JP6218134B2 - 汚染土壌又は地下水の浄化方法 - Google Patents
汚染土壌又は地下水の浄化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6218134B2 JP6218134B2 JP2013104782A JP2013104782A JP6218134B2 JP 6218134 B2 JP6218134 B2 JP 6218134B2 JP 2013104782 A JP2013104782 A JP 2013104782A JP 2013104782 A JP2013104782 A JP 2013104782A JP 6218134 B2 JP6218134 B2 JP 6218134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groundwater
- contaminated soil
- compound
- aromatic
- purification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims description 107
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 title claims description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 143
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 77
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 claims description 76
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 73
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 claims description 73
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 48
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 48
- KFUSEUYYWQURPO-UPHRSURJSA-N cis-1,2-dichloroethene Chemical group Cl\C=C/Cl KFUSEUYYWQURPO-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 44
- 238000011109 contamination Methods 0.000 claims description 23
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 21
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 21
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 21
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 claims description 20
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 20
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 claims description 19
- 102000004020 Oxygenases Human genes 0.000 claims description 12
- 108090000417 Oxygenases Proteins 0.000 claims description 12
- -1 chlorine organic compound Chemical class 0.000 claims description 12
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical class C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 claims description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 41
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 25
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 19
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 16
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 15
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 12
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 12
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 8
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 4
- 239000002680 soil gas Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 3
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical group ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000010799 enzyme reaction rate Methods 0.000 description 2
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 2
- 238000003541 multi-stage reaction Methods 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N o-dihydroxy-benzene Natural products OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000004102 tricarboxylic acid cycle Effects 0.000 description 2
- LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene Chemical group ClC(Cl)=C LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000004343 Calcium peroxide Substances 0.000 description 1
- 241000880396 Dehalococcoides Species 0.000 description 1
- 102000016680 Dioxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108010028143 Dioxygenases Proteins 0.000 description 1
- SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N Magnesium peroxide Chemical compound [Mg+2].[O-][O-] SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000008109 Mixed Function Oxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108010074633 Mixed Function Oxygenases Proteins 0.000 description 1
- 241000186359 Mycobacterium Species 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 241000316848 Rhodococcus <scale insect> Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N calcium peroxide Chemical compound [Ca+2].[O-][O-] LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019402 calcium peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004434 industrial solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004995 magnesium peroxide Drugs 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000006042 reductive dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
Description
前述した地下水揚水法、土壌ガス吸引法及び加熱土壌ガス吸引法は、透水性の高い地盤にしか適用できず、また土壌の吸着性等により、浄化には長時間を要し、完全浄化も極めて困難である。
また、掘削除去法は、その場にある汚染土壌を迅速に除去できるものの、コストが高く、掘削土壌の処理や掘削深度の制限等の問題がある。
化学資材の注入、撹拌による化学的処理法は、二次汚染の恐れがあり、また、一般的に広範囲にわたる有機化合物汚染の浄化には適用範囲が限られてしまう。
例えば、非特許文献1には、デハロコッコイデス(Dehalococcoides)属細菌による有機塩素化合物であるテトラクロロエチレンの還元的完全脱塩素分解が記載されており、テトラクロロエチレンは最終的には無害なエチレン(Ethylene)に分解される。この分解工程は、テトラクロロエチレンから順次脱塩素化して、トリクロロエチレン、ジクロロエチレン、塩化ビニルを経て、エチレンに到達する。
また、微生物による、ベンゼンのような芳香族化合物の酸化分解が可能であることも以前から知られている(非特許文献2)。
これらの知見に基づき本発明者らはさらに研究を重ね、本発明をなすに至った。
(1)芳香族化合物及び有機塩素化合物を含む複合汚染の汚染土壌又は地下水を、酸素の存在下で、芳香族化合物の酸化分解に際して酸素添加酵素を放出する微生物の働きにより原位置又は現場で浄化する汚染土壌又は地下水の浄化方法であって、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する芳香族化合物が、ベンゼンを含み、前記有機塩素化合物が、塩素化エチレン類であり、
浄化対象物である前記汚染土壌の前記芳香族化合物の溶出量又は地下水中の前記芳香族化合物の汚染濃度が0.01〜250mg/Lであって、前記汚染土壌の前記有機塩素化合物の溶出量又は地下水中の前記有機塩素化合物の汚染濃度が0.002〜200mg/Lであり、前記汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物との含有量のモル比(該芳香族化合物のモル:該有機塩素化合物のモル)が、1:1〜5:1であり、
前記浄化対象物である前記汚染土壌又は地下水中の溶存酸素の濃度を4〜15mg/Lに調整し、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用してこれらをともに浄化する、
汚染土壌又は地下水の浄化方法。
(2)前記汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用して該モル比1:1〜5:1に調整する(1)に記載の浄化方法。
(3)芳香族化合物及び有機塩素化合物を含む複合汚染の汚染土壌又は地下水を微生物の働きにより原位置又は現場で浄化する方法であって、かつ、
前記微生物の働きにより、前記芳香族化合物を酸化分解すると共に、このとき前記微生物から放出又は発生される酸素添加酵素を酸化分解促進剤として利用して前記有機塩素化合物を酸化分解する汚染土壌又は地下水の浄化方法であり、
前記芳香族化合物が、ベンゼンを含み、前記有機塩素化合物が、塩素化エチレン類であり、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用してこれらをともに浄化する、
汚染土壌又は地下水の浄化方法。
(4)前記有機塩素化合物が、分子内に存在する塩素原子数が2個以下の低塩素有機化合物を含む(1)〜(3)のいずれか1項に記載の浄化方法。
(5)前記低塩素有機化合物が、シス−ジクロロエチレン及び塩化ビニルの少なくとも一方である(4)に記載の浄化方法。
(6)前記微生物が、前記汚染土壌又は地下水中に生息又は自生している微生物である(1)〜(5)のいずれか1項に記載の浄化方法。
(7)前記微生物の働きを高める栄養塩を前記汚染土壌又は地下水に添加する(1)〜(6)のいずれか1項に記載の浄化方法。
(8)前記栄養塩の少なくとも1種が、ナトリウムもしくはカリウムの硫酸塩である(7)に記載の浄化方法。
本発明において、「低塩素化合物」とは、有機塩素化合物の分解反応における分解中間生成物であって、分子内に存在する塩素原子数が2個以下の有機塩素化合物をいう。例えば、テトラクロロエチレン等の分解においてはジクロロエチレン及び塩化ビニルをいう。
本発明において、「芳香族化合物」は、単環芳香族化合物を意味し、ダイオキシン類等の多環芳香族化合物を包含しない。
本発明において、「原位置で浄化」とは汚染土壌又は地下水をその存在位置で浄化することをいい、「現場で浄化」とは汚染土壌を掘削又は地下水を揚水するものの、その存在する場所以外の場所、例えば浄化管理敷地外等に搬送することなく、浄化管理敷地内で浄化することをいう。
なお、以下の芳香族化合物及び有機塩素化合物の分解反応を、ベンゼン、シス−ジクロロエチレン及びオキシゲナーゼを例に挙げて説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
このようにベンゼンは上述の複数段の酸化反応によって酸化分解され、複数段の酸化反応は酸素の存在下で速やかに進行する。
このようにシス−ジクロロエチレンは上述の複数段の反応によって分解され、複数段の反応は下記条件で速やかに進行する。
したがって、本発明の方法は、微生物に酸素添加酵素を放出又は発生させて、この酸素添加酵素の存在下で微生物の働きによって芳香族化合物及び有機塩素化合物を酸化分解する方法である。
浄化対象物の形態は、特に限定されず、汚染土壌のみからなる固体状であってもよく、汚染地下水からなる液体状であってもよく、これらの混合物であってもよい。浄化対象物が汚染土壌のみである場合には、浄化前処理として土塊を細かくしておいてもよい。
浄化対象物中の芳香族化合物の汚染濃度は、微生物の生息密度等に応じて適宜に決定されるが、例えば、0.01〜250mg/Lである。
本発明においては、従来、分解しにくいとされる低塩素化合物であっても酸化分解することができる。したがって、汚染物質として、このような低塩素化合物を分解中間生成物として生成する有機塩素化合物はもちもん、低塩素化合物そのもの、例えば、ジクロロエチレン(シス体及びトランス体を含む)及び塩化ビニルを含有することもできる。
浄化対象物は、1種の有機塩素化合物を含有していてもよく、複数の有機塩素化合物を含有していてもよい。
浄化対象物中の有機塩素化合物の汚染濃度は、微生物の生息密度等に応じて適宜に決定されるが、例えば、0.002〜200mg/Lである。
汚染対象物の含有量のモル比は、汚染濃度の異なる複数の汚染土壌又は地下水を混合して調整することができる。なお、環境上好ましいものではないが、環境基準値以下まで酸化分解される量であれば最終的な手段として芳香族化合物を処理対象物に添加することも考えられる。
微生物は、1種を用いても、複数種を用いても(複合微生物系ともいう)よい。
ここで、これらの微生物が芳香族化合物及び/又は有機塩素化合物で汚染された汚染土壌又は地下水中に生存していることは公知であり、例えば、非特許文献2に記載されている。
この酸素添加酵素は、微生物による芳香族化合物の分解において放出又は発生され、持続的に存在するため、濃度としては特に制限を受けない。
栄養塩は、1種又は複数種を用いることができる。
本発明において、「原位置浄化する方法」は、次の工程又は手順で、実施される。
すなわち、汚染地盤にボーリング孔を掘削し、酸素や栄養塩を含有する溶液等を注入、場合によっては地下水を循環させ、又は揚水と注水を繰り返すことによって浄化を促進させ、浄化後の水に含有する対象汚染物質の濃度が環境基準値以下に低減したことを確認できた時点で、浄化が完了とする。
一方、「現場浄化する方法」は、次の工程又は手順で、実施される。
すなわち、汚染土壌を掘削、又は汚染地下水を揚水し、汚染浄化管理敷地内で浄化場を設置し、酸素や栄養塩等を混入し、浄化後の水に含有する対象汚染物質の濃度が環境基準値以下に低減したことを確認し、土壌又は地下水を元の地盤へ戻して、浄化が完了とする。
このときの浄化対象物中の溶存酸素の濃度は、汚染物質を効率よく酸化分解できるレベル以上であればよく、例えば、酸化分解反応が速やかに進行する点で、1〜15mg/Lであるのが好ましい。より好ましい溶存酸素濃度は4〜15mg/Lであり、さらに好ましい溶存酸素濃度は7〜15mg/Lである。
なお、溶存酸素濃度は、所望により、酸素又は酸素放出物質を注入又は混入する量で、調整できる。
温度は、酵素反応速度を高め、極端な温度による酵素タンパク質の変性を防ぐことができる点で、好ましくは10〜40℃、より好ましくは15〜40℃、さらに好ましくは20〜30℃である。
pHは、酵素反応速度を高め、極端な温度による酵素タンパク質の変性を防ぐことができる点で、好ましくは5〜10、より好ましくは6〜9、さらに好ましくは7〜8である。
電気伝導度は、低い塩濃度に起因する浸透圧の低減による微生物細胞の破裂、又は、高い塩濃度に伴う浸透圧の上昇による微生物細胞の脱水を防ぐことができる点で、好ましくは0.5〜20mS/cm、より好ましくは1〜15mS/cm、さらに好ましくは2〜10mS/cmである。
具体的には、原位置での浄化方法は、例えば、汚染土壌又は地下水中に酸素又は酸素放出物質、場合によっては栄養塩を含有する溶液を注入して好気雰囲気にした後に上述の条件を地下水の水質をモニタリングすることによって調整し、浄化完了まで管理する。
現場での浄化方法は、例えば、掘削した汚染土壌又は揚水した汚染地下水を浄化管理敷地内に設置した浄化場に移送し、所望により酸素又は酸素放出物質、場合によっては栄養塩等を混入し、上述の条件をモニタリングすることによって調整し、浄化完了まで管理する。
このように、本発明の方法は、処理対象物を取り巻く環境を酸素雰囲気にして、処理対象物に存在する微生物の働きを利用して芳香族化合物及び有機塩素化合物を一挙に酸化分解できるから、安価かつ容易で、しかも環境負荷を最小限に抑えた条件下で、汚染土壌又は地下水を速やかに浄化することができる。
青森県のクロロエチレン類及びベンゼン汚染サイトから採取した汚染地下水を用いて実施した。採取した地下水中のシス−ジクロロエチレン及びベンゼンの濃度はともに0.028mg/Lであったが、地下水中に生息していた微生物の浄化能力並びに浄化できる汚染物質の濃度を確認するために、汚染物質をさらに添加し、添加したベンゼン及び従来浄化が困難なシス−ジクロロエチレンの分解に特に着目して、分解実験を実施した。採取した汚染地下水10mLと、塩類等を成分とする下記栄養塩を含有する溶液20mLを100mLバイアル瓶中で混合した。用いた栄養塩を含有する溶液と汚染地下水との混合物のpHは7.9であり、電気伝導度(EC)は3.1mS/cmであった。
<栄養塩を含有する溶液>
含有物1:NaCl(和光純薬工業株式会社製) 20.0mg/20mL
含有物2:NH4Cl(和光純薬工業株式会社製) 10.7mg/20mL
含有物3:MgCl2・6H2O(和光純薬工業株式会社製) 4.1mg/20mL
含有物4:KH2PO4(和光純薬工業株式会社製) 2.7mg/20mL
含有物5:Na2SO4(和光純薬工業株式会社製) 2.1mg/20mL
次いで、バイアル瓶のヘッドスペースに大気すなわち酸素が存在する条件下で(初期溶存酸素濃度は約9mg/L)、30℃の恒温器内で分解実験を実施し、バイアル瓶ヘッドスペースのシス−ジクロロエチレン濃度及びベンゼン濃度をガスクロマトグラフにより経時分析した。なお、再現性を確認するため全ての実験を2連で行った。
図1a)に示されるように、シス−ジクロロエチレン及びベンゼンを添加した酸化分解系(実施例1)では、シス−ジクロロエチレン及びベンゼンの分解が認められた。具体的には、汚染地下水に追加添加したシス−ジクロロエチレンは酸化分解実験開始から21日目には完全に分解、浄化された。一方、汚染地下水に追加添加したベンゼンは酸化分解実験開始から4日目には完全に分解されており、酸化分解実験12日目にベンゼンを再度添加しても完全に分解された。このように、ベンゼンとシス−ジクロロエチレンは、いずれも、環境基準値以下に分解したことが確認された。
実施例1において、地下水に追加混合したベンゼンが完全に分解された4日目から再度添加する12日目まではシス−ジクロロエチレンの分解はほとんど進行せず、シス−ジクロロエチレンの分解にはベンゼンが共存していることが重要であることがわかった。
実施例1と同じ汚染サイトから採取した汚染土壌を用いて実施した。採取した汚染土壌におけるシス−ジクロロエチレン及びベンゼンの溶出量はそれぞれ0.005mg/L以下及び0.027mg/Lであったが、土壌中に生息していた微生物の浄化能力並びに浄化できる汚染物質の濃度を確認するために、汚染物質をさらに添加して、実施例1と同様にして、分解実験を実施した。汚染土壌と栄養塩類等を成分とする実施例1と同じ栄養塩を含有する溶液を1:2の比率(質量)で混合し、この懸濁液90mLを用いて200mLバイアル瓶中で分解実験を実施した。バイアル瓶は実施例1と同様にブチルゴム栓及びアルミキャップにより密栓し、酸素存在下で培養を行った。
なお、汚染土壌中の汚染物質の濃度とヘッドスペースの汚染物質の濃度とが関連することは上述の通りである。
また、この結果と後述する比較例2とを対比することによって、実施例2における有機塩素化合物の酸化分解速度が比較例2における還元分解よりも高いことが分かる。
比較例2における、還元分解実験期間中のシス−ジクロロエチレン濃度及びベンゼン濃度の変化をそれぞれ図2b)及び図2c)に示す。図2b)に示されるように、還元条件による汚染土壌中のシス−ジクロロエチレンを完全分解するためには84日も要した。また、図2c)に示されるように、還元条件による汚染土壌中のベンゼンの顕著な分解は認められなかった。
Claims (8)
- 芳香族化合物及び有機塩素化合物を含む複合汚染の汚染土壌又は地下水を、酸素の存在下で、芳香族化合物の酸化分解に際して酸素添加酵素を放出する微生物の働きにより原位置又は現場で浄化する汚染土壌又は地下水の浄化方法であって、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する芳香族化合物が、ベンゼンを含み、前記有機塩素化合物が、塩素化エチレン類であり、
浄化対象物である前記汚染土壌の前記芳香族化合物の溶出量又は地下水中の前記芳香族化合物の汚染濃度が0.01〜250mg/Lであって、前記汚染土壌の前記有機塩素化合物の溶出量又は地下水中の前記有機塩素化合物の汚染濃度が0.002〜200mg/Lであり、前記汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物との含有量のモル比(該芳香族化合物のモル:該有機塩素化合物のモル)が、1:1〜5:1であり、
前記浄化対象物である前記汚染土壌又は地下水中の溶存酸素の濃度を4〜15mg/Lに調整し、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用してこれらをともに浄化する、
汚染土壌又は地下水の浄化方法。 - 前記汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用して該モル比1:1〜5:1に調整する請求項1に記載の浄化方法。
- 芳香族化合物及び有機塩素化合物を含む複合汚染の汚染土壌又は地下水を微生物の働きにより原位置又は現場で浄化する方法であって、かつ、
前記微生物の働きにより、前記芳香族化合物を酸化分解すると共に、このとき前記微生物から放出又は発生される酸素添加酵素を酸化分解促進剤として利用して前記有機塩素化合物を酸化分解する汚染土壌又は地下水の浄化方法であり、
前記芳香族化合物が、ベンゼンを含み、前記有機塩素化合物が、塩素化エチレン類であり、
前記複合汚染の汚染土壌又は地下水に含有する前記芳香族化合物と前記有機塩素化合物を使用してこれらをともに浄化する、
汚染土壌又は地下水の浄化方法。 - 前記有機塩素化合物が、分子内に存在する塩素原子数が2個以下の低塩素有機化合物を含む請求項1〜3のいずれか1項に記載の浄化方法。
- 前記低塩素有機化合物が、シス−ジクロロエチレン及び塩化ビニルの少なくとも一方である請求項4に記載の浄化方法。
- 前記微生物が、前記汚染土壌又は地下水中に生息又は自生している微生物である請求項1〜5のいずれか1項に記載の浄化方法。
- 前記微生物の働きを高める栄養塩を前記汚染土壌又は地下水に添加する請求項1〜6のいずれか1項に記載の浄化方法。
- 前記栄養塩の少なくとも1種が、ナトリウムもしくはカリウムの硫酸塩である請求項7に記載の浄化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104782A JP6218134B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 汚染土壌又は地下水の浄化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104782A JP6218134B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 汚染土壌又は地下水の浄化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014223595A JP2014223595A (ja) | 2014-12-04 |
JP6218134B2 true JP6218134B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=52122738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013104782A Active JP6218134B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 汚染土壌又は地下水の浄化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6218134B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09271749A (ja) * | 1996-04-09 | 1997-10-21 | Canon Inc | 適合溶質を用いた微生物による汚染土壌の生物的修復方法 |
JPH10296220A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-10 | Canon Inc | 微生物による分解方法および環境修復方法 |
JP2000069959A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Canon Inc | 揮発性有機塩素化合物及び芳香族化合物の生物分解方法及び環境修復方法 |
JP2000287679A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Canon Inc | バイオリアクターによる気体状有機塩素化合物の分解方法ならびに装置 |
GB9914373D0 (en) * | 1999-06-18 | 1999-08-18 | Isis Innovation | Process for oxidising aromatic compounds |
JP2001179234A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-03 | Asahi Glass Co Ltd | 環境浄化方法およびそれに用いる微生物群を得る方法 |
EP1918255A4 (en) * | 2005-06-15 | 2009-07-29 | Central Res Inst Elect | METHOD OF INTRODUCING MICROBIAL ACTIVITY CONTROL SUBSTANCE, APPARATUS THEREFOR, AND USE THEREOF, ENVIRONMENTAL CLEANING PROCESS AND BIOREACTOR |
-
2013
- 2013-05-17 JP JP2013104782A patent/JP6218134B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014223595A (ja) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9878301B1 (en) | Method and composition for the remediation of contaminants | |
Kumar Mishra | Microbes in heavy metal remediation: a review on current trends and patents | |
Harekrushna et al. | A review on: bioremediation | |
Zawierucha et al. | Bioremediation of contaminated soils: effects of bioaugmentation and biostimulation on enhancing biodegradation of oil hydrocarbons | |
WO1998034740A1 (fr) | Procede de purification de substances polluees par des composes organohalogenes | |
Maheshwari et al. | To decontaminate wastewater employing bioremediation technologies | |
WO2020028149A1 (en) | Compositions and methods for removing chlorinated hydrocarbons | |
RU2133632C1 (ru) | Способ обработки загрязненного материала | |
JP2007222823A (ja) | 塩素系有機化合物に汚染された土壌の浄化方法 | |
JP5186169B2 (ja) | 帯水層中の土壌、地下水の浄化方法 | |
Beolchini et al. | Bioremediation of sediments contaminated with polycyclic aromatic hydrocarbons: the technological innovation patented review | |
JP4288198B2 (ja) | 汚染土壌の浄化方法 | |
JP2001347280A (ja) | ハロゲン化有機化合物を含む汚染物質で汚染された地下水の浄化方法 | |
KR100228993B1 (ko) | 오염 토양의 정화방법 | |
JP6218134B2 (ja) | 汚染土壌又は地下水の浄化方法 | |
JP2006272118A (ja) | 有機塩素化合物による汚染物の浄化方法 | |
JP2020131136A (ja) | 嫌気性通水システム、通水嫌気バイオシステム | |
JP2005205299A (ja) | 汚染土壌および汚染水の浄化方法 | |
JP2004130166A (ja) | 汚染土壌等の修復方法 | |
JP5377069B2 (ja) | 有機塩素化合物によって汚染された媒体を浄化するための添加剤及び浄化方法 | |
Kakkar et al. | Remediation Technologies for Petroleum Hydrocarbons from the Environment | |
Prasad et al. | Decontamination of polluted water employing bioremediation processes: A Review | |
JP2006007182A (ja) | 前培養を伴う原位置バイオレメディエーション工法、及びそのシステム | |
JP3695348B2 (ja) | 土壌および/または地下水の汚染物質処理剤および処理方法 | |
JPH1034128A (ja) | 有機塩素化合物汚染土壌の微生物処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170428 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170428 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6218134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |