JP6179414B2 - Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same - Google Patents
Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6179414B2 JP6179414B2 JP2014015835A JP2014015835A JP6179414B2 JP 6179414 B2 JP6179414 B2 JP 6179414B2 JP 2014015835 A JP2014015835 A JP 2014015835A JP 2014015835 A JP2014015835 A JP 2014015835A JP 6179414 B2 JP6179414 B2 JP 6179414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- refrigerant
- flow path
- heat
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器、および、それを備えた熱源ユニットに関する。 The present invention relates to a heat exchanger for a heat source unit of a refrigeration apparatus, and a heat source unit including the heat exchanger.
従来から、空気調和機や給湯機などの冷凍装置において、空気と冷媒との間で熱交換を行わせる熱交換器が用いられている。多数の伝熱管を備える熱交換器では、それらの伝熱管を風上側および風下側の2列に並べることが一般的であるが、最近では、3列以上並べたものも存在している。 Conventionally, in a refrigeration apparatus such as an air conditioner or a water heater, a heat exchanger that performs heat exchange between air and a refrigerant has been used. In a heat exchanger including a large number of heat transfer tubes, it is common to arrange these heat transfer tubes in two rows on the windward side and the leeward side, but recently, there are also those in which three or more rows are arranged.
例えば、特許文献1(特開2006−234264号公報)に示される熱交換器は、3列である。 For example, the heat exchanger shown in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-234264) has three rows.
しかしながら、3列以上に伝熱管を並べた熱交換器を冷凍装置の熱源ユニットで用いる場合に、2列の熱交換器と同じ様に冷媒を流すことにすると、熱交換器の一部の伝熱管が十分に熱交換の機能を果たさないことが想定される。外気から熱を汲み上げる冷凍装置の熱源ユニットにおいては、蒸発器として機能する熱交換器の内部を流れる冷媒と外気との温度差が小さくなることがあるため、熱交換器の各列をどのように冷媒が流れるかによって、熱交換の効率が異なるからである。 However, when a heat exchanger in which heat transfer tubes are arranged in three or more rows is used in the heat source unit of the refrigeration apparatus, if the refrigerant is flowed in the same manner as the two rows of heat exchangers, a part of the heat exchanger is transferred. It is assumed that the heat pipe does not sufficiently perform the function of heat exchange. In the heat source unit of a refrigeration system that draws heat from the outside air, the temperature difference between the refrigerant flowing inside the heat exchanger functioning as an evaporator and the outside air may be small. This is because the efficiency of heat exchange differs depending on whether the refrigerant flows.
本発明の課題は、冷凍装置の熱源ユニットで用いる3列以上の熱交換器であって、熱交換効率に優れた熱交換器を提供することにある。また、本発明の別の課題は、冷凍装置の熱源ユニットの省エネ性を高めることにある。 An object of the present invention is to provide a heat exchanger having three or more rows used in a heat source unit of a refrigeration apparatus and having excellent heat exchange efficiency. Another object of the present invention is to improve the energy saving performance of the heat source unit of the refrigeration apparatus.
本発明の第1観点に係る冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器は、内部を流れる冷媒と外気との間で熱交換をさせ、冷媒を蒸発させる。この熱交換器は、複数の第1伝熱管と、複数の第2伝熱管と、複数の第3伝熱管と、液側接続管と、ガス側接続管と、冷媒を分流させる分流器とを備えている。液側接続管は、液相あるいは気液二相の冷媒の入口となる。ガス側接続管は、気相の冷媒の出口となる。複数の第1伝熱管は、上下方向に並び、最も外気の流れの風上側に位置する第1列を構成する。複数の第3伝熱管は、上下方向に並び、最も外気の流れの風下側に位置する第3列を構成する。複数の第2伝熱管は、上下方向に並び、第1列よりも風下側に位置し第3列よりも風上側に位置する第2列を構成する。第1列、第2列および第3列それぞれの下部に位置する第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管は、互いに接続されて、第1流路を形成している。その第1流路に、液側接続管は連通している。分流器は、液側接続管から第1流路に流れ第1流路を出た冷媒を、複数の分岐管に分流させる。第1流路を形成する第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管を除く他の第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管は、複数の分岐管それぞれを出た冷媒が流れる複数の分岐流路を形成している。これらの複数の分岐流路は、それぞれ、第3伝熱管、第2伝熱管、第1伝熱管の順に冷媒が流れるように、第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管が互いに接続された流路である。また、複数の分岐流路は、第1伝熱管からガス側接続管へと冷媒が流れ出るように形成されている。 The heat exchanger of the heat source unit of the refrigeration apparatus according to the first aspect of the present invention causes heat exchange between the refrigerant flowing inside and the outside air to evaporate the refrigerant. The heat exchanger includes a plurality of first heat transfer tubes, a plurality of second heat transfer tubes, a plurality of third heat transfer tubes, a liquid side connection tube, a gas side connection tube, and a flow divider for diverting a refrigerant. I have. The liquid side connection pipe serves as an inlet for a liquid phase or gas-liquid two-phase refrigerant. The gas side connection pipe is an outlet for the gas phase refrigerant. The plurality of first heat transfer tubes form a first row that is aligned in the vertical direction and is located on the most upstream side of the flow of outside air. The plurality of third heat transfer tubes are arranged in the vertical direction and constitute a third row located on the most leeward side of the flow of outside air. The plurality of second heat transfer tubes are arranged in the vertical direction, and constitute a second row located on the leeward side from the first row and located on the leeward side from the third row. The first heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the third heat transfer tube located below the first row, the second row, and the third row are connected to each other to form a first flow path. The liquid side connecting pipe communicates with the first flow path. The shunt diverts the refrigerant that has flowed from the liquid side connecting pipe into the first flow path and has exited the first flow path, into a plurality of branch pipes. The first heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the third heat transfer tube other than the first heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the third heat transfer tube forming the first flow path are refrigerants that have exited the plurality of branch tubes, respectively. Are formed. The plurality of branch channels are connected to each other so that the refrigerant flows in the order of the third heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the first heat transfer tube. It is the made flow path. The plurality of branch channels are formed so that the refrigerant flows out from the first heat transfer tube to the gas side connection tube.
ここでは、液相あるいは気液二相の冷媒が、まず液側接続管から第1流路に流れ込む。その後、第1流路を出た冷媒は、分流器を通って複数の分岐流路に分かれ、それぞれの分岐流路を流れる。これらの分岐流路は、第3伝熱管、第2伝熱管、第1伝熱管の順に冷媒が流れるように構成されており、冷媒は、風下側から風上側に向かって流れていくことになる。すなわち、分岐流路を流れる冷媒は、風向きと反対の方向に向かって流れることになり、温度が上がって第1伝熱管を流れている冷媒が、最も温度が高い風上側の空気と熱交換を行い、温度があまり上がっていない第3伝熱管を流れる冷媒が、既に第1、第2伝熱管と熱交換を行って温度が下がっている空気と熱交換を行う。これらの分岐流路を流れる冷媒は、空気の流れに対し、いわゆる対向流となっており、空気との熱交換の効率が良くなる。また、分岐流路における冷媒の過熱域が小さくなり、偏流も抑制される。第1流路や分岐流路において空気から熱を奪って蒸発した冷媒は、複数の分岐流路それぞれの第1伝熱管から、ガス側接続管へと流れ出ていく。 Here, the liquid-phase or gas-liquid two-phase refrigerant first flows into the first flow path from the liquid side connecting pipe. Thereafter, the refrigerant exiting the first flow path passes through the flow divider and is divided into a plurality of branch flow paths, and flows through the respective branch flow paths. These branch flow paths are configured such that the refrigerant flows in the order of the third heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the first heat transfer tube, and the refrigerant flows from the leeward side toward the windward side. . That is, the refrigerant flowing through the branch flow path flows in the direction opposite to the wind direction, and the refrigerant whose temperature is rising and flowing through the first heat transfer tube exchanges heat with the windward air having the highest temperature. The refrigerant flowing through the third heat transfer tube, which is not so hot, exchanges heat with the first and second heat transfer tubes to exchange heat with the air whose temperature has already decreased. The refrigerant flowing through these branch flow paths is a so-called counterflow with respect to the air flow, and the efficiency of heat exchange with air is improved. In addition, the refrigerant overheating region in the branch channel is reduced, and drift is also suppressed. The refrigerant that has evaporated heat from the air in the first flow path or the branch flow path flows out from the first heat transfer tubes of the plurality of branch flow paths to the gas side connection pipe.
なお、冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器は、蒸発器としてだけではなく凝縮器として用いられることもある。しかし、その凝縮器として用いられる場合においても、第1列、第2列および第3列それぞれの下部に位置する第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管から構成される第1流路と液側接続管とが連通するという構成を採っているため、凝縮して液相となった冷媒が熱交換器の内部に滞留することなく液側接続管から流れ出ていくことになる。 Note that the heat exchanger of the heat source unit of the refrigeration apparatus may be used not only as an evaporator but also as a condenser. However, even when used as the condenser, the first flow composed of the first heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the third heat transfer tube located in the lower part of each of the first row, the second row, and the third row. Since the path and the liquid side connecting pipe communicate with each other, the refrigerant that has condensed into a liquid phase flows out from the liquid side connecting pipe without staying inside the heat exchanger.
本発明の第2観点に係る冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器は、第1観点に係る熱交換器であって、液側接続管は、第1流路を形成する第1列の下部の第1伝熱管に連通している。 The heat exchanger of the heat source unit of the refrigeration apparatus according to the second aspect of the present invention is the heat exchanger according to the first aspect, and the liquid side connecting pipe is provided at the lower part of the first row forming the first flow path. It communicates with the first heat transfer tube.
熱交換器を凝縮器として使用する場合、冷媒は第1流路から液側接続管に流れ、液側接続管から流れ出ていくことになるが、ここでは、第1流路を形成する第1列の下部の第1伝熱管に液側接続管を連通させている。すなわち、第1流路を構成する第1伝熱管、第2伝熱管および第3伝熱管のうち、最も風上側に配置されている第1伝熱管から、液側接続管を通って液冷媒が流れ出ることになる。これにより、凝縮器として用いるときの熱交換器における冷媒の過冷却域を小さく抑えることができ、熱交換器の能力の低下が抑制される。 When the heat exchanger is used as a condenser, the refrigerant flows from the first flow path to the liquid side connection pipe, and then flows out from the liquid side connection pipe. Here, the first flow path forming the first flow path The liquid side connection pipe is connected to the first heat transfer pipe at the bottom of the row. That is, the liquid refrigerant passes through the liquid side connection pipe from the first heat transfer pipe arranged on the windward side among the first heat transfer pipe, the second heat transfer pipe and the third heat transfer pipe constituting the first flow path. It will flow out. Thereby, the supercooling region of the refrigerant in the heat exchanger when used as a condenser can be kept small, and a decrease in the capacity of the heat exchanger is suppressed.
本発明の第3観点に係る冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器は、第1観点又は第2観点に係る熱交換器であって、ガス側ヘッダをさらに備えている。ガス側ヘッダは、複数の分岐流路それぞれの第1伝熱管と、ガス側接続管との間、に配置されている。 The heat exchanger of the heat source unit of the refrigeration apparatus according to the third aspect of the present invention is the heat exchanger according to the first aspect or the second aspect, and further includes a gas side header. The gas side header is arrange | positioned between the 1st heat exchanger tube of each of several branch flow paths, and a gas side connection pipe.
ここでは、各分岐流路を通って蒸発した冷媒が、ガス側ヘッダに流れて集合し、ガス側接続管へと流れていく。 Here, the refrigerant evaporated through each branch flow path flows and gathers in the gas-side header and flows to the gas-side connection pipe.
本発明に係る熱源ユニットは、第3観点に係る熱交換器と、第1流路切換機構と、第2流路切換機構と、を備えている。第1流路切換機構は、第1流路と分流器との間に配置される。第2流路切換機構は、ガス側ヘッダとガス側接続管との間に配置される。第1流路切換機構は、第1流路と分流器とが連通する第1状態と、第1流路とガス側ヘッダとが連通する第2状態と、を切り換えることができる。第2流路切換機構は、ガス側ヘッダとガス側接続管とが連通する第3状態と、ガス側接続管と分流器の第1流路切換機構側とが連通する第4状態と、を切り換えることができる。 The heat source unit according to the present invention includes a heat exchanger according to a third aspect, a first flow path switching mechanism, and a second flow path switching mechanism. The first flow path switching mechanism is disposed between the first flow path and the flow divider. The second flow path switching mechanism is disposed between the gas side header and the gas side connection pipe. The first flow path switching mechanism can switch between a first state in which the first flow path and the flow divider communicate with each other and a second state in which the first flow path and the gas side header communicate with each other. The second flow path switching mechanism includes a third state in which the gas side header and the gas side connection pipe communicate with each other, and a fourth state in which the gas side connection pipe and the first flow path switching mechanism side of the flow divider communicate with each other. Can be switched.
この熱源ユニットでは、第1流路切換機構および第2流路切換機構の切り換えによって、対向流を維持しつつ、熱交換器を蒸発器として機能させることも凝縮器として機能させることも可能である。蒸発器として熱交換器を使うときには、第1流路切換機構を第1状態にして第2流路切換機構を第3状態にすることで、各分岐流路の冷媒の流れと空気の流れとを対向流にすることができる。また、凝縮器として熱交換器を使うときにも、第1流路切換機構を第2状態にして第2流路切換機構を第4状態にすることで、各分岐流路の冷媒の流れと空気の流れとを対向流にすることができる。 In this heat source unit, by switching between the first flow path switching mechanism and the second flow path switching mechanism, the heat exchanger can function as an evaporator or a condenser while maintaining a counter flow. . When a heat exchanger is used as an evaporator, the refrigerant flow and the air flow in each branch flow path are obtained by setting the first flow path switching mechanism to the first state and the second flow path switching mechanism to the third state. Can be made countercurrent. Also, when using a heat exchanger as a condenser, the refrigerant flow in each branch flow path can be reduced by setting the first flow path switching mechanism to the second state and the second flow path switching mechanism to the fourth state. The air flow can be counterflowed.
本発明の第1観点に係る熱源ユニットの熱交換器によれば、分岐流路を流れる冷媒が、空気の流れに対し、いわゆる対向流となり、空気との熱交換の効率が良くなる。 According to the heat exchanger of the heat source unit according to the first aspect of the present invention, the refrigerant flowing through the branch flow path becomes a so-called counterflow with respect to the air flow, and the efficiency of heat exchange with air is improved.
本発明の第2観点に係る熱源ユニットの熱交換器によれば、凝縮器として用いるときの熱交換器における冷媒の過冷却域を小さく抑えることができ、熱交換器の能力の低下が抑制される。 According to the heat exchanger of the heat source unit according to the second aspect of the present invention, the refrigerant subcooling region in the heat exchanger when used as a condenser can be kept small, and a decrease in the capacity of the heat exchanger is suppressed. The
本発明の第3観点に係る熱源ユニットの熱交換器によれば、分流器によって分岐した冷媒をガス側ヘッダによって集合させることができる。 According to the heat exchanger of the heat source unit according to the third aspect of the present invention, the refrigerant branched by the flow divider can be collected by the gas side header.
本発明に係る熱源ユニットによれば、対向流を維持しつつ、熱交換器を蒸発器として機能させることも凝縮器として機能させることもできる。 According to the heat source unit of the present invention, the heat exchanger can function as an evaporator or a condenser while maintaining a counter flow.
(1)空気調和装置の構成
本発明に係る冷凍装置の熱源ユニットとして、屋外の設置される空気調和装置の室外熱源ユニットを例に挙げて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る空気調和装置10の冷媒回路である。空気調和装置10は、マルチ型の空気調和装置であって、1台の室外熱源ユニット20に対して5台の室内利用ユニット30が並列に接続される構成となっている。
(1) Configuration of Air Conditioner An outdoor heat source unit of an air conditioner installed outdoors will be described as an example of the heat source unit of the refrigeration apparatus according to the present invention. FIG. 1 is a refrigerant circuit of an
(1−1)冷媒回路
空気調和装置10の冷媒回路11は、主として、圧縮機21、四路切換弁22、室外熱交換器23、高圧レシーバ用電動弁24、高圧レシーバ27、5つの各室用電動弁25、室内熱交換器31、アキュムレータ26および圧縮機用気液分離器21aが順に接続されたものである。この冷媒回路11では、蒸気圧縮式の冷凍サイクルが行なわれる。冷媒回路11は、室外熱源ユニット20に形成される室外側冷媒回路12と室内利用ユニット30に形成される室内側冷媒回路13とが接続された構成になっている。室外側冷媒回路12には、圧縮機21、四路切換弁22、室外熱交換器23、高圧レシーバ用電動弁24、5つの各室用電動弁25、圧縮機用気液分離器21a、アキュムレータ26および高圧レシーバ27が含まれ、室内側冷媒回路13には室内熱交換器31が含まれる。
(1-1) Refrigerant circuit The refrigerant circuit 11 of the
室外熱源ユニット20の室外側冷媒回路12と室内利用ユニット30の室内側冷媒回路13との間は、5本のガス側冷媒連絡配管17aおよび5本の液側冷媒連絡配管17bによって接続される。5本のガス側冷媒連絡配管17aは、室外熱源ユニット20のガス管接続ポート14に接続され、5本の液側冷媒連絡配管17bは、室外熱源ユニット20の液管接続ポート15に接続される。ガス管接続ポート14は、5本のガス側冷媒連絡配管17aを1本にまとめ、ガス側閉鎖弁18を介して四路切換弁22の第4ポートに接続される。この四路切換弁22の第2ポートは、ガス冷媒配管22aを介して、室外熱交換器23に接続されている。液管接続ポート15は、5本の液側冷媒連絡配管17bがそれぞれ5つの各室用電動弁25の一端側に接続され、5つの各室用電動弁25の他端側に接続される1本の液管が、液側閉鎖弁19を介して高圧レシーバ27に接続されている。高圧レシーバ27は、高圧レシーバ用電動弁24の他端側に接続される。高圧レシーバ用電動弁24の一端側は、液冷媒配管24aを介して、室外熱交換器23に接続されている。また、圧縮機21の吐出側が四路切換弁22の第1ポートに接続され、四路切換弁22の第3ポートがアキュムレータ26に接続されている。アキュムレータ26は、圧縮機用気液分離器21aを介して、圧縮機21の吸入側に接続されている。
The outdoor
室外熱源ユニット20には、圧縮機21、四路切換弁22、高圧レシーバ用電動弁24、各室用電動弁25、室外ファン28などを制御するための室外側制御部29が設けられている。また、各室内利用ユニット30には、室内ファン32などを制御するための室内側制御部33が設けられている。さらに、高圧レシーバ27から電動弁27bを介してアキュムレータ26に繋がるバイパス経路が設けられている。
The outdoor
(1−2)室外熱源ユニットの構造
図2は、室外熱源ユニット20の正面側の右斜め上方から見た外観を示す斜視図である。室外熱源ユニット20は、本体ケーシング40とポートケーシング50とを備えている。本体ケーシング40は、前板41、天板42、右側板43、底板46(図3参照)などを備えている。また、本体ケーシング40の前板41には、開口部41aの前に、室外ファン28のプロペラ28aをカバーするためのグリル44が取り付けられている。
(1-2) Structure of the outdoor heat source unit FIG. 2 is a perspective view showing an external appearance of the outdoor
本体ケーシング40の右側板43からさらに右に突出してポートケーシング50が取り付けられている。ポートケーシング50は、ガス管接続ポート14や液管接続ポート15などを覆うための樹脂製の筐体である。
A
図3は、室外熱源ユニット20の後面側の右斜め上方から見た外観を示す斜視図である。図3においては、右側板43やポートケーシング50が取り外されて、本体ケーシング40の内部の機械室S1に収容されているアキュムレータ26および高圧レシーバ27が露出している。図2に示されている室外ファン28のプロペラ28aや図3に示されている室外熱交換器23は、機械室S1から仕切られた送風機室に配置されている。室外熱交換器23は、平面視においてL字形の形状を呈する。室外熱交換器23のL字形の一辺は、本体ケーシング40の後面側に対向している。本体ケーシング40の後面側には、この室外熱交換器23を覆う格子状の保護部材45が配置されている。なお、図3においては、機械室S1に配置された圧縮機21の図示も省略されている。
FIG. 3 is a perspective view showing an appearance of the outdoor
室外熱源ユニット20の室外熱交換器23については、後に詳述する。
The
(2)空気調和装置の動作
次に、この空気調和装置10の冷房運転時および暖房運転時の動作について説明する。なお、以下の説明では、5台の室内利用ユニット30が全て動作している場合について説明しているが、各室内利用ユニット30は、空気調和装置10の設定や環境状況によって動作したり、停止したりするものである。
(2) Operation of Air Conditioner Next, the operation of the
(2−1)冷房運転
まず、冷房運転時は、四路切換弁22が図1において実線で示す状態に切り換えられて第1ポートと第2ポートが接続され、第3ポートと第4ポートが接続される。つまり、圧縮機21の吐出側が室外熱交換器23に接続され、圧縮機21の吸入側がガス側閉鎖弁18に接続される。このような冷房運転時の冷媒回路11の回路構成により、圧縮機21から吐出された高温高圧のガス冷媒は、四路切換弁22およびガス冷媒配管22aを介して室外熱交換器23に流入し、室外熱交換器23で室外の空気(外気)と熱交換されることによって凝縮して液化する。室外熱交換器23で液化した液冷媒は、液冷媒配管24aおよび高圧レシーバ用電動弁24を介して、高圧レシーバ27に流入する。高圧レシーバ27に一時的に溜められた高圧の液冷媒は、高圧レシーバ27から液側閉鎖弁19を通過した後、5つに分流され、5つの分流が5つの各室用電動弁25をそれぞれ通過する。液管接続ポート15の5つの各室用電動弁25を通過した液冷媒は、各室用電動弁25を通過することで膨張し、それぞれ5本の液側冷媒連絡配管17bを通って5台の室内利用ユニット30にそれぞれ流入する。
(2-1) Cooling Operation First, during the cooling operation, the four-
各室内利用ユニット30において、液冷媒は、室内熱交換器31で室内空気と熱交換して蒸発する。そして、冷媒の蒸発によって冷却された室内空気は、室内ファン32によって室内へと吹き出され、室内を冷房する。また、5台の室内熱交換器31で蒸発して気化したガス冷媒は、5本のガス側冷媒連絡配管17aを通ってガス管接続ポート14から室外熱源ユニット20の室外側冷媒回路12に戻る。室外側冷媒回路12に戻ったガス冷媒は、四路切換弁22からアキュムレータ26および圧縮機用気液分離器21aを経由して圧縮機21に吸入される。
In each
(2−2)暖房運転
暖房運転時は、四路切換弁22が図1において破線で示す状態に切り換えられて、第1ポートと第4ポートが接続され、第2ポートと第3ポートが接続された状態となる。つまり、圧縮機21の吐出側がガス側閉鎖弁18に接続され、圧縮機21の吸入側が室外熱交換器23に接続される。このような暖房運転時の冷媒回路11の回路構成により、圧縮機21から吐出された高温高圧のガス冷媒は、四路切換弁22およびガス側閉鎖弁18を介して、ガス管接続ポート14から5本のガス側冷媒連絡配管17aに流出する。そして、ガス冷媒は、これら5本のガス側冷媒連絡配管17aを通って各室内利用ユニット30の室内熱交換器31に流入し、室内熱交換器31で室内空気と熱交換されることによって凝縮して液化する。冷媒の凝縮によって加熱された室内空気は、室内ファン32によって室内へと吹き出され、室内を暖房する。5台の室内熱交換器31において液化した液冷媒は、それぞれ5本の液側冷媒連絡配管17bを通って、液管接続ポート15から室外熱源ユニット20の室外側冷媒回路12に戻る。室外熱源ユニット20に戻った液冷媒は、液管接続ポート15において5つの各室用電動弁25を通過する。5つの各室用電動弁25を通過した液冷媒は、合流して液側閉鎖弁19を通過し、高圧レシーバ27に流入する。各室用電動弁25を通過することで膨張して高圧レシーバ27に一時的に溜められた液冷媒は、高圧レシーバ27から高圧レシーバ用電動弁24を通ってさらに減圧され、液冷媒配管24aを通って室外交換器23に流入する。室外熱交換器23に流入した液冷媒は、室外熱交換器23で外気と熱交換して蒸発する。室外熱交換器23で蒸発して気化したガス冷媒は、ガス冷媒配管22aを通り、四路切換弁22からアキュムレータ26および圧縮機用気液分離器21aを経由して圧縮機21に吸入される。
(2-2) Heating operation During the heating operation, the four-
(3)室外熱源ユニットの室外熱交換器の詳細構成および熱交換動作
(3−1)室外熱交換器の詳細構成
室外熱交換器23は、内部を流れる冷媒と外気との間で熱交換をさせ、冷媒を蒸発あるいは凝縮させる機器である。この室外熱交換器23は、図4に示すように、多数の伝熱フィン70と、複数の第1伝熱管71a,71b,71c,71d,71eと、複数の第2伝熱管72a,72b,72c,72d,72eと、複数の第3伝熱管73a,73b,73c,73d,73eと、液側接続管75と、ガス側接続管76と、冷媒を分流させる分流器78とを備えている。
(3) Detailed configuration and heat exchange operation of the outdoor heat exchanger of the outdoor heat source unit (3-1) Detailed configuration of the outdoor heat exchanger The
液側接続管75は、液冷媒配管24aを介して高圧レシーバ用電動弁24に接続され、室外熱交換器23が蒸発器として機能するときには、液相あるいは気液二相の冷媒の入口となり、室外熱交換器23が凝縮器として機能するときには、液相の冷媒の出口となる。
The liquid
ガス側接続管76は、ガス冷媒配管22aを介して四路切換弁22に接続され、室外熱交換器23が蒸発器として機能するときには、気相の冷媒の出口となり、室外熱交換器23が凝縮器として機能するときには、気相の冷媒の入口となる。
The gas
複数の第1伝熱管71a,71b,71c,71d,71eは、上下方向に並び、最も外気の流れWの風上側に位置する第1列R1を構成する。ここでは、4本の第1伝熱管71a、その上に配置される4本の第1伝熱管71b、その上に配置される4本の第1伝熱管71c、その上に配置される4本の第1伝熱管71d、および、その上に配置される4本の第1伝熱管71eから、第1列R1が構成されている。
The plurality of first
複数の第3伝熱管73a,73b,73c,73d,73eは、上下方向に並び、最も外気の流れWの風下側に位置する第3列R3を構成する。ここでは、4本の第3伝熱管73a、その上に配置される4本の第3伝熱管73b、その上に配置される4本の第3伝熱管73c、その上に配置される4本の第3伝熱管73d、および、その上に配置される4本の第3伝熱管73eから、第3列R3が構成されている。
The plurality of third
複数の第2伝熱管72a,72b,72c,72d,72eは、上下方向に並び、第2列R2を構成している。第2列R2は、第1列R1よりも風下側に位置し、第3列R3よりも風上側に位置する。ここでは、4本の第2伝熱管72a、その上に配置される4本の第2伝熱管72b、その上に配置される4本の第2伝熱管72c、その上に配置される4本の第2伝熱管72d、および、その上に配置される4本の第2伝熱管72eから、第2列R2が構成されている。
The plurality of second
各伝熱管71a,71b,71c,71d,71e,72a,72b,72c,72d,72e,73a,73b,73c,73d,73eは、銅管であり、微少隙間を空けて多数が平行に並ぶアルミ製の伝熱フィン70群を貫通している。
Each of the
第1列R1、第2列R2および第3列R3それぞれの下部に位置する第1伝熱管71a、第2伝熱管72aおよび第3伝熱管73aは、互いに接続されて、第1流路P1を形成している。液側接続管75は、第1流路P1の4本の第1伝熱管71aの一番下に位置する第1伝熱管71aに接続されている。
The first
分流器78は、室外熱交換器23が蒸発器として機能するときに、液側接続管75から第1流路P1に流れ第1流路P1を出た冷媒を、4つの分岐管78b,78c,78d,78eに分流させる。第1流路P1を形成する第1伝熱管71a、第2伝熱管72aおよび第3伝熱管73aを除く他の第1伝熱管71b,71c,71d,71e、第2伝熱管72b,72c,72d,72eおよび第3伝熱管73b,73c,73d,73eは、複数の分岐管78b,78c,78d,78eそれぞれを出た冷媒が流れる4つの分岐流路P2,P3,P4,P5を形成している。
When the
分岐流路P2は、4つの第3伝熱管73b、4つの第2伝熱管72b、4つの第1伝熱管71bの順に冷媒が流れるように、第1伝熱管71b、第2伝熱管72bおよび第3伝熱管73bが互いに接続された流路である。分岐流路P2の第1伝熱管71bから、冷媒がガス側接続管76へと流れ出る。
The branch flow path P2 includes the first
分岐流路P3は、4つの第3伝熱管73c、4つの第2伝熱管72c、4つの第1伝熱管71cの順に冷媒が流れるように、第1伝熱管71c、第2伝熱管72cおよび第3伝熱管73cが互いに接続された流路である。分岐流路P3の第1伝熱管71cから、冷媒がガス側接続管76へと流れ出る。
The branch flow path P3 includes the first
分岐流路P4は、4つの第3伝熱管73d、4つの第2伝熱管72d、4つの第1伝熱管71dの順に冷媒が流れるように、第1伝熱管71d、第2伝熱管72dおよび第3伝熱管73dが互いに接続された流路である。分岐流路P4の第1伝熱管71dから、冷媒がガス側接続管76へと流れ出る。
The branch flow path P4 includes the first
分岐流路P5は、4つの第3伝熱管73e、4つの第2伝熱管72e、4つの第1伝熱管71eの順に冷媒が流れるように、第1伝熱管71e、第2伝熱管72eおよび第3伝熱管73eが互いに接続された流路である。分岐流路P5の第1伝熱管71eから、冷媒がガス側接続管76へと流れ出る。
The branch flow path P5 includes the first
4つの分岐流路P2,P3,P4,P5と、ガス側接続管76との間には、ガス側ヘッダ79が設けられている。具体的には、分岐流路P2,P3,P4,P5の第1伝熱管71b,71c,71d,71eと、ガス側接続管76との間に、ガス側ヘッダ79が配置されている。分岐流路P2,P3,P4,P5の第1伝熱管71b,71c,71d,71eから流れ出た冷媒は、ヘッダ接続管79b,79c,79d,79eを通ってガス側ヘッダ79に流入し、ガス側ヘッダ79の中で集合した後、ガス側ヘッダ79の下部に接続されているガス側接続管76へと流れ出る。
A
(3−2)蒸発器として機能するときの室外熱交換器の熱交換動作
上述の暖房運転時に、室外熱交換器23は蒸発器として機能する。このとき、高圧レシーバ用電動弁24で減圧されて液冷媒配管24aを流れてきた液相あるいは気液二相の冷媒が、まず液側接続管75を通って第1流路P1に流れ込む。その後、第1流路P1を出た冷媒は、分流器78の液側配管78aを経て分流器78に入り、そこで4つの分岐管78b,78c,78d,78eに分かれ、さらに4つ分岐流路P2,P3,P4,P5をそれぞれ流れる。これらの分岐流路P2,P3,P4,P5は、第3伝熱管73b,73c,73d,73e、第2伝熱管72b,72c,72d,72e、第1伝熱管71b,71c,71d,71eの順に冷媒が流れるように構成されており、冷媒は、風下側から風上側に向かって流れていくことになる(図4の白抜きの矢印を参照)。すなわち、分岐流路P2,P3,P4,P5を流れる冷媒は、外気の流れ(風向き)Wと反対の方向に向かって流れることになり、既に温度が上がって第1伝熱管71b,71c,71d,71eを流れている冷媒が、最も温度が高い風上側の外気と熱交換を行い、温度があまり上がっていない第3伝熱管73b,73c,73d,73eを流れる冷媒が、既に第1伝熱管71b,71c,71d,71eおよび第2伝熱管72b,72c,72d,72eと熱交換を行って少し温度が下がっている外気と熱交換を行う。これらの分岐流路P2,P3,P4,P5を流れる冷媒は、外気の流れWに対し、いわゆる対向流となっており、外気との熱交換の効率が良くなっている。また、分岐流路P2,P3,P4,P5における冷媒の過熱域が小さくなり、偏流も抑制される。第1流路P1や分岐流路P2,P3,P4,P5において外気から熱を奪って蒸発した冷媒は、複数の分岐流路P2,P3,P4,P5それぞれの第1伝熱管71b,71c,71d,71eから、ガス側ヘッダ79を経てガス側接続管76へと流れ出ていく。
(3-2) Heat exchange operation of outdoor heat exchanger when functioning as an evaporator During the heating operation described above, the
(3−3)凝縮器として機能するときの室外熱交換器の熱交換動作
上述の冷房運転時に、室外熱交換器23は凝縮器として機能する。このとき、圧縮機21から吐出された高温高圧のガス冷媒が、図5に示すように、四路切換弁22およびガス冷媒配管22aを介してガス側接続管76に流れてくる。ガス側接続管76からガス側ヘッダ79に流れたガス冷媒は、分岐流路P2,P3,P4,P5に分かれて、風上側から風下側に向かって流れていく(図5の白抜きの矢印を参照)。これらの分岐流路P2,P3,P4,P5を流れる冷媒は、外気の流れWに対し、いわゆる並行流となっている。
(3-3) Heat exchange operation of the outdoor heat exchanger when functioning as a condenser During the above-described cooling operation, the
分岐流路P2,P3,P4,P5の第3伝熱管73b,73c,73d,73eを出た冷媒は、分岐管78b,78c,78d,78eを通って分流器78に入り、分流器78の液側配管78aから第1流路P1の第3伝熱管73aに流れ込む。そして、第1流路P1を流れて第1伝熱管71aを出た冷媒は、液側接続管75から液冷媒配管24aへと流れ出る。
The refrigerant that has exited the third
(4)特徴
(4−1)
一般に、屋外に置かれることが多い空気調和装置10のような冷凍装置の熱源ユニットでは、熱交換器の内部を流れる冷媒と外気との温度差が小さくなることがある。このようなときには、熱交換器の内部を流れる冷媒が偏流したり、熱交換器の内部を流れる冷媒の過熱域が拡がったりすると、熱交換の効率が落ちる。
(4) Features (4-1)
Generally, in a heat source unit of a refrigeration apparatus such as the
しかし、本発明の一実施形態に係る空気調和装置10の室外熱交換器23では、蒸発器として使用される場合、図4の白抜きの矢印が示すように、分岐流路P2,P3,P4,P5を流れる冷媒が、外気の流れWに対し、いわゆる対向流となる。これにより、室外熱交換器23は、中を流れる冷媒と外気との熱交換の効率が良くなっている。また、分岐流路P2,P3,P4,P5における冷媒の過熱域が小さくなり、偏流も抑制されている。
However, in the
(4−2)
本発明の一実施形態に係る空気調和装置10の室外熱交換器23では、凝縮器として使用される場合、図5の白抜きの矢印が示すように、冷媒は、第1流路P1から液側接続管75に流れ、液側接続管75から液冷媒配管24aへと流れ出ていくことになる。このような冷媒の流れに鑑み、室外熱交換器23では、第1流路P1を形成する第1列R1の下部の第1伝熱管71aに液側接続管75を接続している。すなわち、第1流路P1を構成する第1伝熱管71a、第2伝熱管72aおよび第3伝熱管73aのうち、最も風上側に配置されている第1伝熱管71aから、液側接続管75を通って液冷媒が流れ出ることになる。これにより、凝縮器として用いるときの室外熱交換器23における冷媒の過冷却域を小さく抑えることができており、室外熱交換器23の能力が確保されている。また、凝縮して液相となった冷媒が室外熱交換器23の内部に滞留することなく液側接続管75から流れ出ていくことになる。
(4-2)
In the
(5)変形例
(5−1)変形例A
上記実施形態では、1台の室外熱源ユニット20に5台の室内利用ユニット30が接続されているマルチ型の空気調和装置10について説明したが、1台の室外熱源ユニット20に1台の室内利用ユニット30が接続されているタイプの空気調和装置であっても、本発明に係る室外熱交換器23を採用すれば熱交換効率の向上や能力アップの成果を得ることができる。
(5) Modification (5-1) Modification A
In the above-described embodiment, the
また、上記実施形態では空気調和装置10の室外熱源ユニット20の室外熱交換器23に本発明を適用しているが、他の冷凍装置、例えばヒートポンプ式の給湯機を構成する熱源ユニットに本発明を適用してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although this invention is applied to the
(5−2)変形例B
上記実施形態の室外熱交換器23に代えて、図6に示す室外熱交換器123、第1切換弁81および第2切換弁82を、室外熱源ユニット20の四路切換弁22と高圧レシーバ用電動弁24との間に組み込むことも有用である。変形例Bに係る室外熱源ユニット20は、四路切換弁22から延びるガス冷媒配管22aおよび高圧レシーバ用電動弁24から延びる液冷媒配管24aの間に設けられる室外熱交換器123、第1切換弁81および第2切換弁82を除き、他の構成が上記実施形態と同様である。以下、図6および図7を参照しながら、室外熱交換器123、第1切換弁81および第2切換弁82について説明する。なお、図4および図6で同じ符号を用いている部材等については、上述のとおりの構成であるため、説明を省略する。
(5-2) Modification B
Instead of the
変形例Bに係る室外熱源ユニット20では、ガス冷媒配管22aと液冷媒配管24aとの間に、室外熱交換器123、第1切換弁81および第2切換弁82が組み込まれている。これらと上述の室外熱交換器23との大きな違いは、第1流路P1の第3伝熱管73aと分流器78との間に第1切換弁81が配置され、且つ、ガス側ヘッダ79とガス側接続管76との間に第2切換弁82が配置されていることである。
In the outdoor
第1切換弁81は、2つの状態を切り換えることができる二方弁であり、第1流路P1と分流器78とが連通する第1状態(図6参照)と、第1流路P1とガス側ヘッダ79とが連通する第2状態(図7参照)と、を切り換えることができる。第1切換弁81は、第1ポートが、冷媒配管81aによって第1流路P1の第3伝熱管73aと接続され、第2ポートが、分流器78の液側配管78aによって分流器78と接続され、第3ポートが、冷媒配管81bによってガス側ヘッダ79の出口配管79aに接続されている。第1状態のとき、第1切換弁81の第1ポートと第2ポートとが連結され、第1流路P1と分流器78とが連通する。一方、第2状態のときには、第1切換弁81の第1ポートと第3ポートとが連結され、第1流路P1とガス側ヘッダ79とが連通する。
The
第2切換弁82は、2つの状態を切り換えることができる二方弁であり、ガス側ヘッダ79とガス側接続管76とが連通する第3状態(図6参照)と、ガス側接続管76と分流器78の液側配管78a(分流器78の第1切換弁81側の配管)とが連通する第4状態(図7参照)と、を切り換えることができる。第2切換弁82は、第1ポートが、ガス側接続管76と接続され、第2ポートが、ガス側ヘッダ79の出口配管79aに接続され、第3ポートが、冷媒配管82aによって分流器78の液側配管78aに接続されている。第3状態のとき、第2切換弁82の第1ポートと第2ポートとが連結され、ガス側ヘッダ79とガス側接続管76とが連通する。一方、第4状態のときには、第2切換弁82の第1ポートと第3ポートとが連結され、ガス側接続管76が冷媒配管82aを介して分流器78の液側配管78aと連通する。
The
これらの室外熱交換器123、第1切換弁81および第2切換弁82を備える室外熱源ユニット20では、第1切換弁81および第2切換弁82の切り換え制御によって、対向流を維持しつつ、室外熱交換器123を蒸発器として機能させることも凝縮器として機能させることも可能である。具体的には、蒸発器として使うときには、図6に示すように第1切換弁81を第1状態にして第2切換弁82を第3状態にすることで、上記実施形態と同様の冷媒の流れを生成する。そして、凝縮器として使うときには、図7に示すように、第1切換弁81を第2状態にして第2切換弁82を第4状態にすることで、各分岐流路P2,P3,P4,P5冷媒の流れと外気の流れWとを対向流にする。これにより、室外熱交換器123を蒸発器として使うときにも凝縮器として使うときにも、各分岐流路P2,P3,P4,P5冷媒の流れと外気の流れWとを対向流に保つことができ、熱交換の効率の向上や偏流抑制を図ることができている。
In the outdoor
(5−3)変形例C
上記実施形態の室外熱交換器23は、風上側から風下側に向かって伝熱管を3列に配置しているが、4列以上に多数の伝熱管を配置した熱交換器においても、本発明を適用することが可能である。
(5-3) Modification C
In the
10 空気調和装置(冷凍装置)
20 室外熱源ユニット
23,123 室外熱交換器
71a,71b,71c,71d,71e 第1伝熱管
72a,72b,72c,72d,72e 第2伝熱管
73a,73b,73c,73d,73e 第3伝熱管
75 液側接続管
76 ガス側接続管
78 分流器
78b,78c,78d,78e 分岐管
79 ガス側ヘッダ
81 第1切換弁(第1流路切換機構)
82 第2切換弁(第2流路切換機構)
P1 第1流路
P2,P3,P4,P5 分岐流路
R1 第1列
R2 第2列
R3 第3列
10 Air conditioning equipment (refrigeration equipment)
20 outdoor
82 Second switching valve (second flow path switching mechanism)
P1 1st flow path P2, P3, P4, P5 Branch flow path R1 1st row R2 2nd row R3 3rd row
Claims (4)
上下方向に並び、最も外気の流れの風上側に位置する第1列(R1)を構成する、複数の第1伝熱管(71a,71b,71c,71d,71e)と、
上下方向に並び、最も外気の流れの風下側に位置する第3列(R3)を構成する、複数の第3伝熱管(73a,73b,73c,73d,73e)と、
上下方向に並び、前記第1列よりも前記風下側に位置し前記第3列よりも前記風上側に位置する第2列(R2)を構成する、複数の第2伝熱管(72a,72b,72c,72d,72e)と、
液相あるいは気液二相の冷媒の入口となる液側接続管(75)と、
気相の冷媒の出口となるガス側接続管(76)と、
冷媒を分流させる分流器(78)と、
を備え、
前記第1列、前記第2列および前記第3列それぞれの下部に位置する前記第1伝熱管(71a)、前記第2伝熱管(72a)および前記第3伝熱管(73a)が、互いに接続されて第1流路(P1)を形成し、
前記液側接続管は、前記第1流路に連通しており、
前記分流器は、前記液側接続管から前記第1流路に流れ前記第1流路を出た冷媒を、複数の分岐管(78b,78c,78d,78e)に分流させ、
前記第1流路を形成する前記第1伝熱管、前記第2伝熱管および前記第3伝熱管を除く他の前記第1伝熱管(71b,71c,71d,71e)、前記第2伝熱管(72b,72c,72d,72e)および前記第3伝熱管(73b,73c,73d,73e)は、複数の前記分岐管それぞれを出た冷媒が流れる複数の分岐流路(P2,P3,P4,P5)を形成し、
複数の前記分岐流路は、それぞれ、前記第3伝熱管、前記第2伝熱管、前記第1伝熱管の順に冷媒が流れるように、前記第1伝熱管、前記第2伝熱管および前記第3伝熱管が互いに接続された流路であり、前記第1伝熱管から前記ガス側接続管へと冷媒が流れ出るように形成されている、
冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器。 A heat exchanger (23, 123) of the heat source unit (20) of the refrigeration apparatus (10) for exchanging heat between the refrigerant flowing inside and the outside air to evaporate the refrigerant,
A plurality of first heat transfer tubes (71a, 71b, 71c, 71d, 71e) that form a first row (R1) that is aligned in the vertical direction and is located on the most upstream side of the flow of outside air,
A plurality of third heat transfer tubes (73a, 73b, 73c, 73d, 73e) that constitute the third row (R3) that is arranged in the vertical direction and is located on the most leeward side of the flow of outside air,
A plurality of second heat transfer tubes (72 a, 72 b, 72 b, 72 b, 72 b, 72 b, 72, 72 b, 72, 72 b, 72 b, 72 b, 72c, 72d, 72e)
A liquid side connection pipe (75) serving as an inlet for a liquid phase or gas-liquid two-phase refrigerant;
A gas side connecting pipe (76) serving as an outlet for the gas phase refrigerant;
A flow divider (78) for diverting the refrigerant;
With
The first heat transfer tube (71a), the second heat transfer tube (72a), and the third heat transfer tube (73a) located below the first row, the second row, and the third row are connected to each other. To form the first flow path (P1),
The liquid side connection pipe communicates with the first flow path,
The flow divider causes the refrigerant flowing from the liquid side connection pipe to the first flow path and exiting the first flow path to be divided into a plurality of branch pipes (78b, 78c, 78d, 78e),
The first heat transfer tubes (71b, 71c, 71d, 71e) other than the first heat transfer tubes, the second heat transfer tubes, and the third heat transfer tubes forming the first flow path, the second heat transfer tubes ( 72b, 72c, 72d, 72e) and the third heat transfer tubes (73b, 73c, 73d, 73e) are a plurality of branch flow paths (P2, P3, P4, P5) through which the refrigerant exits the plurality of branch tubes, respectively. )
The plurality of branch flow paths are configured such that the refrigerant flows in the order of the third heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the first heat transfer tube, respectively, the first heat transfer tube, the second heat transfer tube, and the third heat transfer tube. The heat transfer tubes are flow paths connected to each other, and are formed so that the refrigerant flows out from the first heat transfer tube to the gas side connection tube.
Heat exchanger for heat source unit of refrigeration equipment.
請求項1に記載の冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器。 The liquid side connection pipe (75) communicates with the first heat transfer pipe (71a) in the lower part of the first row (R1) forming the first flow path (P1).
The heat exchanger of the heat-source unit of the refrigeration apparatus of Claim 1.
をさらに備えた、請求項1又は2に記載の冷凍装置の熱源ユニットの熱交換器。 Gas disposed between the first heat transfer pipe (71b, 71c, 71d, 71e) of each of the plurality of branch flow paths (P2, P3, P4, P5) and the gas side connection pipe (76). Side header (79)
The heat exchanger of the heat source unit of the refrigeration apparatus according to claim 1, further comprising:
前記第1流路(P1)と前記分流器(78)との間に配置される第1流路切換機構(81)と、
前記ガス側ヘッダ(79)と前記ガス側接続管(76)との間に配置される第2流路切換機構(82)と、
を備え、
前記第1流路切換機構は、前記第1流路と前記分流器とが連通する第1状態と、前記第1流路と前記ガス側ヘッダとが連通する第2状態と、を切り換えることができ、
前記第2流路切換機構は、前記ガス側ヘッダと前記ガス側接続管とが連通する第3状態と、前記ガス側接続管と前記分流器の前記第1流路切換機構側とが連通する第4状態と、を切り換えることができる、
熱源ユニット(20)。 A heat exchanger (123) according to claim 3,
A first flow path switching mechanism (81) disposed between the first flow path (P1) and the flow divider (78);
A second flow path switching mechanism (82) disposed between the gas side header (79) and the gas side connection pipe (76);
With
The first flow path switching mechanism switches between a first state where the first flow path and the flow divider communicate with each other and a second state where the first flow path and the gas side header communicate with each other. Can
In the second flow path switching mechanism, the third state in which the gas side header and the gas side connection pipe communicate with each other, and the gas side connection pipe and the first flow path switching mechanism side of the flow divider communicate with each other. The fourth state can be switched.
Heat source unit (20).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015835A JP6179414B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015835A JP6179414B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015141009A JP2015141009A (en) | 2015-08-03 |
JP6179414B2 true JP6179414B2 (en) | 2017-08-16 |
Family
ID=53771469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015835A Active JP6179414B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6179414B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106839525A (en) * | 2015-12-07 | 2017-06-13 | 同方人工环境有限公司 | The wind heat exchanger structure and its control method of a kind of air cooled heat pump modular chiller |
WO2018029784A1 (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 三菱電機株式会社 | Heat exchanger and refrigeration cycle device provided with heat exchanger |
CN110805958B (en) * | 2019-11-08 | 2023-12-15 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner indoor unit, air conditioner and control method |
US20220299276A1 (en) * | 2019-12-27 | 2022-09-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
US20230041168A1 (en) * | 2020-02-27 | 2023-02-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat exchanger of heat-source-side unit and heat pump apparatus including the heat exchanger |
EP4166858A4 (en) * | 2020-06-15 | 2024-03-13 | Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. | Outdoor unit for air conditioning device |
JP6918257B1 (en) * | 2021-01-28 | 2021-08-11 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioner and heat exchanger |
CN117006742A (en) * | 2022-04-29 | 2023-11-07 | 广东美的制冷设备有限公司 | Heat exchanger, flow path control method for heat exchanger, storage medium, and household appliance |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4969450U (en) * | 1972-09-28 | 1974-06-17 | ||
US4483156A (en) * | 1984-04-27 | 1984-11-20 | The Trane Company | Bi-directional variable subcooler for heat pumps |
JPS6184470U (en) * | 1984-11-06 | 1986-06-03 | ||
JPH10318618A (en) * | 1997-05-20 | 1998-12-04 | Fujitsu General Ltd | Air conditioner |
JP2004347135A (en) * | 2003-04-30 | 2004-12-09 | Toshiba Kyaria Kk | Outdoor unit for air conditioning system |
WO2006003860A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-12 | Toshiba Carrier Corporation | Multi-type air conditioner |
JP2006234264A (en) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | Fin and tube-type heat exchanger |
JP4814907B2 (en) * | 2008-05-29 | 2011-11-16 | 日立アプライアンス株式会社 | Refrigeration cycle equipment |
JP2012202624A (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Carrier Corp | Refrigeration cycle apparatus |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015835A patent/JP6179414B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015141009A (en) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6179414B2 (en) | Heat exchanger for heat source unit of refrigeration apparatus, and heat source unit including the same | |
JP6644154B2 (en) | Air conditioner | |
CN109328287B (en) | Refrigeration cycle device | |
US8640475B2 (en) | Heat pump-type hot water feeding apparatus | |
JP5163763B2 (en) | Air conditioner heat exchanger | |
US9581365B2 (en) | Refrigerating apparatus | |
CN106338112B (en) | Air conditioner heat recovery system | |
JP4428341B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
EP2354723A2 (en) | Refrigerant system | |
EP3499142A1 (en) | Refrigeration cycle device | |
JP2023503192A (en) | air conditioner | |
JP2008070053A (en) | Air conditioner | |
JP2010096360A (en) | Air conditioner | |
JP2018138826A (en) | Air conditioner | |
KR101694614B1 (en) | An air conditioner | |
WO2014199484A1 (en) | Coolant distribution unit and air conditioning device using same | |
JP6987227B2 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle equipment | |
JP2010236707A (en) | Heat exchanger | |
JP2007212108A (en) | Air conditioner | |
JP2014098502A (en) | Air conditioner | |
JP4906885B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
KR101120371B1 (en) | A refrigerant system | |
KR20080104251A (en) | Air conditioner | |
JP2008267731A (en) | Air-conditioning device | |
WO2018061185A1 (en) | Refrigeration cycle device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6179414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |