JP6209335B2 - Information processing apparatus and information processing method - Google Patents
Information processing apparatus and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6209335B2 JP6209335B2 JP2013025235A JP2013025235A JP6209335B2 JP 6209335 B2 JP6209335 B2 JP 6209335B2 JP 2013025235 A JP2013025235 A JP 2013025235A JP 2013025235 A JP2013025235 A JP 2013025235A JP 6209335 B2 JP6209335 B2 JP 6209335B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- posted
- content
- screen
- posting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 15
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 132
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 45
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 13
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明はデータ処理技術に関し、特に電子コンテンツを複数のユーザ間で共有する技術に関する。 The present invention relates to a data processing technique, and more particularly to a technique for sharing electronic contents among a plurality of users.
第1のユーザが写真や動画等の電子コンテンツをサーバへ投稿して他のユーザへ公開する電子コンテンツ共有サービスがインターネット上で提供されている。このサービスでは、サーバへ投稿された電子コンテンツ(以下、「投稿コンテンツ」とも呼ぶ。)を閲覧した第2のユーザが、その投稿コンテンツに対する感想等のコメントを投稿することも一般的に行われている。 An electronic content sharing service is provided on the Internet in which a first user posts electronic contents such as photos and videos to a server and makes them available to other users. In this service, a second user who has viewed electronic content posted to a server (hereinafter also referred to as “posted content”) generally posts comments such as comments on the posted content. Yes.
投稿コンテンツが自身の趣向に合致すると閲覧者が考える場合等に、その投稿コンテンツに対する肯定的な評価を閲覧者に入力させること(例えば「いいね」ボタンのクリック等)は広く行われている。その一方、投稿コンテンツに対する否定的な評価を閲覧者に入力させ、否定的な評価がなされた事実を電子コンテンツ共有サービスの改善に活用するための具体的な方法はこれまで十分に提案されてこなかったと本発明者は考えた。 When the viewer thinks that the posted content matches his / her preferences, for example, the viewer is allowed to input a positive evaluation for the posted content (for example, clicking a “like” button). On the other hand, no specific method has been proposed so far to allow viewers to input negative evaluations on posted content and to use the negative evaluations to improve electronic content sharing services. The inventor thought.
本発明は発明者の上記課題認識にもとづきなされたものであり、その主な目的は、複数のユーザ間で共有される電子コンテンツに対する否定的な評価にもとづいて電子コンテンツ共有サービスの改善を支援する技術を提供することである。 The present invention is based on the above-mentioned problem recognition of the inventor, and its main purpose is to support the improvement of the electronic content sharing service based on the negative evaluation of the electronic content shared among a plurality of users. Is to provide technology.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の情報処理装置は、予め定められたテーマに適合する電子コンテンツを投稿させるための投稿画面を、ネットワークを介してユーザの情報機器に表示させる投稿画面提供部と、ユーザの情報機器から受信された、投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツをテーマと対応づけて記憶するコンテンツ保持部と、第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツをテーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、投稿コンテンツがテーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して第2のユーザの情報機器に表示させる閲覧画面提供部と、第2のユーザの情報機器から受信された、閲覧画面において第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶する評価保持部と、投稿コンテンツがテーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して第1のユーザの情報機器に表示させるフィードバック部と、を備える。 In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to an aspect of the present invention displays a posting screen for posting electronic content that conforms to a predetermined theme on a user's information device via a network. A screen providing unit, a content holding unit that is received from the user's information device and stores electronic content posted by the user on the posting screen in association with a theme, and posted content that is electronic content posted by the first user. A browsing screen that allows the second user to browse together with the theme, and displays a browsing screen that accepts an evaluation input as to whether or not the posted content matches the theme on the information device of the second user via the network. The evaluation received by the second user on the browsing screen received from the providing unit and the information device of the second user When the negative evaluation that the posted content is incompatible with the theme is a predetermined number or more, an information holding unit for storing the information to be stored is displayed on the first user information device via the network. And a feedback unit to be displayed.
本発明の別の態様は、情報処理方法である。この方法は、コンピュータが、予め定められたテーマに適合する電子コンテンツを投稿させるための投稿画面を、ネットワークを介してユーザの情報機器に表示させるステップと、ユーザの情報機器から受信された、投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツをテーマと対応づけて記憶するステップと、第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツをテーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、投稿コンテンツがテーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して第2のユーザの情報機器に表示させるステップと、第2のユーザの情報機器から受信された、閲覧画面において第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶するステップと、投稿コンテンツがテーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して第1のユーザの情報機器に表示させるステップと、を実行する。 Another aspect of the present invention is an information processing method. This method includes a step of causing a computer to display a posting screen for posting electronic content conforming to a predetermined theme on a user information device via a network, and a posting received from the user information device. A step of storing electronic content posted by a user on a screen in association with a theme, and a screen for allowing a second user to view the posted content, which is the electronic content posted by the first user, together with the theme, wherein the posted content is In the browsing screen received from the second user's information device, a step of displaying a browsing screen that accepts an evaluation input as to whether or not conforming to the theme is displayed on the second user's information device via the network. Storing the information indicating the evaluation input by the user 2 and the posted content as a theme If negative evaluation indicating that the incompatibility is not less than a predetermined number, to execute a step of displaying a screen indicating that the first user of the information device via the network.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現をシステム、プログラム、プログラムを格納した記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a representation of the present invention converted between a system, a program, a recording medium storing the program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
本発明によれば、複数のユーザ間で共有される電子コンテンツに対する否定的な評価にもとづいて電子コンテンツ共有サービスの改善を支援することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, improvement of an electronic content sharing service can be supported based on the negative evaluation with respect to the electronic content shared among several users.
図1は、実施の形態の情報処理システムの構成を示す。情報処理システム100は、ユーザ端末10で総称されるユーザ端末10a、ユーザ端末10b、ユーザ端末10cと、写真共有サーバ12を備える。これらの機器は、LAN・WAN・インターネットを含む通信網14を介して接続され、フレームやパケットを互いに送受する。
FIG. 1 shows a configuration of an information processing system according to an embodiment. The information processing system 100 includes a
情報処理システム100では、電子コンテンツ共有サービスの一例として、複数のユーザ間における写真の共有サービスが実現される。写真共有サーバ12は、写真共有サービスを提供する情報処理装置である。写真共有サーバ12は、複数のユーザ間で写真を共有(すなわち投稿および閲覧)するための写真共有サイトをインターネット上に公開するウェブサーバとして機能する。
In the information processing system 100, as an example of an electronic content sharing service, a photo sharing service among a plurality of users is realized. The
ユーザ端末10は、写真共有サービスを利用するユーザにより操作される情報機器である。例えば、第1ユーザはユーザ端末10aを操作し、第2ユーザはユーザ端末10bを操作し、第3ユーザはユーザ端末10cを操作して、それぞれ写真共有サイトへアクセスする。ユーザ端末10にはウェブブラウザが搭載されており、写真共有サイトの投稿画面や写真閲覧画面等のウェブページを表示する。ユーザ端末10は、据置型の情報機器(例えばPC)でもよく、携帯型の情報機器(例えばスマートフォンやタブレット端末、携帯電話機)でもよい。
The
ここで実施の形態の写真共有サービスを説明する。
実施の形態の写真共有サイトは、複数のユーザを架空の組織、具体的には仮想的な会社組織に所属する会社員としたゲームを提供する。この会社組織では、ユーザの地位を示すランクを、実在の会社組織に類似させた態様で階層的に複数個定める。具体的には、上の役職から順に、社長、役員、部長、課長、係長、主任、平社員、新入社員と定める。各ユーザは、写真を投稿してミッションを達成することにより、ゲーム内での仮想ポイント(以下、単に「ポイント」と呼ぶ。初期値は0)を獲得し、出世(昇進)を図る。
Here, the photo sharing service of the embodiment will be described.
The photo sharing site of the embodiment provides a game in which a plurality of users are office workers belonging to a fictitious organization, specifically, a virtual company organization. In this company organization, a plurality of ranks indicating the position of the user are determined hierarchically in a manner similar to the actual company organization. Specifically, in order from the above positions, the president, director, general manager, section manager, general manager, chief, regular employee, and new employee are defined. Each user contributes a virtual point in the game (hereinafter, simply referred to as “point”. The initial value is 0) by posting a photograph and accomplishing the mission, and seeks advancement (promotion).
ユーザは、ユーザ登録をした初期時点では新入社員となる。ユーザの投稿写真に対して他のユーザから肯定的な評価(以下、「肯定評価」と呼ぶ。)が集まった場合にはポイントが加算されて昇進(新入社員→平社員→主任→・・・)が促進される。その一方、ユーザの投稿写真に対して他のユーザから否定的な評価(以下、「否定評価」と呼ぶ。)が集まった場合にはポイントが減算されて昇進が困難になり、また、ポイントの減算量が多い場合は降格(部長→課長→係長→・・・)することになる。以下、ミッションに参加し、写真を投稿するユーザを「投稿ユーザ」とも呼び、写真を閲覧して肯定評価もしくは否定評価を行うユーザを「閲覧ユーザ」とも呼ぶ。 The user becomes a new employee at the initial point of user registration. When positive evaluations (hereinafter referred to as “positive evaluations”) are collected from other users for the user's posted photos, points are added and promoted (new employee → regular employee → supervisor → ... ) Is promoted. On the other hand, when negative evaluation (hereinafter referred to as “negative evaluation”) from other users gathers for the user's posted photos, points are subtracted and promotion becomes difficult. If the amount of subtraction is large, it will be demoted (department manager-> section manager-> section manager-> ...). Hereinafter, a user who participates in a mission and posts a photo is also referred to as a “posting user”, and a user who browses the photo and performs a positive evaluation or negative evaluation is also referred to as a “viewing user”.
ミッションは、ユーザが写真共有サイトへ投稿すべき写真のテーマやモチーフ(言わば「お題」)を定めたものである。ミッションの例としては、「おすすめの夜景」、「きれいな夕日」等、種々考えられる。実施の形態では、ミッションを定める権限を有する役職のユーザ(例えば部長や課長)が、ミッションの内容を決定する。ユーザとは別に、本サービスの管理者(サービス運営者やシステム管理者等)がミッションの内容を決定してもよいことはもちろんである。 A mission defines the theme and motif (or “theme”) of a photo that a user should post to a photo sharing site. Examples of missions include various types such as “recommended night view” and “beautiful sunset”. In the embodiment, a user having an authority to determine a mission (for example, a general manager or a section manager) determines the content of the mission. Of course, a manager of this service (a service operator, a system manager, etc.) may determine the contents of the mission separately from the user.
図2は、写真共有サイトが提供する実施の形態の写真閲覧画面を示す。写真閲覧画面は、ミッションを単位として複数のユーザによる複数の写真の投稿状況を示す画面であり、言わば、ミッションのタイムラインを示す画面と言える。写真閲覧画面110は、ミッション情報エリア112と投稿情報エリア114を有する。ミッション情報エリア112は、ミッションの内容を表示するエリアである。図2では、「旨い肉」に適合する写真を投稿すべきミッションであり、ミッション作成者は課長のユーザ1であることを示している。投稿情報エリア114は、ミッションに参加したユーザが投稿した写真を表示するエリアである。投稿情報エリア114は、個々のユーザの投稿に対応する個別投稿エリア116を1つ以上含む。図2では、1つの個別投稿エリア116において、ユーザ2が投稿したコメントおよび写真118を表示し、別の個別投稿エリア116において、ユーザ3が投稿したコメントおよび写真118を表示している。
FIG. 2 shows a photo browsing screen of an embodiment provided by a photo sharing site. The photo browsing screen is a screen showing a posting situation of a plurality of photos by a plurality of users in units of missions, and can be said to be a screen showing a mission timeline. The
写真閲覧画面110では、個別投稿エリア116のそれぞれ(すなわち投稿写真のそれぞれ)に対応づけて、肯定ボタン120と否定ボタン122が配置される。肯定ボタン120は、閲覧者が投稿写真に対して肯定評価をする場合に選択(クリック・押下)操作をするボタンオブジェクトである。否定ボタン122は、閲覧者が投稿写真に対して否定評価をする場合に選択操作するボタンオブジェクトである。肯定評価数インジケータ124には、複数の閲覧ユーザによって肯定ボタン120が選択された累積回数であり、言い換えれば、投稿写真を肯定的に評価した閲覧ユーザ数が表示される。否定評価数インジケータ126には、複数の閲覧ユーザによって否定ボタン122が選択された累積回数であり、言い換えれば、投稿写真を否定的に評価した閲覧ユーザ数が表示される。
On the
実施の形態の写真共有サービスでは、閲覧ユーザは、ミッションと投稿写真の適合度合いにより評価を決定する。具体的には、投稿写真がミッションに適合するものである、言い換えれば、投稿ユーザがミッションを達成した、と閲覧ユーザが考える場合、閲覧ユーザは肯定評価を入力する。その一方、投稿写真がミッションに不適合である、言い換えれば、投稿ユーザがミッションを未達成である、と閲覧ユーザが考える場合、閲覧ユーザは否定評価を入力する。なお閲覧者は、見ていて不快に感じる写真や、公序良俗に反すると考える写真に対しても否定評価を入力してもよい。 In the photo sharing service of the embodiment, the browsing user determines the evaluation based on the degree of matching between the mission and the posted photo. Specifically, when the viewing user thinks that the posted photo is suitable for the mission, in other words, the posting user has achieved the mission, the viewing user inputs a positive evaluation. On the other hand, if the viewing user thinks that the posted photo is incompatible with the mission, in other words, that the posting user has not completed the mission, the viewing user inputs a negative evaluation. It should be noted that the viewer may input a negative evaluation for a photograph that is uncomfortable to watch or that is considered to be contrary to public order and morals.
このように、実施の形態の写真共有サービスでは、複数のユーザを架空の会社組織に所属させ役職を割り当てることでユーザ間に対抗意識を芽生えさせ、互いに昇進を競わせることで、写真投稿サイトへの写真の投稿を促進する。また昇進のためには、他のユーザから肯定評価を集める必要があり、そのためには、ミッションに適合する写真を投稿する必要がある。したがって、ミッションに適合しない写真や、公序良俗に反する写真、他のユーザを不快にするような写真を投稿することは、投稿ユーザにとって不利益な結果となる。これにより、本サービスの趣旨に反した写真の投稿を抑制し、様々なミッションに適合する写真をユーザに投稿させて、ユーザ間で昇進を競わせ、さらに写真の投稿を促進するという好循環を実現する。 As described above, in the photo sharing service according to the embodiment, a plurality of users belong to a fictitious company organization, and positions are assigned to create a sense of opposition among the users and to compete with each other for promotion, to the photo posting site. Promote photos posting. In addition, for promotion, it is necessary to collect positive evaluations from other users, and in order to do so, it is necessary to post photos that match the mission. Therefore, posting a photo that does not fit the mission, a photo that is offensive to public order and morals, or a photo that makes other users uncomfortable has a detrimental result for the posting user. As a result, a virtuous cycle of suppressing the posting of photos against the purpose of this service, allowing users to post photos that match various missions, competing for promotion between users, and further promoting the posting of photos. Realize.
図3は、図1の写真共有サーバ12の機能構成を示すブロック図である。写真共有サーバ12は、通信処理部20とデータ保持部22と制御部24を備える。制御部24は、写真共有サービスのためのデータ処理を実行・制御する。データ保持部22は、制御部24により処理される各種データを記憶する記憶領域である。通信処理部20は、通信網14を介して、ユーザ端末10から送信された通信データを受信して制御部24に渡す。また制御部24から出力された通信データを、通信網14を介してユーザ端末10へ送信する。既述したように、写真共有サーバ12は、ウェブサーバ機能も有するが、ウェブサーバ機能そのものは公知であるため説明を省略する。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the
本明細書のブロック図において示される各ブロックは、ハードウェア的には、コンピュータのCPUをはじめとする素子や機械装置で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等によって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できることは、当業者には理解されるところである。例えば、図3の制御部24の各機能ブロックは、プログラムモジュールとしてDVD等の記録媒体に格納され、写真共有サーバ12のストレージへインストールされてもよい。そして、写真共有サーバ12のメインメモリに読み込まれて、写真共有サーバ12のCPUが実行することで、各機能ブロックの機能が発揮されてもよい。また図3のデータ保持部22の各機能ブロックは、メインメモリやストレージにより実現されてもよい。
Each block shown in the block diagram of the present specification can be realized in terms of hardware by an element such as a CPU of a computer or a mechanical device, and in terms of software, it can be realized by a computer program or the like. The functional block realized by those cooperation is drawn. Therefore, those skilled in the art will understand that these functional blocks can be realized in various forms by a combination of hardware and software. For example, each functional block of the
データ保持部22は、ユーザ情報保持部30とミッション保持部32とコンテンツ保持部34を含む。ユーザ情報保持部30は、写真共有サービスにユーザ登録したユーザの属性情報を保持する。ミッション保持部32は、ユーザにより登録されたミッションの属性情報を保持する。コンテンツ保持部34は、ユーザにより投稿された電子コンテンツ(実施の形態では写真)およびその属性情報を保持する。
The
図4は、ユーザ情報保持部30に格納されるデータの構成を示す。図4(b)は、図4(a)の続きを示している。ユーザ情報保持部30には、図4(a)と(b)を連結したレコードがユーザ単位に格納され、ユーザIDフィールドには、各レコードのキーとしてユーザ毎にユニークなIDが格納される。端末情報フィールドには、ユーザ端末10に対するデータ送信・情報通知を行うために必要な情報が格納される。例えば、ユーザのスマートフォンに対して情報をプッシュ通知する場合は、そのスマートフォンの個体識別情報が格納されてもよい。また、IPアドレス等、ユーザ端末10との通信に使用される他の情報が格納されてもよい。
FIG. 4 shows a configuration of data stored in the user
ポイントフィールドには、ユーザが現在保持するポイントの値が格納され、役職フィールドには、ユーザに現在割り当てられた役職を示す値が格納される。注意フラグには、ユーザが不適切な写真を投稿する可能性が高いと想定されるか(オン)否か(オフ)を示すフラグ値(初期値はオフ)が格納される。削除回数フィールドには、他のユーザによる投稿写真の閲覧が管理者により不許可とされた回数であり、言い換えれば、写真閲覧画面への掲載が管理者により禁止された投稿写真の枚数が格納される。 The point field stores the value of the point currently held by the user, and the position field stores a value indicating the position currently assigned to the user. The attention flag stores a flag value (initial value is off) indicating whether it is assumed that the user is likely to post an inappropriate photo (on) or not (off). The deletion count field stores the number of times that the administrator has not permitted the viewing of posted photos by other users. In other words, the number of posted photos that are prohibited from being displayed on the photo browsing screen by the administrator is stored. The
元ポイントフィールドと元役職フィールドには、後述する懲罰処理によりユーザにペナルティが与えられた場合に、減算前のポイントと降格前の役職の値が格納される。復帰条件フィールドには、減算前のポイントと降格前の役職に復帰するための復帰条件が格納される。実施の形態では、懲罰処理後、20回の写真投稿(20の参加ミッション)のいずれにおいても10個以上の否定評価を集めなかった場合に、ユーザの反省を認め、復帰条件が充足される。具体的には、復帰条件フィールドにはペナルティの残り期間(初期値20)が格納される。そして1回の写真投稿(1つの参加ミッション)において10個以上の否定評価を集めなかった場合に1つずつ減算されていく。懲罰フラグフィールドには、ユーザに対する懲罰処理が実行されたか(オン)、否か(オフ)を示すフラグ値(初期値はオフ)が格納される。 In the former point field and former title field, when a penalty is given to the user by a punishment process described later, a point before subtraction and a position value before demotion are stored. The return condition field stores a point before subtraction and a return condition for returning to the post-demotion post. In the embodiment, if 10 or more negative evaluations are not collected in any of 20 photo submissions (20 participating missions) after the punishment process, the user's reflection is recognized and the return condition is satisfied. Specifically, the remaining period (initial value 20) of the penalty is stored in the return condition field. Then, when 10 or more negative evaluations are not collected in one photo submission (one participating mission), one is subtracted. The punishment flag field stores a flag value (initial value is off) indicating whether punishment processing has been executed for the user (on) or not (off).
図5は、ミッション保持部32に格納されるデータの構成を示す。ミッション保持部32には、図5に示すレコードがミッション単位に格納され、ミッションIDフィールドには、各レコードのキーとしてミッション毎にユニークなIDが格納される。ミッション内容フィールドには、ミッションの内容を示す文章(図2の例ではテキスト「旨い肉!」)が格納される。作成ユーザIDフィールドには、ミッションを作成・登録したユーザのIDが格納される。参加ユーザIDフィールドには、ミッションに参加した、すなわちミッションに対して写真を投稿した各ユーザのIDが格納される。
FIG. 5 shows a configuration of data stored in the
図6は、コンテンツ保持部34に格納されるデータの構成を示す。コンテンツ保持部34には、図6に示すレコードが投稿写真単位に格納され、写真IDフィールドには、各レコードのキーとして投稿写真毎にユニークなIDが格納される。写真データフィールドには、投稿写真の画像データ(JPEGファイル等)が格納される。コメントフィールドには、写真とともにユーザが投稿したコメント文章(図2の例ではテキスト「旨そうでしょ」)が格納される。ユーザIDフィールドには、投稿ユーザのIDが格納される。ミッションIDフィールドには、ユーザが参加したミッション、言い換えれば、写真の投稿先(投稿対象)のミッションのIDが格納される。
FIG. 6 shows a configuration of data stored in the
肯定評価フィールドには、投稿写真に対して肯定評価を行ったユーザのIDが順次格納され、否定評価フィールドには、投稿写真に対して否定評価を行ったユーザのIDが順次格納される。削除フラグフィールドには、閲覧画面で表示させるか(オフ)、非表示とするか(オン)を示すフラグ値(初期値はオフ)が格納される。 In the positive evaluation field, IDs of users who have made positive evaluations on the posted photos are sequentially stored, and in the negative evaluation field, IDs of users who have made negative evaluations on the posted photos are sequentially stored. The deletion flag field stores a flag value (initial value is OFF) indicating whether to display (OFF) or hide (ON) on the browsing screen.
図3に戻り、制御部24は、ミッション登録部40と、投稿画面提供部42と、投稿受付部44と、閲覧画面提供部46と、評価受付部48と、フィードバック部50と、ユーザ特定部52と、コンテンツ抽出部54と、確認画面提供部56と、確認結果受付部57と、ユーザランク決定部58と、ユーザランク通知部60を含む。
Returning to FIG. 3, the
ミッション登録部40は、ミッション登録画面の提供要求をユーザ端末10から受け付けると、ミッション登録画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。ミッション登録画面にはミッション内容の入力フィールドが設けられ、ミッション登録部40は、ミッション登録画面に入力されたミッション内容を含むミッション登録要求をユーザ端末10から受け付ける。ミッション登録部40は、ミッション登録要求を受け付けると新規のミッションIDを払い出し、ミッションID、ミッション内容、登録元のユーザIDを対応づけた新規レコードをミッション保持部32へ格納する。
When the
投稿画面提供部42は、ミッション保持部32に登録されたミッションの中から、参加する(写真を投稿する)ミッションをユーザに選択させるための、参加ミッション選択画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。参加ミッション選択画面には、複数の登録済みミッションの内容がリスト表示されてよい。投稿画面提供部42は、参加ミッション選択画面でユーザが選択したミッションのIDをユーザ端末10から受信すると、ミッション保持部32における選択ミッションのレコード(参加ユーザIDフィールド)に、当該ユーザのIDを記録する。
The posting
投稿画面提供部42は、参加ミッション選択画面でユーザが選択したミッションに対して、ユーザに写真を投稿させるための投稿画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。投稿画面提供部42は、ユーザによる選択ミッションの内容を示す情報をミッション保持部32から取得し、投稿画面のデータに設定することで、選択ミッションの内容(例えば図2の「旨い肉」)をユーザに提示し、その内容に適合する写真の投稿を促す。
The posting
投稿受付部44は、投稿画面においてユーザが指定した写真の画像データ、ユーザが入力したコメントのデータ、投稿対象のミッションを示すデータをユーザ端末10から受信する。投稿受付部44は、新規の写真IDを払い出し、写真ID、写真データ、コメント、投稿元ユーザのID、投稿対象ミッションのIDを対応づけた新規レコードをコンテンツ保持部34へ格納する。
The posting
閲覧画面提供部46は、ミッション保持部32に登録されたミッションの中から、投稿写真を閲覧するミッションをユーザに選択させるための、閲覧ミッション選択画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。閲覧ミッション選択画面には、複数の登録済みミッションの内容がリスト表示されてよい。閲覧画面提供部46は、閲覧ミッション選択画面でユーザが選択したミッションのIDをユーザ端末10から受信すると、そのミッションに対する投稿写真の一覧画面であり、各投稿写真に対する評価入力画面でもある写真閲覧画面(図2の写真閲覧画面110)のデータを設定する。
The browsing
具体的には、閲覧画面提供部46は、コンテンツ保持部34において選択ミッションのIDと対応づけられた写真を、選択ミッションへの投稿写真として特定する。そして、選択ミッションの内容とともに、選択ミッションに対して1人以上のユーザから投稿された1つ以上の写真を並べた写真閲覧画面のデータを設定する。ただし、コンテンツ保持部34において選択ミッションのIDと対応づけられた写真のうち、削除フラグがオンの写真については、写真投稿画面への設定を抑制する。すなわち、削除フラグがオンの写真は写真投稿画面に非表示とし、ユーザによる閲覧ができないよう制限する。閲覧画面提供部46は、写真閲覧画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。
Specifically, the browsing
また閲覧画面提供部46は、写真閲覧画面110における各写真118に対応づけて肯定ボタン120、否定ボタン122、肯定評価数インジケータ124、否定評価数インジケータ126を表示するよう写真閲覧画面110のデータを設定する。肯定評価数インジケータ124には、コンテンツ保持部34において写真118と対応づけられた肯定評価数を設定し、否定評価数インジケータ126には、コンテンツ保持部34において写真118と対応づけられた否定評価数を設定する。
Further, the browsing
また閲覧画面提供部46は、ミッション保持部32の参加ユーザIDフィールドを参照して、写真閲覧画面110の提供先のユーザが参加しているミッションを特定する。写真閲覧画面110の提供先のユーザが、写真閲覧画面110で表示対象とするミッションに参加している場合、閲覧画面提供部46は、肯定ボタン120および否定ボタン122に対する入力を無効化するよう写真閲覧画面110のデータを設定する。例えばボタンオブジェクトに対してdisabled属性を設定してもよい。変形例として、肯定ボタン120および否定ボタン122を非表示としてもよい。このように実施の形態の写真共有サービスでは、閲覧ユーザ自身が参加しているミッションにおいては、各投稿写真の評価はできないよう制限される。これにより、投稿写真に対する評価の公平性を維持しやすくなる。
Further, the browsing
写真閲覧画面110において、ある投稿写真に対して閲覧ユーザが肯定評価もしくは否定評価を入力すると、ユーザ端末10は、その投稿写真のIDと、肯定評価もしくは否定評価がなされた事実を示すデータと、閲覧ユーザのIDとを対応づけた評価情報を写真共有サーバ12へ送信する。評価受付部48は、ユーザ端末10から送信された評価情報を受信する。評価受付部48は、評価情報が示す写真IDと対応づけられたコンテンツ保持部34のレコードを特定し、肯定評価の場合には肯定評価フィールドへ閲覧ユーザのIDを格納し、否定評価の場合には否定評価フィールドへ閲覧ユーザのIDを格納する。変形例として、コンテンツ保持部34の肯定評価フィールドおよび否定評価フィールドには評価数が格納されてもよく、評価受付部48は、肯定評価もしくは否定評価を受け付けた場合にそれらの評価数をインクリメントしてもよい。
When the browsing user inputs an affirmative evaluation or a negative evaluation for a certain posted photo on the
フィードバック部50は、コンテンツ保持部34に保持された各レコードの肯定評価フィールドに格納されたユーザID数および否定評価フィールドに格納されたユーザID数の推移を監視する。フィードバック部50は、肯定評価フィールドに格納されたユーザID数、すなわち、投稿写真に対する他のユーザからの肯定評価の合計数が所定数以上(実施の形態では10以上)になったことを検出すると、その投稿写真の投稿ユーザのIDを特定する。そして、そのユーザIDにより特定されるユーザ情報保持部30のレコードにおいて、ポイントフィールドの値を増加させる。
The
フィードバック部50は、否定評価フィールドに格納されたユーザID数、すなわち、投稿写真に対する他のユーザからの否定評価の合計数が所定数以上(実施の形態では10以上)になったことを検出した場合も、その投稿写真の投稿ユーザのIDを特定する。そして、そのユーザIDにより特定されるユーザ情報保持部30のレコードにおいて、ポイントフィールドの値を減少させる。それとともにフィードバック部50は、コンテンツ保持部34における当該写真のレコードについて、その削除フラグをオンに設定する。これにより、以降の当該写真の閲覧を制限する。変形例として、否定評価を集めた写真のレコードを、コンテンツ保持部34から削除してもよい。
The
またフィードバック部50は、否定評価フィールドに格納されたユーザID数が所定数以上(実施の形態では10以上)になった場合に、ユーザ情報保持部30を参照して、投稿ユーザの端末情報を取得する。そして、その端末情報を使用して、投稿写真に対して否定評価が集まったこと、および、ポイントを減少させたことを示す画面(以下、「警告画面」とも呼ぶ。)のデータをユーザ端末10へ送信して表示させる。例えば、投稿写真に否定評価が集まった旨のメッセージをユーザのスマートフォンへプッシュ通知し、ユーザがスマートフォンでそのメッセージを選択した場合にフィードバック部50は警告画面をユーザのスマートフォンに表示させてもよい。
In addition, when the number of user IDs stored in the negative evaluation field is equal to or greater than a predetermined number (10 or more in the embodiment), the
ユーザランク決定部58は、ユーザ情報保持部30に保持された各ユーザのポイントの値に応じて架空の会社組織における各ユーザの役職を決定する。具体的には、ユーザのポイントが大きいほど、会社組織において高い地位を示す役職をユーザに付与するよう決定する。例えば、ユーザのポイントが主任のポイント閾値以上であり、課長のポイント閾値未満であれば、ユーザランク決定部58は、ユーザの役職を主任に決定して、主任を示すデータをユーザ情報保持部30の役職フィールドに格納する。
The user
ユーザランク通知部60は、ユーザランク決定部58により決定されたユーザの役職であり、ユーザ情報保持部30の役職フィールドに格納されたユーザの役職を示す情報をユーザ端末10へ送信して表示させる。例えば、ユーザの現在の役職と、直近上位の役職へ昇進するために必要なポイント量を示すステータス画面のデータをユーザ端末10へ送信して表示させてもよい。
The user
ユーザ特定部52は、評価受付部48において受け付けられた肯定評価にもとづいて、ミッションに不適合の写真や、閲覧ユーザを不快にさせるような写真等の、本サービスの趣旨に合致しない写真を投稿する可能性が相対的に高いと見込まれるユーザを要注意ユーザとして検出する。具体的には、ある投稿写真に対する否定評価の合計数が所定の閾値以上になった場合に、同じ投稿写真に対して肯定評価を入力したユーザを要注意ユーザとして推定する。
Based on the positive evaluation received by the
例えば、あるユーザが肯定評価をした投稿写真に対して、その後、他のユーザから10個以上の否定評価が集まった場合、肯定評価をしたユーザは要注意ユーザとして特定されることになる。上記の閾値は、実施の形態では投稿写真の削除(非表示)閾値と同じ10とするが、サービス管理者の知見や、本システムを用いた実験等により適宜決定されてよい。ユーザ特定部52は、肯定評価フィールドに記録された要注意ユーザのIDにより特定されるユーザ情報保持部30のレコードについて、その注意フラグをオンに設定する。
For example, when 10 or more negative evaluations are collected from other users for a posted photo that has been positively evaluated by a certain user, the user who has made a positive evaluation is identified as a user who needs attention. In the embodiment, the above threshold value is 10 which is the same as the deletion (non-display) threshold value of the posted photo. However, the threshold value may be appropriately determined based on the knowledge of the service manager, an experiment using this system, or the like. The
なおユーザ特定部52は、あるユーザが肯定評価をした投稿写真に対して、その後、他のユーザから10個以上の否定評価が集まった回数(投稿写真の数)を所定の記憶領域へ記録してもよい。そして、その回数が所定の閾値(例えば5回)以上になった場合に、ユーザの注意フラグをオンに設定してもよい。これにより、本来サービスの趣旨に合致した写真を投稿するユーザを、そのユーザの意図しない肯定評価の誤入力等にもとづいて、要注意ユーザとして特定してしまうことを回避しやすくなる。
The
コンテンツ抽出部54は、定期的に、コンテンツ保持部34に保持された投稿写真のうち、削除フラグがオフの投稿写真の中から、本サービスの管理者による確認対象とする所定枚数の投稿写真を抽出する。例えば、コンテンツ抽出部54は、毎日所定時刻になると、1日当り管理者による目視確認が現実的に可能と想定される規定枚数(例えば200枚)の投稿写真のIDを抽出してもよい。
The
コンテンツ抽出部54は、注意フラグがオンの状態の要注意ユーザを特定し、要注意ユーザによる投稿写真については、注意フラグがオフの状態のユーザ(ここでは「通常ユーザ」と呼ぶ。)による投稿写真より優先して管理者による確認対象とする。具体的には、コンテンツ保持部34において要注意ユーザのIDと対応づけられた投稿写真については必ず確認対象として抽出する。その一方、通常ユーザによる投稿写真については、(上記の規定枚数 − 要注意ユーザの投稿写真数)の投稿写真をランダムに選択して管理者による確認対象とする。
The
例えば、コンテンツ保持部34に500枚の投稿写真が格納され、うち40枚が要注意ユーザによる投稿写真であることとする。この場合、要注意ユーザによる40枚の投稿写真は100%の確率で確認対象とし、残りの投稿写真総数460枚の中から160枚をランダムに選択して確認対象としてもよい。この例では、通常ユーザの投稿写真は、約35%の確率で確認対象となる。
For example, it is assumed that 500 posted photos are stored in the
なお、注意フラグがオンの期間は制限されてよい。例えば、ユーザ特定部52は、あるユーザの注意フラグをオンに変更した日時を記録し、オンに変更後、他の投稿写真への評価で当該ユーザを要注意ユーザとして再度特定することなく1ヶ月が経過した場合には、自動的にオフに戻してもよい。これにより、管理者による確認対象とする投稿写真が一部のユーザのものに限定されてしまうことを抑制できる。
The period during which the attention flag is on may be limited. For example, the
確認画面提供部56は、コンテンツ抽出部54により抽出された複数枚の投稿写真を並べた確認画面のデータを、図1には不図示の管理者の端末へ送信して表示させる。具体的には、確認画面提供部56は、コンテンツ抽出部54により抽出された複数の写真IDにより特定される複数の写真データをコンテンツ保持部34から取得し、確認画面のデータとして設定する。また確認画面提供部56は、ユーザによる閲覧を不許可とする写真のIDを管理者に指定させるための入力フィールド(以下、「閲覧制限写真指定フィールド」と呼ぶ。)を確認画面内に設ける。なお、写真共有サーバ12ローカルの画面(モニタ)に確認画面を表示させ、管理者に確認させてもよいことはもちろんである。
The confirmation
確認結果受付部57は、管理者がユーザの閲覧を不許可とした写真のIDであり、管理者が確認画面の閲覧制限写真指定フィールドに入力した写真IDを管理者端末から受信する。フィードバック部50は、確認結果受付部57が受け付けた写真IDが設定されたコンテンツ保持部34のレコードを特定し、その削除フラグをオンに設定する。これにより、コンテンツ抽出部54が抽出した投稿写真のうち管理者が閲覧不許可とした写真について、以降のユーザによる閲覧を制限できる。
The confirmation
フィードバック部50は、確認結果受付部57が受け付けた写真IDが設定されたコンテンツ保持部34のレコードから、その投稿ユーザのIDを特定する。そして、ユーザ情報保持部30における投稿ユーザのレコードについて、その削除枚数フィールドの値をインクリメントする。フィードバック部50は、ユーザ情報保持部30における各レコードの削除枚数フィールドを監視し、あるユーザについて管理者による削除枚数が所定値以上(例えば5枚以上)となった場合に、そのユーザを、降格ペナルティを付与する懲罰対象ユーザとして検出する。
The
フィードバック部50は、懲罰対象ユーザに対して役職の降格を含む懲罰処理を実行する。具体的には、懲罰対象ユーザの役職を低下させるために必要な所定量、ユーザのポイントを減少させ、言い換えれば、ユーザのポイントを強制的に減少させ、役職を強制的に低下させる。実施の形態では、フィードバック部50は、ユーザ情報保持部30における懲罰対象ユーザのレコードについて、それまでのポイントおよび役職を、元ポイントフィールドおよび元役職フィールドへ退避させる。それとともに、役職を最も低い地位を示す「新入社員」に変更し、ポイントを新規のユーザよりも低い「−10」に変更する。また懲罰フラグをオンに設定する。
The
フィードバック部50は、懲罰フラグがオンの懲罰対象ユーザについて、復帰条件の充足判定処理を実行する。具体的には、役職降格後、懲罰対象ユーザが新たに投稿した写真に対して所定の評価受付期間中に、否定評価が10個未満であった場合、フィードバック部50は、ユーザ情報保持部30の懲罰対象ユーザのレコードについて、その復帰条件フィールドの値を20からデクリメントしていく。フィードバック部50は、復帰条件フィールドの値が0になったことを検出すると、懲罰対象ユーザに対してポイントおよび役職の復帰処理を実行する。具体的には、元ポイントフィールドおよび元役職フィールドの値を、ポイントフィールドおよび役職フィールドへ書き戻し、削除枚数を0クリアし、懲罰フラグをオフに戻す。
The
フィードバック部50は、降格フラグがオンの間に、1つの投稿写真でも否定評価が10個以上になると、復帰条件フィールドの値を20に戻す。したがって懲罰対象ユーザは、20個の参加ミッションにおいて連続して、他のユーザからの否定評価を集めないよう注意する必要があり、投稿対象の写真がミッションに適合するものかを慎重に見極める必要がある。このように、複数の投稿写真がいずれも管理者により閲覧不許可とされたユーザには、否定評価を集めた場合のポイント減点を超え、役職を最低ランクに降格させるという一層厳しいペナルティを与えて反省を促す。ただし、懲罰対象ユーザが反省し、以降、ミッションに則した写真の投稿を続ける場合には、ユーザの改心を認める形で、ポイントおよび役職を元に戻すことで、一層の写真投稿を促すことができる。
The
以上の構成による写真共有サーバ12の動作を説明する。
図7は、写真共有サーバ12の動作を示すフローチャートである。同図は主に、ユーザインタフェースに関連する動作を示している。同図では不図示だが、権限を有するユーザは、投稿すべき写真のテーマを定めたミッションを写真共有サイトに登録する。参加ミッション選択ウェブページにおいてユーザが参加するミッションを選択すると(S10のY)、投稿画面提供部42は、選択ミッションの内容を提示するウェブページであり、投稿写真の指定を受け付ける写真投稿ウェブページをユーザ端末10に表示させる(S12)。写真投稿ウェブページにおいてユーザによる写真の投稿操作がなされて、ユーザ端末10から送信された写真を投稿受付部44が受信すると(S14のY)、投稿受付部44はその写真を投稿対象のミッションに対応づけて記録する(S16)。写真の投稿を受け付けなければ(S14のN)、S16をスキップし、ユーザから参加ミッションの選択を受け付けなければ(S10のN)、S12からS16をスキップする。
The operation of the
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the
閲覧ミッション選択ウェブページにおいてユーザが投稿写真を閲覧するミッションを選択すると(S18のY)、閲覧画面提供部46は、コンテンツ保持部34に格納された選択ミッションに対応する写真のうち削除フラグがオフの写真画像を取得する(S20)。そして、取得した1つ以上の写真画像を選択ミッションの説明文章とともに配置したウェブページであり、各写真画像への評価入力を受け付ける写真閲覧ウェブページをユーザ端末10に表示させる(S22)。写真閲覧ウェブページにおいて閲覧ユーザによる投稿写真への評価入力がなされて、ユーザ端末10から送信された評価情報を評価受付部48が受信すると(S24のY)、評価受付部48は、その評価情報が示す肯定評価もしくは否定評価を評価対象のコンテンツと対応づけて記録する(S26)。評価情報を受け付けなければ(S24のN)、S26をスキップし、ユーザから閲覧ミッションの選択を受け付けなければ(S18のN)、S20からS26をスキップする。
When the user selects a mission for browsing the posted photo on the browsing mission selection web page (Y in S18), the browsing
図8は、写真共有サーバ12の動作を示すフローチャートである。同図は主に、投稿ユーザに対するフィードバックに関連する動作を示している。あるユーザの投稿写真に対する肯定評価数が10以上になった場合(S30のY)、フィードバック部50は、そのユーザのポイントを加点することにより、架空の会社組織でのユーザの昇進を促進する(S32)。肯定評価数が10未満であれば(S30のN)、S32をスキップする。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the
あるユーザの投稿写真に対する否定評価数が10以上になった場合(S34のY)、フィードバック部50は、そのユーザのポイントを減点することにより、架空の会社組織でのユーザの昇進を困難にする(S36)。さらにフィードバック部50は、投稿写真の削除フラグをオンに設定し(S38)、否定評価を集めた旨を投稿ユーザの端末へ通知する(S40)。ユーザ特定部52は、10以上の否定評価を集めた投稿写真に対して肯定評価がなされているかを判定する。肯定評価が存在すれば(S42のY)、肯定評価を行ったユーザを管理者による監視対象とすべき要注意ユーザとして特定する(S44)。肯定評価がなければ(S42のN)、S44をスキップする。否定評価数が10未満であれば(S34のN)、S36からS44をスキップする。なお、S30からS44の処理を、個々の投稿写真を単位として繰り返し実行してもよい。
When the negative evaluation number for a posted photograph of a user becomes 10 or more (Y in S34), the
フィードバック部50は、ユーザ情報保持部30のレコードを参照して、懲罰フラグがオンのユーザ、すなわち懲罰対象ユーザが存在するか否かを判定する。懲罰対象ユーザが存在する場合(S46のY)、フィードバック部50は、懲罰対象ユーザに関する復帰判定処理を実行する(S48)。具体的には、懲罰対象ユーザによる投稿写真に対する否定評価数を特定し、否定評価数が10未満であれば、復帰条件としての残り期間(初期値20)をデクリメントする。そして残り期間が0になれば、ユーザのポイントおよび役職を懲罰処理前の状態に戻す。懲罰対象ユーザが存在しなければ(S46のN)、S48をスキップする。ユーザランク決定部58は、複数のユーザのそれぞれが保持するポイントにもとづいて各ユーザの役職を決定し、ユーザランク通知部60は各ユーザの役職を各ユーザの端末へ通知する(S50)。役職に変更があったときのみ通知してもよい。
The
図9は、写真共有サーバ12の動作を示すフローチャートである。同図は主に、管理者インタフェースに関連する動作を示している。コンテンツ抽出部54は、予め定められた写真抽出タイミングになったことを検出すると(S60のY)、投稿写真全体の中から要注意ユーザの投稿写真を管理者による確認対象として優先的に選択する(S62)。そして、残った通常ユーザの写真の中からランダムに1枚を選択し(S64)、管理者による目視確認を行う規定枚数に到達するまで(S66のN)、S64を繰り返す。規定枚数、投稿写真が抽出されると(S66のY)、確認画面提供部56は、抽出された投稿写真を配置した閲覧可否確認ウェブページを管理者端末に表示させる(S68)。写真抽出タイミングにならなければ(S60のN)、S62からS68をスキップする。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the
典型的には、管理者は、閲覧可否確認ウェブページに掲載された写真の中から、公序良俗に反する写真や、ユーザを不快にするような写真を閲覧不許可として指定する。閲覧可否確認ウェブページにおいて閲覧不許可とする写真が指定入力された場合(S70のY)、確認結果受付部57は、閲覧不許可に指定された写真のIDを管理者端末から受け付ける。フィードバック部50は、閲覧不許可に指定された写真の投稿ユーザについて、そのユーザのポイントを減点し、削除枚数をインクリメントする(S72)。また、閲覧不許可に指定された写真の削除フラグをオンに設定する(S74)。
Typically, the administrator designates, as browsing disapproval, a photo that is against public order and morals or a photo that makes the user uncomfortable from the photos posted on the browsing permission confirmation web page. When a photo that is not permitted to be browsed is input on the browseability confirmation web page (Y in S70), the confirmation
フィードバック部50は、あるユーザの投稿写真に対する管理者による削除枚数が所定の基準値以上になった場合(S76のY)、そのユーザに対する懲罰処理を実行する(S78)。具体的には、ユーザのポイントを、それまでの値にかかわらず強制的に初期ユーザよりも低い値に変更する。またユーザの役職を、それまでの値にかかわらず強制的に最下位の地位に変更する。ただし、ユーザの懲罰フラグをオンに設定して復帰判定処理の対象とする。懲罰フラグがオフで、管理者による削除枚数が基準値以上のユーザがいなければ(S76のN)、S78をスキップする。閲覧不許可とする写真の指定がなければ(S70のN)、S72からS78をスキップする。
The
実施の形態の写真共有サーバ12によると、複数のユーザを架空の会社組織に所属させて、その会社組織での出世のために、定められたテーマに則した写真の投稿を競わせる写真共有サービスにおいて、テーマに不適合の旨の評価を集めた投稿写真については、その投稿ユーザの会社組織での出世を困難にする。これにより、サービスの方向性に合致しない写真を投稿する行為が自身にとって不利益になることをユーザに学習させ、テーマに不適合の写真や、閲覧者を不快にするような写真の投稿を止めるよう促すことができる。また、否定評価にもとづいて自動的に警告メッセージを投稿ユーザへ通知し、否定評価を集めた写真を自動的に閲覧画面で非表示とすることで管理者の負担やサイトの運営コストを低減し、また迅速なサービス改善を実現しやすくなる。
According to the
また写真共有サーバ12によると、将来時点においてサービスの趣旨にそぐわない写真を投稿する可能性が高いと見込まれるユーザを予め要注意ユーザとして検出し、要注意ユーザの投稿写真は優先的に管理者による確認対象とする。これにより、現実的に管理者が目視確認可能な投稿写真の枚数には限界があるところ、サービスの趣旨にそぐわない写真や、閲覧者を不快にするような写真を効率的に発見し、閲覧禁止等の対処を迅速に行うことを支援できる。
Also, according to the
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下変形例を示す。 The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. is there. A modification is shown below.
第1の変形例を説明する。
上記実施の形態では言及していないが、複数のミッションに亘り投稿写真の閲覧を拒否するユーザ(ここでは「NGユーザ」とも呼ぶ。)の登録機能が実現されてもよい。具体的には、ユーザ情報保持部30には、NGユーザフィールドが設けられる。閲覧画面提供部46は、写真閲覧画面において各投稿写真に対応づけてNGユーザ登録ボタンをさらに設定する。閲覧ユーザは、投稿写真を見て、他のミッションでもその投稿ユーザの写真を見たくないと考える場合にNGユーザ登録ボタンを選択操作する。評価受付部48は、写真閲覧画面においてNGユーザ登録ボタンが選択された写真のIDをユーザ端末10から受け付け、その写真の投稿ユーザ(すなわちNGユーザ)のIDをコンテンツ保持部34から取得して、閲覧ユーザのNGユーザフィールドへ格納する。
A first modification will be described.
Although not mentioned in the above embodiment, a registration function of a user who refuses to view a posted photo over a plurality of missions (herein, also referred to as “NG user”) may be realized. Specifically, the user
閲覧画面提供部46は、上記の閲覧ユーザに対していずれのミッションの写真閲覧画面を提供する場合にも、NGユーザによる投稿写真があるか否かを判定する。そして、NGユーザによる投稿写真を除外して、NGユーザ以外のユーザによる投稿写真を掲載する写真閲覧画面のデータを設定する。すなわち、上記の閲覧ユーザへ提供する写真閲覧画面では、NGユーザによる投稿写真を非表示とする。これにより、上記の閲覧ユーザは、複数のミッションの写真閲覧画面に亘って、NGユーザの投稿写真を閲覧することを回避できる。
The browsing
更なる変形例として、閲覧画面提供部46は、上記の閲覧ユーザへ提供する写真閲覧画面から原則としてNGユーザの投稿写真を排除するものの、NGユーザの投稿写真に対する肯定評価数が所定値(例えば10)以上の場合には、NGユーザの投稿写真を含めた写真閲覧画面を設定してもよい。この場合、閲覧画面提供部46は、NGユーザの投稿写真に対応づけてNGユーザ解除ボタンをさらに設定する。閲覧ユーザは、NGユーザの投稿写真を見て、他のミッションでもNGユーザの写真を見てもいいと考える場合にNGユーザ解除ボタンを選択操作する。評価受付部48は、写真閲覧画面においてNGユーザ解除ボタンが選択された写真のIDをユーザ端末10から受け付け、その写真の投稿ユーザ(すなわちNGユーザ)のIDを閲覧ユーザのNGユーザフィールドから削除する。以降、NGユーザから解除されたユーザの投稿写真が、上記の閲覧ユーザに提供される写真閲覧画面に掲載されるようになる。
As a further modification, the browsing
第2の変形例を説明する。
上記実施の形態では言及していないが、管理者が閲覧不許可とした写真に対して肯定評価を行ったユーザについても要注意ユーザとして特定してもよい。具体的には、ユーザ特定部52は、確認結果受付部57が受け付けた写真ID、すなわち、管理者がユーザの閲覧を不許可とした写真のIDが設定されたコンテンツ保持部34のレコードから、その写真に肯定評価を行ったユーザのIDを特定してもよい。そして、特定したユーザを要注意ユーザとして、そのユーザの注意フラグをオンに設定してもよい。これにより、要注意ユーザ抽出の網羅性を高めることができる。
A second modification will be described.
Although not mentioned in the above embodiment, a user who has made an affirmative evaluation on a photograph that the administrator has not permitted to browse may be identified as a user who needs attention. Specifically, the
第3の変形例を説明する。
上記実施の形態では、複数のユーザ間で共有する電子コンテンツの例として写真を挙げたが、写真以外の電子コンテンツ、例えば動画・音楽・各種アプリケーションを共有するサービスにおいても上記の技術思想を適用可能である。
A third modification will be described.
In the above embodiment, a photograph is given as an example of electronic content shared among a plurality of users. However, the above technical idea can also be applied to services that share electronic content other than photographs, such as video, music, and various applications. It is.
請求項に記載の各構成要件が果たすべき機能は、実施の形態および変形例において示された各構成要素の単体もしくはそれらの連係によって実現されることも当業者には理解されるところである。 It should also be understood by those skilled in the art that the functions to be fulfilled by the constituent elements recited in the claims are realized by the individual constituent elements shown in the embodiments and the modified examples or by their linkage.
12 写真共有サーバ、 30 ユーザ情報保持部、 32 ミッション保持部、 34 コンテンツ保持部、 40 ミッション登録部、 42 投稿画面提供部、 44 投稿受付部、 46 閲覧画面提供部、 48 評価受付部、 50 フィードバック部、 52 ユーザ特定部、 54 コンテンツ抽出部、 56 確認画面提供部、 57 確認結果受付部、 58 ユーザランク決定部、 60 ユーザランク通知部。 12 photo sharing server, 30 user information holding unit, 32 mission holding unit, 34 content holding unit, 40 mission registration unit, 42 posting screen providing unit, 44 posting receiving unit, 46 browsing screen providing unit, 48 evaluation receiving unit, 50 feedback Part, 52 user specifying part, 54 content extracting part, 56 confirmation screen providing part, 57 confirmation result receiving part, 58 user rank determining part, 60 user rank notifying part.
Claims (6)
ユーザの情報機器から受信された、前記投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツを前記テーマと対応づけて記憶するコンテンツ保持部と、
第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツを前記テーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、前記投稿コンテンツが前記テーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して前記第2のユーザの情報機器に表示させる閲覧画面提供部と、
前記第2のユーザの情報機器から受信された、前記閲覧画面において前記第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶する評価保持部と、
前記投稿コンテンツが前記テーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して前記第1のユーザの情報機器に表示させるフィードバック部と、
前記否定的な評価が前記所定数以上の電子コンテンツに対して肯定的な評価をしたユーザを特定するユーザ特定部と、
複数のユーザが投稿した複数の電子コンテンツのうち一部の電子コンテンツを管理者による確認対象として所定の基準にもとづいて抽出し、前記ユーザ特定部が特定したユーザが投稿した電子コンテンツを、他のユーザが投稿した電子コンテンツより優先的に前記管理者による確認対象とするよう前記所定の基準とは別の基準にもとづいて抽出するコンテンツ抽出部と、
前記コンテンツ抽出部が抽出した電子コンテンツを管理者に確認させるための画面であって、当該電子コンテンツの閲覧を許可するか否かの判定入力を受け付ける確認画面を表示させる確認画面提供部と、
を備え、
前記閲覧画面提供部は、前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された場合に、前記コンテンツ抽出部が抽出した電子コンテンツを前記閲覧画面において非表示とすることを特徴とする情報処理装置。 A posting screen providing unit for displaying a posting screen for posting electronic content conforming to a predetermined theme on a user's information device via a network;
A content holding unit for storing electronic content posted by the user on the posting screen received from the user's information device in association with the theme;
A browsing screen for allowing a second user to browse posted content that is electronic content posted by a first user together with the theme, and accepting an evaluation input as to whether or not the posted content is compatible with the theme. A browsing screen providing unit to be displayed on the information device of the second user via the network;
An evaluation holding unit that stores information indicating the evaluation input by the second user on the browsing screen received from the information device of the second user;
When a negative evaluation that the posted content is incompatible with the theme is a predetermined number or more, a feedback unit that displays a screen indicating the fact on the first user information device via a network;
A user identifying unit that identifies a user who has made a negative evaluation with respect to the predetermined number or more of electronic contents;
A part of the electronic content posted by a plurality of users is extracted based on a predetermined standard as a confirmation target by the administrator, and the electronic content posted by the user specified by the user specifying unit is A content extraction unit that extracts based on a criterion different from the predetermined criterion so as to be subject to confirmation by the administrator in preference to electronic content posted by a user;
A confirmation screen providing unit for displaying a confirmation screen for accepting a determination input as to whether or not to permit browsing of the electronic content, which is a screen for the administrator to confirm the electronic content extracted by the content extraction unit;
Equipped with a,
It said viewing screen providing unit, when in the confirmation screen that the viewing disallowed inputted, the information processing apparatus to hide and be Rukoto characterized in the electronic content which the content extractor has extracted the viewing screen .
ユーザの情報機器から受信された、前記投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツを前記テーマと対応づけて記憶するコンテンツ保持部と、
第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツを前記テーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、前記投稿コンテンツが前記テーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して前記第2のユーザの情報機器に表示させる閲覧画面提供部と、
前記第2のユーザの情報機器から受信された、前記閲覧画面において前記第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶する評価保持部と、
前記投稿コンテンツが前記テーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して前記第1のユーザの情報機器に表示させるフィードバック部と、
前記投稿コンテンツを管理者に確認させるための画面であって、前記投稿コンテンツの閲覧を許可するか否かの判定入力を受け付ける確認画面を表示させる確認画面提供部と、
複数のユーザのそれぞれが電子コンテンツの投稿により獲得するポイントを記憶するユーザ情報保持部と、
ユーザの地位を示すランクを複数定めた架空の組織における各ユーザのランクを決定し、あるユーザが獲得したポイントが大きいほど、前記組織における高い地位を示すランクをそのユーザに付与するよう決定するユーザランク決定部と、
前記ユーザランク決定部が決定したユーザのランクを示す情報をユーザの情報機器へ送信するユーザランク通知部と、
を備え、
前記フィードバック部は、前記投稿コンテンツに対する肯定的な評価にもとづいて前記第1のユーザのポイントを増加させる一方、前記投稿コンテンツに対する否定的な評価にもとづいて前記第1のユーザのポイントを減少させ、
前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された場合に、前記閲覧画面提供部は、前記閲覧画面において前記投稿コンテンツを非表示とし、
前記第1のユーザが投稿した投稿コンテンツであって、前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された投稿コンテンツの個数が所定数以上になった場合に、前記フィードバック部は、前記第1のユーザのランクを低下させるために必要な所定量、前記第1のユーザのポイントを減少させることを特徴とする情報処理装置。 A posting screen providing unit for displaying a posting screen for posting electronic content conforming to a predetermined theme on a user's information device via a network;
A content holding unit for storing electronic content posted by the user on the posting screen received from the user's information device in association with the theme;
A browsing screen for allowing a second user to browse posted content that is electronic content posted by a first user together with the theme, and accepting an evaluation input as to whether or not the posted content is compatible with the theme. A browsing screen providing unit to be displayed on the information device of the second user via the network;
An evaluation holding unit that stores information indicating the evaluation input by the second user on the browsing screen received from the information device of the second user;
When a negative evaluation that the posted content is incompatible with the theme is a predetermined number or more, a feedback unit that displays a screen indicating the fact on the first user information device via a network;
A confirmation screen providing unit for confirming the posted content, and displaying a confirmation screen for accepting a determination input as to whether or not to permit viewing of the posted content;
A user information holding unit for storing points acquired by posting electronic content by each of a plurality of users;
A user who determines the rank of each user in a fictitious organization that defines a plurality of ranks indicating the position of the user, and decides to give the user a rank indicating a higher position in the organization as the points acquired by the user are larger A rank determination unit;
A user rank notifying unit that transmits information indicating the rank of the user determined by the user rank determining unit to a user's information device;
Equipped with a,
The feedback unit increases the point of the first user based on a positive evaluation for the posted content, while decreasing the point of the first user based on a negative evaluation for the posted content.
When browsing rejection is entered on the confirmation screen, the browsing screen providing unit hides the posted content on the browsing screen,
When the number of posted contents that are posted by the first user and whose browsing confirmation is input on the confirmation screen exceeds a predetermined number, the feedback unit receives the first content. a predetermined amount necessary to reduce the rank of the user, the information processing apparatus according to claim Rukoto reduce the point of the first user.
前記フィードバック部は、前記第1のユーザが以後投稿する電子コンテンツに対する評価が所定の復帰条件を充足する場合に、前記第1のユーザのランクを元に戻すことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 The user information holding unit continuously holds the rank of the first user so far when the feedback unit lowers the rank of the first user,
The feedback unit, when the evaluation of electronic content by the first user to post subsequent to satisfy a predetermined return condition, according to claim 2, characterized in that it undoes the rank of the first user Information processing device.
予め定められたテーマに適合する電子コンテンツを投稿させるための投稿画面を、ネットワークを介してユーザの情報機器に表示させるステップと、
ユーザの情報機器から受信された、前記投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツを前記テーマと対応づけて記憶するステップと、
第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツを前記テーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、前記投稿コンテンツが前記テーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して前記第2のユーザの情報機器に表示させるステップと、
前記第2のユーザの情報機器から受信された、前記閲覧画面において前記第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶するステップと、
前記投稿コンテンツが前記テーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して前記第1のユーザの情報機器に表示させるステップと、
前記否定的な評価が前記所定数以上の電子コンテンツに対して肯定的な評価をしたユーザを特定するステップと、
複数のユーザが投稿した複数の電子コンテンツのうち一部の電子コンテンツを管理者による確認対象として所定の基準にもとづいて抽出し、前記特定するステップで特定したユーザが投稿した電子コンテンツを、他のユーザが投稿した電子コンテンツより優先的に前記管理者による確認対象とするよう前記所定の基準とは別の基準にもとづいて抽出するステップと、
前記抽出するステップで抽出した電子コンテンツを管理者に確認させるための画面であって、当該電子コンテンツの閲覧を許可するか否かの判定入力を受け付ける確認画面を表示させるステップと、
前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された場合に、前記抽出するステップで抽出した電子コンテンツを前記閲覧画面において非表示とするステップと、
を実行することを特徴とする情報処理方法。 Computer
Displaying a posting screen for posting electronic content conforming to a predetermined theme on a user's information device via a network;
Storing electronic content received from the user's information device and posted by the user on the posting screen in association with the theme;
A browsing screen for allowing a second user to browse posted content that is electronic content posted by a first user together with the theme, and accepting an evaluation input as to whether or not the posted content is compatible with the theme. And displaying on the information device of the second user via the network;
Storing information received from the information device of the second user and indicating the evaluation input by the second user on the browsing screen;
When the negative evaluation that the posted content is incompatible with the theme is a predetermined number or more, displaying a screen indicating that on the information device of the first user via a network;
Identifying a user whose negative rating gave a positive rating to the predetermined number or more of electronic content;
A part of the electronic content posted by a plurality of users is extracted based on a predetermined standard as a confirmation target by the administrator, and the electronic content posted by the user specified in the specifying step is Extracting based on a criterion different from the predetermined criterion so as to be subject to confirmation by the administrator in preference to electronic content posted by the user;
A screen for allowing the administrator to check the electronic content extracted in the extracting step, and displaying a confirmation screen for accepting a determination input as to whether or not to permit browsing of the electronic content;
A step of not displaying the electronic content extracted in the extracting step on the browsing screen when browsing confirmation is input on the confirmation screen;
The information processing method characterized by performing.
予め定められたテーマに適合する電子コンテンツを投稿させるための投稿画面を、ネットワークを介してユーザの情報機器に表示させるステップと、
ユーザの情報機器から受信された、前記投稿画面においてユーザが投稿した電子コンテンツを前記テーマと対応づけて記憶するステップと、
第1のユーザが投稿した電子コンテンツである投稿コンテンツを前記テーマとともに第2のユーザに閲覧させる画面であって、前記投稿コンテンツが前記テーマに適合するものか否かの評価入力を受け付ける閲覧画面を、ネットワークを介して前記第2のユーザの情報機器に表示させるステップと、
前記第2のユーザの情報機器から受信された、前記閲覧画面において前記第2のユーザが入力した評価を示す情報を記憶するステップと、
前記投稿コンテンツが前記テーマに不適合である旨の否定的な評価が所定数以上である場合に、その旨を示す画面をネットワークを介して前記第1のユーザの情報機器に表示させるステップと、
複数のユーザのそれぞれが電子コンテンツの投稿により獲得するポイントを記憶するステップと、
前記投稿コンテンツに対する肯定的な評価にもとづいて前記第1のユーザのポイントを増加させる一方、前記投稿コンテンツに対する否定的な評価にもとづいて前記第1のユーザのポイントを減少させるステップと、
ユーザの地位を示すランクを複数定めた架空の組織における各ユーザのランクを決定し、あるユーザが獲得したポイントが大きいほど、前記組織における高い地位を示すランクをそのユーザに付与するよう決定するステップと、
決定したユーザのランクを示す情報をユーザの情報機器へ送信するステップと、
前記投稿コンテンツを管理者に確認させるための画面であって、前記投稿コンテンツの閲覧を許可するか否かの判定入力を受け付ける確認画面を表示させるステップと、
前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された場合に、前記閲覧画面において前記投稿コンテンツを非表示とするステップと、
前記第1のユーザが投稿した投稿コンテンツであって、前記確認画面において閲覧不許可の旨が入力された投稿コンテンツの個数が所定数以上になった場合に、前記第1のユーザのランクを低下させるために必要な所定量、前記第1のユーザのポイントを減少させるステップと、
を実行することを特徴とする情報処理方法。 Computer
Displaying a posting screen for posting electronic content conforming to a predetermined theme on a user's information device via a network;
Storing electronic content received from the user's information device and posted by the user on the posting screen in association with the theme;
A browsing screen for allowing a second user to browse posted content that is electronic content posted by a first user together with the theme, and accepting an evaluation input as to whether or not the posted content is compatible with the theme. And displaying on the information device of the second user via the network;
Storing information received from the information device of the second user and indicating the evaluation input by the second user on the browsing screen;
When the negative evaluation that the posted content is incompatible with the theme is a predetermined number or more, displaying a screen indicating that on the information device of the first user via a network;
Storing points acquired by posting electronic content by each of a plurality of users;
Increasing the first user's points based on a positive rating for the posted content while decreasing the first user's points based on a negative rating for the posted content;
Determining a rank of each user in a fictitious organization in which a plurality of ranks indicating the position of the user are determined, and determining that a point obtained by a certain user is given a rank indicating a high position in the organization to the user When,
Transmitting information indicating the determined rank of the user to the information device of the user;
Displaying a confirmation screen for accepting a determination input as to whether or not to permit browsing of the posted content, which is a screen for allowing the administrator to confirm the posted content;
A step of non-displaying the posted content on the browsing screen when an entry indicating that browsing is not permitted is input on the confirmation screen;
Decreasing the rank of the first user when the number of posted content posted by the first user and the content of posting not permitted on the confirmation screen is greater than or equal to a predetermined number Reducing the first user's points by a predetermined amount necessary to
The information processing method characterized by performing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013025235A JP6209335B2 (en) | 2013-02-13 | 2013-02-13 | Information processing apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013025235A JP6209335B2 (en) | 2013-02-13 | 2013-02-13 | Information processing apparatus and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014154067A JP2014154067A (en) | 2014-08-25 |
JP6209335B2 true JP6209335B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=51575846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013025235A Expired - Fee Related JP6209335B2 (en) | 2013-02-13 | 2013-02-13 | Information processing apparatus and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6209335B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016167165A (en) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 株式会社東芝 | System, communication method, and electronic equipment |
JP5953417B1 (en) * | 2015-11-05 | 2016-07-20 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | Service providing apparatus, service providing system, and service providing method |
JP2018049504A (en) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | エイミー株式会社 | Submission information management system, submission information management method and program |
JP6937707B2 (en) * | 2018-02-19 | 2021-09-22 | ヤフー株式会社 | Information processing equipment, information processing methods, and programs |
KR102089724B1 (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-23 | 주식회사 또가배 | Method and apparatus for mutual learning based on image using image meta index |
JP6679773B1 (en) * | 2019-01-25 | 2020-04-15 | ヤフー株式会社 | Specific device, specific method, and specific program |
JP7298249B2 (en) * | 2019-04-08 | 2023-06-27 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and information processing program |
JPWO2024029090A1 (en) * | 2022-08-05 | 2024-02-08 | ||
JP7310997B1 (en) | 2022-08-18 | 2023-07-19 | 凸版印刷株式会社 | Posted information providing device, posted information providing system, posted information providing method, and program |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002007276A (en) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Open Door:Kk | Electronic bulletin board system |
JP4815044B2 (en) * | 2000-06-30 | 2011-11-16 | 株式会社日立製作所 | Information service system server and its operation method |
JP2003076640A (en) * | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Data processing device and film system |
JP2009020724A (en) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Comment Market:Kk | Comment management system, comment management method, client and program |
JP2009223802A (en) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Fujitsu Shikoku Systems Ltd | Improper content determining device, content providing system, improper content determining method, and computer program |
JP5213068B2 (en) * | 2010-03-23 | 2013-06-19 | 大阪瓦斯株式会社 | Posting system |
-
2013
- 2013-02-13 JP JP2013025235A patent/JP6209335B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014154067A (en) | 2014-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6209335B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
CN106462362B (en) | Storing content items | |
US10321193B2 (en) | Sharing a user-selected video in a group communication | |
JP5823499B2 (en) | Content processing apparatus, content processing method, content processing program, and integrated circuit | |
JP6102124B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4668200B2 (en) | Method and system for automatically sharing digital images over a communication network | |
US8639722B2 (en) | Ordering content in social networking applications | |
JP6140991B2 (en) | Server system, program, server system operating method, and terminal device | |
US9210210B2 (en) | Permission-based snapshots for documents shared on a social media service | |
US9280565B1 (en) | Systems, methods, and computer program products for displaying images | |
JP6817402B2 (en) | How instant messenger applications work and how they work | |
JP5374209B2 (en) | Content sharing system, content sharing server and program | |
JP6375039B1 (en) | Program, photographing method and terminal | |
JP2008052434A (en) | Information providing device, its control method and control program | |
JP2020071861A (en) | Information transmission system and information transmission program | |
KR20220031551A (en) | Systems, methods, and programs for distributing live video | |
JP6184085B2 (en) | Server system, information processing system, and program | |
CN113282846B (en) | Image display method and device, electronic equipment and computer readable storage medium | |
JP5921233B2 (en) | Image management apparatus, control method therefor, and program | |
JP6211641B2 (en) | System, method, and program for managing messages | |
JP6128800B2 (en) | Terminal device, information processing system, program, and information processing method | |
JP6852373B2 (en) | Information processing equipment and programs | |
JP2021184184A (en) | Information processing device and program | |
JP2016021156A (en) | Image display device | |
JP2018163386A (en) | Image management system, image management server and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6209335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |