JP6234927B2 - Processing equipment with collet chuck - Google Patents
Processing equipment with collet chuck Download PDFInfo
- Publication number
- JP6234927B2 JP6234927B2 JP2014530474A JP2014530474A JP6234927B2 JP 6234927 B2 JP6234927 B2 JP 6234927B2 JP 2014530474 A JP2014530474 A JP 2014530474A JP 2014530474 A JP2014530474 A JP 2014530474A JP 6234927 B2 JP6234927 B2 JP 6234927B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collet chuck
- head
- peripheral surface
- outer peripheral
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 50
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/20—Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
- B23B31/201—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/202—Details of the jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/20—Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B31/00—Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
- B23B31/02—Chucks
- B23B31/10—Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
- B23B31/12—Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
- B23B31/20—Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
- B23B31/201—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
- B23B31/207—Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the spindle
- B23B31/2073—Axially fixed cam, moving jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2231/00—Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
- B23B2231/20—Collet chucks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2231/00—Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
- B23B2231/20—Collet chucks
- B23B2231/2078—Jaw carriers, i.e. components retaining the collet itself
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2260/00—Details of constructional elements
- B23B2260/072—Grooves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
- Connecting Device With Holders (AREA)
Description
本発明は、コレットチャックを備えた加工装置に関するものである。 The present invention relates to a processing apparatus including a collet chuck.
日本国特開2000−218414号公報に、既存の部品を用いて必要最小限の部品交換や改変でコレットチャックを作業性良く交換可能なコレットチャックジョイント装置を提供することが記載されている。回転可能な円筒状のスピンドル本体に、ワークを保持可能なコレットチャックを開閉可能に嵌め込んでなるこのコレットチャックジョイント装置においては、スピンドル本体内に進退動可能に嵌入されたドローバーと、該ドローバーに連繋して進退動するジョイント部と、一端がジョイント部に連繋して該ジョイント部側へ付勢されており、他端がコレットチャックの開口部に連繋して進退動するテーパーボルトとを備え、コレットチャックは、ジョイント部に連繋するテーパーボルトの該ジョイント部側への付勢を解除し、該ジョイント部との連繋を解除して、開口部よりテーパーボルトを取り外すことにより、スピンドル本体に着脱可能に設けられている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-218414 describes providing a collet chuck joint device that can replace a collet chuck with good workability by using the necessary minimum parts replacement or modification. In this collet chuck joint device, in which a collet chuck capable of holding a workpiece is fitted in a rotatable cylindrical spindle body so as to be openable and closable, a draw bar fitted into the spindle body so as to be movable back and forth, and the draw bar A joint part that advances and retreats by being connected, and a taper bolt that has one end connected to the joint part and biased toward the joint part, and the other end connected to the opening of the collet chuck, and The collet chuck can be attached to and detached from the spindle body by releasing the bias of the taper bolt connected to the joint to the joint, releasing the connection with the joint, and removing the taper bolt from the opening. Is provided.
さらに効率よく短時間で交換が可能なコレットチャックを装着した加工装置が求められている。 Further, there is a demand for a processing apparatus equipped with a collet chuck that can be replaced efficiently and in a short time.
本発明の一態様は、先端の側でワークを把持するコレットチャックと、主軸に繋がるヘッドであって、コレットチャックが挿入される中空部を含むヘッドと、コレットチャックの先端を開閉するスリーブとを有する加工装置である。コレットチャックは、後端と、後端の側に設けられた円筒状の第1の外周面と、第1の外周面の一部がリング状に凹み、後端の側が第1のテーパー面になった凹部とを含む。ヘッドは、中空部に挿入されたコレットチャックの後端が当たる第1の基面と、中空部に挿入されたコレットチャックの第1の外周面と接触する円筒状の第1の内周面と、第1の内周面からヘッドの外周面に向かって半径方向に延びた複数の貫通孔であって、第2のテーパー面を備えた複数の棒状部材をそれぞれ差し込むと、中空部に挿入されたコレットチャックの凹部の第1のテーパー面に第2のテーパー面が当たることによりコレットチャックの後端が第1の基面に当たりコレットチャックがヘッドに固定される複数の貫通孔とを有する。 One aspect of the present invention includes a collet chuck for gripping a workpiece on the tip side, a head connected to the main shaft, including a hollow portion into which the collet chuck is inserted, and a sleeve for opening and closing the tip of the collet chuck. It is the processing apparatus which has. The collet chuck has a rear end, a cylindrical first outer peripheral surface provided on the rear end side, a part of the first outer peripheral surface recessed in a ring shape, and a rear end side formed on the first tapered surface. And a recessed portion. The head includes a first base surface against which a rear end of the collet chuck inserted into the hollow portion abuts, and a cylindrical first inner peripheral surface that contacts the first outer peripheral surface of the collet chuck inserted into the hollow portion. The plurality of through-holes extending in the radial direction from the first inner peripheral surface toward the outer peripheral surface of the head and inserted into the hollow portion when the plurality of rod-shaped members each having the second tapered surface are inserted. When the second taper surface hits the first taper surface of the concave portion of the collet chuck, the rear end of the collet chuck hits the first base surface and has a plurality of through holes for fixing the collet chuck to the head.
この加工装置においては、半径方向に開いた貫通孔に、コレットチャックの凹部のテーパー面(第1のテーパー面)と接するように、先端またはそれに近い箇所がテーパー面(第2のテーパー面)になった棒状部材を挿入することによりコレットチャックをヘッドに装着できる。また、棒状部材を抜くことによりコレットチャックをヘッドから解放できる。したがって、コレットチャックの後端側の第1の外周面の外径をスリーブの内径より小さくすることにより、棒状部材を取り外したり取り付けたりするだけで、コレットチャックを簡単にヘッドに対し着脱できる。このため、コレットチャックの交換を簡単に短時間で行うことが可能となる。棒状部材はヘッドにねじ止めできるものであってもよく、ピンなどのロック用の部材を用いてヘッドに固定できるものであってもよい。 In this processing apparatus, the tip or a portion close to the tapered surface (second tapered surface) is in contact with the tapered surface (first tapered surface) of the concave portion of the collet chuck in the through hole opened in the radial direction. The collet chuck can be attached to the head by inserting the formed rod-shaped member. Further, the collet chuck can be released from the head by pulling out the rod-shaped member. Therefore, by making the outer diameter of the first outer peripheral surface on the rear end side of the collet chuck smaller than the inner diameter of the sleeve, the collet chuck can be easily attached to and detached from the head only by removing or attaching the rod-shaped member. For this reason, the collet chuck can be easily replaced in a short time. The rod-shaped member may be one that can be screwed to the head, or may be one that can be fixed to the head using a locking member such as a pin.
この加工装置においては、側面がテーパーになったリング状の溝(凹部)と、溝に入る部分がテーパー面になった棒状部材(ストッパ)とを組み合わせてヘッドにコレットチャックを固定する。したがって、棒状部材を貫通孔に入れる際にヘッドとコレットチャックとの位置合わせは実質的に不要である。また、テーパー面同士の組み合わせでコレットチャックの後端をヘッドの第1の基面に押し付けてコレットチャックをヘッドに固定する。このため、コレットチャックの後端全周と、第1の基面の全周とが基本的に押圧された状態でコレットチャックは主軸とともに回転し、コレットチャックの回転にガタが発生する可能性は少ない。さらに、コレットチャックの回転により緩むような機構が省かれているので、加工中にコレットチャックはヘッドに完全に固定される。このため、この加工装置により、精度の高い加工を安定して行うことができる。 In this processing apparatus, a collet chuck is fixed to a head by combining a ring-shaped groove (concave portion) having a tapered side surface and a rod-shaped member (stopper) having a tapered surface at a portion entering the groove. Therefore, alignment of the head and the collet chuck is substantially unnecessary when putting the rod-shaped member into the through hole. Further, the rear end of the collet chuck is pressed against the first base surface of the head by combining the tapered surfaces, and the collet chuck is fixed to the head. For this reason, there is a possibility that the collet chuck rotates with the main shaft in a state where the entire circumference of the rear end of the collet chuck and the entire circumference of the first base surface are pressed, and the collet chuck rotates with play. Few. Further, since the mechanism that is loosened by the rotation of the collet chuck is omitted, the collet chuck is completely fixed to the head during processing. For this reason, this processing apparatus can perform highly accurate processing stably.
他の異なる態様の1つは、先端の側でワークを把持するコレットチャックであって、後端と、後端の側に設けられた円筒状の第1の外周面と、第1の外周面の一部がリング状に凹み、後端側が第1のテーパー面になった凹部とを有するコレットチャックである。コレットチャックは、先端の外径より第1の外周面の外径が小さいことが好ましい。 Another different aspect is a collet chuck that grips a workpiece on the front end side, and includes a rear end, a cylindrical first outer peripheral surface provided on the rear end side, and a first outer peripheral surface. Is a collet chuck having a recess recessed in a ring shape and a rear end side being a first tapered surface. The collet chuck preferably has an outer diameter of the first outer peripheral surface smaller than an outer diameter of the tip.
他の態様の1つは、主軸に繋がるヘッドである。このヘッドは、コレットチャックが挿入される中空部と、コレットチャックの先端を開閉するスリーブと、中空部にコレットチャックを挿入したときにコレットチャックの後端が当たる第1の基面と、中空部にコレットチャックを挿入したときにコレットチャックの後端の側の円筒状の第1の外周面と接触する円筒状の第1の内周面と、第1の内周面からヘッドの外周面に向かって半径方向に延びた複数の貫通孔であって、第2のテーパー面を備えた複数の棒状部材をそれぞれ差し込むと、中空部に挿入されたコレットチャックの凹部の後端の側の第1のテーパー面に第2のテーパー面が当たることによりコレットチャックの後端が第1の基面に当たりコレットチャックがヘッドに固定される複数の貫通孔とを有する。このヘッドと、上述したコレットチャックとを有し、ヘッドの中空部にコレットチャックが挿入された加工装置も本件の請求の範囲に含まれる。 One of the other aspects is a head connected to the main shaft. The head includes a hollow part into which the collet chuck is inserted, a sleeve that opens and closes the tip of the collet chuck, a first base surface that a rear end of the collet chuck hits when the collet chuck is inserted into the hollow part, and a hollow part A cylindrical first inner peripheral surface that comes into contact with the cylindrical first outer peripheral surface on the rear end side of the collet chuck when the collet chuck is inserted, and the first inner peripheral surface to the outer peripheral surface of the head. A plurality of through-holes extending in the radial direction toward the rear end side of the concave portion of the collet chuck inserted into the hollow portion when a plurality of rod-like members each having a second tapered surface are inserted. When the second tapered surface hits the tapered surface, the rear end of the collet chuck comes into contact with the first base surface and has a plurality of through holes in which the collet chuck is fixed to the head. A machining apparatus having this head and the above-described collet chuck and having the collet chuck inserted into the hollow portion of the head is also included in the scope of the present claims.
図1に、コレットチャックを備えた加工装置の概略を示している。加工装置1は典型的には旋盤であり、ワーク5を把持して旋回させる旋回ユニット19と、把持されたワーク5を加工するツールが搭載されたツールホルダ18とを含む。旋回ユニット19は、主軸台17と、主軸台17に回転自在に支持され、軸線12に沿って貫通孔13が設けられた主軸10と、主軸10を回転駆動するモーター15とを含む。貫通孔13はワーク5の供給路として機能する。旋回ユニット19は、さらに、供給路13と繋がり(連通し)、供給路13を介して供給されたワーク5を把持するチャック(コレットチャック)50と、コレットチャック50を支持し主軸10とともに回転するヘッド20とを含む。加工装置1は、さらに、ワーク(ワークピース、部材)5を、供給路12を介して加工装置1のコレットチャック50と反対側から供給する供給ユニット16を含む。
FIG. 1 shows an outline of a processing apparatus provided with a collet chuck. The processing apparatus 1 is typically a lathe, and includes a
図2にヘッド部分の構成を断面図により示している。図3に、コレットチャック50を加工装置1から取り外した様子を示している。加工装置1は、主軸10の一方の端に取り付けられ、主軸10とともに回転するヘッド20と、ヘッド20に収納されたコレットチャック50とを含む。加工装置1は、さらに、軸13に沿って主軸10を貫通する供給路12を形成する中空の供給用スリーブ11を含む。供給路12はコレットチャック50に達する。加工装置1では、コレットチャック50により把持されるワーク(ワークピース、部材)を、供給路12を介して加工装置1のコレットチャック50と反対側から供給することが可能である。ワークをコレットチャック50の先端側から供給してもよい。
FIG. 2 is a sectional view showing the configuration of the head portion. FIG. 3 shows a state where the
ヘッド20は全体が円柱状で、回転軸(中心軸)13に沿ってコレットチャック50を収納する中空部21と、ヘッド20の先端29に位置するように中空部21に収納されたスリーブ30とを含む。スリーブ30は、中空部21に収納されたコレットチャック50の先端59の側で、先端59に向かって広がったテーパー部51をガイドすることによりコレットチャック50を開閉する。スリーブ30の内周面31はヘッド20の先端29の側に向かって広がるテーパー状である。コレットチャック50のテーパー部51の外周面52に沿って、内周面31がスライドするようにスリーブ30を前後に動かすことにより、コレットチャック50のテーパー部51の内周面53が変形し、ワークを把持したり離したり(クランプしたりアンクランプしたり)することができる。
The
コレットチャック50は全体が円筒状で内部は中空であり、先端59の側にテーパー部51を含む。コレットチャック50は、後端58の側に、円筒状の第1の外周面57と、第1の外周面57の一部がリング状に凹み、後端58の側が後端58に向かって外側に広がる第1のテーパー面56になった凹部55とを含む。第1の外周面57は、中空部21にコレットチャック50を挿入する際に中空部21の内面(第1の内周面)24に当たり、コレットチャック50の中心軸54とヘッド20の中心軸、すなわち、主軸10の中心軸13とを一致させる基準となる面(第1の基準外周面、基準外面、ベース外面)である。コレットチャック50を中空部21にセット(挿入、収納)すると、コレットチャック50の後端58が材料供給用のスリーブ11の先端11aに面し、供給路12を介して供給されるワークをコレットチャック50の内部にスムーズに導けるようになっている。
The
ヘッド20は、さらに、中空部21において、中空部21に収納または挿入されたコレットチャック50の後端58が当たる第1の基面(底面、端面)28と、中空部21においてコレットチャック50の軸合わせの基準となる第1の外周面57と接触する円筒状の第1の内周面(第1の基準内周面)24と、固定機構40とを含む。コレットチャック50を中空部21に収納あるいは挿入するときに、コレットチャック50の第1の外周面57が中空部21の第1の内周面24と接触する。コレットチャック50の第1の外周面57を中空部21の第1の内周面24に接した状態で第1の内周面24に沿ってスライドさせることにより、これらの面57および24を基準とし、コレットチャック50の中心軸54を主軸10の中心軸13に一致させた状態でコレットチャック50をヘッド20にセットできる。
The
固定機構40は、基準となる第1の内周面24からヘッド20の外周面27に向かって半径方向に延びた複数の貫通孔41と、複数の貫通孔41にそれぞれ差し込まれる棒状のストッパ(棒状部材)42とを含む。複数の貫通孔41としては、3つまたは4つ以上の貫通孔41が中心軸13を中心として回転対称の位置に配置されていることが望ましい。たとえば、120度ピッチで3つの貫通孔41を配置したり、90度ピッチで4つの貫通孔41を配置することができる。貫通孔41の数は5つ以上であってもよい。第1の内周面24の周りに配置される棒状のストッパ42は、先端43に、先端43に向かって狭まる第2のテーパー面46を含む。第2のテーパー面46の角度は、コレットチャック50の凹部55の第1のテーパー面56の角度と共通あるいは対応する角度である。
The fixing
複数の棒状のストッパ42を、ヘッド20の外周面27から複数個所の貫通孔41に挿入すると、先端43の第2のテーパー面46が、中空部21に収納(挿入)されたコレットチャック50の凹部55の第1のテーパー面56に当たる。ストッパ42を中心軸13の方向に挿入することにより、ストッパ42の先端の第2のテーパー面46と、コレットチャック50の凹部55の第1のテーパー面56との間で、コレットチャック50を中空部21の後側に押す力が発生する。このため、コレットチャック50の後端58は、中空部21の第1の基面(底面、端面)28に押し当てられ、コレットチャック50をヘッド20に機械的に連結できる。この状態でストッパ42を固定することにより、コレットチャック50をヘッド20とともに安定して回転させることができる。ストッパ42の一部に雄ネジ部48が設けられており、貫通孔41の外側に設けられたナット部47を通して六角レンチ等でねじ込み固定することにより、コレットチャック50を、その後端58をヘッド20の第1の基面28に押し当てた状態でヘッド20に固定できる。ストッパ42を固定する方法はねじに限らず、ピンを用いたロック機構などであってもよい。
When a plurality of bar-shaped
この加工装置1においては、側面56がテーパーになったリング状の溝(凹部)55と、溝55に入る部分がテーパー面46になった棒状部材(ストッパ)42とを組み合わせてヘッド20にコレットチャック50を固定する。したがって、ストッパ42を貫通孔41に入れる際に、ヘッド20とコレットチャック50との周方向の位置合わせは不要である。
In this processing apparatus 1, a collet is formed on the
また、テーパー面同士46および56の組み合わせで、コレットチャック50の後端58をヘッド10の第1の基面28に押し付けてコレットチャック50をヘッド20に固定する。このため、コレットチャック50の後端58の全周と、ヘッド20の第1の基面28の全周とが押圧(接合)した状態でコレットチャック50は主軸10とともに回転する。したがって、コレットチャック50の回転にガタが発生しにくい。さらに、コレットチャック50の回転により緩むような機構が省かれているので、加工中にコレットチャック50はヘッド20に完全に固定される。このため、この加工装置1により、精度の高い加工を安定して行うことができる。
Further, the
ヘッド20は、その後方に、供給用スリーブ11と連動して動く駆動リング35と、駆動リング35およびスリーブ30を連結する連結部材36とを含む。開閉用のスリーブ30は、中空部21と繋がり、ヘッド20の先端(前方)29に開口した凹部26に収納され、凹部26の内周面26aとスリーブ30の外周面30aとが接触しながらスライドする。供給用スリーブ11をドロワーとして軸13に沿って前後に動かすことにより、スリーブ30を前後に動かすことができ、コレットチャック50のテーパー部51を開閉できる。
The
このように、本例の加工装置1においては、コレットチャック50の収納部であるヘッド20に設けられた中空部21にコレットチャック50を挿入する際に、中空部21の第1の内周面24にコレットチャック50の第1の外周面57が接するようにスライドさせることにより、コレットチャック50の中心軸54と主軸10の中心軸13とを合わせることができる。さらに、貫通孔41を介して棒状のストッパ42を半径方向に中心軸13に向かって挿入することにより、コレットチャック50を中空部21の後端の基面28に押しつけてコレットチャック50をヘッド20に固定できる。
Thus, in the processing apparatus 1 of this example, when the
一方、コレットチャック50を取り外すときは、図3に示すように、複数の棒状のストッパ42を貫通孔41から取り外すか、あるいはストッパ42の先端43が中空部21の内周面(第1の内周面)24から後退するまでストッパ42を外周面27の方向に引き出すことにより、コレットチャック50をヘッド20の中空部21から極めて簡単に取り外すことができる。したがって、加工装置1でチャック(クランプ)するワークの直径が異なった際などに、コレットチャック50を簡単に、短時間で交換できる。
On the other hand, when removing the
さらに、コレットチャック50の後端(後方)58の第1の外周面57の直径(外径)R2を、先端(前方)59のテーパー部51の最小外径R1よりも小さくすることにより、外周面57の外径R2をスリーブ30の最小内径r1よりも小さくできる。したがって、スリーブ30を取り外さなくても、ヘッド20に対してコレットチャック50を着脱することができる。このため、さらに短時間でコレットチャック50を交換できる。
Further, the diameter (outer diameter) R2 of the first outer
なお、上記では引き型のコレットチャックを例に説明しているが、静止型コレット、押し型コレットなどの他のタイプのコレットチャックであってもよい。 In the above description, the pull-type collet chuck is described as an example, but other types of collet chucks such as a stationary collet and a push-type collet may be used.
Claims (3)
主軸に繋がるヘッドであって、前記コレットチャックが挿入される中空部を含むヘッドと、
前記コレットチャックの先端を開閉するスリーブとを有し、
前記コレットチャックは、
後端と、
前記後端の側に設けられた円筒状の第1の外周面と、
前記第1の外周面の一部がリング状に凹み、前記後端の側が第1のテーパー面になった凹部とを含み、
前記ヘッドは、
前記中空部に挿入された前記コレットチャックの前記後端が当たる第1の基面と、
前記中空部に挿入された前記コレットチャックの前記第1の外周面と接触する円筒状の第1の内周面と、
前記第1の内周面から前記ヘッドの外周面に向かって半径方向に延びた複数の貫通孔であって、第2のテーパー面を備えた複数の棒状部材をそれぞれ差し込むと、前記中空部に挿入された前記コレットチャックの前記凹部の前記第1のテーパー面に前記第2のテーパー面が当たることにより前記コレットチャックの前記後端が前記第1の基面に当たり前記コレットチャックが前記ヘッドに固定される複数の貫通孔とを含む、加工装置。 A collet chuck that grips the workpiece on the tip side,
A head connected to the main shaft, the head including a hollow portion into which the collet chuck is inserted;
A sleeve for opening and closing the tip of the collet chuck;
The collet chuck is
The rear edge,
A cylindrical first outer peripheral surface provided on the rear end side;
A part of the first outer peripheral surface is recessed in a ring shape, and the rear end side is a first tapered surface.
The head is
A first base surface against which the rear end of the collet chuck inserted into the hollow portion hits,
A cylindrical first inner peripheral surface that contacts the first outer peripheral surface of the collet chuck inserted into the hollow portion;
A plurality of through-holes extending in a radial direction from the first inner peripheral surface toward the outer peripheral surface of the head, each having a plurality of rod-shaped members having a second tapered surface, are inserted into the hollow portion. When the second tapered surface hits the first tapered surface of the concave portion of the inserted collet chuck, the rear end of the collet chuck hits the first base surface and the collet chuck contacts the head. A processing apparatus including a plurality of through holes to be fixed.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181177 | 2012-08-17 | ||
JP2012181177 | 2012-08-17 | ||
PCT/JP2013/004869 WO2014027466A1 (en) | 2012-08-17 | 2013-08-15 | Processing device provided with collet chuck |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014027466A1 JPWO2014027466A1 (en) | 2016-07-25 |
JP6234927B2 true JP6234927B2 (en) | 2017-11-22 |
Family
ID=50685510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530474A Active JP6234927B2 (en) | 2012-08-17 | 2013-08-15 | Processing equipment with collet chuck |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6234927B2 (en) |
KR (1) | KR102086700B1 (en) |
CN (1) | CN104619445B (en) |
HK (1) | HK1210096A1 (en) |
TW (1) | TWI621486B (en) |
WO (1) | WO2014027466A1 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017022118A1 (en) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 富士機械製造株式会社 | Chuck device |
JP6590704B2 (en) * | 2016-01-12 | 2019-10-16 | 株式会社中電工 | Tip tool connection structure |
KR101966196B1 (en) | 2016-04-28 | 2019-04-08 | 셰플러코리아(유) | A Chucking System For Bearing Race Working |
CN105798346B (en) * | 2016-05-03 | 2018-07-27 | 江南工业集团有限公司 | A kind of circular bar clamping device |
KR102166061B1 (en) | 2016-09-06 | 2020-10-15 | 빅 다이쇼와 가부시키가이샤 | Tool chuck and tool holding method and tool separation method |
JP7190863B2 (en) * | 2018-10-16 | 2022-12-16 | マツダ株式会社 | Collet chuck device |
CN110181287B (en) * | 2019-06-25 | 2024-05-14 | 广东鼎泰机器人科技有限公司 | Five-station milling cutter processing machine |
CN113020643B (en) * | 2021-03-29 | 2022-05-03 | 成都工贸职业技术学院 | High-precision full-contact-surface chuck |
CN115417233B (en) * | 2022-09-05 | 2024-09-20 | 武汉锐科光纤激光技术股份有限公司 | Coiling device |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311437B2 (en) * | 1974-04-30 | 1978-04-21 | ||
JPS50141284U (en) * | 1974-05-08 | 1975-11-20 | ||
US4575293A (en) * | 1984-07-12 | 1986-03-11 | Mario Berti | Machine tool holder having opposed ramp members |
JP2839592B2 (en) * | 1989-11-17 | 1998-12-16 | 豊田工機株式会社 | Workpiece support device |
JPH09108917A (en) * | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Collet chuck and work drive device |
RU2109600C1 (en) * | 1995-11-02 | 1998-04-27 | Московское авиационное производственное объединение "МИГ" | Collet chuck for clamping shaped parts |
JPH09123005A (en) * | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Toyoda Mach Works Ltd | Collet chucking device |
US5855377A (en) * | 1996-11-13 | 1999-01-05 | Murphy; William G. | Dead length collect chuck assembly |
JP2000218414A (en) | 1999-02-02 | 2000-08-08 | Shisutekku Kk | Collet chuck joint device |
JP4273377B2 (en) * | 1999-10-15 | 2009-06-03 | 株式会社ツガミツール | Drill chuck and chuck device |
JP2007331080A (en) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Masato Ishii | Collet chuck |
CN201410569Y (en) * | 2009-03-31 | 2010-02-24 | 皖东韵敏精密合金有限公司 | Rod piece processing and clamping device |
US20100253016A1 (en) * | 2009-04-01 | 2010-10-07 | Hardinge, Inc. | Collet adapter |
CN202155550U (en) * | 2011-07-12 | 2012-03-07 | 南京数控机床有限公司 | Double-cone spring chuck device |
-
2013
- 2013-08-15 WO PCT/JP2013/004869 patent/WO2014027466A1/en active Application Filing
- 2013-08-15 CN CN201380041291.2A patent/CN104619445B/en active Active
- 2013-08-15 KR KR1020157003839A patent/KR102086700B1/en active IP Right Grant
- 2013-08-15 JP JP2014530474A patent/JP6234927B2/en active Active
- 2013-08-16 TW TW102129588A patent/TWI621486B/en active
-
2015
- 2015-11-03 HK HK15110842.2A patent/HK1210096A1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150040927A (en) | 2015-04-15 |
HK1210096A1 (en) | 2016-04-15 |
CN104619445B (en) | 2016-10-19 |
WO2014027466A1 (en) | 2014-02-20 |
TWI621486B (en) | 2018-04-21 |
KR102086700B1 (en) | 2020-03-09 |
JPWO2014027466A1 (en) | 2016-07-25 |
CN104619445A (en) | 2015-05-13 |
TW201412437A (en) | 2014-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6234927B2 (en) | Processing equipment with collet chuck | |
JP4541637B2 (en) | Drilling equipment | |
JP5374775B2 (en) | Quick release jaw member and integrated bearing chuck | |
US20040004329A1 (en) | Quick change chuck | |
CA3012879A1 (en) | Chuck | |
CA2134795A1 (en) | Keyless drill chuck | |
JP2016016508A (en) | Fastening chuck having quick exchange function and fastening mechanism part | |
US6554288B2 (en) | Collet adapter | |
JP2003175409A (en) | Drilling machine | |
JP2015186832A (en) | boring tool | |
JP5317492B2 (en) | Tool spindle and chuck spindle with common parts | |
US6394467B1 (en) | Retract type chuck | |
JP2009119555A (en) | Tool holder | |
JP4757304B2 (en) | Chuck and rotary direction aligner | |
EP3071354B1 (en) | Draw-type to stationary-type collet adapter | |
JP2017177317A (en) | Chuck opening/closing device | |
JP2016022556A (en) | Turning type finger chuck | |
JPWO2018207570A1 (en) | Chuck mechanism | |
JP2007268623A (en) | Collet chuck attitude holding structure and machine tool including the structure | |
JP7319659B2 (en) | Finger chuck coupling device | |
JP2009101496A (en) | Machine tool | |
JP7135247B2 (en) | Chuck device | |
JP2007283408A (en) | Collet chuck | |
JP2014087899A (en) | Main shaft device of machine tool | |
JP2018069423A (en) | Center device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6234927 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |