JP6241050B2 - Liquid ejection device - Google Patents

Liquid ejection device Download PDF

Info

Publication number
JP6241050B2
JP6241050B2 JP2013058849A JP2013058849A JP6241050B2 JP 6241050 B2 JP6241050 B2 JP 6241050B2 JP 2013058849 A JP2013058849 A JP 2013058849A JP 2013058849 A JP2013058849 A JP 2013058849A JP 6241050 B2 JP6241050 B2 JP 6241050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle plate
wiper
portions
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013058849A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014184557A (en
Inventor
鈴木 裕介
裕介 鈴木
伊藤 敦
敦 伊藤
祥平 小出
祥平 小出
浩光 水谷
浩光 水谷
泰介 水野
泰介 水野
啓太 平井
啓太 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013058849A priority Critical patent/JP6241050B2/en
Publication of JP2014184557A publication Critical patent/JP2014184557A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6241050B2 publication Critical patent/JP6241050B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクを吐出するノズルの形成部周辺に凸部が形成されている液体吐出装置に関する。   The present invention relates to a liquid ejection apparatus in which convex portions are formed around the formation portion of a nozzle that ejects ink.

従来、インクジェットヘッド等において、インクを吐出するノズルが形成されたノズル形成部の周辺に凸部が形成されることがある。凸部が形成される目的の一つは、ノズル形成部に何かが接触しないようにすることである。例えば、印刷用紙の詰まりが生じた際に、詰まった用紙がノズル形成部に接触するのが凸部によって抑制される。別の目的は、例えば、液体(インク)の吸引機構に関わる。特許文献1では、ノズル形成部を覆うキャップ部材に吸引機構が設けられている。そして、凸部によってノズル形成部が区切られることで、吸引領域が複数に分けられ、液体を吸引するために必要な吸引力が効率的に得られる。このように、従来、さまざまな目的でノズル形成部の周辺に凸部が設けられている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an inkjet head or the like, a convex portion may be formed around a nozzle forming portion where a nozzle for discharging ink is formed. One of the purposes for forming the convex portion is to prevent something from coming into contact with the nozzle forming portion. For example, when the printing paper is jammed, the convex portion prevents the jammed paper from coming into contact with the nozzle forming portion. Another object relates to a liquid (ink) suction mechanism, for example. In patent document 1, the suction mechanism is provided in the cap member which covers a nozzle formation part. The nozzle forming portion is divided by the convex portion, so that the suction region is divided into a plurality of portions, and the suction force necessary for sucking the liquid can be efficiently obtained. As described above, conventionally, a convex portion is provided around the nozzle forming portion for various purposes.

特開2009−12374号公報JP 2009-12374 A

特許文献1のような従来の凸部によると、ノズル形成部に付着した液体をワイパーで拭き取る際、凸部の周囲に液体の拭き残しが生じたり、ワイパーが凸部を通過する際に液体が飛散したりするおそれがある。   According to the conventional convex portion such as Patent Document 1, when the liquid adhering to the nozzle forming portion is wiped off with the wiper, the liquid is left around the convex portion, or the liquid is removed when the wiper passes the convex portion. There is a risk of splashing.

本発明の目的は、ワイパーによる液体の拭き残しや飛散が生じにくい液体吐出装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a liquid ejecting apparatus that is less likely to cause wiping and scattering of liquid with a wiper.

本発明の液体吐出装置は、それぞれ液体流路が形成された複数の流路構造体と、前記複数の流路構造体に共通に接合され、且つ、前記流路構造体の前記液体流路と連通するノズルが形成された複数のノズル形成部を有するノズルプレートと、を備え、前記ノズルプレートは、前記ノズルプレートの前記流路構造体と反対側の面に、前記流路構造体側に凹んだ複数の凹部を画定するように屈曲しており、前記ノズル形成部は、前記凹部の底部に配置されており、それぞれの前記ノズル形成部に複数の前記ノズルが形成されているThe liquid ejection device according to the present invention includes a plurality of flow channel structures each having a liquid flow channel formed therein, and the liquid flow channels of the flow channel structure that are commonly joined to the plurality of flow channel structures. A nozzle plate having a plurality of nozzle forming portions in which communicating nozzles are formed, and the nozzle plate is recessed to the flow channel structure side on the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure. The nozzle forming portion is bent so as to define a plurality of concave portions , the nozzle forming portion is arranged at the bottom of the concave portion, and the plurality of nozzles are formed in each of the nozzle forming portions .

本発明によれば、複数の流路構造体に、共通のノズルプレートが接合されている。ノズルプレートには、複数の凹部が形成されている。ノズル形成部は、凹部の底部に配置されている。ノズルプレートの凹部は、ノズルプレートを屈曲させることで形成されている。このため、凹部の縁部の表面がなだらかになりやすい。したがって、ワイパーにノズル形成部を拭き取らせる際、凹部の縁部をワイパーになめらかに通過させることができる。よって、凹部の縁部に液体の拭き残しが生じにくい。また、ワイパーが凹部の縁部を通過する際に、液体が飛散しにくい。   According to the present invention, the common nozzle plate is joined to the plurality of flow path structures. A plurality of recesses are formed in the nozzle plate. The nozzle formation part is arrange | positioned at the bottom part of the recessed part. The recess of the nozzle plate is formed by bending the nozzle plate. For this reason, the surface of the edge part of a recessed part tends to become smooth. Therefore, when the wiper wipes the nozzle forming portion, the edge of the recess can be smoothly passed through the wiper. Therefore, it is difficult for the liquid to remain unwiped at the edge of the recess. Further, when the wiper passes the edge of the recess, the liquid is less likely to scatter.

また、本発明においては、前記凹部の隅部の曲率が、前記凹部の縁部の曲率よりも小さいことが好ましい。凹部の隅部はワイパーが届きにくく、液体の拭き残しが生じやすい部位である。上記構成によれば、隅部の曲率が縁部の曲率より小さいので、隅部がなだらかになるため、ワイパーが届きやすい。したがって、液体の拭き残しが生じにくい。   Moreover, in this invention, it is preferable that the curvature of the corner part of the said recessed part is smaller than the curvature of the edge part of the said recessed part. The corners of the recesses are sites where the wiper is difficult to reach and the liquid remains unwieldy. According to the said structure, since the curvature of a corner is smaller than the curvature of an edge, since a corner becomes gentle, it is easy to reach a wiper. Therefore, it is difficult for the liquid to be left unwiped.

また、本発明においては、前記ノズルプレートの前記流路構造体とは反対側の面に密着して、前記複数のノズル形成部を覆うキャップ部材をさらに備え、前記キャップ部材は、前記ノズルプレートの前記複数のノズル形成部と共通に対向する板状のキャップ本体部と、前記キャップ本体部の前記ノズルプレートとの対向面に形成された網目状の凸部と、を有し、前記網目状の凸部は、前記ノズルプレートの前記流路構造体とは反対側の面に密着する複数の枠を画定しており、前記キャップ部材が前記複数のノズル形成部を覆った際に、前記複数の枠のそれぞれが前記複数の凹部のいずれか1つを取り囲むことが好ましい。これによると、キャップに網目状の凸部が形成されている。ノズルプレート側の凹部に対してキャップが多少ずれても、網目状の凸部を構成する2種類の線条の凸部のうちのいずれかの組によって、凹部が必ず取り囲まれる。このため、凸部によって凹部が確実に覆われる。また、本発明においては、前記網目状の凸部は、前記ノズルプレートに沿った一方向に平行な複数の第1線条部と、前記ノズルプレートに沿った方向であって前記一方向と直交する他方向に平行な複数の第2線条部とを含み、前記複数の第1線条部が、前記他方向に関して、前記複数の凹部同士の間隔より小さい間隔で配列されており、前記複数の第2線条部が、前記一方向に関して、前記複数の凹部同士の間隔より小さい間隔で配列されていることが好ましい。 The present invention further includes a cap member that is in close contact with the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure and covers the plurality of nozzle forming portions, and the cap member includes the nozzle plate. A plate-like cap body portion facing the plurality of nozzle forming portions in common, and a mesh-like convex portion formed on a surface of the cap body portion facing the nozzle plate ; The convex portion defines a plurality of frames that are in close contact with the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure, and the cap member covers the plurality of nozzle forming portions when the plurality of nozzle forming portions are covered. Each of the frames preferably surrounds any one of the plurality of recesses . According to this, the mesh-shaped convex part is formed in the cap. Even if the cap is slightly displaced with respect to the concave portion on the nozzle plate side, the concave portion is surely surrounded by any one of the two types of convex portions of the filaments constituting the mesh-shaped convex portion. For this reason, a recessed part is reliably covered with a convex part. In the present invention, the mesh-shaped convex portion includes a plurality of first linear portions parallel to one direction along the nozzle plate, and a direction along the nozzle plate and orthogonal to the one direction. A plurality of second linear portions parallel to the other direction, wherein the plurality of first linear portions are arranged at intervals smaller than the intervals between the plurality of recesses with respect to the other direction, It is preferable that the 2nd line | wire part is arrange | positioned at the space | interval smaller than the space | interval of these recessed parts regarding the said one direction.

また、本発明においては、前記ノズルプレートの前記流路構造体と反対側の面に接触して、前記複数のノズル形成部に付着した液体を拭き取るワイパーと、前記ノズルプレートに対して、その面方向に沿った所定の移動方向に前記ワイパーを相対移動させるワイパー駆動手段と、をさらに備え、前記ワイパーの前記移動方向と直交する方向の幅は、前記凹部の前記移動方向と直交する方向の幅よりも小さいことが好ましい。これによると、凹部の幅よりワイパーの幅が小さいため、ワイパーを凹部内に入れ込むことができる。これにより、凹部内の液体を確実に拭き取ることができる。   Further, in the present invention, a wiper that contacts the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure and wipes off the liquid adhering to the plurality of nozzle forming portions, and the surface with respect to the nozzle plate Wiper driving means for relatively moving the wiper in a predetermined movement direction along the direction, and the width of the wiper in the direction orthogonal to the movement direction is the width of the recess in the direction orthogonal to the movement direction. Is preferably smaller. According to this, since the width of the wiper is smaller than the width of the recess, the wiper can be inserted into the recess. Thereby, the liquid in a recessed part can be wiped off reliably.

また、本発明においては、前記ノズルプレートの前記流路構造体と反対側の面に接触して、前記複数のノズル形成部に付着した液体を拭き取るワイパーと、前記ノズルプレートに対して、その面方向に沿った所定の移動方向に前記ワイパーを相対移動させるワイパー駆動手段と、をさらに備え、前記複数のノズル形成部は前記移動方向に沿って並んでおり、前記ワイパーは、前記ワイパー駆動手段によって前記移動方向に移動することにより、前記複数のノズル形成部のすべてを拭き取ることが好ましい。これによると、ワイパーの1回の拭き取り動作により複数のノズル形成部のすべてを拭き取ることができる。   Further, in the present invention, a wiper that contacts the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure and wipes off the liquid adhering to the plurality of nozzle forming portions, and the surface with respect to the nozzle plate Wiper driving means for relatively moving the wiper in a predetermined movement direction along the direction, wherein the plurality of nozzle forming portions are arranged along the movement direction, and the wiper is moved by the wiper driving means. It is preferable to wipe off all of the plurality of nozzle forming portions by moving in the moving direction. According to this, all of the plurality of nozzle forming portions can be wiped by a single wipe operation of the wiper.

また、本発明の液体吐出装置の製造方法は、それぞれ液体流路が形成された複数の流路構造体と、前記複数の流路構造体に共通に接合され、且つ、前記流路構造体の前記液体流路と連通するノズルが形成された複数のノズル形成部を有するノズルプレートと、を備えた液体吐出装置の製造方法であって、前記ノズルプレートとなる板状部材を屈曲させて複数の凹部を形成する屈曲工程と、前記複数の流路構造体を前記板状部材に、前記流路構造体側に前記凹部が凹む位置関係となるように積層する積層工程と、を備えており、前記凹部の底部に前記ノズル形成部が配置されるように、それぞれの前記ノズル形成部に複数の前記ノズルを形成する。また、本発明の製造方法は、前記屈曲工程において、前記ノズルが形成される前の状態の前記板状部材を屈曲させ、前記屈曲工程の後であって前記積層工程の前に、前記板状部材の各凹部の底部に前記ノズルを形成するノズル形成工程をさらに備えていることが好ましい。 Further, the method for manufacturing a liquid ejection device of the present invention includes a plurality of flow channel structures each having a liquid flow channel formed therein, and a common joint to the plurality of flow channel structures, A nozzle plate having a plurality of nozzle forming portions in which nozzles communicating with the liquid flow path are formed, wherein a plate-like member serving as the nozzle plate is bent to form a plurality of a bending step of forming a concave portion, the plurality of flow channel structure in the plate-like member provided with a, a lamination step of laminating such a positional relationship that the recess is recessed in the channel structure side, wherein A plurality of the nozzles are formed in each of the nozzle forming portions such that the nozzle forming portions are arranged at the bottom of the recess . Further, in the manufacturing method of the present invention, in the bending step, the plate-like member in a state before the nozzle is formed is bent, and after the bending step and before the laminating step, the plate-like member It is preferable to further include a nozzle forming step of forming the nozzle at the bottom of each concave portion of the member.

複数の流路構造体に、共通のノズルプレートが接合されている。ノズルプレートには、複数の凹部が形成されている。ノズル形成部は、凹部の底に配置されている。ノズルプレートの凹部は、ノズルプレートを屈曲させることで形成されている。このため、凹部の縁部の表面がなだらかになりやすい。したがって、ワイパーにノズル形成部を拭き取らせる際、凹部の縁部をワイパーになめらかに通過させることができる。よって、凹部の縁部に液体の拭き残しが生じにくい。また、ワイパーが凹部の縁部を通過する際に、液体が飛散しにくい。   A common nozzle plate is joined to the plurality of flow path structures. A plurality of recesses are formed in the nozzle plate. The nozzle formation part is arrange | positioned at the bottom of the recessed part. The recess of the nozzle plate is formed by bending the nozzle plate. For this reason, the surface of the edge part of a recessed part tends to become smooth. Therefore, when the wiper wipes the nozzle forming portion, the edge of the recess can be smoothly passed through the wiper. Therefore, it is difficult for the liquid to remain unwiped at the edge of the recess. Further, when the wiper passes the edge of the recess, the liquid is less likely to scatter.

本実施形態に係るインクジェットプリンタの上面図である。It is a top view of the inkjet printer which concerns on this embodiment. ヘッドユニットにキャップ部材が押し当てられた状態におけるヘッドユニット及びキャップ部材の縦断面図である。流路ユニットは側面図としている。It is a longitudinal cross-sectional view of the head unit and the cap member in a state where the cap member is pressed against the head unit. The flow path unit is a side view. ノズルプレートの拡大断面図である。ノズル形成部の中間部分は省略している。It is an expanded sectional view of a nozzle plate. The intermediate part of the nozzle forming part is omitted. ワイパーユニットがノズルプレートの下面を拭き取っている状態におけるヘッドユニットの縦断面図及びワイパーユニットの側面図である。ワイパーユニットのガイドフレームは縦断面図としている。FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the head unit and a side view of the wiper unit in a state where the wiper unit wipes the lower surface of the nozzle plate. The guide frame of the wiper unit is a longitudinal sectional view. ノズルプレート及びワイパー固定台の底面図である。It is a bottom view of a nozzle plate and a wiper fixing base. ノズルプレートの加工工程を示す縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view which shows the manufacturing process of a nozzle plate. 第1の変形例に係るヘッドユニットの縦断面図である。流路ユニットは側面図としている。It is a longitudinal cross-sectional view of the head unit which concerns on a 1st modification. The flow path unit is a side view. 第1の変形例に係るディセンダプレート及びノズルプレートの加工工程を示す縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view which shows the processing process of the descender plate and nozzle plate which concern on a 1st modification. 第2の変形例に係るキャップ部材の上面図(図9(a))と、図9(a)のIXB−IXB線断面を含む斜視図(図9(b))である。It is a top view (Drawing 9 (a)) of a cap member concerning the 2nd modification, and a perspective view (Drawing 9 (b)) including a IXB-IXB line section of Drawing 9 (a).

次に、本発明の実施の形態について説明する。本実施形態は、本発明をインクジェットプリンタに適用した一例である。   Next, an embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is an example in which the present invention is applied to an ink jet printer.

図1に示すように、インクジェットプリンタ1(以下、単にプリンタ1という)は、インクジェットヘッド10を有するヘッドユニット2、記録用紙100を搬送する搬送機構3、インクジェットヘッド10用のメンテナンスユニット4、プラテン5、ワイパーユニット7等を備えている。以下において、図1中の左右方向を用紙幅方向、図1中の上下方向を用紙搬送方向と呼ぶ。   As shown in FIG. 1, an inkjet printer 1 (hereinafter simply referred to as a printer 1) includes a head unit 2 having an inkjet head 10, a transport mechanism 3 that transports a recording paper 100, a maintenance unit 4 for the inkjet head 10, and a platen 5. The wiper unit 7 is provided. In the following, the horizontal direction in FIG. 1 is referred to as the paper width direction, and the vertical direction in FIG.

プラテン5は、水平な上面を有しており、記録用紙100を上面で支持する。ヘッドユニット2は、プラテン5の上方に設置されている。プリンタ1内には、ヘッドユニット2を鉛直方向に移動させる移動機構が構築されている。記録用紙100への画像記録の際には、ヘッドユニット2が鉛直方向に移動されることで、プラテン5上の記録用紙100との間に画像記録に適した幅の間隙が形成される。また、メンテナンスユニット4によるメンテナンスの際には、ヘッドユニット2が鉛直方向に移動されることで、プラテン5との間の位置にメンテナンスユニット4が移動してくる(後述)ために十分な間隙が形成される。   The platen 5 has a horizontal upper surface, and supports the recording paper 100 on the upper surface. The head unit 2 is installed above the platen 5. A moving mechanism for moving the head unit 2 in the vertical direction is built in the printer 1. When recording an image on the recording paper 100, the head unit 2 is moved in the vertical direction, so that a gap having a width suitable for image recording is formed between the head unit 2 and the recording paper 100 on the platen 5. Further, when maintenance is performed by the maintenance unit 4, the head unit 2 is moved in the vertical direction, so that the maintenance unit 4 is moved to a position between the platen 5 (described later) and a sufficient gap is provided. It is formed.

ヘッドユニット2は、4つのインクジェットヘッド10と、板状の部材であるヘッド保持部材11を有する。ヘッド保持部材11は、用紙幅方向の両端部に連結されたフレーム部材12を介してプリンタ1の筐体6に固定されている。4つのインクジェットヘッド10は、ヘッド保持部材11によって、ヘッドユニット2内の所定の位置に固定されている。インクジェットヘッド10は、平面視において用紙幅方向に長尺である。4つのインクジェットヘッド10は、用紙幅方向に沿って等間隔に2つずつ、2列に配列されている。2列のうち、用紙搬送方向に関して下流側の1列は、上流側の1列よりも、用紙幅方向に関してメンテナンスユニット4側にずれて配置されている。   The head unit 2 includes four inkjet heads 10 and a head holding member 11 that is a plate-like member. The head holding member 11 is fixed to the housing 6 of the printer 1 via frame members 12 connected to both ends in the paper width direction. The four inkjet heads 10 are fixed at predetermined positions in the head unit 2 by a head holding member 11. The inkjet head 10 is long in the paper width direction in plan view. The four inkjet heads 10 are arranged in two rows at two equal intervals along the paper width direction. Of the two rows, one row on the downstream side in the paper transport direction is arranged to be shifted toward the maintenance unit 4 side in the paper width direction from the one row on the upstream side.

各インクジェットヘッド10には、プリンタ1の筐体6に装着されたインクカートリッジからチューブ29(図2参照)を介してインクが供給される。各インクジェットヘッド10の下面には、複数のノズル13が開口している。これらのノズル13は、用紙幅方向に沿って配列された2本のノズル列14を構成している。2本のノズル列は、ノズル13の位置が互いに用紙幅方向に若干ずれるように配置されている。具体的には、用紙幅方向に関して、一方のノズル列14に含まれる各ノズル13が、他方のノズル列14に含まれる2つのノズル13同士の中間に位置している。   Ink is supplied to each inkjet head 10 from an ink cartridge mounted on the casing 6 of the printer 1 via a tube 29 (see FIG. 2). A plurality of nozzles 13 are opened on the lower surface of each inkjet head 10. These nozzles 13 constitute two nozzle rows 14 arranged along the paper width direction. The two nozzle rows are arranged so that the positions of the nozzles 13 are slightly shifted from each other in the paper width direction. Specifically, in the paper width direction, each nozzle 13 included in one nozzle row 14 is located in the middle between the two nozzles 13 included in the other nozzle row 14.

インクジェットヘッド10は、図2に示すように、流路ユニット20と、流路ユニット20と接合されるノズルプレート21とで構成される。流路ユニット20は、ほぼ直方体の外形形状を有している。流路ユニット20の用紙幅方向の両端部には、流路ユニット20をヘッド保持部材11に固定するための2つの固定部22が設けられている。固定部22は、流路ユニット20の側面から外側へと突出している。ヘッド保持部材11には、図2に示すように、インクジェットヘッド10ごとに装着穴11aが形成されている。各流路ユニット20は、装着穴11aに挿入された状態で、側面から突出した2つの固定部22をヘッド保持部材11に螺子留めすることによって固定されている。   As shown in FIG. 2, the inkjet head 10 includes a flow path unit 20 and a nozzle plate 21 joined to the flow path unit 20. The flow path unit 20 has a substantially rectangular parallelepiped outer shape. Two fixing portions 22 for fixing the flow path unit 20 to the head holding member 11 are provided at both ends of the flow path unit 20 in the paper width direction. The fixing portion 22 protrudes outward from the side surface of the flow path unit 20. As shown in FIG. 2, mounting holes 11 a are formed in the head holding member 11 for each inkjet head 10. Each flow path unit 20 is fixed by screwing two fixing portions 22 protruding from the side surface to the head holding member 11 in a state of being inserted into the mounting hole 11a.

流路ユニット20の上面には、チューブ29を介してインクカートリッジと接続されたインク供給部23が設けられている。また、流路ユニット20の内部には、インク供給部23から供給されたインクをノズル13に供給するためのインク流路が形成されている。このインク流路は、流路ユニット20内で、複数のノズル13にそれぞれ連通する複数の個別流路24に分岐している。流路ユニット20の下面には各個別流路24の流路端が開口している。流路ユニット20には、複数のノズル13にそれぞれ対応した個別流路24内のインクに吐出圧力を付与するアクチュエータも設けられている。   An ink supply unit 23 connected to the ink cartridge via a tube 29 is provided on the upper surface of the flow path unit 20. In addition, an ink flow path for supplying the ink supplied from the ink supply unit 23 to the nozzle 13 is formed inside the flow path unit 20. The ink flow path is branched into a plurality of individual flow paths 24 that respectively communicate with the plurality of nozzles 13 in the flow path unit 20. The channel ends of the individual channels 24 are opened on the lower surface of the channel unit 20. The flow path unit 20 is also provided with an actuator that applies ejection pressure to the ink in the individual flow path 24 corresponding to each of the plurality of nozzles 13.

ノズルプレート21は、ノズル13が形成された平板状の金属プレートである。ノズル13は、ノズルプレート21を厚み方向に貫通している。ノズルプレート21には、4つの流路ユニット20に対応する4つの凹部21aが設けられている。凹部21aは、後述の加工方法により、ノズルプレート21自体を屈曲させることによって形成されている。凹部21aは、流路ユニット20に向かって凹んでいる。凹部21aの縁部25及び隅部26の表面は、図3に示すように、なめらかな曲面に沿ってノズルプレート21の下面全体と繋がっている。隅部26の曲率は、縁部25の曲率よりも小さい。つまり、隅部26は、縁部25よりもなだらかな曲面に沿うように形成されている。ノズル13は、図3及び図5に示すように、すべて、凹部21a内に形成されている。ノズル13が形成された部分であるノズル形成部21bは、凹部21aの底部に配置されている。   The nozzle plate 21 is a flat metal plate on which the nozzles 13 are formed. The nozzle 13 penetrates the nozzle plate 21 in the thickness direction. The nozzle plate 21 is provided with four recesses 21 a corresponding to the four flow path units 20. The recess 21a is formed by bending the nozzle plate 21 itself by a processing method described later. The recess 21 a is recessed toward the flow path unit 20. As shown in FIG. 3, the surfaces of the edge 25 and the corner 26 of the recess 21 a are connected to the entire lower surface of the nozzle plate 21 along a smooth curved surface. The curvature of the corner 26 is smaller than the curvature of the edge 25. That is, the corner portion 26 is formed along a curved surface that is gentler than the edge portion 25. As shown in FIGS. 3 and 5, the nozzles 13 are all formed in the recesses 21 a. A nozzle forming portion 21b, which is a portion where the nozzle 13 is formed, is disposed at the bottom of the recess 21a.

ノズルプレート21の4つのノズル形成部21bは、4つのインクジェットヘッド10に対応している。4つのノズル形成部21bに上方から4つの流路ユニット20がそれぞれ接合されることによって、図2に示すように、4つのインクジェットヘッド10が構成されている。ノズルプレート21と流路ユニット20とは、流路ユニット20の下面に開口した個別流路24の流路端とノズル13とが位置合わせされた状態で互いに接合されている。これにより、流路ユニット20側の個別流路とノズルプレート21側のノズル13とが連通している。このように、ノズルプレート21は、4つの流路ユニット20に共通に接合される。   The four nozzle forming portions 21 b of the nozzle plate 21 correspond to the four inkjet heads 10. As shown in FIG. 2, four ink jet heads 10 are configured by joining the four flow path units 20 from above to the four nozzle forming portions 21b. The nozzle plate 21 and the flow path unit 20 are joined to each other in a state where the flow path end of the individual flow path 24 opened on the lower surface of the flow path unit 20 and the nozzle 13 are aligned. Thereby, the individual flow path on the flow path unit 20 side communicates with the nozzle 13 on the nozzle plate 21 side. Thus, the nozzle plate 21 is joined to the four flow path units 20 in common.

ノズルプレート21の縁部は、ヘッド保持部材11の縁部と接合されている。さらに、互いに接合されたヘッド保持部材11の縁部とノズルプレート21の縁部とがフレーム部材12に固定されている。フレーム部材12の下部には、ノズルプレート21の下面とフレーム部材12の下面の一部とが面一となるように、溝部12aが形成されている。溝部12aは、後述のワイパーブレード31が通過する経路に沿って形成されている。これにより、ワイパーブレード31は、先端をフレーム部材12の下面及びノズルプレート21の下面に密着させつつ、フレーム部材12からノズルプレート21へと円滑に移動することができる。   The edge of the nozzle plate 21 is joined to the edge of the head holding member 11. Further, the edge of the head holding member 11 and the edge of the nozzle plate 21 that are joined to each other are fixed to the frame member 12. A groove 12a is formed in the lower part of the frame member 12 so that the lower surface of the nozzle plate 21 and a part of the lower surface of the frame member 12 are flush with each other. The groove 12a is formed along a path through which a later-described wiper blade 31 passes. As a result, the wiper blade 31 can smoothly move from the frame member 12 to the nozzle plate 21 while its tip is in close contact with the lower surface of the frame member 12 and the lower surface of the nozzle plate 21.

搬送機構3は、図1に示すように、供給ローラ16及び排出ローラ17を有する。供給ローラ16及び排出ローラ17は、用紙搬送方向に互いの間にヘッドユニット2を挟むように配置されている。搬送機構3は、供給ローラ16及び排出ローラ17によって、記録用紙100をプラテン5に沿って用紙搬送方向に搬送する。プリンタ1は、搬送機構3に記録用紙100を搬送させつつ、4つのインクジェットヘッド10から記録用紙100に対してインクの液滴を噴射させることによって、記録用紙100に所望の画像を記録する。   As shown in FIG. 1, the transport mechanism 3 includes a supply roller 16 and a discharge roller 17. The supply roller 16 and the discharge roller 17 are arranged so as to sandwich the head unit 2 between each other in the paper transport direction. The transport mechanism 3 transports the recording paper 100 along the platen 5 in the paper transport direction by the supply roller 16 and the discharge roller 17. The printer 1 records a desired image on the recording paper 100 by ejecting ink droplets from the four inkjet heads 10 onto the recording paper 100 while transporting the recording paper 100 to the transport mechanism 3.

メンテナンスユニット4は、ヘッドユニット2のメンテナンスを行う装置である。メンテナンスは、ヘッドユニット2における液滴の噴射性能を維持又は回復させるために行われる。プリンタ1内には、用紙幅方向にメンテナンスユニット4を移動させる移動機構が構築されている。この移動機構は、メンテナンス時の位置であるメンテナンス位置と、メンテナンス位置から退避した位置である退避位置との間で、メンテナンスユニット4の位置を切り替える。メンテナンス時には、上記のように、ヘッドユニット2が鉛直方向に移動されて、ヘッドユニット2とプラテン5との間にメンテナンス用の間隙が形成される。メンテナンス位置は、この間隙内に設定される。退避位置は、図1に示す位置である。この位置は、メンテナンスを行わないときにヘッドユニット2による画像記録を妨げないように、用紙幅方向に関してプラテン5の外側に設定されている。   The maintenance unit 4 is a device that performs maintenance of the head unit 2. The maintenance is performed in order to maintain or restore the droplet ejection performance in the head unit 2. In the printer 1, a moving mechanism for moving the maintenance unit 4 in the sheet width direction is constructed. This moving mechanism switches the position of the maintenance unit 4 between a maintenance position that is a position at the time of maintenance and a retracted position that is a position retracted from the maintenance position. During maintenance, the head unit 2 is moved in the vertical direction as described above, and a maintenance gap is formed between the head unit 2 and the platen 5. The maintenance position is set within this gap. The retracted position is the position shown in FIG. This position is set outside the platen 5 in the paper width direction so as not to prevent image recording by the head unit 2 when maintenance is not performed.

メンテナンスユニット4は、ゴム等の弾性部材からなるキャップ部材18と、このキャップ部材18に接続された吸引ポンプ19とを有する。キャップ部材18は、平板状のキャップ本体部18aと、キャップ本体部18aの上面から上方に突出するリップ部18bとを有する。リップ部18bは、4つのインクジェットヘッド10に対応して4つ設けられている。リップ部18bは、ノズル形成部21bより一回り大きな矩形の枠状の凸部である。キャップ本体部18a内には吸引流路18cが形成されている。吸引流路18cの一端は、図1及び図2に示すように、キャップ部材本体部18aの上面の、リップ部18bに取り囲まれた各領域内に開口している。他端は、図2に示すようにキャップ部材18aの下面に開口しており、吸引ポンプ19と接続されている。   The maintenance unit 4 includes a cap member 18 made of an elastic member such as rubber, and a suction pump 19 connected to the cap member 18. The cap member 18 has a flat cap body 18a and a lip 18b that protrudes upward from the upper surface of the cap body 18a. Four lip portions 18 b are provided corresponding to the four inkjet heads 10. The lip portion 18b is a rectangular frame-shaped convex portion that is slightly larger than the nozzle forming portion 21b. A suction channel 18c is formed in the cap body 18a. As shown in FIGS. 1 and 2, one end of the suction flow path 18c is open in each region surrounded by the lip portion 18b on the upper surface of the cap member main body portion 18a. As shown in FIG. 2, the other end opens on the lower surface of the cap member 18 a and is connected to the suction pump 19.

キャップ部材18は、モータ等の駆動源とギヤ等の動力伝達部材で構成されるキャップ昇降機構によって鉛直方向に駆動されるようになっている。ヘッドユニット2がメンテナンス位置にある状態でキャップ部材18がキャップ昇降機構によって上昇すると、リップ部18bがヘッドユニット2に押し当てられる。これにより、凹部21aの周囲においてノズルプレート21の下面とリップ部18bとが密着することで、凹部21a内の各ノズル形成部21bがキャップ本体部18aとリップ部18bとに個別に覆われる。4つのノズル形成部21bは4つのリップ部18b及びキャップ本体部18aによって一度に覆われる。これにより、ヘッドユニット2を使用しないときにノズル13が大気から遮断され、ノズル13内のインクの乾燥が防止される。   The cap member 18 is driven in the vertical direction by a cap lifting mechanism composed of a drive source such as a motor and a power transmission member such as a gear. When the cap member 18 is lifted by the cap lifting mechanism while the head unit 2 is in the maintenance position, the lip 18b is pressed against the head unit 2. Thereby, the lower surface of the nozzle plate 21 and the lip portion 18b are in close contact with each other around the recess 21a, so that each nozzle forming portion 21b in the recess 21a is individually covered with the cap body portion 18a and the lip portion 18b. The four nozzle forming portions 21b are covered at once by the four lip portions 18b and the cap body portion 18a. Thereby, when the head unit 2 is not used, the nozzle 13 is blocked from the atmosphere, and the ink in the nozzle 13 is prevented from drying.

吸引ポンプ19は、キャップ部材18が4つのノズル形成部21bを覆っている状態で吸引流路18cを通じてキャップ部材18内を減圧する。これにより、すべてのノズル形成部21bのすべてのノズル13から強制的にインクが排出される。この吸引パージによって、インク流路内に混入した異物や気泡、あるいは、ノズル13内の乾燥によって生じる増粘インクなどがノズル13から排出される。これにより、ノズル13の噴射不能、あるいは、噴射曲がりといった噴射異常の原因が取り除かれる。   The suction pump 19 depressurizes the inside of the cap member 18 through the suction flow path 18c in a state where the cap member 18 covers the four nozzle forming portions 21b. Thereby, ink is forcibly discharged from all the nozzles 13 of all the nozzle forming portions 21b. By this suction purge, foreign matter and bubbles mixed in the ink flow path, or thickened ink generated by drying in the nozzle 13 is discharged from the nozzle 13. As a result, the cause of the injection abnormality such as the inability to inject the nozzle 13 or the injection bending is removed.

ワイパーユニット7は、図1及び図4に示すように、ワイパーブレード31、ワイパー固定台32、ガイドフレーム33及びワイパー駆動部34を有している。   As shown in FIGS. 1 and 4, the wiper unit 7 includes a wiper blade 31, a wiper fixing base 32, a guide frame 33, and a wiper driving unit 34.

ワイパーブレード31は、ワイパー固定台32から上方へと延びる平板状の部材である。ワイパーブレード31は、ゴム等の弾性部材からなる。ワイパーブレード31の先端は、自由状態において、ノズルプレート21のノズル形成部21bの下面より上方に配置されるようにワイパー固定台32に固定されている。ワイパーブレード31の用紙搬送方向の幅は、図5に示すように、凹部21aの幅より小さいが、ノズル13が形成された領域を跨ぐことができる大きさに調整されている。ワイパーブレード31は、2つ設けられている。一方のワイパーブレード31は、図5に示す移動方向に移動した際に4つの凹部21aのうちの2つの凹部21a内を通過できる位置に配置されている。他方のワイパーブレード31は、図5に示す移動方向に移動した際に、残りの2つの凹部21a内を用紙幅方向に沿って通過可能な位置に配置されている。   The wiper blade 31 is a flat plate member that extends upward from the wiper fixing base 32. The wiper blade 31 is made of an elastic member such as rubber. The tip of the wiper blade 31 is fixed to the wiper fixing base 32 so as to be disposed above the lower surface of the nozzle forming portion 21b of the nozzle plate 21 in a free state. As shown in FIG. 5, the width of the wiper blade 31 in the paper conveyance direction is smaller than the width of the recess 21a, but is adjusted to a size that can cross the region where the nozzles 13 are formed. Two wiper blades 31 are provided. One wiper blade 31 is arranged at a position where it can pass through the two recesses 21a out of the four recesses 21a when moved in the moving direction shown in FIG. The other wiper blade 31 is arranged at a position where it can pass through the remaining two recesses 21a along the paper width direction when moved in the moving direction shown in FIG.

ガイドフレーム33は、図4に示すように、用紙幅方向に延びる平板部材である。ガイドフレーム33には、用紙幅方向に沿ってガイド溝33aが形成されている。ワイパー固定台32には、用紙搬送方向に両側に突出するガイド突起32aが形成されている。ガイド突起32aは、ガイドフレーム33のガイド溝33aにはめ込まれている。   As shown in FIG. 4, the guide frame 33 is a flat plate member that extends in the paper width direction. A guide groove 33a is formed in the guide frame 33 along the paper width direction. The wiper fixing base 32 is formed with guide protrusions 32a that protrude on both sides in the paper transport direction. The guide protrusion 32 a is fitted in the guide groove 33 a of the guide frame 33.

ワイパー駆動部34は、用紙幅方向に互いに離隔したローラ35及び36と、ローラ35及び36間に架け渡された駆動ベルト37とを有している。駆動ベルト37の上面にはワイパー固定台32が固定されている。ローラ35は、駆動モータによって駆動される。これにより、駆動ベルト37が走行する。ローラ36は従動ローラであり、駆動ベルト37の走行に連動して回転する。駆動ベルト37が走行するのに連動し、ワイパー固定台32を介して駆動ベルト37に固定されたワイパーブレード31が移動する。このとき、ワイパー固定台32のガイド突起32aがガイド溝33aに沿って用紙幅方向にガイドされつつ、ワイパーブレード31が用紙幅方向に移動する。   The wiper drive unit 34 includes rollers 35 and 36 that are spaced apart from each other in the paper width direction, and a drive belt 37 that is spanned between the rollers 35 and 36. A wiper fixing base 32 is fixed to the upper surface of the drive belt 37. The roller 35 is driven by a drive motor. Thereby, the drive belt 37 travels. The roller 36 is a driven roller and rotates in conjunction with the travel of the drive belt 37. As the drive belt 37 travels, the wiper blade 31 fixed to the drive belt 37 moves via the wiper fixing base 32. At this time, the wiper blade 31 moves in the paper width direction while the guide protrusion 32a of the wiper fixing base 32 is guided in the paper width direction along the guide groove 33a.

ワイパーユニット7は、例えば、吸引パージ後に、メンテナンスユニット4が退避位置に移動してから、ノズルプレート21の下面に付着したインクを拭き取る。ワイパーユニット7は、ワイパー駆動部34にワイパーブレード31を移動させることで、以下のようにノズルプレート21の下面に付着したインクを拭き取らせる。拭き取りの前、ワイパーブレード31は、用紙幅方向に関してヘッドユニット2より外側の位置(図1に示す位置)に退避している。ワイパー駆動部34は、ワイパーブレード31を、図1に示す位置から用紙幅方向に関してヘッドユニット2の反対側に向かって所定の移動方向(図4、図5参照)に移動させる。まず、ワイパーブレード31は、フレーム部材12を通過し、ノズルプレート21へと向かう。上記の通り、フレーム部材12には溝部12aが形成されているため、ワイパーブレード31は、先端をフレーム部材12の下面及びノズルプレート21の下面に密着させつつ、フレーム部材12からノズルプレート21へと円滑に移動する。ワイパーブレード31は、図4に示すように、上部を撓ませながら移動する。この撓みにより、ワイパーブレード31の先端がノズルプレート21の下面に密着した状態が維持される。   For example, the wiper unit 7 wipes ink adhering to the lower surface of the nozzle plate 21 after the maintenance unit 4 moves to the retracted position after the suction purge. The wiper unit 7 moves the wiper blade 31 to the wiper driving unit 34, thereby wiping off ink adhering to the lower surface of the nozzle plate 21 as follows. Before wiping, the wiper blade 31 is retracted to a position outside the head unit 2 (position shown in FIG. 1) in the paper width direction. The wiper drive unit 34 moves the wiper blade 31 in a predetermined movement direction (see FIGS. 4 and 5) from the position shown in FIG. 1 toward the opposite side of the head unit 2 in the paper width direction. First, the wiper blade 31 passes through the frame member 12 and moves toward the nozzle plate 21. As described above, since the groove portion 12 a is formed in the frame member 12, the wiper blade 31 moves from the frame member 12 to the nozzle plate 21 while keeping the tip in close contact with the lower surface of the frame member 12 and the lower surface of the nozzle plate 21. Move smoothly. As shown in FIG. 4, the wiper blade 31 moves while bending the upper part. Due to this bending, the state where the tip of the wiper blade 31 is in close contact with the lower surface of the nozzle plate 21 is maintained.

そして、図4の矢印Aに沿って凹部21aの縁部25に差し掛かると、ワイパーブレード31は、先端を縁部25に密着させつつ、縁部25の曲面に沿って凹部21a内に先端を進入させる。次に、ワイパーブレード31は、先端を凹部21a内の隅部26に密着させつつ、隅部26の曲面に沿ってノズル形成部21bに到達させる。ノズル形成部21bは凹部21aの底部に配置されているため、凹部21aの外部を移動するときと比べ、ノズル形成部21bに到達したときのワイパーブレード31の撓みは緩む。しかし、上記の通り、ワイパーブレード31の先端は自由状態のときにノズル形成部21bの下面より上方に位置する。このため、ノズル形成部21bに到達したときにも、ワイパーブレード31の撓みがなくなることはない。したがって、ワイパーブレード31の先端がノズルプレート21の下面に密着した状態が維持される。この状態でワイパーブレード31の先端がノズル形成部21bの下面を通過することにより、ノズル形成部21bに付着したインクがワイパーブレード31によって確実に拭き取られる。   When the wiper blade 31 reaches the edge 25 of the recess 21 a along the arrow A in FIG. 4, the wiper blade 31 closely contacts the edge 25 with the tip of the wiper blade 31 in the recess 21 a along the curved surface of the edge 25. Let it enter. Next, the wiper blade 31 reaches the nozzle forming portion 21b along the curved surface of the corner portion 26 while bringing the tip thereof into close contact with the corner portion 26 in the concave portion 21a. Since the nozzle forming portion 21b is disposed at the bottom of the concave portion 21a, the wiper blade 31 is less bent when it reaches the nozzle forming portion 21b than when moving outside the concave portion 21a. However, as described above, the tip of the wiper blade 31 is located above the lower surface of the nozzle forming portion 21b when in the free state. For this reason, even when the nozzle forming portion 21b is reached, the wiper blade 31 will not bend. Therefore, the state where the tip of the wiper blade 31 is in close contact with the lower surface of the nozzle plate 21 is maintained. In this state, the tip of the wiper blade 31 passes through the lower surface of the nozzle forming portion 21b, so that the ink attached to the nozzle forming portion 21b is surely wiped off by the wiper blade 31.

ワイパーブレード31が矢印Bに沿って凹部21aから抜け出すときには、先端を隅部26及び縁部25に密着させつつ、隅部26及び縁部25の曲面に沿って凹部21aから抜け出させる。同様に、ワイパーブレード31が矢印Cに沿って次の凹部21aを通過する際、ノズル形成部21bに付着したインクが拭き取られる。このようにして、ワイパーユニット7は、ワイパーブレード31を用紙幅方向に沿ってノズルプレート21の一方側から他方側まで一度に移動させる。これにより、各ワイパーブレード31が用紙幅方向に沿った順に、2つのノズル形成部21bを連続して通過する。この1回の拭き取り動作によって、4つのノズル形成部21bのすべてが一度に拭き取られる。   When the wiper blade 31 is pulled out from the recess 21 a along the arrow B, the tip is brought into close contact with the corner 26 and the edge 25, and is pulled out from the recess 21 a along the curved surfaces of the corner 26 and the edge 25. Similarly, when the wiper blade 31 passes the next concave portion 21a along the arrow C, the ink attached to the nozzle forming portion 21b is wiped off. In this way, the wiper unit 7 moves the wiper blade 31 at one time from one side of the nozzle plate 21 to the other side along the paper width direction. As a result, each wiper blade 31 passes through the two nozzle forming portions 21b in the order along the paper width direction. By this one wiping operation, all four nozzle forming portions 21b are wiped at once.

次に、ノズルプレート21の加工方法について図6を参照しつつ説明する。まず、ノズルプレート21となる平板状の金属プレート21xと、4つの凹部21aに対応する4つの凸部を有する金型とを用意する。凸部は、凹部21aの隅部26に対応する外表面が曲面に沿うように形成されている。この曲面は、凹部21aが形成された際、隅部26の曲率が縁部25の曲率より小さくなるように調整されている。   Next, a method for processing the nozzle plate 21 will be described with reference to FIG. First, a flat metal plate 21x to be the nozzle plate 21 and a mold having four convex portions corresponding to the four concave portions 21a are prepared. The convex part is formed so that the outer surface corresponding to the corner part 26 of the concave part 21a follows the curved surface. This curved surface is adjusted so that the curvature of the corner 26 is smaller than the curvature of the edge 25 when the recess 21 a is formed.

この金型を、図6(a)の白抜き矢印に示す方向から金属プレート21xに押し当て、プレスする。これにより、金属プレート21xにおいて金型の凸部が当てられた部分が屈曲し、図6(a)に示すように凹部21aが形成される。このようなプレス加工により金属プレート21x自身が屈曲して凹部21aが形成されるため、凹部21aの縁部25や隅部26の表面がなだらかな曲面に沿いやすい。また、金型の凸部が上記のように形成されていることにより、隅部26の曲率が縁部25の曲率より小さくなる。   This mold is pressed against the metal plate 21x from the direction indicated by the white arrow in FIG. As a result, the portion of the metal plate 21x to which the convex portion of the mold is applied is bent, and a concave portion 21a is formed as shown in FIG. Since the metal plate 21x itself is bent by such pressing to form the recess 21a, the surfaces of the edge 25 and corner 26 of the recess 21a are likely to follow a gentle curved surface. Further, since the convex portions of the mold are formed as described above, the curvature of the corner portion 26 becomes smaller than the curvature of the edge portion 25.

次に、金属プレート21xにレーザー光を照射することで、図6(b)に示すように、凹部21aの底部内にノズル13を形成する。これにより、各凹部21aの底部にノズル形成部21bが形成される。以上により、ノズルプレート21が作製される。   Next, as shown in FIG. 6B, the nozzle 13 is formed in the bottom of the recess 21a by irradiating the metal plate 21x with laser light. Thereby, the nozzle formation part 21b is formed in the bottom part of each recessed part 21a. Thus, the nozzle plate 21 is produced.

このように作製されたノズルプレート21に、別の工程で作製された複数の流路ユニット20が、凹部21a内のノズル13と個別流路24とがそれぞれ連通し、且つ、凹部21aが流路ユニット20側に凹む位置関係となるように積層されることにより、インクジェットヘッド10が作製される。本実施形態では、ノズルプレート21において凹部21a側とは反対側の表面に流路ユニット20が直接接合されることにより、流路ユニット20がノズルプレート21に積層される。   The nozzle plate 21 manufactured in this way has a plurality of flow path units 20 manufactured in a separate process, the nozzles 13 in the recesses 21a and the individual flow paths 24 communicate with each other, and the recesses 21a are flow paths. The ink jet head 10 is manufactured by stacking so as to have a positional relationship that is recessed toward the unit 20 side. In the present embodiment, the flow path unit 20 is laminated on the nozzle plate 21 by directly joining the flow path unit 20 to the surface of the nozzle plate 21 opposite to the recess 21 a side.

以上説明した本実施形態によると、複数の流路ユニット20に、共通のノズルプレート21が接合されている。ノズルプレート21には、複数の凹部21aが形成されている。ノズル形成部21bは、凹部21aの底部に配置されている。凹部21aは、ノズルプレート21を屈曲させることで形成されている。このため、凹部21aの縁部25の表面がなだらかになりやすい。したがって、ワイパーブレード31にノズル形成部21bを拭き取らせる際、凹部21aの縁部25をワイパーブレード31になめらかに通過させることができる。よって、凹部21aの縁部25にインクの拭き残しが生じにくい。また、ワイパーが凹部21aの縁部25を通過する際に、インクが飛散しにくい。   According to the present embodiment described above, the common nozzle plate 21 is joined to the plurality of flow path units 20. The nozzle plate 21 has a plurality of recesses 21a. The nozzle forming portion 21b is disposed at the bottom of the recess 21a. The recess 21 a is formed by bending the nozzle plate 21. For this reason, the surface of the edge part 25 of the recessed part 21a tends to become gentle. Therefore, when the wiper blade 31 wipes the nozzle forming portion 21b, the edge 25 of the recess 21a can be smoothly passed through the wiper blade 31. Therefore, it is difficult for ink to remain on the edge 25 of the recess 21a. Further, when the wiper passes the edge 25 of the recess 21a, the ink is difficult to scatter.

また、本実施形態によると、凹部21a内の隅部26の曲率が縁部25の曲率より小さい(図3参照)ので、隅部26がなだらかになるため、ワイパーブレード31がより届きやすい。したがって、隅部26にインクの拭き残しが生じにくい。   Further, according to the present embodiment, since the curvature of the corner portion 26 in the recess 21a is smaller than the curvature of the edge portion 25 (see FIG. 3), the corner portion 26 becomes gentle, so that the wiper blade 31 is more easily reached. Therefore, it is difficult for ink to remain in the corner portion 26.

また、本実施形態によると、用紙搬送方向に関して凹部21aの幅よりワイパーブレード31の幅が小さい(図5参照)。このため、ワイパーブレード31を凹部21a内に入れ込むことができる。これにより、凹部21a内のインクを確実に拭き取ることができる。   Further, according to the present embodiment, the width of the wiper blade 31 is smaller than the width of the recess 21a in the paper transport direction (see FIG. 5). For this reason, the wiper blade 31 can be inserted into the recess 21a. Thereby, the ink in the recessed part 21a can be wiped off reliably.

本実施形態における流路ユニット20が、本発明の流路構造体に対応する。ワイパーブレード31が、本発明のワイパーに対応する。ワイパー駆動部34が、本発明のワイパー駆動手段に対応する。ノズルプレート21の下面に沿った方向が、本発明のノズルプレートの面方向に対応する。   The flow path unit 20 in the present embodiment corresponds to the flow path structure of the present invention. The wiper blade 31 corresponds to the wiper of the present invention. The wiper driving unit 34 corresponds to the wiper driving means of the present invention. The direction along the lower surface of the nozzle plate 21 corresponds to the surface direction of the nozzle plate of the present invention.

以下、上述の実施形態に係る変形例について説明する。第1の変形例は、各インクジェットヘッド10に代えて採用可能なインクジェットヘッド110に関する。以下において、インクジェットヘッド110とインクジェットヘッド10に共通の構成については同じ符号を付し、適宜説明を省略する。   Hereinafter, modified examples according to the above-described embodiment will be described. The first modified example relates to an inkjet head 110 that can be used in place of each inkjet head 10. In the following description, the same reference numerals are given to the configurations common to the inkjet head 110 and the inkjet head 10, and the description thereof will be omitted as appropriate.

インクジェットヘッド110は、インクジェットヘッド10と同様に4つ設けられている。各インクジェットヘッド110は、図7に示すように、ノズルプレート121と、ディセンダプレート28と、4つの流路ユニット120とを有する。ノズルプレート121及びディセンダプレート28は、4つのインクジェットヘッド110に共通に設けられている。ノズルプレート121は、ポリイミドなどの合成樹脂材料からなること以外は、ノズルプレート21と同様の構成を有する。   Four inkjet heads 110 are provided in the same manner as the inkjet head 10. As shown in FIG. 7, each inkjet head 110 includes a nozzle plate 121, a descender plate 28, and four flow path units 120. The nozzle plate 121 and the descender plate 28 are provided in common to the four inkjet heads 110. The nozzle plate 121 has the same configuration as the nozzle plate 21 except that it is made of a synthetic resin material such as polyimide.

ディセンダプレート28は金属製のプレートである。ディセンダプレート28には、ノズルプレート121の4つの凹部21aに対応する4つの凹部28aが形成されている。凹部28aの底部には、ディセンダプレート28を貫通する個別部分流路24bが形成されている。個別部分流路24bの一方の開口は、凹部28aの底部に形成されている。他方の開口は、凹部28aとは反対側の表面に形成されている。ディセンダプレート28は、個別部分流路24bが凹部28a側の開口においてノズル13と連通するように、ノズルプレート121の上面に接合されている。   The descender plate 28 is a metal plate. The descender plate 28 is formed with four recesses 28 a corresponding to the four recesses 21 a of the nozzle plate 121. An individual partial flow path 24b that penetrates the descender plate 28 is formed at the bottom of the recess 28a. One opening of the individual partial flow path 24b is formed at the bottom of the recess 28a. The other opening is formed on the surface opposite to the recess 28a. The descender plate 28 is joined to the upper surface of the nozzle plate 121 so that the individual partial flow path 24b communicates with the nozzle 13 at the opening on the concave portion 28a side.

流路ユニット120は、4つのノズル形成部21bに対応して4つ設けられている。各流路ユニット120内には、インク供給部23に繋がるインク流路が形成されている。このインク流路は、インク供給部23から下方に向かって、複数の個別部分流路24aに分岐している。個別部分流路24aは、各流路ユニット120に、ノズル形成部21b内に形成されたノズル13と同数だけ形成されている。個別部分流路24aは、流路ユニット120の下面に開口している。流路ユニット120は、個別部分流路24aが下面の開口において個別部分流路24bと連通するように、ディセンダプレート28の上面に接合されている。これにより、流路ユニット120ごとに、インク供給部23から個別部分流路24a及び個別部分流路24bを経てノズル13までのインクの供給路が形成されている。この供給路のうち、個別部分流路24a及び24bからなる部分が、上述の流路ユニット20における個別流路24に対応する。   Four flow path units 120 are provided corresponding to the four nozzle forming portions 21b. In each flow path unit 120, an ink flow path connected to the ink supply unit 23 is formed. This ink flow path is branched downward into a plurality of individual partial flow paths 24 a from the ink supply unit 23. The same number of individual partial flow paths 24a as the nozzles 13 formed in the nozzle forming portion 21b are formed in each flow path unit 120. The individual partial flow path 24 a is opened on the lower surface of the flow path unit 120. The flow path unit 120 is joined to the upper surface of the descender plate 28 so that the individual partial flow paths 24a communicate with the individual partial flow paths 24b at the opening on the lower surface. Thus, for each flow path unit 120, an ink supply path from the ink supply unit 23 to the nozzle 13 via the individual partial flow path 24a and the individual partial flow path 24b is formed. Of this supply path, a portion composed of the individual partial flow paths 24 a and 24 b corresponds to the individual flow path 24 in the flow path unit 20 described above.

次に、ディセンダプレート28及びノズルプレート121の加工方法について図8を参照しつつ説明する。まず、ディセンダプレート28となる平板状の金属プレート28xと、4つの凹部28aに対応する4つの凸部を有する金型とを用意する。そして、金型を、図8(a)の白抜き矢印に示す方向から金属プレート28xに押し当て、プレスする。これにより、金属プレート28xにおいて金型の凸部が当てられた部分が屈曲し、図8(a)に示す凹部28aが形成される。次に、金属プレート28xにレーザー光を当てることで、図8(b)に示すように、凹部28aの底部内に個別部分流路24bを形成する。これにより、ディセンダプレート28が作製される。   Next, a processing method of the descender plate 28 and the nozzle plate 121 will be described with reference to FIG. First, a flat metal plate 28x to be the descender plate 28 and a mold having four convex portions corresponding to the four concave portions 28a are prepared. Then, the mold is pressed against the metal plate 28x from the direction indicated by the white arrow in FIG. As a result, the portion of the metal plate 28x to which the convex portion of the mold is applied is bent, and the concave portion 28a shown in FIG. 8A is formed. Next, the individual partial flow path 24b is formed in the bottom part of the recessed part 28a by irradiating the metal plate 28x with a laser beam as shown in FIG.8 (b). Thereby, the descender plate 28 is produced.

次に、作成されたディセンダプレート28の凹部28a側の表面上に合成樹脂材を塗布し、塗布した合成樹脂材を硬化させることで、図8(c)に示すノズルプレート121となる樹脂層121xを形成する。樹脂層121xには、凹部28aに対応する領域に凹部21aが形成される。次に、樹脂層121xとは反対側から個別部分流路24bを通じて、図8(d)の白抜き矢印に沿ってレーザー光を照射することで、樹脂層121xにノズル13を形成する。これにより、ディセンダプレート28とノズルプレート121との接合体が作製される。   Next, a synthetic resin material is applied on the surface of the prepared descender plate 28 on the concave portion 28a side, and the applied synthetic resin material is cured, whereby the resin layer 121x that becomes the nozzle plate 121 shown in FIG. 8C. Form. In the resin layer 121x, a recess 21a is formed in a region corresponding to the recess 28a. Next, the nozzle 13 is formed in the resin layer 121x by irradiating the laser beam along the white arrow in FIG. 8D through the individual partial flow path 24b from the side opposite to the resin layer 121x. Thereby, the joined body of the descender plate 28 and the nozzle plate 121 is produced.

このように作製されたノズルプレート121に、別の工程で作製された複数の流路ユニット120が、ノズル13と個別部分流路24aとが個別部分流路24bを介してそれぞれ連通し、且つ、凹部21aが流路ユニット120側に凹む位置関係となるように積層されることにより、インクジェットヘッド110が作製される。本変形例では、ディセンダプレート28においてノズルプレート121とは反対側の表面に流路ユニット120が接合されることにより、流路ユニット120がノズルプレート121に積層される。   A plurality of flow path units 120 produced in a separate step communicate with the nozzle plate 121 produced in this way, the nozzle 13 and the individual partial flow path 24a communicate with each other via the individual partial flow path 24b, and The ink jet head 110 is manufactured by stacking the concave portions 21a so that the concave portions 21a are recessed toward the flow path unit 120 side. In this modification, the flow path unit 120 is laminated on the nozzle plate 121 by joining the flow path unit 120 to the surface of the descender plate 28 opposite to the nozzle plate 121.

本変形例は、ノズルプレートが合成樹脂製であって、ノズルプレートをプレス加工などにより屈曲させることが困難な場合に採用される。ノズルプレートが合成樹脂製であっても、厚みが十分あるなどの理由で、プレス加工により屈曲させた状態で形状を安定させることができる場合には、プレス加工による前述の加工方法が採用されてもよい。本変形例のノズルプレート121は、合成樹脂製であること以外においてノズルプレート21と同様の構成を有している。したがって、本変形例を採用した場合にも、上述の実施形態と同様の効果を奏する。   This modification is employed when the nozzle plate is made of synthetic resin and it is difficult to bend the nozzle plate by press working or the like. Even if the nozzle plate is made of synthetic resin, if the shape can be stabilized in a bent state by press processing because of sufficient thickness, the above-mentioned processing method by press processing is adopted. Also good. The nozzle plate 121 of this modification has the same configuration as the nozzle plate 21 except that it is made of synthetic resin. Therefore, even when this modification is employed, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained.

第2の変形例は、キャップ部材18に代えて採用可能なキャップ部材118に関する。キャップ部材118は、矩形の平板状のキャップ本体部118aと、キャップ本体部118aの上面から上方に突出するリップ部118b及び119とを有する。リップ部118bは矩形の枠状の凸部である。リップ部118bは、キャップ本体部118a上面の四辺に沿って延びている。リップ部118bは、図9(a)に示すように、平面視において4つの凹部21a全体を取り囲むことができる大きさを有している。リップ部119は、用紙搬送方向に沿った複数の線条部119aと用紙幅方向に沿った複数の線条部119bとからなる。   The second modification relates to a cap member 118 that can be used in place of the cap member 18. The cap member 118 includes a rectangular flat plate-shaped cap main body portion 118a, and lip portions 118b and 119 protruding upward from the upper surface of the cap main body portion 118a. The lip portion 118b is a rectangular frame-shaped convex portion. The lip 118b extends along the four sides of the upper surface of the cap body 118a. As shown in FIG. 9A, the lip 118b has a size that can surround the entire four recesses 21a in plan view. The lip portion 119 includes a plurality of linear portions 119a along the paper conveyance direction and a plurality of linear portions 119b along the paper width direction.

線条部119aは、所定の間隔を挟んで用紙幅方向に配列されている。線条部119a同士の間隔は、図9(a)に示すように、用紙幅方向に関する凹部21a同士の間隔Δ1より小さい。線条部119bは、所定の間隔を挟んで用紙搬送方向に並んでいる。線条部119b同士の間隔は、図9(a)に示すように、用紙搬送方向に関する凹部21a同士の間隔Δ2より小さい。線条部119a及び119bは、リップ部118b内の平面領域を網目状に区切るように形成されている。リップ部118b及びリップ部119はいずれも等しい高さに形成されている。   The linear portions 119a are arranged in the paper width direction with a predetermined interval therebetween. As shown in FIG. 9A, the interval between the linear portions 119a is smaller than the interval Δ1 between the recesses 21a in the paper width direction. The linear portions 119b are arranged in the paper transport direction with a predetermined interval therebetween. As shown in FIG. 9A, the interval between the linear portions 119b is smaller than the interval Δ2 between the recesses 21a in the sheet conveyance direction. The linear portions 119a and 119b are formed so as to divide a planar region in the lip portion 118b into a mesh shape. Both the lip portion 118b and the lip portion 119 are formed to have the same height.

キャップ部材118は、図9(a)に示すように、4つの凹部21aと共通に対向した状態でノズルプレート21の下面に押し当てられる。ノズルプレート21の下面とリップ部118b及び119とは凹部21aの周囲において密着する。これによって、凹部21a内の各ノズル形成部21bがキャップ本体部118aとリップ部118b及び119とに覆われる。凹部21aは、図9(a)に示すように、1つ以上の線条部119a及び1つ以上の線条部119bによって互いに隔てられる。このように、凹部21aがリップ部118b及び119によって個別に覆われる。   As shown in FIG. 9A, the cap member 118 is pressed against the lower surface of the nozzle plate 21 while facing the four recesses 21 a in common. The lower surface of the nozzle plate 21 and the lip portions 118b and 119 are in close contact with each other around the recess 21a. As a result, each nozzle forming portion 21b in the recess 21a is covered with the cap body portion 118a and the lip portions 118b and 119. As shown in FIG. 9A, the recess 21a is separated from each other by one or more striated portions 119a and one or more striated portions 119b. In this way, the recess 21a is individually covered by the lip portions 118b and 119.

本変形例によると、リップ部118b及び119が網目状に形成されている。このため、キャップ部材118をノズルプレート21の下面に押し当てる際、凹部21aに対してキャップ部材118が水平方向に多少ずれても、網目状のリップ部118b及び119によって凹部21aが確実に覆われる。   According to this modification, the lip portions 118b and 119 are formed in a mesh shape. For this reason, when the cap member 118 is pressed against the lower surface of the nozzle plate 21, even if the cap member 118 is slightly displaced in the horizontal direction with respect to the recess 21a, the recess 21a is reliably covered by the mesh-like lip portions 118b and 119. .

特に、リップ部119を構成する線条部119a同士の間隔が凹部21a同士の間隔Δ1より小さいため、隣り合う線条部119a同士が凹部21a間を跨がない。また、リップ部119を構成する線条部119b同士の間隔が凹部21a同士の間隔Δ2より小さいため、隣り合う線条部119a同士が凹部21a間を跨がない。したがって、用紙幅方向又は用紙搬送方向にキャップ部材118の位置ずれが多少生じたとしても、凹部21a同士の間に線条部119aや線条部119bが必ず存在することになる。このように、凹部21aは、リップ部118b、線条部119a及び119bのいずれかの組によって確実に取り囲まれる。このため、4つの凹部21aは、キャップ部材118によって確実に覆われる。   Particularly, since the interval between the linear portions 119a constituting the lip portion 119 is smaller than the interval Δ1 between the concave portions 21a, the adjacent linear portions 119a do not straddle between the concave portions 21a. Moreover, since the space | interval of the linear parts 119b which comprise the lip | rip part 119 is smaller than the space | interval (DELTA) 2 between recessed parts 21a, adjacent linear line parts 119a do not straddle between recessed parts 21a. Therefore, even if the cap member 118 is slightly displaced in the paper width direction or the paper conveyance direction, the line portion 119a and the line portion 119b always exist between the recesses 21a. In this way, the recess 21a is reliably surrounded by any set of the lip portion 118b and the linear portions 119a and 119b. For this reason, the four recesses 21 a are reliably covered by the cap member 118.

なお、本実施形態に係るノズル形成部21bは凹部21aの底部に配置されている。このため、本変形例のようにノズル形成部21bと平面視において重なるようなリップ部を設けても、ノズル形成部21bとリップ部とが接し合うことはない。   In addition, the nozzle formation part 21b which concerns on this embodiment is arrange | positioned at the bottom part of the recessed part 21a. For this reason, even if a lip portion that overlaps the nozzle forming portion 21b in plan view is provided as in this modification, the nozzle forming portion 21b and the lip portion do not contact each other.

本変形例における網目状のリップ部119が、本発明の網目状の凸部に対応する。キャップ本体部118aの上面が、本発明のキャップ本体部の対向面に対応する。   The mesh-like lip portion 119 in this modification corresponds to the mesh-like convex portion of the present invention. The upper surface of the cap body 118a corresponds to the facing surface of the cap body of the present invention.

以下、その他の変形例について説明する。例えば、上述の実施形態では、メンテナンスユニット4によるメンテナンスの際に、メンテナンスユニット4がヘッドユニット2と対向する位置まで移動する。しかし、これとは逆にメンテナンスユニット4に対して、ヘッドユニット2の方が移動して両者が対向するように構成されてもよい。   Hereinafter, other modifications will be described. For example, in the above-described embodiment, the maintenance unit 4 moves to a position facing the head unit 2 during maintenance by the maintenance unit 4. However, conversely, the head unit 2 may move with respect to the maintenance unit 4 so that the two face each other.

また、上述の実施形態では、固定されたヘッドユニット2に対してワイパーブレード31が移動することで、ワイパーブレード31がノズルプレート21の下面を拭き取る。しかし、固定されたワイパーブレード31に対してヘッドユニット2が移動することにより、ワイパーブレード31がノズルプレート21の下面を拭き取ってもよい。   In the above-described embodiment, the wiper blade 31 wipes the lower surface of the nozzle plate 21 by moving the wiper blade 31 with respect to the fixed head unit 2. However, the wiper blade 31 may wipe the lower surface of the nozzle plate 21 by moving the head unit 2 relative to the fixed wiper blade 31.

また、上述の実施形態に係るノズル形成部21bは凹部21aの底部に配置されているため、上述の第2の変形例のように、平面視でノズル形成部21bとリップ部が重なっていてもよい。例えば、キャップ部材全体が平板状に構成されてもよい。そのキャップ部材の平坦な上面を4つの凹部21aに共通に対向させ、その状態でキャップ部材の上面をノズルプレート21の下面に押し当てることによって、4つの凹部21a全体をキャップ部材に覆わせてもよい。このようなキャップ部材によると、第2の変形例同様、ノズルプレート21に対して水平方向に多少位置ずれが生じても、ノズル形成部21bを覆うことができる。   Moreover, since the nozzle formation part 21b which concerns on the above-mentioned embodiment is arrange | positioned at the bottom part of the recessed part 21a, even if the nozzle formation part 21b and the lip | rip part overlap in planar view like the above-mentioned 2nd modification. Good. For example, the entire cap member may be configured in a flat plate shape. The entire upper surface of the cap member may be covered with the cap member by pressing the upper surface of the cap member against the lower surface of the nozzle plate 21 in a state where the flat upper surface of the cap member is commonly opposed to the four recesses 21a. Good. According to such a cap member, the nozzle forming portion 21b can be covered even if a slight displacement occurs in the horizontal direction with respect to the nozzle plate 21 as in the second modification.

本発明に係る液体吐出装置は、プリンタに限定されず、ファクシミリやコピー機等に適用可能である。また、液体吐出装置に適用されるヘッドの数は4に限定されず、2〜3や5以上であってもよい。ヘッドは、ライン式に限定されず、シリアル式でもよい。さらに、液体吐出装置は、インク以外の液体を吐出してもよい。   The liquid ejection apparatus according to the present invention is not limited to a printer, and can be applied to a facsimile, a copier, and the like. Further, the number of heads applied to the liquid ejection apparatus is not limited to 4, and may be 2 to 3 or 5 or more. The head is not limited to the line type, and may be a serial type. Furthermore, the liquid ejection device may eject liquid other than ink.

1 インクジェットプリンタ(プリンタ)
2 ヘッドユニット
4 メンテナンスユニット
7 ワイパーユニット
10 インクジェットヘッド
13 ノズル
18 キャップ部材
18a キャップ本体部
18b リップ部
20 流路ユニット
21 ノズルプレート
21a 凹部
21b ノズル形成部
25 縁部
26 隅部
31 ワイパーブレード
34 ワイパー駆動部
100 記録用紙
110 インクジェットヘッド
118 キャップ部材
118a キャップ本体部
118b リップ部
119 リップ部
120 流路ユニット
121 ノズルプレート
1 Inkjet printer (printer)
2 Head unit 4 Maintenance unit 7 Wiper unit 10 Inkjet head 13 Nozzle 18 Cap member 18a Cap body 18b Lip part 20 Channel unit 21 Nozzle plate 21a Recess 21b Nozzle forming part 25 Edge part 26 Corner part 31 Wiper blade 34 Wiper driving part DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Recording paper 110 Inkjet head 118 Cap member 118a Cap main-body part 118b Lip part 119 Lip part 120 Flow path unit 121 Nozzle plate

Claims (4)

それぞれ液体流路が形成された複数の流路構造体と、
前記複数の流路構造体に共通に接合され、且つ、前記流路構造体の前記液体流路と連通するノズルが形成された複数のノズル形成部を有するノズルプレートと、
前記ノズルプレートの前記流路構造体とは反対側の面に密着して、前記複数のノズル形成部を覆うキャップ部材と、
を備え、
前記ノズルプレートは、前記ノズルプレートの前記流路構造体と反対側の面に、前記流路構造体側に凹んだ複数の凹部を画定するように屈曲しており、
前記ノズル形成部は、前記凹部の底部に配置され、
それぞれの前記ノズル形成部に複数の前記ノズルが形成されており、
前記キャップ部材は、
前記ノズルプレートの前記複数のノズル形成部と共通に対向する板状のキャップ本体部と、
前記キャップ本体部の前記ノズルプレートとの対向面に形成された網目状の凸部と、を有し、
前記網目状の凸部は、前記ノズルプレートの前記流路構造体とは反対側の面に密着する複数の枠を画定しており、前記キャップ部材が前記複数のノズル形成部を覆った際に、前記複数の枠のそれぞれが前記複数の凹部のいずれか1つを取り囲むことを特徴とする液体吐出装置。
A plurality of flow path structures each having a liquid flow path;
A nozzle plate having a plurality of nozzle forming portions formed in common with the plurality of flow channel structures and formed with nozzles communicating with the liquid flow channels of the flow channel structures;
A cap member that is in close contact with the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure and covers the plurality of nozzle forming portions;
With
The nozzle plate is bent so as to define a plurality of recesses recessed toward the flow channel structure on the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure,
The nozzle forming portion is disposed at the bottom of the recess,
A plurality of the nozzles are formed in each of the nozzle forming portions,
The cap member is
A plate-like cap body portion facing the plurality of nozzle forming portions of the nozzle plate in common;
A mesh-like convex part formed on the surface of the cap body part facing the nozzle plate,
The mesh-shaped convex portion defines a plurality of frames that are in close contact with the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure, and the cap member covers the plurality of nozzle forming portions. Each of the plurality of frames surrounds any one of the plurality of recesses .
前記網目状の凸部は、前記ノズルプレートに沿った一方向に平行な複数の第1線条部と、前記ノズルプレートに沿った方向であって前記一方向と直交する他方向に平行な複数の第2線条部とを含み、
前記複数の第1線条部が、前記他方向に関して、前記複数の凹部同士の間隔より小さい間隔で配列されており、
前記複数の第2線条部が、前記一方向に関して、前記複数の凹部同士の間隔より小さい間隔で配列されていることを特徴とする請求項に記載の液体吐出装置。
The mesh-shaped convex portion includes a plurality of first linear portions parallel to one direction along the nozzle plate, and a plurality parallel to another direction perpendicular to the one direction along the nozzle plate. And the second line part of
The plurality of first linear portions are arranged at an interval smaller than the interval between the plurality of concave portions with respect to the other direction,
The liquid ejecting apparatus according to claim 1 , wherein the plurality of second linear portions are arranged at an interval smaller than an interval between the plurality of concave portions with respect to the one direction.
前記ノズルプレートの前記流路構造体と反対側の面に接触して、前記複数のノズル形成部に付着した液体を拭き取るワイパーと、
前記ノズルプレートに対して、その面方向に沿った所定の移動方向に前記ワイパーを相対移動させるワイパー駆動手段と、
をさらに備え、
前記複数のノズル形成部は前記移動方向に沿って並んでおり、
前記ワイパーは、前記ワイパー駆動手段によって前記移動方向に移動することにより、前記複数のノズル形成部のすべてを拭き取ることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出装置。
A wiper that contacts the surface of the nozzle plate opposite to the flow channel structure and wipes off the liquid adhering to the plurality of nozzle forming portions;
Wiper driving means for moving the wiper relative to the nozzle plate in a predetermined movement direction along the surface direction;
Further comprising
The plurality of nozzle forming portions are arranged along the moving direction,
The wiper, by moving in the moving direction by the wiper drive unit, a liquid ejecting apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that wiping all of said plurality of nozzle forming part.
前記凹部の隅部の曲率が、前記凹部の縁部の曲率よりも小さいことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の液体吐出装置。 The curvature of the corner portion of the concave portion, a liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the smaller than the curvature of the edge of the recess.
JP2013058849A 2013-03-21 2013-03-21 Liquid ejection device Active JP6241050B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013058849A JP6241050B2 (en) 2013-03-21 2013-03-21 Liquid ejection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013058849A JP6241050B2 (en) 2013-03-21 2013-03-21 Liquid ejection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014184557A JP2014184557A (en) 2014-10-02
JP6241050B2 true JP6241050B2 (en) 2017-12-06

Family

ID=51832615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013058849A Active JP6241050B2 (en) 2013-03-21 2013-03-21 Liquid ejection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6241050B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016124256A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-11 Padaluma Ink-Jet-Solutions Gmbh & Co. Kg Single-pass inkjet printer
JP6375996B2 (en) * 2015-02-26 2018-08-22 ブラザー工業株式会社 Liquid ejecting apparatus and method of manufacturing liquid ejecting apparatus
JP6308154B2 (en) * 2015-03-20 2018-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Inkjet recording device
JP6620535B2 (en) * 2015-12-02 2019-12-18 セイコーエプソン株式会社 Liquid ejecting apparatus and method of manufacturing liquid ejecting apparatus
JP6969274B2 (en) * 2017-10-17 2021-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Head cleaning mechanism and inkjet recording device equipped with it

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07125243A (en) * 1993-06-16 1995-05-16 Canon Inc Ink jet recorder
US6866362B2 (en) * 2003-03-25 2005-03-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Ink Jet recording apparatus having maintenance means for cleaning an ink jet recording head
JP2006051639A (en) * 2004-08-10 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd Manufacturing method for nozzle plate, and inkjet recording head
JP4591014B2 (en) * 2004-09-28 2010-12-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 Inkjet recording apparatus and multi-head unit wiping method
JP2006224624A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd Laminated nozzle plate, liquid droplet discharge head and method for manufacturing laminated nozzle plate
JP4696993B2 (en) * 2006-03-22 2011-06-08 セイコーエプソン株式会社 Nozzle plate, liquid jet head using the same, and method for manufacturing nozzle plate
JP4854540B2 (en) * 2007-02-22 2012-01-18 理想科学工業株式会社 Image recording device
JP2008221580A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd Liquid drop ejection head and image forming apparatus
JP4932594B2 (en) * 2007-05-15 2012-05-16 理想科学工業株式会社 Image recording device
JP4569669B2 (en) * 2008-06-09 2010-10-27 ブラザー工業株式会社 Nozzle plate manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014184557A (en) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6347159B2 (en) Liquid ejection head and image forming apparatus
JP4998243B2 (en) Liquid ejection device
JP6241050B2 (en) Liquid ejection device
JP6399285B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting head unit
JP2015009445A (en) Recording mechanism of recording head, inkjet recording device provided with the same and recovery method of recording head
JP2008200849A (en) Inkjet recording apparatus
JP4305529B2 (en) Inkjet recording device
JP4930391B2 (en) Recording device
JP4508113B2 (en) Wiping apparatus and liquid ejecting apparatus
JP5195807B2 (en) Liquid ejector
US20100026757A1 (en) Liquid ejection head unit, liquid ejection head module, and liquid ejection apparatus
JP4930392B2 (en) Recording device
JP4765969B2 (en) Inkjet recording device
JP6882886B2 (en) Liquid injection head cleaning device and liquid injection device
JP5919810B2 (en) Liquid ejector
JP2008246761A (en) Color inkjet recorder
JP6350689B2 (en) Liquid ejection device
JP2010012739A (en) Liquid ejection recording apparatus and inkjet recording apparatus
JP6180389B2 (en) RECOVERY SYSTEM OF PRINT HEAD, INKJET RECORDING DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME, AND RECOVERY METHOD OF RECORD HEAD
JP6221946B2 (en) RECOVERY SYSTEM OF PRINT HEAD, INKJET RECORDING DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME, AND RECOVERY METHOD OF RECORD HEAD
JP6083293B2 (en) Liquid ejection device
JP6083183B2 (en) Liquid ejection device
JP2023077864A (en) Wiping device and image formation apparatus
JP6340924B2 (en) RECOVERY SYSTEM OF PRINT HEAD, INKJET RECORDING DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME, AND RECOVERY METHOD OF RECORD HEAD
JP2015080889A (en) Liquid discharge head and image formation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160516

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160516

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170904

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6241050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150