JP6240747B2 - 無線通信システムでセル変更手順を行うための方法及びこのための装置 - Google Patents

無線通信システムでセル変更手順を行うための方法及びこのための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6240747B2
JP6240747B2 JP2016506225A JP2016506225A JP6240747B2 JP 6240747 B2 JP6240747 B2 JP 6240747B2 JP 2016506225 A JP2016506225 A JP 2016506225A JP 2016506225 A JP2016506225 A JP 2016506225A JP 6240747 B2 JP6240747 B2 JP 6240747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdcp
rlc
entity
terminal
cell change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016506225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016514922A (ja
Inventor
スンジュン イ,
スンジュン イ,
ソンヨン リ,
ソンヨン リ,
ヨンデ リ,
ヨンデ リ,
ソンジュン パク,
ソンジュン パク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2016514922A publication Critical patent/JP2016514922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240747B2 publication Critical patent/JP6240747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0072Transmission or use of information for re-establishing the radio link of resource information of target access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/04Reselecting a cell layer in multi-layered cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信システムに関し、より詳細には、セル変更手順を行うための方法及びこのための装置に関する。
本発明が適用され得る無線通信システムの一例として、3GPP LTE(3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution;以下、「LTE」という)通信システムに対して概略的に説明する。
図1は、無線通信システムの一例としてE―UMTS網構造を概略的に示した図である。E―UMTS(Evolved Universal Mobile Telecommunications System)システムは、既存のUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)から進化したシステムであって、現在3GPPで基礎的な標準化作業を進めている。一般に、E―UMTSは、LTE(Long Term Evolution)システムと称することもできる。UMTS及びE―UMTSの技術規格(technical specification)の詳細な内容は、それぞれ「3rd Generation Partnership Project;Technical SpecificationグループRadio Access Network」のRelease7とRelease8を参照することができる。
図1を参照すると、E―UMTSは、端末(User Equipment;UE)、基地局(eNode B;eNB)、及びネットワーク(E―UTRAN)の終端に位置し、外部ネットワークと連結される接続ゲートウェイ(Access Gateway;AG)を含む。基地局は、ブロードキャストサービス、マルチキャストサービス及び/又はユニキャストサービスのために多重データストリームを同時に伝送することができる。
一つの基地局には一つ以上のセルが存在する。セルは、1.25、2.5、5、10、15、20Mhzなどの帯域幅のうち一つに設定され、多くの端末にダウンリンク又はアップリンク伝送サービスを提供する。互いに異なるセルは、互いに異なる帯域幅を提供するように設定することができる。基地局は、多数の端末に対するデータ送受信を制御する。ダウンリンク(Downlink;DL)データに対して、基地局は、ダウンリンクスケジューリング情報を伝送し、該当の端末にデータが伝送される時間/周波数領域、符号化、データサイズ、HARQ(Hybrid Automatic Repeat and reQuest)関連情報などを知らせる。また、アップリンク(Uplink;UL)データに対して、基地局は、アップリンクスケジューリング情報を該当の端末に伝送し、該当の端末が使用可能な時間/周波数領域、符号化、データサイズ、HARQ関連情報などを知らせる。各基地局間では、ユーザートラフィック又は制御トラフィックの伝送のためのインターフェースを使用することができる。核心網(Core Network;CN)は、AG、及び端末のユーザー登録などのためのネットワークノードなどで構成することができる。AGは、複数のセルで構成されるTA(Tracking Area)単位で端末の移動性を管理する。
無線通信技術は、WCDMA(登録商標)を基盤にしてLTEまで開発されてきたが、ユーザーと事業者の要求と期待は持続的に増加している。また、他の無線接続技術が継続して開発されているので、今後の競争力を有するためには新たな技術進化が要求される。ビット当たりの費用減少、サービス可用性の増大、融通性のある周波数バンドの使用、単純構造と開放型インターフェース、端末の適切なパワー消耗などが要求される。
本発明の課題は、無線通信システムでセル変更(cell change)手順を行うための方法及びこのための装置の問題を解決するためになされたものである。本発明によって解決される技術的課題は、上述した技術的課題に限定されるものではなく、本技術分野の通常の技術者は、以下の説明から他の技術的課題を理解できるだろう。
本発明の技術的課題を達成するための方法であって、通信システムの端末(user equipment、UE)のための方法は、セル(cell)変更手順が行われる無線ベアラ(radio bearer)の識別子を指示する設定情報を受信すること;及び前記設定情報で指示された前記無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティ(entity)で前記セル変更手順を行うことを含み、前記セル変更手順は、前記RLC及びPDCPエンティティの再確立(re―establishment)を含むことができる。
本発明の他の実施例に係る無線通信システムでの端末は、RF(Radio Frequency)モジュール;及び前記RFモジュールを制御するように構成されたプロセッサを含み、前記プロセッサは、セル変更手順が行われる無線ベアラの識別子は指示する設定情報を受信し、前記セル変更手順を前記設定情報で指示された前記無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティで行うようにさらに構成され、前記セル変更手順は、前記RLC及びPDCPエンティティの再確立を含むことができる。
好ましくは、前記設定情報は、第1の類型セル上の第1の基地局又は第2の類型セル上の第2の基地局によって指示される。
好ましくは、前記設定情報は、RRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージを介して受信される。
好ましくは、前記PDCPエンティティは、前記PDCPエンティティの再確立が行われる場合、保安キーを変更しない。
好ましくは、前記RLCエンティティは、前記RLCエンティティの再確立が行われた後でリリース(release)される。
好ましくは、前記方法は、前記RLCエンティティが追加、変更又はリリースされた場合、PDCP状態報告を送信することをさらに含むことができる。
好ましくは、前記PDCP状態報告は、いずれのPDCP SDU(Service Data Unit)が正しく受信され、いずれのPDCP SDUが正しく受信されていないのかを知らせることができる。
好ましくは、前記無線ベアラのネットワーク側のPDCPエンティティとRLCエンティティは異なる基地局上に常在することができる。
好ましくは、前記端末のRRC(Radio Resource Control)エンティティは、前記PDCPエンティティが、保安キーの変更なしで前記PDCPエンティティの再確立を行うように要請することができる。
好ましくは、前記端末のRRCエンティティは、前記RLCエンティティが、前記RLCエンティティの再確立が行われた後でリリースされるように要求することができる。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
通信システムの端末(user equipment、UE)のための方法であって、セル変更手順が行われる無線ベアラの識別子を指示する設定情報を受信すること;及び
前記設定情報で指示された前記無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティで前記セル変更手順を行うことを含み、
前記セル変更手順は、前記RLC及びPDCPエンティティの再確立を含む、方法。
(項目2)
前記設定情報は、第1の類型セル上の第1の基地局又は第2の類型セル上の第2の基地局によって指示された、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記設定情報は、RRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージを介して受信された、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記PDCPエンティティは、前記PDCPエンティティの再確立が行われる場合、保安キーを変更しない、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記RLCエンティティは、前記RLCエンティティの再確立が行われた後でリリースされる、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記RLCエンティティが追加、変更又はリリースされた場合、PDCP状態報告を送信することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記PDCP状態報告は、いずれのPDCP SDU(Service Data Unit)が正しく受信され、いずれのPDCP SDUが正しく受信されていないのかを知らせる、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記無線ベアラのネットワーク側のPDCPエンティティとRLCエンティティは異なる基地局上に常在する、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記端末のRRC(Radio Resource Control)エンティティは、前記PDCPエンティティが、保安キーの変更なしで前記PDCPエンティティの再確立を行うように要請する、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記端末のRRCエンティティは、前記RLCエンティティが、前記RLCエンティティの再確立が行われた後でリリースされるように要求する、項目1に記載の方法。
(項目11)
通信システムの端末であって、
RF(Radio Frequency)モジュール;及び
前記RFモジュールを制御するように構成されたプロセッサを含み、
前記プロセッサは、セル変更手順が行われる無線ベアラの識別子は指示する設定情報を受信し、前記セル変更手順を前記設定情報で指示された前記無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティで行うようにさらに構成され、
前記セル変更手順は、前記RLC及びPDCPエンティティの再確立を含む、端末。
(項目12)
前記設定情報は、第1の類型セル上の第1の基地局又は第2の類型セル上の第2の基地局によって指示された、項目11に記載の端末。
(項目13)
前記プロセッサは、前記設定情報をRRC(Radio Resource Control)シグナリングメッセージを介して受信するようにさらに構成された、項目11に記載の端末。
(項目14)
前記プロセッサは、前記PDCPエンティティの再確立が行われる場合、前記PDCPエンティティの保安キーを変更しないようにさらに構成された、項目11に記載の端末。
(項目16)
前記プロセッサは、前記RLCエンティティの再確立が行われた後、前記RLCエンティティをリリースするようにさらに構成された、項目11に記載の端末。
(項目17)
前記プロセッサは、前記RLCエンティティが追加、変更又はリリースされた場合、PDCP状態報告を送信するようにさらに構成された、項目11に記載の端末。
(項目18)
前記PDCP状態報告は、いずれのPDCP SDU(Service Data Unit)が正しく受信され、いずれのPDCP SDUが正しく受信されていないのかを知らせる、項目17に記載の端末。
(項目19)
前記端末のRRC(Radio Resource Control)エンティティは、前記PDCPエンティティが、保安キーの変更なしで前記PDCPエンティティの再確立を行うように要請する、項目11に記載の端末。
(項目20)
前記端末のRRCエンティティは、前記RLCエンティティの再確立が行われた後、前記RLCエンティティがリリースされるように要請する、項目11に記載の端末。
本発明によると、無線通信システムでのセル変更手順を効果的に行うことができる。特に、セル変更手順における無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティの再確立を効率的に行うことができる。
本発明で得られる効果は、以上で言及した各効果に制限されず、言及していない他の効果は、下記の記載及び参照された各図面から本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解され得るだろう。
以下で、添付の各図面は、本発明に関する理解を促進するためのものであって、詳細な説明と共に本発明に対する各実施例を提供する。
図面は、次の通りである。
無線通信システムの一例としてE―UMTS網構造を概略的に示した図である。
E―UTRAN(Evolved―Universal Terrestrial Radio Access Network)網構造を示すブロック図である。 一般的なE―UTRANとEPCの構造を示すブロック図である。
3GPP無線接続網規格を基盤にした端末とE―UTRANとの間の無線インターフェースプロトコル(Radio Interface Protocoal)の制御平面(Control Plane)及びユーザー平面(User plane)の構造を示す図である。
E―UMTSシステムで用いられる物理チャンネル構造の一例を示す図である。
マクロセルとスモールセルとの間の二重連結性を示す概念図である。
二重連結性システムのセル変更手順に対する概念図である。
ハンドオーバー手順におけるRLCエンティティとPDCPエンティティの再確立の概念図である。
本願の実施例に係るセル変更手順におけるRLCエンティティ及びPDCPエンティティの再確立の概念図である。
本発明の実施例に係るセル変更遂行方法の概念図である。
本発明の実施例に係る通信装置のブロック図である。
UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)は、ヨーロッパシステム、GSM(登録商標)(Global system for mobile communication、GSM(登録商標))、及びGPRS(General Packet Radio Service)に基盤したWCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)で動作する3世代(3rd Generation、3G)非対称移動通信システムである。UMTSのLTE(Long―Term Evolution)は、UMTSを規格化する3GPPによって論議中にある。
3GPP LTEは、高速パケット通信を可能にする技術である。ユーザー及び提供者の費用を減少させ、サービス品質を改善し、カバレッジ(coverage)及びシステム容量を拡張及び改善することを目的とするLTE課題のための多くの方法が提案された。3G LTEは、上位―レベル要求であって、ビット(bit)当たりの費用減少、増加したサービス可用性、周波数帯域の柔軟性、単純な構造、開放型インターフェース、及び端末の適切な電力消耗を要求する。
以下で、添付の図面を参照して説明した本発明の各実施例により、本発明の構成、作用及び他の特徴が容易に理解され得るだろう。以下で説明する各実施例は、本発明の技術的特徴が3GPPシステムに適用された各例である。
本明細書は、LTEシステム及びLTE―Aシステムを使用して本発明の実施例を説明するが、これは例示であって、本発明の実施例は、前記定義に該当するいずれの通信システムにも適用することができる。また、本明細書は、FDD方式を基準にして本発明の実施例に対して説明するが、これは例示であって、本発明の実施例は、H―FDD方式又はTDD方式にも容易に変形して適用することができる。
図2Aは、E―UTRAN(Evolved―Universal Terrestrial Radio Access Network)網構造を示すブロック図である。E―UMTSは、LTEシステムと称することもできる。通信網は、IMS及びパケットデータを通じたVoIP(Voice over IP)などの多様なサービスを提供するために広く配置される。
図2Aに示したように、E―UMTS網は、E―UTRAN(evolved UMTS terrestrial radio access network)、EPC(Evolved Packet Core)、及び一つ以上の端末を含む。E―UTRANは、一つのセルに位置することもできる一つ以上のeNB(evolved NodeB)20、及び複数の端末10を含むこともできる。一つ以上のE―UTRAN MME(Mobility Management Entity)/SAE(System Architecture Evolution)ゲートウェイ30は、ネットワークの終端に位置し、外部ネットワークに連結することもできる。
本明細書において、「ダウンリンク(downlink)」は、eNB20から端末10への通信を称し、「アップリンク(uplink)」は、端末10からeNB20への通信を称する。端末10は、ユーザーによって運搬される通信装備を称し、また、移動局(Mobile Station、MS)、ユーザー端末(User Terminal、UT)、加入者ステーション(Subscriber Station、SS)又は無線デバイスと称することもできる
図2Bは、一般的なE―UTRANとEPCの構造を示すブロック図である。
図2Bに示したように、eNB20は、ユーザー平面及び制御平面のエンドポイント(end point)をUE10に提供する。MME/SAEゲートウェイ30は、セッション及び移動性管理機能のエンドポイントをUE10に提供する。eNB20及びMME/SAEゲートウェイ30は、S1インターフェースを介して連結することができる。
eNB20は、一般にUE10と通信する固定局であって、基地局(BS)又はアクセスポイントと称することもある。一つのeNB20はセルごとに配置することができる。ユーザートラフィック又は制御トラフィックを送信するためのインターフェースをeNB20間で使用することができる。
MMEは、eNB20に対するNASシグナリング、NASシグナリング保安、AS保安制御、3GPP接続ネットワーク間の移動性のためのインターCNノードシグナリング、(ページング再伝送の制御及び実行を含む)遊休モードUE接近性(Reachability)、(遊休及び活性モードのUEのための)トラッキング領域リスト管理、PDN GW及びサービングGW選択、MME変化が伴うハンドオーバーのためのMME選択、2G又は3G 3GPP接続ネットワークへのハンドオーバーのためのSGSN選択、ローミング、認証、専用ベアラ設定を含むベアラ管理、PWS(ETWS及びCMASを含む)メッセージ伝送のためのサポートを含む多様な機能を行う。SAEゲートウェイホストは、パー―ユーザー(Per―user)基盤のパケットフィルタリング(例えば、Kパケット検査を使用)、適法なインターセプション(Lawful Interception)、UE IP住所割り当て、ダウンリンクでの伝送ポートレベルパケットマーキング、UL及びDLサービスレベル課金、ゲーティング及びレート強化、APN―AMBRに基づいたDLレート強化を含む多様な機能を提供する。MME/SAEゲートウェイ30は、明確性のために、本明細書で単純に「ゲートウェイ」と称する。しかし、MME/SAEゲートウェイ30は、MME及びSAEゲートウェイの両者を全て含む。
複数のノードは、eNB20とゲートウェイ30との間でS1インターフェースを介して連結することができる。各eNB20は、X2インターフェースを介して相互接続することができ、各隣接eNBは、X2インターフェースを有するメッシュネットワーク構造を有することができる。
図2Bは、一般的なE―UTRAN及び一般的なEPC構造を示すブロック図である。図2Bに示したように、eNB20は、ゲートウェイ30に対する選択、無線資源制御(RRC)活性化の間、ゲートウェイに向かうルーティング、ページングメッセージのスケジューリング及び送信、ブロードキャストチャンネル(BCCH)情報のスケジューリング及び送信、アップリンク及びダウンリンクの全てにおける各UE10のための動的資源割り当て、eNB測定の構成及び準備、無線ベアラ制御、無線承認制御(RAC)、及びLTE_ACTIVE状態での連結移動性制御などの各機能を行うことができる。EPCにおいて、ゲートウェイ30は、ページング発信、LTE_IDLE状態管理、ユーザー平面暗号化、システム構造エボリューション(SAE)ベアラ制御、及び非―接続層(NAS)シグナリングの暗号化及び無欠性保護などの各機能を行うことができる。
EPCは、移動性管理エンティティ(Mobility Management Entity、MME)、サービング―ゲートウェイ(serving―gateway、S―GW)、及びパケットデータネットワーク―ゲートウェイ(Packet Data Network―Gateway、PDN―GW)を含む。MMEは、主に各端末の移動性を管理する目的で用いられる連結及び可用性に対する情報を有する。S―GWは、E―TRANを終端点として有するゲートウェイで、PDN―GWは、パケットデータネットワーク(PDN)を終端点として有するゲートウェイである。
図3は、3GPP無線接続網規格を基盤にした端末とE―UTRANとの間の無線インターフェースプロトコルの制御平面及びユーザー平面の構造を示す図である。制御平面は、端末(User Equipment;UE)とネットワークがコールを管理するために用いる各制御メッセージが伝送される通路を意味する。ユーザー平面は、アプリケーション層で生成されたデータ、例えば、音声データ又はインターネットパケットデータなどが伝送される通路を意味する。
第1の層である物理層は、物理チャンネル(Physical Channel)を用いて上位層に情報伝送サービス(Information Transfer Service)を提供する。物理層は、上位にある媒体接続制御(Medium Access Control)層とは伝送チャンネル(Transport Channel)を介して連結されている。前記伝送チャンネルを介して媒体接続制御層と物理層との間にデータが移動する。送信側と受信側の物理層間には、物理チャンネルを介してデータが移動する。前記物理チャンネルは、時間と周波数を無線資源として活用する。具体的に、物理チャンネルは、ダウンリンクでOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)方式で変調され、アップリンクでSC―FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)方式で変調される。
第2の層の媒体接続制御(Medium Access Control;MAC)層は、論理チャンネル(Logical Channel)を介して上位層である無線リンク制御(Radio Link Control;RLC)層にサービスを提供する。第2の層のRLC層は、信頼性のあるデータ伝送をサポートする。RLC層の機能は、MAC内部の機能ブロックで具現することもできる。第2の層のPDCP(Packet Data Convergence Protocol)層は、帯域幅の狭い無線インターフェースでIPv4やIPv6などのIPパケットを効率的に伝送するために不必要な制御情報を減少させるヘッダー圧縮(Header Compression)機能を行う。
第3の層の最下部に位置した無線資源制御(Radio Resource Control;RRC)層は、制御平面のみで定義される。RRC層は、各無線ベアラ(Radio Bearer;RB)の設定(Configuration)、再設定(Re―configuration)及び解除(Release)と関連して論理チャンネル、伝送チャンネル及び物理チャンネルの制御を担当する。RBは、端末とネットワークとの間のデータ伝達のために第2の層によって提供されるサービスを意味する。このために、端末とネットワークのRRC層は、互いにRRCメッセージを交換する。
eNBの一つのセルは、1.25、2.5、5、10、15及び20MHzなどの各帯域のうち一つで動作するように設定することができ、帯域でダウンリンク又はアップリンク伝送サービスを提供するように設定することができる。異なる各セルは、異なる各帯域を提供するように設定することもできる。
E―UTRANから端末への送信のためのダウンリンク伝送チャンネル(Downlink transport Channel)は、システム情報を伝送するBCH(Broadcast Channel)、各ページングメッセージを伝送するPCH(Paging Channel)、及びユーザートラフィック又は各制御メッセージを伝送するためのダウンリンク共有チャンネル(Shared Channel、SCH)を含む。ダウンリンクマルチキャスト又はブロードキャストサービスのトラフィック又は制御メッセージの場合、ダウンリンクSCHを介して伝送することもでき、又は別途のダウンリンクMC(Multicast Channel)を介して伝送することもできる。
一方、端末からネットワークにデータを伝送するアップリンク伝送チャンネルとしては、初期制御メッセージを伝送するRACH(Random Access Channel)と、その他にユーザートラフィックや制御メッセージを伝送するアップリンクSCH(Shared Channel)とがある。伝送チャンネルの上位にあり、伝送チャンネルにマッピングされる論理チャンネルとしては、BCCH(Broadcast Control Channel)、PCCH(Paging Control Channel)、CCCH(Common Control Channel)、MCCH(Multicast Control Channel)、及びMTCH(Multicast Traffic Channel)などがある。
図4は、E―UMTSシステムで使用する物理チャンネル構造の一例を示した図である。物理チャンネルは、時間軸上にある多数のサブフレームと、周波数軸上にある多数のサブキャリア(Sub―carrier)とで構成される。ここで、一つのサブフレーム(Sub―frame)は、時間軸上に複数のシンボル(Symbol)で構成される。一つのサブフレームは、複数の資源ブロック(Resource Block)で構成され、一つの資源ブロックは、複数のシンボル及び複数のサブキャリアで構成される。また、各サブフレームは、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)、すなわち、L1/L2制御チャンネルのために該当のサブフレームの特定シンボル(例えば、1番目のシンボル)の特定サブキャリアを用いることができる。図4には、L1/L2制御情報伝送領域(ハッチング部分)とデータ伝送領域(ハッチングしていない部分)を示した。現在論議が進行中のE―UMTS(Evolved Universal Mobile Telecommunications System)システムでは、10msの無線フレーム(radio frame)を使用し、一つの無線フレームは10個のサブフレーム(subframe)で構成される。また、一つのサブフレームは二つの連続するスロットで構成される。一つのスロットの長さは、0.5msである。また、一つのサブフレームは多数のOFDMシンボルで構成され、多数のOFDMシンボルのうち一部のシンボル(例えば、1番目のシンボル)は、L1/L2制御情報を伝送するために使用することができる。データ伝送のための時間単位である伝送時間間隔(Transmission Time Interval、TTI)は1msである。
基地局と端末は、一般に特定制御信号又は特定サービスデータを除いては、伝送チャンネルであるDL―SCHを用いるPDSCHを介してデータを送信/受信する。PDSCHのデータがいずれの端末(一つ又は複数の端末)に伝送されるもので、前記各端末がどのようにPDSCHデータを受信してデコーディング(decoding)しなければならないのかに対する情報などは、PDCCHに含まれて伝送される。
例えば、特定PDCCHが「A」というRNTI(Radio Network Temporary Identity)でCRCマスキング(masking)されており、「B」という無線資源(例えば、周波数位置)及び「C」という伝送形式情報(例えば、伝送ブロックサイズ、変調方式、コーディング情報など)を用いて伝送されるデータに関する情報が特定サブフレームを通じて伝送されると仮定する。この場合、セル内の端末は、自分が有しているRNTI情報を用いてPDCCHをモニタリングし、「A」RNTIを有している一つ以上の端末があると、前記各端末はPDCCHを受信し、受信したPDCCHの情報を通じて「B」と「C」によって指示されるPDSCHを受信する。
図5は、マクロセルとスモールセルとの間の二重連結性を示す概念図である。
一方、LTE―A以後の次期のシステムでは、トラフィック最適化などのためにカバレッジが大きいセル(例えば、マクロセル)内にカバレッジが小さい多数のセル(例えば、マイクロセル)を配置することができる。例えば、一つの端末に対してマクロセルとマイクロセルを併合することができ、マクロセルは主に移動性管理用途(例えば、PCell)で使用され、マイクロセルは主にスループットブースティング用途(例えば、SCell)で使用される状況を考慮することができる。この場合、一つの端末に併合される各セルは、互いに異なるカバレッジを有することができ、それぞれのセルは、地理的に離れた互いに異なる基地局(或いは、これに相応するノード(例えば、リレー))によってそれぞれ管理することができる(インター―サイトCA)。
二重連結性(dual connectivity)は、端末がマクロセルとスモールセルの全てに同時に連結できることを意味する。二重連結性で、ハンドオーバー(handover)可能性を低下させるためにマクロセル内のスケジューリング無線ベアラ(Scheduling Radio Bearer、SRB)又は他のDRBを維持する同時に、高い処理量を提供するために、いくつかのデータ無線ベアラ(Data Radio Bearer、DRB)はスモールセルにオフロード(offload)することができる。マクロセルは、周波数f1を通じてMeNB(Macro cell eNB)によって作動し、スモールセルは、周波数f2を通じてSeNB(Small cell eNB)によって作動する。周波数f1及びf2は同一であり得る。MeNBとSeNBとの間のバックホール(backhaul)インターフェースは、バックホールに相当する遅延があり、一つのノードでの中央化されたスケジューリングが不可能であるので、非―理想的である。
二重連結性による利得を得るために、例えば、SRBs又はリアルタイムトラフィックなどの他のトラフィックがマクロセルによって依然としてサービスされる間、遅延耐性(delay tolerant)であるベスト―エフォートトラフィック(best―effort traffic)はスモールセルにオフロードされる。
図6は、二重連結性システムのセル変更手順に対する概念図である。
端末は、セルが追加、変更、又は除去されたとき、セル変更手順を行う。より具体的に、セルをサポートする特定無線ベアラが追加、変更、又は除去されたとき、端末はセル変更手順を行う。
マクロセルとスモールセルとの間の二重連結性システムにおいて、セルが追加、変更、又は除去されたとき、端末は、マクロ(又はマスター)セル基地局(MeNB)と通信するRLC及びPDCPエンティティでスモールセル変更(Small Cell Change、SCC)手順を行う。スモールセル(例えば、ピコセル(pico―cell)、フェムトセル(femto―cell)など)は、サービングセル(例えば、マクロセル)のカバレッジより小さいカバレッジを有するセルであり得る。スモールセル基地局(SeNB)は、スモールセルカバレッジ上の一つの基地局であって、スモールセルカバレッジを提供する。マクロセルのカバレッジとスモールセルのカバレッジは、互いに重畳する領域を含む。
端末がSCC手順を行うとき、スモールセル上に常在することもできるネットワークの全てのエンティティの無線ベアラ又はネットワークのRLC/MAC/PHY(又はRLCエンティティのみ)の無線ベアラのみがMeNBからSeNBに、SeNB1から他のSeNB2に、又はSeNBからMeNBに移動することもできる。PDCPエンティティは、変更されたセル(分割ベアラ構造)上に常在することもできる。
図6の(a)に示したように、MeNBに連結された端末がSeNB1下の領域に移動する場合、例えば、BE―DRB(Best Effort―DRB)などの一部のDRBは、SeNB1にオフロードすることができる。このような方式で、BE―DRBのRLC/MAC/PHYは、PDCPエンティティがMeNB内に維持された状態で、MeNBからSeNB1に変更される。
図6の(b)の場合、MeNBに連結された端末がSeNB1下の領域からSeNB2下の領域に移動する場合、SeNB1によってサービングされるBE―DRBはSeNB2に移動する。このような方式で、BE―DRBのRLC/MAC/PHYは、PDCPエンティティがMeNB内に維持された状態で、SeNB1からSeNB2に変更される。
図6の(c)の場合、MeNBに連結された端末がSeNB2下の領域外に移動する場合、SeNB2によってサービングされるBE―DRBはMeNBに移動する。このような方式で、BE―DRBのRLC/MAC/PHYは、PDCPエンティティがMeNB内に維持された状態で、SeNB2からMeNBに変更される。
図7は、ハンドオーバー手順におけるRLCエンティティとPDCPエンティティの再確立の概念図である。
RLCエンティティとPDCPエンティティは、ハンドオーバー手順で再確立される。端末は、基地局からmobilityControlInfo情報要素を含むRRCConnectionReconfigurationを受信すると、ハンドオーバー手順を開始する。
端末は、確立された全ての無線ベアラに対するMACをリセットし、PDCPエンティティを再確立することもできる。例えば、知られていない各PDCP SDUの(連関した状態報告も)再伝送、及びSN(Sequence Number)及びHFN(Hyper Frame Number)の取り扱いなどのPDCP再確立の成功的完了後の無線ベアラの取り扱いは、関連3GPP規格によって参照することができる。
端末は、確立された全ての無線ベアラに対するRLCエンティティを再確立することもできる。端末は、各下位層が各SCell(Secondary Cell)を考慮するように設定される場合、非活性状態にあり、newUE―Identity値をC―RNTIとして適用するように設定することもできる。
端末は、各下位層が無欠性(integrity)保護アルゴリズム及びKRRCintキーを適用するように設定することもできる。例えば、無欠性保護設定は、手順の成功的完了を示すために用いられるメッセージを含み、端末によって受信及び送信される全ての後続メッセージに適用することができる。端末は、各下位層が暗号化アルゴリズムを適用するように設定することもできる。KRRCencキーとKUPencキー、例えば、暗号化設定は、手順の成功的完了を示すために用いられるメッセージを含み、端末によって受信及び送信される全ての後続メッセージに適用することができる。
端末がリレーノード(Relay Node、RN)として連結された場合、端末は、各下位層が、無欠性保護が適用されるように設定された現在又は後続して確立された各DRBに対する無欠性保護アルゴリズム及びKUPintキーを適用するように設定することもできる。
PDCP再確立手順
各上位層がPDCP再確立を要請する場合、端末は、対応RLCモードに対して本セクションで説明する手順を一度追加的に行うこともできる。PDCP再確立手順は、ULデータ伝送手順の場合とDLデータ伝送手順の場合を含む。
RLC AMにマッピングされた各DRBに対するULデータ伝送の場合、上位層がPDCP再確立を要請したとき、端末は、アップリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットし、IR状態でU―モードで開始することもできる。端末がRNとして連結された場合、再確立手順の間、端末は、(設定された場合)各上位層によって提供された無欠性保護アルゴリズム及びキーを適用することもできる。端末は、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化アルゴリズム及びキーを適用することもできる。各下位層によって確認されていない対応PDCP PDU(Protocol Data Unit)の成功的伝送のための1番目のPDCP SDU(Service Data Unit)から、端末は、下記に特定したように、PDCP再確立の前に、PDCP SDUと連関したCOUNT値の昇順に各PDCP SNと既に連関した全てのPDCP SDUの送信又は再送信を行うこともできる。:1)PDCP SDUのヘッダー圧縮を遂行、2)RNとして連結された場合、このPDCP SDUと連関したCOUNT値を用いてPDCP SDUの無欠性保護を遂行、3)このPDCP SDUと連関したCOUNT値を用いてPDCP SDUの暗号化を遂行、4)結果物であるPDCPデータPDUを下位レイヤードに提出。
RLC UMにマッピングされた各DRBに対するULデータ伝送の場合、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、そして、DRBがヘッダー圧縮プロトコルで設定され、drb―ContinueROHCが設定されていない場合、端末は、アップリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットし、U―モードでIR状態で開始することもできる。端末は、Next_PDCP_TX_SNとTX_HFNを0に設定し、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化アルゴリズム及びキーを適用することもできる。端末がRNとして連結された場合、端末は、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化アルゴリズム及びキーを適用することもできる。PDCP SNと既に連関しているが、以前に各下位層に提出されていない対応PDUに対するPDCP SDUのそれぞれに対して、1)各PDCP SDUは、上位層レイヤードから受信されたものと見なされ、2)廃棄タイマー(discardTimer)を再開始せず、PDCP再確立前にPDCP SDUと連関したCOUNT値の昇順に送信を行う。
各SRBのULデータ伝送手順の場合、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、端末は、Next_PDCP_TX_SNとTX_HFNを0に設定し、格納された全てのPDCP SUDとPDCP PDUを廃棄し、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化及び無欠性保護アルゴリズムを適用することもできる。
RLC AMにマッピングされた各DRBに対するDLデータ伝送手順の場合、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、端末は、各下位層の再確立により、各下位層から受信されたPDCPデータPDUを処理することもできる。端末は、ダウンリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットし、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化及び無欠性保護アルゴリズムを適用することもできる。端末がRNとして連結された場合、端末は、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化及び無欠性保護アルゴリズムを適用することもできる。
RLC UMにマッピングされた各DRBに対するDLデータ伝送手順の場合、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、端末は、各下位層の再確立によって各下位層から受信されたPDCPデータPDUを処理することもできる。端末は、DRBがヘッダー圧縮プロトコルで設定され、arb―ContinueROHCが設定されていない場合、Next_PDCP_RX_SNとRX_HFNを0に設定し、再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化アルゴリズム及びキーを適用することもできる。端末がRNとして連結された場合、端末は、(設定された場合)再確立手順の間、各上位層によって提供された暗号化アルゴリズム及びキーを適用することもできる。
各SRBに対するDLデータ伝送手順の場合、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、端末は、各下位層の再確立によって各下位層から受信されたPDCPデータPDUを廃棄し、Next_PDCP_RX_SNとRX_HFNを0に設定し、格納された全てのPDCP SDUとPDCP PDUを廃棄し、再確立手順の間、各上位層によって提供された無欠性保護アルゴリズム及びキーを適用することもできる。
RLC再確立手順
RLC再確立は、RRCの要請時に行われ、機能はAM、UM及びTM RLCエンティティに適用可能である。
RLCエンティティが再確立されなければならないことを示すRRCがTM RLCエンティティに送信される場合、RLCエンティティは全てのRLD SDUを廃棄することもできる。
受信UM RLCエンティティの場合、可能であれば、RLCエンティティは、SN<VR(UH)で各UMD PDUから各RLC SDUを再組立て(reassemble)することもでき、この過程で各RLCヘッダーを除去することができ、以前に伝達されておらず、全ての残余UMD PDUを廃棄していないと、RLC SNの昇順に再組立てされた全てのRLC PDUを上位層に伝達することもできる。
送信UM RLCエンティティの場合、RLCエンティティは全てのRLC SDUを廃棄することもできる。
AM RLCエンティティの場合、可能であれば、RLCエンティティは、受信側でSN<VR(MR)で各AMD PDUの任意の各バイトセグメントから各RLC SDUを再組立てすることもでき、各RLCヘッダーを除去することができ、以前に伝達されていない場合、RLC SNの昇順に再組立てされた全てのRLC SDUを上位層に伝達することもできる。また、RLCエンティティは、残余受信側の各AMD PDUの各バイトセグメント及び各AMD PDUを廃棄することができ、送信側の各AMD PDU及び各RLC SDUを全て廃棄することができ、全てのRLC制御PDUを廃棄することもできる。その後、RLCは、全てのタイマーを停止及びリセットすることもでき、全ての状態変数をそれぞれの初期値にリセットすることもできる。
ハンドオーバー手順において、パケット損失を最小化するためにPDCP及びRLCエンティティは全て再確立される。しかし、図6を参照して説明した3つの類型のセル変更手順において、PDCPが依然としてMeNBに維持されるなど、このような再確立がハンドオーバー手順と見なされないので、このような再確立が起こらない。したがって、セル変更手順において各RLCエンティティの変更によるパケット損失もあり得るので、「セル変更手順」に特定されたパケット損失を最小化する特別なメカニズムが要求される。
図8は、本願の実施例に係るセル変更手順におけるRLCエンティティ及びPDCPエンティティの再確立の概念図である。
このメッセージを端末が受信する場合、RRCは、指示された各無線ベアラのPDCP及びRLCがセル変更手順を行うように要求する。その後、要求されたPDCP及びRLCエンティティは、下記のようにセル変更手順を行う。
下記の行動を含むRLCエンティティにおけるセル変更手順
送信TM RLCエンティティの場合、端末は、全てのRLC SDUを廃棄することもできる。受信UM RLCエンティティの場合、可能であれば、端末は、SN<VR(UH)で各UMD PDUから各RLC SDUを再組立てすることもでき、この過程で各RLCヘッダーを除去することができ、以前に伝達されていない場合、RLC SNの昇順に再組立てされた各RLC SDUを各上位層に伝達することもできる。また、端末は、全ての残余UMD PDUを廃棄することもできる。
送信UM RLCエンティティの場合、端末は、全てのRLC SDUを廃棄することもできる。AM RLCエンティティの場合、可能であれば、端末は、受信側でSN<VR(MR)で各AMD PDUの各セグメントから各RLC SDUを再組立てすることもでき、この過程で各RLCヘッダーを除去することもでき、以前に伝送されていない場合、RLC SNの昇順に上位層に再組立てされた全てのRLC SDUを伝達することもできる。また、端末は、受信側の残余AMD PDU及びAMD PDUの各バイトセグメントを廃棄することができ、送信側の全てのRLC SDUとAMD PDUを廃棄することができ、全てのRLC制御PDUを廃棄することもできる。また、その後、端末は、全てのタイマーを停止してリセットすることもでき、全ての状態変数をそれぞれの初期値にリセットすることもできる。
下記の行動を含むPDCPエンティティにおけるセル変更手順
RLC AMにマッピングされた各DRBに対するPDCP送信側手順の場合、端末は、アップリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットし、IR状態でU―モードで開始することもできる。各下位層によって確認されていない対応PDCP PDUの成功的伝送のための1番目のPDCP SDUから、端末は、下記に特定したように、PDCPの再確立前に、PDCP SDUと連関したCOUNT値の昇順に各PDCP SNと既に連関した全てのPDCP SDUの送信又は再送信を行うこともできる。:1)PDCP SDUのヘッダー圧縮を遂行、2)このPDCP SDUと連関したCOUNT値を用いてPDCP SDUの暗号化を遂行、3)結果物であるPDCPデータPDUを下位レイヤーに提出。
RLC UMにマッピングされた各DRBに対するPDCP送信側手順の場合、DRBがヘッダー圧縮プロトコルで設定され、drb―ContinueROHCが設定されていない場合、端末は、アップリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットし、U―モードでIR状態で開始することもできる。端末は、Next_PDCP_TX_SNとTX_HFNを0に設定することもできる。PDCP SNと既に連関しているが、以前に各下位層に提出されていない対応PDUに対するPDCP SDUのそれぞれに対して、端末は、各PDCP SDUは上位層レイヤーから受信されたと見なし、廃棄タイマー(discardTimer)を再開始せず、セル変更手順のPDCP以前にPDCP SDUと連関したCOUNT値の昇順にPDCP SDUの送信を行うこともできる。
各SRBに対するPDCP送信側手順の場合、端末は、Next_PDCP_TX_SN及びTX_HFNを0に設定し、格納された全てのPDCP SDUとPDCP PDUを廃棄することもできる。
RLC AM上にマッピングされた各DRBに対するPDCP受信側手順の場合、端末は、セル変更手順のRLCにより、各下位層から受信されたPDCPデータPDUを処理することもできる。受信されたPDCP SN − Last_Submitted_PDCP_RX_SN>Reodering_Windowである場合又は0<=Last_Submitted_PDCP_RX_SN − 受信されたPDCP SN<Reordering_Windowで、受信されたSN>Next_PDCP_RX_SNである場合、端末は、RX_HFN − 1及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用いてPDCP PDUを解読したり、RX_HFN及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用いてPDCP PDUを解読することもできる。また、その後、端末は、ヘッダー圧縮解除及び該当のPDCP_SDUの廃棄を行うこともできる。
上述した場合と異なり、Next_PDCP_RX_SN − 受信されたPDCP SN>Reordering_Windowである場合、端末は、RX_HFNを1だけ増加させ、PDCP PDUの解読のためにRX_HFN及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用い、Next_PDCP_RX_SNを受信されたPDCP SN + 1に設定することもできる。
受信されたPDCP SN − Next_PDCP_RX_SN>=Reordering_Windowである場合、端末は、PDCP PDUの解読のためにRX_HFN − 1及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用いることもできる。
受信されたPDCP SN>=Next_PDCP_RX_SNである場合、端末は、PDCP PDUの解読のためにRX_HFN及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用い、Next_PDCP_RX_SNを受信されたPDCP SN + 1に設定することもできる。また、Next_PDCP_RX_SNがMaximum_PDCP_SNより大きい場合、端末は、Next_PDCP_RX_SNを0に設定し、RX_HFNを1だけ増加させることもできる。受信されたPDCP SN<Next_PDCP_RX_SNである場合、端末は、PDCP PDUの解読のためにRX_HFN及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用いることもできる。前記の手順でPDCP PDUが廃棄されていないと、端末は、PDCP PDUに対する解読及びヘッダー圧縮解除(設定された場合)を行うことができる。同一のPDCP SNでPDCP SDUが格納された場合、端末は、該当のPDCP SDUを廃棄又は格納することもできる。
PDCPによって受信されたPDCP PDUがRLC SCC手順によるものでない場合、端末は、連関したCOUNT値の昇順にPDCP PDUを各上位層に伝達することもできる。端末は、受信されたPDCP SDUと連関したCOUNT値より小さいCOUNT値と連関した全ての格納されたPDCP PDU、又は受信されたPDCP SDUと連関したCOUNT値から開始するCOUNT値と継続的に連関した全ての格納されたPDCP PDUを各上位層に伝達することもできる。端末は、Last_Submitted_PDCP_RX_SNを上位層に伝達された最後の(last)PDCP SDUに設定することもできる。受信されたPDCP SN=Last_Submitted_PDCP_RX_SN + 1であるか、受信されたPDCP SN=Last_Submitted_PDCP_RX_SN − Maximum_PDCP_SNである場合、端末は、受信されたPDCP SDUと連関したCOUNT値から開始するCOUNT値と継続的に連関した全ての格納されたPDCP PDUを連関したCOUNT値の昇順に各上位層に伝達することもできる。端末は、Last_Submitted_PDCP_RX_SNを各上位層に伝達された最後のPDCP SDUのPDCP SNに設定することもできる。その後、端末は、ダウンリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットすることもできる。
RLC UM上にマッピングされた各DRBに対するPDCP受信側手順の場合、端末は、セル変更手順によって各下位層から受信されたPDCPデータPUDを処理することもできる。
受信されたPDCP SN<Next_PDCP_RX_SNである場合、端末は、RX_HFNを1だけ増加させることもできる。端末は、RX_HFN及び受信されたPDCP SNに基づいたCOUNTを用いてPDCPデータを解読することができるし、Next_PDCP_RX_SNを受信されたPDCP SN + 1に設定することもできる。Next_PDCP_RX_SN>Maximum_PDCP_SNである場合、端末は、Next_PDCP_RX_SNを0に設定することができ、RX_HFNを1だけ増加させることができる。端末は、(設定された場合)解読されたPDCPデータPDUのヘッダー圧縮解除を行うこともでき、結果物であるPDCP SDUを上位層に伝達することもできる。端末は、DRBがヘッダー圧縮プロトコルで設定され、drb―ContinueROHCが設定されていない場合、ダウンリンクに対するヘッダー圧縮プロトコルをリセットすることもでき、Next_PDCP_RX_SN及びRX_HFNを0に設定することもできる。
各SRBに対するPDCP受信側手順において、端末は、RLC SCC手順によって各下位層から受信されたPDCPデータPDUを廃棄することができ、Next_PDCP_RX_SN、及びRX_HFNを0に設定し、格納された全てのPDCP SDU及びPDCP PDUを廃棄することもできる。
ネットワーク側のRLC及びPDCPエンティティも、セル変更手順で上述した各行動を行う。セル変更手順のPDCPは、MeNB内のPDCPエンティティによって行われる。しかし、セル変更手順のRLCは、セル変更手順が行われた後で除去される(又は用いられない)旧基地局内のRLCエンティティによって行われる。例えば、DRBの経路がMeNBからSeNBに変更された場合、MeNB内のRLCエンティティは、上述したセル変更手順を行うことができ、その後で除去することもできる。
セル変更手順は、変更された再確立手順として見ることができる。相違点は、保安キーがPDCP再確立手順では変更される一方、セル変更手順のPDCPでは保安キーが変更されないこと点にあり、RLC再確立手順以後にはRLCエンティティが維持されるが、RLC SCC手順以後にはRLCエンティティが除去されるという点にある。したがって、RRCは、新たな保安キーの適用なしで再確立手順を行うことをPDCPに要求することができ、RLCが再確立手順を行ってリリースされることを要求することができる。
セル変更手順が行われた後、いずれのPDCP SDUが正しく受信され、いずれのPDCP SDUが正しく受信されていないのかを知らせるために、PDCP受信側は、PDCP状態情報をPDCP送信側に送信する。これは、PDCP状態報告がセル変更手順によってトリガリング(triggering)されることを意味する。PDCP送信側がPDCP状態報告を受信すると、PDCP送信側は、PDCP受信側によって正しく受信されていない各PDCP SDUを再送信する。
図9は、本発明の実施例に係るセル変更遂行を行う方法の概念図である。
端末は、セル変更手順が行われる無線ベアラの識別子を指示する設定情報を受信(S901)する。セル変更手順は、端末との連結の間に、サービングセルがデータをターゲットセルにオフロードする必要があるときに行われる。
好ましく、サービングセルは、特定インジケーターを用いてセル変更手順の要請を示すこともできる。又は、端末は、特定条件が満足されたとき、自らセル変更手順を行うこともできる。
設定情報は、マクロセル上のマクロ基地局又はスモールセル上のスモール基地局によって指示することもできる。スモールセル(例えば、ピコセル、フェムトセルなど)は、サービングセル(例えば、マクロセル)より小さいカバレッジを有するセルであり得る。マクロ基地局(MeNB)は、マクロセルカバレッジ上の一つの基地局であって、マクロセルカバレッジを提供する。スモール基地局(MeNB)は、スモールセルカバレッジ上の一つの基地局であって、スモールセルカバレッジを提供する。マクロセルのカバレッジとスモールセルのカバレッジは互いに重畳し得る。設定情報は、RRCシグナリングを通じて受信される。端末が設定情報を受信すると、端末は、設定情報で指示された無線ベアラのRLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティでセル変更手順を行うこともできる(S903〜S905)。セル変更手順は、RLC及びPDCPエンティティの再確立を含むこともできる。
好ましくは、RLCエンティティの再確立(S903)の場合、端末は、RLCエンティティの再確立が行われた後、RLCエンティティをリリースすることもできる。
好ましくは、PDCPエンティティの再確立(S904)の場合、端末は、新たな保安キーの適用なしでPDCPエンティティの再確立が行われるマクロ基地局内のPDCPエンティティの再確立を行うこともできる。
端末は、RLCエンティティが追加、変更、又はリリースされたとき、PDCP状態報告を送信(S907)する。RLC AM上にマッピングされた各無線ベアラに対して、各上位層がPDCP再確立を要請したとき、無線ベアラが各上位層によってPDCP状態報告をアップリンクに送信するように設定された場合、端末は、各下位層の再確立によって各下位層から受信されたPDCPデータPDUを処理した後、下記に示したように状態報告をコンパイル(compile)し、1番目の漏れたPDCP SDUのPDCP SNにFMSフィールドを設定し、状態報告を送信のための1番目のPDCP PDUとして各下位層に提出することもできる。
少なくとも一つのアウト―オブ―シーケンス(out―of―sequence)PDCP SDUが格納された場合、8の次の倍数でラウンド―アップ(rounded up)された、1番目の漏れたPDCP SDUを除いては、1番目のPDCP SDUから最後のアウト―オブ―シーケンスPDCP SDUを含み、最後のアウト―オブ―シーケンスPDCP SDUまでの各PDCP SNの数と同一の各ビットの長さのビットマップフィールドを割り当てることによって、端末は、これを送信のための1番目のPDCP PDUとして各下位層に提出することもできる。また、PDCP下位層によって指示された通りに受信されていない全てのPDCP SDUと、選択的に、圧縮解除に失敗した各PDCP SDUに対して、PDCP報告は、ビットマップフィールド内の対応する位置を「0」に設定することもできる。また、端末は、他の全てのPDCP SDUに対してビットマップフィールドを「1」に示すこともできる。
図10は、本発明の実施例に係る通信装置のブロック図である。
図10に示した装置は、上述したメカニズムを行うように適応されたユーザー装置(User Equipment、UE)及び/又はeNBであってもよいが、同一の作業を行う任意の装置であってもよい。
図10に示したように、装置は、DSP(Digital Signal Processor)/マイクロプロセッサー110及びRF(Radio Frequency)モジュール(送受信機)135を含むこともできる。DSP/マイクロプロセッサ110は、送受信機135に電気的に連結され、送受信機135を制御する。装置は、設計者の選択によって、電力管理モジュール105、バッテリ155、ディスプレイ115、キーパッド120、メモリデバイス130、スピーカー145及び入力デバイス150をさらに含むこともできる。
特に、図10は、ネットワークから要請メッセージを受信するように構成された受信機135、及びネットワークにタイミング送/受信タイミング情報を送信するように構成された送信機135を含む端末を示すこともできる。このような送信機と受信機は、送受信機135を構成することができる。端末は、送受信機(受信機及び送信機)135に連結されたプロセッサ110をさらに含むことができる。
また、図10は、端末に要請メッセージを送信するように構成された送信機135、及び端末から送受信タイミング情報を受信するように構成された受信機135を含むネットワーク装置を示すこともできる。このプロセッサ110は、送受信タイミング情報に基づいて遅延を計算することもできる。
本発明は、本発明の精神及び必須特徴から逸脱しない範囲で他の特定の形態に具体化することができる。前記の詳細な説明は、別途に明示していない限り、制限的に解釈してはならなく、請求項で定義された範囲内で広義に解釈しなければならない。したがって、本発明の等価的範囲内での全ての変更及び修正は、本発明の範囲に含まれ、特許請求の範囲内で解釈されるだろう。
以上説明した各実施例は、本発明の各構成要素と各特徴が所定形態で結合されたものである。各構成要素又は特徴は、別途の明示的な言及がない限り、選択的なものとして考慮しなければならない。各構成要素又は特徴は、他の構成要素や特徴と結合されない形態で実施することができる。また、一部の構成要素及び/又は特徴を結合して本発明の実施例を構成することも可能である。本発明の各実施例で説明する各動作の順序は変更可能である。いずれかの実施例の一部の構成や特徴は他の実施例に含ませることができ、又は、他の実施例の対応する構成又は特徴に取り替えることができる。特許請求の範囲で明示的な引用関係のない各請求項を結合して実施例を構成したり、出願後の補正によって新たな請求項として含ませ得ることは自明である。
本発明の実施例において、基地局(BS)によって行われると説明した特定動作は、上位ノードのBSによって行うこともできる。BSを含む複数のネットワークノードにおいて、MSとの通信のために行われる多様な動作が基地局によって行われたり、基地局以外の他のネットワークノードによって行われ得ることは明らかである。「eNB」という用語は、「固定局(fixed station)」、「NodeB」、「基地局(BS)」、アクセスポイントなどに取り替えることもできる。
上述した各実施例は、例えば、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はこれらの組み合わせなどの多様な手段によって具現することもできる。
ハードウェア設定において、本発明の実施例に係る方法は、一つ以上のASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサなどによって具現することができる。
ファームウェアやソフトウェアによる具現の場合、本発明の一実施例は、以上で説明した機能又は動作を行うモジュール、手順、関数などの形態で具現することができる。ソフトウェアコードは、メモリユニットに格納してプロセッサによって駆動することができる。前記メモリユニットは、前記プロセッサの内部又は外部に位置し、既に公知となった多様な手段によって前記プロセッサとデータをやり取りすることができる。
本発明は、本発明の特徴から逸脱しない範囲で他の特定の形態に具体化できることは当業者にとって自明である。したがって、前記の詳細な説明は、全ての面で制限的に解釈してはならなく、例示的なものとして考慮しなければならない。本発明の範囲は、添付の請求項の合理的解釈によって決定しなければならなく、本発明の等価的範囲内での全ての変更は本発明の範囲に含まれる。
上述した方法は、3GPP LTEシステムに適用される例を中心に説明したが、3GPP LTEシステム以外にも、多様な無線通信システムに適用することが可能である。

Claims (8)

  1. マスター基地局(BS)およびセカンダリーBSを含む通信システムにおいて動作する端末(UE)のための方法であって、前記方法は、
    記セカンダリーBSセルがハンドオーバー手順以外のセル変更手順により更される際に、前記セル変更手順が行われる前記セルの無線ベアラの識別子を指示する設定情報を受信することであって、前記UEは、前記設定情報が受信された場合に記識別子を用いて前記無線ベアラの前記セル変更手順を行い、前記無線ベアラは、前記マスターBSに対するPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティおよび前記セカンダリーBSに対するRLC(Radio Link Control)エンティティを介して確立され、前記無線ベアラは、前記セル変更手順が行われる前に既に確立されている、ことと、
    前記セル変更手順を行うことと
    を含み、前記セル変更手順は、
    前記PDCPエンティティを再確立することなく、前記設定情報により指示された前記無線ベアラの前記セカンダリーBSに対する前記RLCエンティティを再確立することと、
    保安キーを変更せずに、下位層によって成功的伝送が確認されていない第1のPDCP PDUから、連関したCOUNT値の昇順に、再確立された前記RLCエンティティに対して以前に提出された全てのPDCP PDUの再送信を行うことと、
    PDCP状態報告をeNBに送信することと
    を含む、方法。
  2. 前記設定情報は、前記マスターBSによって指示される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記設定情報は、RRCシグナリングメッセージを介して受信される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記PDCP状態報告は、いずれのPDCP SDUが正しく受信され、いずれが正しく受信されていないのかを知らせる、請求項1に記載の方法。
  5. マスター基地局(BS)およびセカンダリーBSを含む通信システムにおける端末(UE)であって、前記UEは、
    RF(Radio Frequency)モジュールと、
    前記RFモジュールを制御するように構成されたプロセッサと
    を含み、
    前記プロセッサは、
    記セカンダリーBSセルがハンドオーバー手順以外のセル変更手順により更される際に、前記セル変更手順が行われる前記セルの無線ベアラの識別子を指示する設定情報を受信することであって、前記設定情報が受信された場合に記識別子が用いられて前記無線ベアラの前記セル変更手順が行われ、前記無線ベアラは、前記マスターBSに対するPDCP(Packet Data Convergence Protocol)エンティティおよび前記セカンダリーBSに対するRLC(Radio Link Control)エンティティを介して確立され、前記無線ベアラは、前記セル変更手順が行われる前に既に確立されている、ことと、
    前記セル変更手順を行うことと
    を行うように構成されており、
    前記セル変更手順中に、前記プロセッサは、
    前記PDCPエンティティを再確立することなく、前記設定情報により指示された前記無線ベアラの前記セカンダリーBSに対する前記RLCエンティティを再確立することと、
    保安キーを変更せずに、下位層によって成功的伝送が確認されていない第1のPDCP PDUから、連関したCOUNT値の昇順に、再確立された前記RLCエンティティに対して以前に提出された全てのPDCP PDUの再送信を行うことと、
    PDCP状態報告をeNBに送信することと
    を行うように構成される、UE。
  6. 前記設定情報は、前記マスターBSによって指示される、請求項に記載のUE。
  7. 前記プロセッサは、前記設定情報をRRCシグナリングメッセージを介して受信する、請求項に記載のUE。
  8. 前記PDCP状態報告は、いずれのPDCP SDUが正しく受信され、いずれが正しく受信されていないのかを知らせる、請求項に記載のUE。
JP2016506225A 2013-04-02 2014-03-18 無線通信システムでセル変更手順を行うための方法及びこのための装置 Active JP6240747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361807337P 2013-04-02 2013-04-02
US61/807,337 2013-04-02
PCT/KR2014/002270 WO2014163309A1 (en) 2013-04-02 2014-03-18 Method for performing a cell change procedure in a wireless communication system and a device therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514922A JP2016514922A (ja) 2016-05-23
JP6240747B2 true JP6240747B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=51658554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506225A Active JP6240747B2 (ja) 2013-04-02 2014-03-18 無線通信システムでセル変更手順を行うための方法及びこのための装置

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10075881B2 (ja)
EP (1) EP2982173B1 (ja)
JP (1) JP6240747B2 (ja)
KR (1) KR102219983B1 (ja)
CN (1) CN105103610B (ja)
WO (1) WO2014163309A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10075881B2 (en) * 2013-04-02 2018-09-11 Lg Electronics Inc. Method for performing a cell change procedure in a wireless communication system and a device therefor
MY169193A (en) * 2013-04-05 2019-02-26 Ericsson Telefon Ab L M Methods of operating radio access network base stations and related network nodes
EP2965554B1 (en) * 2013-09-11 2019-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system to enable secure communication for inter-enb transmission
CN104581824A (zh) * 2013-10-17 2015-04-29 中兴通讯股份有限公司 一种数据包分流传输的方法及系统
US20150109927A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Qualcomm Incorporated Base station to access point interface for data bearer routing
CN104812000A (zh) * 2014-01-27 2015-07-29 中兴通讯股份有限公司 一种实现数据传输的方法及装置
ES2759428T3 (es) * 2014-01-28 2020-05-11 Huawei Tech Co Ltd Método de cambio de clave de seguridad y equipo de usuario
WO2015113280A1 (zh) * 2014-01-29 2015-08-06 华为技术有限公司 一种数据传输方法、设备和系统
US9967784B2 (en) * 2014-03-21 2018-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving signal in mobile communication system supporting a plurality of carriers
EP3018936B1 (en) * 2014-11-07 2018-05-30 Alcatel Lucent Secondary base station bearer change
CN115474245A (zh) * 2015-06-30 2022-12-13 华为技术有限公司 一种数据传输方法、无线网络节点和通信系统
US10251052B2 (en) * 2015-08-27 2019-04-02 Mediatek Inc. Method of dynamic PDCP status report polling for LTE-WLAN aggregation
JP6041964B1 (ja) * 2015-09-24 2016-12-14 株式会社Nttドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
CN106941733B (zh) * 2016-01-04 2022-05-13 中兴通讯股份有限公司 双连接中实现重配置的方法、主服务基站及辅服务基站
CN116782340A (zh) 2016-01-08 2023-09-19 日本电气株式会社 用户设备、第二无线接入技术的第二基站及其进行的方法
WO2017138977A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Intel IP Corporation Systems and methods for reducing interruptions in data transmissions due to handover operations
WO2017152360A1 (zh) * 2016-03-08 2017-09-14 华为技术有限公司 一种为无线承载进行安全配置方法和设备
KR102502279B1 (ko) * 2016-07-08 2023-02-21 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에 있어서 핸드오버를 수행하는 방법 및 장치
WO2018013110A1 (en) * 2016-07-13 2018-01-18 Intel Corporation Multi-connectivity support and fast cell switching for mmwave cellular radio access technologies
CN114885375B (zh) 2016-08-09 2024-08-09 三星电子株式会社 无线通信系统中管理用户平面操作的方法和装置
US11172402B2 (en) * 2016-09-29 2021-11-09 Lg Electronics Inc. Restricting PDCP control PDUs on specific link
US10979944B2 (en) * 2016-11-14 2021-04-13 Apple Inc. Dynamic protocol stack reset during radio handover
CN108243468B (zh) 2016-12-23 2021-09-21 夏普株式会社 用户移动性方法和设备
CN108282824B (zh) * 2017-01-05 2020-03-06 电信科学技术研究院 一种状态更新方法、节点和用户终端
WO2018128452A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Lg Electronics Inc. Method for transmitting lossless data packet based on quality of service (qos) framework in wireless communication system and a device therefor
US10237784B2 (en) * 2017-03-24 2019-03-19 Motorola Mobility Llc Split bearer packet data converge protocol protocol data unit routing
JP7101170B2 (ja) * 2017-05-02 2022-07-14 株式会社Nttドコモ 無線通信システム及び無線通信方法
KR102359746B1 (ko) 2017-06-05 2022-02-10 삼성전자 주식회사 차세대 이동통신 시스템에서 인액티브 모드 단말이 데이터를 전송하는 방법 및 장치
EP4210380A1 (en) * 2017-06-05 2023-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for configuring pdcp device and sdap device in next-generation mobile communication system
CN110771191B (zh) * 2017-06-23 2023-07-04 摩托罗拉移动有限责任公司 用于实现承载特定改变的方法和装置
CN116634496A (zh) * 2017-08-10 2023-08-22 Lg电子株式会社 在无线通信系统中的pdcp实体执行的方法及其设备
KR102376115B1 (ko) 2017-08-10 2022-03-18 삼성전자 주식회사 차세대 이동 통신 시스템에서 pdcp 버전 변경에 따른 재설정 방법 및 장치
EP3659391B1 (en) * 2017-08-11 2024-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for performing bearer type change of a plurality of bearers configured for user equipment
US20190053110A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Htc Corporation Device and Method of Handling a Bearer Change in Dual Connectivity
EP3662700B1 (en) * 2017-08-11 2021-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for performing handover in wireless communication network
US10448447B2 (en) * 2017-08-17 2019-10-15 Htc Corporation Device and method for handling a bearer type change for a radio bearer
CN109757130B (zh) * 2017-09-08 2020-06-23 Oppo广东移动通信有限公司 配置分组数据汇聚协议pdcp的方法、终端设备和网络设备
US11297502B2 (en) * 2017-09-08 2022-04-05 Futurewei Technologies, Inc. Method and device for negotiating security and integrity algorithms
KR102602207B1 (ko) * 2017-09-18 2023-11-15 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 헤더 압축 프로토콜을 위한 pdcp 장치 재수립 방법 및 장치
ES2906704T3 (es) * 2017-09-18 2022-04-20 Samsung Electronics Co Ltd Procedimiento y aparato para el procesamiento de un paquete en un sistema de comunicación inalámbrica
WO2019056389A1 (zh) * 2017-09-25 2019-03-28 Oppo广东移动通信有限公司 控制终端设备产生上行信令的方法、终端设备和网络设备
WO2019066427A1 (en) * 2017-09-27 2019-04-04 Lg Electronics Inc. METHOD FOR MANAGING LOSS-FREE DATA IN A UM RLC ENTITY IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
CA3075835C (en) * 2017-09-28 2023-08-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless communication method and terminal device
EP3669578B1 (en) 2017-09-28 2022-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for handling pdcp operation in wireless communication system
US11026291B2 (en) 2017-09-29 2021-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and user equipment for handling user plane in dual connectivity in wireless communication system
CN111316233A (zh) 2017-10-30 2020-06-19 华为技术有限公司 用于获取ue安全能力的方法和设备
CN109803331B (zh) 2017-11-16 2021-05-18 华为技术有限公司 数据处理方法、装置以及计算机存储介质
WO2019194641A1 (en) 2018-04-05 2019-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for operating protocol layer of terminal in inactive mode in next-generation mobile communication system
KR102503003B1 (ko) * 2018-04-05 2023-02-24 삼성전자 주식회사 차세대 이동 통신 시스템에서 비활성화 모드에 있는 단말의 셀 선택 및 재선택 수행 방법 및 장치
US10972947B2 (en) * 2018-04-05 2021-04-06 Qualcomm Incorporated Secure packet data convergence protocol (PDCP) version change
CN110475386A (zh) * 2018-05-10 2019-11-19 维沃移动通信有限公司 一种rrc连接重建的承载配置方法、终端及网络设备
US11388768B2 (en) * 2018-05-18 2022-07-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing a connection re-establishment and retransmission of packets by user equipment in wireless communication system
CN112534855A (zh) * 2018-08-02 2021-03-19 三星电子株式会社 用于选择无线通信系统中的小区的设备和方法
EP4329373A3 (en) * 2018-08-06 2024-06-05 Google Llc Inter-radio access technology handover
US11689970B2 (en) 2018-08-06 2023-06-27 Google Llc Inter-radio access technology handover
KR102655629B1 (ko) * 2018-10-26 2024-04-08 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 방법 및 장치
WO2020150997A1 (en) * 2019-01-25 2020-07-30 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Apparatus and methods to support dual-protocol for mobility enhancement
KR20200098339A (ko) * 2019-02-12 2020-08-20 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
CN112153689B (zh) * 2019-06-29 2022-09-02 华为技术有限公司 一种数据发送方法及装置
JP6903097B2 (ja) * 2019-07-17 2021-07-14 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、および、方法
WO2021062690A1 (zh) * 2019-09-30 2021-04-08 Oppo广东移动通信有限公司 以太帧包头压缩处理方法、装置、用户终端、基站和介质
EP4011124A4 (en) * 2019-10-02 2022-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR PERFORMING HANDOVER IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
WO2021066307A1 (en) * 2019-10-03 2021-04-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for applying target network configuration by user equipment in wireless communication system
JP7397217B2 (ja) * 2020-04-08 2023-12-12 アップル インコーポレイテッド Slユニキャストにおけるセキュリティの改善

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068636B2 (en) * 2002-06-21 2006-06-27 Asustek Computer Inc. Method for determining RLC entity re-establishment during SRNS relocation
CN1323563C (zh) * 2005-03-28 2007-06-27 华为技术有限公司 一种多媒体广播/组播服务控制信息的接收方法
KR100905965B1 (ko) * 2005-10-04 2009-07-06 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 rlc 재연결 방법
WO2007052916A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-10 Lg Electronics Inc. Method for processing control information in a wireless mobile communication system
WO2008060097A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving ciphered packet in mobile communication system
KR101603624B1 (ko) 2007-09-28 2016-03-15 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 패킷 데이터 컨버젼스 프로토콜에서 제어 프로토콜 데이터 유닛의 동작
US20090175175A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Interdigital Patent Holdings, Inc. Radio link control reset using radio resource control signaling
KR101488015B1 (ko) * 2008-01-25 2015-01-29 엘지전자 주식회사 핸드오버 수행방법 및 데이터 생성방법
KR101531513B1 (ko) * 2008-02-04 2015-07-06 엘지전자 주식회사 랜덤 접속의 접속 지연 재개 방법
ATE503362T1 (de) * 2008-04-11 2011-04-15 Innovative Sonic Ltd Verfahren und vorrichtung zur handhabung des weiterleitungsverfahrens
US8396037B2 (en) * 2008-06-23 2013-03-12 Htc Corporation Method for synchronizing PDCP operations after RRC connection re-establishment in a wireless communication system and related apparatus thereof
US20100034169A1 (en) 2008-08-04 2010-02-11 Qualcomm Incorporated Packet data convergence protocal end of handover indication
CN102026324B (zh) 2009-09-18 2014-01-29 电信科学技术研究院 一种聚合小区的重配置方法、设备和系统
KR101315853B1 (ko) 2009-12-21 2013-10-08 한국전자통신연구원 소스 기지국 시스템에서 핸드오버 처리 방법 및 소스 기지국 시스템
CN108124287B (zh) * 2010-02-12 2021-07-20 交互数字技术公司 无线发射和接收单元wtru及方法
CN102238552B (zh) * 2010-04-30 2015-08-05 索尼公司 选择成份载波的方法、基站、终端和通信系统
CN102281535A (zh) * 2010-06-10 2011-12-14 华为技术有限公司 一种密钥更新方法与装置
JP6130836B2 (ja) 2011-09-12 2017-05-17 株式会社Nttドコモ Fddリソース割り当てを用いる移動通信における拡張ローカルアクセス
WO2013044982A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Nokia Siemens Networks Oy Interruptions in wireless communications
GB2502954B (en) * 2012-05-23 2014-10-15 Nvidia Corp Processing data units
US9408125B2 (en) * 2012-07-05 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Aggregation of data bearers for carrier aggregation
CN103581933B (zh) * 2012-08-08 2018-04-17 电信科学技术研究院 一种小区管理的方法、系统和设备
US20160021581A1 (en) * 2013-01-17 2016-01-21 Interdigital Patent Holdings, Inc. Packet data convergence protocol (pdcp) placement
US9144091B2 (en) * 2013-01-17 2015-09-22 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for establishing multiple connections
US20150365849A1 (en) * 2013-02-07 2015-12-17 Broadcom Corporation Handover procedure between local area cells which are under the same coverage of a macro cell
US9578671B2 (en) * 2013-03-15 2017-02-21 Blackberry Limited Establishing multiple connections between a user equipment and wireless access network nodes
US10075881B2 (en) * 2013-04-02 2018-09-11 Lg Electronics Inc. Method for performing a cell change procedure in a wireless communication system and a device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US10785690B2 (en) 2020-09-22
CN105103610B (zh) 2020-06-16
US11405832B2 (en) 2022-08-02
KR20150137064A (ko) 2015-12-08
CN105103610A (zh) 2015-11-25
US20200367117A1 (en) 2020-11-19
US10075881B2 (en) 2018-09-11
EP2982173A4 (en) 2016-11-30
US20180376386A1 (en) 2018-12-27
WO2014163309A1 (en) 2014-10-09
EP2982173B1 (en) 2018-05-02
EP2982173A1 (en) 2016-02-10
JP2016514922A (ja) 2016-05-23
US20160014647A1 (en) 2016-01-14
US20220330103A1 (en) 2022-10-13
KR102219983B1 (ko) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240747B2 (ja) 無線通信システムでセル変更手順を行うための方法及びこのための装置
CN110431876B (zh) 在无线通信系统中执行与um rlc实体相关联的pdcp实体的重建的方法及其设备
US10939337B2 (en) Method for establishing/releasing a MAC (medium access control) entity in a wireless communication system and a device therefor
JP6422514B2 (ja) 端末が二重連結システムでpdcp pduを処理する方法及びその装置
JP6604955B2 (ja) 二重接続性における上りリンクデータ送信方法及びそのための装置
RU2640397C2 (ru) Способ для сообщения неисправности повторной передачи управления радиолинии и устройство для этого
US9628586B2 (en) PDCP operation in a wireless communication system supporting dual connectivity
US20160044639A1 (en) Method for processing a packet data convergence protocol reordering function at a user equipment in a dual connectivity system and device therefor
JP2020520582A (ja) データユニットを送信する方法及び装置
WO2017163676A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017163670A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
KR20170095918A (ko) 무선 통신 시스템에서 pdcp 리오더링 타이머를 재설정하는 방법 및 그 장치
KR102614500B1 (ko) 데이터 유닛을 전송하는 방법 및 장치
WO2014119860A1 (en) Pdcch monitoring regardless of drx configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250