JP6227909B2 - Alternative control device, alternative control method, and alternative control program - Google Patents

Alternative control device, alternative control method, and alternative control program Download PDF

Info

Publication number
JP6227909B2
JP6227909B2 JP2013133855A JP2013133855A JP6227909B2 JP 6227909 B2 JP6227909 B2 JP 6227909B2 JP 2013133855 A JP2013133855 A JP 2013133855A JP 2013133855 A JP2013133855 A JP 2013133855A JP 6227909 B2 JP6227909 B2 JP 6227909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
bus
alternative
signal
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013133855A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015011371A (en
Inventor
貴彦 上杉
貴彦 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2013133855A priority Critical patent/JP6227909B2/en
Publication of JP2015011371A publication Critical patent/JP2015011371A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6227909B2 publication Critical patent/JP6227909B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Description

本発明は、障害が発生した装置を代替する技術に関する。   The present invention relates to a technique for replacing a device in which a failure has occurred.

特許文献1には、複数のスレーブ装置と、マスタ装置とを含むシリアルバスシステムが記載されている。それらの、マスタ装置と複数の複数のスレーブ装置は、同一のシリアルバスに接続されている。このマスタ装置は、ハングアップしたスレーブ装置を特定する。そして、このマスタ装置は、リセット信号を送信することにより、特定されたスレーブ装置をリセットする。   Patent Literature 1 describes a serial bus system including a plurality of slave devices and a master device. The master device and the plurality of slave devices are connected to the same serial bus. This master device identifies the slave device that has hung up. Then, the master device resets the identified slave device by transmitting a reset signal.

引用文献2には、マスタ装置と、複数のスレーブ装置を含むバスシステムが記載されている。そのマスタ装置は、2本のI2C(Inter−Integrated Circuit)バスに接続されている。I2Cバスに障害が検出されていない場合、各スレーブ装置は、接続先のI2Cバスを決めるスイッチを介して、2本のI2Cバスの一方に接続される。I2Cバスに障害が検出された場合、そのマスタ装置は、他方のI2Cバスに、1個ずつスレーブ装置を接続することにより、障害の原因であるスレーブ装置を特定する。マスタ装置は、特定されたスレーブ装置に対して、特定されたスレーブ装置と電源との間の接続を切断して再び接続するリセットを行うことにより、そのスレーブ装置の回復を試みる。そのスレーブ装置が回復した場合、マスタ装置は、そのスレーブ装置を、再び元のI2Cバスに接続する。そのスレーブ装置が回復しない場合、マスタ装置は、そのスレーブ装置と電源との間の接続を切断する。   Cited Document 2 describes a bus system including a master device and a plurality of slave devices. The master device is connected to two I2C (Inter-Integrated Circuit) buses. When no failure is detected in the I2C bus, each slave device is connected to one of the two I2C buses via a switch that determines a connection destination I2C bus. When a failure is detected in the I2C bus, the master device connects the slave devices one by one to the other I2C bus to identify the slave device that is the cause of the failure. The master device attempts to recover the slave device by resetting the specified slave device to disconnect and reconnect the specified slave device to the power source. When the slave device recovers, the master device connects the slave device to the original I2C bus again. If the slave device does not recover, the master device disconnects the connection between the slave device and the power source.

特許文献3には、スレーブ装置である周辺部品とI2Cバスとの間に接続されるバス接続回路が記載されている。そのバス接続回路は、そのバス接続回路に接続された周辺部品が異常状態であるか否かを検出する。そのバス接続回路に接続された周辺部品が異常状態であることが検出された場合、そのバス接続回路は、その周辺部品をI2Cバスから切り離す。   Patent Document 3 describes a bus connection circuit that is connected between a peripheral component that is a slave device and an I2C bus. The bus connection circuit detects whether or not peripheral parts connected to the bus connection circuit are in an abnormal state. When it is detected that the peripheral component connected to the bus connection circuit is in an abnormal state, the bus connection circuit disconnects the peripheral component from the I2C bus.

特許文献4には、I2Cバスがフリーズした場合、スレーブアドレスに基づいて、フリーズの原因であるスレーブ装置を特定するI2Cバス通信制御システムが記載されている。そのI2Cバス通信制御システムは、特定されたスレーブ装置のみに対してリセットをかけることにより、I2Cバスをフリーズから復帰させる。   Patent Document 4 describes an I2C bus communication control system that identifies a slave device that is the cause of a freeze based on a slave address when the I2C bus freezes. The I2C bus communication control system restores the I2C bus from the freeze by resetting only the specified slave device.

特許文献5には、バスを経由してプロセッサに接続された、基本装置とバックアップ装置によって構成される二重化装置が記載されている。プロセッサは、基本装置とバックアップ装置を、それぞれ一意の装置アドレスによって識別し制御する。基本装置に障害が発生した場合、そのバックアップ装置は、そのバックアップ装置の装置アドレスを、基本装置の装置アドレスに変換する。   Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 describes a duplex device that is configured by a basic device and a backup device connected to a processor via a bus. The processor identifies and controls the basic device and the backup device by a unique device address. When a failure occurs in the basic device, the backup device converts the device address of the backup device into the device address of the basic device.

特許文献6には、1394シリアルバスによって、マスタ装置である画像供給デバイスに接続されている、スレーブ装置であるプリンタが記載されている。その画像供給デバイスは、画像のデータをプリンタに送信する。データの転送においてエラーが検出された場合、その画像供給デバイスは、データを再送する。   Patent Document 6 describes a printer that is a slave device connected to an image supply device that is a master device via a 1394 serial bus. The image supply device transmits image data to the printer. When an error is detected in the data transfer, the image supply device retransmits the data.

特開2010−055472号公報JP 2010-055472 A 特開2003−242048号公報JP 2003-242048 A 特開2012−068907号公報JP 2012-068907 A 特開2012−150749号公報JP 2012-150749 A 特開平01−162942号公報Japanese Patent Laid-Open No. 01-162942 特開平10−322414号公報JP-A-10-322414

バスを介してマスタ装置に接続されるスレーブ装置には、そのスレーブ装置に接続されている、センサや他の信号源からの信号を表すデータを、バスを介してマスタ装置に送信するスレーブ装置がある。   The slave device connected to the master device via the bus has a slave device that transmits data representing signals from sensors and other signal sources connected to the slave device to the master device via the bus. is there.

特許文献1のマスタ装置は、スレーブ装置に障害が検出された場合、そのスレーブ装置にリセット信号を送信する。しかし、リセットされたスレーブ装置が正常に動作を開始するまでの間、マスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。また、そのスレーブ装置が、リセットされても正常に動作しない場合、マスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。   When a failure is detected in a slave device, the master device of Patent Document 1 transmits a reset signal to the slave device. However, the master device cannot obtain data from the signal source connected to the slave device until the reset slave device starts operating normally. If the slave device does not operate normally even if it is reset, the master device cannot obtain data from the signal source connected to the slave device.

特許文献2のマスタ装置は、スレーブ装置に障害が検出された場合、そのスレーブ装置のリセットを行う。従って、リセットされたスレーブ装置が正常に動作を開始するまでの間、マスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。また、そのスレーブ装置が、リセットされても正常に動作しない場合、マスタ装置は、そのスレーブ装置と電源との接続を切断する。従って、この場合、そのマスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。   When a failure is detected in a slave device, the master device of Patent Document 2 resets the slave device. Therefore, the master device cannot obtain data from the signal source connected to the slave device until the reset slave device starts operating normally. If the slave device does not operate normally even if it is reset, the master device disconnects the slave device from the power source. Therefore, in this case, the master device cannot obtain data from the signal source connected to the slave device.

特許文献3のバス接続回路は、スレーブ装置に障害が検出された場合、そのスレーブ装置をI2Cバスから切り離す。従って、そのI2Cバスに接続されているマスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。   When a failure is detected in a slave device, the bus connection circuit of Patent Literature 3 disconnects the slave device from the I2C bus. Therefore, the master device connected to the I2C bus cannot obtain data from the signal source connected to the slave device.

特許文献4のI2Cバス通信制御システムは、バスのフリーズの原因として特定されたスレーブ装置のみに対してリセットをかける。従って、リセットされたスレーブ装置が正常に動作を開始するまでの間、バスに接続されているマスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。また、そのスレーブ装置が、リセットされても正常に動作しない場合、そのマスタ装置は、そのスレーブ装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。   The I2C bus communication control system of Patent Document 4 resets only the slave device identified as the cause of the bus freeze. Accordingly, the master device connected to the bus cannot obtain data from the signal source connected to the slave device until the reset slave device starts operating normally. If the slave device does not operate normally even if it is reset, the master device cannot obtain data from a signal source connected to the slave device.

特許文献5のバックアップ装置は、基本装置が故障した場合、そのバックアップ装置の基本装置のアドレスに変換して動作する。従って、基本装置に障害が発生した場合、プロセッサは、その基本装置に接続されている信号源からのデータを得ることはできない。   The backup device of Patent Document 5 operates by converting the address of the basic device of the backup device when the basic device fails. Thus, if a failure occurs in a basic device, the processor cannot obtain data from a signal source connected to that basic device.

特許文献6の画像供給デバイスは、データの転送においてエラーが検出された場合、そのデータをプリンタに再送する。しかし、画像供給デバイスが故障した場合、プリンタは、その画像供給デバイスからデータを得ることはできない。   When an error is detected in the data transfer, the image supply device of Patent Document 6 retransmits the data to the printer. However, if the image supply device fails, the printer cannot obtain data from the image supply device.

このように、特許文献1乃至6の技術では、バスを介してマスタ装置に接続されるスレーブ装置に障害が発生した場合、そのマスタ装置は、障害が発生したスレーブ装置に接続されている信号源からの信号を表すデータを得ることができない。   As described above, in the techniques of Patent Documents 1 to 6, when a failure occurs in a slave device connected to a master device via a bus, the master device is a signal source connected to the slave device in which the failure occurs. Data representing the signal from cannot be obtained.

本発明の目的の一つは、信号源に接続され、信号源からのデータを、バスを介してマスタ装置に送信する装置に障害が発生した場合でも、マスタ装置がその信号源からのデータを得ることができる、代替制御装置を提供することにある。   One of the objects of the present invention is that even when a failure occurs in a device connected to a signal source and transmitting data from the signal source to the master device via a bus, the master device transmits the data from the signal source. It is to provide an alternative control device that can be obtained.

本発明の代替制御装置は、信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対して前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出する障害検出手段と、前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外の特定デバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する代替指示手段と、切り替え指示を受信すると、前記障害デバイスに接続されている前記信号源を、前記代替デバイスに接続する前記信号接続手段に、前記切り替え指示を送信する接続制御手段と、を含む。   The alternative control device of the present invention is connected to the signal source through the signal connecting means and connected to the bus, and returns data based on the signal from the signal source to the received command via the bus. A failure detecting means for detecting a failed device having a failure from a plurality of devices, and a specific device other than the failed device among the plurality of devices, and receiving an instruction for the failed device upon receiving an alternative operation instruction And an alternative instruction means for transmitting the alternative operation instruction to the alternative device to be executed, and the signal connection for connecting the signal source connected to the failed device to the alternative device when receiving the switching instruction Means for transmitting the switching instruction.

本発明の代替制御方法は、信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対して前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出し、前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外の特定デバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信し、切り替え指示を受信すると、前記障害デバイスに接続されている前記信号源を、前記代替デバイスに接続する前記信号接続手段に、前記切り替え指示を送信する。   The alternative control method of the present invention is connected to a signal source through a signal connection means and connected to a bus, and returns data based on the signal from the signal source to the received command via the bus. When a faulty device in which a fault has occurred is detected from a plurality of devices and a specific device other than the faulty device among the plurality of devices is received and an alternative operation instruction is received, a command for the faulty device is received and executed. When the substitute operation instruction is transmitted to the substitute device and the switch instruction is received, the switch source is transmitted to the signal connection unit that connects the signal source connected to the faulty device to the substitute device. To do.

本発明の代替制御プログラムは、コンピュータを、信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対して前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出する障害検出手段と、前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外の特定デバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する代替指示手段と、切り替え指示を受信すると、前記障害デバイスに接続されている前記信号源を、前記代替デバイスに接続する前記信号接続手段に、前記切り替え指示を送信する接続制御手段と、して動作させる。   The alternative control program of the present invention is a computer connected to a signal source via a signal connection means and connected to a bus, and data based on a signal from the signal source with respect to a command received via the bus. A failure detection means for detecting a faulty device in which a fault has occurred from a plurality of devices that send back, and a specific device other than the faulty device among the plurality of devices, and when an alternative operation instruction is received, An alternative instruction means for transmitting the alternative operation instruction to an alternative device that receives and executes the instruction, and when the switching instruction is received, the signal source connected to the faulty device is connected to the alternative device. The signal connection means is operated as connection control means for transmitting the switching instruction.

本発明には、信号源に接続され、信号源からのデータを、バスを介してマスタ装置に送信する装置に障害が発生した場合でも、マスタ装置がその信号源からのデータを得ることができるという効果がある。   In the present invention, even when a failure occurs in a device connected to a signal source and transmitting data from the signal source to the master device via a bus, the master device can obtain data from the signal source. There is an effect.

図1は、第1の実施形態の情報処理システムの構成を表すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the information processing system according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態の情報処理システム100の構成の他の例を表すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the information processing system 100 according to the first embodiment. 図3は、バス接続部31の構成の一例を表すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the bus connection unit 31. 図4は、バス接続部31の構成の一例を表すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the bus connection unit 31. 図5は、バス接続部31の構成の他の例を表すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the bus connection unit 31. 図6は、信号接続部33の構成の一例を表すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal connection unit 33. 図7は、信号接続部33の構成の一例を表すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal connection unit 33. 図8は、信号接続部33の構成の他の例を表すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the signal connection unit 33. 図9は、バス2がI2Cバスである場合の、バス2とバス2に接続されている装置の、具体的な接続の例を表す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a specific connection between the bus 2 and devices connected to the bus 2 when the bus 2 is an I2C bus. 図10は、第1、第2の本実施形態の代替制御装置1の、障害デバイス検出時の動作の一例を表すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation when the faulty device is detected by the alternative control device 1 of the first and second embodiments. 図11は、第2の実施形態の情報処理システム100Aの構成の例を表すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an information processing system 100A according to the second embodiment. 図12は、第2の実施形態の代替制御装置1Aの、障害デバイス復帰処理時の動作を表すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation of the alternative device 1A according to the second embodiment during the failed device recovery process. 図13は、第3の実施形態の代替制御装置1Bの構成の例を表すブロック図である。FIG. 13 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an alternative control device 1B according to the third embodiment. 図14は、代替制御装置1、代替制御装置1A、代替制御装置1Bを実現するために使用される、コンピュータ1000の構成の一例を表す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a configuration of a computer 1000 used to realize the alternative control device 1, the alternative control device 1A, and the alternative control device 1B.

次に、本発明の第1の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。   Next, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の情報処理システム100の構成の例を表すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an information processing system 100 according to the present embodiment.

図1を参照すると、情報処理システム100は、代替制御装置1と、デバイス32Aと、デバイス32Bと、制御装置4を含む。図1の例では、デバイスの数は2個であるが、デバイスの数は、図1の例に限られない。デバイスの数は、3個以上であってもよい。代替性御装置1は、バス2に接続されている。各デバイスは、バス接続部31を介して、バス2に接続されている。また、各デバイスは、信号接続部33を介して、信号源に接続されている。図1の例では、信号源は、信号源34Aと信号源34Bである。バス接続部31は、代替制御装置1に含まれていてもよい。信号接続部33も、代替制御装置1に含まれていてもよい。図1の例では、制御装置4は、代替制御装置1を介して、バス2に接続されている。   Referring to FIG. 1, the information processing system 100 includes an alternative control device 1, a device 32 </ b> A, a device 32 </ b> B, and a control device 4. In the example of FIG. 1, the number of devices is two, but the number of devices is not limited to the example of FIG. The number of devices may be three or more. The substitutability control device 1 is connected to a bus 2. Each device is connected to the bus 2 via the bus connection unit 31. Each device is connected to a signal source via a signal connection unit 33. In the example of FIG. 1, the signal sources are a signal source 34A and a signal source 34B. The bus connection unit 31 may be included in the alternative control device 1. The signal connection unit 33 may also be included in the alternative control device 1. In the example of FIG. 1, the control device 4 is connected to the bus 2 via the alternative control device 1.

代替制御装置1は、障害検出部10と、接続制御部11と、代替指示部12と、命令送信部13と、命令記憶部14とを含む。   The substitution control device 1 includes a failure detection unit 10, a connection control unit 11, a substitution instruction unit 12, a command transmission unit 13, and a command storage unit 14.

信号源は、例えば、温度センサ、ファンの回転数を計測するセンサ、あるいは他のセンサである。信号源は、例えば、何らかのデータを記憶した記憶装置であってもよい。   The signal source is, for example, a temperature sensor, a sensor that measures the rotational speed of the fan, or another sensor. The signal source may be, for example, a storage device that stores some data.

デバイスは、そのデバイスに接続されている信号源からの信号を、データに変換する。そして、デバイスは、そのデバイスに対する、制御装置4からのデータの読み出し命令を、バス2を介して受信すると、信号源からの信号を表すデータを、バス2に出力する。データの読み出し命令を、以下では単に命令と表記する。命令は、バス2に接続されている各装置に送信される。命令には、その命令が対象とするデバイスのアドレスが含まれる。命令を受信したデバイスは、受信した命令に、そのデバイスのアドレスとして設定されているアドレスが含まれる場合、受信した命令に対する応答を返信する。デバイスは、命令を受信しても、受信した命令にそのデバイスに設定されているアドレスが含まれない場合、受信した命令を実行しない。デバイスのアドレスは、あらかじめ設定されていていればよい。また、後述されるように、代替指示部12は、デバイスのアドレスを変更することができる。   The device converts a signal from a signal source connected to the device into data. When the device receives a data read command from the control device 4 for the device via the bus 2, the device outputs data representing a signal from the signal source to the bus 2. Hereinafter, a data read command is simply referred to as a command. The command is transmitted to each device connected to the bus 2. The instruction includes the address of the device targeted by the instruction. When the received command includes an address set as the address of the device, the device that has received the command returns a response to the received command. Even if the device receives the command, if the received command does not include the address set in the device, the device does not execute the received command. The device address only needs to be set in advance. Further, as will be described later, the substitution instruction unit 12 can change the device address.

図2は、本実施形態の情報処理システム100の構成の他の例を表すブロック図である。図2の例では、制御装置4がバス2に直接接続されている。このように、制御装置4は、バス2に直接接続されていてもよい。   FIG. 2 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the information processing system 100 according to the present embodiment. In the example of FIG. 2, the control device 4 is directly connected to the bus 2. As described above, the control device 4 may be directly connected to the bus 2.

バス接続部31は、初期状態では、各デバイスとバス2との間を接続する。さらに、バス接続部31は、接続制御部11からの指示に基づき、各デバイスとバス2との間の接続を、個別に切断する。また、バス接続部31は、接続制御部11からの指示に基づき、バス2に接続されていないデバイスとバス2を、接続する。   The bus connection unit 31 connects each device and the bus 2 in the initial state. Furthermore, the bus connection unit 31 individually disconnects the connection between each device and the bus 2 based on an instruction from the connection control unit 11. In addition, the bus connection unit 31 connects a device not connected to the bus 2 and the bus 2 based on an instruction from the connection control unit 11.

図3は、バス接続部31の構成の一例を表すブロック図である。図3の例では、バス接続部31は、スイッチ311Aとスイッチ311Bを含む。図3の例では、デバイスの数と同じ数のスイッチが存在する。そして、各スイッチは、いずれかのデバイスとバス2に接続される。すなわち、全てのデバイスが、いずれかのスイッチに接続されている。なお、スイッチの数は、デバイスの数と異なっていてもよい。例えば、バス接続部31を介さずにバス2に接続されているデバイスが存在してもよい。ただし、バス2に直接接続されているデバイスに障害が検出された場合、後述の図10に示されるステップS104の動作は行われない。スイッチが接続状態である場合、そのスイッチに接続されているデバイスとバス2は接続される。スイッチが開放状態である場合、そのスイッチに接続されているデバイスとバス2との間の接続は、切断される。図3の例では、全てのスイッチが接続状態である。バス接続部31は、接続制御部11からの指示に基づき、スイッチが接続状態であるか、開放状態であるかを、スイッチ毎に制御する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the bus connection unit 31. In the example of FIG. 3, the bus connection unit 31 includes a switch 311A and a switch 311B. In the example of FIG. 3, there are the same number of switches as the number of devices. Each switch is connected to one of the devices and the bus 2. That is, all devices are connected to one of the switches. Note that the number of switches may be different from the number of devices. For example, there may be a device connected to the bus 2 without going through the bus connection unit 31. However, when a failure is detected in a device directly connected to the bus 2, the operation in step S104 shown in FIG. 10 described later is not performed. When the switch is in a connected state, the device connected to the switch and the bus 2 are connected. When the switch is in the open state, the connection between the device connected to the switch and the bus 2 is disconnected. In the example of FIG. 3, all the switches are connected. The bus connection unit 31 controls, for each switch, whether the switch is in a connected state or an open state based on an instruction from the connection control unit 11.

例えば、スイッチ311Aは、デバイス32Aとバス2に接続されている。スイッチ311Aが接続状態である場合、デバイス32Aとバス2は接続される。スイッチ311Aが開放状態である場合、そのスイッチ311Aに接続されているデバイス32Aとバス2との間の接続は、切断される。スイッチ311Bは、デバイス32Bとバス2に接続されている。スイッチ311Bが接続状態である場合、デバイス32Bとバス2は接続される。スイッチ311Bが開放状態である場合、そのスイッチ311Bに接続されているデバイス32Aとバス2との間の接続は、切断される。   For example, the switch 311A is connected to the device 32A and the bus 2. When the switch 311A is in the connected state, the device 32A and the bus 2 are connected. When the switch 311A is in an open state, the connection between the device 32A connected to the switch 311A and the bus 2 is disconnected. The switch 311B is connected to the device 32B and the bus 2. When the switch 311B is in the connected state, the device 32B and the bus 2 are connected. When the switch 311B is in the open state, the connection between the device 32A connected to the switch 311B and the bus 2 is disconnected.

図4は、バス接続部31の構成の一例を表すブロック図である。図4に示されるバス接続部31の構成は、図3に示されるバス接続部31の構成と同じである。ただし、図4の例では、デバイス32Aに接続されているスイッチ311Aが開放状態である。   FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the bus connection unit 31. The configuration of the bus connection unit 31 shown in FIG. 4 is the same as the configuration of the bus connection unit 31 shown in FIG. However, in the example of FIG. 4, the switch 311A connected to the device 32A is in an open state.

図5は、バス接続部31の構成の他の例を表すブロック図である。図5の例では、バス接続部31は、バス接続部31Aとバス接続部31Bによって実現されている。このように、バス接続部31は、複数の部分に分かれたバス接続部によって実現されてもよい。そして、図5に示す例のように、一つのバス接続部が、一つのデバイスとバス2に接続されていてもよい。図5に示す例では、スイッチ311Aを含むバス接続部31Aが、デバイス32Aとバス2に接続される。また、スイッチ311Bを含むバス接続部31Bが、デバイス32Bとバス2に接続される。   FIG. 5 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the bus connection unit 31. In the example of FIG. 5, the bus connection unit 31 is realized by a bus connection unit 31A and a bus connection unit 31B. As described above, the bus connection unit 31 may be realized by a bus connection unit divided into a plurality of parts. Then, as in the example shown in FIG. 5, one bus connection unit may be connected to one device and the bus 2. In the example illustrated in FIG. 5, the bus connection unit 31 </ b> A including the switch 311 </ b> A is connected to the device 32 </ b> A and the bus 2. A bus connection unit 31B including the switch 311B is connected to the device 32B and the bus 2.

信号接続部33は、初期状態では、デバイスとそのデバイスに割り当てられている信号源との間を接続する。さらに、信号接続部33は、接続制御部11からの指示に基づき、デバイスに接続される信号源を、他の信号源に切り替える。   In an initial state, the signal connection unit 33 connects between a device and a signal source assigned to the device. Furthermore, the signal connection unit 33 switches the signal source connected to the device to another signal source based on an instruction from the connection control unit 11.

図6は、信号接続部33の構成の一例を表すブロック図である。図6に示す例では、信号接続部33は、スイッチ331Aとスイッチ331Bを含む。スイッチ331Aは、デバイス32Aと、信号源34Aと、信号源34Bに接続されている。スイッチ331Aは、信号源34Aと信号源34Bのいずれかを、デバイス32Aに接続する。スイッチ331Bは、デバイス32Bと、信号源34Aと、信号源34Bに接続されている。スイッチ331Bは、信号源34Aと信号源34Bのいずれかを、デバイス32Bに接続する。信号接続部33が含むスイッチの数は、3個以上であってもよい。一つのスイッチに接続される信号源の数は、3個以上であってもよい。それぞれのスイッチは、そのスイッチに接続される信号源のいずれかを、そのスイッチに接続されているデバイスに接続する。それぞれのスイッチは、信号源をデバイスに接続しない開放状態であってもよい。信号接続部33は、接続制御部11から受信する信号の基づき、各スイッチの状態を制御する。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal connection unit 33. In the example illustrated in FIG. 6, the signal connection unit 33 includes a switch 331A and a switch 331B. The switch 331A is connected to the device 32A, the signal source 34A, and the signal source 34B. The switch 331A connects either the signal source 34A or the signal source 34B to the device 32A. The switch 331B is connected to the device 32B, the signal source 34A, and the signal source 34B. The switch 331B connects either the signal source 34A or the signal source 34B to the device 32B. The number of switches included in the signal connection unit 33 may be three or more. The number of signal sources connected to one switch may be three or more. Each switch connects any of the signal sources connected to that switch to the device connected to that switch. Each switch may be in an open state in which no signal source is connected to the device. The signal connection unit 33 controls the state of each switch based on the signal received from the connection control unit 11.

初期状態では、信号接続部33は、例えば図6に示す例のように、信号源34Aをデバイス32Aに接続する。また、信号接続部33は、信号源34Bをデバイス32Bに接続する。   In the initial state, the signal connection unit 33 connects the signal source 34A to the device 32A as in the example illustrated in FIG. The signal connection unit 33 connects the signal source 34B to the device 32B.

図7は、信号接続部33の構成の一例を表すブロック図である。図7の例では、信号接続部33は、信号源34Aをデバイス32Bに接続する。また、信号接続部33は、信号源34Bをデバイス32Aに接続する。信号接続部33は、接続制御部11から受信する信号の基づき、図6に示す状態と、図7に示す状態を切り替えてもよい。   FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal connection unit 33. In the example of FIG. 7, the signal connection unit 33 connects the signal source 34A to the device 32B. The signal connection unit 33 connects the signal source 34B to the device 32A. The signal connection unit 33 may switch between the state illustrated in FIG. 6 and the state illustrated in FIG. 7 based on the signal received from the connection control unit 11.

図8は、信号接続部33の構成の他の例を表すブロック図である。図8の例では、信号接続部33は、スイッチ331Aを含む信号接続部33Aと、スイッチ331Bを含む信号接続部33Bによって実現される。このように、信号接続部33は、複数の部分に分かれた信号接続部によって実現されていてもよい。   FIG. 8 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the signal connection unit 33. In the example of FIG. 8, the signal connection unit 33 is realized by a signal connection unit 33A including a switch 331A and a signal connection unit 33B including a switch 331B. Thus, the signal connection unit 33 may be realized by a signal connection unit divided into a plurality of parts.

バス2は、例えば、I2Cバスによって実現されるバスである。バス2は、マスタ装置として動作する装置と、スレーブ装置として動作する複数の装置が接続されるバスであれば、他のバスであってもよい。   The bus 2 is a bus realized by, for example, an I2C bus. The bus 2 may be another bus as long as it is a bus to which a device that operates as a master device and a plurality of devices that operate as slave devices are connected.

図9は、バス2がI2Cバスである場合の、バス2とバス2に接続されている装置の、具体的な接続の例を表す図である。バス2は、シリアルデータ線であるSDA(Serial Data)2Aと、シリアルクロック線であるSCL(Serial Clock)2Bにより実現される。代替制御装置1は、SDA2AとSCL2Bに接続される。また、各デバイスは、バス接続部を介して、SDA2AとSCL2Bに接続される。なお、図9の例では、一つのデバイスは、一つのバス接続部を介して、SDA2AとSCL2Bに接続されている。SDA2AとSCL2Bは、バス2の不使用時に信号をhighに保つために、電源VDDによってプルアップされている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a specific connection between the bus 2 and devices connected to the bus 2 when the bus 2 is an I2C bus. The bus 2 is realized by an SDA (Serial Data) 2A that is a serial data line and an SCL (Serial Clock) 2B that is a serial clock line. Alternative control device 1 is connected to SDA 2A and SCL 2B. Each device is connected to SDA 2A and SCL 2B via a bus connection unit. In the example of FIG. 9, one device is connected to the SDA 2A and SCL 2B via one bus connection unit. SDA2A and SCL2B are pulled up by the power supply VDD in order to keep the signal high when the bus 2 is not used.

制御装置4は、バス2に接続されている各デバイスと通信することができる。制御装置4は、命令をバス2に出力する。命令には、命令を実行するデバイスのアドレスが含まれる。例えば、バス2がI2Cバスである場合、命令はI2Cコマンドである。そして、命令は、バス2に接続されている全てのデバイスに送信される。   The control device 4 can communicate with each device connected to the bus 2. The control device 4 outputs an instruction to the bus 2. The instruction includes the address of a device that executes the instruction. For example, if bus 2 is an I2C bus, the instruction is an I2C command. Then, the command is transmitted to all devices connected to the bus 2.

命令を受信したデバイスは、そのデバイスのアドレスが受信した命令に含まれる場合、命令に対する応答をバス2を介して送信する。前述のように、本実施形態では、制御装置4が送信するデバイスに対する命令は、そのデバイスに接続されている信号源からの信号を表すデータの読み出し命令である。図1の例では、各デバイスは、そのデバイスに接続されている信号源からの信号を表すデータを、応答としてバス2に送信する。   The device that has received the command transmits a response to the command via the bus 2 when the address of the device is included in the received command. As described above, in the present embodiment, the command for the device transmitted by the control device 4 is a data read command representing a signal from a signal source connected to the device. In the example of FIG. 1, each device transmits data representing a signal from a signal source connected to the device to the bus 2 as a response.

制御装置4は、命令を送信したデバイスから、命令に対する応答を受信する。   The control device 4 receives a response to the command from the device that transmitted the command.

図1の例のように、制御装置4が代替制御装置1を介してバス2に接続されている場合、例えば、代替制御装置1の命令送信部13が、制御装置4から命令を受信する。そして、命令送信部13は、受信した命令を命令記憶部14に格納する。さらに、命令送信部13は、受信した命令を、バス2に対して出力する。命令送信部13は、出力した命令に対する応答をバス2から受信すると、受信した応答を制御装置4に送信する。   When the control device 4 is connected to the bus 2 via the alternative control device 1 as in the example of FIG. 1, for example, the command transmission unit 13 of the alternative control device 1 receives a command from the control device 4. Then, the command transmission unit 13 stores the received command in the command storage unit 14. Further, the command transmission unit 13 outputs the received command to the bus 2. When receiving a response to the output command from the bus 2, the command transmission unit 13 transmits the received response to the control device 4.

図2の例のように、制御装置4がバス2に接続されている場合、制御装置4は、バス2に命令を直接出力する。また、制御装置4は、バス2から応答を直接受信する。そして、命令送信部13は、制御装置4がバス2に出力した命令を、バス2から受信する。そして、命令送信部13は、受信した命令を、命令記憶部14に格納する。   As in the example of FIG. 2, when the control device 4 is connected to the bus 2, the control device 4 directly outputs a command to the bus 2. The control device 4 directly receives a response from the bus 2. Then, the command transmission unit 13 receives the command output from the control device 4 to the bus 2 from the bus 2. Then, the command transmission unit 13 stores the received command in the command storage unit 14.

また、命令送信部13は、バス2に送信された命令に対する応答を検出してもよい。そして、命令送信部13は、応答が検出された命令を、命令記憶部14から削除してもよい。   Further, the command transmission unit 13 may detect a response to the command transmitted to the bus 2. Then, the command transmission unit 13 may delete the command for which a response has been detected from the command storage unit 14.

命令記憶部14は、制御装置4が送信した命令を記憶する。   The command storage unit 14 stores the command transmitted by the control device 4.

障害検出部10は、各デバイスから、障害が生じているデバイスを検出する。本実施形態及び他の実施形態の説明において、障害検出部10により検出されたデバイスを、検出デバイスと表記する。   The failure detection unit 10 detects a device in which a failure has occurred from each device. In the description of this embodiment and other embodiments, a device detected by the failure detection unit 10 is referred to as a detection device.

代替指示部12は、代替デバイスに対して、代替動作指示を送信する。代替デバイスは、検出されたデバイスである検出デバイス以外のデバイスである。代替デバイスは、代替動作指示を受信すると検出デバイスに対する命令を受信して実行する。   The substitute instruction unit 12 transmits an substitute operation instruction to the substitute device. The alternative device is a device other than the detection device that is the detected device. When the substitute device receives the substitute operation instruction, the substitute device receives and executes a command for the detection device.

接続制御部11は、信号接続部33に、切り替え指示を送信する。信号接続部33は、切り替え指示を受信すると、検出デバイスに接続されている信号源を、代替デバイスに接続する。また、検出デバイスが検出された場合、接続制御部11は、バス接続部31に対して、切断指示を送信する。バス接続部31は、切断指示を受信すると、バス2と検出デバイスとの間の接続を切断する。   The connection control unit 11 transmits a switching instruction to the signal connection unit 33. When the signal connection unit 33 receives the switching instruction, the signal connection unit 33 connects the signal source connected to the detection device to the alternative device. When the detection device is detected, the connection control unit 11 transmits a disconnection instruction to the bus connection unit 31. When receiving the disconnection instruction, the bus connection unit 31 disconnects the connection between the bus 2 and the detection device.

命令送信部13は、代替動作指示及び切り返し時が送信された場合、命令記憶部14に格納されている、検出デバイスに対する命令を、バス2に対して出力する。   The command transmission unit 13 outputs a command for the detection device, which is stored in the command storage unit 14, to the bus 2 when an alternative operation instruction and a turn-back time are transmitted.

次に、本実施形態の動作について説明する。   Next, the operation of this embodiment will be described.

図10は、本実施形態の代替制御装置1の、障害デバイス検出時の動作の一例を表すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation when the faulty device is detected by the alternative control apparatus 1 of the present embodiment.

命令送信部13は、制御装置4によってバス2に送信された命令を、命令記憶部14に格納する(ステップS101)。   The command transmission unit 13 stores the command transmitted to the bus 2 by the control device 4 in the command storage unit 14 (step S101).

前述のように、制御装置4が命令送信部13を介してバス2に命令を送信する場合、命令送信部13は、制御装置4から受信した命令を、命令記憶部14に格納する。また、制御装置4がバス2に命令を直接送信する場合、命令送信部13は、バス2に送信される命令を受信して、命令記憶部14に格納すればよい。   As described above, when the control device 4 transmits a command to the bus 2 via the command transmission unit 13, the command transmission unit 13 stores the command received from the control device 4 in the command storage unit 14. When the control device 4 directly transmits a command to the bus 2, the command transmission unit 13 may receive a command transmitted to the bus 2 and store it in the command storage unit 14.

次に、障害検出部10が、障害が発生したデバイスを検出する(ステップS102)。   Next, the failure detection unit 10 detects a device in which a failure has occurred (step S102).

例えば、障害検出部10は、命令が送信されてからの時間をタイマにより計測する。その際、例えば、命令送信部13が、送信された命令に対する応答の検出を行えばよい。そして、障害検出部10は、命令が送信されてから所定時間内に、その命令に対する応答が検出されない場合、その命令にアドレスが含まれるデバイスに障害が発生したと判定する。   For example, the failure detection unit 10 measures the time after the command is transmitted with a timer. At this time, for example, the command transmission unit 13 may detect a response to the transmitted command. Then, when a response to the command is not detected within a predetermined time after the command is transmitted, the failure detection unit 10 determines that a failure has occurred in the device including the address in the command.

命令が送信されてから所定時間内に、その命令に対する応答が検出された場合、その命令にアドレスが含まれるデバイスに、障害は発生していない。この場合、障害デバイスは検出されない。さらに、この場合、命令送信部13は、命令記憶部14に格納されている、応答が検出された命令に対して、応答が検出されたことを表すデータを関連付けてもよい。あるいは、命令送信部13は、応答が検出された命令を命令記憶部14から削除してもよい。   If a response to the command is detected within a predetermined time after the command is transmitted, no failure has occurred in the device whose address is included in the command. In this case, no faulty device is detected. Further, in this case, the command transmission unit 13 may associate data indicating that a response has been detected with a command stored in the command storage unit 14 and for which a response has been detected. Alternatively, the command transmission unit 13 may delete the command for which a response has been detected from the command storage unit 14.

障害デバイスが検出されない場合(ステップS103でNo)、命令送信部13は、次に命令が送信されるまで待機する。   If no faulty device is detected (No in step S103), the command transmission unit 13 waits until the next command is transmitted.

障害デバイスが検出された場合(ステップS103でYes)、接続制御部11は、障害デバイスをバスから切り離す切断指示を、バス接続部31に送信する。   If a faulty device is detected (Yes in step S103), the connection control unit 11 transmits a disconnection instruction for disconnecting the faulty device from the bus to the bus connection unit 31.

切断指示は、障害デバイスの識別子を含んでいてもよい。切断指示を受信したバス接続部31は、バス2と障害デバイスとの間の接続を切断する。バス接続部31が、デバイスの識別子を受信するたびに、その識別子に関連付けられているスイッチを接続状態と切断状態の間で切り替えるよう構成されている場合、切断指示は、障害デバイスの識別子そのものであってもよい。図5のように、一つのデバイスに一つのバス接続部が接続されている場合、接続制御部11は、障害デバイスに接続されているバス接続部に対して、切断指示を表す信号を送信すればよい。切断指示を受信したバス接続部31は、例えばバス2と障害デバイスを接続するスイッチを切断状態にすることにより、バス2と障害デバイスとの間の接続を切断する。   The disconnection instruction may include an identifier of the failed device. The bus connection unit 31 that has received the disconnection instruction disconnects the connection between the bus 2 and the failed device. When the bus connection unit 31 is configured to switch the switch associated with the identifier between the connected state and the disconnected state every time the device identifier is received, the disconnection instruction is the fault device identifier itself. There may be. As shown in FIG. 5, when one bus connection unit is connected to one device, the connection control unit 11 transmits a signal indicating a disconnection instruction to the bus connection unit connected to the failed device. That's fine. The bus connection unit 31 that has received the disconnection instruction disconnects the connection between the bus 2 and the faulty device, for example, by turning off a switch that connects the bus 2 and the faulty device.

デバイス32Aに障害が検出された場合、接続制御部11は、例えば、デバイス32Aの識別子を含む切断指示を、バス接続部31に送信する。切断指示を受信したバス接続部31は、例えばスイッチ311Aを切断状態にすることにより、バス2とデバイス32Aとの間の接続を切断する。バス接続部31が、図3に示す例のように構成されている場合、切断指示を受信したバス接続部31の状態は、図3に示す状態から、図4に示す状態になる。   When a failure is detected in the device 32A, the connection control unit 11 transmits, for example, a disconnection instruction including the identifier of the device 32A to the bus connection unit 31. The bus connection unit 31 that has received the disconnection instruction disconnects the connection between the bus 2 and the device 32A by, for example, turning off the switch 311A. When the bus connection unit 31 is configured as in the example illustrated in FIG. 3, the state of the bus connection unit 31 that has received the disconnection instruction is changed from the state illustrated in FIG. 3 to the state illustrated in FIG. 4.

例えば、障害デバイスに、SDAやSCLをlow状態にするような故障している場合、障害デバイスとバス2が接続されていると、制御装置4と他のデバイスとの間の、バス2を介した通信ができなくなる。バス接続部31が、障害デバイスをバス2から切り離すことにより、そのような故障が発生している場合であっても、制御装置4と他のデバイスとの間の、バス2を介した通信が可能になる。各デバイスが、SDAやSCLをlow状態にしないよう設計されている場合、代替制御装置1は、ステップS104の動作を行わなくてもよい。   For example, if a failure device has a failure that causes SDA or SCL to be in a low state, if the failure device and the bus 2 are connected, the bus 2 is connected between the control device 4 and another device. Communication is not possible. Even if such a failure has occurred by disconnecting the faulty device from the bus 2 by the bus connection unit 31, communication between the control device 4 and another device via the bus 2 can be performed. It becomes possible. If each device is designed not to put SDA or SCL in the low state, the alternative control device 1 does not have to perform the operation of step S104.

次に、代替指示部12が、障害デバイスでないデバイスを、代替デバイスとして選択する。そして、代替指示部12は、代替デバイスに対して、障害デバイスへの命令を実行させる指示である代替動作指示を送信する(ステップS105)。代替動作指示を受信した代替デバイスは、障害デバイスへの命令に対して応答する。すなわち、障害デバイスに割り当てられていたアドレスを含む命令に対して、応答する。   Next, the substitution instruction unit 12 selects a device that is not a faulty device as a substitution device. Then, the alternative instruction unit 12 transmits an alternative operation instruction that is an instruction to execute an instruction to the faulty device to the alternative device (step S105). The substitute device that has received the substitute operation instruction responds to a command to the failed device. That is, it responds to an instruction including the address assigned to the failed device.

代替動作指示は、例えば、デバイスに割り当てられているアドレスを変更する指示を表す信号である。代替指示部12は、代替デバイスに対して、代替動作指示として、例えば、アドレスを、障害デバイスに割り当てられていたアドレスに変更する指示を表す信号を送信する。代替動作指示を受信したデバイスは、そのデバイスのアドレスを変更する。そして、そのデバイスは、変更されたアドレスを含む命令に対して、応答する。以下では、デバイスに対して、デバイスに割り当てられているアドレスを変更する指示を表す信号を送信することを、デバイスにアドレスを設定するとも表記する。   The alternative operation instruction is, for example, a signal indicating an instruction to change an address assigned to the device. For example, the substitute instruction unit 12 transmits a signal representing an instruction to change the address to the address assigned to the failed device as an substitute operation instruction. The device that has received the alternative operation instruction changes the address of the device. The device then responds to an instruction that includes the changed address. Hereinafter, sending a signal indicating an instruction to change the address assigned to the device to the device is also referred to as setting an address in the device.

代替指示部12は、あらかじめ、アドレスを変更することにより同じ動作をするデバイスのグループを表す情報を保持していればよい。アドレスを変更することにより同じ動作をするデバイスは、例えば、信号源からの信号に対して同じ変換を行ってデータを生成し、生成されたデータを応答として返信するデバイスである。デバイスのグループを表す情報は、例えば、デバイスの識別子の組である。代替指示部12は、障害デバイスが検出された場合、その障害デバイスと同じグループに含まれるデバイスから、任意の方法で代替デバイスを選択すればよい。   The substitution instruction unit 12 may hold information representing a group of devices that perform the same operation by changing an address in advance. A device that performs the same operation by changing an address is, for example, a device that performs the same conversion on a signal from a signal source to generate data, and returns the generated data as a response. The information indicating the device group is, for example, a set of device identifiers. When a failure device is detected, the substitution instruction unit 12 may select a substitution device by an arbitrary method from devices included in the same group as the failure device.

例えば、制御装置4が、各デバイスに対して順次命令を送信するよう構成されている場合、代替指示部12は、各デバイスに対する命令が送信された時刻を記憶していてもよい。そして、代替指示部12は、直近の命令が送信されてから経過した時間が最も短いデバイスを、代替デバイスとして選択してもよい。代替指示部12は、過去の所定時間内にデバイスに対する命令が送信された回数をデバイス毎にカウントしてもよい。代替指示部12は、カウントされた回数を、デバイス毎に記憶していてもよい。そして、代替指示部12は、命令が送信された回数が最も少ないデバイスを、代替デバイスとして選択してもよい。代替指示部12は、過去の所定時間内において、デバイスに対して命令が送信されてから、同じデバイスに対して命令が送信されるまでの平均時間を、デバイス毎に算出してもよい。代替指示部12は、算出されたデバイス毎の平均時間を記憶していてもよい。そして、代替指示部12は、直近に命令が送信されてから平均時間が経過する時刻が、現在の時刻から最も遠いデバイスを、代替デバイスとして選択してもよい。これらの場合、例えば、命令送信部13が、各デバイスに対する命令を検出すればよい。そして命令送信部13が、デバイスの識別子とそのデバイスに対する命令が検出された時刻の組を、代替指示部12に送信すればよい。   For example, when the control device 4 is configured to sequentially transmit a command to each device, the substitution instruction unit 12 may store the time at which the command for each device is transmitted. Then, the substitution instruction unit 12 may select a device having the shortest time elapsed since the latest command is transmitted as the substitution device. The substitution instruction unit 12 may count the number of times a command for the device is transmitted within a predetermined time in the past for each device. The substitution instruction unit 12 may store the counted number for each device. Then, the substitution instruction unit 12 may select a device having the smallest number of times the command has been transmitted as a substitution device. The substitution instruction unit 12 may calculate, for each device, an average time from when an instruction is transmitted to a device until the instruction is transmitted to the same device within a predetermined time in the past. The substitution instruction unit 12 may store the calculated average time for each device. Then, the substitution instruction unit 12 may select, as a substitution device, a device that is farthest from the current time at which the average time has elapsed since the most recent instruction was transmitted. In these cases, for example, the command transmission unit 13 may detect a command for each device. Then, the command transmission unit 13 may transmit a pair of the device identifier and the time when the command for the device is detected to the substitution instruction unit 12.

次に、接続制御部11は、信号接続部33に対して、障害デバイスに接続されている信号源を、代替デバイスに接続させる指示である切り替え指示を送信する(ステップS106)。   Next, the connection control unit 11 transmits, to the signal connection unit 33, a switching instruction that is an instruction to connect the signal source connected to the failed device to the alternative device (step S106).

切り替え指示の送信時に、代替デバイスに信号源が接続されている場合、切り替え指示を受信した信号接続部33は、代替デバイスに接続されている信号源を、代替デバイスから切り離す。信号接続部33は、障害デバイスに接続されている信号源を、障害デバイスから切り離す。そして、信号接続部33は、障害デバイスから切り離された信号源を、代替デバイスに接続する。信号接続部33は、代替デバイスから切り離された信号源を、障害デバイスに接続してもよい。   When a signal source is connected to the alternative device when the switching instruction is transmitted, the signal connection unit 33 that has received the switching instruction disconnects the signal source connected to the alternative device from the alternative device. The signal connection unit 33 disconnects the signal source connected to the failed device from the failed device. Then, the signal connection unit 33 connects the signal source disconnected from the faulty device to the alternative device. The signal connection unit 33 may connect the signal source disconnected from the alternative device to the faulty device.

切り替え指示は、例えば、障害デバイスの識別子と代替デバイスの識別子の組み合わせを含む信号である。その場合、信号接続部33は、識別子が組み合わせに含まれる2つのデバイスに接続される信号源が入れ替わるよう、デバイスと信号源を接続するスイッチの接続状態を変更する。   The switching instruction is, for example, a signal including a combination of a faulty device identifier and an alternative device identifier. In that case, the signal connection unit 33 changes the connection state of the switch that connects the device and the signal source so that the signal sources connected to the two devices whose identifiers are included in the combination are switched.

切り替え指示は、例えば、デバイスの識別子とそのデバイスに接続される信号源の識別子の組み合わせを表す信号であってもよい。その場合、接続制御部11は、代替デバイスの識別子と障害デバイスに接続されている信号源の識別子の組み合わせを表す信号を、信号接続部33に送信する。接続制御部11は、さらに、障害デバイスの識別子を表す信号と、信号源が接続されないことを表す信号を、信号接続部33に送信してもよい。接続制御部11は、障害デバイスの識別子と代替デバイスに接続されている信号源の識別子の組み合わせを表す信号を、信号接続部33に送信してもよい。   The switching instruction may be, for example, a signal representing a combination of a device identifier and a signal source identifier connected to the device. In that case, the connection control unit 11 transmits a signal representing a combination of the identifier of the alternative device and the identifier of the signal source connected to the failed device to the signal connection unit 33. The connection control unit 11 may further transmit a signal indicating an identifier of the faulty device and a signal indicating that the signal source is not connected to the signal connection unit 33. The connection control unit 11 may transmit a signal representing a combination of the identifier of the faulty device and the identifier of the signal source connected to the alternative device to the signal connection unit 33.

例えば、デバイス32Bが代替デバイスであり、障害デバイスが検出されたときの信号接続部33の状態が、図6に示す状態である場合、切り替え指示を受信した信号接続部の状態は、例えば図7に示す状態になる。   For example, when the device 32B is an alternative device and the state of the signal connection unit 33 when the failed device is detected is the state illustrated in FIG. 6, the state of the signal connection unit that has received the switching instruction is, for example, FIG. It will be in the state shown in.

ステップS104からステップS106までの動作の順番は、図10に示す順番に限られない。代替制御装置1は、ステップS104、ステップS105、及びステップS106の動作を、図10に示す順番と異なる順番で行ってもよい。   The order of operations from step S104 to step S106 is not limited to the order shown in FIG. The alternative control device 1 may perform the operations of step S104, step S105, and step S106 in an order different from the order shown in FIG.

次に、命令送信部13が、障害デバイスに対する命令を、命令記憶部14から読み出す(ステップS107)。   Next, the command transmission unit 13 reads a command for the faulty device from the command storage unit 14 (step S107).

命令送信部13は、応答が送信されていない命令だけを、命令記憶部14から読み出すのが望ましい。障害デバイスに対する命令が、複数、命令記憶部14に格納されている場合、命令記憶部14は、それらの複数の命令を命令記憶部14から読み出す。   It is desirable that the command transmission unit 13 reads only commands for which no response has been transmitted from the command storage unit 14. When a plurality of instructions for the faulty device are stored in the instruction storage unit 14, the instruction storage unit 14 reads the plurality of instructions from the instruction storage unit 14.

次に、命令送信部13は、読み出された命令を、バス2に対して送信する(ステップS108)。   Next, the command transmission unit 13 transmits the read command to the bus 2 (step S108).

複数の命令が読み出された場合、命令送信部13は、それらの命令を、それらの命令が送信された順番で、バス2に対して送信してもよい。   When a plurality of instructions are read, the instruction transmitting unit 13 may transmit the instructions to the bus 2 in the order in which the instructions are transmitted.

送信された、障害デバイスに対する命令に対して、代替デバイスが応答する。前述のように、送信される命令が、デバイスに接続されている信号源からの信号を表すデータを送信する命令である場合、代替デバイスは、代替デバイスに接続されている信号を表すデータを、応答として送信する。代替デバイスに接続されている信号源は、障害デバイスが検出された時に、障害デバイスに接続されていた信号源である。従って、障害デバイスに対する命令を受信した代替デバイスは、障害デバイスに接続されていた信号源からの信号を表すデータを、応答として送信する。このことにより、制御装置4は、命令に対して応答を行わない障害デバイスに接続されている信号源からの信号を表すデータを取得することができる。   The substitute device responds to the transmitted instruction for the failed device. As described above, if the instruction to be transmitted is an instruction to transmit data representing a signal from a signal source connected to the device, the alternative device transmits data representing the signal connected to the alternative device, Send as a response. The signal source connected to the alternative device is the signal source connected to the failed device when the failed device is detected. Therefore, the substitute device that has received the instruction for the failed device transmits data representing the signal from the signal source connected to the failed device as a response. As a result, the control device 4 can acquire data representing a signal from a signal source connected to a faulty device that does not respond to a command.

なお、例えばステップS108の動作の後、障害デバイスが検出された際代替デバイスに設定されていたアドレスを含む命令が送信された場合、代替制御装置1は、再び図10の動作を行えばよい。その場合の障害デバイスのアドレスは、最初の図10の動作において、障害デバイスが検出された際、代替デバイスに設定されていたアドレスである。その結果、例えば、最初の図10の動作における代替デバイス以外に代替デバイスとして動作するデバイスが存在しなければ、その代替デバイスに当初設定されていたアドレスが設定される。最初の図10の動作における代替デバイス以外にも、代替デバイスとして動作するデバイスが存在する場合、最初の図10の動作における代替デバイスと代替デバイスとして動作する他のデバイスから、新たな代替デバイスが選択される。   Note that, for example, after the operation in step S108, when a command including an address set in the alternative device is transmitted when a failed device is detected, the alternative control device 1 may perform the operation in FIG. 10 again. The address of the failed device in that case is the address set as the alternative device when the failed device is detected in the first operation of FIG. As a result, for example, if there is no device that operates as a substitute device other than the substitute device in the first operation of FIG. 10, the address initially set in the substitute device is set. When there is a device that operates as an alternative device in addition to the alternative device in the operation of the first FIG. 10, a new alternative device is selected from the alternative device in the operation of the initial FIG. 10 and other devices that operate as the alternative device. Is done.

以上で説明した本実施形態には、信号源に接続され、信号源からのデータを、バスを介してマスタ装置である制御装置4に送信するデバイスに障害が発生した場合でも、制御装置4がその信号源からのデータを得ることができるという第1の効果がある。   In the present embodiment described above, even when a failure occurs in a device that is connected to a signal source and transmits data from the signal source to the control device 4 that is a master device via a bus, the control device 4 There is a first effect that data from the signal source can be obtained.

その理由は、障害検出部10により障害デバイスが検出された場合、代替指示部12が、選択された代替デバイスに対して、障害デバイスとして動作する指示を送信するからである。このことにより、代替デバイスが、障害デバイスに対する命令に応答する。そして、さらに、接続制御部11が、障害デバイスに接続されていた信号源を、代替デバイスに接続するからである。このことにより、制御装置4が、障害デバイスに対する、障害デバイスに接続されていた信号源からの信号を表すデータを送信する命令を送信した場合、代替デバイスが、応答することができる。すなわち、代替デバイスが、障害デバイスに接続されていた信号源からの信号を表すデータを送信することができる。   This is because, when a failure device is detected by the failure detection unit 10, the substitution instruction unit 12 transmits an instruction to operate as a failure device to the selected substitution device. This causes the alternate device to respond to instructions for the failed device. This is because the connection control unit 11 connects the signal source connected to the failed device to the alternative device. Thereby, when the control device 4 transmits a command for transmitting data representing a signal from the signal source connected to the failed device to the failed device, the alternative device can respond. That is, the alternative device can transmit data representing the signal from the signal source that was connected to the failed device.

本実施形態には、さらに、制御装置4が、デバイスに障害が検出された際に送信されていた、障害デバイスに対する命令を再送しなくても、その命令に対する応答を得ることができるという効果がある。   The present embodiment further has an effect that the control device 4 can obtain a response to the command without retransmitting the command to the failed device that was transmitted when the failure was detected in the device. is there.

その理由は、命令送信部13が、各デバイスが接続されたバス2に送信された命令を、命令記憶部14に格納するからである。代替デバイスが障害デバイスとして動作をし始めた後、命令送信部13が、応答が検出されていない、障害デバイスに対する命令を、命令記憶部14から読み出して送信するからである。   The reason is that the command transmission unit 13 stores the command transmitted to the bus 2 to which each device is connected in the command storage unit 14. This is because after the alternative device starts to operate as a faulty device, the command transmission unit 13 reads a command for the faulty device for which no response has been detected from the command storage unit 14 and transmits the command.

次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図11は、本実施形態の情報処理システム100Aの構成を表す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of an information processing system 100A according to the present embodiment.

図1に示される第1の実施形態の情報処理システム100の構成と比較すると、情報処理システム100Aは、代替制御装置1の代わりに代替制御装置1Aを含む。   Compared to the configuration of the information processing system 100 of the first embodiment shown in FIG. 1, the information processing system 100A includes an alternative control device 1A instead of the alternative control device 1.

代替制御装置1Aは、代替制御装置1の各構成要素に加えて、リセット部15を含む。   The alternative control device 1 </ b> A includes a reset unit 15 in addition to the components of the alternative control device 1.

リセット部15は、障害デバイスに対して、リセットを指示する信号である、リセット信号を送信する。   The reset unit 15 transmits a reset signal, which is a signal for instructing resetting, to the faulty device.

各デバイスは、リセット信号を受信すると、リセットされる。すなわち、各デバイスは、リセット信号を受信すると、初期状態に戻る。デバイスが初期状態に戻るとは、例えば、そのデバイスの内部状態が初期状態に戻ることである。各デバイスは、例えば再起動することにより、初期状態に戻る。   Each device is reset when it receives a reset signal. That is, each device returns to the initial state when it receives the reset signal. The return of the device to the initial state means, for example, that the internal state of the device returns to the initial state. Each device returns to the initial state by, for example, restarting.

情報処理システム100Aの他の構成要素は、第1の実施形態の情報処理システム100の、同じ番号が付与された構成要素と同じである。   The other components of the information processing system 100A are the same as those of the information processing system 100 according to the first embodiment to which the same numbers are assigned.

次に、本実施形態の代替制御装置1Aの動作について、図面を参照して詳細に説明する。   Next, the operation of the alternative control device 1A of the present embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

代替制御装置1Aの、障害デバイス検出時の動作は、図10に示す、第1の実施形態の代替制御装置1の、障害デバイス検出時の動作と同じである。   The operation of the alternative control device 1A when detecting the faulty device is the same as the operation of the alternative control device 1 of the first embodiment shown in FIG. 10 when detecting the faulty device.

図12は、本実施形態の代替制御装置1Aの、障害デバイス復帰処理時の動作を表すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the alternative device 1A according to the present embodiment at the time of failure device recovery processing.

本実施形態では、代替制御装置1Aは、図10に示す動作の後、障害デバイスがバス2から切り離された状態で、図12の動作を開始する。   In the present embodiment, the alternative control device 1A starts the operation of FIG. 12 with the faulty device disconnected from the bus 2 after the operation shown in FIG.

まず、リセット部15が、リセット信号を障害デバイスに送信する(ステップS201)。   First, the reset unit 15 transmits a reset signal to the faulty device (step S201).

障害デバイスが何らかの原因でハングアップしている場合、リセット信号を受信した障害デバイスは、リセットされる。すなわち、障害デバイスは、初期状態に戻る。例えば、障害デバイスが何らかの原因でハングアップしている場合、リセット信号を受信した障害デバイスは、再起動することにより、初期状態に戻る。障害デバイスが故障しており、正常に動作しない場合、障害デバイスは、リセット信号を受信してもリセットされない場合がある。例えば、障害デバイスが故障しており、正常に動作しない場合、障害デバイスは、リセット信号を受信しても、再起動せず、初期状態に戻らない場合がある。   If the failed device is hung up for some reason, the failed device that received the reset signal is reset. That is, the faulty device returns to the initial state. For example, when the faulty device is hung up for some reason, the faulty device that has received the reset signal returns to the initial state by being restarted. If the faulty device is faulty and does not operate normally, the faulty device may not be reset upon receiving a reset signal. For example, if the faulty device is faulty and does not operate normally, the faulty device may not restart even if it receives a reset signal, and may not return to the initial state.

次に、接続制御部11は、障害デバイスをバス2に接続する指示である接続指示を、バス接続部31に送信する(ステップS202)。接続指示は、例えば、障害デバイスとバス2が接続されているスイッチを接続状態にする信号である。   Next, the connection control unit 11 transmits a connection instruction, which is an instruction to connect the failed device to the bus 2, to the bus connection unit 31 (step S202). The connection instruction is, for example, a signal for setting a switch to which the faulty device and the bus 2 are connected to each other.

ステップS202の動作は、障害デバイスに生じた障害が、リセット信号の送信によって解消されたか否かを確認するための準備動作である。   The operation in step S202 is a preparatory operation for confirming whether or not a failure that has occurred in the failed device has been resolved by transmitting a reset signal.

ステップS202の動作が行われるまでに、代替指示部12は、障害デバイスに対して、障害デバイスに割り当てられているアドレスを、例えば障害デバイスが検出された際に代替デバイスに設定されていたアドレスに変更する指示を表す信号を送信する。障害デバイスに割り当てられるアドレスは、他のデバイスに割り当てられているアドレスと異なるアドレスであれば、他のアドレスであってもかまわない。このことにより、障害デバイスの障害が解消されていれば、障害デバイスに割り当てられているアドレスは、変更される。   By the time the operation of step S202 is performed, the substitution instruction unit 12 sets the address assigned to the failed device to the failed device, for example, the address set in the substitute device when the failed device is detected. A signal representing an instruction to change is transmitted. The address assigned to the failed device may be another address as long as it is different from the addresses assigned to other devices. Thus, if the failure of the failed device is eliminated, the address assigned to the failed device is changed.

また、ステップS202の動作が行われるまでに、接続制御部11は、信号接続部33に対して、障害デバイスに、例えば、障害デバイスが検出された際代替デバイスに接続されていた信号源を接続する指示を送信してもよい。接続制御部11は、障害デバイスに、障害デバイスが検出された際代替デバイスに接続されていた信号源を接続する指示の送信を、例えば、後述のステップS204でNoである場合に行ってもよい。   In addition, before the operation in step S202 is performed, the connection control unit 11 connects the signal source connected to the substitute device when the failed device is detected, for example, to the signal connection unit 33. Instructions may be sent. The connection control unit 11 may transmit an instruction to connect the signal source connected to the alternative device to the faulty device when the faulty device is detected, for example, when No in step S204 described later. .

次に、障害検出部10が、障害デバイスに障害があるか否かを検出する(ステップS203)。   Next, the failure detection unit 10 detects whether or not the failed device has a failure (step S203).

障害検出部10は、まず、障害デバイスに割り当てられているアドレスが指定されている命令、すなわち、障害デバイスに割り当てられているアドレスを含む命令を生成する。次に、障害検出部10は、生成された命令を、バス2に送信する。障害検出部10は、命令送信部13を介して、生成された命令を送信してもよい。前述のように、障害デバイスに割り当てられているアドレスは、他のデバイスに割り当てられているアドレスと異なるアドレスである。バス2に送信された命令は、バス2に接続されている全てのデバイスに送信される。障害デバイスに発生していた障害が解消していれば、障害デバイスは、障害検出部10が生成した命令に対して、応答を行う。障害検出部10は、障害検出部10が生成した命令に対して、所定時間内に応答があった場合、障害デバイスに生じていた障害は解消したことを検出する。障害検出部10は、障害検出部10が生成した命令に対して、所定時間内に応答がない場合、障害デバイスに生じていた障害は解消されておらず、依然として障害デバイスに障害があることを検出する。   First, the failure detection unit 10 generates an instruction that specifies an address assigned to the failed device, that is, an instruction that includes an address assigned to the failed device. Next, the failure detection unit 10 transmits the generated instruction to the bus 2. The failure detection unit 10 may transmit the generated command via the command transmission unit 13. As described above, the address assigned to the failed device is different from the addresses assigned to other devices. The command transmitted to the bus 2 is transmitted to all devices connected to the bus 2. If the fault that has occurred in the faulty device has been resolved, the faulty device responds to the command generated by the fault detection unit 10. The fault detection unit 10 detects that the fault that has occurred in the faulty device has been resolved when there is a response within a predetermined time to the command generated by the fault detection unit 10. If the failure detection unit 10 does not respond to the command generated by the failure detection unit 10 within a predetermined time, the failure that has occurred in the failure device has not been resolved, and the failure device still has a failure. To detect.

障害検出部10が障害があることを検出した場合(ステップS204においてYes)、接続制御部11は、障害デバイスとバス2の間の接続を切り離す切断指示を、バス接続部31に送信する。そして、代替制御装置1は、ステップS201からの動作を繰り返してもよい。あるいは、代替制御装置1は、障害デバイスに、例えば再起動することによって回復する障害ではない故障が生じたと判断し、図12の動作を終了してもよい。あるいは、代替制御装置1は、ステップS201からステップS205までの動作を、所定回数繰り返した後、図12の動作を終了してもよい。   When the failure detection unit 10 detects that there is a failure (Yes in step S204), the connection control unit 11 transmits a disconnection instruction to disconnect the connection between the failed device and the bus 2 to the bus connection unit 31. And the alternative control apparatus 1 may repeat the operation | movement from step S201. Alternatively, the alternative control apparatus 1 may determine that a failure that is not a failure to be recovered by, for example, restarting has occurred in the failed device, and end the operation of FIG. Alternatively, the alternative control device 1 may end the operation of FIG. 12 after repeating the operations from step S201 to step S205 a predetermined number of times.

障害検出部10が、障害が解消されたことを検出した場合(ステップS204においてNo)、接続制御装置1は、図12の動作を終了する。   When the failure detection unit 10 detects that the failure has been resolved (No in step S204), the connection control device 1 ends the operation of FIG.

ステップS203の動作の際に、障害デバイスに割り当てられているアドレスが、障害デバイスが検出された時に代替デバイスに割り当てられていたアドレスあれば、接続制御装置1は、そのまま図12の動作を終了する。   If the address assigned to the failed device is the address assigned to the alternative device when the failed device is detected during the operation in step S203, the connection control apparatus 1 ends the operation of FIG. 12 as it is. .

そうでない場合、代替指示部12は、障害デバイスが検出された時に代替デバイスに割り当てられていたアドレスを、障害デバイスに割り当ててもよい。そして、接続制御装置1は、そのまま図12の動作を終了する。   Otherwise, the substitute instruction unit 12 may assign the address assigned to the substitute device when the failed device is detected to the failed device. And the connection control apparatus 1 complete | finishes the operation | movement of FIG. 12 as it is.

あるいは、代替指示部12は、代替指示部12は、障害デバイスが検出された時に代替デバイスに割り当てられていたアドレスを、代替デバイスに割り当ててもよい。この場合、代替指示部12は、さらに、障害デバイスが検出された時に障害デバイスに割り当てられていたアドレスを、障害デバイスに割り当てる。そして、接続制御装置1は、そのまま図12の動作を終了する。   Alternatively, the substitution instruction unit 12 may assign an address assigned to the substitution device when the faulty device is detected to the substitution device. In this case, the substitution instruction unit 12 further assigns the address assigned to the failed device to the failed device when the failed device is detected. And the connection control apparatus 1 complete | finishes the operation | movement of FIG. 12 as it is.

以上で説明した本実施形態には、デバイスに発生した障害がリセットによって解消される障害である場合、障害デバイスを再び稼働させることができるという効果がある。   The embodiment described above has an effect that the failed device can be operated again when the failure that has occurred in the device is a failure that is resolved by reset.

その理由は、リセット部15が障害デバイスにリセット信号を送信するからである。そして、障害デバイスに生じていた障害が解消されたことが検出された場合、障害デバイスが信号源とバス2に接続された状態に戻すからである。   The reason is that the reset unit 15 transmits a reset signal to the failed device. This is because when it is detected that the fault that has occurred in the faulty device has been resolved, the faulty device returns to the state connected to the signal source and the bus 2.

次に、本発明の第3の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図13は、本実施形態の代替制御装置1Bの構成の例を表すブロック図である。   FIG. 13 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the alternative control device 1B of the present embodiment.

図13を参照すると、本実施形態の代替制御装置1Bは、信号接続部33を介して信号源に接続されると共にバス2に接続され、前記バス2を介して、受信した命令に対して前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出する障害検出部10と、前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外の特定デバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する代替指示部12と、切り替え指示を受信すると、前記障害デバイスに接続されている前記信号源を、前記代替デバイスに接続する前記信号接続部33に、前記切り替え指示を送信する接続制御部11と、を含む。   Referring to FIG. 13, the alternative control device 1 </ b> B according to the present embodiment is connected to a signal source through a signal connection unit 33 and is connected to a bus 2. A plurality of devices that return data based on a signal from a signal source, a failure detection unit that detects a failed device in which a failure has occurred, and a specific device other than the failed device among the plurality of devices, When an operation instruction is received, an alternative instruction unit 12 that transmits the alternative operation instruction to an alternative device that receives and executes an instruction for the failed device, and when a switching instruction is received, the alternative device that is connected to the failed device And a connection control unit 11 that transmits the switching instruction to the signal connection unit 33 that connects a signal source to the alternative device.

以上で説明した本実施形態には、第1の実施形態の第1の効果と同じ効果がある。   The present embodiment described above has the same effect as the first effect of the first embodiment.

その理由は、第1の実施形態の第1の効果と同じである。   The reason is the same as the first effect of the first embodiment.

代替制御装置1、代替制御装置1A、代替制御装置1Bは、それぞれ、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラム、専用のハードウェア、又は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラムと専用のハードウェアの組合せにより実現することができる。   The alternative control device 1, the alternative control device 1A, and the alternative control device 1B are each realized by a computer and a program for controlling the computer, dedicated hardware, or a combination of a program for controlling the computer and the computer and dedicated hardware. be able to.

図14は、代替制御装置1、代替制御装置1A、代替制御装置1Bを実現するために使用される、コンピュータ1000の構成の一例を表す図である。図14を参照すると、コンピュータ1000は、プロセッサ1001と、メモリ1002と、記憶装置1003と、I/O(Input/Output)インタフェース1004とを含む。また、コンピュータ1000は、記録媒体1005にアクセスすることができる。メモリ1002と記憶装置1003は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクなどの記憶装置である。記録媒体1005は、例えば、RAM、ハードディスクなどの記憶装置、ROM(Read Only Memory)、可搬記録媒体である。記憶装置1003が記録媒体1005であってもよい。プロセッサ1001は、メモリ1002と、記憶装置1003に対して、データやプログラムの読み出しと書き込みを行うことができる。プロセッサ1001は、I/Oインタフェース1004を介して、例えば、バス2にアクセスすることができる。プロセッサ1001は、記録媒体1005にアクセスすることができる。記録媒体1005には、コンピュータ1000を代替制御装置1、代替制御装置1A、あるいは代替制御装置1Bとして動作させるプログラムが格納されている。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a configuration of a computer 1000 used to realize the alternative control device 1, the alternative control device 1A, and the alternative control device 1B. Referring to FIG. 14, a computer 1000 includes a processor 1001, a memory 1002, a storage device 1003, and an I / O (Input / Output) interface 1004. The computer 1000 can access the recording medium 1005. The memory 1002 and the storage device 1003 are storage devices such as a RAM (Random Access Memory) and a hard disk, for example. The recording medium 1005 is, for example, a storage device such as a RAM or a hard disk, a ROM (Read Only Memory), or a portable recording medium. The storage device 1003 may be the recording medium 1005. The processor 1001 can read and write data and programs from and to the memory 1002 and the storage device 1003. The processor 1001 can access, for example, the bus 2 via the I / O interface 1004. The processor 1001 can access the recording medium 1005. The recording medium 1005 stores a program that causes the computer 1000 to operate as the alternative control device 1, the alternative control device 1A, or the alternative control device 1B.

プロセッサ1001は、記録媒体1005に格納されている、コンピュータ1000を代替制御装置1、代替制御装置1A、あるいは代替制御装置1Bとして動作させるプログラムを、メモリ1002にロードする。そして、プロセッサ1001が、メモリ1002にロードされたプログラムを実行することにより、コンピュータ1000は代替制御装置1、代替制御装置1A、あるいは代替制御装置1Bとして動作する。   The processor 1001 loads a program stored in the recording medium 1005 that causes the computer 1000 to operate as the alternative control device 1, the alternative control device 1A, or the alternative control device 1B to the memory 1002. Then, when the processor 1001 executes the program loaded in the memory 1002, the computer 1000 operates as the alternative control device 1, the alternative control device 1A, or the alternative control device 1B.

障害検出部10、接続制御部11、代替指示部12、命令送信部13、リセット部15、バス接続部31、バス接続部31A、バス接続部31B、信号接続部33、信号接続部33A、信号接続部33Bは、例えば、プログラムを記憶する記録媒体1005からメモリ1002に読み込まれた、各部の機能を実現するための専用のプログラムと、そのプログラムを実行するプロセッサ1001により実現することができる。また、命令記憶部14は、コンピュータが含むメモリ1002やハードディスク装置等の記憶装置1003により実現することができる。あるいは、障害検出部10、接続制御部11、代替指示部12、命令送信部13、命令記憶部14、リセット部15、バス接続部31、バス接続部31A、バス接続部31B、信号接続部33、信号接続部33A、信号接続部33Bの一部又は全部を、各部の機能を実現する専用の回路によって実現することもできる。   Fault detection unit 10, connection control unit 11, substitution instruction unit 12, command transmission unit 13, reset unit 15, bus connection unit 31, bus connection unit 31A, bus connection unit 31B, signal connection unit 33, signal connection unit 33A, signal The connection unit 33B can be realized by, for example, a dedicated program for realizing the function of each unit read from the recording medium 1005 that stores the program into the memory 1002, and the processor 1001 that executes the program. The instruction storage unit 14 can be realized by a memory 1002 included in the computer or a storage device 1003 such as a hard disk device. Alternatively, the failure detection unit 10, the connection control unit 11, the substitution instruction unit 12, the command transmission unit 13, the command storage unit 14, the reset unit 15, the bus connection unit 31, the bus connection unit 31A, the bus connection unit 31B, and the signal connection unit 33. In addition, part or all of the signal connection unit 33A and the signal connection unit 33B can be realized by a dedicated circuit that realizes the function of each unit.

以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。   The present invention has been described above with reference to the embodiments, but the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.

1、1A、1B 代替制御装置
2 バス
4 制御装置
10 障害検出部
11 接続制御部
12 代替指示部
13 命令送信部
14 命令記憶部
15 リセット部
31、31A、31B バス接続部
32A、32B デバイス
33、33A、33B 信号接続部
34A、34B 信号源
100、100A 情報処理システム
1000 コンピュータ
1001 プロセッサ
1002 メモリ
1003 記憶装置
1004 I/Oインタフェース
1005 記録媒体
1, 1A, 1B Alternative control device 2 Bus 4 Control device 10 Failure detection unit 11 Connection control unit 12 Alternative instruction unit 13 Command transmission unit 14 Command storage unit 15 Reset unit 31, 31A, 31B Bus connection unit 32A, 32B Device 33, 33A, 33B Signal connection unit 34A, 34B Signal source 100, 100A Information processing system 1000 Computer 1001 Processor 1002 Memory 1003 Storage device 1004 I / O interface 1005 Recording medium

Claims (10)

信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対する応答として前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出する障害検出手段と、
前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外のデバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を前記バスから受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する代替指示手段と、
記障害デバイスに接続されている前記信号源を前記代替デバイスに接続する指示である切り替え指示を、前記信号接続手段に送信する接続制御手段と、
を含む代替制御装置。
Is connected to the bus is connected to a signal source via a signal connection means, via said bus, a plurality of devices to return the data based on the signal from the signal source as responses to the command received, failure Fault detection means for detecting a faulty device that has occurred;
A device other than the failed device among the plurality of devices, alternative operation instructs to receive instructions for the failed device with respect to an alternative device to perform receiving from said bus, alternative to transmitting the alternative operation instruction Instruction means;
The switching instruction is an instruction to connect to the alternate device the signal source connected to the front Symbol failed device, a connection control means sends to said signal connection means,
Alternative control unit including.
前記応答が行われていない前記命令を命令記憶手段に格納し、前記障害デバイスが検出されて前記代替動作指示が送信され前記切り替え指示が送信された場合、前記命令記憶手段に記憶された、前記障害デバイスに対する前記命令を、前記バスを介して送信する命令送信手段と、
前記命令記憶手段と、
を含む請求項1に記載の代替制御装置。
Storing the instructions which the response not being performed in the instruction storage means, said failure device detected by the substitute operation instruction is transmitted the switching instruction sent case, stored in the instruction storage means, Command sending means for sending the command to the faulty device via the bus;
The instruction storage means;
The alternative control device according to claim 1, comprising:
前記複数のデバイスは、バス接続手段を介して前記バスに、前記信号接続手段を介して互いに異なる信号源に接続され、
前記接続制御手段は、さらに、切断指示を受信すると前記バスと前記障害デバイスとの間の接続を切断する前記バス接続手段に対して、前記障害デバイスが検出された場合に前記切断指示を送信し、
前記信号接続手段は、前記切り替え指示を受信すると、さらに、前記切り替え指示を受信する前に前記代替デバイスに接続されていた信号源を、前記障害デバイスに接続し、
前記代替制御装置は、リセット信号を受信すると初期状態に戻る前記障害デバイスに、前記リセット信号を送信するリセット手段を含み、
前記障害検出手段は、さらに、前記リセット信号が送信された場合、前記障害デバイスにおける障害の解消を検出し、
前記代替指示手段は、前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、前記代替動作指示を受信すると前記代替デバイスとして動作する前記障害デバイスに対して、前記代替動作指示を送信し、
前記接続制御手段は、前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、接続指示を受信すると前記障害デバイスを前記バスに接続する前記バス接続手段に、前記接続指示を送信する
請求項1又は2に記載の代替制御装置。
Wherein the plurality of devices to the bus via a bus connection means, to a different signal source via said signal connection means is connected,
The connection control means further transmits the disconnection instruction when the faulty device is detected to the bus connection means that disconnects the connection between the bus and the faulty device upon receiving the disconnection instruction. ,
The signal connection means, upon receiving the switching instruction, further connects a signal source connected to the alternative device before receiving the switching instruction to the faulty device,
The alternative control device includes reset means for transmitting the reset signal to the faulty device that returns to an initial state upon receiving a reset signal,
The failure detection means further detects the cancellation of the failure in the failed device when the reset signal is transmitted,
When the replacement instruction is detected, the replacement instruction unit transmits the replacement operation instruction to the failed device that operates as the replacement device when receiving the replacement operation instruction.
The connection control means transmits the connection instruction to the bus connection means for connecting the failed device to the bus when a connection instruction is received when the failure of the failed device is resolved. Alternative control device as described in 1.
前記複数のデバイスと、
前記命令を送信し、前記データを受信する制御装置と、
請求項1乃至3のいずれかに記載の代替制御装置と
を含む情報処理システム。
The plurality of devices;
A control device for transmitting the command and receiving the data;
An information processing system comprising: the alternative control device according to claim 1.
信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対する応答として前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出し、
前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外のデバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を前記バスから受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信し、
記障害デバイスに接続されている前記信号源を前記代替デバイスに接続する指示である切り替え指示を、前記信号接続手段に送信する、
代替制御方法。
Is connected to the bus is connected to a signal source via a signal connection means, via said bus, a plurality of devices to return the data based on the signal from the signal source as responses to the command received, failure Detect the failing device that has occurred,
A device other than the failed device among the plurality of devices, and receives an alternative operation instructing command for the failed device with respect to an alternative device to perform receiving from said bus, and transmits the alternative operation instruction,
The instruction is a switching instruction for connecting the signal source connected to the front Symbol failure device before SL alternative device, it sends to said signal connection means,
Alternative control method.
前記応答が行われていない前記命令を命令記憶手段に格納し、前記障害デバイスが検出されて前記代替動作指示が送信され前記切り替え指示が送信された場合、前記命令記憶手段に記憶された、前記障害デバイスに対する前記命令を、前記バスを介して送信する、
請求項5に記載の代替制御方法。
Storing the instructions which the response not being performed in the instruction storage means, said failure device detected by the substitute operation instruction is transmitted the switching instruction sent case, stored in the instruction storage means, Sending the instructions to the failed device over the bus;
The alternative control method according to claim 5.
前記複数のデバイスを、バス接続手段を介して前記バスに、前記信号接続手段を介して互いに異なる信号源に接続し、
さらに、切断指示を受信すると前記バスと前記障害デバイスとの間の接続を切断する前記バス接続手段に対して、前記障害デバイスが検出された場合に前記切断指示を送信し、
前記切り替え指示を受信すると、さらに、前記切り替え指示を受信する前に前記代替デバイスに接続されていた信号源を、前記障害デバイスに接続し、
リセット信号を受信すると初期状態に戻る前記障害デバイスに、前記リセット信号を送信し、
さらに、前記リセット信号が送信された場合、前記障害デバイスにおける障害の解消を検出し、
前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、前記代替動作指示を受信すると前記代替デバイスとして動作する前記障害デバイスに対して、前記代替動作指示を送信し、
前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、接続指示を受信すると前記障害デバイスを前記バスに接続する前記バス接続手段に、前記接続指示を送信する
請求項5又は6に記載の代替制御方法。
It said plurality of devices, the bus via a bus connection means, to a different signal source to each other via the signal connection means, connected,
Further, when the disconnection instruction is received, the disconnection instruction is transmitted to the bus connection unit that disconnects the connection between the bus and the faulty device when the faulty device is detected,
When the switching instruction is received, the signal source that was connected to the alternative device before receiving the switching instruction is further connected to the failed device,
When the reset signal is received, the reset signal returns to the initial state, and the reset signal is transmitted.
Further, when the reset signal is transmitted, detection of the failure in the failed device is detected,
When it is detected that a failure has been resolved in the failed device, the substitute operation instruction is transmitted to the failed device operating as the substitute device when the substitute operation instruction is received;
7. The alternative control method according to claim 5, wherein, when the elimination of the failure in the failed device is detected, when the connection instruction is received, the connection instruction is transmitted to the bus connection unit that connects the failed device to the bus. 8. .
コンピュータを、
信号接続手段を介して信号源に接続されると共にバスに接続され、前記バスを介して、受信した命令に対する応答として前記信号源からの信号に基づくデータを返送する複数のデバイスから、障害が生じている障害デバイスを検出する障害検出手段と、
前記複数のデバイスのうち前記障害デバイス以外のデバイスであって、代替動作指示を受信すると前記障害デバイスに対する命令を前記バスから受信して実行する代替デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する代替指示手段と、
記障害デバイスに接続されている前記信号源を、前記代替デバイスに接続する指示である切り替え指示を、前記信号接続手段に送信する接続制御手段と、
して動作させる代替制御プログラム。
Computer
Is connected to the bus is connected to a signal source via a signal connection means, via said bus, a plurality of devices to return the data based on the signal from the signal source as responses to the command received, failure Fault detection means for detecting a faulty device that has occurred;
A device other than the failed device among the plurality of devices, alternative operation instructs to receive instructions for the failed device with respect to an alternative device to perform receiving from said bus, alternative to transmitting the alternative operation instruction Instruction means;
Said signal source connected to the front Symbol failed device, the switching instruction is an instruction to connect to the alternative device, a connection control means sends to said signal connection means,
Alternative control program to be operated.
コンピュータを、
前記応答が行われていない前記命令を命令記憶手段に格納し、前記障害デバイスが検出されて前記代替動作指示が送信され前記切り替え指示が送信されたた場合、前記命令記憶手段に記憶された、前記障害デバイスに対する前記命令を、前記バスを介して送信する命令送信手段と、
前記命令記憶手段と、
して動作させる請求項8に記載の代替制御プログラム。
Computer
The stored response the is not performed instruction to the instruction storage unit, when the alternative operation instruction is transmitted the switching instruction the failed device is detected has been transmitted, stored in the instruction storage means, Command sending means for sending the command to the faulty device via the bus;
The instruction storage means;
The alternative control program according to claim 8, which is operated as described above.
コンピュータを、
バス接続手段を介して前記バスに、前記信号接続手段を介して互いに異なる信号源に接続された前記複数のデバイスから、前記障害デバイスを検出する前記障害検出手段と、
さらに、切断指示を受信すると前記バスと前記障害デバイスとの間の接続を切断する前記バス接続手段に対して、前記障害デバイスが検出された場合に前記切断指示を送信する前記接続制御手段と、
前記切り替え指示を受信すると、さらに、前記切り替え指示を受信する前に前記代替デバイスに接続されていた信号源を、前記障害デバイスに接続する前記信号接続手段と、
リセット信号を受信すると初期状態に戻る前記障害デバイスに、前記リセット信号を送信するリセット手段と、
さらに、前記リセット信号が送信された場合、前記障害デバイスにおける障害の解消を検出する前記障害検出手段と、
前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、前記代替動作指示を受信すると前記代替デバイスとして動作する前記障害デバイスに対して、前記代替動作指示を送信する前記代替指示手段と、
前記障害デバイスにおける障害の解消が検出された場合、接続指示を受信すると前記障害デバイスを前記バスに接続する前記バス接続手段に、前記接続指示を送信する前記接続制御手段と、
して動作させる請求項8又は9に記載の代替制御プログラム。
Computer
The fault detection means for detecting the faulty device from the plurality of devices connected to the bus via the bus connection means and to different signal sources via the signal connection means;
Further, the connection control means for transmitting the disconnection instruction when the faulty device is detected to the bus connection means for disconnecting the connection between the bus and the faulty device when receiving the disconnection instruction;
When receiving the switching instruction, the signal connection means for connecting the signal source connected to the alternative device before receiving the switching instruction to the faulty device;
A reset means for transmitting the reset signal to the faulty device that returns to an initial state upon receiving a reset signal;
Further, when the reset signal is transmitted, the failure detection means for detecting the resolution of the failure in the failed device;
The replacement instruction means for transmitting the replacement operation instruction to the failure device operating as the replacement device when the replacement operation instruction is received when the failure of the failure device is detected;
The connection control means for transmitting the connection instruction to the bus connection means for connecting the failed device to the bus when receiving a connection instruction when the failure of the failed device is detected;
The alternative control program according to claim 8 or 9, which is operated as described above.
JP2013133855A 2013-06-26 2013-06-26 Alternative control device, alternative control method, and alternative control program Active JP6227909B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013133855A JP6227909B2 (en) 2013-06-26 2013-06-26 Alternative control device, alternative control method, and alternative control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013133855A JP6227909B2 (en) 2013-06-26 2013-06-26 Alternative control device, alternative control method, and alternative control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015011371A JP2015011371A (en) 2015-01-19
JP6227909B2 true JP6227909B2 (en) 2017-11-08

Family

ID=52304515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013133855A Active JP6227909B2 (en) 2013-06-26 2013-06-26 Alternative control device, alternative control method, and alternative control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6227909B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6601356B2 (en) * 2016-09-21 2019-11-06 株式会社デンソー Time calculation device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393737B2 (en) * 1995-06-26 2003-04-07 株式会社日立製作所 Command transmission / reception method for information processing system
JPH10320346A (en) * 1997-05-21 1998-12-04 Nec Field Service Ltd Input and output processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015011371A (en) 2015-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9141493B2 (en) Isolating a PCI host bridge in response to an error event
US20160179639A1 (en) Selectively coupling a pci host bridge to multiple pci communication paths
JP5775473B2 (en) Edge device redundancy system, switching control device, and edge device redundancy method
CN111654384A (en) Main/standby switching method, BRAS (broadband remote Access Server) equipment and storage medium
JP5112246B2 (en) Storage system and communication method
CN111585835A (en) Control method and device for out-of-band management system and storage medium
JP6227909B2 (en) Alternative control device, alternative control method, and alternative control program
JP5613119B2 (en) Master / slave system, control device, master / slave switching method, and master / slave switching program
KR20150104435A (en) Method of performing transition of operation mode for a routing processor
JP6066748B2 (en) System management device and system
JP2007018026A (en) Controller
JP5470884B2 (en) Multi-node system, abnormality processing method, switch, node, and program
JP6221972B2 (en) Firmware update system and update control method
JP2015053555A (en) Data transfer device and data transfer method
JPWO2007096987A1 (en) Error control device
JP2010136038A (en) Transmitter, and method for switching system in redundant configuration
CN104202443A (en) Method and device for disaster tolerance treatment of IP address conflict and corresponding equipment
JP6464704B2 (en) Fault tolerant system, active device, standby device, failover method, and failover program
US20120047397A1 (en) Controlling apparatus, method for controlling apparatus and information processing apparatus
JP5299443B2 (en) I2C bus communication control system and I2C bus communication control method
JP5082147B2 (en) Multi-node system, inter-node switch, and data relay method
JP5609272B2 (en) Server apparatus, server system, and server apparatus control method
JP6969298B2 (en) Communication equipment, restoration method, restoration program and image forming equipment
JP2018160030A (en) Control device, control method and fault-tolerant device
JP2010003141A (en) Duplex system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6227909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150