを含む。先述の測定情報は、最適化されたエリアにあるユーザ機器の、大きな負荷がかかったAASセルが分割される前に収集された実際のデータである。
先述の段階S1002に関して、コントローラはAASセルのアンテナパラメータを調整し得る。複数のAASアンテナパラメータを調整するための異なる複数のスキームに関して、異なる複数のアンテナパラメータ組み合わせが得られ得る。アンテナパラメータおよび複数のアンテナパラメータ組み合わせについての詳細に関しては、先述の実施形態の詳細な説明が参照され得る。ユーザ機器により報告された測定情報を取得した後に、コントローラは、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するアンテナゲインに従って、先述の測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得ることが出来る。先述の測定情報がユーザ機器のSINRとスループットとを主に含むとき、測定情報の、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する得られた複数の推定値は具体的に、SINRの推定値とスループットの推定値とである。
段階S1003に関して、測定情報の、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値が得られた後に、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量が計算され得る。
可能な実施例において、先述の段階S1003は以下の複数の段階を含み得る。
段階S1003a
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する。
段階S1003b
リソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する。
先述の段階S1003aに関して、ユーザ機器により必要とされるRBの数は、ユーザ機器のスループットの、ユーザ機器のSINRに対応する伝送効率に対する比であり、セルにおいて必要とされるRBの数は、セルにある全てのユーザ機器により必要とされるRBの和である。ゆえに、コントローラがSINRおよびスループットの、アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得た後に、アンテナパラメータ組み合わせでユーザ機器により必要とされるRBの数は、ユーザ機器のスループットの推定値の、ユーザ機器のSINRの推定値に対応する伝送効率に対する比に基づき得られ得、ゆえに、セルにより必要とされるRBの数が得られる。最適化されたエリアのRB使用状況は、最適化されたエリアにある全てのセルにより必要とされるRBの和を、最適化されたエリアにある全てのセルの帯域幅に対応するRBの和により除することにより得られ得る。
最適化されたエリアにある全てのセルにより必要とされるRBの平均数は、最適化されたエリアにある全てのセルにより必要とされるRBの和を、最適化されたエリアにあるセルの合計数により除することにより得られ得、セルの負荷差割合は、セルにより必要とされるRBの数と、最適化されたエリアにある全てのセルにより必要とされるRBの平均数の推定値との間の差の絶対値として表され得る。ゆえに、最適化されたエリアの負荷差割合は、最適化されたエリアにある全てのセルの負荷差割合の和を、最適化されたエリアにあるセルの合計数により除することにより計算され得る。
先述の段階S1003bに関して、可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタが、得られたRB使用状況および最適化されたエリアの負荷差割合に従って、式1
Figure 0006253771
を用いることにより計算され得、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、コントローラによって設定される最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、最適化されたエリアのより低い容量カウンタが、最適化されたエリアのより大きな容量を示す容量カウンタであり、式1の関数値を示す。
他のアンテナパラメータ組み合わせに関して、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量カウンタは、先述の方法および式を用いることにより得られ得、ゆえに、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量が得られ得る。
先述の段階S1004に関して、最低容量カウンタに対応するアンテナパラメータ組み合わせ、つまり、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせは、全てのアンテナパラメータ組み合わせに対応する、先述の段階S1003において計算される複数の容量カウンタを比較することにより取得され得る。
最後に、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得された後に、コントローラは、アンテナパラメータ組み合わせ、つまり、第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて大きな負荷がかかったAASセルにあるAASアンテナを分割し得る。
本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法において、AASアンテナパラメータが調整された後の、最適化されたエリアにあるセルの負荷は、アンテナパラメータのゲインに応じて推定され得る。最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、AASセルが分割された後に得られる2つのセルの負荷が、AASセルが分割される前のAASセルの負荷未満であるとき、コントローラは、最適化されたエリアの容量を再計算し得る。全ての計算された容量値が比較されて、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得される。最後にコントローラは、アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割し得る。本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法は、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ得、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態3
図3は、本願発明のさらに他の実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法のフローチャートである。本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法は主に、以下の複数の段階を含む。
段階S200
アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する。
第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む。
段階S210
第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する。
可能な実施例において、最大容量に対応し、段階200において取得された第1アンテナパラメータ組み合わせは、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件をさらに満たし得る。
可能な実施例において、先述の段階S200は以下の複数の段階を含み得る。
段階S2001
最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する。
段階S2002
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する。
先述の段階S2001に関して、AASセルのカバレッジカウンタは最も基本的なカウンタであるので、AASセルにあるAASアンテナが調整された後のカバレッジが不十分な場合、AASセルのユーザから不満が寄せられる可能性が非常に高い。ゆえに、コントローラはまず、最適化されたエリアのカバレッジカウンタを計算して、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値がコントローラにより設定されるカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たすアンテナパラメータ組み合わせを取得し得る。コントローラは、最適化されたエリアの計算されたカバレッジカウンタが設定されたカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれに等しいときのみ、アンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じてAASセルのアンテナを分割するかを検討する。
先述の段階S2002に関して、全てのアンテナパラメータ組み合わせに対応する複数の容量を計算する必要はなく、カバレッジ条件を満たすアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量のみ計算する必要がある。カバレッジ条件を満たし、段階S2001において計算されたアンテナパラメータ組み合わせに関して、コントローラは直接的に、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する複数の容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する。
可能な実施例において、先述の段階S2001は以下の複数の段階を含み得る。
段階S2001a
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する。
段階S2001b
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る。
段階S2001c
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する。
段階S2001d
全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、カバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する。
先述の段階S2001aおよびS2001bに関して、ユーザ機器の測定情報は、測定情報の推定値を得るよう、先述の実施形態における段階S1001および段階S1002の方法をそれぞれ用いて取得および推定され得る。可能な実施例において、先述の段階S2001aにおいて取得された測定情報は、ユーザ機器のSINRおよび基準信号受信電力(Reference Signal Received Power,RSRP)を含み得る。先述の段階S2001bにおいて、具体的に、SINRおよびRSRPは、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより推定されて、SINRの推定値およびRSRPの推定値が得られ得る。
先述の段階S2001cに関して、可能な実施例において、具体的に、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタは、RSRPの推定値およびSINRの推定値に従って計算され得る。
可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、コントローラによって設定されるRSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、コントローラによって設定されるRSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタは、先述の式2を用いることにより計算され得る。
先述の段階S2001dに関して、全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせのそれぞれに対応し、式2を用いることにより計算されるカバレッジカウンタは、カバレッジカウンタ閾値と比較されて、カバレッジ条件を満たすアンテナパラメータ組み合わせが取得され得、つまり、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいときのアンテナパラメータ組み合わせが取得され得る。
可能な実施例において、先述の段階S2001aにおいて取得された測定情報は、ユーザ機器のスループットを含み得る。先述の段階S2001bにおいて、具体的に、スループットも、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより推定されて、スループットの推定値が得られ得る。先述の段階S2002に関して、具体的に、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合が、SINRの推定値およびスループットの推定値に従って計算され得る、そして、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量は別々に計算され得る。
例えば、最適化されたエリアの容量カウンタが、先述の式1を用いることにより計算され得る。より低い容量カウンタはより大きな容量を示す。ゆえに、最適化されたエリアの、式1を用いることにより計算される容量カウンタの最大値は、最適化されたエリアの最大容量値を示す。最大容量値に対応するアンテナパラメータ組み合わせが第1アンテナパラメータ組み合わせである。
先述の実施形態における最大容量値に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するための方法は以下の通りであることに留意されるべきである。まず、最適化されたエリアの、アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算し、そして、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう、最適化されたエリアの、[0]カバレッジ条件を満たすアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する。当業者は、最大容量値に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するための方法は以下の通りでもあり得ることを容易に予期し得る。まず、最適化されたエリアの、アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算し、そして、計算された容量に従って、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する。つまり、可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を主に含み得る。
最後に、コントローラは、最大容量に対応する取得されたアンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割する。
本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法において、AASアンテナパラメータが調整された後の、最適化されたエリアにあるセルの負荷は、アンテナパラメータのゲインに応じて推定され得る。最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、AASセルが分割された後に得られる2つのセルの負荷が、AASセルが分割される前のAASセルの負荷未満であるとき、コントローラはまず、最適化されたエリアのカバレッジカウンタを計算し得、カバレッジカウンタがカバレッジ条件を満たすとき、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たすアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算し得る。全ての計算された容量値が比較されて、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせが取得される。コントローラはまず、最適化されたエリアの容量も計算し得、そして、最適化されたエリアの計算された容量に従って、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得し得る。
最後に、コントローラは、取得されたアンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じて、大きな負荷がかかったAASセルに対応するAASアンテナを分割し得る。最適化されたエリアがカバレッジ条件を満たす場合、本願発明の本実施形態に係るアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法は、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態4
図4は、本願発明の実施形態に記載のコントローラの構造を示すブロック図である。コントローラ40は、アクティブアンテナシステムに主に適用される。図4に示されているように、コントローラは主に、取得ユニット41と分割モジュール42とを含み得る。
取得ユニット41は主に、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成され、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む。
分割ユニット42は取得ユニット41に接続され、主に、第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割するよう構成される。
本願発明の本実施形態に係るコントローラは具体的に、先述の実施形態1におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法を実行するよう構成され得る。実施形態1におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法の詳細については、先述の実施形態が参照され得る。
本願発明の本実施形態において提供されるコントローラによると、アクティブアンテナシステムAASセルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、取得ユニットが、最適化されたエリアの最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得するのに用いられ得、分割ユニットが、取得ユニットにより取得されたアンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じてAASアンテナを分割し得る。本願発明の本実施形態において提供されるコントローラは、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態5
図5は、本願発明の他の実施形態に記載のコントローラの構造を示すブロック図である。図5と図4とにおいて同じ参照番号を有する構成要素は、同じ機能を提供する。簡潔にすべく、これら構成要素の詳細な説明は省略される。
図5に示されているように、本実施形態におけるコントローラ50と、先述の実施形態におけるコントローラ40との間の主な差は、取得ユニット41が具体的に、第1取得サブユニット411と、第1推定サブユニット412と、第1容量計算サブユニット413と、第2取得サブユニット414とを含み得ることにある。
第1取得サブユニット411は主に、事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成される。第1推定サブユニット412は主に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成される。第1容量計算サブユニット413は主に、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算するよう構成される。第2取得サブユニット414は主に、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、第1容量計算サブユニット413により計算された容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成される。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比SINRとスループットとを含み、
