JP6221443B2 - 監視装置、監視方法及びプログラム - Google Patents
監視装置、監視方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6221443B2 JP6221443B2 JP2013148324A JP2013148324A JP6221443B2 JP 6221443 B2 JP6221443 B2 JP 6221443B2 JP 2013148324 A JP2013148324 A JP 2013148324A JP 2013148324 A JP2013148324 A JP 2013148324A JP 6221443 B2 JP6221443 B2 JP 6221443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- feature amount
- feature
- combined
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
- Y04S40/124—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
- Y04S40/128—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment involving the use of Internet protocol
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Description
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段と、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段と、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段と、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段と、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段と、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段と、
を有し、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視装置が提供される。
コンピュータが、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶しておき、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出ステップと、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定ステップと、
前記測定ステップで測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得ステップと、
前記現在特徴量取得ステップで取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出ステップで算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較ステップと、
前記比較ステップで前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力ステップと、
を実行し、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視方法が提供される。
コンピュータを、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段、
として機能させ、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出するプログラムが提供される。
図2に、本実施形態の監視装置100の機能ブロック図の一例を示す。図示するように、監視装置100は、特徴量記憶部111と、結合特徴量算出部112と、測定部113と、現在特徴量取得部114と、比較部115と、出力部116とを有する。以下、各部について説明する。
図13に、本実施形態の監視装置100の機能ブロック図の一例を示す。図示するように、監視装置100は、特徴量記憶部111と、結合特徴量算出部112と、測定部113と、現在特徴量取得部114と、比較部115と、出力部116と、上限記憶部117とを有する。特徴量記憶部111、測定部113、現在特徴量取得部114、比較部115、及び、出力部116の構成は第1の実施形態と同様である。以下、結合特徴量算出部112、及び、上限記憶部117の構成について説明する。
図15に、本実施形態の監視装置100の機能ブロック図の一例を示す。図示するように、監視装置100は、特徴量記憶部111と、結合特徴量算出部112と、測定部113と、現在特徴量取得部114と、比較部115と、出力部116と、上限記憶部117と、受付部118とを有する。特徴量記憶部111、結合特徴量算出部112、測定部113、現在特徴量取得部114、比較部115、出力部116及び上限記憶部117の構成は第1及び第2の実施形態と同様である。以下、受付部118の構成について説明する。
本実施形態の監視装置100の機能ブロック図の一例は、図2、図13又は図15で示される。特徴量記憶部111、測定部113、現在特徴量取得部114、比較部115、出力部116、上限記憶部117、及び、受付部118の構成は第1乃至第3の実施形態と同様である。以下、結合特徴量算出部112の構成について説明する。
1. 電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段と、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段と、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段と、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段と、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段と、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段と、
を有する監視装置。
2. 1に記載の監視装置において、
前記結合特徴量算出手段は、前記台数パラメータTnの値を変更して、複数の前記結合特徴量を算出する監視装置。
3. 1又は2に記載の監視装置において、
前記台数パラメータTnの上限値Tmax(Tmaxは1以上の整数)を記憶する上限記憶手段をさらに有し、
前記結合特徴量算出手段は、前記台数パラメータTnの値を0以上Tmax以下の範囲で決定する監視装置。
4. 3に記載の監視装置において、
前記上限記憶手段は、前記Tmaxを電気機器ごとに記憶する監視装置。
5. 3又は4に記載の監視装置において、
前記Tmaxのユーザ入力を受付け、前記上限記憶手段に記憶する受付手段をさらに有する監視装置。
6. 1から5のいずれかに記載の監視装置において、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnをかけた値を組み合わせた値を算出する監視装置。
7. 1から5のいずれかに記載の監視装置において、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視装置。
8. コンピュータが、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶しておき、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出ステップと、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定ステップと、
前記測定ステップで測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得ステップと、
前記現在特徴量取得ステップで取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出ステップで算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較ステップと、
前記比較ステップで前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力ステップと、
を実行する監視方法。
8−2. 8に記載の監視方法において、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記台数パラメータTnの値を変更して、複数の前記結合特徴量を算出する監視方法。
8−3. 8又は8−2に記載の監視方法において、
前記コンピュータは、前記台数パラメータTnの上限値Tmax(Tmaxは1以上の整数)を予め記憶しておき、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記台数パラメータTnの値を0以上Tmax以下の範囲で決定する監視方法。
8−4. 8−3に記載の監視方法において、
前記コンピュータは、前記Tmaxを電気機器ごとに記憶しておく監視方法。
8−5. 8−3又は8−4に記載の監視方法において、
前記コンピュータは、前記Tmaxのユーザ入力を受付け、記憶する受付ステップをさらに実行する監視方法。
8−6.8から8−5のいずれかに記載の監視方法において、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnをかけた値を組み合わせた値を算出する監視方法。
8−7. 8から8−5のいずれかに記載の監視方法において、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視方法。
9. コンピュータを、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段、
として機能させるためのプログラム。
9−2. 9に記載のプログラムにおいて、
前記結合特徴量算出手段に、前記台数パラメータTnの値を変更して、複数の前記結合特徴量を算出させるプログラム。
9−3. 9又は9−2に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータを、前記台数パラメータTnの上限値Tmax(Tmaxは1以上の整数)を記憶する上限記憶手段として機能させ、
前記結合特徴量算出手段に、前記台数パラメータTnの値を0以上Tmax以下の範囲で決定させるプログラム。
9−4. 9−3に記載のプログラムにおいて、
前記上限記憶手段に、前記Tmaxを電気機器ごとに記憶させるプログラム。
9−5. 9−3又は9−4に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータを、前記Tmaxのユーザ入力を受付け、前記上限記憶手段に記憶する受付手段として機能させるプログラム。
9−6. 9から9−5のいずれかに記載のプログラムにおいて、
前記結合特徴量算出手段に、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnをかけた値を組み合わせた値を算出させるプログラム。
9−7. 9から9−5のいずれかに記載のプログラムにおいて、
前記結合特徴量算出手段に、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出させるプログラム。
101 取得部
102 登録・更新部
103 属性取得部
104 登録装置
110 ディスプレイ
111 特徴量記憶部
112 結合特徴量算出部
113 測定部
114 現在特徴量取得部
115 比較部
116 出力部
117 上限記憶部
118 受付部
1A CPU
2A RAM
3A ROM
4A 入出力I/F
5A 補助記憶装置
6A バス
Claims (7)
- 電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段と、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段と、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段と、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段と、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段と、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段と、
を有し、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視装置。 - 請求項1に記載の監視装置において、
前記結合特徴量算出手段は、前記台数パラメータTnの値を変更して、複数の前記結合特徴量を算出する監視装置。 - 請求項1又は2に記載の監視装置において、
前記台数パラメータTnの上限値Tmax(Tmaxは1以上の整数)を記憶する上限記憶手段をさらに有し、
前記結合特徴量算出手段は、前記台数パラメータTnの値を0以上Tmax以下の範囲で決定する監視装置。 - 請求項3に記載の監視装置において、
前記上限記憶手段は、前記Tmaxを電気機器ごとに記憶する監視装置。 - 請求項3又は4に記載の監視装置において、
前記Tmaxのユーザ入力を受付け、前記上限記憶手段に記憶する受付手段をさらに有する監視装置。 - コンピュータが、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶しておき、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出ステップと、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定ステップと、
前記測定ステップで測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得ステップと、
前記現在特徴量取得ステップで取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出ステップで算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較ステップと、
前記比較ステップで前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力ステップと、
を実行し、
前記結合特徴量算出ステップでは、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出する監視方法。 - コンピュータを、
電気機器各々の特徴量である機器特徴量Fn(nは1以上の整数)を記憶する特徴量記憶手段、
前記機器特徴量Fnと台数パラメータTn(Tnは0以上の整数)とに基づいて結合特徴量を算出する結合特徴量算出手段、
所定の単位内における総消費電流又は総消費電力を測定する測定手段、
前記測定手段が測定した総消費電流又は総消費電力を利用して特徴量を取得する現在特徴量取得手段、
前記現在特徴量取得手段が取得した前記特徴量である現在特徴量と、前記結合特徴量算出手段が算出した前記結合特徴量とを比較し、前記現在特徴量と一致する前記結合特徴量を特定する比較手段、
前記比較手段が前記現在特徴量と一致すると特定した前記結合特徴量を算出したときの前記台数パラメータTnの値に基づいて、前記機器特徴量Fnで特定される電気機器がTn台稼動していることを示す情報を出力する出力手段、
として機能させ、
前記結合特徴量算出手段は、前記結合特徴量として、前記機器特徴量Fnに前記台数パラメータTnと補正パラメータAn(Anは0より大きい実数)をかけた値を組み合わせた値を算出するプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013148324A JP6221443B2 (ja) | 2013-07-17 | 2013-07-17 | 監視装置、監視方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013148324A JP6221443B2 (ja) | 2013-07-17 | 2013-07-17 | 監視装置、監視方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015021775A JP2015021775A (ja) | 2015-02-02 |
JP6221443B2 true JP6221443B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=52486365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013148324A Active JP6221443B2 (ja) | 2013-07-17 | 2013-07-17 | 監視装置、監視方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6221443B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015115137A1 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-03-23 | 日本電気株式会社 | 監視装置、監視システム、監視方法、補正情報作成装置、補正情報作成方法及びプログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6701619B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2020-05-27 | 日本電気株式会社 | 電気設備資産管理システム、電気設備資産管理方法および電気設備資産管理プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3403368B2 (ja) * | 1999-02-01 | 2003-05-06 | 財団法人電力中央研究所 | 電気機器モニタリングシステム及び動作異常警報システム |
JP4433890B2 (ja) * | 2004-06-04 | 2010-03-17 | 三菱電機株式会社 | 電気機器稼動状態推定システムおよび電気機器稼動状態推定用データベース構築方法 |
JP4565511B2 (ja) * | 2006-08-02 | 2010-10-20 | 国立大学法人名古屋大学 | 電気機器稼働状態推定システム |
JP5245891B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2013-07-24 | パナソニック株式会社 | 電力管理システム |
JP2011017674A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Tokyo Denki Univ | 電気機器稼動状況推定システム及びプログラム |
JP5010009B2 (ja) * | 2010-04-15 | 2012-08-29 | 三菱電機株式会社 | 情報収集装置、情報収集方法、及び、プログラム |
TWI423549B (zh) * | 2010-07-02 | 2014-01-11 | Univ Nat Chiao Tung | 辨識電器狀態的電力監測裝置及其電力監測方法 |
JP5751872B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2015-07-22 | 三菱電機株式会社 | 機器状態検出装置及び機器状態検出システム |
JP5729162B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2015-06-03 | 富士通株式会社 | 電力管理装置 |
-
2013
- 2013-07-17 JP JP2013148324A patent/JP6221443B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015115137A1 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-03-23 | 日本電気株式会社 | 監視装置、監視システム、監視方法、補正情報作成装置、補正情報作成方法及びプログラム |
US10495674B2 (en) | 2014-01-29 | 2019-12-03 | Nec Corporation | Monitoring device, monitoring system, monitoring method, correction information generation device, correction information generation method, and non-transitory storage medium |
US11067612B2 (en) | 2014-01-29 | 2021-07-20 | Nec Corporation | Monitoring device, monitoring system, monitoring method, correction information generation device, correction information generation method, and non-transitory storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015021775A (ja) | 2015-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6455431B2 (ja) | 監視装置、監視方法及びプログラム | |
CN105612546B (zh) | 用于能量测量的装置、服务器、系统和方法 | |
CN102165644A (zh) | 电源插座和it设备之间的物理连通性的自动发现 | |
JP6583265B2 (ja) | 監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム | |
TWI386652B (zh) | 辨識電器狀態之方法、系統及電腦程式產品 | |
JP5604089B2 (ja) | 消費電力計測システム、制御装置、及び消費電力計測方法 | |
JP2014511096A5 (ja) | ||
KR101422682B1 (ko) | 전력 인입점 에너지 계측 장치 및 이를 통한 에너지 계측 정보 레이블링 시스템 | |
JP4433890B2 (ja) | 電気機器稼動状態推定システムおよび電気機器稼動状態推定用データベース構築方法 | |
US8346713B2 (en) | Method and system for recognizing power consumption behaviors of electric appliances in a loop | |
US20160356830A1 (en) | Method, system, user terminal and apparatus for power management | |
US11573587B2 (en) | Apparatus and method for non-invasively analyzing behaviors of multiple power devices in circuit and monitoring power consumed by individual devices | |
WO2011116186A1 (en) | Methods and systems for blind analysis of resource consumption | |
Neupane et al. | Towards flexibility detection in device-level energy consumption | |
WO2020232716A1 (zh) | 变压器的健康状态评估方法、装置及存储介质 | |
US20160109492A1 (en) | Method and system for analysing electricity consumption | |
US10942205B2 (en) | Method and system for analyzing electricity consumption | |
CN113570277A (zh) | 一种电力容量管理方法及装置 | |
JP6221443B2 (ja) | 監視装置、監視方法及びプログラム | |
JP6419041B2 (ja) | 電力管理機能を有するシステムおよびユーザ端末並びにその電力管理方法 | |
Barker et al. | Powerplay: creating virtual power meters through online load tracking | |
CN110749027B (zh) | 电器设备的监控方法、装置、空调器和存储介质 | |
JP2010181159A (ja) | 電力測定装置 | |
WO2017038364A1 (ja) | 情報出力装置、情報出力方法、及び、プログラム | |
KR20180043829A (ko) | 발전 플랜트 분석 장치, 발전 플랜트의 분석 방법, 및 프로그램 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6221443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |