JP6221141B2 - 腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具 - Google Patents

腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具 Download PDF

Info

Publication number
JP6221141B2
JP6221141B2 JP2015508944A JP2015508944A JP6221141B2 JP 6221141 B2 JP6221141 B2 JP 6221141B2 JP 2015508944 A JP2015508944 A JP 2015508944A JP 2015508944 A JP2015508944 A JP 2015508944A JP 6221141 B2 JP6221141 B2 JP 6221141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
struts
stent
tubular body
zone
prosthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015508944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015517846A (ja
Inventor
ケイラン コグラン
ケイラン コグラン
エミリー シモンズ
エミリー シモンズ
メーガン ピアソン
メーガン ピアソン
Original Assignee
メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド, メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド filed Critical メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
Publication of JP2015517846A publication Critical patent/JP2015517846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6221141B2 publication Critical patent/JP6221141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/061Blood vessels provided with means for allowing access to secondary lumens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • A61F2002/067Y-shaped blood vessels modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0018Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0029Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in bending or flexure capacity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、一般に、管腔内医療デバイス及び手技に関し、より詳細には、腹部大動脈から延在する分岐血管を有する腹部大動脈内への留置のために構成される管腔内人工補綴具又はグラフトに関する。
動脈瘤及び/又は解離は、血管内で起こり、より典型的には、大動脈及び末梢動脈内で起こる。関係する大動脈の領域に応じて、動脈瘤は、より小さな「分岐(branch)」動脈がそこから延在する大動脈の血管2分岐部又はセグメントを有するエリア内に延在する。腹部大動脈瘤は、横隔膜の遠位の大動脈、例えば腎傍大動脈、及び、腎動脈及び上腸間膜動脈(superior mesenteric artery)(SMA)を含む大動脈から出る分岐動脈に存在する動脈瘤を含む。腹部大動脈瘤は、大動脈壁内の膨隆又は弱化領域であり、腎動脈に対するその場所によって頻繁に分類される。図1A〜1Cを参照すると、種々のタイプの腹部大動脈瘤が、例証のために示される。図1A〜1Cでは、大動脈Aの一部分は、大動脈Aが右腸骨動脈RI及び左腸骨動脈LIを含む総腸骨動脈にそこで2分岐する大動脈2分岐部まで下に延在しているのが示される。右腎動脈RRA及び左腎動脈LRAは、腹部大動脈の前表面から出る(arise)上腸間膜動脈(SMA)がそうであるように、大動脈Aから延在する。図1Aでは、腎下部腹部大動脈瘤AAAIは腎動脈の遠位に位置する。図1Bでは、腎傍腹部大動脈瘤AAAJは腎動脈に近づくか又は腎動脈まで延在するが、腎動脈を含まない。図1Cでは、腎上部腹部大動脈瘤AAASは腎動脈を含みかつ腎動脈の上に延在する。
場合によっては、大動脈の動脈瘤性領域は、管腔内で送出される管状排除デバイスの使用によって、例えば、血管の動脈瘤性部分にまたがる血管の内部に留置されるステントグラフトによってバイパスされて、大動脈を通って流れる血液に対する更なる暴露から動脈瘤性部分をシールし得る。ステントグラフトは、動脈を通して、通常、患者の鼠蹊領域内の切開を通して導入される専用カテーテルを使用して、胸部切開なしで埋め込まれ得る。大動脈又は流れ管腔内で動脈瘤性部位を内部でバイパスするためのステントグラフトの使用もまた、難題がないわけではない。特に、重要な分岐動脈がステントグラフトによって覆われる又は閉塞されないように配慮が払われなければならないが、ステントグラフトは、大動脈壁をシールし、血液が動脈瘤性部分を流れるための流れ人工補綴具を提供しなければならない。動脈瘤が分岐動脈のすぐ隣に位置する場合、動脈壁に対するステントグラフトのシールを保証するために、大動脈から分岐動脈の起始部の場所を横切って部分的に又は完全に延在する場所にステントグラフトを展開する必要性が存在する。
側部分岐を収容するために、その側壁内に開窓又は開口を有する主血管ステントグラフトが利用されることができる。主血管ステントグラフトは、その開窓を分岐血管の小孔に整列させるように位置決めされる。使用中、1つ又は複数の側部開口を有するステントグラフトの近位端は、予め位置決めされ、所定の場所にしっかり固定されるため、その開窓又は開口は、側部分岐に入る血流を遮断又は制限することを回避するよう、展開されるときに配向される。開窓は、単独で、密なシールを形成しない、又は、隣接する側部分岐動脈内に、血液がそこを通って流され得る離散的な人工補綴具(複数可)を含まない。結果として、血液の漏れが、主大動脈ステントグラフトの外側表面と、開窓を囲むグラフト材料の縁部と隣接する血管壁との間の周囲の大動脈壁との間の空間に入るように起こる傾向がある。同様の血液の漏れは、ステントグラフトの埋め込み後の移動又は運動に起因する可能性があり、開窓(複数可)と分岐動脈(複数可)との間にミスアライメントを引起し、それがまた、分岐動脈(複数可)内への損なわれた流れをもたらす場合がある。
場合によっては、主血管ステントグラフトは、分岐血管ステントグラフトと呼ばれることが多い別のステントグラフトによって補完される。分岐血管ステントグラフトは、開窓を通して分岐血管に入るよう展開されて、分岐血管に入る血流のための人工補綴具を提供する。分岐血管ステントグラフトは、好ましくは、主血管ステントグラフトに原位置でシールするように接続されて、分岐血管ステントグラフトと主血管ステントグラフトとの間での望ましくない漏れを防止する。分岐血管ステントグラフトと主血管ステントグラフトとの間のこの接続部は、原位置で効果的に生成するのが難しい場合があり、また、漏れの可能性がある部位である。
特定の問題が、図1Bに示す腎傍腹部大動脈瘤及び図1Cに示す腎上部腹部大動脈瘤を処置するときに生じる。同様の問題が、ほんのわずかの長さ(すなわち、10mm未満)の非動脈瘤化組織が腎動脈と腎下部動脈瘤の近位端との間に存在する、いわゆる、短頸の腎下部動脈瘤を処置するときに起こる。しばしば、10〜15mmの近位腎下部頸部(neck)又は非動脈瘤性組織が、腹部大動脈瘤の血管内修復(endovascular repair of abdominal aortic aneurysms)(EVAR)を可能にするために通常必要とされる。腎傍及び腎上部動脈瘤が腎動脈まで又は腎動脈より上に延在するため、ステントグラフトが展開し血管壁をシールするために、腎動脈の遠位に(すなわち、腎動脈の遠位又は下流に)大動脈の不十分な非動脈瘤性長さ又は頸部が存在する。したがって、腎動脈の近位に(すなわち、腎動脈の上又は上流に)ステントグラフトの一部を展開する必要があり、そのことが、上腸間膜動脈(SMA)を考慮すること、及び、SMAに対する血流を閉塞又は遮断しないことを必要とする。患者の解剖学的構造が変動するため、短頸の腎下部、腎傍、及び腎上部動脈瘤は、通常、開胸修復又はカスタム設計された開窓型血管内ステントグラフトよって処置される。カスタム設計されたステントグラフトは、かなりのリードタイム、すなわち、6〜8週間を必要とし、また、設計し製造するのにコストがかかる。
したがって、大動脈から、腎動脈及び上腸間膜動脈(SMA)等の大動脈から出る分岐血管に入るよう流れを向けることを必要とする、腹部大動脈瘤を処置するためのステントグラフト構造における改良についての必要性が当技術分野に存在する。
本発明の実施形態は、腹部大動脈内への留置のために構成される自己拡張型主血管ステントグラフトに関する。主血管ステントグラフトは、腹部大動脈内への留置のために構成される胴部分及び総腸骨動脈内への留置のために構成される2分岐部分を含む。胴部分は、アンカーステント、及び、スカロップ(scallop)又は上部が開口した開窓を収容するシールステントを有する近位端セクションと、主血管ステントグラフトに沿って展開される分岐血管人工補綴具を収容するための可変剛性の少なくとも1つのステントを有する腎上部本体セクションと、腎動脈内で展開される分岐血管人工補綴具に主血管ステントグラフトを接続するための、対向するカップリングを有する分岐接続セクションと、一様な剛性の少なくとも1つのステントを有する腎下部本体セクションと、2分岐部分に移行するための移行セクションとを含む。
本発明の実施形態はまた、血管内に埋め込むための人工補綴具に関し、人工補綴具は、グラフト材料の管状本体と、管状本体から外に延在する第1及び第2の対向するカップリングと、カップリングの近位で管状本体に結合した可変剛性ステントとを含む。各カップリングは、管状本体に結合したベース、管状本体から離間した上部、及び、管状本体によって画定される管腔と流体連通状態にある、ベースと上部との間に配設されたカップリング管腔を含む。可変剛性ステントは、複数のクラウン及び複数のストラットを含み、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成され、可変剛性ステントは、カップリングにほぼ周方向に整列する比較的大きな柔軟性の少なくとも2つのゾーンを含む。
本発明の先のまた他の特徴及び利点は、添付図面において示される本発明の実施形態の以下の説明から明らかになる。本明細書に組込まれ、本明細書の一部を形成する添付図面は、本発明の原理を説明し、当業者が本発明を作り使用することを可能にするのに更に役立つ。図面は一定比例尺に従わない。
種々のタイプの腹部大動脈瘤の略図である。 種々のタイプの腹部大動脈瘤の略図である。 種々のタイプの腹部大動脈瘤の略図である。 本発明の実施形態による主血管ステントグラフトの側面図であり、主血管ステントグラフトは拡張又は展開状態にある。 本発明の実施形態による分岐血管ステントグラフトの斜視図であり、分岐血管ステントグラフトは拡張又は展開状態にある。 図2の主血管ステントグラフトの斜視図であり、主血管ステントグラフトから延在する図3の分岐血管ステントグラフトを有する。 図2の主血管ステントグラフトの断面図であり、原位置で展開された主血管ステントグラフトから延在する図3の2つの分岐血管ステントグラフトを有する。 図2の主血管ステントグラフトの近位端セクションの拡大又はズームイン図である。 図6の近位端セクションのスカロップの周りに配設されることができるX線不透過性U状ワイヤを示す図である。 図6Aの近位端セクションのシールステントを示す図であり、シールステントは例証のために平らに広げられている。 図2の主血管ステントグラフトの腎上部本体セクションの拡大又はズームイン図である。 図8の断面図であり、主血管ステントグラフト血管人工補綴具は大動脈A内に配設され、分岐人工補綴具は大動脈Aに隣接して配設される。 図8の腎上部本体セクションの可変剛性本体ステントを示す図であり、可変剛性本体ステントは例証のために平らに広げられている。 可変剛性本体ステントの別の実施形態を示す図であり、可変剛性本体ステントは例証のために平らに広げられている。 図2の主血管ステントグラフトの分岐接続セクションの拡大又はズームイン図である。 例証のためにステントを取除いた図2の主血管ステントグラフトの分岐接続セクションを示す図である。 図11の分岐接続セクションのカップリングの上部の周りに配設されることができるワイヤリングを示す図である。 図2の主血管ステントグラフトの遠位半分又は下部の拡大又はズームイン図である。 図12のラインA−Aに沿って切取られた断面図(明確にするためにステント断面だけを示す)である。 図12のラインB−Bに沿って切取られた断面図(明確にするためにステント断面だけを示す)である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。 腹部大動脈内のターゲット部位に図2の主血管ステントグラフトを送出する方法、及び、腎動脈に図3の分岐血管ステントグラフトを送出する方法を概略的に示す図である。
本発明の特定の実施形態が、ここで図を参照して述べられ、同じ参照数字は、同一の又は機能的に同様の要素を示す。別途指示しない限り、用語「遠位の(distal)」及び「近位の(proximal)」は、脈管構造内でステントグラフトシステムを使用するときに心臓からの血流の方向を参照して本明細書で使用され、「遠位の」は、心臓から遠い装置部分又は心臓から離れる方向であり、「近位の」は、心臓に近い装置部分又は心臓に向かう方向を示す。更に、用語「自己拡張型(self−expanding)」は、本発明の人工補綴具の1つ又は複数のステント構造を参照して以下の説明で使用され、また、圧縮されるか又は締付けられるデリバリ構成から拡張され展開された構成へ構造を戻す機械的メモリを備え得る材料から構造が形作られるか又は形成されることを伝えることを意図される。非網羅的で例示的な自己拡張型材料は、ステンレス鋼、ニッケルチタン合金又はニチノール等の超弾性金属、種々のポリマ、或いは、いわゆる超合金を含み、それらは、ニッケル、コバルト、クロム、又は他の金属の卑金属を有することができる。機械的メモリは、熱処理によってワイヤ又はステント構造に与えられて、ステンレス鋼のスプリングテンパーを達成するか、例えば又は、ニチノール等の感受性が高い金属合金にシェイプメモリをセットすることができる。ポリノルボルネン(polynorborene)、トランスポリイソプレン、スチレンブタジエン、及びポリウレタン等のポリマを含む、シェイプメモリ特性を有するように作られ得る種々のポリマもまた、本発明の実施形態で使用するのに適する場合がある。同様に、ポリL−Dラクティックコポリマ、オリゴカプリラクトン(caprylactone)コポリマ、及びポリシクロオクチン(octine)は、別々に又は他のシェイプメモリポリマと共に使用され得る。
以下の詳細な説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明或いは本発明の用途及び使用を制限することを意図されない。本発明の実施形態の説明は、大動脈等の血管の処置の文脈において行われるが、本発明はまた、本発明が有用であると思われる任意の他の血管及び身体通路で使用されることができる。更に、先行する技術分野、背景技術、発明の概要、又は以下の詳細な説明において提示される、明示されるか又は示唆される任意の理論によって束縛される意図は存在しない。
図2〜5を参照すると、自己拡張型主血管ステントグラフト人工補綴具200は、腹部大動脈等の血管内への留置のために構成される。主血管ステントグラフト200は、いろいろな範囲の患者の解剖学的構造内の短頸の腎下部、腎傍、及び/又は腎上部動脈瘤を処置するように構成されるすぐ手に入るデバイスである、すなわち、特定の患者の解剖学的構造のためにカスタム設計されたデバイスではない。図2は、その展開又は拡張状態又は構成にある主血管ステントグラフト200の側面図を示し、図3は、その展開又は拡張状態又は構成にある例示的な分岐血管ステントグラフト334の斜視図を示し、図4は、主血管ステントグラフト200から延在する分岐血管ステントグラフト334A、334B及びリムステントグラフト439A、439Bを有する主血管ステントグラフト200の斜視図を示す。図5は、腹部大動脈瘤AAAを有する腹部大動脈内で展開された主血管ステントグラフト200の断面図を示し、分岐血管ステントグラフト334A、334Bが主血管ステントグラフト200から延在し、腎動脈に入るように延在し、リムステントグラフト439A、439Bが総腸骨動脈に入るように延在する。
図2を参照すると、主血管ステントグラフト200は、第1又は胴部分204及び第2又は2分岐部分220を含む。或る実施形態では、2分岐部分220は、単一又は一体人工補綴具として胴部分204と一体的に形成される。別の実施形態では、2分岐部分220は、胴部分204から別個に形成され、胴部分204に結合されることができる。図5に示すように、原位置で展開されると、胴部分204は、腹部大動脈内への留置のために構成され、2分岐部分220は、右及び左総腸骨動脈の大動脈分岐に近接して又はその上への留置のために構成される。
胴部分204は、管腔207を画定し、第1の縁部又は端部203及び第2の縁部又は端部205を有する全体的に管状の又は円柱の本体202を含む。管状本体202は、例えばまた限定することなく、低多孔率の織った又は編んだポリエステル、DACRON材料、発泡ポリテトラフルオロエチレン、ポリウレタン、シリコーン、超高分子量ポリエチレン、又は他の適した材料から形成されることができる。別の実施形態では、グラフト材料はまた、心膜等の生得材料又は腸の粘膜下層等の別の膜組織であり得る。
2分岐部分220は、管状本体202の第2の端部205から延在し、第1の管状脚部又は伸長部206A及び第2の管状脚部又は伸長部206Bを含む。脚部206A、206Bは、管状本体202の管腔207と流体連通状態にある管腔209A、209Bをそれぞれ画定する。2分岐部分220が単一又は一体人工補綴具として胴部分204と一体的に形成される実施形態では、脚部206A、206Bは、管状本体202と一体的に形成され、したがって、管状本体202として同じグラフト材料から形成される。2分岐部分220が胴部分204から別個に形成され、胴部分204に結合される別の実施形態では、脚部206A、206Bは、管状本体202と同じグラフト材料又は異なるグラフト材料から形成されることができる。示す実施形態では、脚部206A、206Bは、同じ長さであり、腹部大動脈内で展開されると、腹部大動脈内で前又は後に配向される。図27に関して本明細書でより詳細に述べられるように、腹部大動脈内で脚部206A、206Bを前及び後に配向させることは、左又は右大腿動脈を通したデリバリシステムの導入を可能にするための経皮的エントリ部位の選択における柔軟性を同様に提供しながら、対側脚部のカニュレーションを容易にする。
ここで図3を参照すると、主血管ステントグラフト200は、腹部大動脈からエミュレートする(emulating)分岐血管に血流を向け、分岐血管を灌流する1つまたは複数の分岐血管ステントグラフト334と共に利用される。分岐血管ステントグラフト334は、管腔(図示せず)を画定し、第1の縁部又は端部335及び第2の縁部又は端部337を有する全体的に管状の又は円柱の本体336を含む。管状本体336は、例えばまた限定することなく、発泡ポリテトラフルオロエチレン、低多孔率の織った又は編んだポリエステル、DACRON材料、ポリウレタン、シリコーン、超高分子量ポリエチレン、又は他の適した材料から形成されることができる。分岐血管ステントグラフト334は、1つ又は複数の半径方向に圧縮可能なステント又はスカホールド338を含み、ステント又はスカホールド338は、グラフト材料を支持するために管状本体336に結合し、身体血管(図示せず)の内部壁と付着圧着するよう自己拡張するように動作可能である。ステント338は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、また、分岐血管ステントグラフト334を血管内側壁に一致するように係合させるのに十分な半径方向ばね力及び柔軟性を有し、それにより、過剰の漏れを回避し、動脈瘤の加圧を防止する、すなわち、漏れ防止シールを提供する。管状本体336の端部335、337は、グラフト材料が、端部335、337に隣接してステントの形状に全体的に追従し、それにより、過剰のグラフト材料がしゅう曲する、捲縮する又は集塊形成することを防止するようにスカロップに形作られることができる。分岐血管ステントグラフト334が例示に過ぎない、すなわち、主血管ステントグラフト200が、限定はしないが、バルーン拡張可能ステントグラフトを含む種々の他の構成の分岐血管ステントグラフトと共に利用されることができることが当業者に明らかになるであろう。
図4の斜視図及び図5の原位置で展開された主血管ステントグラフト200の断面図を参照すると、分岐血管ステントグラフト334A、334Bは、主血管ステントグラフト200のカップリング208A、208B内で送出され展開され、それぞれ右腎動脈RRA及び左腎動脈LRAに入るよう延在する。主血管ステントグラフト200の増分的デリバリ方法及び対応する段階的解除は、図13〜25に関して本明細書で詳細に述べられる。分岐血管ステントグラフト334A、334Bに加えて、リムステントグラフト439A、439Bは、主血管ステントグラフト200の脚部206A、206B内で送出され展開され、それぞれ右腸骨動脈IAR及び左腸骨動脈IALに入るよう延在する。リムステントグラフト439A、439Bは、総腸骨動脈内で展開されるように構成され、分岐血管ステントグラフト334A、334Bに関して上述したように、一般に、グラフト材料の管状本体であって、管状本体に結合された少なくとも1つの半径方向に圧縮可能なステント又はスカホールド(scaffold)を含む。
例証のために、主血管ステントグラフトの管状本体202は、5つの一体部分又はセクションを有するものとして本明細書で述べられる。より詳細には、再び図2を参照すると、管状本体202は、(1)アンカーステント222、及び、管状本体202から切抜かれるか又は取除かれたスカロップ224を収容するシールステント226を有する近位端セクション210と、(2)可変剛性の少なくとも1つのステント又はスカホールド228を有する腎上部本体セクション212と、(3)右及び左腎動脈をそれぞれ収容するために、ステントグラフト人工補綴具200を分岐血管人工補綴具334A、334B(図3〜5に示す)に接続するための、対向するカップリング208A、208Bを有する分岐接続セクション214と、(4)一様な剛性の少なくとも1つのステント又はスカホールド230を有する腎下部本体セクション216と、(5)2分岐部分220に移行するための少なくとも1つのステント又はスカホールド232を有する移行又は遠位端セクション218とを含む。管状本体202の各部分は、本明細書でより詳細に述べられる。
図6は、管状本体202の近位端セクション210の拡大又はズームイン図を示す。近位端セクション210は、アンカーステント222を含み、アンカーステント222は、身体血管(図示せず)の内部壁と付着圧着するよう自己拡張するように動作可能である半径方向に圧縮可能なリング又はスカホールドである。アンカーステント222は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、複数のクラウン又は屈曲部623及び複数のストラット又は真直ぐのセグメント621を含む正弦波パターン化リングであり、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成される。或る実施形態では、アンカーステント222は、レーザカットされたステントであり、結果として得られるストラット及び屈曲部621、623は、長方形断面又はほぼ長方形の断面を有する。別の実施形態では、アンカーステント222は、中実であるか又は中空である場合がある単一の連続するワイヤから形成され、円形断面を有することができる。別の実施形態では、アンカーステント222を形成するワイヤの断面は、長円形、正方形、長方形、又は任意の他の適した形状であるとすることができる。アンカーステント222は、グラフト材料に結合して、オープンウェブ又はフリーフロー構成において管状本体202の第1の縁部203の外に又はそれを超えて延在する第1又は最近位セットのクラウン623A、及び、管状本体202の第1の縁部203に結合する第2又は対向セットのクラウン623Bを有する。クラウン623Bは、スティッチ又は当業者に知られている他の手段によって管状本体202に結合される。図6に示す実施形態では、クラウン623Bは管状本体202の外側表面に結合される。しかし、クラウン623Bは、代替的に、管状本体202の内側表面に結合されることができる。取付けられていない又は自由なクラウン623Aは、ステントグラフト人工補綴具200が原位置で展開されるときに、血管組織に埋め込まれその中に固定されるためのバーブ625を含むことができる。或る実施形態では、アンカーステント222は、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis, MN)のMedtronic,Inc.によって製造されるENDURANT(登録商標)II腎上部ステントである。
管状本体202の近位端セクション210はまた、管状本体202のグラフト材料から切抜かれるか又は取除かれたスカロップ224を含む。スカロップ224は、上部が開口した開窓である。原位置で展開されると、スカロップ224は、上腸間膜動脈(SMA)の遠位の大動脈内に位置決めされ、SMAの小孔の周りに延在するかつ/又は小孔を枠に入れる。短頸の腎下部、腎傍、及び/又は腎上部動脈瘤では、管状本体202の第1の縁部203は、上腸間膜動脈(SMA)の所か又はその近くで腹部大動脈内に展開される。上腸間膜動脈(SMA)に入る血流の遮断を回避するために、ステントグラフト人工補綴具200は、スカロップ224が上腸間膜動脈(SMA)の小孔の周りに位置決めされ、管状本体202のグラフト材料がSMAの小孔を閉塞させないように、腹部大動脈内に位置決めされるか又は配向される。SMA用のスカロップ224の存在は、短頸の腎下部、腎傍、及び/又は腎上部動脈瘤を病む患者の場合、主血管ステントグラフト200が、SMAの遠位で展開し、十分な長さの、すなわち10mmより大きい健康な又は非動脈瘤性組織をシールすることを可能にする。
スカロップ224は、2つの全体的に真っ直ぐの対向する側部縁646A、646Bを有する全体的に長方形又は長楕円形の形状を有することができ、全体的に真っ直ぐの下部縁648が図6に示すように側部縁の間に延在し、下部縁648の幅Wは8〜12mmの範囲にあり、側部縁646A、646Bの長さLは8〜12mmの範囲にある。或る実施形態では、スカロップ224は、12mmの幅W及び10mmの長さLを有する。当業者によって理解されるように、「側部(side)」及び「下部(bottom)」は、相対的な用語であり、例証のためだけに本明細書で利用される。更に、スカロップ224の形状又は構成が、上腸間膜動脈(SMA)を収容する限り、変動する場合があることが当業者によって理解されるであろう。例えば、真直ぐの対向する側部縁が互いから離れて傾斜するか又は角度付けられまたは互いに平行であってもよく、側部縁及び/又は下部縁が湾曲する、又は、スカロップ224の角が丸められて、スカロップ224にU状構成を与えることができる。図6Aに示す実施形態では、U状ワイヤ647は、例えば、グラフト材料をワイヤに折り重ね、グラフト材料の折り重ねられた部分をそれ自身にスティッチすることによってスカロップの縁の周りに配設されることができる。一実施形態では、ワイヤ647は、SMAの周りでスカロップ224を位置決めするのを補助するためにX線不透過性材料から形成される。適したX線不透過性材料は、タンタル、チタン、プラチナ、金、銀、パラジウム、イリジウム、及び同様なもの等のX線透視によって一般に見ることができる任意の比較的重い金属を含む。
管状本体202の近位端セクション210はまた、シールステント226を含み、シールステント226は、本明細書でより詳細に述べるように、スカロップ224を収容し、患者適用可能性を最大にするように構成される。シールステント226は、グラフト材料を支持するために管状本体202に結合する半径方向に圧縮可能なリング又はスカホールドであり、身体血管(図示せず)の内部壁と付着圧着するよう自己拡張するように動作可能である。シールステント226は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、また、複数のクラウン又は屈曲部744及び複数のストラット又は真直ぐのセグメント742を含む正弦波パターン化リングであり、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成される。シールステント226は、中実であるか又は中空である場合がある単一の連続するワイヤから形成され、円形断面を有することができる。或る実施形態では、シールステント226を形成するワイヤの断面は0.2794〜0.3556mmの径を有する。別の実施形態では、シールステント226を形成するワイヤの断面は、長円形、正方形、長方形、又は任意の他の適した形状であるとすることができる。シールステント226は、管状本体202の第1の端部203及びアンカーステント222に近接しかつそれらに隣接して管状本体202に結合され、管状本体202のグラフト材料によって覆われるか又はライニングされる。シールステント226は、スティッチ又は当業者に知られている他の手段によって管状本体202に結合される。図6に示す実施形態では、シールステント226は管状本体202の外側表面に結合される。しかし、シールステント226は、代替的に、管状本体202の内側表面に結合されることができる。ステントグラフト人工補綴具200が動脈瘤を処置するために使用されるとき、シールステント226は、管状本体202の近位端セクション210を血管内側壁に一致するように係合させるのに十分な半径方向ばね力及び柔軟性を有し、それにより、過剰の漏れを回避し、動脈瘤の加圧を防止する、すなわち、漏れ防止シールを提供する。血液又は他の体液の一部の漏れが、ステントグラフト人工補綴具200によって隔離された動脈瘤に入るように起こる場合があるが、最適なシールは、動脈瘤の加圧及び結果として得られる破裂の機会を減少させることになる。
管状本体202のグラフト材料から切抜かれたスカロップ224を収容するため、シールステント226のストラット又は真直ぐなセグメント742の長さは均一でない。むしろ、シールステント226は、グラフト材料のスカロップ224の周りにシールを形成するための一体の伸長部分740であって、一体の伸長部分740以外のシールステント226の残りのストラットを構成するストラット742Aに対して、ストラット742Bの少なくとも2つが延長又は伸長される、一体の伸長部分740を含む。例証のために平らに広げられているシールステント26を示す図7に示すように、伸長部分740は、長短短長ストラット構成又はパターンを有する。より詳細には、伸長部分740は、4つの連続するストラット、すなわち、第1の比較的長いストラット742B、2つの連続する比較的短いストラット742C、及び、第2の比較的長いストラット742Bを含む。一実施形態では、短いストラット742Cはシールステント226のストラット742Aとほぼ同じ長さであるが、短いストラット742Cはストラット742Aより短いか又は長い場合がある。示す実施形態では、ストラット742Aはそれぞれ同じ長さである。本発明の別の実施形態(図示せず)では、ストラット742Aは、可変の又は異なる長さであるとすることができる。長いストラット742Bの長い長さは、スカロップ224の長さ及び単一の短いストラット742Cの長さより大きい。或る実施形態では、長いストラット742Bの長さは10〜12mmの範囲にあり、ストラット742A及びストラット742Cの長さは4〜8mmの範囲にあるとすることができる。シールステント226の伸長部分740は、管状本体202のスカロップ224の周りに位置決めされ、長いストラット742Bは、スカロップ224の対向する側部縁646A、646Bに沿って延在するか又はその側面に置かれ、短いストラット742Cは下部縁648の遠位に又はその下に延在する。2つの連続する比較的短いストラット742Cの間に延在するクラウン744Cは、スカロップ224の下部縁648のわずかに遠位で又はその下で管状本体202に結合される。一実施形態では、クラウン744Cは下部縁648の中間点又は中央に位置決めされる。伸長部分740は、シールステント226が、スカロップ224の縁を血管内側壁に一致するように係合させシールすることを可能にする。シールステント226の構成によって、ステントグラフト人工補綴具200は、ステントグラフトの従来の近位シールゾーン内にスカロップ224を含み、それにより、シール完全性を維持しながら、上腸間膜動脈(SMA)を収容することができる。
図8は、管状本体202の腎上部本体セクション212の拡大又はズームイン図を示す。腎上部本体セクション212は、主血管ステントグラフト200の外側表面に隣接して送出され展開される分岐血管人工補綴具を収容するか又はその周りに一致するために可変剛性の少なくとも1つの本体ステント228を有する。図8に示す実施形態では、ステントグラフト人工補綴具200は、一連の2つの独立した又は別個の可変剛性本体ステント228を含む。2つの可変剛性本体ステントに関して示されるが、ステントグラフト人工補綴具200が、腎上部本体セクション212の所望の長さ及び/又はその意図される用途に応じて、より多くの又はより少ない数の可変剛性本体ステント228を含むことができることが当業者によって理解されるであろう。各可変剛性本体ステント228は、半径方向に圧縮可能なリング又はスカホールドであり、リング又はスカホールドは、グラフト材料を支持するために管状本体202に結合され、身体血管(図示せず)の内部壁と付着圧着するよう自己拡張するように動作可能である。各可変剛性本体ステント228は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、また、図9に示すように、複数のクラウン又は屈曲部944及び複数のストラット又は真直ぐのセグメント942を含む正弦波パターン化リングであり、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成される。可変剛性本体ステント228は、中実であるか又は中空である場合がある単一の連続するワイヤから形成され、円形断面を有することができる。或る実施形態では、可変剛性本体ステント228を形成するワイヤは0.2794〜0.381mmの径を有する。各可変剛性本体ステント228は、管状本体202の第1の端部203と対向するカップリング208A、208Bとの間でシールステント226の遠位で管状本体202に結合される。各可変剛性本体ステント228は、スティッチ又は当業者に知られている他の手段によって管状本体202に結合される。図8に示す実施形態では、可変剛性本体ステント228は管状本体202の外側表面に結合される。しかし、可変剛性本体ステント228は、代替的に、管状本体202の内側表面に結合されることができる。可変剛性本体ステント228は、管状本体202の腎上部本体セクション212を血管内側壁に一致するように係合させるのに十分な半径方向ばね力及び柔軟性を有する。
図5に示すように主血管ステントグラフト200の外側表面に隣接して送出され展開される分岐血管人工補綴具を収容するために、本体ステント228の剛性又は半径方向力は本体ステント228の円周に沿って均一でない。むしろ、本体ステント228の半径方向力はその円周に沿って変動する。より詳細には、可変剛性本体ステント228は、ステントの残りと比較して大きな柔軟性及び小さい半径方向力を有する2つの対向する領域又はゾーン850を含む。例証のために平らに広げられている可変剛性本体ステント228を示す図9に最もよく示されるように、可変剛性本体ステント228は、4つの連続する一体的領域又はゾーン、すなわち、柔軟性がより大きく半径方向力がより小さい第1のゾーン850、柔軟性がより小さく半径方向力がより大きい第2のゾーン852、柔軟性がより大きく半径方向力がより小さい第3のゾーン850、及び柔軟性がより小さく半径方向力がより大きい第4のゾーン852を含む。そのため、可変剛性本体ステント228は、柔軟性の交互又は交換ゾーンを含む。或る実施形態では、各ゾーンは、本体ステント228の360°円周の約90°である。本明細書で使用される「約90°(approximately 90 degrees)」は、本体ステント228の円周の80°と100°との間の範囲にあるゾーンを含む。柔軟性がより大きく半径方向力がより小さいゾーン850は、カップリング208A、208Bにほぼ円周方向に整列され、カップリング208A、208Bの近位に長手方向に位置決めされる。本明細書で使用される「にほぼ円周方向に整列される(approximately circumferentially aligned)」は、ゾーン850がカップリング208A、208Bから45°〜―45°で円周方向に整列されることを含む。分岐血管人工補綴具は、原位置でカップリングを通して送出され展開されるとき、ゾーン850において主血管ステントグラフト200の外側表面に接触し当接する。ゾーン850が大きな柔軟性を有するため、ゾーン850は、分岐血管人工補綴具に一致し、分岐血管人工補綴具が、主血管ステントグラフト人工補綴具の半径方向力によって圧壊する又は圧搾されることなく、主血管ステントグラフトに接して又はそれと並んで長手方向に延在することを可能にする。換言すれば、本体ステント228のゾーン850は、分岐血管人工補綴具の開存性を可能にする。主血管ステントグラフト人工補綴具200が大動脈A内に配設され、分岐血管人工補綴具334A、334Bが可変剛性本体ステント228のゾーン850に接して又はそれと並んで配設される図8Aに概略的に示すように、本体ステント228が、こうして半径方向力がより小さく柔軟性がより大きい交互ゾーンになるよう修正されて、ステントの残りにおいて大きい半径方向力及び付着圧着を維持しながら、分岐血管人工補綴具334A、334Bをよりよく収容する。更に、図8Aに示すように分岐血管人工補綴具に密接に一致することによって、主血管ステントグラフト200の開存性が最大にされて、主血管ステントグラフト200を通る最大血流を可能にする。
いろいろな柔軟性及び半径方向力を達成するために、ゾーン850のストラット942Aは、ゾーン852のストラット942Bに比べて比較的長い。ストラット942Bと比較してストラット942Aを伸長させることは、より小さい半径方向力及びより大きな柔軟性をゾーン850に与える。比較すると、ゾーン852の比較的短いストラット942Bは、ゾーン852が身体血管の内部壁をシールすることを保証するために、小さい柔軟性を有するが、大きな半径方向力を有する。或る実施形態では、比較的短いストラット942Bの長さは、6〜7mmの範囲にあり、比較的長いストラット942Aの長さは、8.5〜9.5mmの範囲にあるとすることができる。
図10に示す本発明の別の実施形態では、可変剛性本体ステント1028は、ストラットの厚さを変動させることによって達成される柔軟性の交互のゾーンを有する。より詳細には、柔軟性がより小さいゾーン1052のストラット1042Bは、柔軟性がより大きいゾーン1050のストラット1042Aより厚い。より薄いストラット1042Aは、より小さい半径方向力及びより大きな柔軟性をゾーン1050に与えて、上述した分岐血管人工補綴具を収容し、一方、より厚いストラット1042Bは、より大きな半径方向力をゾーン1052に与えて、身体血管の内部壁をシールするようにする。或る実施形態では、比較的厚いストラット1042Bの厚さは、0.3302〜0.4572mmの範囲にあり、比較的薄いストラット942Aの厚さは、0.2794〜0.3302mmの範囲にあるとすることができる。或る実施形態では、各本体ステント228は、薄いストラット1042Aの径を有する単一の連続するワイヤから構築され、より厚いストラット1042Bを有するゾーン1052は、連続するワイヤ上をたどって滑動された一連の比較的短いチューブによって形成される。別の実施形態では、各本体ステント228は、変動する厚さを有する単一の連続するワイヤから構築されて、ゾーン850、852をもたらす。ストラット942A、942Bの長さは、可変剛性本体ステント1028の円周の周りで均一である。ステントの複数の部分の他の変形又は修正が使用されて、異なる柔軟性を有するゾーンを生成することができる。
図11は、管状本体202の分岐接続セクション214の拡大又はズームイン図を示す。分岐接続セクション214は、右及び左腎動脈をそれぞれ収容するために、ステントグラフト人工補綴具200を分岐血管人工補綴具334(図3〜5に示す)に接続するための、対向するカップリング208A、208Bを含む。例証のためにステントが取外されている図11Aの略図を同様に参照すると、管状本体202は、グラフト材料の側壁を貫通して形成された対向する開窓又は開口1160を含む。開口1160は、形状が円形又は楕円形であるとすることができる。
カップリング208A、208Bは、管状本体202内の開口1160に対応する主血管ステントグラフト200の外側表面上に配設される。カップリング208A、208Bは、形状が全体的に円柱状であり、ベース1166及び上部1168を有するグラフト材料1162を含む。グラフト材料1162は、管状本体202のグラフト材料と同じタイプのグラフト材料である場合がある、又は、グラフト材料1162は異なる材料である場合がある。示す実施形態では、カップリング208A、208Bは、管状本体202に取付けられる別個の部分である。しかし、カップリング208A、208Bが管状本体202の延長部として形成されることができることが当業者によって理解されるであろう。カップリング208A、208Bは、形状が全体的に円柱状であるとして述べられるが、ベース1166は、好ましくは、円形であるよりむしろ楕円形である。各ベース1166は、例えばまた制限としてではなく、約8〜10mmの長軸及び約5〜8mmの短軸を有することができる。更に、各カップリングの長さは約10〜15mmであり、各カップリングの上部1168の径は約5〜8mmであるとすることができる。図11Bに示すように、円又はリング1167として形成されるワイヤは、例えば、グラフト材料をリング1167に折り重ね、グラフト材料の折り重ねられた部分をそれ自身にスティッチすることによって上部1168及びベース1166に配設されることができる。一実施形態では、リング1167は、腎動脈に隣接して又はその近くにカップリング208A、208Bを位置決めするのを補助するためにX線不透過性材料から形成される。適したX線不透過性材料は、タンタル、チタン、プラチナ、金、銀、パラジウム、イリジウム、及び同様なもの等のX線透視によって一般に見ることができる任意の比較的重い金属を含む。
図2及び図11に示すように、自己拡張型支持ステント又は正弦波リング1170は、グラフト材料1162上に配設され、グラフト材料1162に結合される。支持ステント1170は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、複数のクラウン又は屈曲部1144及び複数のストラット又は真直ぐのセグメント1142を含む正弦波パターン化リングであり、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成される。或る実施形態では、支持ステント1170は、4ピークステントであり、したがって、8つのクラウン1144を含むが、支持ステントがより多いか又は少ないクラウンを含むことができることが当業者に明らかになるであろう。支持ステント1170は、スティッチ又は当業者に知られている他の手段によって、カップリング208A、208Bの上部1168の遠位で又は上部1168の下でグラフト材料1162に結合される。図11に示す実施形態では、支持ステント1170はグラフト材料1162の外側表面に結合される。しかし、支持ステント1170は、代替的に、グラフト材料1162の内側表面に結合されることができる。支持ステント1170は、中実であるか又は中空である場合がある単一の連続するワイヤから形成され、円形断面を有することができる。或る実施形態では、支持ステント1170を形成するワイヤは0.1524〜0.2032mmの径を有する。別の実施形態では、支持ステント1170を形成するワイヤの断面は、長円形、正方形、長方形、又は任意の他の適した形状であるとすることができる。支持ステント1170は、カップリング208A、208Bによって画定される管腔1164が、分岐血管人工補綴具がカップリングから送出されるように開口し、それにより、分岐血管のカニュレーションを促進することを保証する。支持ステント1170はまた、展開中にまた展開後に、右及び左腎動脈の小孔に向かってカップリング208A、208Bの上部1168を上昇及び/又は配向させるのに役立ち、それにより、支持されない材料が圧壊せず、シール性能の懸念をもたらさないことを保証する。デリバリシステム内にある間に、支持ステント1170のシェイプメモリ材料にエネルギーが貯蔵されるため、カップリング208A、208Bは、送出及び展開中に、スリーブ(デリバリシステム)から解除されると、主血管ステントグラフト200の管状本体202から外に又は離れて出る。これは、デリバリシステムから解除されるときに、カップリング208A、208Bの集塊形成、捲縮、圧壊、又は外転を防止する。
図5に示すように、カップリング208A、208Bは、腎動脈の遠位に原位置で留置するために構成される。カップリング208A、208Bの上部1168は、腎動脈の小孔に隣接して又はその下に留置するために構成されるが、上部1168は、小孔に入るように延在しない。カップリング208A、208Bは、その長手方向軸を横切る方向に十分に柔軟性がある。この可動性は、カップリング208A、208Bの形状のせいであり、カップリング208A、208Bを形成するときにある程度の過剰のグラフト材料1162を利用することによって更に改善され得る。主血管ステントグラフト人工補綴具200が腎動脈に円周方向に整列されることは必要とされない。その理由は、分岐ステントグラフト人工補綴具が、可変剛性本体ステント228と組み合わされて、カップリング208A、208Bとそのそれぞれの腎動脈との間の接続を提供することで、各カップリングの上部1168が、そのそれぞれの腎動脈小孔の遠位に着地し、それぞれの腎動脈小孔に対して円周方向にオフセットすることを許容されるからである。したがって、カップリング208A、208Bは、腎動脈の小孔に対して、大まかに、または、概ね円周方向に整列されることが必要となるだけである。本明細書で使用される「にほぼ円周方向に整列される」は、カップリング208A、208Bが右及び左腎動脈から45°〜―45°でそれぞれ円周方向に整列されることを含む。腎動脈の小孔に関してカップリング208A、208Bを精密に位置決めする必要性をなくすことによって、主血管ステントグラフト200は、或る範囲の解剖学的構造を有する多数の患者に関して使用されることができる。これはまた、主血管ステントグラフト200が、真に「すぐ手に入る(off−the−shelf)」方法で種々の患者を処置することを可能にし、カスタム開窓型デバイスに関連する6〜8週のリードタイムをなくす。更に、主血管ステントグラフト200を送出し位置決めするプロセスが改善される。
分岐血管人工補綴具334A、334Bがカップリング208A、208Bの管腔1164を通して右及び左腎動脈にそれぞれ送出され展開されるとき、カップリングは、主血管ステントグラフト200の外側表面と腹部大動脈の内部壁との間に挟まれる。分岐血管人工補綴具334A、334Bは、カップリングの上部から出て右及び左腎動脈に入るようにそれぞれ延在する。柔軟性がより大きいゾーン850の可変剛性本体ステント228は、拡張した分岐血管人工補綴具334A、334Bを有するカップリング208A、208Bに一致するか又は屈し、それにより、図8Aに示すように、原位置で展開されると、より狭い中央セクション又はウェストを有する管状本体202をもたらす。管状本体202の外側表面は、拡張した分岐血管人工補綴具334A、334Bを内部に有するカップリングに接して減少又は収縮する。
図12は、管状本体220の腎下部本体セクション216及び移行又は遠位端セクション218並びに2分岐部分220の拡大又はズームイン図を示す。腎下部本体セクション216は少なくとも1つの本体ステント230を含む。或る実施形態では、本体ステント230の剛性又は半径方向力は、その円周に沿って均一であるが、こうした均一の剛性/半径方向力は必要とされない。図12に示す実施形態では、ステントグラフト人工補綴具200は、2つの独立した又は別個の本体ステント230を含む。2つの本体ステント230に関して示されるが、ステントグラフト人工補綴具200が、腎下部本体セクション216の所望の長さ及び/又はその意図される用途に応じて、より多くの又はより少ない数の本体ステント230を含むことができることが当業者によって理解されるであろう。各本体ステント230は、半径方向に圧縮可能なリング又はスカホールドであり、リング又はスカホールドは、グラフト材料を支持するために管状本体202に結合され、自己拡張するように動作可能である。各本体ステント230は、ニチノール等の自己拡張型材料又はばね材料から構築され、また、図12に示すように、複数のクラウン又は屈曲部1244及び複数のストラット又は真直ぐのセグメント1242を含む正弦波パターン化リングであり、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成される。本体ステント230は、中実であるか又は中空である場合がある単一の連続するワイヤから形成され、円形断面を有することができる。或る実施形態では、本体ステント230を形成するワイヤは0.254〜0.3302mmの径を有する。別の実施形態では、本体ステント230を形成するワイヤの断面は、長円形、正方形、長方形、又は任意の他の適した形状であるとすることができる。各本体ステント230は、カップリング208A、208B遠位で管状本体202に結合される。各本体ステント230は、スティッチ又は当業者に知られている他の手段によって管状本体202に結合される。図12に示す実施形態では、本体ステント230は管状本体202の外側表面に結合される。しかし、本体ステント230は、代替的に、管状本体202の内側表面に結合されることができる。
移行又は遠位端セクション218はまた、少なくとも1つの本体ステント232を含む。本体ステント232は、本体ステント232が管状本体202を2分岐部分220に移行させるよう調節されることを除いて本体ステント230と同様である。本明細書で述べるように、図2を参照すると、2分岐部分220は、管状本体202の第2の端部205から延在する。図12に示す実施形態では、管状本体202の第2の端部205は、2分岐部分220の近位端に比べて比較的大きな径又は幅を有し、したがって、本体ステント232は、本体ステント232の上部又は近位端の第1の拡張径D1(図12Aに示す)から本体ステント232の下部又は遠位端の第2の拡張径D2(図12Bに示す)まで減少する可変の拡張外側径又は幅を有する。図12A〜12Bに示すように、本体ステント232は、好ましくは、円形ではなく全体的に楕円形又は長円形断面を有するが、本体ステント232は円形であることができる。本発明の別の実施形態(図示せず)では、管状本体202の第2の端部205は、2分岐部分220の近位端に比べて比較的小さな径又は幅を有することができ、したがって、本体ステント232は、本体ステント232の上部又は近位端から本体ステント232の下部又は遠位端まで減少する可変の拡張外側径を有する。更に別の実施形態(図示せず)では、管状本体202の第2の端部205は、2分岐部分220の近位端に略等しい径を有していてもよく、それに伴って、本体ステント232の上部又は近位端から本体ステント232の下部又は遠位端まで一定の外径を有する。そのため、2分岐部分220の径に対する主血管ステントグラフト200の径に応じて、移行ステント232の外径は、増加するか、減少するか、又は一定のままである場合がある。
図13〜26は、主血管ステントグラフト200を腹部大動脈A内のターゲット部位に送出する方法及び分岐血管ステントグラフトを腎動脈に送出する方法を概略的に示す。図13〜26では、腹部大動脈Aの一部分は、腎動脈の下に延在する短頸の腎下部腹部大動脈瘤AAAを有するものとして示される。本発明の実施形態による他の方法では、主血管ステントグラフト200は、腎動脈に近いか又は腎動脈まで延在するが、腎動脈を含まない腎傍腹部大動脈瘤、及び、腎動脈を含みかつ腎動脈の上に延在する腎上部腹部大動脈瘤を処置するために使用されることができる。右腎動脈RRA及び左腎動脈LRAは、上腸間膜動脈(SMA)がそうであるように大動脈Aから延在する。述べる展開方法は、主血管ステントグラフトの段階的又は増分的解除であり、腎動脈に対する分岐血管ステントグラフトの送出は、主血管ステントグラフト200が完全に展開する前に起こる。
図13は、主血管デリバリシステム1382内で圧縮された主血管ステントグラフト200が、主血管ガイドワイヤ1384上をたどって腹部大動脈A内のターゲット部位まで進められた状態の主血管デリバリシステム1382を示す。ガイドワイヤ1384は、当技術分野で知られるように、通常、大腿動脈に挿入され、左腸骨動脈LIを通って腹部大動脈まで上にルーティングされる。デリバリシステム1382の機能及び構造は、それぞれが本出願と同じ日付で出願され、参照によりその全体が本明細書に組込まれる、Argentine他に対する米国特許出願第13/457,541号[代理人文書番号第C00002527.USU1号]、Maggard他に対する第13/457,535号[代理人文書番号第C00002215.USU1号]、Argentine他に対する第13/457,537号[代理人文書番号第C00002202.USU1号]、及びMaggard他に対する第13/457,544号[代理人文書番号第C00002217.USU1号]に詳細に記載されており、したがって、それらの幾つかの特徴だけが、主血管ステントグラフト200の展開を示すために本明細書で述べられる。主血管デリバリシステム1382及び/又は主血管ステントグラフト200の場所は、X線撮影で確認され、デリバリシステム1382及び/又はステントグラフト200は、当技術分野で知られているX線不透過性マーカを含むことができる。例えば、或る実施形態では、主血管ステントグラフト200の近位端セクション210及び/又はカップリング208A、208Bは、位置決めするのを補助するためにX線不透過性マーカを含むことができる。主血管ステントグラフト200は、デリバリシステムのカテーテルシャフト1488(図14参照)上に搭載され、デリバリシステムの外側デリバリシース1386は、主血管ステントグラフト200を、覆い、送出するための圧縮構成に拘束する。当業者によって理解されるように、デリバリシステム1382は、チップキャプチャ機構(図示せず)を含むことができ、チップキャプチャ機構は、主血管ステントグラフト200が最終的に展開するためチップキャプチャ機構の引込みによって最近位のセットのクラウンが解除されるまで、アンカーステント222の最近位のセットのクラウンに係合する。
図14は、主血管ステントグラフト200を展開する第1又は初期ステップを示し、デリバリシステム1382の外側デリバリシース1386が引込められて、主血管ステントグラフト200の近位端セクション210を解除又は暴露する。図14に示すように、デリバリシステムから最初に解除されると、近位端セクション210は、スカロップ224が上腸間膜動脈(SMA)のターゲット部位の遠位になるように位置決めされることができる。代替的に、近位端セクション210は、スカロップ224がSMAに直接整列するように位置決めされることができる。アンカーステント222の最近位のセットのクラウンは、デリバリシステム1382のチップキャプチャ機構によって捕捉又は拘束される。デリバリシース1386は、少なくともシールステント226を露出させるために引込められ、カップリング208A、208Bを通過して引込められるが、脚部206A、206Bを含む少なくとも2分岐部分220を依然として拘束する。図14の実施形態では、デリバリシース1386は、第1の可変剛性本体ステント228を露出するために引込められているのが示される。スカロップ224を通って及び/又は超えて延在する引込み可能チューブ1480及び固定ワイヤ1481は、デリバリシステム1382の所定部分であり、先に参照によりその全体が組み込まれた、Argentine他に対する同時係属中の米国出願第13/457,541号[代理人文書番号第C00002527.USU1号]、Maggard他に対する第13/457,535号[代理人文書番号第C00002215.USU1号]、Argentine他に対する第13/457,537号[代理人文書番号第C00002202.USU1号]、及びMaggard他に対する第13/457,544号[代理人文書番号第C00002217.USU1号]に記載されるようにカニュレーションを補助することによってSMAに対して主血管ステントグラフト200を位置決めするときに利用される。引込み可能チューブ1480は、脈管構造に導入する前に、デリバリシステム及び主血管ステントグラフト200を通して予め装填される。より詳細には、引込み可能チューブ1480は、ガイドワイヤを受取るサイズに作られた内径を有する。引込み可能チューブ1480は、デリバリシステムを通り主血管ステントグラフト200を通って延在し、スカロップ224を通って主血管ステントグラフト200を出る。ガイドワイヤ自体ではなく引込み可能チューブ1480を予め装填することによって、医師は、手技で使用されるガイドワイヤの特定の径又は特性及びカテーテルの組合せを選択することができる。
図15は、主血管ステントグラフトのスカロップ224をSMAの小孔に整列させるためのSMAのカニュレーションを示し、「カニュレーション(cannulation)」及び「カニューレ挿入する(cannulate)」は、ターゲット血管内へのガイドワイヤ及びガイドカテーテルのナビゲーションに関して本明細書で使用される用語である。より詳細には、SMAにカニューレ挿入するために、ガイドワイヤ1592は、デリバリシステム1382の引込み可能チューブ1480を通して挿入され、胸部大動脈内になるまで進められる。引込み可能チューブ1480は、その後、デリバリシステムから取外される。湾曲ガイドカテーテル1590は、その後、SMAの小孔に近接するよう、内在するガイドワイヤ1593上をたどって送出される。ガイドワイヤ1593及び湾曲ガイドカテーテル1590は、その後、図15に示すように血管にカニューレ挿入するオペレータによる操作によって、連携して使用される。ガイドワイヤ1592及びカテーテル1590は、主血管ステントグラフト人工補綴具200、特にスカロップ224の位置決め及びアライメントを維持するため、残りの展開ステップ中にSMAを通して位置決めされたままになることができる。
デリバリシステム1382は、図16に示すように、その後、スカロップ224がSMAの小孔を枠に入れるか又はSMAの小孔に整列するまで進められる。先に述べたように、主血管ステントグラフト200の近位端セクション210は、スカロップ224が上腸間膜動脈(SMA)の小孔の周りに延在するよう、スカロップ224の位置決めを補助するためにX線不透過性マーカを含むことができる。例えば、図6Aを参照して上述したように、スカロップ224は、SMAの周りでスカロップ224を位置決めするのを補助するためにX線不透過性材料から形成されたU状ワイヤを含むことができる。
スカロップ224をSMAに整列させることに加えて、図16はまた、上述したように、主血管ステントグラフト200が予め展開されないよう決められていた場合に、主血管ステントグラフト200のカップリング208A、208Bの下までデリバリシース1386から解除されている主血管ステントグラフト200を示す。デリバリシース1386からのカップリング208A、208Bの解除はまた、上述した引込み可能チューブ1480と同様に、脈管構造に導入する前にデリバリシステム及び主血管ステントグラフト200を通して予め装填される引込み可能チューブ1689A、1689Bを露出させる。引込み可能チューブ1689A、1689Bは、デリバリシステムを通り、主血管ステントグラフト200を通って、主血管ステントグラフト200のカップリング208A、208Bからそれぞれ出る。細長い引込み可能チューブ1689A、1689Bの露出端は、腎動脈RRA、LRAにそれぞれ全体的にまたはほぼ整列する。アンカーステント222は、デリバリシステム1382のチップキャプチャ機構によって依然として捕捉又は拘束される。外側シース1386から解除されると、カップリング208A、208Bは、腎動脈の遠位に位置決めされる。カップリング208A、208Bの上部1168は、腎動脈の小孔に隣接して又はその遠位に位置決めされるが、小孔に入るように延在しない。見てわかるように、分岐血管ステントグラフトは、カップリング208A、208Bと腎動脈RRA、LRAとの間のギャップ又は距離を埋めることになる。分岐血管ステントグラフトの長さは、医師によって選択され、種々の患者の解剖学的構造を処置する能力を提供することができる。
或る実施形態では、主血管ステントグラフト200の所定部分は、デリバリシース1386を引込めた後に、複数の周方向に拘束する縫合糸1679によって半径方向に拘束される。周方向に拘束する縫合糸1679の機能及び構造は、それが本出願と同じ日付で出願され、参照によりその全体が本明細書に組込まれる、Pearson他に対する米国特許出願[番号未指定;代理人文書番号第C00002204.USU1]号に詳細に記載されており、したがって、幾つかの特徴だけが、主血管ステントグラフト200の展開を示すために本明細書で述べられる。周方向に拘束する縫合糸1679は、主血管ステントグラフト200がターゲット血管管腔より約40%〜70%小さい拘束状態に保持されるように、主血管ステントグラフト200の管状本体202を周方向に拘束する又は締める。図14〜21では、主血管ステントグラフト200は、周方向に拘束する縫合糸1679によってより緩い程度に拘束されるのが示される、すなわち、主血管ステントグラフト200の部分的に拘束された状態は、明確さ及び例証だけのために、ターゲット血管管腔より40%〜70%小さい状態からもたらされると思われるよりも大きな径を持つように示される。周方向に拘束する縫合糸1679の使用は、主血管ステントグラフト200がカニュレーションステップを補助するために手技中に再位置決めされることができることを保証する。更に、周方向に拘束する縫合糸1679の使用は、本明細書でより詳細に説明するように、半径方向に拘束される主血管ステントグラフト200の外側表面と血管との間の更なる空間を生成して、腎動脈に対する分岐血管人工補綴具の送出及び展開を可能にする。
図17〜20は、右腎動脈RRA及び左腎動脈LRAのカニュレーションを示す。最初に、図18に示すように、ガイドワイヤ1794が、デリバリシステム1382の引込み可能チューブ1689Bを通して送出され、左腎動脈LRAの小孔に入るように進められ、引込み可能チューブ1689Bは、その後、デリバリシステム1382から取外される。その後、図18に示すように、予備成形された湾曲端を有する管状シース又はガイドカテーテル1895が、左腎動脈LRA内に延在するようワイヤ1794上をたどって進められる。ガイドワイヤ1794及び湾曲ガイドカテーテル1895は、図19に示すように、その後、血管にカニューレ挿入するオペレータによる操作によって連携して使用され、ワイヤ1794は、その後取外される。ガイドワイヤ1996は、シース1895の管腔を通って進められ、ついには、左腎動脈LRA内に延在し、その時点で、図19に示すように、シース1895がデリバリシステム1382から取外される。左腎動脈LRAにカニューレ挿入するために述べたステップは、その後、ガイドワイヤ2097が右腎動脈RRAに内在するままにされるよう、管状シース又はガイドカテーテルを引出す最終ステップが実施された後に、図20に示す右腎動脈RRAへのカニューレ挿入に対して繰返される。別の実施形態では、右腎動脈RRAは、左腎動脈LRAの前にカニューレ挿入される、又は、カニュレーションステップは、右腎動脈RRAと左腎動脈LRAの両方について同時に実施されることができる。
この時点で、デリバリシース1386は、図21に同様に示すように、主血管ステントグラフト200の全長を露出するために引込められるべきである。主血管ステントグラフト200は、周方向に拘束する縫合糸1679によってほんの部分的に拡張又は展開したままになり、アンカーステント222の最近位のセットのクラウンは、デリバリシステム1382のチップキャプチャ機構によって捕捉又は拘束される。図21に示すように、デリバリシステム1382は、周方向に拘束する縫合糸1679を解除するための1つ又は複数のトリガーワイヤ2177を有するキャプチャ機構2175を含む。更に、図22には示さないが、デリバリシステム1382の中央部材部分は、デリバリシステム1382をデリバリシース構成に再構成するために取外されている。デリバリシステム1382の遠位キャプチャ機構2175、トリガーワイヤ2177、及び中央部材部分は、先に参照によりその全体が組み込まれた、Argentine他に対する米国特許出願第13/457,541号[代理人文書番号第C00002527.USU1号]、Maggard他に対する第13/457,535号[代理人文書番号第C00002215.USU1号]、Argentine他に対する第13/457,537号[代理人文書番号第C00002202.USU1号]、及びMaggard他に対する第13/457,544号[代理人文書番号第C00002217.USU1号]により詳細に記載される。
デリバリシステム1382の中央部材部分を取外した後、分岐デリバリカテーテル2198A、2198Bは、図21に示すように、その後、ガイドワイヤ2097、1996上をたどって進められる。本発明の実施形態で使用するために、分岐デリバリカテーテル2198A、2198Bは、Medtronic,Inc.からのCompleteSEステントを送出するために使用されるデリバリシステムと同様のステントグラフトデリバリシステム又は任意の他の同等のデリバリシステムであるとすることができる。分岐デリバリカテーテル2198A、2198Bは、カップリング208A、208Bを通してそれぞれ進められ、右腎動脈RRA及び左腎動脈LRAに入る。
利用される場合、先に参照によりその全体が組み込まれた、Pearson他に対する同時係属中の米国特許出願[番号未指定;代理人文書番号第C00002204.USU1]号に完全に記載される周方向に拘束する縫合糸1679は、ここで、キャプチャ機構2175のトリガーワイヤ2177によって解除されて、アンカーステント222ではなく主血管ステントグラフト200の自己拡張型ステントが、図22に示すその完全に拡張した構成に戻ることを可能にする。アンカーステント222は、その後、デリバリシステム1382のチップキャプチャ機構から解除されて、大動脈と付着圧着状態になり、それにより、主血管ステントグラフト200は、図23に示すように、デリバリシステム1382がない完全に展開又は拡張した構成になる。アンカーステント222がデリバリシステム1382から解除されると、シールステント226は、本明細書で述べるように、完全に拡張し、スカロップ224の縁を大動脈の内側壁に一致するように係合しシールする。
分岐血管ステントグラフト334A、334Bは、その後、右腎動脈RRA及び左腎動脈LRA内でそれぞれ展開されることができる。図24は、分岐血管ステントグラフト334A、334Bを示し、分岐血管ステントグラフト334A、334Bが、それぞれのデリバリシステムから解除されることにより、分岐血管ステントグラフト334A、334Bのそれぞれが、展開して、それぞれの腎動脈から主血管ステントグラフト200のそれぞれのカップリング208A、208Bに入り、かつ、カップリング208A、208Bを通るように延在し、主血管ステントグラフト200内で固定され、主血管ステントグラフト200と腎動脈との間にそれぞれの流体通路を提供する。本発明の実施形態で使用するため、分岐血管ステントグラフト334A、334Bは、自己拡張型ステント支持構造を有するグラフト材料のチューブであり、Medtronic,Inc.から入手可能なENDURANT(登録商標)ステントグラフトシステムで使用するための分岐として適する管状ステントグラフト等の管状ステントグラフトであるとすることができる。分岐血管ステントグラフト334A、334Bは、展開されると、主血管ステントグラフト200の外側表面に接触し当接する。本明細書で述べるように、主血管ステントグラフト200は、拡張した分岐血管人工補綴具334A、334Bに接して又はそれと並んで位置決めされる柔軟性がより大きいゾーンを含む可変剛性本体ステント228/1028を含み、可変剛性本体ステント228/1028は、主血管ステントグラフト200の一部分が、拡張した分岐血管人工補綴具に一致することを可能にする。そのため、拡張した分岐血管ステントグラフト334A、334Bは、比較的大きな人工補綴具によって圧壊する又は圧搾されることなく、主血管ステントグラフト200に隣接して長手方向に延在する。可変剛性本体ステント228/1028はまた、柔軟性がより小さいゾーン及び半径方向力がより大きいゾーンを含み、両方のゾーンは、ステントと内側血管壁とのシール及び対向配置を維持するために、拡張した分岐血管人工補綴具334A、334Bと整列しない。分岐血管ステントグラフト334A、334Bが展開した後、分岐デリバリカテーテル2198A、2198B及びデリバリシステム1382は、脈管構造から引出される。
リムステントグラフト439A、439Bは、図25に示すように、主血管ステントグラフト200の脚部206A、206B内で送出され展開され、それぞれ右腸骨動脈RI及び左腸骨動脈LIに入るよう延在する。本発明の実施形態で使用するために、リムステントグラフト439A、439Bは、自己拡張型ステント支持構造を有するグラフト材料のチューブであり、Medtronic,Inc.から入手可能なENDURANT(登録商標)ステントグラフトシステムと同様のデリバリシステムによって送出され展開される、Medtronic,Inc.から同様に入手可能なENDURANT(登録商標)タイプのステントグラフトと同様の管状ステントグラフトであるとすることができる。先に述べたように、主血管ステントグラフト200の脚部206A、206Bは、腹部大動脈内で前方及び後方に配向する。この前方/後方配向は、デリバリシステム初期エントリが、スカロップ224が後側に着地することに対する懸念なしで、患者の左腸骨動脈LI又は右腸骨動脈RIであることを可能にする。より詳細には、腹部大動脈及びそこからエミュレートする(emulating)分岐に対するアクセスは、大腿動脈及び左腸骨動脈LI又は右腸骨動脈RIによって通常得られる。分岐血管人工補綴具を導入するために、対側リム又は脚部にカニューレ挿入するか又はそれにアクセスすることは、しばしば難題を呈し、比較的長い時間がかかり、医師を挫折させ、更なるX線透視時間を必要とし、おそらくより多くの血液喪失をもたらす。しばしば、対側リムにカニューレ挿入することは、対側リムが動脈瘤嚢の後側になるときに最も難しい。スカロップがSMAを収容するために前方に配向した状態で、内方/側方構成で配向した脚部を有する主血管ステントグラフトでは、ユーザは、左又は右のいずれかの代替動脈から主血管ステントグラフトを送出することを要求されるが、いずれの動脈かを選択するオプションを持たない。その理由は、異なる又は可変の同側リムを有するカスタムデバイスを作ることを防止するため、主血管ステントグラフトを組立てるときに同側リムが標準的であるか又は予め決まっているからである。しかし、前方/後方構成で配向した脚部206A、206Bを有する主血管ステントグラフト200では、スカロップ224は、主血管ステントグラフト200がどちらの大腿動脈を通って送出されるかによらず、前方に入り、ユーザは、同側リムを選択するオプションを有する。主血管ステントグラフト200の後脚部が、同側リムであるように選択され、主ガイドワイヤ1384が同側リムを通って延びる。その理由は、対側リムは、動脈瘤嚢の前側に入るとき、カニューレ挿入することが容易であるからである。グラフトにトルクをかけさせる極端な蛇行においても、対側リムは、主血管ステントグラフト200に沿う最大90°のアンギュレーションを用いても、依然として常に前方平面に入ることになる。したがって、脚部206A、206Bの前方/後方配向は、有利には、対側リムのカニュレーションを容易にし、ワイヤアクセスは、展開の初期段階から後リムを通して既に設けられる。
本発明による種々の実施形態が上述されたが、種々の実施形態が、制限としてではなく、例証及び例としてだけ提示されたことが理解されるべきである。形態及び詳細の種々の変更が、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく行われ得ることが当業者に明らかになるであろう。そのため、本発明の幅及び範囲は、上述した例示的な実施形態の任意の実施形態によって制限されるべきではなく、添付特許請求の範囲及びその均等物に従ってだけ規定されるべきである。本明細書で論じられる各実施形態及び本明細書で引用される各参考文献の各特徴が、任意の他の実施形態の特徴と組合せて使用され得ることも理解されるであろう。本明細書で論じられる全ての特許及び出版物は、参照によりその全体が本明細書に組込まれる。

Claims (20)

  1. 血管内に埋め込むための人工補綴具であって、
    グラフト材料の管状本体と、
    前記管状本体から外に延在する、第1のカップリング及び該第1のカップリングに対向する第2のカップリングであって、各カップリングは、前記管状本体に結合したベース、前記管状本体から離間した上部、及び、前記管状本体によって画定される管腔と流体連通状態にある、前記ベースと前記上部との間に配設されたカップリング管腔を含む、第1及び第2の対向するカップリングと、
    前記カップリングの近位で前記管状本体に結合し、複数のクラウン及び複数のストラットを含む可変剛性ステントと
    を備え、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成され、前記可変剛性ステントは、少なくとも2つの柔軟性がより大きいゾーンと、少なくとも2つの柔軟性がより小さいゾーンを含み、
    前記少なくとも2つの柔軟性がより大きいゾーンと、前記少なくとも2つの柔軟性がより小さいゾーンは、前記可変剛性ステントの円周を形成し、
    前記少なくとも2つの柔軟性がより大きいゾーンは各々、少なくとも2つの連続するストラットと、該少なくとも2つの連続するストラットに結合された少なくとも2つのクラウンを含み、
    前記少なくとも2つの柔軟性がより小さいゾーンは各々、少なくとも2つの連続するストラットと、該少なくとも2つの連続するストラットに結合された少なくとも2つのクラウンを含み、
    前記少なくとも2つの柔軟性がより大きいゾーンの1つは、前記第1のカップリングにほぼ円周方向に整列し、前記少なくとも2つの柔軟性がより大きいゾーンの他の1つは、前記第2のカップリングにほぼ周方向に整列する、人工補綴具。
  2. 前記可変剛性ステントは、第1の柔軟性の第1のゾーン、第2の柔軟性の第2のゾーン、第3の柔軟性の第3のゾーン、及び第4の柔軟性の第4のゾーンを含む4つの連続する交互の柔軟性のゾーンを含み、前記第1の柔軟性及び前記第3の柔軟性は前記第2の柔軟性及び前記第4の柔軟性より大きい、請求項1に記載の人工補綴具。
  3. 前記第1のゾーンのストラットは前記第2のゾーンのストラットより長い、請求項2に記載の人工補綴具。
  4. 前記第1のゾーンのストラットは前記第2のゾーンのストラットより薄い、請求項2に記載の人工補綴具。
  5. 前記第2のゾーンのストラットは、連続するワイヤ上をたどって滑動された一連のチューブによって形成される、請求項4に記載の人工補綴具。
  6. 前記カップリングの遠位で前記管状本体に結合したステントを更に備える、請求項1に記載の人工補綴具。
  7. 各カップリングは、グラフト材料から形成され、カップリングに結合された支持ステントを含む、請求項1に記載の人工補綴具。
  8. 前記管状本体の第2の端部に結合した第1及び第2の管状脚部を有する2分岐部分を更に備え、前記第1及び第2の管状脚部は、前記管状本体によって画定される管腔と流体連通状態にある管腔を画定し、前記管状本体は、腹部大動脈内への留置のために構成され、前記第1及び第2の管状脚部は、前記腹部大動脈内への前方留置及び後方留置のために構成される、請求項1に記載の人工補綴具。
  9. 複数のクラウン及び複数のストラットを含むアンカーステントを更に備え、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成され、第1の最近位のセットのクラウンは前記管状本体の第1の縁部を超えて延在し、第2の対向するセットのクラウンは前記管状本体の前記第1の縁部に結合する、請求項1に記載の人工補綴具。
  10. 上部が開口した開窓として前記管状本体の第1の縁部から延在するための、前記グラフト材料から取除かれたスカロップを更に備え、前記スカロップは、第1の側部縁と該第1の側部縁に対向する第2の側部縁、並びに前記第1の側部縁及び前記第2の側部縁の間に延在する下部縁を含む、請求項1に記載の人工補綴具。
  11. 前記スカロップは、長楕円形形状を有し、前記第1の側部縁及び前記第2の側部縁は前記下部縁より長く、前記長楕円形形状は、上腸間膜動脈(SMA)の小孔より大きいサイズに作られる、請求項10に記載の人工補綴具。
  12. 前記管状本体の前記第1の縁部に隣接して前記管状本体に結合し、複数のクラウン及び複数のストラットを含むシールステントを更に備え、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成され、
    前記シールステントは、4つの連続するストラットを有する一体の伸長部分を含み、前記4つの連続するストラットは、前記スカロップの前記第1の側部縁に沿って延在する第1の長いストラット、2つの短いストラットであって、前記スカロップの前記下部縁の遠位に延在するクラウンを2つの短いストラット間に有する、2つの短いストラット、及び、前記スカロップの前記第2の側部縁に沿って延在する第2の長いストラットを含み、前記第1及び第2の長いストラットは前記2つの短いストラットより長い、請求項10に記載の人工補綴具。
  13. 前記第1及び第2の長いストラットは、前記スカロップの前記第1の側部縁及び前記第2の側部縁の一方の長さ及び前記2つの短いストラットの一方の長さより大きい長さを有する、請求項12に記載の人工補綴具。
  14. 前記2つの短いストラットの間に延在する前記クラウンは、前記スカロップの前記下部縁の中間点に位置決めされる、請求項12に記載の人工補綴具。
  15. 前記一体の伸長部分の前記4つの連続するストラット以外の前記シールステントの残りのストラットは、前記第1及び第2の長いストラットより短い、請求項12に記載の人工補綴具。
  16. 前記残りのストラットは、互いに長さが等しい、請求項15に記載の人工補綴具。
  17. 前記第1及び第2の長いストラットは長さが等しく、前記2つの短いストラットは長さが等しい、請求項12に記載の人工補綴具。
  18. 管腔内ステントデバイスであって、
    複数のクラウン及び複数のストラットを含む自己拡張型材料の正弦波パターン化リングを備え、各クラウンは一対の対向するストラット間に形成され、
    前記正弦波パターン化リングは、第1の柔軟性の第1のゾーン、第2の柔軟性の第2のゾーン、第3の柔軟性の第3のゾーン、及び第4の柔軟性の第4のゾーンを含む4つの連続する交互の柔軟性のゾーンを含み、前記第1の柔軟性及び前記第3の柔軟性は前記第2の柔軟性及び前記第4の柔軟性より大きく、各ゾーンは、前記正弦波パターン化リングの80°と100°との間にある管腔内ステントデバイス。
  19. 前記第1のゾーンのストラットは前記第2のゾーンのストラットより長い、請求項18に記載の管腔内ステントデバイス
  20. 前記第1のゾーンのストラットは前記第2のゾーンのストラットより薄い、請求項18に記載の管腔内ステントデバイス
JP2015508944A 2012-04-27 2013-02-19 腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具 Active JP6221141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/458,242 US9737394B2 (en) 2012-04-27 2012-04-27 Stent-graft prosthesis for placement in the abdominal aorta
US13/458,242 2012-04-27
PCT/US2013/026680 WO2013162683A1 (en) 2012-04-27 2013-02-19 Stent-graft prosthesis for placement in the abdominal aorta

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517846A JP2015517846A (ja) 2015-06-25
JP6221141B2 true JP6221141B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=47827450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508944A Active JP6221141B2 (ja) 2012-04-27 2013-02-19 腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9737394B2 (ja)
EP (1) EP2841013B1 (ja)
JP (1) JP6221141B2 (ja)
CN (1) CN104271074B (ja)
WO (1) WO2013162683A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9811613B2 (en) 2012-05-01 2017-11-07 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Fenestration template for endovascular repair of aortic aneurysms
EP2915509A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-09 Cardiatis S.A. Stent assembly for thoracoabdominal bifurcated aneurysm repair
US10959826B2 (en) * 2014-10-16 2021-03-30 Cook Medical Technology LLC Support structure for scalloped grafts
US10758387B2 (en) * 2014-10-16 2020-09-01 Cook Medical Technologies Llc Endovascular stent graft assembly and delivery device
US9974671B2 (en) * 2014-11-03 2018-05-22 Medtronic Vascular, Inc. Devices and methods for treating aneurysms and other vascular conditions
ES2892960T3 (es) 2015-07-08 2022-02-07 Aortica Corp Dispositivos y métodos para el mapeo anatómico para implantes protésicos
US10667899B1 (en) * 2015-11-15 2020-06-02 University Of Kentucky Research Foundation Endoluminal graft system and method of implanting the same
GB2546319B (en) 2016-01-15 2019-07-03 Cook Medical Technologies Llc Coated medical device and method of coating such a device
AU2017285041A1 (en) 2016-06-13 2019-01-31 Aortica Corporation Systems, devices, and methods for marking and/or reinforcing fenestrations in prosthetic implants
EP3493766B1 (en) 2016-08-02 2024-03-06 Bolton Medical, Inc. Assembly for coupling a prosthetic implant to a fenestrated body
JP2018102670A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 オムロンヘルスケア株式会社 上下肢の脈波波形から腹部大動脈瘤(aaa)を検出する原理
US10772719B2 (en) 2017-02-14 2020-09-15 Cook Medical Technologies Llc Method of making a contoured internal limb for a prosthesis and prosthesis with a contoured internal limb
US10729532B2 (en) 2017-02-14 2020-08-04 Cook Medical Technologies Llc Bifurcated prosthesis with an internal limb
CN106963515B (zh) * 2017-02-24 2018-12-18 上海长海医院 一种主动脉覆膜支架
US11324613B2 (en) * 2017-03-06 2022-05-10 Cardiovascular Lab S.P.A. O Brevemente Cv Lab S.P.A. Multilayer luminal endoprosthesis and manufacturing method
US20180303609A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Medtronic Vascular, Inc. Catheter-based delivery device having segment with non-uniform width helical spine
WO2019060816A2 (en) 2017-09-25 2019-03-28 Aortica Corporation SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR COUPLING PROSTHETIC IMPLANT TO A FENCED BODY
CN109984861A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 杭州唯强医疗科技有限公司 可用于腹主动脉疾病介入治疗的覆膜支架
US10888414B2 (en) 2019-03-20 2021-01-12 inQB8 Medical Technologies, LLC Aortic dissection implant
CN110063823A (zh) * 2019-06-04 2019-07-30 魏民新 一种用于主动脉弓部疾病治疗的支架
CN114504413B (zh) * 2022-01-19 2023-08-15 四川大学华西医院 植入式医疗器械及植入式医疗器械套件
GB2623515A (en) * 2022-10-17 2024-04-24 Cook Medical Technologies Llc Stent graft assembly
CN116687619A (zh) * 2023-07-31 2023-09-05 浙江归创医疗科技有限公司 一种腹主动脉覆膜支架
CN118058873A (zh) * 2024-04-22 2024-05-24 北京华脉泰科医疗器械股份有限公司 血管腔内修复平行支架

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5425765A (en) 1993-06-25 1995-06-20 Tiefenbrun; Jonathan Surgical bypass method
EP1447059A3 (en) 1993-09-30 2005-11-02 Endogad Research PTY Limited Intraluminal graft
WO1996036297A1 (fr) 1995-05-19 1996-11-21 Kanji Inoue Instrument de transplantation, procede pour le courber et procede pour le transplanter
US6042605A (en) 1995-12-14 2000-03-28 Gore Enterprose Holdings, Inc. Kink resistant stent-graft
EP0866677A4 (en) 1995-12-14 1999-10-27 Prograft Medical Inc APPARATUS AND METHOD FOR DEPLOYING A GRAFT STENT
US5617878A (en) 1996-05-31 1997-04-08 Taheri; Syde A. Stent and method for treatment of aortic occlusive disease
US6551350B1 (en) 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
US6352561B1 (en) 1996-12-23 2002-03-05 W. L. Gore & Associates Implant deployment apparatus
AUPP083597A0 (en) * 1997-12-10 1998-01-08 William A Cook Australia Pty Ltd Endoluminal aortic stents
CA2376069A1 (en) 1999-06-30 2001-01-04 Orlando M. Padilla Variable thickness stent and method of manufacture thereof
JP2001231868A (ja) 2000-02-25 2001-08-28 Arata Ishimaru ステント及びステントグラフト並びにステント構成部材
US8337540B2 (en) * 2001-05-17 2012-12-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent for treating bifurcations and method of use
JP4208075B2 (ja) * 2002-03-25 2009-01-14 クック インコーポレイティド 二股の/枝分かれした血管用プロテーゼ
US7131991B2 (en) 2002-04-24 2006-11-07 Medtronic Vascular, Inc. Endoluminal prosthetic assembly and extension method
AU2003258240A1 (en) * 2002-08-15 2004-03-03 Gmp Cardiac Care, Inc Stent-graft with rails
CA2518890C (en) 2003-04-03 2012-06-05 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Branch stent graft deployment and method
US7438721B2 (en) 2003-04-25 2008-10-21 Medtronic Vascular, Inc. Universal modular stent graft assembly to accommodate flow to collateral branches
US20070032852A1 (en) 2003-04-25 2007-02-08 Medtronic Vascular, Inc. Methods and Apparatus for Treatment of Aneurysms Adjacent to Branch Arteries
CA2540830C (en) * 2003-10-10 2012-08-14 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Fenestrated stent grafts
CN100562297C (zh) * 2003-10-10 2009-11-25 威廉A·库克澳大利亚有限公司 有窗孔的支架移植体
US7306623B2 (en) 2005-01-13 2007-12-11 Medtronic Vascular, Inc. Branch vessel graft design and deployment method
US9320831B2 (en) 2005-03-04 2016-04-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Polymer shrink tubes and novel uses therefor
WO2006113501A1 (en) 2005-04-13 2006-10-26 The Cleveland Clinic Foundation Endoluminal prosthesis
CN2817768Y (zh) * 2005-05-24 2006-09-20 微创医疗器械(上海)有限公司 一种覆膜支架的主体支架段及覆膜支架
US8911491B2 (en) 2005-09-02 2014-12-16 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatus for treatment of aneurysms adjacent branch arteries including branch artery flow lumen alignment
US7955374B2 (en) 2005-09-02 2011-06-07 Medtronic Vascular, Inc. Modular branch vessel stent-graft assembly
US20070208256A1 (en) 2006-03-03 2007-09-06 Medtronic Vascular, Inc. Multiple Branch Tubular Prosthesis and Methods
US20070225797A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis With Adjustable Opening for Side Branch Access
US9757260B2 (en) 2006-03-30 2017-09-12 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis with guide lumen
US7678141B2 (en) 2006-04-18 2010-03-16 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft having a flexible, articulable, and axially compressible branch graft
US20070244547A1 (en) 2006-04-18 2007-10-18 Medtronic Vascular, Inc., A Delaware Corporation Device and Method for Controlling the Positioning of a Stent Graft Fenestration
US8828074B2 (en) 2006-04-21 2014-09-09 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft having short tube graft for branch vessel
EP2029062B1 (en) 2006-06-02 2012-05-30 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Multi-port delivery device
US8377113B2 (en) 2007-05-11 2013-02-19 William A. Cook Austraila Pty. Ltd. Stent grafts for the thoracic aorta
GB2476451A (en) 2009-11-19 2011-06-29 Cook William Europ Stent Graft
GB2475494B (en) 2009-11-18 2011-11-23 Cook William Europ Stent graft and introducer assembly
US8163007B2 (en) 2008-02-08 2012-04-24 Cook Medical Technologies Llc Stent designs for use with one or more trigger wires
CN101283937B (zh) * 2008-05-21 2010-08-18 微创医疗器械(上海)有限公司 带开口的覆膜支架的束缚方法
JP5574123B2 (ja) 2008-08-26 2014-08-20 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー アクセス領域を有する胸部大動脈ステント移植片
WO2010030370A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Radiopaque reinforcing member
US9757263B2 (en) 2009-11-18 2017-09-12 Cook Medical Technologies Llc Stent graft and introducer assembly
US20110208289A1 (en) 2010-02-25 2011-08-25 Endospan Ltd. Flexible Stent-Grafts
US8337546B2 (en) 2010-04-29 2012-12-25 Medtronic Vascular, Inc. Mobile external coupling for branch vessel connection
AU2010210022B1 (en) 2010-08-05 2011-09-08 Cook Incorporated Stent graft having a marker and a reinforcing and marker ring
CA2748206C (en) 2010-08-21 2015-06-23 Blayne A. Roeder Prosthesis having pivoting fenestration

Also Published As

Publication number Publication date
EP2841013A1 (en) 2015-03-04
US9737394B2 (en) 2017-08-22
US20130289702A1 (en) 2013-10-31
CN104271074A (zh) 2015-01-07
CN104271074B (zh) 2017-06-23
JP2015517846A (ja) 2015-06-25
WO2013162683A1 (en) 2013-10-31
EP2841013B1 (en) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6221141B2 (ja) 腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具
JP6781203B2 (ja) 向きを変えられる分岐部を備えた管腔内人工器官
US20130289701A1 (en) Stent-graft prosthesis for placement in the abdominal aorta
US11801129B2 (en) Vascular prosthesis with fenestration ring and methods of use
JP6248308B2 (ja) ステントグラフト用の周方向制約縫合糸
US6918926B2 (en) System for transrenal/intraostial fixation of endovascular prosthesis
JP5108997B2 (ja) 胸部大動脈瘤用ステントグラフト
EP3187148B1 (en) Endograft
US20110218617A1 (en) Endoluminal vascular prosthesis
WO2006130755A2 (en) Side branch stent graft
EP3005980A1 (en) Branch vessel prothesis
US11684497B2 (en) Intraluminal vessel prosthesis system
JP2019072544A (ja) モジュール式ステントグラフト装置
WO2014096811A2 (en) Graft with leg
EP2702960B1 (en) Endoluminal prosthesis and delivery device
US10709544B2 (en) Non-cylindrical variable pitch mesh top stent
GB2517689A (en) Stent-Graft
US10709543B2 (en) Non-cylindrical mesh top stent with twisted sections
AU2015275256B2 (en) Prosthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6221141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250