JP6176057B2 - Electronic component package base, electronic component package - Google Patents
Electronic component package base, electronic component package Download PDFInfo
- Publication number
- JP6176057B2 JP6176057B2 JP2013223078A JP2013223078A JP6176057B2 JP 6176057 B2 JP6176057 B2 JP 6176057B2 JP 2013223078 A JP2013223078 A JP 2013223078A JP 2013223078 A JP2013223078 A JP 2013223078A JP 6176057 B2 JP6176057 B2 JP 6176057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- electronic component
- electrode
- region
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Description
本発明は電子機器等に用いられる電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージに関する。 The present invention relates to a base for an electronic component package used in an electronic device or the like, and an electronic component package.
気密封止を必要とする電子部品の例として、水晶振動子、水晶フィルタ、水晶発振器等の圧電振動デバイスが挙げられる。これら各製品では、いずれも水晶振動板の表面に金属薄膜電極が形成され、この金属薄膜電極を外気から保護するために水晶振動板(具体的には金属薄膜電極)が気密封止されている。 Examples of electronic components that require hermetic sealing include piezoelectric vibration devices such as crystal resonators, crystal filters, and crystal oscillators. In each of these products, a metal thin film electrode is formed on the surface of the crystal diaphragm, and the crystal diaphragm (specifically, the metal thin film electrode) is hermetically sealed to protect the metal thin film electrode from the outside air. .
これら圧電振動デバイスは部品の表面実装化の要求から、セラミック等の絶縁材料からなるパッケージ内に気密的に収納する構成が増加している。例えば、特許文献1には、水晶振動板の搭載部を有するベース(実装基板)と断面が逆凹形の蓋(カバー)とからなり、これらを気密的に封止したセラミック材料からなるパッケージを回路基板に搭載し、はんだなどの導電性接合材を介して接合する構成が開示されている。
Due to the demand for surface mounting of components, these piezoelectric vibration devices are increasingly being stored in a package made of an insulating material such as ceramic. For example,
この従来の圧電振動デバイスでは、ベース底面(ベース裏面)に端子電極が形成され、はんだ(導電性接合材)の這い上がりによる接続状態を確認するために、当該端子電極がベースの側面に形成されたキャスタレーションによりベース底面から側面に延出している。 In this conventional piezoelectric vibration device, a terminal electrode is formed on the bottom surface of the base (back surface of the base), and the terminal electrode is formed on the side surface of the base in order to check the connection state due to the solder (conductive bonding material) creeping up. It extends from the bottom of the base to the side by the castellation.
ところで、この従来の圧電振動デバイスを搭載する回路基板には、加工の容易性とコスト的なメリットから、網目状のガラス繊維にエポキシ樹脂材を含浸させたいわゆるガラスエポキシ基板が広く使用されている。また、この回路基板の電極パターン上部には、スクリーン印刷などの手法により、はんだペーストが塗布されている。そして、この回路基板の電極パターンに、上記圧電振動デバイスのパッケージの端子電極を重ね合わせた状態で搭載して、溶融炉(加熱炉など)にてはんだペーストを溶融させて回路基板上に圧電振動デバイスをはんだ接合する。 By the way, a so-called glass epoxy substrate in which a mesh-like glass fiber is impregnated with an epoxy resin material is widely used for a circuit board on which the conventional piezoelectric vibration device is mounted because of ease of processing and cost advantages. . In addition, a solder paste is applied to the upper part of the electrode pattern of the circuit board by a method such as screen printing. Then, the terminal electrode of the package of the piezoelectric vibration device is mounted on the electrode pattern of the circuit board, and the solder paste is melted in a melting furnace (such as a heating furnace) to cause piezoelectric vibration on the circuit board. Solder the device.
しかしながら、パッケージと回路基板との間で熱膨張係数差により、これらパッケージと回路基板とを接合するはんだに応力が生じ、クラックが発生することがある。特に、パッケージとしてアルミナ等のセラミック材料を用い、回路基板としてガラスエポキシ基板を用いた組み合わせ構成であって、さらに車載用などの過酷な環境下で使用される用途向けに使用した場合、高温及び低温環境下で当該パッケージと回路基板とを使用するので、パッケージの熱膨張係数と回路基板の熱膨張係数の差により、はんだから疲労破壊が生じやすくなる。このように、通常の温度環境ではそれほど問題にならなかったはんだクラックの問題点が高温及び低温環境では顕著にあらわれ、さらに当該パッケージと回路基板とに衝撃が加わると、はんだクラック部分から剥離が生じ(オープン状態)、最終的には断線してしまうといった問題点があった。 However, due to a difference in thermal expansion coefficient between the package and the circuit board, stress may be generated in the solder that joins the package and the circuit board, and cracks may occur. In particular, when a ceramic material such as alumina is used as a package and a glass epoxy board is used as a circuit board, and when it is used for applications that are used in harsh environments such as in-vehicle use, high and low temperatures Since the package and the circuit board are used in an environment, fatigue breakdown is likely to occur from the solder due to the difference between the thermal expansion coefficient of the package and the thermal expansion coefficient of the circuit board. As described above, the problem of solder cracks, which did not become a serious problem in normal temperature environments, appears prominently in high and low temperature environments, and when an impact is applied to the package and circuit board, peeling occurs from the solder crack portions. (Open state), and finally there was a problem of disconnection.
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、電子部品用パッケージと回路基板の搭載接合の信頼性を向上させる電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージを提供することを目的とするものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and has an object to provide an electronic component package base and an electronic component package that improve the reliability of mounting and bonding between the electronic component package and the circuit board. To do.
発明者は、外部の回路基板と電子部品用パッケージのベースとを接合する導電性接合材において、導電性接合材の外周部においてクラックが発生し、これらの接合部分の熱膨張と熱収縮の繰り返し(以下、冷熱衝撃の応力と称する)によって、導電性接合材のうちの前記回路基板と前記ベースとを接合する接合部分のみに沿ってクラックが進展していくとともに、前記接合部分における冷熱衝撃の最大応力部分から冷熱衝撃の最小応力部分に向って直線的にクラックが進展していくことを見出している。特に、ベース底面(ベース裏面)が平面視矩形のものでは、最大応力部分がベース底面の角部であり、この角部に最も近接する接合部分から導電性接合材のクラックが基点となって、最小応力部分であるベース底面の中心点付近に向かって直線的に、つまりベース底面の角部付近から中心点付近の斜め方向へクラックが進展していることを見出している。そこで、本発明では、導電性接合材のクラックの進展を妨げ、あるいは遅延させることができる最良の手段を提案する。 The inventor has found that in the conductive bonding material for bonding the external circuit board and the base of the electronic component package, a crack occurs in the outer peripheral portion of the conductive bonding material, and the thermal expansion and thermal contraction of these bonding portions are repeated. (Hereinafter referred to as the thermal shock stress), the crack progresses only along the joint portion of the conductive joint material joining the circuit board and the base, and the thermal shock of the joint portion. It has been found that the crack progresses linearly from the maximum stress portion to the minimum stress portion of the thermal shock. In particular, when the base bottom surface (base back surface) is rectangular in plan view, the maximum stress portion is a corner portion of the base bottom surface, and the crack of the conductive bonding material is the base point from the joint portion closest to this corner portion, It has been found that cracks progress linearly toward the vicinity of the center point of the base bottom surface, which is the minimum stress portion, that is, from the corner portion of the base bottom surface to the oblique direction near the center point. Therefore, the present invention proposes the best means that can prevent or delay the progress of cracks in the conductive bonding material.
本発明では、電子部品素子を保持する電子部品用パッケージのベースにおいて、前記ベース底面は平面視矩形とされ、外部の回路基板と導電性接合材を用いて接合する少なくとも一対の端子電極が形成されており、前記端子電極には、端子電極のみが形成された薄肉域と、端子電極上にバンプが形成された厚肉域と、端子電極の領域内部の無電極域とが形成され、前記ベース底面の角からベース底面の中心点に向う直線上には、前記薄肉域の一部と前記無電極域の一部と前記厚肉域の一部とが少なくとも配置され、前記端子電極には、電極が形成された電極域と、電極が形成されない無電極域とが形成され、前記電極域として、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに近接した状態で伸長した帯状の外周部と、当該外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する位置に形成された前記外周部より幅広の中央部とを有し、前記無電極域として、前記外周部と中央部の間に形成されるとともに、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに沿って形成された略L字形状、もしくは略コ字形状の切欠部を有しており、前記中央部にバンプが形成されていることを特徴とする。 In the present invention, in the base of the electronic component package that holds the electronic component element, the bottom surface of the base is rectangular in plan view, and at least a pair of terminal electrodes that are bonded to an external circuit board using a conductive bonding material are formed. The terminal electrode is formed with a thin area where only the terminal electrode is formed, a thick area where a bump is formed on the terminal electrode, and an electrodeless area inside the area of the terminal electrode. On a straight line from the corner of the bottom surface to the center point of the base bottom surface, a part of the thin region, a part of the non-electrode region, and a part of the thick region are disposed, and the terminal electrode includes An electrode region in which an electrode is formed and an electrodeless region in which no electrode is formed are formed, and the electrode region is in the vicinity of one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners And the outer periphery of the belt-shaped portion And a central part wider than the outer peripheral part formed at a position close to the center point of the base bottom surface through a bent part, and is formed between the outer peripheral part and the central part as the electrodeless region And a substantially L-shaped or substantially U-shaped cutout portion formed along one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners, Bumps are formed on the substrate .
上記構成により、外部の回路基板と電子部品用パッケージのベースとを接合する導電性接合材では、前記薄肉域と厚肉域と無電極域とで接合される導電性接合材の厚みを3つ以上に異ならせることができる。このため、ベース底面の角部に近接した領域から、前記中央部のうちの応力の比較的小さなベース底面の中心点に近接した領域に向かって斜め方向に導電性接合材のクラックが進展する際に、導電性接合材の厚み方向にクラックの障壁となる3つ以上の部分を意図的に作成することができる。 With the above configuration, in the conductive bonding material for bonding the external circuit board and the base of the electronic component package, the thickness of the conductive bonding material to be bonded in the thin region, the thick region, and the non-electrode region is three. It can be made different. For this reason, when a crack of the conductive bonding material progresses in an oblique direction from a region close to the corner of the base bottom surface toward a region close to the center point of the base bottom surface having a relatively small stress in the central portion. Furthermore, it is possible to intentionally create three or more portions serving as crack barriers in the thickness direction of the conductive bonding material.
より具体的には、前記薄肉域と厚肉域の間では進展する導電性接合材のクラックに厚み方向の変曲点を形成させることができ、前記無電極域を介在する部分では進展する導電性接合材のクラックを平面視斜め方向以外の方向へずらすことができるので、これらが有機的に組み合わせられ、クラックの進展をより一層遅延させることができる。 More specifically, an inflection point in the thickness direction can be formed in the crack of the conductive bonding material that develops between the thin-walled region and the thick-walled region. Since the crack of the adhesive bonding material can be shifted in a direction other than the oblique direction in plan view, these can be combined organically and the progress of the crack can be further delayed.
結果として、冷熱衝撃応力に強く、電子部品用パッケージと回路基板の搭載接合の信頼性を向上させることができる。 As a result, it is strong against thermal shock stress and can improve the reliability of mounting bonding between the electronic component package and the circuit board.
上記構成により、さらに、前記端子電極には、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに近接した状態で伸長した帯状の外周部では、電子部品用パッケージを構成するベースと回路基板との間で熱膨張係数差が生じてその冷熱衝撃の応力が導電性接合材に対して最初に加わり応力が比較的大きい領域となる。これに対して、当該外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する位置に形成され、前記外周部より幅広で、バンプが形成された中央部では、電子部品用パッケージを構成するベースと回路基板との間で熱膨張係数差が生じてその冷熱衝撃の応力が導電性接合材に対して加わってもその応力が加わりにくく比較的小さい領域となる。 According to the above configuration, the terminal electrode is further provided with an electronic component package on the outer peripheral portion of the belt extending in the state of being close to one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners. A difference in thermal expansion coefficient is generated between the base and the circuit board, and the stress of the thermal shock is first applied to the conductive bonding material, resulting in a region where the stress is relatively large. On the other hand, an electronic component package is formed in a central portion formed from the outer peripheral portion to a center point of the base bottom surface via a bent portion and wider than the outer peripheral portion and formed with bumps. Even if a thermal expansion coefficient difference is generated between the base and the circuit board and the stress of the thermal shock is applied to the conductive bonding material, the stress is not easily applied, and the area is relatively small.
しかしながら、本発明では、前記外周部のうちの応力の比較的大きなベース底面の角部に近接した領域から、前記中央部のうちの応力の比較的小さなベース底面の中心点に近接した領域に向かって斜め方向に導電性接合材のクラックが進展するのではなく、この斜め方向から平面視ずらした状態で帯状の外周部の伸長方向に沿って、導電性接合材のクラックを抑制された状態で進展させることができる。 However, in the present invention, from the region near the corner of the base bottom having a relatively large stress in the outer peripheral portion, the region approaching the center point of the base bottom having a relatively small stress in the central portion. The crack of the conductive bonding material does not progress in the oblique direction, but the crack of the conductive bonding material is suppressed along the extending direction of the belt-shaped outer peripheral portion in a state shifted from the oblique direction in plan view. You can make progress.
また、前記外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する位置に形成された中央部では、導電性接合材のクラックの方向が平面視的に変曲点を介して進展することになるため、導電性接合材のクラックが進展するのをさらに抑制するのに有効な構成とすることができる。加えて、前記外周部より幅広の中央部では、ベースと回路基板とを接合する導電性接合材も幅広(面積の大きい)の状態で接合されるので、中央部でのクラックの進展もより抑制されるだけでなく、接続性を高めて導通を確実に確保しやすい領域を確保することができる。 Further, in the central portion formed at a position close to the central point of the base bottom surface from the outer peripheral portion via the bent portion, the direction of the crack of the conductive bonding material progresses through the inflection point in plan view. Therefore, it can be set as the structure effective in further suppressing that the crack of an electroconductive joining material progresses. In addition, since the conductive bonding material for bonding the base and the circuit board is also bonded in a wide (large area) state at the central portion wider than the outer peripheral portion, the progress of cracks at the central portion is further suppressed. In addition, it is possible to secure an area where it is easy to ensure electrical connection by improving connectivity.
また、本発明では、上述の構成に加えて、前記端子電極には、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに近接した状態で伸長した帯状の外周部と、当該外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する方向に延出して形成された中央部とを有しており、前記中央部にバンプが形成されていてもよい。 In the present invention, in addition to the above-described configuration, the terminal electrode has a belt-shaped outer peripheral portion that extends in a state of being close to one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners. And a central portion formed so as to extend from the outer peripheral portion through a bent portion in a direction close to the center point of the base bottom surface, and a bump may be formed in the central portion.
上記構成により、さらに、前記端子電極には、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに近接した状態で伸長した帯状の外周部では、電子部品用パッケージを構成するベースと回路基板との間で熱膨張係数差が生じてその冷熱衝撃の応力が導電性接合材に対して最初に加わり応力が比較的大きい領域となる。これに対して、当該外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する方向に延出して形成され、バンプが形成された中央部では、電子部品用パッケージを構成するベースと回路基板との間で熱膨張係数差が生じてその冷熱衝撃の応力が導電性接合材に対して加わってもその応力が加わりにくく比較的小さい領域となる。 According to the above configuration, the terminal electrode is further provided with an electronic component package on the outer peripheral portion of the belt extending in the state of being close to one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners. A difference in thermal expansion coefficient is generated between the base and the circuit board, and the stress of the thermal shock is first applied to the conductive bonding material, resulting in a region where the stress is relatively large. On the other hand, the base and the circuit board that form the electronic component package are formed by extending from the outer peripheral portion through the bent portion in a direction close to the center point of the base bottom surface, and in the central portion where the bump is formed. Even if a thermal expansion coefficient difference is generated between them and the stress of the thermal shock is applied to the conductive bonding material, the stress is not easily applied, and the region becomes relatively small.
しかしながら、本発明では、前記外周部のうちの応力の比較的大きなベース底面の角部に近接した領域から、前記中央部のうちの応力の比較的小さなベース底面の中心点に近接した領域に向かって斜め方向に導電性接合材のクラックが進展するのではなく、この斜め方向から平面視ずらした状態で帯状の外周部の伸長方向に沿って、導電性接合材のクラックを抑制された状態で進展させることができる。 However, in the present invention, from the region near the corner of the base bottom having a relatively large stress in the outer peripheral portion, the region approaching the center point of the base bottom having a relatively small stress in the central portion. The crack of the conductive bonding material does not progress in the diagonal direction, but in a state where the crack of the conductive bonding material is suppressed along the extending direction of the belt-shaped outer peripheral portion in a state shifted from the diagonal direction in plan view. You can make progress.
また、前記外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する方向にさらに延出された中央部では、導電性接合材のクラックの方向が平面視的に変曲点を介して進展することになるため、導電性接合材のクラックが進展するのをさらに抑制するのに有効な構成とすることができる。 Further, in the central portion further extended from the outer peripheral portion through the bent portion in the direction close to the central point of the base bottom surface, the direction of the crack of the conductive bonding material progresses through the inflection point in plan view. Therefore, it can be set as the structure effective in further suppressing that the crack of an electroconductive joining material progresses.
また、上述の電子部品用パッケージのベースに対して、前記電子部品素子を気密封止する蓋を有することを特徴とする電子部品用パッケージであってもよい。この構成により上述の作用効果が得られるベースを用いて気密封止された電子部品パッケージが得られるので、安価で回路基板の搭載接合の信頼性を向上させる小型化にも対応する電子部品用パッケージを提供することができる。 The electronic component package may further include a lid that hermetically seals the electronic component element with respect to the base of the electronic component package described above. With this configuration, an electronic component package hermetically sealed using a base that can obtain the above-described operational effects can be obtained. Therefore, an electronic component package that is inexpensive and can be downsized to improve the reliability of circuit board mounting and bonding. Can be provided.
本発明によれば、冷熱衝撃応力による導電性接合材のクラック(例えば、はんだクラック)の悪影響をより一層軽減する事ができ、安価で回路基板の搭載接合の信頼性を向上させる電子部品用パッケージのベースと電子部品用パッケージとを提供することができる。 According to the present invention, an electronic component package that can further reduce the adverse effects of cracks (for example, solder cracks) in a conductive bonding material due to thermal shock stress, and can improve the reliability of circuit board mounting bonding at low cost. And a package for electronic components can be provided.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、以下に示す各実施例では、電子部品用のパッケージとして表面実装型の水晶振動子に本発明を適用した場合を示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each of the following embodiments, the case where the present invention is applied to a surface-mount type crystal resonator as a package for an electronic component is shown.
本発明の実施形態にかかる表面実装型の水晶振動子は、図1、図2に示すように、電子部品素子である水晶振動板3と、上部が開口した凹部を有し水晶振動板3を保持する(収納する)ベース1と、ベース1の開口部に接合してベース1に保持した水晶振動板3を気密封止する蓋2とからなる。
As shown in FIGS. 1 and 2, a surface-mount type crystal resonator according to an embodiment of the present invention includes a
ベース1は、全体として直方体で、アルミナ等のセラミックとタングステンやモリブデン等の導電材料を適宜積層した構成からなる。このベース1は、図2に示すように、断面視凹形の収納部10と、収納部10を囲むようにその周囲に設けられた堤部11を有する。具体的に、ベース1は、矩形(平面視矩形)の平板形状のセラミックのベース基体1aと、中央部分が大きく穿設されるとともに外形サイズ(平面視外形サイズ)がベース基体1aとほぼ等しいセラミックの枠体1bからなり、ベース基体1aと枠体1bと封止部材11aとが一体的に焼成されている。なお、堤部11(枠体1b)の上面は平坦であり、堤部11上に封止部材11a(封止材料や金属層等)が形成されている。本実施形態では、例えば封止部材11aとしてガラスが形成された構成を示しているが、後述する蓋2が金属蓋である場合、封止部材11aとしてタングステンやモリブデン等によるメタライズ層の上面にニッケルメッキ層、金メッキ層の各層が形成された構成としたり、さらにこれら各層の上部に金属リングが形成された構成としてもよい。
The
また、ベース1の外周(平面視外周縁)の4角(K1,K2,K3,K4)であって、その4角のベース1の側面には、ベース底面から天面(上面)にかけて上下にキャスタレーションC1,C2,C3,C4が形成されている。
In addition, four corners (K1, K2, K3, K4) of the outer periphery (outer peripheral edge in plan view) of the
ベース1の底面(ベース1の裏面)は平面視矩形とされ、このベース底面の対向する短辺(H1とH3)に沿って平面視矩形状の端子電極12a,12bがそれぞれ形成されている。端子電極12a,12bには、電極が形成された電極域121a,121bと、ベース底面の近接する辺に沿った電極が形成されない無電極域122a,122bとが形成される。
The bottom surface of the base 1 (the back surface of the base 1) has a rectangular shape in plan view, and
電極域121a,121bとしては、ベース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)と、当該角に接した辺(H1とH2とH4)、辺(H2とH3とH4)とに近接した状態で伸長した帯状の外周部123a,123bと、外周部123a,123bから屈曲部(125a,125a)、屈曲部(125b,125b)を介してベース1の底面の中心点Oに近接する位置(近接する方向)に形成され、外周部123a,123bより幅広(外周部より面積の大きな)の中央部124a,124bとを有している。
The
無電極域122a,122bとしては、外周部123a,123bと中央部124a,124bの間に形成されるとともに、ベース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)と、当該角に接した辺(H1とH2とH4)、辺(H2とH3とH4)とに沿って形成された帯状の切欠部126a,126bを有している。本形態では、前記角と辺に沿った帯状の形状として、例えば、切欠部126a,126bは、端子電極12a,12bのうちベース1の底面の近接する短辺H1,H3と長辺H2,H4に沿った略コ字形状に形成している。
The
各端子電極12a,12bは、前記キャスタレーションC1,C2,C3,C4に形成された側面端子電極13a,13b,13c,13dを介してベース1の内部の底面に形成された電極パッド14a,14b(電極パッド14bは図示省略)へと延出して電気的に接続されている。つまり、外周部123a,123bのうちベース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)に近接した領域では、側面端子電極13a,13b,13c,13dと接続するために、他の外周部の領域より幅広に形成している。この構成により、さらに、最大応力部分である外周部のうちベースの角に近接する領域を幅広に形成することで、この領域での接続性を高め、クラックの進展も抑制される。
The
これらの端子電極12a,12b、側面端子電極13a,13b,13c,13d、電極パッド14a,14bは、タングステン、モリブデン等のメタライズ材料をベース1と一体的に焼成してメタライズを形成し、その上部にニッケルメッキを形成し、その上部に金メッキを形成して構成されている。
These
電極パッド14a,14b間には、水晶振動板3(本発明でいう電子部品素子)が搭載されている。水晶振動板3の表裏面には図示しない一対の励振電極と引出電極が形成されている。一対の励振電極と引出電極は、例えば水晶振動板3に接して(水晶振動板3上から)クロム,金の順に、クロム,金,クロムの順に、クロム,銀,クロムの順に、あるいはクロム,銀の順に積層して形成されている。これら各電極(一対の励振電極と引出電極)は真空蒸着法やスパッタリング法等の薄膜形成手段により形成することができる。そして、電極パッド14a,14bに対して水晶振動板3の引出電極が導電性接合材(図示せず)により導電接合され、ベース1に水晶振動板3が保持されている。例えば、水晶振動板3の励振電極と、ベース1の電極パッド14a,14bとの導電接合には、導電性樹脂接着剤や金属バンプ・金属めっきバンプ・ろう材などの導電性接合材を用いることができる。
Between the
ベース1を気密封止する蓋2には、板状のアルミナ等のセラミック材料にガラス封止材等の封止部材11aが形成されたものが用いられている。蓋2の平面視外形はベース1の当該外形とほぼ同じであるか、若干小さい構成となっている。なお蓋2としてセラミック材料に限らず、ガラス材料や金属材料であってもよい。
As the
このようなベース1の収納部10に水晶振動板3を格納し、蓋2にて被覆して加熱炉による溶融接合などの手法により気密封止を行うことで表面実装型の水晶振動子(電子部品用パッケージ)の完成となる。なおベース1と蓋2との気密封止の手法としては、溶融接合に限らず、各種材料(ベースや蓋、封止部材等)に応じて、溶接接合、ろう接などの他の手法を用いることができる。また、水晶振動子の完成品は、図2に示すように、ガラスエポキシ材からなる回路基板4の電極パターン4a,4bの上部に、例えばはんだ等の導電性接合材Dを介して接合される。
The
また、図3、図4、図5に示す本発明の実施形態の変形例1では、上記実施形態に対して各端子電極12a,12bの中央部124a,124bにバンプ16a,16bを形成するとともに、この中央部124a,124bのバンプ16a,16bの下層に電極パッド14a,14bと接続するためのビア17a,17bを形成(バンプとビアとが平面視重畳する位置に形成)していることが異なっている。その他の部分は同様の構成を採用しており、同番号を付すことで詳細な説明については割愛している。
Further, in the first modification of the embodiment of the present invention shown in FIGS. 3, 4, and 5, bumps 16a and 16b are formed on the
つまり、端子電極12a,12bのうち中央部124a,124bの上部に、中央部の同心で各中央部より僅かに平面積の小さくほぼ同形状(平面視相似形状)のバンプ16a,16bがそれぞれ形成されている。これらバンプ16a,16bは、端子電極12a,12bのメタライズ上部に同材質のメタライズ(タングステン、モリブデン等)をほぼ同形状で積層して一体形成されている。このため極めて容易かつ安価に前記バンプ16a,16bを形成できる。またこれら端子電極12a,12bとバンプ16a,16bは、これらのメタライズ材料がベース1と一体的に焼成され、当該メタライズ上部にニッケルメッキが形成され、その上部に金メッキが形成されて構成されている。
That is, bumps 16a and 16b having substantially the same shape (similar shape in plan view) are formed on the upper portions of the
以上の構成から図5に示すように、端子電極12a,12bには、端子電極のみが形成された薄肉域127a,127bと、端子電極上に端子電極よりも小さいバンプが形成された厚肉域128a,128bと、端子電極の領域内部の無電極域122a,122bとが形成され、ベース1の底面の各角(K1,K2,K3,K4)からベース1の底面の中心点Oに向う直線上には、薄肉域127a,127bの一部と無電極域122a,122bの一部と厚肉域128a,128bの一部とが少なくとも配置されている。図5の構成では、各角(K1,K2,K3,K4)からベース1の底面の中心点Oに向って、薄肉域127a,127bの一部、無電極域122a,122bの一部、薄肉域127a,127bの一部、厚肉域128a,128bの一部、薄肉域127a,127bの一部が順に配置されている。
From the above configuration, as shown in FIG. 5, the
また、変形例1では、ベース1の底面の端子電極12a,12bのうち中央部124a,124bからベース1の内部の底面まで貫通した孔内部に上記同様のメタライズが充填されたビア17a,17bを形成している。そして、キャスタレーションC1,C2,C3,C4に形成された側面端子電極13a,13b,13c,13dだけでなく、ビア17a,17bも介してベース1の内部の底面に形成された電極パッド14a,14b(電極パッド14bは図示省略)へと延出して電気的に接続されている。この構成により、端子電極のうちで応力がより小さく、はんだクラックの進行が遅い中央部でビア17a,17bを形成し電極パッド14a,14bとの電気的な接合をより確実にすることができるので、端子電極12a,12bがオープン状態となって電子部品として機能しなくなるのを抑制することができる。なお、このビア17a,17bの形成位置は、端子電極12a,12bのうちベース底面の中心点Oに近接する位置に形成することが、はんだクラックの進行に伴う電気的接続点を長期間確保できる点でより望ましい。
Further, in the first modification,
また、図6に示す本発明の実施形態の変形例2では、上記実施形態に対して各端子電極を4角に形成した4端子構造とするとともに、無電極域としての切欠部の形状を略L字形状していることが異なっている。その他の部分は同様の構成を採用しており、同番号を付すことで詳細な説明については割愛している。 Further, in the second modification of the embodiment of the present invention shown in FIG. 6, a four-terminal structure in which each terminal electrode is formed in four corners with respect to the above-described embodiment, and the shape of the notch as an electrodeless region is substantially omitted. The difference is that it is L-shaped. Other parts adopt the same configuration, and the detailed description is omitted by assigning the same number.
つまり、ベース底面の4角(K1,K2,K3,K4)に近接して平面視矩形状の端子電極15a,15b,15c,15dがそれぞれ形成されている。端子電極15a,15b,15c,15dには、電極が形成された電極域151a,151b,151c,151dと、ベース底面の近接する辺に沿った電極が形成されない無電極域152a,152b,152c,152dとが形成される。
That is,
電極域151a,151b,151c,151dとしては、ベース1の底面の角(K1)、角(K2)、角(K3)、角(K4)と、当該角に接した辺(H1とH4)、辺(H1とH2)、辺(H2とH3)、辺(H3とH4)とに近接した状態で伸長した帯状の外周部153a,153b,153c,153dと、外周部153a,153b,153c,153dから屈曲部(155a,155a)、屈曲部(155b,155b)、屈曲部(155c,155c)、屈曲部(155d,155d)を介してベース1の底面の中心点Oに近接する位置(近接する方向)に形成され、外周部153a,153b,153c,153dより幅広(外周部より面積の大きな)の中央部154a,154b,154c,154dとを有している。
The electrode areas 151a, 151b, 151c, and 151d include the bottom surface corner (K1), corner (K2), corner (K3), corner (K4) of the
無電極域152a,152b,152c,152dとしては、外周部153a,153b,153c,153dと中央部154a,154b,154c,154dの間に形成されるとともに、ベース1の底面の角(K1)、角(K2)、角(K3)、角(K4)と、当該角に接した辺(H1とH4)、辺(H1とH2)、辺(H2とH3)、辺(H3とH4)とに沿って形成された帯状の切欠部156a,156b,156c,156dを有している。本形態では、前記角と辺に沿った帯状の形状として、例えば、切欠部156a,156b,156c,156dは、端子電極12a,12bのうちベース1の底面の近接する短辺H1,H3と長辺H2,H4に沿った略L字形状に形成している。
The
各端子電極15a,15b,15c,15dの一部は、前記キャスタレーションC1,C2,C3,C4に形成された側面端子電極13a,13b,13c,13dを介してベース1の内部の底面に形成された電極パッド14a,14b(電極パッド14bは図示省略)へと延出して電気的に接続されている。つまり、外周部153a,153b,153c,153dのうちベース1の底面の角(K1)、角(K2)、角(K3)、角(K4)に近接した領域では、側面端子電極13a,13b,13c,13dと接続するために、他の外周部の領域より幅広に形成している。この構成により、さらに、最大応力部分である外周部のうちベースの角に近接する領域を幅広に形成することで、この領域での接続性を高め、クラックの進展も抑制される。
Part of each
また、本発明の実施形態では、図7(変形例3)に示すような形態であっても良い。すなわち、図7(変形例3)では、上記実施形態に対して端子電極18a,18bを矩形状とせず、帯形状としている点が異なっている。より詳しくは、ベース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)と、当該角に接した辺(H1とH2)、辺(H3とH4)とに近接した状態で伸長した帯状の外周部183a,183bと、外周部183a,183bから屈曲部(185a)、屈曲部(185b)を介してベース1の底面の中心点Oに近接する方向)に延出して形成され、外周部183a,183bより幅広(外周部より面積の大きな)の中央部184a,184bとを有している。
In the embodiment of the present invention, a form as shown in FIG. 7 (Modification 3) may be used. That is, FIG. 7 (Modification 3) is different from the above embodiment in that the terminal electrodes 18a and 18b are not rectangular but have a band shape. More specifically, the
各端子電極18a,18bは、前記キャスタレーションC1,C2,C3,C4に形成された側面端子電極13a,13b,13c,13dを介してベース1の内部の底面に形成された電極パッド14a,14b(電極パッド14bは図示省略)へと延出して電気的に接続されている。つまり、外周部183a,183bのうちベース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)に近接した領域では、側面端子電極13a,13b,13c,13dと接続するために、他の外周部の領域より幅広に形成している。この構成により、さらに、最大応力部分である外周部のうちベースの角に近接する領域を幅広に形成することで、この領域での接続性を高め、クラックの進展も抑制される。
The terminal electrodes 18a and 18b are respectively connected to
また、変形例3では、ベース1の底面の端子電極18a,18bのうち中央部184a,184bからベース1の内部の底面まで貫通した孔内部に上記同様のメタライズが充填されたビア17a,17bを形成している。そして、キャスタレーションC1,C2,C3,C4に形成された側面端子電極13a,13b,13c,13dだけでなく、ビア17a,17bも介してベース1の内部の底面に形成された電極パッド14a,14b(電極パッド14bは図示省略)へと延出して電気的に接続されている。この構成により、端子電極のうちで応力がより小さく、はんだクラックの進行が遅い中央部でビア17a,17bを形成し電極パッド14a,14bとの電気的な接合をより確実にすることができるので、端子電極18a,18bがオープン状態となって電子部品として機能しなくなるのを抑制することができる。なお、このビア17a,17bの形成位置は、端子電極18a,18bのうちベース底面の中心点Oに近接する位置に形成することが、はんだクラックの進行に伴う電気的接続点を長期間確保できる点でより望ましい。
In the third modification,
また、本発明の実施形態では、図8(変形例4)に示すような形態であっても良い。すなわち、図8(変形例4)では、図3(変形例1)の実施形態に対して、外周部123a,123bのうちース1の底面の角(K1,K2)、角(K3,K4)に近接した領域では、ベース1の底面の中心点Oに近接する方向に突出する凸部(129a,129a,129a,129a)を形成している点が異なっている。その他の部分は同様の構成を採用しており、同番号を付すことで詳細な説明については割愛している。本発明の実施形態では、凸部(129a,129a,129a,129a)によって、ベース1の底面の角部付近から中心点O付近の斜め方向とは逆行する方向へクラックを進展するようにさらにずらすことができる。結果として、変形例1に比べて、さらに、帯状の外周部123a,123bと、外周部123a,123bから屈曲部(125a,125a)の伸長方向に沿って、導電性接合材Dのクラックが進展するのを遅延させるのに有効である。
In the embodiment of the present invention, a form as shown in FIG. 8 (Modification 4) may be used. That is, in FIG. 8 (Modification 4), with respect to the embodiment of FIG. 3 (Modification 1), the corners (K1, K2) and corners (K3, K4) of the bottom surface of the
上記実施形態の構成により、各端子電極のうちのベース1の底面の角部に近接した領域からベース底面の中心点Oに近接した領域に向かって斜め方向に導電性接合材Dのクラックが進展するのではなく、この斜め方向から平面視ずらした状態で帯状の外周部(123a,123b,153a,153b,153c,153d,183a,183b)の伸長方向に沿って、導電性接合材Dのクラックを抑制された状態で進展させることができる。また、前記外周部から屈曲部(125a,125b,155a,155b,155c,155d,185a,185b)を介してベース1の底面の中心点Oに近接する方向にさらに延出された中央部(124a,124b,154a,154b,154c,154d,184a,184b)では、導電性接合材Dのクラックの方向が平面視的に変曲点を介して進展することになるため、導電性接合材Dのクラックが進展するのをさらに抑制するのに有効な構成とすることができる。加えて、外周部(123a,123b,153a,153b,153c,153d,183a,183b)より幅広の中央部(124a,124b,154a,154b,154c,154d,184a,184b)では、ベース1と回路基板4とを接合する導電性接合材Dも幅広(面積の大きい)の状態で接合されるので、中央部でのクラックの進展もより抑制されるだけでなく、接続性を高めて導通を確実に確保しやすい領域を確保することができる。結果として、冷熱衝撃応力に強く、電子部品用パッケージと回路基板の搭載接合の信頼性を向上させることができる。
With the configuration of the above-described embodiment, the crack of the conductive bonding material D progresses in an oblique direction from a region close to the corner of the bottom surface of the
また、変形例1と変形例4では、端子電極12a,12bには、端子電極のみが形成された薄肉域127a,127bと、端子電極上に端子電極よりも小さいバンプ16a,16bが形成された厚肉域128a,128bと、端子電極の領域内部の無電極域122a,122bとが形成され、ベース1の底面の各角(K1,K2,K3,K4)からベース1の底面の中心点Oに向う直線上には、薄肉域127a,127bの一部、無電極域122a,122bの一部、薄肉域127a,127bの一部、厚肉域128a,128bの一部、薄肉域127a,127bの一部が順に配置されている。このため、外部の回路基板4と電子部品用パッケージのベース1とを接合する導電性接合材Dでは、薄肉域127a,127bと厚肉域128a,128bと無電極域122a,122bとで接合される導電性接合材Dの厚みを3つ以上に異ならせることができる。そして、ベース1の底面の角部に近接した領域から、ベース1の底面の中心点Oに近接した領域に向かって斜め方向に導電性接合材Dのクラックが進展する際に、導電性接合材Dの厚み方向にクラックの障壁となる3つ以上の部分を意図的に作成することができる。つまり、127a,127bと厚肉域128a,128bの間では進展する導電性接合材Dのクラックに厚み方向の変曲点を形成させることができる。無電極域122a,122bを介在する部分では進展する導電性接合材Dのクラックを平面視斜め方向以外の方向へずらすことができる。これらが有機的に組み合わせられ、クラックの進展をより一層遅延させることができる。結果として、冷熱衝撃応力に強く、電子部品用パッケージと回路基板の搭載接合の信頼性を向上させることができる。
In the first and fourth modifications, the
以上の構成により、冷熱衝撃応力による導電性接合材のクラック(例えば、はんだクラック)の悪影響をより一層軽減し防止する事ができ、安価で回路基板の搭載接合の信頼性を向上させる電子部品用パッケージのベースと電子部品用パッケージとを提供することができる。 With the above configuration, it is possible to further reduce and prevent the adverse effects of cracks (for example, solder cracks) in conductive bonding materials due to thermal shock stress, and for electronic components that are inexpensive and improve the reliability of circuit board mounting bonding. A package base and an electronic component package can be provided.
上記実施形態では、表面実装型水晶振動子を例にしているが、水晶フィルタ、水晶発振器など電子機器等に用いられる他の表面実装型の電子部品用パッケージにも適用できる。また絶縁性のパッケージ(ベース)として、セラミック材料を開示しているがガラス材料や水晶であってもよい。端子電極の金属膜としてメタライズを開示しているが、めっき材料であってもよい。端子電極の数も2端子と4端子のものを説明したが、5端子以上のものにも適用できる。 In the above-described embodiment, a surface-mount type crystal resonator is taken as an example, but the present invention can also be applied to other surface-mount type electronic component packages used in electronic devices such as crystal filters and crystal oscillators. Further, although a ceramic material is disclosed as an insulating package (base), a glass material or crystal may be used. Although metallization is disclosed as the metal film of the terminal electrode, a plating material may be used. Although the number of terminal electrodes has been described as being 2 terminals and 4 terminals, it can also be applied to those having 5 terminals or more.
本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施できるので、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求範囲によって示すものであって、明細書本文に拘束されるものではない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。 The present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit or main features thereof, and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is indicated by the claims, and is not limited by the text of the specification. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.
本発明は、水晶振動子等の電子部品用パッケージ、電子部品用パッケージのベースに適用できる。 The present invention can be applied to an electronic component package such as a crystal resonator and a base of an electronic component package.
1 ベース
2 蓋
3 水晶振動板(電子部品素子)
4 回路基板
1
4 Circuit board
Claims (3)
前記ベース底面は平面視矩形とされ、外部の回路基板と導電性接合材を用いて接合する少なくとも一対の端子電極が形成されており、
前記端子電極には、端子電極のみが形成された薄肉域と、端子電極上にバンプが形成された厚肉域と、端子電極の領域内部の無電極域とが形成され、
前記ベース底面の角からベース底面の中心点に向う直線上には、前記薄肉域の一部と前記無電極域の一部と前記厚肉域の一部とが少なくとも配置され、
前記端子電極には、電極が形成された電極域と、電極が形成されない無電極域とが形成され、
前記電極域として、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに近接した状態で伸長した帯状の外周部と、当該外周部から屈曲部を介してベース底面の中心点に近接する位置に形成された前記外周部より幅広の中央部とを有し、
前記無電極域として、前記外周部と中央部の間に形成されるとともに、ベース底面の1つ以上の角と当該角に接した2つ以上の辺とに沿って形成された略L字形状、もしくは略コ字形状の切欠部を有しており、前記中央部にバンプが形成されていることを特徴とする特許請求項1記載の電子部品用パッケージのベース。 In the base of the electronic component package that holds the electronic component element,
The base bottom has a rectangular shape in plan view, and is formed with at least a pair of terminal electrodes that are bonded to an external circuit board using a conductive bonding material,
In the terminal electrode, a thin region where only the terminal electrode is formed, a thick region where a bump is formed on the terminal electrode, and an electrodeless region inside the region of the terminal electrode are formed,
On a straight line from the corner of the base bottom surface toward the center point of the base bottom surface, at least a part of the thin region, a part of the non-electrode region, and a part of the thick region are disposed,
The terminal electrode is formed with an electrode region in which an electrode is formed and an electrodeless region in which no electrode is formed,
As the electrode region, a belt-like outer peripheral portion extending in the state of being close to one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corner, and a base bottom surface via a bent portion from the outer peripheral portion. A center part wider than the outer peripheral part formed at a position close to the center point;
The electrodeless region is formed between the outer peripheral portion and the central portion, and is substantially L-shaped formed along one or more corners of the base bottom surface and two or more sides in contact with the corners. 2. A base for an electronic component package according to claim 1 , wherein said base has a substantially U-shaped notch, and a bump is formed in said central portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013223078A JP6176057B2 (en) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | Electronic component package base, electronic component package |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013223078A JP6176057B2 (en) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | Electronic component package base, electronic component package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088766A JP2015088766A (en) | 2015-05-07 |
JP6176057B2 true JP6176057B2 (en) | 2017-08-09 |
Family
ID=53051181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223078A Expired - Fee Related JP6176057B2 (en) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | Electronic component package base, electronic component package |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6176057B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6248539B2 (en) * | 2013-10-28 | 2017-12-20 | 株式会社大真空 | Electronic component package base, electronic component package |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052660U (en) * | 1983-09-14 | 1985-04-13 | アルプス電気株式会社 | Printed board |
JP2009141455A (en) * | 2007-12-04 | 2009-06-25 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | Crystal device for surface mounting |
JP2009188374A (en) * | 2008-01-07 | 2009-08-20 | Epson Toyocom Corp | Package for electronic component, and piezoelectric vibrator |
JP5181755B2 (en) * | 2008-03-19 | 2013-04-10 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component package and surface mount electronic device |
JP5819287B2 (en) * | 2010-04-01 | 2015-11-24 | 株式会社大真空 | Surface mount electronic component base and surface mount electronic component package |
JP2013131513A (en) * | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | Surface-mounted electronic device and mounting method of the same |
-
2013
- 2013-10-28 JP JP2013223078A patent/JP6176057B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015088766A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9237668B2 (en) | Electronic component package and piezoelectric resonator device | |
EP2555426B1 (en) | Base of surface-mount-type electronic component-use package, and surface-mount-type electronic component-use package | |
JP2005198237A (en) | Piezoelectric vibration device | |
JP2013065875A (en) | Package for electronic component and electronic device | |
JP5757287B2 (en) | Electronic component package base, electronic component package | |
JP3864417B2 (en) | Package for electronic components | |
JP2011199228A (en) | Base of package for electronic component, and package for electronic component | |
WO2015092999A1 (en) | Electronic component-use package and piezoelectric device | |
JP6176057B2 (en) | Electronic component package base, electronic component package | |
US10938368B2 (en) | Piezoelectric-resonator-mounting substrate, and piezoelectric resonator unit and method of manufacturing the piezoelectric resonator unit | |
JP7543899B2 (en) | Piezoelectric Vibration Device | |
JP6248539B2 (en) | Electronic component package base, electronic component package | |
JP5239779B2 (en) | Package body for electronic parts and vibrator | |
JP2007073652A (en) | Piezoelectric oscillating device | |
JP2010129564A5 (en) | ||
JP7290062B2 (en) | Container for piezoelectric vibration device and piezoelectric vibration device using the container | |
JP5895928B2 (en) | Electronic component package and piezoelectric device | |
JP7537516B2 (en) | Piezoelectric Vibration Device | |
JP2011129726A (en) | Base of package for electronic component, and package for electronic component | |
WO2016132767A1 (en) | Piezoelectric vibration device and production method therefor | |
JP2011176388A (en) | Base of package for electronic component, and package for electronic component | |
JP2023002062A (en) | Base for electronic component package and electronic component package | |
JP2017200065A (en) | Piezoelectric vibrator | |
JP5780287B2 (en) | Electronic component package and piezoelectric device | |
JP2023032382A (en) | Basis for electronic component |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6176057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |