JP6247438B2 - 無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法 - Google Patents

無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6247438B2
JP6247438B2 JP2012274249A JP2012274249A JP6247438B2 JP 6247438 B2 JP6247438 B2 JP 6247438B2 JP 2012274249 A JP2012274249 A JP 2012274249A JP 2012274249 A JP2012274249 A JP 2012274249A JP 6247438 B2 JP6247438 B2 JP 6247438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless power
power
bridge diode
output impedance
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012274249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013188127A (ja
Inventor
ホ ベ、ス
ホ ベ、ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2013188127A publication Critical patent/JP2013188127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247438B2 publication Critical patent/JP6247438B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/50Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using additional energy repeaters between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法に関するものである。
無線で電気エネルギーを所望の機器に伝達する無線電力伝送技術(wireless power transmissionまたはwireless energy transfer)は、既に1800年代に電磁気誘導原理を用いた電気モータや変圧器が使われ始めて、その後にはラジオ波やレーザーのような電磁波を放射して電気エネルギーを伝送する方法も試みられた。私達がよく使用する電動歯ブラシや一部の無線カミソリも実際は電磁気誘導原理により充電される。電磁気誘導は導体の周辺で磁場を変化させた時に電圧が誘導されて電流が流れる現象をいう。電磁気誘導方式は小型機器を中心に商用化が速く進められているが、電力の伝送距離が短いという問題がある。
現在まで無線方式によるエネルギー伝達方式は、電磁気誘導の以外に、共振及び短波長無線周波数を用いた遠距離送信技術などがある。
最近、このような無線電力伝送技術のうち、共振を用いたエネルギー伝達方式がたくさん使われている。
共振を用いた無線電力伝送システムは、送信側と受信側に形成された電気信号がコイルを通じて無線で伝えられるため、ユーザは携帯用機器のような電子機器を難無く充電することができる。
また、無線電力送信装置は無線電力受信装置の状態情報を受信して電力伝送を遂行することができる。無線電力受信装置から無線電力送信装置にデータを伝送するために別途の通信チャンネルや手段を具備することは多い費用がかかるので、負荷変調(Load Modulation)方式がたくさん使用されている。負荷変調(Load Modulation)方式は、無線電力受信装置の負荷(インピーダンス)を変更させて無線電力送信装置側の入力インピーダンスが変更されることを認知する方式である。
しかしながら、既存の負荷変調(Load Modulation)方式は、磁気誘導型無線電力伝送システムに限定されている。
本発明は、入力電流を検出して無線電力受信装置の情報を知ることができる共振基板の無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法を提供することを目的とする。
本発明は、電力ソースから出力される入力電流を検出し、検出された入力電流を比較して無線電力受信装置の情報を知ることができる共振基板の無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法を提供することを目的とする。
本発明の実施形態に従う本発明の実施形態に従う無線電力送信装置から無線で電力を受信する無線電力受信装置は、上記無線電力送信装置から共振を用いて電力を受信する受信部及び上記受信部から伝達された電力を整流して負荷端に提供する整流部を含み、上記整流部は上記無線電力送信装置の入力電流を変化させるために上記無線電力受信装置の出力インピーダンスを可変させることを特徴とする。
本発明の更に他の実施形態に従う無線電力受信装置に無線で電力を伝送する無線電力送信装置は、電力ソースから供給された電力を共振を用いて上記無線電力受信装置に伝送する送信部及び上記無線電力送信装置の入力電流を検出し、上記検出された入力電流を用いて上記無線電力受信装置の出力インピーダンス変化を検出する検出部を含む。
本発明の更に他の実施形態に従う無線電力送信装置から無線で電力を受信する無線電力受信装置の電力受信方法は、上記無線電力送信装置に伝送する上記無線電力受信装置の状態情報を決定するステップと、上記決まった状態情報に従って上記無線電力受信装置の出力インピーダンスを可変させるステップと、上記可変された出力インピーダンスによって上記無線電力送信装置から変化された電力を受信するステップとを含む。
本発明の実施形態によれば、無線電力送信装置の入力電流を通じて無線電力受信装置の出力インピーダンス変化を検出して無線電力受信装置の情報を把握して効率的な電力伝送を遂行することができる。
本発明の実施形態によれば、無線電力受信装置は出力インピーダンスを変更させて自身の状態情報を無線電力送信装置に伝送して、それに適合した電力を受信することができる。
一方、その他の多様な効果は後述する本発明の実施形態に従う詳細な説明で直接的または暗示的に開示される。
本発明の一実施形態に従う無線電力伝送システムの構成図である。 本発明の一実施形態に従う整流部の構成を詳細に示す図である。 本発明の一実施形態に従う整流部のスイッチが開放された状態を示す図である。 本発明の一実施形態に従う整流部のスイッチが短絡された状態を示す図である。 本発明の一実施形態に従う無線電力送信装置の電力伝送方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態に従う無線電力受信装置の電力受信方法のフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態について本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に従う共振型無線電力伝送システム1000の構成図である。
図1を参考すると、無線電力伝送システム1000は、電力ソース100、無線電力送信装置200、無線電力受信装置300、及び負荷端400を含む。
無線電力送信装置200は、送信部210、検出部220、判断部230、及び電力調節部240を含む。
送信部210は、送信誘導コイル部211、及び送信共振コイル部212を含む。
電力ソース100で生成された電力は無線電力送信装置200に伝えられて、共振現象により無線電力送信装置200と共振をなす無線電力受信装置300に伝えられる。無線電力受信装置300に伝えられた電力は整流部320を経て負荷端400に伝えられる。負荷端400は充電池またはその他の電力を必要とする任意の装置を意味し、本発明の実施形態では負荷端400の負荷抵抗をRLとして表す。一実施形態において、負荷端400は無線電力受信装置300に含まれる。
電力ソース100は、所定周波数を有する交流電力を提供する交流電力ソースでありうる。
送信部210は、送信誘導コイル部211と送信共振コイル部212とから構成される。
送信誘導コイル部211は電力ソース100と連結され、電力ソース100から提供された電力により交流電流が流れるようになる。送信誘導コイル部211に交流電流が流れれば、電磁気誘導により物理的に離隔している送信共振コイル部212にも交流電流が誘導されて流れるようになる。送信共振コイル部212に伝えられた電力は共振により無線電力送信装置200と共振回路をなす無線電力受信装置300に伝えられる。
インピーダンスがマッチングされた2つのLC回路の間は共振により電力が伝送できる。このような共振による電力伝送は電磁気誘導による電力伝送より遠い距離までより高い効率で電力伝達を可能にする。
送信誘導コイル部211は、送信誘導コイルL1とキャパシタC1を含む。ここで、キャパシタC1のキャパシタンスは共振周波数wで共振するように調節された値である。
キャパシタC1の一端は電力ソース100の一端に連結され、キャパシタC1の他端は送信誘導コイルL1の一端に連結される。送信誘導コイルL1の他端は電力ソース100の他端に連結される。
送信共振コイル部212は、送信共振コイルL2、キャパシタC2、及び抵抗R2を含む。送信共振コイルL2はキャパシタC2の一端に連結された一端と抵抗R2の一端に連結された他端とを含む。抵抗R2の他端はキャパシタC2の他端に連結される。R2は送信共振コイルL2で電力損失により発生する量を抵抗として表したものである。キャパシタC2のキャパシタンスは共振周波数wで共振するように調節された値である。
検出部220は、第1入力インピーダンスZ1を測定することができる。一実施形態において、第1入力インピーダンスZ1は電力ソース100で無線電力送信装置200側を見渡したインピーダンスを意味する。
一実施形態において、検出部220は無線電力送信装置200に入力される入力電流を検出して第1入力インピーダンスZ1を検出することができる。具体的に、無線電力送信装置200に入力される電圧が一定であると仮定すれば、検出部220は無線電力送信装置200に入力される入力電流を検出してインピーダンスを求める関係式(Z=V/I)を通じて第1入力インピーダンスZ1を検出することができる。
検出部220は無線電力送信装置200に入力される平均入力電流を検出することができ、平均入力電流は無線電力送信装置200に入力される入力電流の一周期の間の平均値を意味する。平均入力電流は後述する無線電力受信装置300の整流部320により可変できる。
検出部220は測定された平均入力電流を用いて無線電力受信装置300側の出力インピーダンス変化を検出することができる。
判断部230は、検出された出力インピーダンス変化を通じて無線電力受信装置300の状態情報を判断することができる。一実施形態において、無線電力受信装置300の状態情報は、無線電力受信装置300の現在充電電力量または充電電力量の推移に対する充電電力量情報でありうる。一実施形態において、無線電力受信装置300の状態情報は無線電力受信装置300が充電が完了した状態であることを知らせる充電完了情報でありうる。
電力調節部240は、判断された無線電力受信装置300の状態情報に従って無線電力受信装置300に伝達する電力を調節することができる。
電力調節部240は、電力ソース100を制御して無線電力送信装置200に伝達する電力を調節し、これによって無線電力受信装置300に伝達する電力を調節することができる。
結果的に、電力ソース100が出力する平均入力電流の検出過程は、無線電力送信装置200が無線電力送信装置200の状態を判断する過程を意味する。即ち、無線電力受信装置300は自身の状態情報を無線電力送信装置200に伝送し、無線電力送信装置200は受信した無線電力受信装置300の状態情報を用いて無線電力受信装置300に適切な電力を伝送することができる。
無線電力送信装置200は、無線電力受信装置300の現在充電電力量に対する情報を電力ソース100が出力する平均入力電流を通じて把握して、それに対応した電力伝送を遂行することができる。
無線電力受信装置300は、受信部310、及び整流部320を含む。
無線電力受信装置300は、携帯電話、マウス、ノートブック、MP3プレーヤーなどの電子機器に内蔵できる。
受信部310は、受信共振コイル部311と受信誘導コイル部312とを含む。
受信共振コイル部311は、受信共振コイルL3、キャパシタC3、及び抵抗R3を含む。受信共振コイルL3は、キャパシタC3の一端に連結された一端と抵抗R3の一端に連結された他端とを含む。抵抗R3の他端はキャパシタC2の他端に連結される。抵抗R3は受信共振コイルL3で電力損失により発生する量を抵抗として表したものである。キャパシタC3のキャパシタンスは共振周波数wで共振するように制御部330により調節できる。
受信誘導コイル部312は、受信誘導コイルL4及びキャパシタC4を含む。受信誘導コイルL4の一端はキャパシタC4の一端に連結され、受信誘導コイルL4の他端は整流部320の他端に連結される。キャパシタC4の他端は整流部320の一端に連結される。キャパシタC4のキャパシタンスは共振周波数wで共振するように制御部330により調節できる。
受信共振コイル部311は、送信共振コイル部212と共振周波数で共振状態を維持する。即ち、受信共振コイル部311は、送信共振コイル部212とカップリング(coupling)されて交流電流が流れるようになり、これによって非放射(Non-Radiative)方式により無線電力送信装置200から電力を受信することができる。
受信誘導コイル部312は受信共振コイル部311から電磁気誘導により電力を受信し、受信誘導コイル部312に受信された電力は整流部320を通じて整流されて負荷端400に伝えられる。
整流部320は、受信誘導コイル部312から交流電力の伝達を受けて、伝達を受けた交流電力を整流して直流電力に変換させることができる。
整流部320は、スイッチSWとキャパシタC4とを含む。スイッチSWは、キャパシタC4の一端に連結された一端と負荷端400の他端に連結された他端とを含む。負荷端400の一端はキャパシタC4の他端に連結される。
整流部320は、受信誘導コイル部312で負荷端400を見渡した出力インピーダンスZLを可変させることができる。一実施形態において、出力インピーダンスZLは受信誘導コイル部312で整流部320を見渡したインピーダンスを意味する。
整流部320は、スイッチSWの開放または短絡を通じて出力インピーダンスZLを可変させて第1入力インピーダンスZ1を変更させることができる。以下、整流部320により第1入力インピーダンスZ1が変更されて電力ソース100が出力する平均入力電流が変化される過程を説明する。
第3入力インピーダンスZ3は、受信共振コイル部311で負荷端400を見渡した時に測定されるインピーダンスを意味し、<数式1>のように表現できる。
Figure 0006247438
ここで、wは送信共振コイルL2と受信共振コイルL3とが共振する時の共振周波数であり、M3は受信共振コイルL3と受信誘導コイルL4との間の相互インダクタンスを意味する。また、ZLは出力インピーダンスを意味する。
<数式1>は周波数領域を基準とした数式であり、以下の数式も周波数領域を基準として表現する。
第2入力インピーダンスZ2は、無線電力送信装置200で無線電力受信装置300を見渡した時に測定されるインピーダンスを意味し、<数式2>のように表現できる。
Figure 0006247438
ここで、M2は送信共振コイルL2と受信共振コイルL3との間の相互インダクタンスを意味し、C3は受信共振コイル部311を等価回路に変換時に表現されるキャパシタを意味する。また、R3は受信共振コイルL3で電力損失により発生する電力損失量を抵抗として表したものである。
キャパシタC3及び漏洩抵抗R3は固定された値であるが、相互インダクタンスM2は送信共振コイルL2と受信共振コイルL3との間の結合係数K2によって変化できる値である。
結合係数K2は、送信共振コイルL2と受信共振コイルL3との間の電磁気的な結合の程度を表示するものであって、無線電力伝送システム1000の無線電力送信装置200及び無線電力受信装置300の間の距離、方向、位置のうち、少なくともいずれか1つにより変わることができる値である。
第1入力インピーダンスZ1は、電力ソース100で無線電力送信装置200側を見渡した時に測定されるインピーダンスを意味し、<数式3>のように表現できる。
Figure 0006247438
ここで、M1は送信誘導コイルL1と送信共振コイルL2との間の相互インダクタンスを意味する。
<数式1>乃至<数式3>で、R2、R3を極めて小さな値を有するものと仮定して0オームに置いて、送信誘導コイルL1とキャパシタC1、送信共振コイルL2とキャパシタC2、受信共振コイルL3とキャパシタC3、受信誘導コイルL4とキャパシタC4が全て共振周波数wで共振するように値を定めれば、第1入力インピーダンスZ1は<数式4>のように整理できる。
Figure 0006247438
また、<数式4>は各相互インダクタンスと各結合係数との関係を表す式である以下の<数式5>乃至<数式7>を利用すれば、<数式8>に整理できる。
Figure 0006247438
ここで、結合係数K1は送信誘導コイルL1と送信共振コイルL2との間の電磁気的な結合を意味し、M1は送信誘導コイルL1と送信共振コイルL2との間の相互インダクタンスを意味する。
Figure 0006247438
ここで、結合係数K2は送信共振コイルL2と受信共振コイルL3との間の電磁気的な結合の程度を意味し、M2は送信共振コイルL2と受信共振コイルL3との間の相互インダクタンスを意味する。
Figure 0006247438
ここで、結合係数K3は受信共振コイルL3と受信誘導コイルL4との間の電磁気的な結合の程度を意味し、M3は受信共振コイルL3と受信誘導コイルL4との間の相互インダクタンスを意味する。
Figure 0006247438
結果的に、<数式8>を説明すると、第1入力インピーダンスZ1は出力インピーダンスZLが変更されることによって可変できることを確認することができる。電力ソース100が出力する入力電流は第1入力インピーダンスZ1と入力電圧との割合で表現できるので、第1入力インピーダンスZ1が可変されることによって入力電流も可変できる。これについては、図2乃至図4でより詳細に説明する。
制御部330は、整流部320に制御信号を印加して整流部320を制御することができる。上記制御信号は、スイッチSWを開放または短絡させるための信号でありうる。
次に、図2乃至図3を参考して、スイッチSWの開放または短絡に従う出力インピーダンスZL及び第1入力インピーダンスZ1の変化を説明し、第1入力インピーダンスZ1の変化を通じて負荷変調(Load Modulation)が遂行されることを確認する。
図2は、本発明の一実施形態に従う整流部320の構成を詳細に示す図である。
図2を参考すると、整流部320はブリッジダイオード321及びスイッチ322を含む。
整流部320は、受信部310から受信した交流電力を直流電力に整流して負荷端400に伝達することができる。
ブリッジダイオード321は、4個のダイオードが連結された構造で負荷端400に伝達される交流電流を直流電流に整流して負荷端400に伝達することができる。
スイッチ322は、制御部330の制御信号により開放または短絡されて負荷端400に伝達される電流の流れを変更させることができる。
次に、スイッチ322が開放または短絡された状態で出力インピーダンスZLの変化によって第1入力インピーダンスZ1が可変される過程を説明する。
図3は、本発明の一実施形態に従う整流部320のスイッチ322が開放された状態を示す図である。
図3を参考すると、制御部330の制御信号によりスイッチ322が開放されれば、整流部320は図3で図示された回路で表現できる。
スイッチ322が開放された場合、出力インピーダンスZLは<数式9>のように表現できる。即ち、スイッチ322が開放されれば、ブリッジダイオード321は受信部310からブリッジダイオード321に入力される電流の流れを変更させることができる。具体的に、スイッチ322が開放されれば、電流は図3に図示された矢印の方向に沿って流れる。
この場合、出力インピーダンスZLは<数式9>のように表現できる。
Figure 0006247438
<数式9>を<数式8>に代入させれば、第1入力インピーダンスZ1は<数式10>のように表現できる。
Figure 0006247438
図4は、本発明の一実施形態に従う整流部320のスイッチSWが短絡された状態を示す図である。
図4を参考すると、制御部330の制御信号によりスイッチ322が短絡されれば、整流部320は図4で図示された回路で表現できる。
ここで、スイッチ322が短絡された場合、電流は図4に図示された矢印方向に沿って流れることができ、出力インピーダンスZLは以下の<数式11>のように表現できる。
Figure 0006247438
即ち、スイッチ322が短絡された一周期の間、出力インピーダンスZLは<数式11>のように表現されることができ、スイッチ322が開放された他の一周期の間は<数式9>のように表現できる。即ち、スイッチ322が短絡されれば、ブリッジダイオード321は受信部310からブリッジダイオード321に入力される電流の流れを変更させ、一周期の間の出力インピーダンスZLは<数式11>のように表現されることができ、スイッチ322が開放されれば、ブリッジダイオード321は受信部310からブリッジダイオード321に入力される電流の流れを変更させて他の一周期の間の出力インピーダンスZLは<数式9>のように表現できる。
これによって、スイッチ322が開放された一周期の間の第1入力インピーダンスZ1は<数式10>のように表現されることができ、スイッチ322が短絡された他の一周期の間の第1入力インピーダンスZ1は<数式12>のように表現できる。
Figure 0006247438
第1入力インピーダンスZ1は、電力ソース100が出力する入力電圧対入力電流の割合で得られる。上記のように、スイッチ322が開放または短絡されることによって、第1入力インピーダンスZ1が可変され、第1入力インピーダンスZ1が可変されることによって電力ソース100が出力する入力電流も可変される。ここで、電力ソース100が出力する入力電圧は予め知っていると仮定すれば、検出部220は無線電力送信装置200に入力される入力電流を測定して、無線電力送信装置200の第1入力インピーダンスZ1を検出することができる。具体的に、検出部220は一周期毎に無線電力送信装置200に入力される入力電流を測定して、測定された入力電流を用いて第1入力インピーダンスZ1を検出することができる。
検出部220は、検出した第1入力インピーダンスZ1を用いて無線電力受信装置300の出力インピーダンス変化を検出することができる。
結果的に、一周期の間、電力ソース100が出力する平均入力電流または第1入力インピーダンスZ1を比較することによって、スイッチ322の開放または短絡状態を知ることができるので、無線電力送信装置200は無線電力受信装置300の状態を把握して、それに従う適切な電力伝送過程を遂行することができる。
例えば、無線電力受信装置300が無線電力送信装置200にディジタルデータ1を伝送しようとする場合、制御部330はスイッチ322を短絡させ、ディジタルデータ0を伝送しようとする場合、スイッチ322を開放させる。勿論、これは例示に過ぎないものであり、無線電力受信装置300が無線電力送信装置200にディジタルデータ1を伝送しようとする場合、制御部330はスイッチ322を開放させ、ディジタルデータ0を伝送しようとする場合、スイッチ322を短絡させることもできる。
検出部220は、無線電力送信装置200の平均入力電流または第1入力インピーダンスZ1を検出して比較することによって、スイッチ322の短絡または開放状態を確認して、無線電力受信装置300の状態情報を受信することができる。
これによって、無線電力送信装置200は無線電力受信装置300の状態情報を受信して適切な電力伝送を遂行することができる。
例えば、無線電力受信装置300が充電が完了したことを知らせる充電完了情報を無線電力送信装置200に伝送しようとする場合、無線電力受信装置300は充電完了情報に対応するスイッチング動作を遂行し、無線電力送信装置200は平均入力電流または第1入力インピーダンスZ1を検出して、無線電力受信装置300の充電完了情報を受信することができる。無線電力送信装置200は受信した充電完了情報に従って電力ソース100を制御して無線電力受信装置300への電力提供を中断することができる。
図5は、本発明の一実施形態に従う無線電力送信装置の電力伝送方法のフローチャートである。
以下、本発明の実施形態に従う無線電力送信装置の電力伝送方法を図1乃至図4の内容に結び付けて説明する。
まず、無線電力送信装置200の検出部220は、無線電力受信装置300の出力インピーダンス可変によって変化された無線電力送信装置200の入力電流を検出する(S101)。入力電流は電力ソース100から出力されて無線電力送信装置200に入力される入力電流でありうる。検出部220は、一周期の間の入力電流を検出することができる。一周期は、無線電力受信装置300のスイッチ322が短絡または開放状態を維持する時間でありうる。
即ち、無線電力受信装置300の整流部320は出力インピーダンスZLを可変させることができ、これによって無線電力送信装置200の入力電流が可変できる。具体的に、制御部330は整流部320のスイッチ322に制御信号を伝送して出力インピーダンスZLを可変させることができる。即ち、無線電力受信装置300は自身の状態情報を無線電力送信装置200に伝送するために出力インピーダンスZLを可変させることができる。上記制御信号はスイッチ322を開放または短絡させる信号でありうる。出力インピーダンスZLが可変される過程は図1乃至図4で説明したものと同一である。
一実施形態において、出力インピーダンスZLは受信部310で整流部320を見渡したインピーダンスを意味する。
その後、無線電力送信装置200の検出部220は検出された入力電流に基づいて無線電力送信装置200の入力インピーダンスを検出する(S103)。無線電力送信装置200の入力電圧が一定であると仮定する時、検出部220はインピーダンス関係式(Z=V/I)を通じて検出された入力電流を用いて無線電力送信装置200の入力インピーダンスを検出することができる。無線電力送信装置200の入力インピーダンスは、図1乃至図4で説明した第1入力インピーダンスZ1である。無線電力送信装置200の検出部220は、検出された無線電力送信装置200の入力インピーダンスを用いて無線電力受信装置300の出力インピーダンス変化を確認する(S105)。一実施形態において、検出部220は検出された一周期の間の入力インピーダンス及び検出されたその前の一周期の間の入力インピーダンスを比較して出力インピーダンス変化を確認することができる。即ち、無線電力受信装置300のスイッチング動作によって一周期毎の入力インピーダンスが変わることができ、検出部220は一周期毎の入力インピーダンスを通じて出力インピーダンスの変化を確認することができる。
無線電力送信装置200の状態情報判断部230は、確認された出力インピーダンスの変化を通じて無線電力受信装置300の状態情報を判断する(S107)。
即ち、出力インピーダンスの変化は、無線電力受信装置300が無線電力送信装置200に自身の状態情報を伝送するための過程であるので、状態情報判断部230は出力インピーダンスの変化を通じて無線電力受信装置300の状態情報を確認することができる。
無線電力送信装置200の電力調節部240は、確認された無線電力受信装置300の状態情報に従って無線電力受信装置300に伝送する送信電力を決定することができ、決まった送信電力を無線電力受信装置300に伝送するように電力ソース100を制御する(S109)。
無線電力送信装置200の送信部210は、決まった送信電力を無線電力受信装置300に伝送する(S111)。
図6は、本発明の一実施形態に従う無線電力受信装置の電力受信方法を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態に従う無線電力受信装置の電力受信方法を図1乃至図4の内容に結び付けて説明する。
まず、無線電力受信装置300の制御部330は、無線電力送信装置200に伝送する無線電力受信装置300の状態情報を決定する。即ち、無線電力受信装置300は自身の現在状態を無線電力送信装置200に知らせるために伝送する状態情報を生成し、決定することができる。
一実施形態において、無線電力受信装置300の状態情報は、無線電力受信装置300が充電が完了したことを知らせる充電完了情報、無線電力受信装置300の現在充電量または充電電力量の推移に対する充電量情報、無線電力受信装置300が正常に電力を受信していることを知らせる充電状態情報のうちの1つでありうる。
無線電力受信装置300の制御部330は、決まった無線電力受信装置300の状態情報に従って整流部320のスイッチ322の動作を制御するためのスイッチング制御信号を生成する(S203)。
無線電力受信装置300の整流部320は、生成された制御信号によって無線電力受信装置300の出力インピーダンスを可変させる(S205)。上記制御信号は、無線電力受信装置300の出力インピーダンスを可変させるための短絡または開放信号であり、出力インピーダンスが可変される過程は図1乃至図4で説明したものと同一である。
一実施形態において、出力インピーダンスZLは、無線電力受信装置300の受信部310で整流部320を見渡したインピーダンスを意味する。
無線電力受信装置300の受信部310は、可変された出力インピーダンスを通じて自身の状態情報を無線電力送信装置200に知らせてくれて、それに対応する電力を受信する(S205)。一実施形態において、無線電力受信装置300は出力インピーダンスを可変させて送信電力を増加させるように自身の状態情報を無線電力送信装置200に知らせることができ、受信部310は増加した電力を受信することができる。
一実施形態において、無線電力受信装置300は、出力インピーダンスを可変させて充電が完了したことを知らせる自身の状態情報を無線電力送信装置200に知らせることができ、受信部310は無線電力送信装置200から電力を受信しないことがある。
前述した本発明に従う電力伝送方法及び電力受信方法は、コンピュータで実行されるためのプログラムにより製作されてコンピュータが読み取ることができる記録媒体に格納されることができ、コンピュータが読み取ることができる記録媒体の例には、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク(登録商標)、光データ格納装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)の形態で具現されることも含む。
コンピュータが読み取ることができる記録媒体は、ネットワークにより連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式によりコンピュータが読み取ることができるコードが格納され実行されることができる。そして、上記の方法を具現するための機能的(function)なプログラム、コード、及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマーらにより容易に推論できる。
以上、本発明の好ましい実施形態に対して図示及び説明したが、本発明は前述した特定の実施形態に限定されるものではなく、請求範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者により多様な変形実施が可能であることは勿論であり、このような変形実施は本発明の技術的思想や展望から個別的に理解されてはならない。

Claims (10)

  1. 無線電力送信装置から無線で電力を受信する無線電力受信装置であって、
    前記無線電力送信装置から共振を用いて電力を受信する受信部と、
    スイッチ及びブリッジダイオードを含み、前記受信部から伝達された電力を整流して負荷端に提供する整流部と、
    前記整流部に連結された負荷端と、
    前記整流部のスイッチに制御信号を印加して前記整流部を制御する制御部と、
    を含み、
    前記ブリッジダイオードは、4個のダイオードが連結された構造であり、
    前記スイッチは、一端が前記ブリッジダイオードに連結され、他端が前記ブリッジダイオードと前記負荷端に連結され、
    前記スイッチは、前記ブリッジダイオードに入力される電流の一周期の間開放されて前記ブリッジダイオードに入力される電流が前記負荷端に流れるようにして、前記無線電力受信装置の出力インピーダンスが前記負荷端の負荷抵抗となるようにし、
    前記スイッチは、前記ブリッジダイオードに入力される電流の一周期の間短絡されて前記ブリッジダイオードに入力される電流が前記負荷端に流れないようにして、前記無線電力受信装置の出力インピーダンスが0となることを特徴とする、無線電力受信装置。
  2. 前記出力インピーダンスは、
    前記受信部で前記整流部を見渡したインピーダンスであることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力受信装置。
  3. 前記整流部は、
    前記出力インピーダンスを可変させて前記無線電力送信装置の平均入力電流を可変させることによって、前記無線電力受信装置の状態情報を前記無線電力送信装置に知らせ
    前記平均入力電流は、前記無線電力送信装置に入力される入力電流の一周期の間の平均値であることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力受信装置。
  4. 前記無線電力受信装置の状態情報は、
    前記無線電力受信装置の充電完了情報、充電量情報のうちのいずれか1つを含むことを特徴とする、請求項に記載の無線電力受信装置。
  5. 前記受信部は、
    前記無線電力送信装置の送信共振コイルと共振結合されて電力を受信する受信共振コイルと、
    前記受信共振コイルとカップリングされて電力を受信する受信誘導コイルと、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の無線電力受信装置。
  6. 無線電力送信装置から無線で電力を受信する無線電力受信装置の電力受信方法であって、
    前記無線電力送信装置に伝送する前記無線電力受信装置の状態情報を決定するステップと、
    前記決まった状態情報に基づいて、前記無線電力受信装置に備えられた整流部に備えられたスイッチを制御して前記整流部に入力される電流の流れを変更させて、前記無線電力受信装置の出力インピーダンスを可変させるステップと、
    前記可変された出力インピーダンスによって前記無線電力送信装置から変化された電力を受信するステップと、
    を含み、
    前記整流部は、ブリッジダイオードを含み、前記無線電力送信装置から受信された電力を整流して負荷端に提供し、
    前記ブリッジダイオードは、4個のダイオードが連結された構造であり、
    前記スイッチは、一端が前記ブリッジダイオードに連結され、他端が前記ブリッジダイオードと前記負荷端に連結され、
    前記無線電力受信装置の出力インピーダンスを可変させるステップは、前記スイッチが前記ブリッジダイオードに入力される電流の一周期の間開放されて前記ブリッジダイオードに入力される電流が前記負荷端に流れるようにして、前記無線電力受信装置の出力インピーダンスが前記負荷端の負荷抵抗となるようにし、前記スイッチが前記ブリッジダイオードに入力される電流の一周期の間短絡されて前記ブリッジダイオードに入力される電流が前記負荷端に流れないようにして、前記無線電力受信装置の出力インピーダンスが0となることを特徴とする、無線電力受信装置の電力受信方法。
  7. 前記電力を受信するステップは、
    前記出力インピーダンスを可変させることによって前記無線電力送信装置の入力電流を可変させるステップと、
    前記可変された入力電流に基づいて変化された電力を前記無線電力送信装置から受信するステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項に記載の無線電力受信装置の電力受信方法。
  8. 前記無線電力受信装置の状態情報は、
    前記無線電力受信装置の充電完了情報、充電量情報のうちのいずれか1つを含むことを特徴とする、請求項に記載の無線電力受信装置の電力受信方法。
  9. 前記無線電力受信装置の出力インピーダンスは、
    前記無線電力受信装置に備えられた受信部で前記整流部を見渡したインピーダンスであることを特徴とする、請求項に記載の無線電力受信装置の電力受信方法。
  10. 請求項からのいずれか1項に記載された無線電力受信装置の電力受信方法を遂行するためのプログラムが記録された記録媒体。
JP2012274249A 2012-03-05 2012-12-17 無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法 Active JP6247438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0022237 2012-03-05
KR1020120022237A KR101262615B1 (ko) 2012-03-05 2012-03-05 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013188127A JP2013188127A (ja) 2013-09-19
JP6247438B2 true JP6247438B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=47598605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012274249A Active JP6247438B2 (ja) 2012-03-05 2012-12-17 無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9343928B2 (ja)
EP (1) EP2637317B1 (ja)
JP (1) JP6247438B2 (ja)
KR (1) KR101262615B1 (ja)
CN (1) CN103296783B (ja)
TW (1) TWI492475B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101543059B1 (ko) 2012-11-09 2015-08-07 엘지이노텍 주식회사 무선전력 수신장치 및 그의 전력 제어 방법
WO2015025438A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 三菱電機エンジニアリング株式会社 共振型電力伝送装置及び共振型電力多重伝送システム
KR101897751B1 (ko) * 2013-10-21 2018-10-29 한국전자통신연구원 임피던스 정합 및 중계 공진기에 기초하여 스펙트럼 효율 및 공간 효율의 향상을 위한 무선 전력 전송 방법 및 장치
WO2015107528A1 (en) * 2014-01-19 2015-07-23 Powermat Technologies Ltd. Wireless power outlet and method of transferring power thereby
EP3157116A4 (en) * 2014-05-30 2018-01-17 IHI Corporation Contactless power-supplying system, power-receiving device, and power-transmitting device
JP6410511B2 (ja) * 2014-08-05 2018-10-24 マクセルホールディングス株式会社 非接触電力伝送装置
KR20160021613A (ko) * 2014-08-18 2016-02-26 삼성전기주식회사 무선 전력 수신 장치 및 방법, 그를 이용한 무선 전력 제공 시스템
KR101792936B1 (ko) * 2016-03-08 2017-11-01 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 수신기 및 그의 동작 방법
KR102572577B1 (ko) * 2016-04-15 2023-08-30 삼성전자주식회사 무선 충전을 제어하는 충전 장치 및 방법
US10000133B2 (en) * 2016-04-20 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for identifying an ideal operation frequency for wireless power transfer
CN112928829A (zh) * 2016-07-26 2021-06-08 宁波微鹅电子科技有限公司 一种非接触电能传输装置及其控制方法
AU2018248654B2 (en) * 2017-04-05 2022-10-06 Mbda Uk Limited Inductive power transfer system
EP3386071A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-10 MBDA UK Limited Inductive power transfer system
KR101996316B1 (ko) * 2017-07-25 2019-07-04 부경대학교 산학협력단 무선 충전 장치 및 그 제어 방법
CN113196611A (zh) * 2018-11-06 2021-07-30 胡玛沃克斯公司 用于无线充电的双功能接收/发射元件
US12046920B2 (en) * 2020-05-04 2024-07-23 Apple Inc. Wireless power relay with constant power controlled converter
US11563336B2 (en) 2020-09-23 2023-01-24 Halo Microelectronics Co., Ltd. Wireless charging receiver circuit and chip, and wireless charging receiver
CN111934440B (zh) * 2020-09-23 2021-01-15 广东希荻微电子有限公司 一种无线充电接收电路、芯片以及无线充电接收器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0722516D0 (en) 2007-11-15 2007-12-27 Innovision Res & Tech Plc Near field communication devices
JP4591630B2 (ja) * 2008-09-29 2010-12-01 株式会社村田製作所 無接点受電回路および無接点電力伝送システム
US9136914B2 (en) 2009-01-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Impedance change detection in wireless power transmission
JP5349069B2 (ja) 2009-02-09 2013-11-20 株式会社豊田自動織機 非接触電力伝送装置
JP4865001B2 (ja) 2009-04-13 2012-02-01 株式会社日本自動車部品総合研究所 非接触給電設備、非接触受電装置および非接触給電システム
JP2011050140A (ja) 2009-08-26 2011-03-10 Sony Corp 非接触給電装置、非接触受電装置、非接触給電方法、非接触受電方法および非接触給電システム
JP5459058B2 (ja) 2009-11-09 2014-04-02 株式会社豊田自動織機 共鳴型非接触電力伝送装置
TWI499154B (zh) 2010-01-25 2015-09-01 Access Business Group Int Llc 透過無線電力鏈接用於偵測資料通訊之系統與方法
TWM385858U (en) 2010-02-12 2010-08-01 Fu Da Tong Technology Co Ltd Frequency conversion type wireless power supply and charging device
JP2011229265A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送装置
JP5579503B2 (ja) * 2010-05-29 2014-08-27 三洋電機株式会社 電池パック、電池駆動機器、充電台及び電池パックの充電方法
US8890470B2 (en) 2010-06-11 2014-11-18 Mojo Mobility, Inc. System for wireless power transfer that supports interoperability, and multi-pole magnets for use therewith
US20130119781A1 (en) 2010-07-29 2013-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Resonance type non-contact power supply system
JP5461340B2 (ja) * 2010-08-17 2014-04-02 日本電信電話株式会社 共鳴型無線電力伝送装置
US20130285605A1 (en) * 2011-01-18 2013-10-31 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US10115520B2 (en) * 2011-01-18 2018-10-30 Mojo Mobility, Inc. Systems and method for wireless power transfer
US9496732B2 (en) * 2011-01-18 2016-11-15 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US9306401B2 (en) * 2011-06-29 2016-04-05 Lg Electronics Inc. Wireless power transmitter and wireless power transfer method thereof in many-to-one communication
US9444289B2 (en) * 2011-09-09 2016-09-13 Lg Electronics Inc. Wireless power system and resonant frequency changing method thereof
JP6382818B2 (ja) * 2012-09-11 2018-08-29 フィリップス アイピー ベンチャーズ ビー ヴィ 無線電力制御

Also Published As

Publication number Publication date
US9343928B2 (en) 2016-05-17
KR101262615B1 (ko) 2013-05-08
EP2637317B1 (en) 2019-03-13
CN103296783A (zh) 2013-09-11
EP2637317A2 (en) 2013-09-11
EP2637317A3 (en) 2015-05-06
US20130229062A1 (en) 2013-09-05
TW201338334A (zh) 2013-09-16
TWI492475B (zh) 2015-07-11
CN103296783B (zh) 2016-04-13
JP2013188127A (ja) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247438B2 (ja) 無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び電力受信方法
JP5509301B2 (ja) 無線電力送信装置、無線電力受信装置、及び無線電力伝送方法
US20170244286A1 (en) Wireless power repeater and method thereof
JP6306816B2 (ja) 無線電力送信装置及びその電力転送方法
CN108092416B (zh) 无线电力传送器及其控制电力的方法
US9287736B2 (en) Wireless power transmitter and method of transmitting power thereof
EP3306781A1 (en) Wireless power transmission system and method for driving same
KR101543059B1 (ko) 무선전력 수신장치 및 그의 전력 제어 방법
EP2761724B1 (en) Wireless power transmitter
US20180254668A1 (en) Resonant contactless power supply equipment, electrical transmitter and contactless power supply method
WO2014054396A1 (ja) 受電機器、送電機器及び非接触電力伝送装置
JP6535003B2 (ja) 無線電力受信装置
KR20140057506A (ko) 무선전력 송신장치 및 그의 전력 제어 방법
KR101996966B1 (ko) 무전전력전송 시스템 및 이의 구동 방법.
KR101601909B1 (ko) 무선전력 수신장치, 무선전력 수신 방법, 정보 전송 방법 및 정보 수신 방법
KR101822213B1 (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
KR101305828B1 (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
KR101896944B1 (ko) 무선전력 수신장치 및 그의 전력 제어 방법
KR101360744B1 (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
KR20130096210A (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
KR20130102511A (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6247438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350