JP6181146B2 - 適応閾値を用いたリアルタイムqrs検出 - Google Patents

適応閾値を用いたリアルタイムqrs検出 Download PDF

Info

Publication number
JP6181146B2
JP6181146B2 JP2015500525A JP2015500525A JP6181146B2 JP 6181146 B2 JP6181146 B2 JP 6181146B2 JP 2015500525 A JP2015500525 A JP 2015500525A JP 2015500525 A JP2015500525 A JP 2015500525A JP 6181146 B2 JP6181146 B2 JP 6181146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
threshold signal
filter
ecg data
ecg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015500525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519087A (ja
JP2015519087A5 (ja
Inventor
ゾイカ ヴァシレ
ゾイカ ヴァシレ
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2015519087A publication Critical patent/JP2015519087A/ja
Publication of JP2015519087A5 publication Critical patent/JP2015519087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181146B2 publication Critical patent/JP6181146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6898Portable consumer electronic devices, e.g. music players, telephones, tablet computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02405Determining heart rate variability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/725Details of waveform analysis using specific filters therefor, e.g. Kalman or adaptive filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • A61B5/6805Vests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本願は、一般に、心電図信号の分析に関し、詳細には、この目的のための低コストのコンシューマデバイスの使用に関する。
心電図検査(ECGまたはEKG)は、一定時間の心臓の電気的活動に関する胸腔を介した(胸郭または胸部を介した)判定であり、皮膚の外表面に取り付けられる電極によって検出され、体外の機器によって記録されるものである。この非侵襲性の手順によって作成される記録は、心電図と呼ばれる(ECGまたはEKGとも呼ばれる)。心電図(ECG)とは、心臓の電気的活動を記録する検査である。
ECGは、心拍の比率および規則性と心室の大きさおよび位置、心臓に対する損傷の存在、心臓を調整するのに用いられる薬剤の効果またはペースメーカなどの機器の効果を測定するために用いられる。
ECGデバイスは、各心拍間で心筋が脱分極したときに生じる皮膚上のごくわずかな電気的変化を検出し増幅する。静止時には、各心筋細胞は、その外壁(または細胞膜)に負の電荷(膜電位)を有する。この負の電荷がゼロに向かって上昇すること(陽イオンNa+およびCa++の流入による)は脱分極と呼ばれ、心筋を収縮させる、細胞内のメカニズムを作動させるものである。各心拍の間、健康な心臓は規則正しい推移の脱分極波を有する。脱分極は、洞房結節内の細胞によって始まり、心房を通って広がり、「内在の伝導路」を通過した後、心室全体に及ぶ。これは、心臓の両側におかれる2つの電極間の電圧のごくわずかな上昇および低下として検出され、画面または紙面のいずれかに波状線として表示される。この表示は、心臓の全体的なリズムおよび心筋の様々な部分の欠陥を示す。
通常、2つ以上の電極が用いられ、それらの電極は多数のペアに組み合わされる。例えば、左腕(LA)、右腕(RA)および左脚(LL)の電極は、3つのペアLA+RA、LA+LL、およびRA+LLを形成する。各ペアからの出力は、誘導(lead)として知られている。各誘導は、異なる角度から心臓を観察するといわれている。様々なタイプのEKGが、記録されるリードの数により、例えば、3誘導、5誘導、または12誘導心電図と称することができる(単純に「12誘導」とも呼ばれる)。12誘導EKGとは、12個の異なる電気信号がほぼ同時に記録されるものであり、EKGの単発の記録として用いられることが多く、従来よりハードコピーとして出力される。3誘導EKGおよび5誘導EKGは、例えば手術中や救急車での搬送中に、継続的にモニタされ、適切なモニタデバイスの画面上のみで観察されることが多い。使用される装置によっては、3誘導EKGまたは5誘導EKGを永久的な記録とすることもあり、永久的な記録としないこともある。
一般に、2つのタイプの既存の心臓モニタがある。1)心拍数のみなどと機能が限られており、ECG波形や事前警告がなく、QRS検出性能の低いフィットネス携帯用モニタ、2)携帯用ではないが、性能が良く、事前警告を提供する医療用モニタである。ECG、EMG(筋電図)、EEG(脳波図)などの医療用機器の費用は、消費者には未だ高額である。既存の解決策の中には性能の良いものもあるが、それらはリアルタイムでない。他に、フィットネス用心拍数モニタなど、携帯可能でリアルタイムのものもあるが、性能が良くない。医療用機器は十分な性能であり、たいていリアルタイムで動作するが、携帯用機器としての使用にコンパクトでなく、また高額である。
携帯型ECGシステム内部の、本発明の一実施形態を表すブロック図である。
図1の携帯型ECGシステムによって分析されたECGプロットである。 図1の携帯型ECGシステムによって分析されたECGプロットである。
図1のECGシステムによって実装されるリアルタイムECGフィルタの概略図である。
図4のフィルタによって用いられる準線形回帰のプロットである。
図4のリアルタイムECGフィルタによるEGG信号の分析中に生成される波形を表す。 図4のリアルタイムECGフィルタによるEGG信号の分析中に生成される波形を表す。 図4のリアルタイムECGフィルタによるEGG信号の分析中に生成される波形を表す。 図4のリアルタイムECGフィルタによるEGG信号の分析中に生成される波形を表す。 図4のリアルタイムECGフィルタによるEGG信号の分析中に生成される波形を表す。
図1のECGシステムによる警戒状態の検出を表すタイミング図である。 図1のECGシステムによる警戒状態の検出を表すタイミング図である。
ECGシステムによるECG分析の動作を表すフローチャートである。
携帯電話を用いる、携帯型ECGシステムの別の実施形態を示す図である。
携帯型ECGシステムの別の実施形態を示す図である。 携帯型ECGシステムの別の実施形態を示す図である。
ECG信号の測定は、DCオフセットおよび様々な干渉信号の存在により難易度が高い。この電位は、典型的な電極で300mVまで達することがある。干渉信号は、電源からの50/60Hzの干渉、患者の動きによる動きアーチファクト、電気外科器具、除細動パルス、ペースメーカパルス、他のモニタ機器等からの無線周波数干渉を含む。本発明の実施形態により、高い検出性能の、心臓の異常のリアルタイム処理および分析が可能となり、これにより、例えば、身体の動き、電極の摩擦または変形、被験者の健康状態等によって引き起こされ得る悪化した状態において、リアルタイムの事前の警戒を生成し得る。本発明の実施形態は、スマートフォン、タブレットコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント、パーソナルコンピュータ等などの適切に装備された携帯型コンシューマデバイスを用いて実装され得る。その他の実施形態は、例えば医療用の固定型または携帯型プラットフォームで実装され得る。遮断周波数が原信号からのノイズレベルに対して対数スケールでリアルタイムに適合されるIIR(無限インパルス応答型)フィルタを介して適応的に(アダプティブ)フィルタされた閾値に結合される、いくつかのカスケード接続されたフィルタを用いるQRS検出アルゴリズムを以下で詳細に説明する。
QRS検出アルゴリズムは、遮断周波数が信号対ノイズ比によって変化するフィードバック適応IIRフィルタを利用することにより、相対的なフィルタされた閾値を用いる。信号対ノイズ比は、スライディングウィンドウを用いてピーク対平均比から算出される。結果として、アルゴリズムは、リアルタイムでそれ自体を適合することができ、ユーザの激しい動き、ノイズ、またはその他のアーチファクトが存在する場合であっても、非常に正確なQRS検出およびPQRST形状の維持をもたらすことができる。それゆえ、ユーザの心臓の事前警告を正確に検出することができる。
図1は、携帯型ECGシステム100内の、本発明の一実施形態を示すブロック図である。アナログフロントエンド部110は、モニタされる対象130に繋がれた一連のリード120に結合される。モニタされる対象130は通常はヒトであるが、本発明の実施形態は、例えば、動物、鳥、爬虫類などその他のタイプの対象をモニタするのに用いられてもよい。モニタ用リード120は、対象130の様々な部分に取り付けられる複数のリードを含む。一般に、3本、5本、または12本のリードがECGモニタリングに用いられるが、本発明の実施形態は特定の数のリードに限定されない。
アナログフロントエンド部110は、一連のリード120から様々な信号を選択するマルチプレクサ111と、各入力のEMI(電磁干渉)およびローパスフィルタリングと、ハイパスフィルタリングを含み得るデルタシグマ・アナログデジタル・コンバータ112とを含む。右脚駆動(RLD)信号113は、1つまたは複数の入力信号の選択された組み合わせから抽出され得る。
標準のモニタリングには、0.05〜30Hzの間の周波数が必要である。診断用のモニタリングには、0.05〜1000Hzの周波数が必要である。一部の50Hz/60Hzのコモンモード干渉は、両方の入力に共通のACラインノイズを除去する高入力インピーダンス計測増幅器(INA)を用いてキャンセルされ得る。ラインパワーノイズ(line power noise)をさらに除去するために、信号は反転されて、増幅器により右脚を通して患者へ戻される。著しいCMRの向上を達成し、かつUL544制限内に収まるように、数マイクロアンペアまたはそれ以下のみが必要とされる。また、この干渉をさらに減少するために50/60Hzデジタルノッチフィルタが用いられる。
アナログ部110は、ADS1294/6/8/4R/6R/8Rなどの単一の集積回路内に実装することができ、これは、マルチチャンネル、同時サンプリング、24ビットのデルタシグマ・アナログデジタル・コンバータ(ADC)のファミリーであり、ビルトインのプログラマブルゲイン増幅器(PGA)、内部リファレンス、およびオンボード発振器を備える。ADS1294/6/8/4R/6R/8Rは、医療用の心電図(ECG)および脳波図(EEG)の用途で一般に必要とされるすべての特徴を組み込む。ADS129xデバイスは、テキサスインスツルメンツ社より入手可能な2012年1月に改定されたデータシートSBAS459Iにおいて詳細に述べられており、このデータシートは参照により本明細書に組み込まれる。
低分解能(16ビット)のADCが用いられる場合、信号は、必要な分解能を得るために大幅に(一般には100x〜200x)増幅される必要がある。高分解能(24ビット)のシグマデルタADCが用いられる場合、信号は、例えば0〜5xの小幅の利得を必要とする。従って、第2の利得段と、DCオフセットを除去するために必要とされる回路とが取り除かれ得る。これにより、面積および費用が大幅に減少する。デルタシグマのアプローチは、信号の全体の周波数成分を保ち、デジタル後処理に十分な融通性を与える。
信号処理部140が、アナログ部110からデジタルECGデータストリーム150を受け取るように結合される。デジタル信号プロセッサ(DSP)141が、様々な信号処理アルゴリズムを規定する命令をストアし得る不揮発性メモリ144に結合される。ランダムアクセスメモリ(RAM)143が、データを記憶し、また様々な信号処理アルゴリズムを実行するために、DSP141によって用いられ得る。表示ドライバ142が、例えば、液晶画面(LCD)、または既存もしくは後発される任意の他の表示デバイスとし得る表示デバイス145に表示されるグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を管理するマイクロ制御ユニット(MCU)とし得る。DSP141およびMCU142は、例えば、テキサスインスツルメンツ社から入手可能なOMAP(Open Multimedia Application Platform)デバイスなどの単一のIC内に実装され得る。その他の実施形態が、既存もしくは後発のプロセッサまたは信号プロセッサのその他の実装を用いることができる。例えば、様々なタイプのシステムオンチップ(SoC)ICは、例えば2から16個またはそれ以上のDSPコアを含み得る。
更なる評価のために、処理されたECG信号を別のシステムに転送するために、USB(ユニバーサルシリアルバス)、RS232、またはその他のタイプの有線インターフェースをサポートする、1つまたは複数の有線インターフェース146が提供され得る。更なる評価のために、処理されたECG信号を別のシステムに転送するために、ZigBee、Bluetooth、またはその他のタイプの無線インターフェースをサポートする、1つまたは複数の無線インターフェース147が提供され得る。さらに、処理されたECG信号を例えば携帯電話またはデータネットワークを介して遠隔システムに送信するために、やはり無線インターフェース147が提供され得る。
電力管理論理102、クロック、温度検知論理、およびファン制御論理もECGシステム100に含まれ得、アナログシステム110およびDSPシステム140に電力および温度制御を提供することができる。
信号処理部140内に含まれる大部分または全ての構成要素は、必要とされる信号処理を提供するようにプログラムされ得る、スマートフォンなどの携帯電話内で現在利用可能である。従来、ECG、EMG、およびEEG装置の費用は、コンシューマ向けのデバイスにしては非常に高額であった。アナログフロントエンド部110をスマートフォンに結合することで、このスマートフォンが、以下で詳細に述べるように、ECG処理を実行するようにプログラムされた場合、費用対効果の高い医療用モニタデバイスを提供することができる。
図2は、典型的な心拍サイクルを示すプロット200である。他の生体信号のように、ECGは非定常過程(process)とみなされる。この平均値および標準偏差は時間とともに変化する。しかし、ECGは、PQRSTパターンと呼ばれる、仮決定パターンとして解釈することのできる有益な情報を含む。各心拍の間、健康な心臓は規則正しい推移の脱分極波を有する。脱分極は、洞房結節内の細胞によって始まり、心房を通って広がり、「内在の伝導路」を通過した後、心室全体に及ぶ。通常のECG(EKG)は、P波、QRS群、およびT波で構成される。P波は心房の脱分極を表し、QRSは心室の脱分極を表す。T波は心室の素早い再分極の段階を示す。
PQRST波を分析する場合に留意され得るいくつかの異常がある。これらは、下記のうちの1つまたは複数を含み得る。
―Pが通常直立する場所、またはaVrでの直立のP波が存在する場所でのリードの反転。この変化は、異所性心房やA‐V結節性リズムなど、刺激が異常経路を介して心房を通って移動する状況でみられることが多い。
―振幅の増大は、通常は心房肥大を示し、特に、A‐V弁膜症、高血圧症、肺性心、及び先天的な心臓病にみられる。
―幅の増大は、左心房の拡大または心筋の疾患を示すことが多い。
―P波の後ろ半分がIII誘導およびV1誘導において著しくマイナスである場合、二相性は左心房拡大の顕著な兆候である。
―僧帽性P波におけるノッチ。Pは、幅広でノッチがあることが多く、またIII誘導よりもI誘導において高くなることが多い。ピーク間の距離が0.04秒よりも大きい場合、ノッチは重要であると考えられる。
―ピークは、右心房の歪みを示す。これらの縦長の先端の尖ったP波は、I誘導よりもIII誘導において高くなることが多い。これは、肺性Pとして知られている。
―P波の不在は、A‐V結節性リズムおよびS‐Aブロックにおいて生じる。
図3は、約50秒の期間で、図1で参照したアナログ部110から受信された未処理のECGデータ150のシーケンスを示すプロット300である。この実施形態では、アナログデジタル(ADC)のコード値は、24ビットコンバータに基づく。他の実施形態は、異なるADCコンバータ精度に基づく異なる値を用いることができる。ノイズ、アーチファクト、身体の他の筋肉からのEMG(筋電図)干渉、呼吸、電力線からの60Hz干渉等が、ECGの単純な分析を困難にする。PRQST情報を保持するために、およそ3Hzから30Hzの帯域幅が提供されなければならない。いくつかの実施形態では、およそ1000Hzに達する帯域幅で精度を高めることができる。
図4は、図1のECGシステムによって実装されるリアルタイムECGフィルタ400の概略図である。各QRS波のロバストな検出は、ECGシーケンスをさらにデジタル処理するのに重要である。信号対ノイズ比(SNR)が低下した場合であっても、検出器は動作すべきである。この実施形態において、ECGフィルタは、3つの部分に区分される。第1部410のバンドパスフィルタ、第2部420のバンドパスフィルタ、および第3部430のQRS検出器である。未処理のECGのストリーム150が、図1参照のアナログフロントエンド部110から受信される。通常、図3に関して述べたように、これには干渉および歪みが含まれる。本明細書で述べるリアルタイムECGフィルタの実施形態が、30分毎にファイルベースの48個の記録を含むMIT‐BIHデータベースに照らしてテストされた。これは、QRS検出アルゴリズムをテストするために用いられる参照基準である。本明細書で述べる実施形態では、より複雑で、リアルタイムでないアルゴリズムを用いる医療用機器と同様に、99.7%の感度および99.9%の陽性予測可能性が得られた。
第2部420は、心臓病専門医による判断のために準備された、バンドパスフィルタされたECGを提供するように意図される。この実施形態では、未処理データECGは、250Hzのサンプリング周波数を用いてアナログフロントエンド110によって記録される。別の実施形態では、より高い、またはより低い周波数が用いられてもよい。ECG未処理データは、すべての高周波数成分が取り除かれるようにメジアンフィルタ(P点)422を用いて非線形的にフィルタされ、その後、残りのメジアンフィルタノイズを取り除くために、ローパスフィルタLP1 423を通って伝送される。同一のECG未処理データが、P個のサンプルによって遅延され(424)、LP1フィルタ423の出力がそこから減算され(425)、この結果、ECGのベースラインワンダが抑制される。メジアンフィルタ422と、LP1フィルタ423と、元の遅延信号からの減算425とのこの組合せは、ハイパスフィルタリングと同等である。ローパスフィルタLP2 426は5次フィルタであり、これは、33Hzの遮断周波数を有し、第3部430からの結果と整合するように遅延される(427)フィルタされたECG信号Hを生成する。出力信号Hは、心臓病専門医による判断のために用意される。フィルタされたECG信号Hの一例を、450に示す。Pに適正値を用いることによって、全体のPQRST波が保持され、歪められない。通常、Pの値は、例えばP=Fs/2であるように選択され得る。
第1部410は、脈拍検出器430のためのECG信号を用意するように意図される。メジアンフィルタ412がポイント値(N)を有するように変更されることを除いて、第1部410は第2部と同一である。Nの適正値を選択することによって、ベースラインワンダ、P波およびT波もまた、この部分で抑制される。この結果、信号のQRSポイントのみが、信号B444としてさらに処理するために保持される。通常、Nの値は、例えばN=Fs/10であるように選択され得る。
第3部430はQRS検出器それ自体を表す。QRSの高周波数成分を増幅させるために、信号Bは2度にわたり2乗されて(431)、信号C1を生成する。信号C1から、3つの閾値信号が以下のように生じる。信号C1は、非線形にスケールされて信号C2を形成する。信号C2の各サンプルkは、式(1)で表すように、10進法での対数として生成され、Q個のサンプルによって遅延される(432)。
C2=log10(C1) (式1)
第1の閾値信号は、信号Dである。信号Dの各サンプルkは、式(2)で表すように、信号C1のM点のスライディングウィンドウを用いる移動最大値433を用いて生成され、10進法での対数をとり、Q‐M個のサンプルによって遅延される。従って、信号Dは、信号C1のピーク値を表す。
=log10(max(C(k)...C(k+M))) (式2)
第2の閾値信号は、信号Eである。信号Eの各サンプルkは、式(3)で表すように、信号C1のT点のスライディングウィンドウを用いる移動平均値434を用いて生成され、10進法での対数をとり、Q‐T個のサンプルによって遅延される。従って、信号Eは、ウィンドウ範囲の信号C1の平均値を表す。
Figure 0006181146
第3の閾値信号は、信号Gである。信号Gの各サンプルkは、式(4)で表すように、信号C1のQ点のスライディングウィンドウを用いる移動最大値を用いて得られる。
Figure 0006181146
信号Gは、式(5)に従った伝達関数を有するフィルタLP3 436を通過する。
Figure 0006181146
ここで、係数a1、b0、b1は、式(6)に従って信号Dと信号Eの差の関数として動的に算出される。
=s・(D−E) (式6)
ここで、sは、スケール定数である。係数a0、a1、b0、b1は、図5に示す準線形回帰から得られる。図5では、プロット線502は係数b0およびb1を示し、プロット線504は関数Fとしての係数a1を示す。
a1、b0、b1は、Matlab、Octave等などの環境で使用可能な既知の方法を用いて、(Fc=[1−10Hz]について繰り返し)算出された。例えば、関数[B,A]=BUTTER(N,Wn)は、入力N=orderおよびWn=2piFc/Sampling freqを用いることにより、b0およびb1と、[B,A]ベクトルにおけるa0とを戻す(return)。この背景にあるアルゴリズムは、
―遮断周波数Fcおよびフィルタ次数を選択すること(Fc=[1‐10hz]、次数は1である)、
―Fcおよび次数の各ペアに対し、対応するアナログ伝達関数を求めること、
―対応するデジタル係数を得るように適用された双線形変換を用いること、
である。
この実施形態において、b0、b1、およびa1対遮断周波数Fcの変動は準線形であり、b0=b1=0.034Fc+0.064、a1=0.022Fc+0.99と表すことができる。遮断周波数値Fc=[1‐10Hz]は、これらの式において、適切なスケーリングによって式(6)からのFkを有する各サンプルに代入され得る。例えば、Fk=0の値が、Fc=1Hzに変換され、100dB値のFkは、10HzのFcに対応する。
第3の閾値信号Jは、閾値438によってシフトダウンされた(437)、dBで表されるフィルタH(z)436の出力から形成される。閾値438は、この実施形態では、閾値=6dBであるように選択される。上述したように、信号Fkは、DkとFkの差に比例し、それゆえ、信号C1のピークと平均値間の比率(dBの差)に比例する。ECG信号のノイズが大きい場合は、ピーク対平均比は低く、それゆえ、H(z)の遮断周波数も低く、J信号(主要な閾値である)は、誤検出を避けるために、強くローパスフィルタされる。信号C1がクリーンである場合、LP3の遮断周波数は増加し、J信号はさほどローパスフィルタされず、それゆえ、低い値のC1信号に従うことができる。これによって、心拍の脱落(偽陰性)が回避される。心拍検出器439の各決定は、信号C2、D、およびJを用いて成される。C2==JおよびC2>Dである場合、QRSピークは、真の心拍であるとみなされる(ここで「==」とは、C2がJと等しいことを意味する)。各心拍の一点においてのみC2がJと等しいということは注目に値する。それゆえ、心拍は、第2部420の出力として提供される信号H上で注釈付けされ得る。
例示的な信号Hは、451で示される注釈付きの心拍により450で示される。注釈は、信号450とともに、心臓病専門医が用いるために、またフィルタされたECG信号450を判定するために提供され得る。
心拍数は、以下の通り、式(7)が示すように算出され得る。
Figure 0006181146
ここで、Bnbは、検出した鼓動の数であり、Fは、サンプリング周波数であり、Nは、獲得したサンプルの数であり、Tは、観察ウィンドウ、秒である。
図6、図7Aから図7Dは、リアルタイムECGフィルタ400によってECC信号を分析する間に生成される波形を示す。プロット線602は、図4参照のリアルタイムフィルタ400の第1部410のポイント441での、遅延414による未処理の遅延されたECGデータ出力を示す。プロット線604は、ポイント442での、バンドパスフィルタ413によってバンドパスフィルタされたECG信号出力を示す。プロット606は、減算部415によって生成された、メジアンフィルタされた信号443を示し、ベースラインワンダが抑制され、T波もまた抑制されていることを表す。
図7Aは、リアルタイムフィルタ400の第3部430に入力される典型的な信号Bを示す。図7Bでは、プロット線704は信号C2を示し、プロット線705は信号Dを示し、プロット線706は信号Gを示す。図7Cでは、プロット線704は信号C2を示し、プロット線707は信号Eを示し、プロット線708は信号Jを示す。図7Dでは、プロット線710は信号Hを示し、711で示すドットは検出された心拍を示す。上述のように、信号Hは、分析のために心臓病専門医にリアルタイムで転送され得る。
図8から図9は、図1のECGシステムによるECGデータにおける異常によって示される事前警告状態の検出を表すタイミング図である。図8は、時間にわたる2つの連続した鼓動(R‐R間隔)の間の時間差である心拍数変動(HRV)の検出を示す。プロット802は、警告状態を検出するためにさらに分析され得る、図4参照の例示的なECG信号Hである。検出された心拍は、803で示されるように上述の通り注釈付けされ得る。単純なHRV検出機能が、それぞれの注釈付きの鼓動803のタイミングを比較することによってHRVを検出することができる。HRVが大幅かつ鋭い変動を示す場合、二段脈と呼ばれる状態を示している可能性がある。
二段脈は、わずかに変則的な心拍リズムであり、その他の心臓血管に関する病気がない場合は、通常は重要な懸念ではない。この状態は、心臓が1回の「正常な」鼓動と1回の「期外性の」鼓動を交互に行う様子を表す。「正常洞調律」という用語は、心臓の正常な鼓動を表し、電気的な刺激が洞結節(SA結節)において発生し、心房および房室結節(AV結節)を通って移動し、心室で終わるものである。期外性の鼓動(期外収縮)は、心房または心室のいずれかが、洞結節からの刺激を受け取る前に、それ自体の電気的刺激を起こす場合に生じる。「二段脈」という用語は、通常、正常な結節の鼓動が期外性の心室鼓動と交互に起こる場合を表すために用いられる。
図9は、902で示すように、ST部の大幅な低下と呼ばれる別の状態を示しており、これは容易に検出され得、リアルタイムでの事前警告を発するために用いられ得る。鼓動が検出された後にSポイントが規則的に特定の負の閾値を下回るかどうかを判定することにより、図4参照のECG信号Hは、ST部の大幅な低下を検出するためにさらに分析され得る。
図8から図9は、2つの別のタイプの異常を示すものであるが、上述のように、フィルタされたECG信号および検出された鼓動を分析することにより、リアルタイムで検出され得る様々なタイプの異常があることを理解すべきである。
図10は、上述のECGシステムによるECG分析の動作を表すフローチャートである。未処理のECGデータサンプルのストリームは、詳細に上述されたように、ECG信号をサンプリングしてECGデータサンプルのストリームに変換するアナログフロントエンドサブシステムから受け取られる(1002)。ECGデータサンプルのストリームは、PQRSTパターンの周期的なシーケンスを表す。
未処理のECGデータは、ベースラインワンダを最小化するように、かつ各PQRSTパターンのT波部を抑制するように、非線形フィルタを用いてフィルタされたECGデータを形成するためにフィルタされる(1004)。未処理のECGデータのフィルタリング1004は、メジアンフィルタおよびローパスフィルタのカスケードを用いて未処理のECGデータをフィルタリングすること、当該未処理のECGデータを遅延させること、及び、ハイパスフィルタされたデータを伝送するために、当該遅延された未処理のECGデータからローパスフィルタの出力信号を取り除くことにより成され得る。
各PQRSTパターンのRピークを誇張する増幅された信号を形成するように、フィルタされたECGデータ上で非線形動作が実行される(1006)。増幅された信号は、少なくとも1度、フィルタされたECGデータを2乗することによって形成することができる。この実施形態では、ECGデータは2度にわたり2乗される。
第1の閾値信号が、増幅された信号の移動最大フィルタを用いて形成される(1008)。同様に、第3の閾値信号が、増幅された信号の移動最大フィルタを用いて形成される(1010)。第1の閾値信号および第3の閾値信号は、第1の閾値信号用の第1のウィンドウ幅および第3の閾値信号用の異なるウィンドウ幅を用いて得られ得る。
第2の閾値信号が、増幅された信号の移動平均フィルタを用いて得られる(1009)。
遮断周波数が第1の閾値信号および第2の閾値信号の関数として動的に選択される(1012)フィルタを用いて、フィルタされた閾値信号を形成するように、第3の閾値信号がフィルタされる(1014)。第3の閾値信号をフィルタすることは、1次の無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて第3の閾値信号をフィルタリングすること、および、第1の閾値信号(1008)の対数と第2の閾値信号(1009)の対数の差の線形関数として当該IIR用に遮断周波数を動的に選択すること(1012)により実行され得る。
別の実施形態では、第3の閾値信号をフィルタすること(1014)は、1次無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて第3の閾値信号をフィルタリングすること、および、第1の閾値信号(1008)と第2の閾値信号(1009)の比の線形関数として、当該IIR用に遮断周波数を動的に選択すること(1012)により実行され得る。
増幅された信号のサンプルは、サンプル値が第1の閾値信号(1008)と等しく(1020)、かつフィルタされた閾値信号(1014)よりも大きい(1022)場合にのみ、心拍ポイントであると識別される(1024)。
未処理のECGデータはまた、観察可能なECG信号を形成するために各PQRSTパターンのベースラインワンダを最小化するように、非線形フィルタを用いてフィルタすることができる(1030)。観察可能なECG信号は、各心拍ポイントを示すように注釈付けされ得る(1032)。注釈付きの観察可能なECG信号は、例えば心臓病専門医によって観察されるために、その場所の表示デバイス上に表示されるか、または遠隔地に転送され得る。未処理のECGデータをフィルタすること(1030)は、メジアンフィルタおよびローパスフィルタのカスケードを用いて未処理のECGデータをフィルタリングすること、当該未処理のECGデータを遅延させること、および、ハイパスフィルタされたデータを伝送するために、当該遅延された未処理のECGデータからローパスフィルタの出力信号を減算することによって実行することができる。
図11は、携帯電話1120を用いる携帯型ECGシステム1100の別の実施形態を示す。アナログフロントエンドモジュール1110は、オペアンプ1112、1113などの様々な電極リード用の高インピーダンス入力を含み得る。アナログデジタルコンバータ1114は、ローパスフィルタされたアナログ信号をデジタル表示に変換する。この実施形態では、ADC1114は、24ビットの精度を有する。他の実施形態において、これよりも高いまたは低い精度のADCが用いられてもよい。3つの電極リードがこの例では示されている。この例は、運動や単純なモニタリング用途に好都合である。他の実施形態は、詳細に上述したように、これ以上の電極リードを含み得る。
アナログ部1111は、マルチチャンネル同時サンプリングの24ビットのデルタシグマ・アナログデジタル・コンバータ(ADC)のファミリーであり、内蔵のプログラマブルゲイン増幅器(PGA)、内部レファレンス、およびオンボード発振器を備える、ADS1294/6/8/4R/6R/8Rなどの単一の集積回路に実装され得る。ADS1294/6/8/4R/6R/8Rは、医療用の心電図(ECG)および脳波図(EEG)の用途で一般に必要とされるすべての特徴を組み込む。
USB機能1116は、ADCによって生成されるECGサンプルのデジタルシーケンスを、携帯電話1120のUSB入力へ転送することができる。あるいは、BlueTooth送信機回路1115を有して、ADCによって生成されるECGサンプルのデジタルシーケンスを携帯電話1120のBlueTooth受信機にワイヤレスで転送することもできる。
携帯電話1120は、様々なベンダーから入手可能な任意の多くのスマートフォンを代表している。スマートフォンは、通常、図1の信号処理部140と類似の信号処理ハードウェアおよび機能を含む。「app」とも呼ばれるアプリケーションソフトウェアが、そのスマートフォン用の通常のappダウンロードプロセスを用いて、そのスマートフォンにダウンロードされ得る。appは、DSPプロセッサ、またはスマートフォン1120内に含まれるその他のタイプのプロセッサによってアクセス可能なメモリにストアされるソフトウェア命令を実行することにより、詳細に上述した、フィルタリング、閾値処理、およびQRT検出機能を実行するように構成される。詳細に上述したように、アプリケーションは処理済みのECG信号をモニタし、例えば、HRV、二段脈、またはST部の大幅な減少などの様々な警告状態とともに、心拍情報を提供することができる。
電極は、リアルタイムで対象の心臓の働きをモニタするように、人や動物などの対象に接続され得る。ECGappは、例えば、スマートフォンの表示画面にECG信号を表示することができる。ECGappは、例えば、表示画面上にECG事前警告を表示し得るか、またはスマートフォン内に含まれるスピーカを用いて可聴警報を鳴らすことができる。ECGappは、例えば、スマートフォンに含まれるデータ伝送機能を用いて、遠隔地のモニタシステムにリアルタイムで、図4の信号Hと同等のフィルタされたECG信号を送ることができる。ECGappは、検出された事前警告状態を遠隔地のモニタシステムに送ることもできる。
遠隔地のモニタシステムは、例えば病院または診療所に設置され得る。心臓病専門医は、ECG信号および関連する事前警告情報を、遠隔地のモニタシステム上で即座に観察できる。心臓病専門医は、スマートフォンの音声チャンネルを用いて、対象者とやり取りすることができ、一方で、ECGデータは、スマートフォンのデータチャンネルを用いて遠隔地点に引き続き伝送される。
図12Aは、携帯型ECGシステムの他の実施形態を示す。この例では、アナログフロントエンドモジュール1210は、電極を含むシャツ1202の端子ポイントに結合される一連のリード1204に結合され得る。この電極はシャツに固定されており、また、シャツ1202が対象者に着用される場合に、対象者の皮膚に接触するように配置される。シャツ1202の一例は、Textronics社から入手可能なNuMetrexシャツまたはスポーツブラである。
フロントエンドモジュール1210は、フロントエンドモジュール1110と類似しており、例えば、12本のECGリードまたはそれよりも少ない数のECGリードをサポートするように実装され得る。フロントエンドモジュールは、詳細に上述したように、ADS1294アナログデジタルコンバータ1212を用いて実装され得る。マイクロコントローラがADC1212に結合され得、ADC1212からUSB出力へのデータ伝送を制御することができる。マイクロコントローラは、BlueTooth回路1214にも結合され得、これによって、ADC1212からのデータの無線伝送を制御することもできる。マイクロコントローラ1213は、例えばテキサスインスツルメンツ社から入手可能なMSP430デバイスとすることができる。BlueTooth回路1214は、例えばテキサスインスツルメンツ社から入手可能なCC2560デバイスとすることができる。
フロントエンドモジュール1210を、例えばラップトップ1230へ結合するためにUSBケーブルが用いられ得る。ラップトップ1230は、詳細に上述したように、リアルタイムのフィルタリングおよびQRS識別を実行するために十分な処理電力を含む、任意の数の既知の携帯用コンピュータを代表している。ラップトップ1230は、フロントエンドモジュール1210からECGデータのストリームを受信するように構成される。ラップトップ1230はまた、シャツ1202を着用している対象者から伝送されるECGデータのストリームを処理するように、ラップトップ1230に含まれるプロセッサを利用するソフトウェアアプリケーションを備えて構成される。
appは、コンピュータ1230内に含まれるDSPプロセッサによってアクセス可能なメモリにストアされるソフトウェア命令を実行することにより、詳細に上述した、フィルタリング、閾値処理、およびQRT検出機能を実行するように構成される。詳細に上述したように、アプリケーションは、処理済みのECG信号をモニタし得、例えば、HRV、二段脈、ST部の大幅な減少などの様々な事前警告状態を検出するとともに、心拍情報を提供することができる。
電極は、人や動物などの対象に接続され得、リアルタイムで対象の心臓の動きをモニタすることができる。EGCappは、例えば、ラップトップコンピュータ1230の表示画面にECG信号を表示することができる。ECGappは、表示画面にECG事前警告を表示し得、または例えばラップトップコンピュータ内に含まれるスピーカを用いて可聴警告を鳴らすことができる。ECGappは、例えば、ラップトップコンピュータ内に含まれるデータ伝送機能を用いて、遠隔地のモニタシステムにリアルタイムで、図4の信号Hに相当するフィルタされたECG信号を送ることもできる。ECGappは、検出された警告状態を、遠隔地のモニタシステムに伝送することもできる。遠隔地モニタ地点への伝送は、例えば、ラップトップコンピュータ1230内に含まれる有線または無線接続を用いるインターネットを介して実行され得る。
遠隔地のモニタシステムは、例えば病院または診療所に設置され得る。心臓病専門医が、ECG信号および関連する事前警告情報を、遠隔地のモニタシステム上で即座に観察することができる。心臓病専門医は、ボイスオーバーインターネットなどの、ラップトップコンピュータの音声チャンネルを用いて、対象者とやり取りすることができ、一方で、ECGデータは、ラップトップコンピュータのデータチャンネルを用いて遠隔地点に引き続き伝送される。
図12Bは、携帯型ECGシステムの別の実施形態を示す。この実施形態では、アナログフロントエンドモジュール1210は、シャツ1203に取り付けられ、電極を含むシャツ1203の一連の端子ポイントに結合される。電極はシャツに固定され、シャツ1203が対象者に着用される場合に、対象者の皮膚に接触するように配置される。シャツ1203の一例は、アナログフロントエンドモジュール1210を携行するように適切に改変されたNuMetrexシャツまたはスポーツブラである。
アナログフロントエンドモジュール1210は、例えば、スマートフォン1220内にある近接するBlueTooth受信機に、シャツ1203を着用する対象者から収集されたECGデータをワイヤレスで転送するよう構成される。スマートフォン1220は、詳細に上述したように、ECGappを備えて構成され、そのため、リアルタイムでECGデータを処理および表示することができ、また、心臓専門医または他の医療提供者による分析のために、ECGデータを遠隔地点に送信することができる。
このように、公開された既存の研究よりも優れた、リアルタイムQRS検出性能を提供する、低コストの携帯型システムを説明した。多くの以前のアルゴリズムが必要とするような学習フェーズは必要ではない。様々な実施形態が、PQRST波を分析することにより、単なる心拍数以外の付加的な心臓の情報を提供することができる。これによって、様々な実施形態が、多様な状態に対するリアルタイムの事前警告を提供することができる。これらの低コストの携帯型システムは、家庭用用途やフィットネス用途等に実用的であり得る。
その他の実施形態
アナログフロントエンド部は、現在既知の、または保護および使いやすさを提供し得る後発の様々な方式でパッケージされ得る。例えば、アナログフロントエンドがシャツまたはスポーツブラに永久的に取り付けら得、通常使用および洗濯処理に耐えることができるように、パッケージは、防水および堅牢とし得る。
アナログフロントエンドは、電池式とすることができ、或いは、被験者の動き、太陽エネルギー等から電源を得るエネルギースカベンジングユニットを備えてパッケージされ得る。
有線USBリンクまたは無線BlueToothリンクを説明したが、他の実施形態は、フィルタされたECGデータのリアルタイムの伝送をサポートするように、必要な伝送レートをサポートする、任意の種類の既知または後発の有線(金属性または光学)または無線の相互接続プロトコルを用いてもよい。当然、必要な伝送レートは、この実施形態のために選択されるADC精度およびサンプルレートによって決まる。
フィルタリングおよび検出機能を実行するために必要な信号処理を提供するためにパーソナルコンピュータおよびスマートフォンを本明細書において説明したが、タブレットコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント等の他のタイプの携帯用コンシューマデバイスが、本明細書で述べたフィルタリングおよび検出機能を実装するために用いられてもよい。一般に、本明細書で用いるように、コンシューマデバイスとは、ECGモニタリングを提供することに加えて、その他のタスクのために消費者が用いることのできる汎用デバイスである。
閾値の対数スケーリングを本明細書で説明したが、別の実施形態が、別の形状の非線形スケーリングを用いることができる。別の実施形態が、線形表現を用いることができ、また、閾値を比較するために、差ではなく比率を用いることができる。
その他の実施形態において、フィルタフィングおよび検出機能を実行するために必要な信号処理は、明確にECG使用のために設計されたデジタル処理システムや非携帯型システム、医療用システム等によって提供され得る。
本明細書で説明したシステムは、フィルタされたECGデータを遠隔地点へリアルタイムで転送することが可能とし得るが、その他の実施例が、遠隔地へ後で伝送するために、フィルタされたECGデータの一部をストアするためのストレージ機能を提供してもよい。
本明細書で説明したフィルタおよび方法の実施形態は、任意のいくつかの種類のデジタルシステム上で提供され得る。すなわち、デジタル信号プロセッサ(DSP)、汎用プログラマブルプロセッサ、特定用途向け回路、または、様々な特殊な加速器を有した、DSPと縮小命令セット(RISC)プロセッサとの組み合わせなどのシステムオンチップ(SoC)などである。SoCは、設計ライブラリによって提供される事前に設計された機能回路と組み合わされるカスタム仕様の機能回路をそれぞれが含む、1つまたは複数のメガセルを含み得る。
本開示で説明した技術は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、このソフトウェアは、マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)またはデジタル信号プロセッサ(DSP)などの、1つまたは複数のプロセッサで実行され得る。本技術を実行するソフトウェアは、コンパクトディスク(CD)、ディスケット、テープ、ファイル、メモリ、またはその他のコンピュータ可読ストレージデバイスなどのコンピュータ可読媒体に初めにストアされ得、プロセッサにロードされて実行され得る。いくつかの場合では、ソフトウェアはまた、コンピュータ可読媒体およびこのコンピュータ可読媒のためのパッケージング材料を含むコンピュータプログラム製品で販売され得る。いくつかの場合では、ソフトウェア命令は、取り外し可能なコンピュータ可読媒体(例えば、フロッピーディスク、光ディスク、フラッシュメモリ、USBキー)を介して、別のデジタルシステム等のコンピュータ可読媒体からの伝送路を介して分配され得る。
多くの他の実施形態および変形形態が、請求される発明の範囲内で可能であることを当業者は理解するであろう。

Claims (12)

  1. ECデータを処理するための方法であって、
    PQRSTパターンを含む未処理のECGデータサンプルのストリームを受信することと、
    ベースラインワンダを最小化するため、および、各PQRSTパターンのT波部分を抑制するために、非線形フィルタを用いて、フィルタされたECGデータを形成するように前記未処理のECGデータをフィルタすることと、
    各PQRSTパターンのRのピークを誇張する増幅された信号を形成するために、前記フィルタされたECGデータに対して非線形増幅を実行することと、
    前記増幅された信号上で移動最大フィルタを用いて第1の閾値信号と第3の閾値信号とを導くことと、
    前記増幅された信号上で移動平均フィルタを用いて第2の閾値信号を導くことと、
    遮断周波数が前記第1の閾値信号と前記第2の閾値信号との関数として動的に選択されるフィルタを用いて、フィルタされた閾値信号を形成するように前記第3の閾値信号をフィルタすることと、
    前記増幅された信号のサンプル値が前記第1の閾値信号と等しくかつ前記フィルタされた閾値信号より大きい場合にのみ、前記増幅された信号内のサンプルが心拍ポイントであると識別することと、
    を含み、
    前記未処理のECGデータをフィルタすることが、
    メジアンフィルタとローパスフィルタとのカスケードを用いて前記未処理のECGデータをフィルタリングすることと、
    前記未処理のECGデータを遅延させることと、
    ハイパスフィルタされたデータを伝送するために、前記遅延された未処理のECGデータから前記ローパスフィルタの出力信号を減算することと、
    を含む、方法。
  2. 請求項に記載の方法であって、
    各PQRSTパターンのベースラインワンダを最小化して観察可能なECG信号を形成するように、非線形フィルタを用いて前記未処理のECGデータをフィルタンリングすること
    各心拍ポイントを示すように前記観察可能なECG信号に注釈を付けること
    に含む、方法。
  3. 請求項に記載の方法であって、
    前記未処理のECGデータをフィルタすることが、
    メジアンフィルタローパスフィルタのカスケードを用いて前記未処理のECGデータをフィルタリングすること
    前記未処理のECGデータを遅延させること
    ハイパスフィルタされたデータを伝送するために、前記遅延された未処理のECGデータから前記ローパスフィルタの出力信号を減算すること
    を含む、方法。
  4. 請求項に記載の方法であって、
    前記増幅された信号が、前記フィルタされたECGデータを少なくとも1度二乗することによって形成される、方法。
  5. 請求項に記載の方法であって、
    前記第3の閾値信号をフィルタすることが、
    1次無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて前記第3の閾値信号をフィルタリングすること
    前記第1の閾値信号の対数と前記第2の閾値信号の対数との間の差の線形関数として、前記IIRのための遮断周波数を動的に選択すること
    を含む、方法。
  6. 請求項に記載の方法であって、
    前記第3の閾値信号をフィルタすることが、
    1次無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて前記第3の閾値信号をフィルタすること
    前記第1の閾値信号と前記第2の閾値信号の比の線形関数として前記IIRのための遮断周波数を動的に選択すること
    を含む、方法。
  7. 請求項に記載の方法であって、
    前記増幅された信号上の移動最大フィルタを用いて第1の閾値信号第3の閾値信号を導き出すことが、前記第1の閾値信号の第1のウィンドウ幅前記第3の閾値信号の異なるウィンドウ幅を用いる、方法。
  8. リアルタイムでECGデータを処理するシステムであって、
    コンピュータに結合されたアナログフロントエンドからPQRSTパターンを含む未処理のECGデータサンプルのストリームを受信するための手段と、
    ベースラインワンダを最小化し、かつ、各PQRSTパターンのT波部分を抑制するために、非線形フィルタを用いることにより、フィルタされたECGデータを形成するように前記未処理のECGデータをフィルタするための手段と、
    各PQRSTパターンのRのピークを誇張する増幅された信号を形成するために、前記フィルタされたECGデータに対して非線形増幅を実行するための手段と、
    前記増幅された信号上で移動最大フィルタを用いて第1の閾値信号と第3の閾値信号とを導き出すための手段と、
    前記増幅された信号上で移動平均フィルタを用いて第2の閾値信号を導き出すための手段と、
    遮断周波数が前記第1の閾値信号と前記第2の閾値信号との関数として動的に選択されるフィルタを用いてフィルタされた閾値信号を形成するように、前記第3の閾値信号をフィルタするための手段と、
    前記増幅された信号のサンプル値が前記第1の閾値信号と等しく、かつ前記フィルタされた閾値信号より大きい場合にのみ、前記増幅された信号のサンプルが心拍ポイントであると識別するための手段と、
    を含み、
    前記ECGデータをフィルタするための手段が、
    メジアンフィルタとローパスフィルタとのカスケードを用いて、前記未処理のECGデータをフィルタするための手段と、
    前記未処理のECGデータを遅延させるための手段と、
    ハイパスフィルタされたデータを伝送するために、前記遅延された未処理のECGデータから前記ローパスフィルタの出力信号を減算するための手段と、
    を含む、システム。
  9. 請求項に記載のシステムであって、
    観察可能なECG信号を形成するために各PQRSTパターンのベースラインワンダを最小化するように、非線形フィルタを用いて前記未処理のECGデータをフィルタするための手段
    各心拍ポイントを示すように前記観察可能なECG信号に注釈付けするための手段
    コンピュータに結合されたディスプレイ上に前記注釈付けされた観察可能なECG信号を表示するための手段
    に含む、システム
  10. 請求項に記載のシステムであって、
    前記増幅された信号が、前記フィルタされたECGデータを少なくとも1度二乗することによって形成される、システム
  11. 請求項に記載のシステムであって、
    前記第3の閾値信号をフィルタするための手段が、
    1次無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて前記第3の閾値信号をフィルタするための手段
    前記第1の閾値信号の対数と前記第2の閾値信号の対数との間の差の線形関数として前記IIRのための遮断周波数を動的に選択するための手段
    を含む、システム
  12. 請求項に記載のシステムであって、
    前記第3の閾値信号をフィルタするための手段が、
    1次無限インパルス応答型(IIR)フィルタを用いて前記第3の閾値信号をフィルタするための手段
    前記第1の閾値信号と前記第2の閾値信号の比の線形関数として前記IIRのための遮断周波数を動的に選択するための手段と、
    を含む、システム
JP2015500525A 2012-03-12 2013-03-12 適応閾値を用いたリアルタイムqrs検出 Active JP6181146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12290088.9 2012-03-12
EP12290088 2012-03-12
US13/434,725 US8755877B2 (en) 2012-03-12 2012-03-29 Real time QRS detection using adaptive threshold
US13/434,725 2012-03-29
PCT/US2013/030586 WO2013138372A1 (en) 2012-03-12 2013-03-12 Real time qrs detection using adaptive threshold

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015519087A JP2015519087A (ja) 2015-07-09
JP2015519087A5 JP2015519087A5 (ja) 2016-04-28
JP6181146B2 true JP6181146B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=49114716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500525A Active JP6181146B2 (ja) 2012-03-12 2013-03-12 適応閾値を用いたリアルタイムqrs検出

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8755877B2 (ja)
JP (1) JP6181146B2 (ja)
WO (1) WO2013138372A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305042A (en) * 1963-03-19 1967-02-21 Robert H Thorner Automotive speed control apparatus
AU2012242646A1 (en) 2011-04-15 2013-10-31 Infobionic, Inc. Remote data monitoring and collection system with multi-tiered analysis
CN103687536B (zh) * 2011-06-20 2017-03-08 加利福尼亚大学董事会 神经元记录系统
US20140180595A1 (en) 2012-12-26 2014-06-26 Fitbit, Inc. Device state dependent user interface management
US9098991B2 (en) 2013-01-15 2015-08-04 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices and methods of operating the same
US20140312834A1 (en) * 2013-04-20 2014-10-23 Yuji Tanabe Wearable impact measurement device with wireless power and data communication
US9662025B2 (en) * 2013-05-03 2017-05-30 The Florida International University Board Of Trustees Low noise analog electronic circuit design for recording peripheral nerve activity
US8944958B1 (en) 2013-10-02 2015-02-03 Fitbit, Inc. Biometric sensing device having adaptive data threshold and a performance goal
CN103654770B (zh) * 2013-12-03 2015-11-18 上海理工大学 移动心电信号qrs波实时波检测方法及装置
US10349896B2 (en) 2013-12-06 2019-07-16 The Regents Of The Universtiy Of Michigan Epsilon-tube filter for blunt noise removal
US9031812B2 (en) 2014-02-27 2015-05-12 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
US11990019B2 (en) 2014-02-27 2024-05-21 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
CN105232027B (zh) * 2014-06-09 2017-12-08 李坚强 一种便携式心电信号处理方法和心电信号处理装置
US20160235316A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-18 Mediatek Inc. Physiological signal processing circuit
US10034638B2 (en) 2015-04-03 2018-07-31 The Regents Of The University Of Michigan Adaptive epsilon-tube filter for blunt noise removal
US20170055870A1 (en) * 2015-08-25 2017-03-02 Spaulding Medical, LLC Simplified ECG Acquisition, Transmission And Sharing System
JP6793299B2 (ja) * 2015-08-26 2020-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 信号検出装置及び信号検出方法
USD794806S1 (en) 2016-04-29 2017-08-15 Infobionic, Inc. Health monitoring device
US9968274B2 (en) 2016-04-29 2018-05-15 Infobionic, Inc. Systems and methods for processing ECG data
USD794805S1 (en) 2016-04-29 2017-08-15 Infobionic, Inc. Health monitoring device with a button
USD794807S1 (en) 2016-04-29 2017-08-15 Infobionic, Inc. Health monitoring device with a display
US20180279880A1 (en) * 2016-11-30 2018-10-04 Anthony J. Bacchi System and method for enhanced patient monitoring and care
US10568678B2 (en) * 2016-12-16 2020-02-25 Drägerwerk AG & Co. KGaA Neutral drive feedback loop compensation for detected electrosurgical unit signal
EP3372148A1 (en) 2017-03-07 2018-09-12 Koninklijke Philips N.V. Physiological measurement device with common mode interference suppression
JP7319622B2 (ja) * 2017-03-24 2023-08-02 幸俊 束原 心電図伝送システム
CN107202852A (zh) * 2017-05-23 2017-09-26 国家电网公司 一种基于可变阈值的油色谱在线监测数据异常值检测方法
US11723579B2 (en) 2017-09-19 2023-08-15 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement
US11138770B2 (en) 2017-11-06 2021-10-05 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. Systems and methods for medical imaging
CN107647864B (zh) * 2017-11-06 2024-04-26 上海联影医疗科技股份有限公司 一种心电信号分析方法及成像方法
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
US11478603B2 (en) 2017-12-31 2022-10-25 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
CN111601548A (zh) * 2018-01-25 2020-08-28 考拉生命公司 对来自远程便携式传感器装置的心电图数据进行分析
US10820820B2 (en) 2018-03-16 2020-11-03 Pacesetter, Inc. Physiologic signal analysis using multiple frequency bands
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
US11452839B2 (en) 2018-09-14 2022-09-27 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
WO2020224813A1 (en) * 2019-05-08 2020-11-12 Biotronik Se & Co. Kg Implantable medical device having a processor device for detecting cardiac activity
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
JP7372182B2 (ja) * 2020-03-11 2023-10-31 株式会社アドバンテスト フィルタリング装置、方法、プログラム、記録媒体
WO2022067682A1 (zh) * 2020-09-30 2022-04-07 焦旭 多信号并行采集电路、电子装置及身体特征信号采集仪
CN113303813A (zh) * 2021-05-12 2021-08-27 西安电子科技大学 一种轻量级心电信号噪声去除及qrs波形检测方法
CN113576489B (zh) * 2021-08-02 2024-07-05 武汉中旗生物医疗电子有限公司 一种突变信号和高t波信号的区分方法及装置
US11399762B1 (en) 2021-08-05 2022-08-02 Starcat LLC Modular electroencephalograph (EEG) system
CN114027853B (zh) * 2021-12-16 2022-09-27 安徽心之声医疗科技有限公司 基于特征模板匹配的qrs波群检测方法、装置、介质及设备
CN114145751B (zh) * 2021-12-16 2022-07-22 安徽心之声医疗科技有限公司 基于平滑分解的肌电干扰消除方法、装置、介质及设备
CN114742114B (zh) * 2022-06-09 2022-10-21 毕胜普生物科技有限公司 高频qrs波形曲线分析方法、装置、计算机设备与存储介质
CN117617984B (zh) * 2022-08-09 2024-08-27 荣耀终端有限公司 心电信号的处理方法和电子设备
CN118370520A (zh) * 2024-05-16 2024-07-23 荣耀终端有限公司 一种降噪方法、电子设备、存储介质和芯片

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203412A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sony Corp 信号波形の動揺の補正方法
JP3155997B2 (ja) * 1996-08-20 2001-04-16 株式会社中日電子 心電図波形のドリフト除去装置
US7076299B2 (en) 2002-03-28 2006-07-11 Tran Thong Method and apparatus for preventing heart tachyarrhythmia
US20050049515A1 (en) 2003-07-31 2005-03-03 Dale Julian Misczynski Electrode belt for acquisition, processing and transmission of cardiac (ECG) signals
US7383079B2 (en) * 2004-04-08 2008-06-03 Welch Allyn, Inc. Nonlinear method and apparatus for electrocardiogram pacemaker signal filtering
JP2007020878A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Fukuda Denshi Co Ltd ノイズ除去装置
US8818496B2 (en) * 2005-10-14 2014-08-26 Medicalgorithmics Ltd. Systems for safe and remote outpatient ECG monitoring
US8419649B2 (en) 2007-06-12 2013-04-16 Sotera Wireless, Inc. Vital sign monitor for measuring blood pressure using optical, electrical and pressure waveforms
WO2009018580A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Transoma Medical, Inc. Periodic sampling of cardiac signals using an implantable monitoring device
EP2294978B1 (en) * 2009-09-14 2013-09-04 Imec Adaptive sampling of an electrocardiogram
US8855752B2 (en) * 2010-02-09 2014-10-07 Angel Medical Systems, Inc. QRS onset and offset detection with adaptive temporal windowing
WO2011115579A1 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Web Biotechnology Pte Ltd Electrocardiographic monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
CN104203091A (zh) 2014-12-10
JP2015519087A (ja) 2015-07-09
US20130237874A1 (en) 2013-09-12
US8755877B2 (en) 2014-06-17
WO2013138372A1 (en) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6181146B2 (ja) 適応閾値を用いたリアルタイムqrs検出
JP6219942B2 (ja) 心電図におけるリアルタイムqrs期間測定
JP6929975B2 (ja) ポータブルセンサデバイスからの心音図データおよび心電図データの分析
Mukhopadhyay et al. Wavelet based QRS complex detection of ECG signal
Randazzo et al. ECG WATCH: a real time wireless wearable ECG
TW201711628A (zh) 心率檢測方法以及心率檢測裝置
Kuzmin et al. Mobile ECG monitoring system prototype and wavelet-based arrhythmia detection
WO2018018570A1 (zh) 用于心电测量的装置和方法
Prasath Wireless monitoring of heart rate using microcontroller
Marsili et al. Optimized algorithms for atrial fibrillation detection by wearable tele-holter devices
Yol et al. Design of real time cardiac arrhythmia detection device
US20100145205A1 (en) Analyzing alternans from measurements of an ambulatory electrocardiography device
Gaigawali et al. Cloud based ECG monitoring and fibrillation detection for healthcare system
KR101498581B1 (ko) 비침습적 심방신호 추정 시스템 및 방법
Riyadi et al. Development of FPGA-based three-lead electrocardiography
RU2624809C1 (ru) Способ обработки электрокардиосигнала для персональных носимых кардиомониторов
Tsau et al. A new approach to the diagnostic quality ambulatory ECG recordings
KR20190035058A (ko) 미네소타코드 출력 디바이스 및 방법
Vranić et al. Influence of the Main Filter on QRS-amplitude and Duration in Human Electrocardiogram
CN114533081B (zh) 一种融合早搏抑制策略的阵发性房颤检测装置
TWI581763B (zh) 心電圖訊號的雜訊濾除方法以及其心電感測裝置
Ahmad et al. An improved QRS complex detection for online medical diagnosis
CN104203091B (zh) 使用自适应阈值的实时qrs检测
Shams et al. Home ECG system: Signal processing and remote transmission
Alam et al. A Low Cost ECG Monitoring System with ECG Data Filtering

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6181146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250