第1推定サブユニット412は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびスループットに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とスループットの推定値とを得るよう構成される。
可能な実施例において、第1容量計算サブユニット413は具体的に、
第1推定サブユニット412により得られたSINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算し、
リソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する
よう構成される。
可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタが、式1
Figure 0006253771
を用いることにより計算され得、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、コントローラによって設定される最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、最適化されたエリアのより低い容量カウンタが、最適化されたエリアのより大きな容量を示す容量カウンタであり、式1の関数値を示す。
本願発明の本実施形態に係るコントローラ50は具体的に、先述の実施形態2におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法を実行するよう構成され得る。実施形態2におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法の詳細については、先述の実施形態が参照され得る。
本願発明の本実施形態において提供されるコントローラによると、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、第1取得サブユニットは、事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成され、第1推定サブユニットは、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の推定値を得るよう構成され、第1容量計算サブユニットは主に、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算するよう構成され、第2取得サブユニットは主に、全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応し、第1容量計算サブユニットにより計算された複数の容量を比較して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成され、分割ユニットは、取得ユニットにより取得された第アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割し得る。本願発明の本実施形態において提供されるコントローラは、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態6
図6は、本願発明のさらに他の実施形態に係るコントローラの構造を示すブロック図である。図6に示されているように、本実施形態におけるコントローラ60は主に、取得ユニット51と分割ユニット52とを含み得る。
取得ユニット51は主に、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成され、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む。
分割ユニット52は取得ユニット51に接続され、主に、第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割するよう構成される。
可能な実施例において、最適化されたエリアの、第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタはカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい。
可能な実施例において、取得ユニット51はまず、カバレッジカウンタを計算し、そして容量を計算し得る。このように、取得ユニット51は主に、第3取得サブユニット511と第4取得サブユニット512とを含み得る。第3取得サブユニット511は主に、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成される。第4取得サブユニット512は主に、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成される。
可能な実施例において、第3取得サブユニット511は主に、第5取得サブユニット511aと、第2推定サブユニット511bと、第2カバレッジ計算サブユニット511cと、第6取得サブユニット511dとを含み得る。第5取得サブユニット511aは主に、事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成される。第2推定サブユニット511bは主に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成される。第2カバレッジ計算サブユニット511cは主に、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算するよう構成される。第6取得サブユニット511dは主に、全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、カバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成される。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力(RSRP)とを含み、
第2推定サブユニット511bは具体的に、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびRSRPに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とRSRPの推定値とを得るよう構成され、
第2カバレッジ計算サブユニット511cは具体的に、SINRの推定値およびRSRPの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算するよう構成される。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のスループットをさらに含み、
第2推定サブユニット511bは具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりスループットに基づき推定を実行して、スループットの、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るようさらに構成され、
第4取得サブユニット512は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算し、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される。
可能な実施例において、また取得ユニット51は、容量を計算し、そしてカバレッジカウンタを計算し得る。このように、取得ユニット51は具体的に、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得し、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算し、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、第3容量計算サブユニットにより計算される容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される。
可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す容量カウンタである。
可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、RSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
本願発明の本実施形態に係るコントローラ60は具体的に、先述の実施形態3におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法を実行するよう構成され得る。実施形態3におけるアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法の詳細については、先述の実施形態が参照され得る。
本願発明の本実施形態において提供されるコントローラによると、アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、取得ユニットがまず、カバレッジ条件を満たす最適化されたエリアのアンテナパラメータ組み合わせを取得し、そして、カバレッジ条件を満たす最適化されたエリアのアンテナパラメータ組み合わせに従って、最適化されたエリアの最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得し得る。コントローラはまず、最適化されたエリアの容量も計算し得、そして、最適化されたエリアの容量に従って、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得し得る。最後に、分割ユニットは、取得ユニットにより取得された、最適化されたエリアの最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせに対応するビームに応じてAASアンテナを分割し得る。本願発明の本実施形態において提供されるコントローラは、カバレッジ条件を満たし、最大容量値に対応するアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより大きな負荷がかかったAASセルのアンテナを分割し、大きな負荷がかかったAASセルの負荷を実質的に低減させ、最適化されたエリアの容量を実質的に増加させ得る。
実施形態7
図7は、本願発明のさらに他の実施形態に係るコントローラの構造を示すブロック図である。コントローラ700は、演算処理可能なホストサーバ、パーソナルコンピュータ(PC)、ポータブルコンピュータ若しくは端末、または同様のものであり得る。コンピューティングノードの特定の実装は、本願発明の特定の実施形態において限定されない。
コントローラ700は、プロセッサ(プロセッサ)710と、通信インタフェース(Communications Interface)720と、メモリ(memory)730と、バス740とを含む。プロセッサ710、通信インタフェース720、およびメモリ730はバス740を用いることにより互いに通信を行う。
通信インタフェース720は、ネットワーク要素と通信を行うよう構成され、ネットワーク要素は、例えば、仮想マシン運用センターおよび共有メモリを含む。
プロセッサ710は、プログラムを実行するよう構成される。プロセッサ710は、本願発明の実施形態を実装するよう構成された中央処理装置(CPU)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit,ASIC)、または1または複数の集積回路であり得る。
メモリ730はファイルを格納するよう構成される。メモリ730は高速RAMメモリを含み得、不揮発性メモリ(不揮発性メモリ)、例えば、少なくとも1つのディスクメモリをさらに含み得る。メモリ730はメモリアレイでもあり得る。メモリ730は複数のブロックに分割もされ得、それらブロックは、ルールに従って仮想ボリュームを形成するよう組み合わせられ得る。
可能な実施例において、メモリ730は、コンピュータ演算命令を含むプログラムコードを格納し、プロセッサ710はメモリ730に格納されたプログラムコードを呼び出して、
アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷がAASセルの負荷未満であり、第2セルの負荷がAASセルの負荷未満である場合、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階であり、第1セルおよび第2セルは、AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、最適化されたエリアはAASセルであり、またはAASセルと、AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、第1アンテナパラメータ組み合わせは、第1セルの第1アンテナパラメータと、第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと第1アンテナの送信電力とを含み、第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、第2アンテナの送信電力とを含む段階と、
第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する段階と
を実行する。
可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量に従って、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比SINRとスループットとを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびスループットに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とスループットの推定値とを得る段階を含む。
可能な実施例において、測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と
を含む。
可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、最適化されたエリアの、カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタをさらに有する。
可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
可能な実施例において、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階と、
全ての複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、カバレッジカウンタ閾値と比較して、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力(RSRP)とを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりSINRおよびRSRPに基づき推定を実行して、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応するSINRの推定値とRSRPの推定値とを得る段階を含み、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階は具体的に、SINRの推定値およびRSRPの推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階を含む。
可能な実施例において、測定情報は、ユーザ機器のスループットをさらに含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階は具体的に、複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることによりスループットに基づき推定を実行して、スループットの、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階をさらに含み、
最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は具体的に、
SINRの推定値およびスループットの推定値に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
RB使用状況および負荷差割合に従って、最適化されたエリアの、カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算して、最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む。
可能な実施例において、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階は、
事前設定された期間に最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより測定情報に基づき推定を実行して、測定情報の、複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
測定情報の推定値に従って、最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された容量に従って、最適化されたエリアのカバレッジカウンタがカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する。
可能な実施例において、最適化されたエリアの容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、最適化されたエリアのRB使用状況であり、qは、最適化されたエリアの負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、最適化されたエリアのRB使用状況の比率および最適化されたエリアの負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す容量カウンタである。
可能な実施例において、カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、最適化されたエリアの取得された測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRPの推定値およびSINRの推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、RSRPの比率およびSINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1はカバレッジカウンタである。
当業者は、本明細書に説明されている複数の実施形態における例示的な複数のユニットおよびアルゴリズム段階が、電子ハードウェア、またはコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組み合わせにより実装され得ることを認識するかもしれない。それら機能がハードウェアにより実装されるか、ソフトウェアにより実装されるかは、複数の特定の応用、および技術的解決法の複数の設計制約条件に依存する。当業者は、特定の応用のために、説明されているそれら機能を実装する異なる複数の方法を選択し得るが、その実装が本願発明の範囲を超えるものとは見なされるべきではない。
それら機能がコンピュータソフトウェアの形態で実装され、独立した製品として販売される、または用いられた場合、本願発明の技術的解決法の全てまたは一部(例えば、従来技術に貢献する部分)がコンピュータソフトウェア製品の形態で実装されたものとある程度見なされ得る。コンピュータソフトウェア製品は概して、コンピュータ可読記憶媒体に格納され、(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイス、および同様のものであり得る)コンピュータデバイスに、本願発明の複数の実施形態において説明されている複数の方法の複数の段階の全てまたは一部を実行するよう命令するためのいくつかの命令を含む。先述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読み取り専用メモリ(Read−Only Memory,ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク、または光ディスクなどの、プログラムコードを格納し得る任意の媒体を含む。
先述の説明は単に、本願発明の特定の複数の実施形態であり、本願発明の保護範囲を限定することを意図されていない。本願発明において開示される技術範囲内で当業者により容易に理解される如何なる変更または置き換えも、本願発明の保護範囲に含まれる。ゆえに、本願発明の保護範囲は、請求項の保護範囲の対象となる。
(項目1)
アクティブアンテナシステムAASセルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷が上記AASセルの上記負荷未満であり、第2セルの負荷が上記AASセルの上記負荷未満である場合、上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階であり、上記第1セルおよび上記第2セルは、上記AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、上記最適化されたエリアは上記AASセルであり、または上記AASセルと、上記AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、上記第1アンテナパラメータ組み合わせは、上記第1セルの第1アンテナパラメータと、上記第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、上記第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと上記第1アンテナの送信電力とを含み、上記第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、上記第2アンテナの送信電力とを含む段階と、
上記第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する段階と
を備える、アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目2)
上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量に従って、上記最適化されたエリアの上記最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する、項目1に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目3)
上記測定情報は、上記ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比SINRとスループットとを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る上記段階は具体的に、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記SINRおよび上記スループットに基づき推定を実行して、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナ組み合わせに対応する上記SINRの推定値と上記スループットの推定値とを得る段階を含む、項目2に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目4)
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する上記段階は具体的に、
上記SINRの上記推定値および上記スループットの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロックRB使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
上記RB使用状況および上記負荷差割合に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算する段階と
を含む、項目3に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目5)
上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は、上記最適化されたエリアの、カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい上記第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタをさらに有する、項目1に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目6)
上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は、
上記最適化されたエリアの上記カバレッジカウンタが上記カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と、
上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす上記複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算して、上記最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する、項目5に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目7)
カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタを計算する段階と、
全ての上記複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを、上記カバレッジカウンタ閾値と比較して、上記カバレッジ条件を満たす上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む、項目6に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目8)
上記測定情報は、上記ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力RSRPとを含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る上記段階は具体的に、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記SINRおよび上記RSRPに基づき推定を実行して、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記SINRの推定値と上記RSRPの推定値とを得る段階を含み、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記カバレッジカウンタを計算する上記段階は具体的に、上記SINRの上記推定値および上記RSRPの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記カバレッジカウンタを計算する段階を含む、項目7に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目9)
上記測定情報は、上記ユーザ機器のスループットをさらに含み、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る上記段階は具体的に、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記スループットに基づき推定を実行して、上記スループットの、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階をさらに含み、
上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす上記複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算して、上記最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は具体的に、
上記SINRの上記推定値および上記スループットの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロックRB使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
上記RB使用状況および上記負荷差割合に従って、上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算して、上記最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を含む、項目8に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目10)
上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する上記段階は、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された上記容量に従って、上記最適化されたエリアの上記カバレッジカウンタが上記カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指す上記カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、上記最適化されたエリアの最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
を有する、項目5に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目11)
上記最適化されたエリアの上記容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、上記最適化されたエリアの上記RB使用状況であり、qは、上記最適化されたエリアの上記負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、上記最適化されたエリアの上記RB使用状況の比率および上記最適化されたエリアの上記負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す上記容量カウンタである、項目1から10のいずれか一項に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目12)
上記カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、上記最適化されたエリアの取得された上記測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、上記RSRPの上記推定値および上記SINRの上記推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、上記RSRPの比率および上記SINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1は上記カバレッジカウンタである、項目5から11のいずれか一項に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
(項目13)
アクティブアンテナシステムAASセルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷が上記AASセルの上記負荷未満であり、第2セルの負荷が上記AASセルの上記負荷未満である場合、上記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された取得ユニットであり、上記第1セルおよび上記第2セルは、上記AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、上記最適化されたエリアは上記AASセルであり、または上記AASセルと、上記AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、上記第1アンテナパラメータ組み合わせは、上記第1セルの第1アンテナパラメータと、上記第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、上記第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと上記第1アンテナの送信電力とを含み、上記第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、上記第2アンテナの送信電力とを含む取得ユニットと、
上記第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割するよう構成された分割ユニットと
を備える、コントローラ。
(項目14)
上記取得ユニットは、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成された第1取得サブユニットと、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成された第1推定サブユニットと、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算するよう構成された第1容量計算サブユニットと、
上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、上記第1容量計算サブユニットにより計算された上記容量に従って、上記最適化されたエリアの上記最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第2取得サブユニットと
を有する、項目13に記載のコントローラ。
(項目15)
上記測定情報は、上記ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比SINRとスループットとを含み、
上記第1推定サブユニットは具体的に、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記SINRおよび上記スループットに基づき推定を実行して、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナ組み合わせに対応する上記SINRの推定値と上記スループットの推定値とを得るよう構成される、項目14に記載のコントローラ。
(項目16)
上記第1容量計算サブユニットは具体的に、
上記第1推定サブユニットにより得られた上記SINRの上記推定値および上記スループットの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロックRB使用状況および負荷差割合を計算し、
上記リソースブロックRB使用状況および上記負荷差割合に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算する
よう構成される、項目15に記載のコントローラ。
(項目17)
上記最適化されたエリアの、上記第1アンテナパラメータ組み合わせに対応するカバレッジカウンタはカバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しい、項目16に記載のコントローラ。
(項目18)
上記取得ユニットは、
上記最適化されたエリアの上記カバレッジカウンタが上記カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指すカバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第3取得サブユニットと、
上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす上記複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算して、上記最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第4取得サブユニットと
を有する、項目17に記載のコントローラ。
(項目19)
上記第3取得サブユニットは、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得するよう構成された第5取得サブユニットと、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るよう構成された第2推定サブユニットと、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記カバレッジカウンタを計算するよう構成された第2カバレッジ計算サブユニットと、
全ての上記複数のアンテナパラメータ組み合わせに対応する計算された複数のカバレッジカウンタを上記カバレッジカウンタ閾値と比較して、上記カバレッジ条件を満たす上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを取得するよう構成された第6取得サブユニットと
を含む、項目18に記載のコントローラ。
(項目20)
上記測定情報は、上記ユーザ機器のSINRと基準信号受信電力RSRPとを含み、
上記第2推定サブユニットは具体的に、
上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記SINRおよび上記RSRPに基づき推定を実行して、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記SINRの推定値と上記RSRPの推定値とを得るよう構成され、
上記第2カバレッジ計算サブユニットは具体的に、上記SINRの上記推定値および上記RSRPの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記カバレッジカウンタを計算するよう構成される、項目19に記載のコントローラ。
(項目21)
上記測定情報は、上記ユーザ機器のスループットをさらに含み、
上記第2推定サブユニットは具体的に、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記スループットに基づき推定を実行して、上記スループットの、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得るようさらに構成され、
上記第4取得サブユニットは具体的に、
上記SINRの上記推定値および上記スループットの上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロックRB使用状況および負荷差割合を計算し、
上記RB使用状況および上記負荷差割合に従って、上記最適化されたエリアの、上記カバレッジ条件を満たす各アンテナパラメータ組み合わせに対応する上記容量を計算して、上記最大容量に対応するアンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される、項目20に記載のコントローラ。
(項目22)
上記取得ユニットは具体的に、
事前設定された期間に上記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得し、
複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより上記測定情報に基づき推定を実行して、上記測定情報の、上記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得、
上記測定情報の上記推定値に従って、上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算し、
上記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、上記第3容量計算サブユニットにより計算される上記容量に従って、上記最適化されたエリアの上記カバレッジカウンタが上記カバレッジカウンタ閾値より大きい、またはそれと等しいことを指す上記カバレッジ条件を満たす複数のアンテナパラメータ組み合わせの、上記最適化されたエリアの最大容量に対応する上記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する
よう構成される、項目17に記載のコントローラ。
(項目23)
上記最適化されたエリアの上記容量カウンタは、式1
Figure 0006253771
を用いることにより得られ、
pは、上記最適化されたエリアの上記RB使用状況であり、qは、上記最適化されたエリアの上記負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、上記最適化されたエリアの上記RB使用状況の比率および上記最適化されたエリアの上記負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す上記容量カウンタである、項目13から22のいずれか一項に記載のコントローラ。
(項目24)
上記カバレッジカウンタを計算するための式として式2
Figure 0006253771
が用いられ、
nは、上記最適化されたエリアの取得された上記測定情報の数であり、i=1,2,・・・,nであり、iは整数であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、上記RSRPの上記推定値および上記SINRの上記推定値であり、
Figure 0006253771
および
Figure 0006253771
はそれぞれ、RSRP閾値およびSINR閾値であり、k3およびk4はそれぞれ、上記RSRPの比率および上記SINRの比率であり、k3+k4=1であり、
Figure 0006253771
であるとき、
Figure 0006253771
は1であり、そうでないとき、
Figure 0006253771
は0であり、F1は上記カバレッジカウンタである、項目17から23のいずれか一項に記載のコントローラ。

Claims (9)

  1. アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷が前記AASセルの前記負荷未満であり、第2セルの負荷が前記AASセルの前記負荷未満である場合、前記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階であり、前記第1セルおよび前記第2セルは、前記AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、前記最適化されたエリアは前記AASセルであり、または前記AASセルと、前記AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、前記第1アンテナパラメータ組み合わせは、前記第1セルの第1アンテナパラメータと、前記第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、前記第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと前記第1アンテナの送信電力とを含み、前記第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、前記第2アンテナの送信電力とを含む段階と、
    前記第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する段階と
    を備え
    前記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する前記段階は、
    事前設定された期間に前記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する段階と、
    複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより前記測定情報に基づき推定を実行して、前記測定情報の、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る段階と、
    前記測定情報の前記推定値に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する段階と、
    前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記容量に従って、前記最適化されたエリアの前記最大容量に対応する前記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する段階と
    を有し、
    前記測定情報は、前記ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比(SINR)とスループットとを含む、
    アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
  2. 複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより前記測定情報に基づき推定を実行して、前記測定情報の、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る前記段階は具体的に、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより前記SINRおよび前記スループットに基づき推定を実行して、前記SINRの推定値と、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記スループットの推定値とを得る段階を含む、請求項に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
  3. 前記測定情報の前記推定値に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する前記段階は具体的に、
    前記SINRの前記推定値および前記スループットの前記推定値に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロック(RB)使用状況および負荷差割合を計算する段階と、
    前記RB使用状況および前記負荷差割合に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記容量を計算する段階と
    を含む、請求項に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
  4. 前記RB使用状況および前記負荷差割合に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記容量を計算する前記段階は、
    Figure 0006253771
    に基づき、前記最適化されたエリアの容量カウンタを計算する段階を含み、
    pは、前記最適化されたエリアの前記RB使用状況であり、qは、前記最適化されたエリアの前記負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、前記最適化されたエリアの前記RB使用状況の比率および前記最適化されたエリアの前記負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す前記容量カウンタである、請求項に記載のアクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法。
  5. アクティブアンテナシステム(AAS)セルの負荷が負荷閾値より大きい、またはそれと等しいとき、最適化されたエリアにあるセルに過負荷がかかっておらず、第1セルの負荷が前記AASセルの前記負荷未満であり、第2セルの負荷が前記AASセルの前記負荷未満である場合、前記最適化されたエリアの最大容量に対応する第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する取得ユニットであり、前記第1セルおよび前記第2セルは、前記AASセルが事前分割された後に得られる2つのセルであり、前記最適化されたエリアは前記AASセルであり、または前記AASセルと、前記AASセルの少なくとも1つの近隣のセルとであり、前記第1アンテナパラメータ組み合わせは、前記第1セルの第1アンテナパラメータと、前記第2セルの第2アンテナパラメータとを含み、前記第1アンテナパラメータは、第1アンテナのダウンチルトと前記第1アンテナの送信電力とを含み、前記第2アンテナパラメータは、第2アンテナのダウンチルトと、前記第2アンテナの送信電力とを含む取得ユニットと、
    前記第1アンテナパラメータ組み合わせに従ってAASアンテナを分割する分割ユニットと
    を備え
    前記取得ユニットは、
    事前設定された期間に前記最適化されたエリアにあるユーザ機器により収集される測定情報を取得する第1取得サブユニットと、
    複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより前記測定情報に基づき推定を実行して、前記測定情報の、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する推定値を得る第1推定サブユニットと、
    前記測定情報の前記推定値に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する容量を計算する第1容量計算サブユニットと、
    前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する、前記第1容量計算サブユニットにより計算された前記容量に従って、前記最適化されたエリアの前記最大容量に対応する前記第1アンテナパラメータ組み合わせを取得する第2取得サブユニットと
    を有し、
    前記測定情報は、前記ユーザ機器の信号対干渉プラス雑音比(SINR)とスループットとを含む、
    コントローラ。
  6. 前記第1推定サブユニットは、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせを用いることにより前記SINRおよび前記スループットに基づき推定を実行して、前記SINRの推定値と、前記複数のアンテナパラメータ組み合わせのうち各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記スループットの推定値とを得る、請求項に記載のコントローラ。
  7. 前記第1容量計算サブユニットは、
    前記第1推定サブユニットによって得られた前記SINRの前記推定値および前記スループットの前記推定値に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応するリソースブロックRB使用状況および負荷差割合を計算し、
    RB使用状況および前記負荷差割合に従って、前記最適化されたエリアの、各アンテナパラメータ組み合わせに対応する前記容量を計算する、請求項に記載のコントローラ。
  8. 前記第1容量計算サブユニットは、
    Figure 0006253771
    に基づき、前記最適化されたエリアの容量カウンタを計算し、
    pは、前記最適化されたエリアの前記RB使用状況であり、qは、前記最適化されたエリアの前記負荷差割合であり、k1およびk2はそれぞれ、前記最適化されたエリアの前記RB使用状況の比率および前記最適化されたエリアの前記負荷差割合の比率であり、k1+k2=1であり、G1は、より低い容量カウンタがより大きな容量を示す前記容量カウンタである、請求項に記載のコントローラ。
  9. コンピュータに、請求項1からのいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラム。
JP2016519791A 2013-10-22 2013-10-22 アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラ Active JP6253771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2013/085634 WO2015058342A1 (zh) 2013-10-22 2013-10-22 有源天线系统天线劈裂方法及控制器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502532A JP2017502532A (ja) 2017-01-19
JP6253771B2 true JP6253771B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=52992116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519791A Active JP6253771B2 (ja) 2013-10-22 2013-10-22 アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9736696B2 (ja)
EP (1) EP3035727B1 (ja)
JP (1) JP6253771B2 (ja)
CN (1) CN104769989B (ja)
AU (1) AU2013403815B2 (ja)
WO (1) WO2015058342A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10349287B2 (en) * 2015-03-03 2019-07-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive sector configuration of an adaptive antenna system
CN106686609B (zh) * 2016-11-23 2019-11-26 中国联合网络通信集团有限公司 一种网络扩容的方法及装置
CN113039827B (zh) * 2018-11-26 2022-10-11 华为技术有限公司 数据传输方法、装置及计算机存储介质
KR102352781B1 (ko) * 2019-09-10 2022-01-18 주식회사 케이티 안테나에 대한 최적화 파라미터를 도출하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
GB2604685A (en) * 2020-10-30 2022-09-14 Samsung Electronics Co Ltd Improvements in and relating to Self-Organised Networks (SONs)
CN115474249A (zh) * 2021-06-11 2022-12-13 上海华为技术有限公司 一种小区调整的方法、相关装置以及相关设备
CN116405944B (zh) * 2023-03-03 2024-02-06 中山大学 一种网络覆盖容量优化方法、系统、装置及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421005B1 (en) 2000-08-09 2002-07-16 Lucent Technologies Inc. Adaptive antenna system and method
JP4808013B2 (ja) 2005-12-15 2011-11-02 富士通株式会社 動的セル再構成方法及び,これを適用するセルラーネットワークシステム
KR101424280B1 (ko) * 2008-01-23 2014-07-31 엘지전자 주식회사 다중 입출력 시스템에서, 신호를 송신하는 방법
US8891647B2 (en) * 2009-10-30 2014-11-18 Futurewei Technologies, Inc. System and method for user specific antenna down tilt in wireless cellular networks
CN102821393B (zh) * 2011-06-09 2014-11-05 华为技术有限公司 处理小区间干扰的方法及装置
EP2713539B1 (en) * 2011-06-17 2015-11-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for virtual multi-input multi-output commnunication
WO2013123162A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 ReVerb Networks, Inc. Methods and apparatus for coordination in multi-mode networks
US9100146B2 (en) * 2012-03-08 2015-08-04 Alcatel Lucent Virtual sectorization using an active anntenna array
CN102724682A (zh) * 2012-05-25 2012-10-10 中兴通讯股份有限公司 一种基于有源天线的通信系统组网方法及装置
CN102904018B (zh) * 2012-09-14 2016-12-21 中兴通讯股份有限公司 一种有源天线自适应调整下倾角的方法及装置
CN105009640B (zh) * 2013-12-30 2020-02-14 华为技术有限公司 一种信道测量方法、小区切换方法、相关装置及系统
US9351182B2 (en) * 2014-06-30 2016-05-24 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for monitoring and adjusting multiple communication services at a venue

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015058342A1 (zh) 2015-04-30
US9736696B2 (en) 2017-08-15
CN104769989B (zh) 2018-07-31
AU2013403815A1 (en) 2016-04-07
AU2013403815B2 (en) 2017-09-07
EP3035727A4 (en) 2016-08-24
JP2017502532A (ja) 2017-01-19
CN104769989A (zh) 2015-07-08
EP3035727A1 (en) 2016-06-22
US20160234693A1 (en) 2016-08-11
EP3035727B1 (en) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253771B2 (ja) アクティブアンテナシステムにおけるアンテナ分割方法、およびコントローラ
RU2559202C1 (ru) Способ и устройство самооптимизации производительности и покрытия в мобильной сети
CN111226351B (zh) 一种广播波束域调整方法及装置
CN104956705B (zh) 用于物理小区标识符分配的算法
KR20160098418A (ko) 제어 방법 및 장치
CN106797596B (zh) 一种接入控制方法、装置和网络设备
KR20190025957A (ko) 무선 네트워크에서 액세스 포인트들을 제어하기 위한 제어 방법 및 제어 시스템
JP2024516005A (ja) 通信処理方法、通信装置、及び通信システム
US11432166B2 (en) Detecting community in radio access networks with a plurality of vertices
CN111385039B (zh) 一种小区广播波束参数的调整方法及装置
US20210360468A1 (en) Event-based load balancing in 4g-5g multi-radio dual connectivity
EP2485516B1 (en) Radio coverage in mobile telecommunications systems
US9923789B2 (en) Determining access point power output
CN104378785A (zh) 一种微小区的上下行子帧重配置方法和装置
US9735945B2 (en) Resource management with device-device communication in next generation cellular networks
CN103379571A (zh) 切换控制方法、装置及系统
CN113473507B (zh) 小区优化方法、装置、存储介质和电子装置
US8929234B1 (en) Intermediate network bandwidth requirement determination
WO2017211178A1 (zh) 划分超级小区的方法及装置
WO2017177662A1 (zh) 基站底噪值获取方法和装置
KR102034571B1 (ko) 통신 시스템에서의 자원 할당 방법 및 장치
CN108260165B (zh) 一种扇区间负载均衡的方法与装置
JP2015154184A (ja) 無線通信システム、基地局装置及び制御装置
KR101393141B1 (ko) 이종 셀룰러 네트워크 환경에서의 다중 무선접속기술 선택 접속과 동시 접속 및 부하 분산하는 기법
KR101675688B1 (ko) 이종 네트워크에서 분산형 셀 접속 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6253771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250