JP6215742B2 - 製氷システム - Google Patents
製氷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6215742B2 JP6215742B2 JP2014056642A JP2014056642A JP6215742B2 JP 6215742 B2 JP6215742 B2 JP 6215742B2 JP 2014056642 A JP2014056642 A JP 2014056642A JP 2014056642 A JP2014056642 A JP 2014056642A JP 6215742 B2 JP6215742 B2 JP 6215742B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ice making
- plate
- refrigerant
- making plate
- ice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
前記製氷板が、対向する一対のステンレス平板からなり、前記一対のステンレス平板の対向する面同士が、当該面に千鳥状に配置された複数の円形接合部で接合されることにより当該円形接合部を底部とする凹部が形成され、且つ前記冷媒が漏洩しないように前記一対のステンレス平板の周縁部が接合されていることを特徴としている。
前記散水タンクの底面に、断面が山形状とされた突条部が形成され、前記突条部の稜線が前記製氷板に沿って該製氷板の直上に配置され、前記突条部を構成する各傾斜面に、前記製氷板の表面に向けて散水する散水孔が設けられていてもよい。
前記一対のステンレス平板を密着させ、前記円形接合部となる領域の円周に沿ってレーザー溶接して該円形接合部を形成すると共に、前記一対のステンレス平板の周縁部に沿ってレーザー溶接する工程と、
溶接された前記一対のステンレス平板の上下端部にそれぞれパイプを取り付けて、一方の前記パイプから高圧水を該一対のステンレス平板間に送給し、該一対のステンレス平板を膨出させる工程とを備えることを特徴としている。
また、対向する一対のステンレス平板をレーザー溶接することにより、冷媒通路が内部に形成された製氷板を製造するので、従来に比べて製造コストを大幅に縮減することができる。
本実施の形態に係る製氷システムの冷媒配管系統図を図1に、同製氷システムによる製氷プロセスを説明するための模式図を図2にそれぞれ示す。
各製氷板10に送給された液冷媒は、鉛直面内に配置された製氷板10内を下方に流れ、冷媒配管26、22を介して冷媒気化タンク33に送られる。冷媒気化タンク33内の気体冷媒は冷媒配管27を介して圧縮機30に送られ、再び圧縮される。
ブロワ40に吸引され冷却器41によって冷却されたエアーは、エアーホース44を介して吸入口からロータリーバルブ42内に送給され、ロータリーバルブ42内の氷を伴って排出口から排出される。排出口から排出された氷粒は搬送管45を介して砕氷機43に搬送され、砕氷機43で粉砕された後、ゲレンデに噴射されて人工雪となる。
製氷板10の上端部の一方の側面には、冷媒を送り込むためのパイプ12aが、製氷板10の下端部の一方の側面には、冷媒を排出するためのパイプ12bがそれぞれ取り付けられている。
図4(B)及び図5に示すように、円形接合部11aの周囲に形成された空間が冷媒通路28となる。
(1)一対のステンレス平板11を密着させ、円形接合部11aとなる領域の円周に沿ってレーザー溶接して円形接合部11aを形成すると共に、一対のステンレス平板11の周縁部11bに沿ってレーザー溶接する。ステンレス平板11にはSUS304等を使用し、板厚は1.0mm〜1.5mm程度とする。レーザー溶接する際の溶接幅は0.1mm〜0.2mm程度、溶込み深さは最大3mm程度、溶接速度は1m/sec程度とする。
(2)溶接された一対のステンレス平板11の上下端部にそれぞれパイプ12a、12bを溶接し、高圧ポンプを用いて高圧水をパイプ12aから一対のステンレス平板11間に送給し、一対のステンレス平板11間の膨らみが3mm〜7mm程度になるまで一対のステンレス平板11を膨出させる。なお、高圧水の水圧は5MPa程度とする。
隣接する稜線14aの間隔、即ち製氷板10の中心間距離は50mm〜70mm程度とされている。また、水平面に対する傾斜面14bの傾斜角度は25°〜35°程度、散水孔14cの径は3.5mm程度、散水孔14cのピッチは25mm〜35mm程度とされている。
Claims (4)
- 冷媒が循環する冷媒通路が内部に形成された製氷板と、前記製氷板の表面に散水する散水手段と、前記冷媒を循環させる冷媒循環機構とを備える製氷システムにおいて、
前記製氷板が、対向する一対のステンレス平板からなり、前記一対のステンレス平板の対向する面同士が、当該面に千鳥状に配置された複数の円形接合部で接合されることにより当該円形接合部を底部とする凹部が形成され、且つ前記冷媒が漏洩しないように前記一対のステンレス平板の周縁部が接合されていることを特徴とする製氷システム。 - 請求項1記載の製氷システムにおいて、前記散水手段が、鉛直面内に設置された前記製氷板の上方に設置された散水タンクからなり、
前記散水タンクの底面に、断面が山形状とされた突条部が形成され、前記突条部の稜線が前記製氷板に沿って該製氷板の直上に配置され、前記突条部を構成する各傾斜面に、前記製氷板の表面に向けて散水する散水孔が設けられていることを特徴とする製氷システム。 - 請求項1又は2記載の製氷システムにおいて、前記製氷板から落下するプレートアイスを破砕して搬送するスクリューコンベアが該製氷板の下方に設置され、前記スクリューコンベアの回転軸の方向が平面視して該製氷板の壁面と直交する方向とされていることを特徴とする製氷システム。
- 請求項1記載の製氷システムに用いられる製氷板の製造方法であって、
前記一対のステンレス平板を密着させ、前記円形接合部となる領域の円周に沿ってレーザー溶接して該円形接合部を形成すると共に、前記一対のステンレス平板の周縁部に沿ってレーザー溶接する工程と、
溶接された前記一対のステンレス平板の上下端部にそれぞれパイプを取り付けて、一方の前記パイプから高圧水を該一対のステンレス平板間に送給し、該一対のステンレス平板を膨出させる工程とを備えることを特徴とする製氷板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014056642A JP6215742B2 (ja) | 2014-03-19 | 2014-03-19 | 製氷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014056642A JP6215742B2 (ja) | 2014-03-19 | 2014-03-19 | 製氷システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015178929A JP2015178929A (ja) | 2015-10-08 |
JP6215742B2 true JP6215742B2 (ja) | 2017-10-18 |
Family
ID=54263091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014056642A Active JP6215742B2 (ja) | 2014-03-19 | 2014-03-19 | 製氷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6215742B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12038216B2 (en) | 2019-05-15 | 2024-07-16 | Mayekawa Mfg. Co., Ltd. | Ice making machine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102021108540A1 (de) | 2021-04-06 | 2022-10-06 | KTI - Plersch Kältetechnik GmbH | Anlage zur Erzeugung von Eis, Beschneiungsanlage und Verfahren zur Erzeugung von Eis |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1501225A1 (de) * | 1966-07-13 | 1969-10-30 | Alfa Laval Bergedorfer Eisen | Verfahren zur Kaeltespeicherung und Kuehlung von Fluessigkeiten |
JPS5313054B2 (ja) * | 1972-11-09 | 1978-05-08 | ||
US4192151A (en) * | 1977-09-07 | 1980-03-11 | Vivian Manufacturing Company | Ice making apparatus |
JPS5942598B2 (ja) * | 1980-01-24 | 1984-10-16 | 日本ステンレス株式会社 | 太陽熱吸収パネル及びプレ−ト型熱交換器の製作方法 |
US4354360A (en) * | 1980-10-02 | 1982-10-19 | Fiske Herbert E | Automatic machine for making crushed ice |
JPS57145965U (ja) * | 1981-03-10 | 1982-09-13 | ||
JPS58116953U (ja) * | 1982-02-03 | 1983-08-10 | 株式会社リケン | 太陽熱集熱器 |
SE8203431L (sv) * | 1982-06-03 | 1983-12-04 | Stal Laval Apparat Ab | Forangare for vermepumpsanleggning |
US4700445A (en) * | 1982-07-12 | 1987-10-20 | Rubin Raskin | Method of manufacturing heat transfer panels by inflation |
JPH0624697Y2 (ja) * | 1988-10-26 | 1994-06-29 | 東西工業株式会社 | 熱交換板 |
JPH0680382B2 (ja) * | 1989-08-28 | 1994-10-12 | 株式会社大林組 | 氷蓄熱システム |
JP2585558Y2 (ja) * | 1991-04-10 | 1998-11-18 | 昭和アルミニウム株式会社 | 輻射熱交換器 |
JP4554923B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2010-09-29 | ホシザキ電機株式会社 | 製氷機 |
JP2007113905A (ja) * | 2005-06-17 | 2007-05-10 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 製氷機及び該製氷機により製造された溶液氷 |
-
2014
- 2014-03-19 JP JP2014056642A patent/JP6215742B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12038216B2 (en) | 2019-05-15 | 2024-07-16 | Mayekawa Mfg. Co., Ltd. | Ice making machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015178929A (ja) | 2015-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9933195B2 (en) | Evaporator assembly for ice-making apparatus and method | |
JP4922215B2 (ja) | アンモニア/co2冷凍システムの運転方法と、該システムに使用されるco2ブライン生成装置 | |
JP6215742B2 (ja) | 製氷システム | |
JP2001296079A (ja) | オープンセルタイプ自動製氷機 | |
CN103502766A (zh) | 板式热交换器以及热泵装置 | |
CN104006594A (zh) | 淡水/海水两用的管状冰制冰机及其制冰工艺 | |
JP6875825B2 (ja) | 製氷機 | |
US3803871A (en) | Ice-making apparatus | |
KR101433526B1 (ko) | 오거식 제빙기 | |
US9314802B2 (en) | Spraying tube device and heat exchanger using the same | |
US3362187A (en) | Evaporator coil construction | |
US20190242634A1 (en) | Ice maker ejection mechanism | |
KR102312333B1 (ko) | 제빙장치용 증발기 | |
RU2472089C1 (ru) | Щелевой теплообменник | |
US20230384004A1 (en) | Concave-convex evaporator | |
JPH0370928A (ja) | 氷蓄熱装置 | |
RU2337534C2 (ru) | Молочная холодильная установка | |
KR20230165419A (ko) | 요철형 증발장치 | |
JP2008309406A (ja) | 流下式製氷機の製氷部 | |
KR20240084908A (ko) | 제빙용 증발기의 제조방법 | |
JPH0419413Y2 (ja) | ||
JP2005188896A (ja) | 氷蓄熱方法及び氷蓄熱装置 | |
TWI301881B (ja) | ||
KR101033470B1 (ko) | 냉동 싸이클용 열교환관 제조장치 | |
JP2006183984A (ja) | 製氷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6215742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |