JP6212301B2 - Work vehicle - Google Patents
Work vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6212301B2 JP6212301B2 JP2013134974A JP2013134974A JP6212301B2 JP 6212301 B2 JP6212301 B2 JP 6212301B2 JP 2013134974 A JP2013134974 A JP 2013134974A JP 2013134974 A JP2013134974 A JP 2013134974A JP 6212301 B2 JP6212301 B2 JP 6212301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traveling
- travel
- work vehicle
- travel control
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
本発明は、自走可能な走行体上に作業装置を有し、作業者の走行操作に応じて走行する作業車に関する。 The present invention relates to a work vehicle that has a working device on a traveling body capable of self-running and travels according to a travel operation of an operator.
このような作業車として、例えば、自走可能な走行体(車両)に、昇降マストにより作業台を昇降移動させる高所作業装置を設けた垂直昇降式の高所作業車があり、本出願人はこのような高所作業車を製造販売している。この高所作業車は比較的小型のものが多く、ビルなどの建造物の建築に際して建造物内部において天井配線作業や、照明器具の取付作業等に用いられる。このような作業は、建造物内部で高所作業車を走行させて作業場所まで移動させた後、昇降マストを昇降させて作業者が搭乗した作業台を高所に移動させて行われる。 As such a work vehicle, for example, there is a vertical lift type aerial work vehicle in which a self-propelled traveling body (vehicle) is provided with a high work device for moving a work table up and down by a lift mast. Manufactures and sells such aerial work platforms. Many of these high-altitude work vehicles are relatively small, and are used for ceiling wiring work, lighting fixture installation work, and the like inside a building such as a building. Such work is performed by running an aerial work vehicle inside a building and moving it to a work place, and then moving up and down the lifting mast to move the work table on which the operator is boarded to the high place.
この後、別の作業場所に移動する際に作業台をその都度下降させて移動させれば走行安定性は高いのであるが、作業効率が悪いため、作業台を上昇させたまま走行移動させることも可能なように高所作業車が構成されている。ところが、建造物内部には段差があることも多く、走行中に高所作業車が段差に乗り上げると走行安定性が低下するという問題があるため、段差を避けて注意しながら走行する必要がある。なお、走行体の走行方向にある段差を赤外線センサで検出し、段差の大きさに応じて段差を乗り越えて走行する速度を制御したり、警報を行ったりすることが知られている(例えば、特許文献1参照)。 After that, when moving to another work place, if the work table is lowered and moved each time, the running stability is high, but because the work efficiency is bad, the work table is moved up and moved. The aerial work vehicle is constructed so that it is possible. However, there are many steps inside the building, and there is a problem that running stability drops when an aerial work vehicle rides on the step while driving, so it is necessary to avoid the step and drive carefully . It is known that a step in the traveling direction of the traveling body is detected by an infrared sensor, and the speed of traveling over the step is controlled according to the size of the step or an alarm is given (for example, Patent Document 1).
上記特許文献1の場合には、赤外線センサにより走行方向前方の段差を検出して段差乗り越え速度を制御し、乗り越えられない段差のときには警報を行うようになっている。しかしながら、建造物内部において天井配線作業や、照明器具の取付作業等に用いられる小型の高所作業車は小回りがきく走行制御が可能であり、通常の旋回走行だけではなく、スピンターン、ピボットターンなども可能で、進行方向を急激に変化させる走行を行わせることも多い。このため、上記特許文献1のような段差検出では十分な段差検出ができないという問題がある。
In the case of the above-mentioned
但し、建造物内部の段差は予め把握しておくことが可能であり、このような既知の段差を検知して段差に至る走行制御を行わせることが可能である。また、建造物内部において天井配線作業や、照明器具の取付作業は、作業が必要な場所が決まっており、その場所を順次移動させて高所作業を効率良く行うことも求められる。 However, the step inside the building can be grasped in advance, and it is possible to detect such a known step and perform traveling control to reach the step. In addition, the ceiling wiring work and the lighting equipment mounting work inside the building are determined in places where the work is required, and it is also required to move the places sequentially to perform the high place work efficiently.
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、走行操作レバーなどの操作に応じて作業車を走行可能であるとともに、走行体の周囲の段差を検出して段差を回避する走行制御も可能とする構成の作業車を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and is capable of traveling a work vehicle in accordance with an operation of a traveling operation lever or the like and detecting a step around the traveling body to avoid the step. An object of the present invention is to provide a work vehicle having a configuration that can also be controlled.
このような目的達成のため、本発明に係る作業車は、走行駆動装置を有して走行可能な走行体と、前記走行体に設けられた昇降装置と、前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、作業者により操作可能な走行操作装置と、前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される。そして、前記走行体の周囲の走行路面の段差を検出する段差検出器を備え、前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記段差検出器により前記走行体の周囲に段差が存在することを検出したときにこの段差の方に向かう走行を規制する段差検出走行制御モードとを選択可能に構成され、前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記段差検出走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成される。 In order to achieve such an object, a work vehicle according to the present invention includes a traveling body that has a traveling drive device and is capable of traveling, an elevating device provided on the traveling body, and the elevating device on the traveling body. A work table that is movable upward from the storage position, a travel operation device that can be operated by an operator, and a travel control device that controls the operation of the travel drive device to travel the traveling body. . Then, with a step detector for detecting the level difference of the traveling road around the traveling body, as a control for running the running body by the travel control device, the normal running control mode for running according to an operation of the traveling manipulator And a step detection travel control mode for restricting travel toward the step when the step detector detects that there is a step around the traveling body , the travel control device Is configured to automatically select and set the step detection travel control mode when the work table is moved upward from the storage position by the lifting device .
上記作業車は好ましくは、走行路面に形成されたガイドラインを検出するガイドライン検出器を備え、前記走行制御装置は、前記ガイドライン検出器による前記ガイドラインの検出に基づいて前記走行体を前記ガイドラインに沿って走行させる倣い走行制御モードも選択可能である。 The work vehicle preferably includes a guideline detector that detects a guideline formed on a traveling road surface, and the traveling control device moves the traveling body along the guideline based on detection of the guideline by the guideline detector. A scanning travel control mode for traveling can also be selected.
上記作業車は好ましくは、走行路面に設けられた移動可能エリアを検出する移動可能エリア検出器を備え、前記走行制御装置は、前記移動可能エリア検出器により前記移動可能エリアを検出することにより、前記走行体を前記移動可能エリア内でのみ走行移動させることを許容するエリア限定走行制御モードも選択可能である。 The work vehicle preferably includes a movable area detector that detects a movable area provided on a traveling road surface, and the traveling control device detects the movable area by the movable area detector, An area-limited travel control mode that allows the traveling body to travel only within the movable area can also be selected.
また、本発明に係る作業車は、走行駆動装置を有して走行可能な走行体と、前記走行体に設けられた昇降装置と、前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、作業者により操作可能な走行操作装置と、前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される。そして、走行路面に形成されたガイドラインを検出するガイドライン検出器を備え、前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記ガイドライン検出器による前記ガイドラインの検出に基づいて前記走行体を前記ガイドラインに沿って走行させる倣い走行制御モードとを選択可能に構成され、前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記倣い走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成される。
また、本発明に係る作業車は、走行駆動装置を有して走行可能な走行体と、前記走行体に設けられた昇降装置と、前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、作業者により操作可能な走行操作装置と、前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される。そして、走行路面に設けられた移動可能エリアを検出する移動可能エリア検出器を備え、前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記移動可能エリア検出器により前記移動可能エリアを検出することにより、前記走行体を前記移動可能エリア内でのみ走行移動させることを許容するエリア限定走行制御モードとを選択可能に構成され、前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記エリア限定走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成される。
上記作業車は好ましくは、前記走行制御装置は、前記作業台が前記格納位置に格納されているときに、前記通常走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成される。また好ましくは、前記走行制御装置において設定されている走行制御モードを手動操作によって切換設定可能なモード切換スイッチを備える。
In addition, the work vehicle according to the present invention includes a traveling body that has a traveling drive device and is capable of traveling, an elevating device provided on the traveling body, and moved upward from a storage position on the traveling body by the elevating device. And a travel control device that can be operated by an operator, and a travel control device that controls the operation of the travel drive device to cause the travel body to travel. And a guideline detector for detecting a guideline formed on the traveling road surface, and as a control for running the running body by the running control device, a normal running control mode for running according to an operation of the running operation device; and Based on detection of the guideline by the guideline detector, it is configured to be able to select a scanning travel control mode in which the traveling body travels along the guideline, and the travel control device is configured such that the work table is stored by the lifting device. The scanning travel control mode is automatically selected and set when moved upward from the position.
In addition, the work vehicle according to the present invention includes a traveling body that has a traveling drive device and is capable of traveling, an elevating device provided on the traveling body, and moved upward from a storage position on the traveling body by the elevating device. And a travel control device that can be operated by an operator, and a travel control device that controls the operation of the travel drive device to cause the travel body to travel. And the normal travel control which is provided with the movable area detector which detects the movable area provided in the driving | running | working road surface, and makes it drive | work according to operation of the said travel operation apparatus as control which makes the said travel body drive by the said travel control apparatus. A mode and an area-limited travel control mode that allows the traveling body to travel only within the movable area by detecting the movable area by the movable area detector can be selected. The travel control device is configured to automatically select and set the area limited travel control mode when the work table is moved upward from the storage position by the lifting device.
The work vehicle is preferably configured such that the travel control device automatically selects and sets the normal travel control mode when the work table is stored in the storage position. Preferably, a mode change switch is provided that can switch and set a travel control mode set in the travel control device by a manual operation.
本発明によれば、走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記段差検出器により前記走行体の周囲に段差が存在することを検出したときにこの段差の方に向かう走行を規制する段差検出走行制御モードとを選択可能である。このため、段差が存在するような作業場所での走行移動を行うときには段差検出走行モードを選択して、段差を避けて走行安定性を確保した走行制御が可能となる。一方、作業車を搬送移動させるような場合など、段差検出走行モードが不要なときには、通常走行モードを選択して迅速な搬送移動などが可能となる。 According to the present invention, as the control for traveling the traveling body, the normal traveling control mode for traveling according to the operation of the traveling operation device and the presence of a step around the traveling body are detected by the step detector. Sometimes, a step detection traveling control mode for restricting traveling toward the step can be selected. For this reason, when performing traveling movement in a work place where there is a step, it is possible to select a step detection traveling mode and to perform traveling control that ensures traveling stability while avoiding the step. On the other hand, when the step detection travel mode is unnecessary, such as when the work vehicle is transported and moved, the normal travel mode can be selected to enable quick transport and movement.
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。まず、本発明を適用した高所作業車1の全体構成について図1〜図4を参照しながら説明する。この高所作業車は、複数のマスト部材を入れ子式に組み合わせて構成される昇降マスト30により作業台40を昇降移動させる構成であり、いわゆる垂直昇降式の高所作業車である。以下においては説明の便宜のため、図面に付記する矢印方向を前後、左右および上下と、図示のように定義して説明を行う。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of an
図1(a)に高所作業車1を左側方から見た状態を示しており、高所作業車1は、走行可能なクローラ走行体10と、クローラ走行体10の前部から上方に突出する伸縮式の昇降マスト30と、昇降マスト30から後方に突出する作業者搭乗用の作業台40とを有して構成され、内部に高所作業車1の作動制御を行う制御ユニット50(図2参照)を有している。
FIG. 1A shows a state where the
クローラ走行体10は、走行体フレーム11の左右に設けられた左側および右側クローラ走行装置12a,12b(図3も参照)を有して構成される。左右のクローラ走行装置12a,12bはそれぞれ、走行体フレーム11の後部に取り付けられた駆動輪13と、走行体フレーム11の前部に取り付けられた従動輪14と、駆動輪13と従動輪14の間に設けられた複数の下部ローラ15と、これら駆動輪13、従動輪14および下部ローラ15に巻き掛けられたクローラベルト16とを有して構成されている。
The crawler traveling body 10 includes left and right
左右の駆動輪13,13をそれぞれ回転駆動する電動式の右側および左側走行モータ51,52(図2および図3も参照)が走行体フレーム11の内部に設けられている。これら右側および左側走行モータ51,52の出力回転は減速機(図示せず)を介して減速されて右および左駆動輪13,13に伝達されて回転駆動される。
Electric right and left traveling
昇降マスト30は、複数のマスト部材を入れ子式に組み合わせて、上下に伸縮自在に構成される。この昇降マスト30は、走行体フレーム11に設けられた電動式の昇降モータ61(図2参照)および昇降機構(図示せず)により、複数のマスト部材が上下に相対移動されて伸縮作動されるように構成されている。
The elevating
作業台40は、入れ子式に組み合わされた複数のマスト部材のうち、伸長作動したときに最も上方に位置するマスト部材に取り付けられており、作業者が搭乗可能な作業床40aとこれを取り囲む手すり40bとを備える。作業床40aの上部右側に操作ボックス41を備え、この操作ボックス41には、前後に傾動操作可能に設けられて作業台40の昇降操作を行う昇降操作レバー46と、前後に傾動操作可能に設けられて左右のクローラ走行装置12a,12bの走行操作(前進および後進走行を行わせる操作)を行う走行操作レバー47と、左右に捻り操作可能に設けられて旋回操作(走行方向を変更させる操作であり、いわゆる操舵操作と称される操作)を行う旋回量操作ダイヤル48とが設けられている。これら昇降操作レバー46、走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48が操作されると、それぞれの操作に応じた信号が、図2に示すように、制御ユニット50に出力される。
The work table 40 is attached to the mast member that is positioned at the uppermost position when the extension operation is performed among the plurality of mast members combined in a nested manner, and a
図1(b)に示すように、クローラ走行体10の前後の左右端部の4カ所に、車両周囲の路面に段差があるか否かを検出するための段差検出器21を備える。段差検出器21は、走行体フレーム11の前後左右の隅部から外側方に延びる4本の支持アーム21aの先端に、それぞれ検出部21bを有して構成される。検出部21bには下方に向けて検査光を発射する発光部と、発光部から照射されて反射した反射光を検出する受光部とを備える。各段差検出器21は、支持アーム21aを走行体フレーム11に沿った位置に揺動移動させて格納可能となっている。段差検出器21を使用するときには、格納位置から図1(b)に示す検出位置まで揺動移動させ、発光部からの光を路面に照射し、受光部での検出結果を示す検出信号を制御ユニット50に送出する。なお、検査光に代えて、超音波や電波(赤外線もしくはレーダ)を利用する構成でも良い。さらに、赤外線カメラ等の撮像装置によって検出されるイメージを利用して段差を検出する構成でも良い。
As shown in FIG. 1B,
高所作業車1は、所定の目標走行経路に沿って倣うように走行させることができる構成となっている。具体的には、所定の目標走行経路に沿ってガイドラインとしてのケーブルC(図4参照)を予め路面上に敷いておき、このケーブルCをクローラ走行体10の前部に設けたガイドライン検出器22により検出しながらケーブルCに沿って走行させる走行制御(経路を倣って走行させる制御であり、倣い走行制御と称する)を行うことができるように構成されている。
The
このため、図1および図4に示すように、クローラ走行体10の前後にそれぞれガイドライン検出器22が設けられている。ガイドライン検出器22は、走行体フレーム11の前部に前方に突出して設けられたベース部23と、ベース部23から上方に延びる回転自在な揺動軸部材24と、揺動軸部材24の上部に取り付けられて前方に延びる揺動板部材25aと、揺動板部材25aの前部に下方に延びて取り付けられた中間部材25bと、中間部材25bの下部に所定間隔を有して下方に延びて取り付けられた左右一対の摺動アーム26a,26bと、ベース部23の内部に設けられて揺動軸部材24の揺動を検出する揺動検出器27とを備えて構成される。摺動アーム26a,26bは、図4に示すように、路面に敷かれたケーブルCを左右から挟持することができるように構成されている。
For this reason, as shown in FIG. 1 and FIG. 4,
このため、例えば、図4に示すように、摺動アーム26a,26bによりケーブルCを左右から挟持した状態で高所作業車1を走行させると、摺動アーム26a,26bはケーブルCに沿って進むため、ケーブルCの延びる方向とクローラ走行体10の走行方向とが相違するとその相違量に応じて揺動板部材25a、中間部材25bおよび摺動アーム26a,26bが一体となって左右に揺動され、揺動軸部材24が回転される。このとき、揺動軸部材24の揺動回転方向および回転量が揺動検出器27によって検出され、この検出結果を示す検出信号が揺動検出器27から制御ユニット50に送出される。
Therefore, for example, as shown in FIG. 4, when the
ガイドライン検出器22は、これが使用されるときには、図4に示すように、揺動板部材25aが前方に延びる検出位置に張出移動され、使用しないときには、図1(b)に示すように、クローラ走行体10の前部に沿った格納位置に格納されるように構成されている。本実施形態では、ガイドライン検出器22を車両前部(走行体フレーム11の前部)に設けているが、これを車両後部に設けてもよく、前部および後部にそれぞれに設けても良い。
When the
高所作業車1には、さらに、予め設定された移動可能エリア内でのみ走行を許容する制御を行わせることもできる構成となっている。移動可能エリアは、例えば、移動可能エリアを囲んで路面に色テープを貼付配置したり、移動可能エリア全面に対応する路面に色テープを貼付配置したりして設定される。このため、クローラ走行体10の前部および後部に移動可能エリア検出器28(図1参照)が設けられている。この移動可能エリア検出器28は、路面に貼付配置された色テープを識別して検出可能な光学センサにより構成される。移動可能エリア検出器28による検出結果に対応する検出信号は、制御ユニット50に送出される。なお、色テープに代えて、路面にペイントを施したり、カラーブロックを敷いて移動可能エリアを表すようにしたり、光学センサにより色識別可能な板や敷物を、路面における移動可能エリアに敷くような構成でも良い。
The
制御ユニット50は、図2に示すように、制御ユニット50の中枢としてのコントローラ60と、電力を蓄電するとともに直流電流を供給するバッテリ90と、バッテリ90からの直流電力を交流電力に変換する昇降インバータ62,左側走行用インバータ53,右側走行用インバータ54と、を備えて構成される。
As shown in FIG. 2, the
コントローラ60は、段差検出器21、ガイドライン検出器22、移動可能エリア検出器28からの検出信号が入力される判断部60aと、昇降操作レバー46からの昇降指令信号が入力される昇降制御部60bと、走行操作レバー47からの走行指令信号および旋回量操作ダイヤル48からの旋回量指令信号が入力される走行制御部60cとを備えて構成される。
The
昇降制御部60bは昇降操作レバー46からの昇降指令信号に基づいて昇降モータ61の駆動を制御し、昇降マスト30の伸縮作動を行わせて作業台40を昇降移動させる制御を行う。例えば、作業台40に搭乗した作業者が昇降操作レバー46を傾動操作すると、その操作方向(傾動方向)および操作量(傾動量)に対応した昇降指令信号が昇降制御部60bに入力される。昇降制御部60bは、入力された昇降指令信号に応じて昇降用インバータ62の作動を制御し、バッテリ90からの直流電力を昇降指令信号に対応する交流電力に変換して昇降モータ61に供給する制御を行う。このようにして昇降モータ61が昇降操作レバー46の操作に対応して回転駆動される制御が行われ、昇降操作レバー46の操作に応じて作業台40が昇降移動する。
The elevating
走行制御部60cは走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48からの走行指令信号および旋回量指令信号に基づいて左側および右側走行モータ51,52の駆動を制御し、高所作業車1の前後進走行を行わせる制御を行う。例えば、作業台40に搭乗した作業者が走行操作レバー47を傾動操作すると、中立位置を基準とした操作方向(傾動方向)および操作量(傾動量)に対応した走行指令信号が走行制御部60cに入力される。走行制御部60cは、入力された走行指令信号に応じて左側走行用および右側走行用インバータ53,54の作動を制御し、バッテリ90からの直流電力を走行指令信号に対応する交流電力に変換して左側および右側走行モータ51,52に供給する制御を行う。このようにして左側および右側走行モータ51,52が走行操作レバー47の操作に対応して回転駆動される制御が行われ、走行操作レバー47の操作に応じて高所作業車1を前進走行および後進走行させ、停止させることができる。
The traveling
具体的には、走行操作レバー47を中立位置から前方へ傾動操作すると、左右のクローラ走行装置12a,12bを前進走行駆動させる。このとき、その駆動速度は走行操作レバー47の傾動操作量に対応する、すなわち、傾動操作量が大きくなるのに応じて駆動速度を速くする制御となる。逆に走行操作レバー47を中立位置から後方へ傾動操作すると、左右のクローラ走行装置12a,12bを後進走行駆動させる。また、走行操作レバー47を中立位置に位置させたときには、左右のクローラ走行装置12a,12bは駆動停止される。
Specifically, when the traveling
一方、作業台40に搭乗した作業者が旋回量操作ダイヤル48を捻り回転操作すると、中立位置を基準とした操作方向(捻り方向)および操作量(捻り量)に対応した旋回量指令信号が、走行制御部60cに入力される。走行制御部60cは、入力された旋回量指令信号に応じて左側走行用および右側走行用インバータ53,54の作動を制御し、バッテリ90から左側および右側走行モータ51,52への電力供給制御を行う。これにより左側および右側走行モータ51,52が旋回量操作ダイヤル48の捻り操作に対応して回転駆動される制御が行われる。この制御は、走行操作レバー47の操作に応じて高所作業車1が前進走行および後進走行させているときに旋回量操作ダイヤル48を捻り回転操作することに応じて行われ、左側および右側走行モータ51,52の駆動速度を相違させて高所作業車1を旋回走行させる。このことから分かるように、旋回量操作ダイヤル48の捻り回転操作は、高所作業車1の走行方向を変更させる操作、すなわち操舵操作と称される操作である。
On the other hand, when the operator who has boarded the work table 40 twists and turns the turning
なお、旋回量操作ダイヤル48の中立位置よりも右方への捻り操作は、高所作業車1を右方へ旋回走行させる操作となり、その捻り操作量が大きくなるのに応じて右方への目標旋回量が大きくなるように制御される。逆に、旋回量操作ダイヤル48の中立位置よりも左方への捻り操作は、高所作業車1を左方へ旋回させる操作となり、旋回量操作ダイヤル48を中立位置に位置させることにより、左右のクローラ走行装置12a、12bの駆動速度差を零にして高所作業車1を直進走行させるように制御される。
The twisting operation to the right from the neutral position of the turning
以上の説明から分かるように、走行制御部60cは、走行操作レバー47から走行指令信号が入力されると、その走行指令信号に対応した左右のクローラ走行装置12a,12bの目標直進走行速度を設定する。そして、左右のクローラ走行装置12a,12bの走行速度がともにその目標直進走行速度に追従するように、左右の走行モータ51,52に供給される電力を制御して左右の走行モータ51,52の回転速度を制御する。この状態で旋回量操作ダイヤル48から旋回量指令信号が入力されると、走行制御部60cは、その旋回量指令信号に対応した左右のクローラ走行装置12a,12bのそれぞれの目標旋回走行速度を設定する。そして、左右のクローラ走行装置12a,12bの走行速度がそれぞれの目標旋回走行速度となるように、左右の走行モータ51,52に供給される電力を制御して左右の走行モータ51,52の回転速度を制御する。
As can be seen from the above description, when the travel command signal is input from the
このように構成される高所作業車1においては、作業者が作業台40に搭乗して、走行操作レバー47の前後への傾動操作と旋回量操作ダイヤル48の左右への捻り操作とを組み合わせて行うことにより、これらの操作に対応した前進または後進の直進走行、スラローム旋回走行(旋回量操作ダイヤル48の捻り操作すなわち、操舵操作に対応して走行方向を変える走行)、ピボット旋回走行(片側のクローラ走行装置を停止させた状態で反対側のクローラ走行装置を駆動させて旋回させる走行)およびスピン旋回走行(左右のクローラ走行装置を逆方向に駆動して旋回させる走行)を行わせることができる。また、昇降操作レバー46を前後に傾動操作することにより、昇降マスト30を伸縮作動させて、作業者が搭乗する作業台40を所望の高所に移動させることができる。このため、作業台40に搭乗した作業者は、例えば走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48を操作して高所作業車1を所望高所の近傍に走行移動させた後、昇降操作レバー46を操作して昇降マスト30を伸長作動させることで、作業台40とともに所望高所に移動することができる。
In the
次に、判断部60aによる制御について説明する。前述のように、判断部60aには段差検出器21、ガイドライン検出器22および移動可能エリア検出器28からの検出信号が入力される。まず、段差検出器21からの検出信号を受けたときの判断部60aによる制御について説明する。段差検出器21は、検出部21bにおいて発光部から発射された検査光が路面で反射されて受光部で検出することにより、検出部から路面までの距離を示すデータを計測し、その計測値信号を判断部60aに出力する。判断部60aにおいては、この計測値信号に基づいて検出部21bからその直下の路面までの距離を算出し、算出された路面までの距離に基づいて路面の段差の有無を判断する。
Next, control by the
具体的には、クローラ走行体10が平坦路を走行するときでの検出部21bから路面までの距離は決まっているためこれを基準距離として設定しておき、検出部21bからその直下の路面までの検出距離が基準距離より大きいときには、検出部21bの下方が窪んだ段差があると判断し、検出距離が基準距離より小さいときには、検出部21bの下方に盛り上がった路面があると判断する。このような判断情報は走行制御部60cに送られ、段差部に向かう走行を規制する走行制御を行うことができる。
Specifically, since the distance from the
次に、ガイドライン検出器22からの検出信号に基づく判断部60aおよび走行制御部60cによる走行制御を説明する。これは、倣い走行制御をする場合の制御であり、所定の目標走行経路に沿ってガイドラインとしてのケーブルCを予め路面上に敷いておき、このケーブルCをクローラ走行体10の前部に設けたガイドライン検出器22により検出しながら走行する制御である。ケーブルCはある程度の太さを有した比較的重量の大きなケーブルであり、所定経路に沿って簡単に配置することができるとともにその重量により簡単には移動することがなく、配置位置で静止保持される程度のものが用いられる。このとき、テープなどでケーブルCを路面に固定しても良い。これによりガイドラインを簡単に設置でき、その経路設定変更が簡単であり、ガイドライン設置の自由度が高い。なお、ガイドラインとして所定経路に沿って敷設したガイドレールのようなものを用いても良いのは無論のことである。
Next, traveling control by the
図4を参照して説明したように、この高所作業車1では、ガイドラインとして予め所定経路に沿って配置設置されたケーブルCに沿った倣い走行制御を行うことができる。倣い走行制御は、摺動アーム26a,26bによりケーブルCを左右から挟持した状態で高所作業車1を走行させて行われる。この状態で高所作業車1が前進走行されると、摺動アーム26a,26bはケーブルCに沿って進む。このとき、ケーブルCの延びる方向とクローラ走行体10の走行方向とが相違するとその相違量に応じて揺動板部材25a、中間部材25bおよび摺動アーム26a,26bが一体となって左右に揺動され、揺動軸部材24が回転される。このときの揺動軸部材24の揺動回転方向および回転量が揺動検出器27によって検出され、この検出結果を示す検出信号が揺動検出器27から判断部60aに送出される。
As described with reference to FIG. 4, in the
判断部60aはこの検出信号を受けると、揺動軸部材24の回転を元に戻す方向に高所作業車1を旋回走行させるように、左側および右側走行用インバータ53,54の作動制御を介して左側および右側走行モータ51,52の駆動制御を行う。これにより、揺動板部材25a、中間部材25bおよび摺動アーム26a,26bの揺動を元に戻して前方を向くように高所作業車1が旋回走行する。このような旋回走行制御を継続することにより、高所作業車1をケーブルCに沿って倣い走行させる制御となる。このときの旋回走行制御は判断部60aによる制御であり、作業台40に搭乗した作業者は走行操作レバー47を操作して前進もしくは後進走行を行わせるだけで、高所作業車1はケーブルCに沿って倣い走行する。すなわち、作業者は旋回量操作ダイヤル48を操作する必要がなく、逆に旋回量操作ダイヤル48を操作してもその操作は判断部60aにより無視されて、ケーブルCに沿って走行移動するように制御される。
When the
ここではケーブルC(もしくはガイドレール)に沿った倣い走行制御を行う例を示したが、ケーブルに代えて磁気ライン(埋め込みタイプでも良いが、磁気テープを貼付配置しても良い)を所定経路に沿って設けておき、中間部材25bの下部に磁気ラインを検出する磁気検出器を設けてガイドライン検出器を構成しても良い。この場合には、揺動板部材25a等を揺動軸部材24を中心として揺動回転させる装置をベース部23に設け、高所作業車1を走行させているときに、磁気検出器が磁気ラインを下方に検出するように揺動板部材25a等を揺動回転させ、このときの揺動軸部材24の回転方向および回転量を揺動検出器27によって検出する。この検出信号は判断部60aに送られ、揺動軸部材24の回転を元に戻す方向(揺動板部材25a等が前方を向く方向)に高所作業車1を旋回走行させるように、左側および右側走行モータ51,52の駆動制御を行う。これにより高所作業車1をケーブルCに沿って倣い走行させる制御を行うことができる。
Here, an example in which copying travel control along the cable C (or guide rail) is performed is shown, but instead of the cable, a magnetic line (embedded type or magnetic tape may be attached) may be used as a predetermined path. The guideline detector may be configured by providing a magnetic detector for detecting a magnetic line below the intermediate member 25b. In this case, a device for swinging and rotating the swing plate member 25a and the like around the swing shaft member 24 is provided in the base portion 23, and the magnetic detector is magnetically operated when the
同様に、磁気ラインに代えて所定経路に沿って色テープを配置したり、ペイントすることによりガイドラインを設けたり、カラーブロックを敷いてガイドラインを構成したりしても良く、この色テープ、ペイント形成されたラインもしくはカラーブロックにより形成されたラインを検出する検出器を中間部材25bの下部に設けてガイドライン検出器を構成しても良い。さらに、このガイドラインをカメラで撮像して画像認識することにより、ガイドラインに沿って高所作業車1を走行させる倣い走行制御を行わせても良い。
Similarly, instead of magnetic lines, colored tapes may be arranged along a predetermined path, or guidelines may be provided by painting, or colored blocks may be laid to constitute guidelines. A guideline detector may be configured by providing a detector for detecting the formed line or the line formed by the color block below the intermediate member 25b. Furthermore, by copying the guideline with a camera and recognizing the image, it is possible to perform a follow-up traveling control in which the
次に、移動可能エリア検出器28からの検出信号に基づく判断部60aおよび走行制御部60cによる走行制御を説明する。この走行制御は、移動可能エリア検出器28についての説明と一緒に既に説明したが、予め移動可能エリアを設定しておくことにより行われる。移動可能エリアは前述のように、移動可能エリアを囲んで路面に色テープを貼付配置したり、移動可能エリア全面に対応する路面に色テープを貼付配置したりして設定される。高所作業車1をこのように設定された移動可能エリア内で走行移動させるときに、クローラ走行体10の前部および後部に設けられた移動可能エリア検出器28が色テープを識別検出し、この信号が判断部60aに送られ、判断部60aにおいて自車両が移動可能エリア内にいるか否かを判断する。自車両が移動可能エリア内にあると判断されている間は、高所作業車1は走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48の操作に対応した走行がそのまま許可される。しかし、自車両が移動可能エリアの縁部に到達して移動可能エリアの外に移動するような走行であると判断されると、判断部60aはその走行を規制し、移動可能エリアの外に高所作業車1が走行移動することが阻止される。
Next, traveling control by the
移動可能エリアの設定を色テープに代えて路面にペイントしたり、カラーブロックを敷いても良い。また、磁性体、磁気テープを用いて行っても良く、この場合には、移動可能エリア検出器28は磁気を検出するセンサを有して構成される。さらに、移動可能エリア検出器28をカメラから構成し、画像認識により移動可能エリアを判別するようにしても良い。
The setting of the movable area may be painted on the road surface instead of the color tape, or a color block may be laid. Alternatively, a magnetic material or a magnetic tape may be used. In this case, the
以上、高所作業車1の全体構成について説明した。以下においては、このように構成された高所作業車1の走行制御について説明する。以上の説明から分かるように、この高所作業車1を走行させる制御としては、段差検出器21による段差検出を用いた段差検出走行制御と、ガイドライン(例えば、ケーブルC)およびガイドライン検出器21を用いた倣い走行制御と、移動可能エリア検出器28を用いたエリア限定走行制御とがある。なお、これら制御を組み合わせて用いることもできる。さらに、走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48の操作のみに基づいて走行制御を行う通常走行制御もある。
The overall configuration of the
そこでまず、第1の走行制御として、図5に示すように、低い床面LFと高い床面HFとを有する建造物において、高い床面HF上で高所作業車1を用いて高所作業(例えば、蛍光灯付け替え作業、上部配線作業など)を行うときの走行制御を説明する。このような高所作業は、作業者が作業台40に搭乗して走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48を操作して高所作業車1を高い床面HF上で所定作業位置まで走行移動させ、所定作業位置で昇降操作レバー46を操作して作業台40を昇降させて行う。このとき、高所作業車1が、高い床面HFを外れて低い床面LF側に移動して転落するのを防止する必要があり、高い床面HFの上に設けられた支柱100,101等に接触したり衝突したりするのを防止する必要がある。
First, as a first traveling control, as shown in FIG. 5, in a building having a low floor surface LF and a high floor surface HF, an aerial work is performed using the
このため、この高所作業においては、段差検出器21による段差検出を用いた段差検出走行制御と、移動可能エリア検出器28を用いたエリア限定走行制御とが併用される。エリア限定走行制御を行うため、移動可能エリア検出器28により識別検出可能な色テープが支柱100,101を囲んで貼付配置されている。支柱100,101を囲んで貼付配置された色テープ110,111は、高所作業車1の前後に設けられた移動可能エリア検出器28がこれを検出したときから更に色テープ110,111を越えて進むと高所作業車1が支柱100,111と接触するという位置に設けられる。すなわち、この例では、色テープ110,111に囲まれた領域が移動禁止エリアであり、この領域を除く領域が移動可能エリアである。
For this reason, in this high-altitude work, the step detection traveling control using the step detection by the
このように色テープ110,111が配置された高い床HF上で高所作業車1による高所作業を行うときに、作業台40に搭乗した作業者が走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48を操作して高所作業車1を高い床HF上で走行移動させる場合を考える。この場合において、高所作業車1の走行移動に応じて段差検出器21により段差が検出されたとき、すなわち検出器21bの直下が高い床HFを外れて低い床LFがその下方にあることが検出されたときには、その検出信号が判断部60aに送られる。判断部60aはこの検出に基づいて、この検出を行った検出器21bの方に高所作業車1を移動させるような走行を規制する。これにより、高所作業車1の走行操作を誤って高所作業車1が低い床LF側に転落するということを未然に且つ確実に防止することができる。
Thus, when performing work at a high place on the
このときさらに移動可能エリア検出器28を用いたエリア限定走行制御も行われている。高所作業車1が走行移動して移動可能エリア検出器28が支柱100,101を囲んで貼付配置された色テープ110,111を検知すると、この色テープ110,111を越えて移動するような高所作業車1の走行移動を規制する。この結果、作業台40に搭乗した作業者が特に注意を払わなくても、高所作業車1が高い床HFの外側に移動する走行が規制され、支柱100,101に接触衝突するような走行も規制される。
At this time, area limited travel control using the
次に、上記と同様な低い床面LFと高い床面HFとを有する建造物において、高い床面HF上で高所作業車1を用いて高所作業(例えば、蛍光灯付け替え作業、上部配線作業など)を行うときに、所定経路に沿って高所作業車1を走行させる倣い走行制御を行う例について、図6を参照して説明する。蛍光灯付け替え作業は蛍光灯が設けられている位置に沿って高所作業車を移動させればよく、このため、このような経路に沿って予めガイドラインとなるケーブルCを高い床面HF上に取り付けておく。なお、この経路は当然ながら高所作業車が低い床面LFとの境界より内側を走行移動するようにも設定され。そして高所作業車1の前部に設けたガイドライン検出器22によりケーブルCに沿って高所作業車1を移動させる倣い走行制御が行われる。倣い走行制御については既に説明したのでここではその作動説明は省略する。
Next, in a building having a low floor surface LF and a high floor surface HF similar to the above, high-altitude work (for example, fluorescent lamp replacement work, upper wiring) using the high-
なお、この倣い走行制御を行うときに、図6において矢印A1で示すように、高い床HL上の自由な走行状態から、ガイドライン検出器22がガイドラインを検出するとこのガイドラインに沿った倣い走行制御に移行させる制御としても良い。この場合には、ガイドラインに沿った倣い走行制御を行っているときに、作業者による走行操作レバー47および旋回量操作ダイヤル48の操作(もしくは倣い走行制御モードから通常走行モードへの切換操作)により、矢印A2で示すように、ガイドラインを外れて通常走行制御に移行できるようにするのが好ましい。このような通常走行制御から倣い走行制御に移行し、倣い走行制御から通常走行制御に移行できるようにするには、ガイドラインとしてケーブルCを用いる変わりに、前述した磁気ライン(磁気テープ)、色テープ、ペイントライン、カラーブロックを敷いて形成したラインなどを用いる方が良い。
Note that when performing the following traveling control, as indicated by an arrow A1 in FIG. 6, if the
次に、一定の限られたエリア内でのみ走行を許容するエリア限定走行制御の例を、図7を参照して説明する。ここでは作業可能エリアを規定する四隅にレーザマーカ120を設置し、これらレーザマーカ120によるレーザ光線121で囲まれた領域が作業可能エリアとなる。高所作業車1にはレーザ光線121を検出するレーザ光検出器が設けられおり、レーザ光検出器によりレーザ光線121を検出すると、このレーザ光線121を横切って移動する走行が規制される。この結果、高所作業車1はレーザ光線121で囲まれた領域内での走行移動のみが許容されることになる。
Next, an example of area limited travel control that allows travel only within a certain limited area will be described with reference to FIG. Here, the
上記レーザマーカ120をRFID等の無線ポイントに置き換え、高所作業車1が各無線ポイントを認識することで自車両の無線ポイントに対する相対位置を検出し、無線ポイントにより設定される領域を越える走行移動を規制するようにしても良い。これは各無線ポイントからの電波強度により自車両の相対位置を特定することができるからである。また、自車両に走行移動領域の地図を予め記憶しておき、レーザエリアセンサ、画像センサなどで自車両の周囲の構造物を二次元的に検出し、これを記憶した地図と照合して自車両の位置を認識するようにしても良い。
The
次に、図8に示すように、建物の屋外エリアSAと屋内の作業エリアWA1とを繋ぐ平面視L字状の通路P1を有する建造物において、高所作業車1を屋外から屋内の作業エリアWA1に移動させる場合の走行制御について説明する。この場合、通路P1両脇の壁に高所作業車1を接触させないように走行させるためには、慎重な走行および旋回操作が要求され、作業負担が増大するという問題がある。そこで、通路P1の幅方向中央部分に通路P1に沿ってガイドラインG1を予め設けておき、ガイドラインG1に沿った倣い走行制御を行うようにしている。これにより作業者は走行操作レバー47を操作して前進もしくは後進走行制御を行うだけで、高所作業車1が自動的に旋回走行制御されてガイドラインG1に沿って倣い走行する。これにより旋回量操作ダイヤル48を操作しなくても壁と接触することなく通路P1を通る走行を簡単に行うことができる。
Next, as shown in FIG. 8, in a building having an L-shaped passage P <b> 1 in plan view that connects the outdoor area SA of the building and the indoor work area WA <b> 1, the
次に、図9に示すように、建造物内にある開口部P2を介して繋がった作業エリアWA2およびWA3内で高所作業車1を用いて作業を行う場合での走行制御の例を説明する。この場合には、開口部P2が狭く、高所作業車1を走行させて開口部P2を通過させる制御が難しく慎重な操作が必要とされるという問題がある。このため、ここでは、開口部P2において一本のガイドラインG2cを設け、このガイドラインG2cからそれぞれの作業エリアWA2,WA3に向かって扇状に広がる複数のガイドラインG2aおよびG2bを設け、これをガイドラインG2としている。
Next, as shown in FIG. 9, an example of travel control in the case where work is performed using the
このため、例えば、作業エリアWA3内で作業をしていた高所作業車1を作業エリアWA2内に移動させるときに、高所作業車1を開口部P2の方に走行させると開口部P2から作業エリアWA3に広がるガイドラインG2bに当たる。そこで、このガイドラインG2bに沿った倣い走行制御に移行(すなわち、通常走行制御から倣い走行制御への移行であるが、これをガイドラインG2bに当たったときに自動的に移行させるようにしても良い)すると、高所作業車1をガイドラインG2bからG2cを通って作業エリアWA2内にスムーズに走行移動させることができる。なお、当然ながら、ガイドラインG2cは開口部P2の中央部を延びて設けられ、これに沿って高所作業車1を倣い走行制御させると壁に当たること無くスムーズに開口部P2を通過できるように設定されている。
For this reason, for example, when the
このような倣い走行制御に代えて、図10に示すようなガイドマークG3(幅広のガイドライン)を設けても良い。このガイドマークG3は、開口部P2の中央部を通る細い線状のガイドマークG3cと、この線状のガイドマークG3cの両側に繋がって、作業エリアWA2およびWA3にそれぞれ扇状に広がるガイドマークG2aおよびG2bから形成される。これによっても、高所作業車1をガイドマークG3の領域内を通る倣い走行制御が行われるため、開口部P2をスムーズに通過させる走行制御を行うことができる。
Instead of such copying travel control, a guide mark G3 (wide guideline) as shown in FIG. 10 may be provided. The guide mark G3 includes a thin linear guide mark G3c that passes through the center of the opening P2, and guide marks G2a that are connected to both sides of the linear guide mark G3c and spread in a fan shape in the work areas WA2 and WA3, respectively. Formed from G2b. Also in this manner, the traveling control is performed so that the
上記と同様な走行制御を、移動可能エリア検出器28を用いたエリア限定走行制御により行うこともできる。これについて図11を参照して説明する。この例では、建造物内に通路P3で繋がった二つの作業エリアWA4およびWA5を備え、この作業エリアWA4,WA5内で高所作業車1による走行移動および高所作業が行われる。なお、作業エリアWA4内に器具131が置かれ、作業エリアWA5内にも固定物もしくは器具132〜135が置かれているため、これらを避けて高所作業車1を走行移動させることが要求される。このため、作業エリアWA4内においては器具131との接触を避けて高所作業車1の移動を許容する範囲をカバーするようにマークMa(例えば、色テープ、ペイント、カラーブロックなどにより形成されたマーク)が設けられ、移動可能エリア検出器28がこのマークMaを検出する範囲内でのみ高所作業車1の移動を許容するエリア限定走行制御が行われる。
Travel control similar to the above can also be performed by area limited travel control using the
作業エリアWA5内にも同様に、固定物もしくは器具132〜135との接触を避けて高所作業車1の移動を許容する範囲をカバーするようにマークMbが設けられ、移動可能エリア検出器28がこのマークMbを検出する範囲内でのみ高所作業車1の移動を許容するエリア限定走行制御が行われる。さらに、両マークMa,Mbを繋ぐとともに通路P3の中央を通って延びる細い帯状のマークMcが設けられている。このため、高所作業車1を作業領域WA4からWA5に走行移動させようとすると、マークMcに沿った走行移動となり、通路P3をスムーズに通過させる走行制御を行うことができる。
Similarly, in the work area WA5, a mark Mb is provided so as to cover a range in which the work of the
図12に示すように、高い床HFと低い床LFとの間に道板Sを渡し、高所作業車1をこの道板Sの上を走行移動させることもある。このような場合には、高い床HFから道板Sの中央部を通って低い床LFに延びるガイドラインG3を設け、このガイドラインG3に沿った倣い走行制御を行うようにすれば良い。このようにすれば、道板Sの上をスムーズに且つ安全に高所作業車1を走行移動させることができる。
As shown in FIG. 12, the road plate S may be passed between the high floor HF and the low floor LF, and the
以上、高所作業車1による段差検出走行制御、倣い走行制御、エリア限定走行制御および通常走行制御について説明したが、各走行制御モードを切り換えるモード切換スイッチを例えば操作ボックス41に設けても良い。このようにすれば、作業台40に搭乗した作業者がモード切換スイッチを操作して走行制御モードを切換設定することができる。この場合、複数の走行モードを同時設定可能とするのが好ましい。
As described above, the step detection traveling control, the following traveling control, the area limited traveling control, and the normal traveling control by the
走行制御モード切換を自動で行わせるようにしても良い。例えば、段差検出器21を検出位置に移動させたときには段差検出走行制御モードをオンにし、これを格納したときにこのモードをオフにするということが可能である。同様に、ガイドライン検出器21を検出位置に移動させたときに倣い走行制御モードをオンにし、格納させたときにオフにするということが可能である。また、図6において説明したように、高所作業車1を矢印A1方向に走行移動させてガイドライン検出器21によりガイドラインを検出したときに倣い走行制御モードをオンにするという設定をしても良い。
The traveling control mode may be switched automatically. For example, it is possible to turn on the step detection travel control mode when the
さらに、高所作業車の作業姿勢に応じて自動的にモード切換を行うようにしても良い。例えば、作業台40が格納されて高所作業車を作業現場に搬送するような場合には、段差検出走行制御、倣い走行制御、エリア限定走行制御をオフにして通常走行制御モードでの走行のみを可能とし、搬送に支障を来さないようにするのが好ましい。逆に、作業台40が昇降移動されて作業を行う状態であるときには、段差検出走行制御、倣い走行制御、エリア限定走行制御を自動的にオンにして作業の安全性を確保するということなどが考えられる。
Furthermore, mode switching may be automatically performed according to the working posture of the aerial work vehicle. For example, when the
以上においては、クローラタイプの垂直昇降式の高所作業車を例にして説明したが、ホイールタイプの高所作業車2(図13参照)ものを含め、どのような形式の高所作業車にも本発明を適用可能である。また、高所作業車に限定されるものではなく、種々の形式の作業車にも本発明を適用可能である。 In the above description, the crawler type vertical lift type aerial work vehicle has been described as an example, but any type of aerial work vehicle including the wheel type aerial work vehicle 2 (see FIG. 13) can be used. The present invention is also applicable. Further, the present invention is not limited to an aerial work vehicle, and the present invention can be applied to various types of work vehicles.
1 高所作業車 10 クローラ走行体
11 走行体フレーム 21 段差検出器
22 ガイドライン検出器 28 移動可能エリア検出器
30 昇降マスト 40 作業台
47 走行操作レバー 48 旋回量操作ダイヤル
50 制御ユニット 60 コントローラ
60a 判断部 60b 昇降制御部
60c 走行制御部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記走行体に設けられた昇降装置と、
前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、
作業者により操作可能な走行操作装置と、
前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される作業車において、
前記走行体の周囲の走行路面の段差を検出する段差検出器を備え、
前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記段差検出器により前記走行体の周囲に段差が存在することを検出したときにこの段差の方に向かう走行を規制する段差検出走行制御モードとを選択可能に構成され、
前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記段差検出走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成されたことを特徴とする作業車。 A traveling body capable of traveling with a traveling drive device;
A lifting device provided in the traveling body;
A work table movable upward from a storage position on the traveling body by the lifting device;
A traveling operation device that can be operated by an operator;
In work vehicle constructed and a travel control device for running the traveling body to control the operation of the travel drive device,
A step detector for detecting a step on the road surface around the traveling body;
As the control for traveling the traveling body by the traveling control device, a normal traveling control mode for traveling according to the operation of the traveling operation device and the presence of a step around the traveling body are detected by the step detector. Sometimes it is configured to be able to select a step detection travel control mode that regulates traveling toward this step ,
The travel control device is configured to automatically select and set the step detection travel control mode when the work table is moved upward from the storage position by the lifting device. Working vehicle.
前記走行制御装置は、前記ガイドライン検出器による前記ガイドラインの検出に基づいて前記走行体を前記ガイドラインに沿って走行させる倣い走行制御モードも選択可能であることを特徴とする請求項1に記載の作業車。 With a guideline detector that detects the guideline formed on the road surface,
2. The work according to claim 1, wherein the travel control device can also select a scanning travel control mode in which the travel body travels along the guideline based on detection of the guideline by the guideline detector. car.
前記走行制御装置は、前記移動可能エリア検出器により前記移動可能エリアを検出することにより、前記走行体を前記移動可能エリア内でのみ走行移動させることを許容するエリア限定走行制御モードも選択可能であることを特徴とする請求項1もしくは2に記載の作業車。 A movable area detector that detects a movable area provided on the road surface,
The travel control device can also select an area-limited travel control mode that allows the travel body to travel only within the movable area by detecting the movable area by the movable area detector. The work vehicle according to claim 1, wherein the work vehicle is provided.
前記走行体に設けられた昇降装置と、A lifting device provided in the traveling body;
前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、A work table movable upward from a storage position on the traveling body by the lifting device;
作業者により操作可能な走行操作装置と、A traveling operation device that can be operated by an operator;
前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される作業車において、In a work vehicle configured to include a travel control device that controls the operation of the travel drive device to travel the traveling body,
走行路面に形成されたガイドラインを検出するガイドライン検出器を備え、With a guideline detector that detects the guideline formed on the road surface,
前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記ガイドライン検出器による前記ガイドラインの検出に基づいて前記走行体を前記ガイドラインに沿って走行させる倣い走行制御モードとを選択可能に構成され、As the control for traveling the traveling body by the traveling control device, the traveling body is used as the guideline based on the normal traveling control mode for traveling according to the operation of the traveling operation device and the detection of the guideline by the guideline detector. It is configured to be able to select the scanning travel control mode to travel along,
前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記倣い走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成されたことを特徴とする作業車。The travel control device is configured to automatically select and set the copying travel control mode when the work table is moved upward from the storage position by the lifting device. Work vehicle.
前記走行体に設けられた昇降装置と、A lifting device provided in the traveling body;
前記昇降装置により前記走行体上の格納位置から上方に移動可能な作業台と、A work table movable upward from a storage position on the traveling body by the lifting device;
作業者により操作可能な走行操作装置と、A traveling operation device that can be operated by an operator;
前記走行駆動装置の作動を制御して前記走行体を走行させる走行制御装置とを有して構成される作業車において、In a work vehicle configured to include a travel control device that controls the operation of the travel drive device to travel the traveling body,
走行路面に設けられた移動可能エリアを検出する移動可能エリア検出器を備え、A movable area detector that detects a movable area provided on the road surface,
前記走行制御装置により前記走行体を走行させる制御として、前記走行操作装置の操作に応じて走行させる通常走行制御モードと、前記移動可能エリア検出器により前記移動可能エリアを検出することにより、前記走行体を前記移動可能エリア内でのみ走行移動させることを許容するエリア限定走行制御モードとを選択可能に構成され、As the control for causing the traveling body to travel by the travel control device, a normal travel control mode for traveling according to an operation of the travel operation device and detecting the movable area by the movable area detector, An area-limited travel control mode that allows the body to travel only within the movable area is configured to be selectable,
前記走行制御装置は、前記昇降装置により前記作業台が前記格納位置から上方に移動されたときに、前記エリア限定走行制御モードを自動的に選択して設定するように構成されたことを特徴とする作業車。The travel control device is configured to automatically select and set the area limited travel control mode when the work table is moved upward from the storage position by the lifting device. Working vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134974A JP6212301B2 (en) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | Work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134974A JP6212301B2 (en) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | Work vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015009928A JP2015009928A (en) | 2015-01-19 |
JP6212301B2 true JP6212301B2 (en) | 2017-10-11 |
Family
ID=52303419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134974A Expired - Fee Related JP6212301B2 (en) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | Work vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6212301B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6690514B2 (en) * | 2016-12-06 | 2020-04-28 | 株式会社豊田自動織機 | Industrial vehicle |
JP7382983B2 (en) * | 2021-03-16 | 2023-11-17 | 株式会社日立製作所 | Management equipment and cargo handling vehicles |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06239599A (en) * | 1993-02-10 | 1994-08-30 | Komatsu Ltd | Oil pressure control device for fork-lift |
JPH07134614A (en) * | 1993-11-09 | 1995-05-23 | Kajima Corp | Optical signal receiver for automated guided vehicle |
JP3718886B2 (en) * | 1995-11-01 | 2005-11-24 | 神鋼電機株式会社 | Driving control method for electric vehicle |
JPH09272700A (en) * | 1996-04-04 | 1997-10-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | Road condition monitoring device |
JP2000247599A (en) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Aichi Corp | Safety device for vertical elevation type high place working machine |
JP3682191B2 (en) * | 1999-11-30 | 2005-08-10 | 株式会社アイチコーポレーション | Safety equipment for aerial work platforms |
JP5157054B2 (en) * | 2005-08-30 | 2013-03-06 | 大日本印刷株式会社 | Transportation device, transportation device entry restriction system |
JP2008195519A (en) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Toyota Industries Corp | Traveling control device for industrial vehicle |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013134974A patent/JP6212301B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015009928A (en) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107636546B (en) | Autonomous moving system | |
US9541922B2 (en) | Vehicle control system and vehicle control method | |
JP5498178B2 (en) | Method for controlling unmanned mobile body and unmanned mobile body | |
WO2014156501A1 (en) | Automatic guided vehicle | |
JP2006259877A (en) | Article conveyance equipment | |
US20220013392A1 (en) | Ceiling traveling vehicle, ceiling traveling vehicle system, and method for detecting obstacle | |
WO2021256062A1 (en) | Autonomous movement device, autonomous movement method, and program | |
JP6212301B2 (en) | Work vehicle | |
KR20220144391A (en) | Illuminated floor on side of material handling vehicle indicating restricted or non-restricted area | |
JP2008087891A (en) | Fork lift vehicle and method for turning the fork lift vehicle | |
JP2000344005A (en) | Display device of peripheral surface of article on road | |
JP6874662B2 (en) | Industrial vehicle | |
JP2018018146A (en) | Autonomous traveling device | |
JP2020121826A (en) | High elevation work vehicle | |
JP6833278B2 (en) | AGV management system | |
EP4053022A1 (en) | Passenger boarding bridge | |
JP2017224136A (en) | Mobile body and obstacle detector for mobile body | |
KR20160029430A (en) | Deck trolley and Method for driving the same | |
JP6772502B2 (en) | Industrial vehicle | |
JP6722432B2 (en) | Mobile devices and systems | |
KR20190001040U (en) | Apparatus for welding | |
JP4304588B2 (en) | Goods transport vehicle | |
JP6845976B1 (en) | Passenger boarding bridge | |
JP2018090352A (en) | High-place work vehicle | |
JP4178473B2 (en) | Transport device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6212301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |