JP6170513B2 - ターボ機械ブリスク用の改良型ケーシングおよび前記ケーシングを備えるターボ機械 - Google Patents

ターボ機械ブリスク用の改良型ケーシングおよび前記ケーシングを備えるターボ機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6170513B2
JP6170513B2 JP2014561374A JP2014561374A JP6170513B2 JP 6170513 B2 JP6170513 B2 JP 6170513B2 JP 2014561374 A JP2014561374 A JP 2014561374A JP 2014561374 A JP2014561374 A JP 2014561374A JP 6170513 B2 JP6170513 B2 JP 6170513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
turbomachine
cavity
slot
slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014561374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015510084A (ja
Inventor
モレル,セドリック
ロマノ,パスカル
Original Assignee
サフラン・エアクラフト・エンジンズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サフラン・エアクラフト・エンジンズ filed Critical サフラン・エアクラフト・エンジンズ
Publication of JP2015510084A publication Critical patent/JP2015510084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170513B2 publication Critical patent/JP6170513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/667Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by influencing the flow pattern, e.g. suppression of turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/122Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with erodable or abradable material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • F04D29/665Sound attenuation by means of resonance chambers or interference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/611Coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、航空エンジンの推進力を提供するターボ機械の分野に関する。
より具体的には、そのようなターボ機械のブリスク用のケーシングに関する。
民間輸送航空機の推進力は、矛盾する場合のある2つの条件を尊重しなければならない:
第一に、航行時に良好な空気力学的性能を提供すること、
および離陸および着陸段階においてますます厳しい音響認可基準を尊重することである。
この後者の条件は、離陸および着陸時に航空機によって生じる騒音を低減するための解決策を見出すことを伴う。航空機のターボ機械によって生じる全騒音の主要要素は、ターボ機械のファンの中で発生する渦の存在に起因する。これらの渦は、ファンケーシングとファンのブレードの半径方向外側末端との間の遊びに起因し、これらの渦はこの点において気流を乱す。
結果として、ターボ機械であって、そのケーシングおよびファンが、特に離陸および着陸段階の間に、航行時の空気力学的性能のいかなる低下も伴わずに、ファンによって生じる騒音を抑制するように設計された、ブリスクを含むターボ機械を開発することを目的とする。
この点に関して、可動ブレードに対向して位置するその内表面が、流れの乱流、ひいてはこの乱流から生じる騒音を減少させるように修正されたケーシングが、開発されてきた。
ファンのブレードとケーシングとの騒音相互作用を低減しようとする、ケーシングの表面の改質は、たとえばフランス特許第FR2929349号明細書、およびフランス特許第FR2940374号明細書において提案されてきた。
フランス特許第FR2940374号明細書は、ブレードに対向して配置された空洞を包含する、ブリスクケーシングを提案する。ブレードに対する空洞の寸法決めおよび配置は、特にこの文献において、空気力学的性能の改善および騒音の減少を提供するようになっている。
フランス特許第FR2929349号明細書は、その内表面に複数の周方向溝(ケーシングの軸を中心とする回転対称溝)を含むブリスクケーシングを提案する。また、これらの溝の断面の表面積は、ケーシングの上流に位置する第1の溝から、さらに比較的下流に位置する最後の溝に向かって、減少する。
米国特許第2011/0311354号公報において、ケーシング内に作製された空洞は、複数のスロットを接続する。
欧州特許第0754864号明細書において、ターボ機械の中の流れに対抗する流れを発生させるために、複数のスロットを接続する空洞内に高圧流体が注入される。したがって結果的に得られるスロットおよび空洞は、乱流を減少させるためにターボ機械内の気流を抜き取らない。
内表面内の溝の配置によるケーシングの前記内表面の改質は、すでに有用であると証明されている。しかし、これらの溝における数値的な流れシミュレーション調査により、これらは互いに対して独立することによって、結果的に得られる空気力学的利得に対してすべて同じように貢献するわけではないことがわかった。
具体的には、ケーシングから下流に最も離れて位置する溝は、上流に位置するものと比較して低い空気力学的利得しか可能にしない。
たとえば、4つの連続する溝を含むケーシングに関する空気力学的利得が、3つの連続する溝のみを含むケーシング上で得られる利得と実質的に等しいことは、明らかである。
したがって、ファンの音響性能を向上し、下流に位置するスロットの空気力学的利得への貢献を増加させるために、ケーシングの表面改質またはケーシング処理によって、空気力学的利得をさらに改善する必要がある。
仏国特許発明第2929349号明細書 仏国特許発明第2940374号明細書 米国特許出願公開第2011/0311354号明細書 欧州特許第0754864号明細書
本発明の目的は、従来技術と比較して改善された空気力学的性能を有するブリスクケーシングを提案することによって、上記の問題を是正することである。
この目標のため、本発明の目的は、摩耗性材料の内部被膜と、前記被膜内に配置された複数の周方向スロットとを含む、ターボ機械のブリスク用ケーシングであり、前記ケーシングは摩耗性材料の被膜内に形成された周方向空洞も含み、前記スロットは前記空洞で終端し、前記空洞とケーシングの内表面との間に延在する。
有利なことに、しかし随意に、本発明は、以下の特徴のうちの少なくとも1つを含むこともできる:
−摩耗性材料の被膜が20から25mmの厚みを有するので、空洞はこの厚さ内で5から10mmの高さを有する。
−空洞は、前記ケーシング上の最上流に位置するスロットに対して上流にオフセットすることによって、摩耗性材料の被膜の中まで延在し、スロットの数は4から8の間である。
−摩耗性材料の被膜の厚み内で、各スロットは10から15mmの高さを有する。
−各スロットは2から6mmの幅を有する。
−2つの連続するスロット間の間隔は0.5から3mmの間である。
−スロットの各々は、平面内に延在して70°から110°の角度を形成する。
本発明の別の目的は、ブリスクおよび特許請求項のいずれか一項に記載のブリスクケーシングを含む、ターボ機械である。
有利なことに、しかし随意に、本発明によるターボ機械は、以下の特徴のうちの少なくとも1つを含むこともできる:
−ケーシングの空洞は、2から10mmの距離だけブレードの前縁に対して上流にオフセットすることによって、ホイールのブレードの半径方向外側末端の反対側に位置する。
−ケーシング内の最上流に位置するスロットは、1.5から3.5mmの距離だけブレードの前縁に対して上流にずれている。
本発明の他の特徴、目的、および利点は、純粋に説明的であって非限定的な、および以下の添付図面と関連して考察されるべき、以下の説明から明らかになるだろう。
本発明による可動ブリスクおよびケーシングを含むターボ機械の軸方向断面図である。 ターボ機械ケーシング内に形成された空洞内の流線を示す図である。
図1は、ターボ機械1のブリスク20のケーシング10を示す。ケーシング10の内側に位置するブリスク20は、ターボ機械のファンである。ブリスク20は、ファンの回転の軸X−Xを中心に回転するように装着された複数のブレード21を含む。
各ブレード21は、前縁22、後縁23、およびケーシングの内表面15に対向する半径方向外側末端24を有する。したがって末端24は、固定されたケーシング10の内表面の近傍において高速で運動せざるを得ず、この点において乱気流を引き起こすが、前記乱気流は不快な音の原因である。
ターボ機械1内の気流の全体的な方向は、ファン20の回転軸X−Xと実質的に平行な矢印Fによって示されており、各ブレードの前縁から後縁に向かって移動する。以下、上流および下流は、ケーシングの要素を配置するのに使用され、気流の方向に対してと解釈される。
ブリスク20の周りで固定的に装着されたケーシング10は、ブリスク20の回転軸X−Xと連結するケーシング軸を中心とする回転の一部品である。回転軸X−Xは、下記においてケーシングの軸とも称される。
ケーシング10は摩耗性材料で作られた内部被膜11を含み、被膜の表面はケーシング10の内表面15を画定する。この被膜は回転軸X−Xに対して半径方向に測定された、20から25mmの厚みhを有する。
摩耗性材料の被膜11の内部かつブレード21の半径方向外側末端24の反対側には、複数のスロット12がある。これらのスロット12は周方向であり、つまりこれらはケーシングの軸X−Xに対して直交する平面Pにおいて円形断面を、およびこの平面内においてケーシングの外周を有する。
摩耗性材料の被膜11内には、スロット12がケーシング10の空洞13と内表面15との間に延在するように、スロット12の周りで円形の周方向空洞13もある。この空洞13もまた、ブレード21の半径方向外側末端24に対向する。
また、スロット12は空洞13内で終端しており、気流Fの一部がいくつかのスロットを通り空洞13の内部を貫通し、そこから出て他のスロット内に入ることを可能にする。有利なことに、すべてのスロット12が空洞13内で終端する。
スロット12間の間隔14は、摩耗性材料の被膜11と同じ材料11から形成される。間隔14は、アセンブリが確実に結びつくようにするため、トリガーガード(図示せず)によって互いに前記被膜11に結合することができる。
図2は、空洞13の高さにおける気流の流線を示す。これらの流線は、ブレード21とケーシング10との間の遊びに関連付けられた渦、ならびに流れの境界層を抜き取る、気流に対してケーシング内の上流に位置するスロットの役割を明らかにするが、これら2つの要素は空気力学的観点から有害である。
流線はまた、気流に対してケーシング10の下流に位置するスロットが、ファン20内の流れの中で気流をあまり乱さずに再循環させるのに役立つことも示している。
このように空洞13は、ファンの流れへの流れ再注入という、特定の役割を最も遠い下流のスロットに与えることによって、各スロットの空気力学的利得を増加させる。この空気力学的利得は、乱流によって発生した騒音の減少を伴う。
再び図1を参照すると、スロット12および空洞13のパラメータは、空気力学的利得の最適化に適合されている。
空洞13は、摩耗性材料の被膜11の厚み内に、軸X−Xに対して半径方向に測定された高さhを有する。
摩耗性材料で作られた被膜11の厚み内に、スロット12自体は、軸X−Xに対して半径方向に測定された高さhを有する。
スロットおよび空洞が摩耗性材料の被膜11内に配置されるように、その累積高さh+hは、前記被膜の厚みhよりも小さくなくてはならない。20から25mmの厚みの被膜とするため、スロットおよび空洞の累積高さは15から20mm以下でなくてはならない。
好ましくは、空洞13の高さhは5から10mmの間である。大容積の空洞は、渦の大規模な抜き取りを可能にするが、しかしファン20内の流れの再循環を低下させる。結果的に、空洞の容積についての妥協が見出されなければならず、したがってその高さについても同様である。有利なことに、この妥協は6mm程度の高さhについて達成される。
また、スロット12の高さhは好ましくは10から15mmの間であり、好ましくは12mm程度である。
また、図1より明らかなように、空洞13は、ケーシング10内の最上流に位置する第1のスロット12に対して上流にずれている。実際、この場合はこのスロットの流線が空洞内で急に分岐してこの空洞内に無秩序な循環を生じることになるので、空洞13は最も上流のスロット12と同一平面であってはならず、空洞の上流端はこのスロット12のすぐ下にあってはならない。
好ましくは、空洞13は、第1のスロット12の上流端に対して、2から5mmのずれを有する。
空洞13はまた、ケーシング10内の最も下流に位置するスロットである最後のスロット12に対して、ずれd’を有することも可能である。
スロット12の数については、これは有利なことに4から8の間、より有利には6に等しい。
実際、スロットの数が多いと(一般的には5つ以上)、渦の抜き取りの規模を増加させることができ、その場合気流内で抜き取られる流れをファン20内により良く再注入することが可能となる。しかしながら、8つより多い数のスロットは、該流れをファン内に再注入する間に過大圧力現象を引き起こし、これが空気力学的性能を低下させる。
したがって、4から8の間、および有利には6に等しいスロットの数は、これら2つの現象間の最適な妥協点に相当する。
再び図1を参照すると、両方向矢印Iはスロット12の幅を示す。幅Iは有利なことにすべてのスロット12について同じであり、2から6mmの間である。たとえば、この幅Iは3.5mmに等しい。
図1はまた、間隔14の幅、すなわち2つの連続するスロット間の間隔を、両方向矢印εで示す。この間隔は、好ましくはすべての間隔14について一定であり、0.5mmから3mmの間である。有利なことに、間隔は1.5mmに等しくてもよい。
また、スロット12は好ましくは、しかし限定的ではないが、ケーシングの軸に対して70°から110°の角度を形成する平面内に延在する。有利なことに、スロットは前記軸に対して直交する平面内に延在する。図1は、ケーシングの軸に対して直交する平面P、および平面Pと軸との間に形成された角度aを示す。
高さh、幅I、連続する2つのスロット間の間隔ε、およびスロットの角度αである、スロットに対するパラメータは、ファンの気流内の渦の良好な抜き取り、および空洞13内の流体の良好な循環を保証するように選択される。
スロット12とブリスク20のブレード21との相対位置については、ケーシング10内の最も上流のスロット12は、好ましくは1.5から3.5mmの距離ηだけブレードの前縁22に対して上流にずれており、この距離は、軸X−Xの方向でスロットの中央と、ブレード21の前縁22との間で測定される。このずれは、ブレード21の末端24によって発生した渦のより良い抜き取りを可能にする。
最後に、空洞13は第1のスロット12に対して上流にずれているので、したがってこれはブレード21の前縁22に対して上流にずれている。図1に示される、軸X−Xの方向での空洞の上流端とブレード21の前縁22との間のずれDは、好ましくは2から10mmであり、有利なことには6mmに等しい。
再循環空洞とも称される、空洞13の存在は、ケーシングの内表面付近での気流の乱流強度を減少させることによって、空気力学および音響レベルにおける改善をもたらす。
ケーシングとブレードとの間の遊びおよび相互作用に起因する騒音は低減され、ケーシングの上流および下流の両方で、この騒音を低減するための各スロットの貢献度は増加している。

Claims (9)

  1. ブリスク(20)と、ブリスク(20)用のケーシング(10)とを備え、前記ケーシング(10)は、摩耗性材料で作られた内部被膜(11)および前記摩耗性材料の被膜(11)内に配置された複数の周方向スロット(12)を含み、摩耗性材料の被膜(11)内に形成された周方向空洞(13)をさらに含み、周方向空洞(13)の中でスロット(12)は終端し、前記スロット(12)は前記空洞(13)内で終端して、ケーシングの内表面の近傍における気流の一部が気流に関するケーシング内の上流に位置するスロット(12)を通って空洞(13)内に貫通し、気流に関するケーシング内の下流に位置するスロットから外へ出るように、ケーシング(10)の前記空洞(13)と内表面(15)との間に延在することを特徴とし、さらに、空洞(13)は、前記ケーシング(10)上の最も上流に位置するスロット(12)に対して上流にずれていることによって摩耗性材料の被膜(11)の中まで延在し、且つ、前記ケーシング(10)の最も上流に位置する前記スロット(12)は、ブレード(21)の前縁(22)に対して上流にずれていることを特徴とする、ターボ機械(1)。
  2. 摩耗性材料の被膜(11)が20から25mmの厚み(h)を有し、空洞(13)はこの厚み(h)内に5から10mmの高さ(h)を有する、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  3. スロット(12)の数が4から8の間である、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  4. 各スロット(12)が、摩耗性材料の被膜(11)の厚み(h)内に、10から15mmの高さ(h)を有する、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  5. 各スロット(12)が2から6mmの幅(I)を有する、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  6. 2つの連続するスロット(12)の間の空間(ε)が0.5から3mmの間である、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  7. スロット(12)が各々、ケーシング(10)の軸(X−X)と70から110°の間の角度(α)を形成する平面内に延在する、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  8. ケーシング(10)の空洞(13)が、2から10mmの距離(D)だけブレード(21)の前縁(22)に対して上流にずれていることによってブリスク(20)のブレード(21)の半径方向外側末端(24)の反対側に位置する、請求項1に記載のターボ機械(1)。
  9. ケーシング(10)内の最も上流に位置するスロット(12)が、1.5から3.5mmの距離(η)だけブレード(21)の前縁(22)に対して上流にずれている、請求項1に記載のターボ機械(1)。
JP2014561374A 2012-03-15 2013-03-07 ターボ機械ブリスク用の改良型ケーシングおよび前記ケーシングを備えるターボ機械 Active JP6170513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1252366 2012-03-15
FR1252366A FR2988146B1 (fr) 2012-03-15 2012-03-15 Carter pour roue a aubes de turbomachine ameliore et turbomachine equipee dudit carter
PCT/EP2013/054636 WO2013135561A1 (fr) 2012-03-15 2013-03-07 Carter pour roue a aubes de turbomachine ameliore et turbomachine equipee dudit carter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015510084A JP2015510084A (ja) 2015-04-02
JP6170513B2 true JP6170513B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=47827249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014561374A Active JP6170513B2 (ja) 2012-03-15 2013-03-07 ターボ機械ブリスク用の改良型ケーシングおよび前記ケーシングを備えるターボ機械

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9651060B2 (ja)
EP (1) EP2839168B1 (ja)
JP (1) JP6170513B2 (ja)
CN (1) CN104169589B (ja)
CA (1) CA2867058C (ja)
FR (1) FR2988146B1 (ja)
RU (1) RU2618371C2 (ja)
WO (1) WO2013135561A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2988146B1 (fr) * 2012-03-15 2014-04-11 Snecma Carter pour roue a aubes de turbomachine ameliore et turbomachine equipee dudit carter
RU2645100C1 (ru) * 2016-09-28 2018-02-15 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ БЮДЖЕТНОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ "Брянский государственный технический университет" Периферийное устройство для снижения утечек теплоносителя
US11970985B1 (en) 2023-08-16 2024-04-30 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Adjustable air flow plenum with pivoting vanes for a fan of a gas turbine engine

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318799Y2 (ja) * 1980-12-02 1988-05-26
GB2090334B (en) * 1980-12-29 1983-11-16 Rolls Royce Damping flutter of ducted fans
CH675279A5 (ja) * 1988-06-29 1990-09-14 Asea Brown Boveri
RU2034175C1 (ru) * 1993-03-11 1995-04-30 Центральный институт авиационного моторостроения им.П.И.Баранова Турбокомпрессор
EP0774050B1 (en) * 1994-06-14 1999-03-10 United Technologies Corporation Interrupted circumferential groove stator structure
US5474417A (en) 1994-12-29 1995-12-12 United Technologies Corporation Cast casing treatment for compressor blades
US5586859A (en) * 1995-05-31 1996-12-24 United Technologies Corporation Flow aligned plenum endwall treatment for compressor blades
JP3816150B2 (ja) * 1995-07-18 2006-08-30 株式会社荏原製作所 遠心流体機械
FR2832180B1 (fr) * 2001-11-14 2005-02-18 Snecma Moteurs Revetement abradable pour parois de turbines a gaz
EP1478828B1 (de) * 2002-02-28 2006-12-20 MTU Aero Engines GmbH Rezirkulationsstruktur für turboverdichter
GB0526011D0 (en) * 2005-12-22 2006-02-01 Rolls Royce Plc Fan or compressor casing
US20080044273A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Syed Arif Khalid Turbomachine with reduced leakage penalties in pressure change and efficiency
GB0713526D0 (en) * 2007-07-12 2007-08-22 Rolls Royce Plc An acoustic panel
FR2929349B1 (fr) 2008-03-28 2010-04-16 Snecma Carter pour roue a aubes mobiles de turbomachine
FR2940374B1 (fr) 2008-12-23 2015-02-20 Snecma Carter de compresseur a cavites optimisees.
US8602720B2 (en) * 2010-06-22 2013-12-10 Honeywell International Inc. Compressors with casing treatments in gas turbine engines
FR2970302B1 (fr) * 2011-01-11 2015-07-17 Snecma Turboreacteur a double flux
FR2988146B1 (fr) * 2012-03-15 2014-04-11 Snecma Carter pour roue a aubes de turbomachine ameliore et turbomachine equipee dudit carter
DE202014102021U1 (de) 2014-04-30 2015-08-03 Zumtobel Lighting Gmbh Optisches Element für eine Lichtquelle einer Leuchte, sowie Leuchte
US10066640B2 (en) * 2015-02-10 2018-09-04 United Technologies Corporation Optimized circumferential groove casing treatment for axial compressors

Also Published As

Publication number Publication date
CA2867058C (en) 2020-09-22
RU2014141501A (ru) 2016-05-10
CN104169589A (zh) 2014-11-26
RU2618371C2 (ru) 2017-05-03
US9651060B2 (en) 2017-05-16
CN104169589B (zh) 2017-06-23
FR2988146A1 (fr) 2013-09-20
EP2839168B1 (fr) 2020-09-23
US20150037142A1 (en) 2015-02-05
FR2988146B1 (fr) 2014-04-11
WO2013135561A1 (fr) 2013-09-19
JP2015510084A (ja) 2015-04-02
EP2839168A1 (fr) 2015-02-25
CA2867058A1 (en) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640339B2 (ja) 軸流機械の壁形状及びガスタービンエンジン
JP6401759B2 (ja) 航空機用後部エンジン
JP6466381B2 (ja) 航空機用の後部エンジンナセルの形状
CN106542101B (zh) 非轴对称后发动机
US8764380B2 (en) Rotor blade
US11859534B2 (en) Profiled structure and associated turbomachine
CN107208660B (zh) 具有优化的空气动力学性能的引导组件
US20110135482A1 (en) Tip vortex control
EP2800875A1 (en) Airfoils and corresponding fabricating method
EP2492484A2 (en) Propfan engine
CN107719646A (zh) 用于飞行器后风扇的入口组件
JP5502695B2 (ja) 軸流圧縮機
JP2008121670A (ja) ターボ機械用スウェプト型ブレード
JP2014514500A5 (ja)
JP2008303889A (ja) ターボジェット用後退翼
US11913405B2 (en) Turbine engine with a flow splitter having a profile with inclined serrations
CN104837726B (zh) 涡轮机的螺旋桨叶片
US10502076B2 (en) Inter-turbine ducts with flow control mechanisms
CN108223020A (zh) 带有具有前缘槽的构件的涡轮发动机组件
JP6170513B2 (ja) ターボ機械ブリスク用の改良型ケーシングおよび前記ケーシングを備えるターボ機械
JP5813807B2 (ja) 軸流圧縮機
JP2010001874A (ja) タービンインペラ、ラジアルタービン及び過給機
US10787270B2 (en) Propulsor
JP2020159275A (ja) タービン静翼、及びタービン
BR112014022674B1 (pt) Turbomáquina

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250