JP6162725B2 - カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官 - Google Patents

カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官 Download PDF

Info

Publication number
JP6162725B2
JP6162725B2 JP2014557661A JP2014557661A JP6162725B2 JP 6162725 B2 JP6162725 B2 JP 6162725B2 JP 2014557661 A JP2014557661 A JP 2014557661A JP 2014557661 A JP2014557661 A JP 2014557661A JP 6162725 B2 JP6162725 B2 JP 6162725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
endoprosthesis
bifurcated
bifurcated endoprosthesis
stent graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506805A (ja
Inventor
アール.バックリー カイル
アール.バックリー カイル
アイ.エスペン ベンジャミン
アイ.エスペン ベンジャミン
エル.ズコウスキ スタニスロー
エル.ズコウスキ スタニスロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JP2015506805A publication Critical patent/JP2015506805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162725B2 publication Critical patent/JP6162725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/97Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve the outer sleeve being splittable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/072Encapsulated stents, e.g. wire or whole stent embedded in lining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/009Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof magnetic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0058Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

関連出願に関する相互参照
この米国特許出願は、「カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官」の題名で2012年2月14日に出願された米国仮出願シリアル番号第61/598773号に対して優先権を主張するものであり、当該仮出願は参照することによってその全てが本明細書に組み込まれる。
本開示は、血管系の疾患の治療のための改良された分岐型内部人工器官に関する。
分岐型内部人工器官は、血管系の疾患を治療するために通常使用される。例として、分岐型ステントグラフトは、腹部大動脈瘤の治療に使用され、また腹部大動脈に通常影響を与え、腸骨動脈内へ下方に延びるだろう。
腹部大動脈瘤の治療に使用される、分岐型ステントグラフトは一般に、それが展開されて固定される腹部大動脈内に腸骨動脈を通して挿入される。グラフトの同側脚部は、グラフトが挿入された腸骨動脈内へ下方に延びる。他方で、グラフトの対側脚部は、腹部大動脈の下に延びない。
グラフトの対側脚部を別の腸骨動脈内へ下方に延ばすために、第2のステントグラフトが、ガイドワイヤに沿って、その別の腸骨動脈を通して挿入されて、元のグラフトの対側脚部に取り付けられる。内視鏡撮像、放射線不透過性マーカー等が採用され得るとはいえ、このカニューレ挿入方法は、曲がりくねった血管系だけではなく、当初のステントグラフト内の構造的な付勢があるなら、困難な場合がしばしばある。前記ステントグラフト内の構造的な付勢は、脚部をそれらのそれぞれの腸骨動脈の方に向かわせるようにY形態に角度をつけて離すものである。
一般的に言って、分岐型内部人工器官の対側脚部のカニューレ挿入は、これまで試行錯誤に大きく依存しなければならなかった医師に困難をもたらす。従って、カニューレ挿入を容易にするようにより良く適合された分岐型内部人工器官に対する必要性が本技術分野に存在する。
添付の図面は、本開示の一層の理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれて、本明細書の一部を構成し、本開示の原理を説明するのに役立つ記述と共に、本開示の実施形態を説明する。
図1Aは、本開示の一実施形態による、整列構造形にある2つの脚部を有する、分岐型内部人工器官の進行的な展開を図示する。 図1Bは、本開示の一実施形態による、整列構造形にある2つの脚部を有する、分岐型内部人工器官の進行的な展開を図示する。 図1Cは、本開示の一実施形態による、整列構造形にある2つの脚部を有する、分岐型内部人工器官の進行的な展開を図示する。 図1Dは、本開示の一実施形態による、整列構造形にある2つの脚部を有する、分岐型内部人工器官の進行的な展開を図示する。 図1Eは、本開示の一実施形態による、整列構造形にある2つの脚部を有する、分岐型内部人工器官の進行的な展開を図示する。 図2Aは、本開示の一実施形態による、分岐型ステントグラフトの対側及び同側脚部を整列構造形に保持するように構成されたテザーを図示する。 図2Bは、本開示の一実施形態による、分岐型ステントグラフトの対側及び同側脚部を整列構造形に保持するように構成されたテザーを図示する。
当業者は、本開示の種々の形態が、意図される機能を実行するように構成される、任意の数の方法及び装置により実現されてよいことを直ちに理解するであろう。言い換えれば、別の方法及び装置は、意図される機能を実行するために本明細書に組み込まれてよい。本明細書で参照される添付図面は、一定の縮尺で作成されておらず、本開示の種々の形態を説明するために誇張されることがあり、この点で、図面は限定的であると理解するべきではないことも認識されるべきである。最終的に、本開示は様々な原理や信念に関連して記載されているかもしれないが本開示は理論に縛られるべきではない。
更に、本開示は、腹部大動脈の疾患を治療することに関連して主に説明されるが、本開示及び原理は、例えば、より大きな血管及び1つ以上の血管枝が治療されるべきである任意の疾患を含む血管系の他の疾患に適用されてよい。同様に、本開示は、分岐型内部人工器官を参照して主に説明されるが、本開示及び原理は、分岐しない又は例えば2、3、4つ以上の任意の数の分岐のある内部人工器官に適用されてよいことが理解されるべきである。
本開示は分岐型内部人工器官を対象とする。内部人工器官は、ステントグラフト等におけるように、グラフト構成要素と少なくとも一つの支持構成要素とを具備し得る。
グラフト構成要素は、一般に、1つ以上の支持構成要素を部分的に又は実質的に覆うように構成される、任意の反管腔側(即ち、外側血管表面)の皮膜又は管腔側(即ち、内側血流表面)の被膜である。
種々の実施形態において、グラフト構成要素は、ePTFE(延伸ポリテトラフルオロエチレン)を具備する。しかし、グラフト構成要素のための別の有用な材料は、ナイロン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリシロキサン、及び他の生体適合性材料の内の一つ以上を含むことができる。
グラフト構成要素は、例えばテーピング、熱収縮、接着及び本技術分野で既知の別の方法の一つ以上を用いて、支持構成要素の反管腔側表面又は管腔側表面に、単一位置で又は複数位置で、固定的に確保されるか又は結合される。幾つかの実施形態では、複数のグラフト構成要素が、使用されて、一つ以上の支持構成要素の反管腔側表面及び管腔側表面の両方に結合される。別の実施形態では、複数のグラフト構成要素が一つ以上の支持構成要素を"挟み"、グラフト構成要素が互いに結合される。
種々の実施形態において、支持構成要素は、所定の治療に適切な寸法を有し、管腔内装置のグラフト構成要素及び/又は治療されるべき血管系のための構造的支持部を提供し得る。支持構成要素は、螺旋構造を有するワイヤ、又は1つ若しくは複数のリングのいずれかにより構成されるステントであってよい。別の構成の中でも、ワイヤ又はリング自体は、直線状であるか、あるいは正弦波状又はジグザグ状のパターンを有し得る。更に別の支持構成要素は、チューブから切り取られ、治療に適した任意のパターンを有し得る。
支持構成要素は、ニチノール等の形状記憶材料により形成可能である。しかし、別の実施形態において、支持構成要素は、種々の金属(例えば、ステンレス鋼)、合金及び重合体等の、自己拡張可能な又は(例えば、従来のバルーンカテーテル又はバネ機構により)拡張可能な別の材料により形成され得る。
種々の実施形態において、分岐型内部人工器官は、グラフト構成要素及び/又は支持構成要素により形成され得る本体部と少なくとも2つの脚部とを具備する。本体部の断面は、円形もしくは卵形であるか又は曲線の形態を有するか又は有しない多角形の形態を有し得る。本体部の断面形状は、その軸方向の長さに沿って実質的に一定であるか又は可変であるかのいずれであってもよい。同様に、本体部の断面表面積は、その軸方向長さに沿って実質的に一定であるか又は可変であるかのいずれであってもよい。分岐型内部人工器官の実施形態において、本体部の断面は、その遠位端部で実質的に円形であるが、その分岐領域において、より小さい断面表面積を有する卵形の矩形断面を有するようにテーパを付けられている。
前述のように、分枝式内部人工器官は、分岐して分かれていて且つ本体部と管腔連絡する2つ以上の脚部を具備する。
種々の実施形態において、一つ以上の対側脚部(即ち、カニューレ挿入のための一つ以上の脚部)の軸方向の長さは、その同側脚部の軸方向の長さより実質的に短い。
種々の実施形態において、分枝式内部人工器官は、治療されるべきそれぞれの血管の方へ脚部分を向けるか又は導くように、脚部部分を、例えばY形態に角度をつけて離す1つ以上の構造的付勢を有する。構造的付勢は、グラフト構成要素及び支持構成要素のいずれか又は両方から生じてよい。
種々の実施形態では、少なくとも2つの脚部は、カニューレ挿入を容易にするために整列構造形にある。整列は、ガイドワイヤの挿入後又はカニューレの挿入後まで、永久的であるか又は幾つかの実施形態では一時的である。種々の実施形態において、複数の脚部を整列することは、前述の構造的付勢に打ち勝つことを必要とする。本明細書で使用されるように、「整列する」又は「整列させられる」とは、軸方向に整列させられること、共に引き寄せられること、平行であること、及び/又は対側脚部の開口の平面の状態が同側脚部の軸線に垂直であることを意味する。誤解を避けるために言うと、「整列」とは、任意の生体構造的軸線又は内部人工器官軸線に沿って又はそれら軸線に対して整列することを必ずしも意味しない。
実施形態において、「整列」は、脚部を共にシースで覆うことによって、及びガイドワイヤの挿入後又はカニューレの挿入後になって初めてシースを除去することによって達成される。例えば、添付図面を参照すると、図1Aは、ガイドワイヤ120と管状要素130とを通して送達されるべき分岐型ステントグラフト(図示せず)を取り囲む外側シース110を図示する。
「シース」は、ナイロン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリシロキサン、ステンレス鋼、または他の生体適合性材料のうちの1つ以上から構成できる。シースは、スリーブ又は導入シースであり得る。更に別の実施形態では、シースは、その用語が本明細書において定義されるように管状要素である。
用語「管状要素」は、例えばカテーテル等の、貫通する内腔を有するか又は有しない任意の長手方向に延びる構造を含む。従って、管状要素は、内腔を有するチューブ、中実ロッド、中空又は中実のワイヤ(例えば、ガイドワイヤ)、中空又は中実のスタイレット、金属管(例えば、ハイポチューブ)、ポリマーチューブ、引き紐又はテザー、繊維、フィラメント、電気導体、放射線不透過性要素、放射性要素及び放射線写真要素を含むがこれらに限定されない。管状要素は、任意の材料であることができ、円形、楕円形、三角形、正方形、多角形形状又は任意の形状の外形を含む任意の断面形状を有することができるがこれらに限定されない。
ここで図1Bを参照すると、外側シース110は、分岐型ステントグラフト140の遠位側の半分から部分的に除去されて、分岐型ステントグラフト140の対側及び同側脚部を整列させる閉じた内側シース150を露出させている。
図1Cを参照すると、分岐型ステントグラフト140の遠位端部のアンカー160が、分岐型ステントグラフト140の配置を調整するために引っ込められている。この実施形態において、内側シース150が、分岐型ステントグラフト140の対側脚部及び同側脚部を整列構造形で依然として保持していることが注目される。
図1Dに示すように、内側シース150は、分岐型ステントグラフト140の遠位部分から部分的に除去されるが、その近位端部において除去されず、従って、図1Eに示すように、ガイドワイヤ170が分岐型ステントグラフト140の対側脚部内に挿入されるか又は対側脚部のカニューレ挿入が発生するまで、分岐型ステントグラフト140の対側及び同側脚部を整列構造形に保持する。
上記の非限定的な例にも係わらず、以下のものに限定されるものではないが、種々の取り外し可能なテザー(tether)、拘束具、接着剤、フック、磁石、ナノ構造結合剤等を含む様々な物理的及び化学的結合方法及び装置が整列に使用されてよい。
図2A及び図2Bは、分岐型ステントグラフト240の対側及び同側脚部を、本開示の一実施形態による整列構造形に維持するように構成された、テザー245を図示する。種々の実施形態において、テザー245は、送達形態と展開形態との間での分岐型ステントグラフト240の移動中を含んで、分岐型ステントグラフト240の対側及び同側脚部を解放可能に連結して維持する。
種々の実施形態において、外側シースは、周りに延び、分岐型ステントグラフト240を送達形態に保持する。その様な実施形態において、外側シースは、分岐型ステントグラフト240を送達形態に保持するように、共に解放可能に保持される、対向する側部を有することが出来る。その様な実施形態において、外側シースは、複数の孔を有することができ、前記複数の孔を通して、細長い部材が外側シースの対向する側部を共に解放可能に保持するように延びる。その様な実施形態において、テザー245は、細長い部材の延長部であることができる。
テザー245の尾端部は、周囲のスリーブの展開されない部分の下に押し込まれるか、及び/又は支持構成要素の1つ以上の頂点の下に経路を設定されるか又はさもなければ前記頂点に固定され得る。テザー245は、種々の構成で、例えば、支持構成要素の頂点とグラフト構成要素の壁との間に経路を設定されることができる。一般的に、テザー245の尾端部は、保持されるように経路を設定されるが、強い引き出し力を与えない。
テザー245は、例えば、天然の重合体である、糸、繊維、又はフィラメントを含むことができる。別の実施形態において、テザー245は、高い円柱強度を有するワイヤを含む。更に別の実施形態において、その用語が本明細書に定義されように、テザー245は管状要素である。
種々の実施形態において、テザー245は、引き出されることとは独立して調整可能である。種々の実施形態において、テザー245は、分岐型ステントグラフト240の展開とは独立して引き出される。
種々の実施形態において、テザーの使用は、内側シースの必要性を排除し、従って、断面外形を、例えば、18Fr未満、16Fr未満、又は14Fr未満に縮小させる。
接着剤は、ガイドワイヤの挿入後又はカニューレ挿入後に、整列構造形から脚部を解放するために、可溶性のものを具備してよい。単一又は複数のフック、又はフック・アンド・ループファスナ(例えば、ベルクロ(Velcro)(登録商標)タイプの構造)が、使用されてよい。他方の脚部を引き寄せてそれに整列させるために、磁石が、カテーテルを通して一方の脚部内に挿入されてよい。整列において有用なナノ構造結合剤は、DNA、RNA等を含み得る。
追加の特徴及び要素が本開示に関連して使用されてよい。一実施形態において、例えば、少なくとも1つの脚部は、カニューレ挿入を容易にするために開放構造形で維持される。これは、例えば、本明細書に記載されたような支持構成要素等の独立したワイヤ又はリングを脚部の遠位端部に組み込むことにより実現され得る。実施形態において、複数の直列に整列された支持構成要素が、対側脚部をカニューレ挿入のために開放状態に維持するように構成される。更に別の実施形態において、1つ以上の放射線不透過性及び/又は音波を発生するマーカーが、例えば、対側脚部に沿って又は対側脚部の遠位端部において、分岐型内部人工器官に組み込まれる。
カニューレ挿入法は、外側シースに囲まれた、分岐型ステントグラフトを、動脈枝内に及び主幹動脈の内腔に、例えばカテーテルの遠位先端部において、ガイドワイヤ及び管状要素を介して送達する段階を含む。
種々の実施形態において、外側シースは、主幹動脈内に延びる分岐型ステントグラフトの本体部から部分的に除去され、それに従ってグラフトを部分的に展開して分岐型ステントグラフトの1つ以上の対側脚部を同側脚部に整列させている内側シースを露出させる。
次に、分岐型ステントグラフトの配置は、例えば、分岐型ステントグラフトの本体部の遠位端部においてアンカーを後退させ、ガイドワイヤ及び/又は管状要素を回転及び/又は前進若しくは後進させ、その後アンカーを主幹動脈の側面に完全に展開することにより、調整され得る。
分岐型ステントグラフトが適切に位置決めされるように決定されると、第2のガイドワイヤが、主幹動脈に連絡する第2の動脈枝を介して分岐型ステントグラフトの対側脚部内に挿入され得る。対側脚部のカニューレ挿入は、その後実施され得る。
第2のガイドワイヤが対側脚部内に挿入されると、内側シースは、完全に除去され、それに従って、もはや分岐型ステントグラフトの対側脚部及び同側脚部を整列構造形で必ずしも保持しない。
更に別の方法は、本体部と同側脚部と対側脚部とを具備する分岐型ステントグラフトを準備する段階を含む。この特定の実施形態において、脚部は、Y形態に角度を付けられて離れるように付勢されている。次に、付勢は、本明細書に記載の1つ以上の機構を用いて脚部を整列させることにより一時的に打ち負かされる。
この方法によれば、分岐型ステントグラフトは、同側の血管枝を介して主幹血管に送達される。分岐型ステントグラフトの本体部及び同側脚部は、主幹血管と同側の血管枝内にそれぞれ展開される。脚部の整列を用いて、対側脚部の遠位開口部は、そのカニューレ挿入を容易にするように配置される。最後に、脚部は、初期のY形態に戻ることが許容される。
様々な修正及び変形が本開示の精神又は範囲から逸脱することなく本開示において実施可能であることが、当業者には明らかであろう。従って、本明細書に記載された実施形態が、修正及び変形が添付の特許請求の範囲及びその同等事項の範囲内に含まれるならば、本開示の修正及び変形を含むことが意図される。
多くの特徴及び利点が、装置及び/又は方法の構造と機能の詳細と共に様々な代替案を含んで先の説明に記載されている。本開示は、例示を意図するに過ぎず、従って、網羅的であることを意図するものではない。種々の修正が、特に、部分の構造、材料、要素、構成要素、形状、大きさ及び配置の項目において組み合わせを含み、開示の原理の範囲内において、添付の特許請求の範囲が表現される用語の広範で一般的な意味により示される最大の範囲まで実施され得ることは当業者には明らかであろう。これらの種々の修正が、添付の特許請求の精神及び範囲から逸脱しない範囲で、それら(修正)はその中に包含されることが意図される。

Claims (10)

  1. 分岐型内部人工器官であって、
    本体部と第1の脚部と第2の脚部とを一緒に形成する、グラフト構成要素及び少なくとも1つの支持構成要素とを有するステントグラフトと
    前記ステントグラフトの外面に沿って延びる取り外し可能な拘束具であって、前記第1の脚部と前記第2の脚部の外面の間に解放可能に取り付けられて前記第2の脚部のカニューレ挿入を支援するために、前記第1の脚部前記第2の脚部に対する整列を維持する取り外し可能な拘束具と、を具備する分岐型内部人工器官。
  2. 前記取り外し可能な拘束具は、分岐型内部人工器官を取り囲むスリーブの展開されない部分の下に押し込まれる尾端部を有するテザーを具備する、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  3. 前記取り外し可能な拘束具は、前記少なくとも一つの支持構成要素の1つ以上の頂点の下に経路を設定する、尾端部を有するテザーを具備する、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  4. 前記第1の脚部は、前記第2の脚部に比べて実質的に軸方向により長い、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  5. 前記第1の脚部及び前記第2の脚部は、Y形態に角度をつけて離れるように構造的に付勢される、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  6. 前記取り外し可能な拘束具は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の両方を潰れた形態へ解放可能に拘束するシースを更に具備する、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  7. カニューレ挿入のために、前記第2の脚部を開放状態に維持するように構成される、複数の直列に整列された支持構成要素を更に具備する、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  8. 前記第2の脚部の前記遠位端部に、放射線不透過性マーカーを更に具備する、請求項1に記載の分岐型内部人工器官。
  9. 分岐型内部人工器官であって
    本体部と、
    内面及び外面を有する第1の脚部と、
    遠位端部に開口部を有する第2の脚部であって、内面及び外面を有する第2の脚部と、
    前記分岐型内部人工器官を潰れた形態へ解放可能に拘束するように構成されたシースと、
    前記分岐型内部人工器官の外面に沿って延びるとともに、前記第1の脚部の前記外面と前記第2の脚部の前記外面との間に解放可能に取り付けられた解放可能な拘束具であって、
    前記開口部の平面を前記第1の脚部の軸線に垂直に確保するように前記第1の脚部と前記第2の脚部とを連結する解放可能な拘束具と、を具備する分岐型内部人工器官
  10. 細長い部材を更に具備しており、
    前記シースは、該分岐型内部人工器官を潰れた形態で維持するために、前記細長い部材によって解放可能に共に保持された両側を有しており、前記取り外し可能な拘束具は前記細長い部材の延長部である、請求項9に記載の分岐型内部人工器官。
JP2014557661A 2012-02-14 2013-01-15 カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官 Active JP6162725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261598773P 2012-02-14 2012-02-14
US61/598,773 2012-02-14
US13/740,457 US9687371B2 (en) 2012-02-14 2013-01-14 Endoprosthesis having aligned legs for ease of cannulation
US13/740,457 2013-01-14
PCT/US2013/021528 WO2013122707A1 (en) 2012-02-14 2013-01-15 Endoprosthesis having aligned legs for ease of cannulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506805A JP2015506805A (ja) 2015-03-05
JP6162725B2 true JP6162725B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=48946261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557661A Active JP6162725B2 (ja) 2012-02-14 2013-01-15 カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官

Country Status (12)

Country Link
US (5) US9687371B2 (ja)
EP (2) EP4085868A1 (ja)
JP (1) JP6162725B2 (ja)
KR (1) KR20140133856A (ja)
CN (2) CN104093378B (ja)
AU (2) AU2013219914A1 (ja)
BR (1) BR112014020167B1 (ja)
CA (1) CA2861553C (ja)
ES (1) ES2928801T3 (ja)
HK (1) HK1203803A1 (ja)
RU (1) RU2014137173A (ja)
WO (1) WO2013122707A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8870950B2 (en) 2009-12-08 2014-10-28 Mitral Tech Ltd. Rotation-based anchoring of an implant
US20110224785A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Hacohen Gil Prosthetic mitral valve with tissue anchors
US9763657B2 (en) 2010-07-21 2017-09-19 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
US11653910B2 (en) 2010-07-21 2023-05-23 Cardiovalve Ltd. Helical anchor implantation
US20140324164A1 (en) 2011-08-05 2014-10-30 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
EP3417813B1 (en) 2011-08-05 2020-05-13 Cardiovalve Ltd Percutaneous mitral valve replacement
US8852272B2 (en) 2011-08-05 2014-10-07 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
WO2013021374A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
US9687371B2 (en) 2012-02-14 2017-06-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Endoprosthesis having aligned legs for ease of cannulation
US8628571B1 (en) 2012-11-13 2014-01-14 Mitraltech Ltd. Percutaneously-deliverable mechanical valve
US9655754B2 (en) * 2013-01-10 2017-05-23 Trivascular, Inc. Systems and methods for guidewire crossover for bifurcated prostheses
EP4166111A1 (en) 2013-01-24 2023-04-19 Cardiovalve Ltd. Ventricularly-anchored prosthetic valves
AU2013206712B1 (en) 2013-07-03 2013-11-28 Cook Medical Technologies Llc Endovascular graft having a cannulation pocket
WO2016016899A1 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Mitraltech Ltd. Articulatable prosthetic valve
US9974651B2 (en) 2015-02-05 2018-05-22 Mitral Tech Ltd. Prosthetic valve with axially-sliding frames
EP3253333B1 (en) 2015-02-05 2024-04-03 Cardiovalve Ltd Prosthetic valve with axially-sliding frames
US10531866B2 (en) 2016-02-16 2020-01-14 Cardiovalve Ltd. Techniques for providing a replacement valve and transseptal communication
USD800908S1 (en) 2016-08-10 2017-10-24 Mitraltech Ltd. Prosthetic valve element
US10856975B2 (en) 2016-08-10 2020-12-08 Cardiovalve Ltd. Prosthetic valve with concentric frames
BE1024922B1 (fr) 2017-01-19 2018-08-22 Omer Faruk Eker Système de mise en place d'un stent bifurqué
EP3630010A1 (en) 2017-05-31 2020-04-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Branched endoprosthesis with tail for controlled branch deployment
US10888421B2 (en) 2017-09-19 2021-01-12 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve with pouch
US11246704B2 (en) 2017-08-03 2022-02-15 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve
US10575948B2 (en) 2017-08-03 2020-03-03 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve
US11793633B2 (en) 2017-08-03 2023-10-24 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve
US10537426B2 (en) 2017-08-03 2020-01-21 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve
DE102017120819A1 (de) * 2017-09-08 2019-03-14 Jotec Gmbh Intraluminales Gefäßprothesensystem
GB201720803D0 (en) 2017-12-13 2018-01-24 Mitraltech Ltd Prosthetic Valve and delivery tool therefor
GB201800399D0 (en) 2018-01-10 2018-02-21 Mitraltech Ltd Temperature-control during crimping of an implant
KR102561897B1 (ko) * 2021-01-27 2023-08-01 주식회사 에스앤지바이오텍 스텐트 및 그 제조 방법
CN113633447A (zh) * 2021-05-26 2021-11-12 上海微创心脉医疗科技(集团)股份有限公司 分支鞘及输送系统

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878906A (en) * 1986-03-25 1989-11-07 Servetus Partnership Endoprosthesis for repairing a damaged vessel
FR2688401B1 (fr) * 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
US5405378A (en) * 1992-05-20 1995-04-11 Strecker; Ernst P. Device with a prosthesis implantable in the body of a patient
US6165210A (en) * 1994-04-01 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-expandable helical intravascular stent and stent-graft
US6254628B1 (en) * 1996-12-09 2001-07-03 Micro Therapeutics, Inc. Intracranial stent
US6352561B1 (en) * 1996-12-23 2002-03-05 W. L. Gore & Associates Implant deployment apparatus
US6551350B1 (en) * 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
FR2775182B1 (fr) 1998-02-25 2000-07-28 Legona Anstalt Dispositif formant andoprothese intracorporelle endoluminale, en particulier aortique abdominale
US6264662B1 (en) 1998-07-21 2001-07-24 Sulzer Vascutek Ltd. Insertion aid for a bifurcated prosthesis
US6203550B1 (en) 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6368345B1 (en) 1998-09-30 2002-04-09 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatus for intraluminal placement of a bifurcated intraluminal garafat
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6733521B2 (en) 2001-04-11 2004-05-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for endovascular graft
US6997939B2 (en) * 2001-07-02 2006-02-14 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying an embolic protection filter
AUPR847301A0 (en) 2001-10-26 2001-11-15 Cook Incorporated Endoluminal prostheses for curved lumens
WO2003045284A2 (en) 2001-11-28 2003-06-05 The Research Foundation Of State University Of New York Endovascular graft and graft trimmer
US7147661B2 (en) 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US7014653B2 (en) * 2001-12-20 2006-03-21 Cleveland Clinic Foundation Furcated endovascular prosthesis
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
GB0203177D0 (en) 2002-02-11 2002-03-27 Anson Medical Ltd An improved control mechanism for medical catheters
US6911039B2 (en) 2002-04-23 2005-06-28 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
WO2003096935A1 (en) 2002-05-16 2003-11-27 Cook Incorporated Flexible barb for anchoring a prosthesis
AU2003293048A1 (en) 2002-11-26 2004-06-18 Endologix, Inc. Graft deployment system
US8262671B2 (en) 2003-03-14 2012-09-11 Oscor Inc. Vascular introducer having hemostatic valve with integral seal
US20040243221A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Fawzi Natalie V. Endovascular graft including substructure for positioning and sealing within vasculature
US7651519B2 (en) 2003-09-16 2010-01-26 Cook Incorporated Prosthesis deployment system
EP3031425B1 (en) 2003-10-14 2022-03-30 Cook Medical Technologies LLC Introducer for an iliac side branch device
US7998186B2 (en) 2003-10-14 2011-08-16 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Introducer for a side branch device
US8741261B2 (en) 2003-12-18 2014-06-03 Ge Healthcare Limited Methods for carbon isotope labeling synthesis by transition metal-promoted carbonylation via isocyanate using azides and carbon-isotope monoxide
EP1621158A1 (en) 2004-07-28 2006-02-01 Cordis Corporation Reduced profile abdominal aortic aneurysm device
DE602005017708D1 (de) 2004-07-28 2009-12-31 Cordis Corp Bifurkationsprothese zur Reparatur eines Bauchaortenaneurysmas
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
EP1915113B1 (en) 2005-08-17 2010-03-03 C.R. Bard, Inc. Variable speed stent delivery system
US20070050015A1 (en) 2005-08-25 2007-03-01 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal prosthesis adapted to deployment in a distorted branched body lumen and method of deploying the same
US9585743B2 (en) 2006-07-31 2017-03-07 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Surgical implant devices and methods for their manufacture and use
US8257431B2 (en) 2006-11-01 2012-09-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-furcated ePTFE grafts and stent-graft prostheses and methods of making the same
US7655034B2 (en) 2006-11-14 2010-02-02 Medtronic Vascular, Inc. Stent-graft with anchoring pins
AU2008308474B2 (en) * 2007-10-04 2014-07-24 Trivascular, Inc. Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery
US9107741B2 (en) 2007-11-01 2015-08-18 Cook Medical Technologies Llc Flexible stent graft
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
WO2009102441A1 (en) 2008-02-11 2009-08-20 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Curve forming apparatus and curvable stent graft
DE102008012113A1 (de) 2008-03-02 2009-09-03 Transcatheter Technologies Gmbh Stent, welcher vom expandierten Zustand erneut im Durchmesser kontrolliert verringerbar ist
US8236040B2 (en) * 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
US10813779B2 (en) * 2008-04-25 2020-10-27 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Stent attachment and deployment mechanism
JP5134729B2 (ja) 2008-07-01 2013-01-30 エンドロジックス、インク カテーテルシステム
GB2464978B (en) 2008-10-31 2010-10-20 Cook William Europ Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen
WO2011049808A1 (en) 2009-10-20 2011-04-28 William A. Cook Australia Pty, Ltd. Rotational controlled deployment device
US8475513B2 (en) 2009-12-02 2013-07-02 Nedunchezian Sithian Stent graft apparatus and method
US9095466B2 (en) * 2010-11-16 2015-08-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Apposition fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices in tortuous anatomies
US20120130475A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-24 Shaw Edward E Sleeves for expandable medical devices
US8641752B1 (en) * 2011-01-20 2014-02-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Integrated sheath and deployment
US9387097B2 (en) * 2011-11-16 2016-07-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Implant assembly with tactile indicator
US9364359B2 (en) 2011-12-08 2016-06-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Systems and methods for delivery of a medical device
US9687371B2 (en) 2012-02-14 2017-06-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Endoprosthesis having aligned legs for ease of cannulation
US9375308B2 (en) * 2012-03-13 2016-06-28 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US8968384B2 (en) 2012-04-27 2015-03-03 Medtronic Vascular, Inc. Circumferentially constraining sutures for a stent-graft
US9132025B2 (en) 2012-06-15 2015-09-15 Trivascular, Inc. Bifurcated endovascular prosthesis having tethered contralateral leg
GB201222854D0 (en) 2012-12-18 2013-01-30 Vascutek Ltd Graft with Leg
EP2745812B1 (en) 2012-12-19 2017-01-18 Cook Medical Technologies LLC Repositionable diameter constraints
US10350096B2 (en) 2012-12-26 2019-07-16 Cook Medical Technologies Llc Expandable stent-graft system having diameter reducing connectors
US9308349B2 (en) 2013-02-08 2016-04-12 Vention Medical Advanced Components, Inc. Universal catheter handle
US9254204B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Cook Medical Technologies Llc Stents having barbs protected during delivery
EP3275496B1 (en) 2013-05-07 2019-08-21 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Control handle for deflectable catheter
DE102013106463A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Jotec Gmbh Stentgraft
EP3028680B1 (en) 2014-12-04 2017-11-29 Cook Medical Technologies LLC Delivery device handle assembly for the sequential deployment of a prosthesis
JP2019510579A (ja) 2016-04-05 2019-04-18 ボルトン メディカル インコーポレイテッド イントロデューサーシースおよび遠位シースを有する送達システムならびに使用方法
WO2018156852A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Stent graft delivery system with constricted sheath and method of use
EP3630010A1 (en) 2017-05-31 2020-04-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Branched endoprosthesis with tail for controlled branch deployment

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014020167B1 (pt) 2022-06-14
CN104093378B (zh) 2016-11-16
EP4085868A1 (en) 2022-11-09
US20200306068A1 (en) 2020-10-01
CA2861553A1 (en) 2013-08-22
BR112014020167A2 (ja) 2017-06-20
US10195063B2 (en) 2019-02-05
CN106943206B (zh) 2018-12-28
US20190167458A1 (en) 2019-06-06
AU2017203663A1 (en) 2017-07-06
CA2861553C (en) 2017-08-15
AU2017203663B2 (en) 2019-08-15
HK1203803A1 (en) 2015-11-06
US20170290689A1 (en) 2017-10-12
AU2013219914A1 (en) 2014-07-31
ES2928801T3 (es) 2022-11-22
EP2814424A1 (en) 2014-12-24
KR20140133856A (ko) 2014-11-20
RU2014137173A (ru) 2016-04-10
WO2013122707A1 (en) 2013-08-22
US10695203B2 (en) 2020-06-30
BR112014020167A8 (pt) 2017-07-11
EP2814424B1 (en) 2022-08-03
JP2015506805A (ja) 2015-03-05
US9687371B2 (en) 2017-06-27
US11672682B2 (en) 2023-06-13
US20230285173A1 (en) 2023-09-14
US20130211501A1 (en) 2013-08-15
CN106943206A (zh) 2017-07-14
CN104093378A (zh) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6162725B2 (ja) カニューレ挿入を容易にするために整列された脚部を有する内部人工器官
CN109890331B (zh) 具有收缩护套的支架移植物递送系统和使用方法
US8491646B2 (en) Stent graft
EP2749251A1 (en) Expandable stent-graft system having diameter reducing connectors
US20140194970A1 (en) Gate wire for contralateral leg access
JP2018501902A (ja) 縫合材およびワイヤステント展開システム
JP2022000243A (ja) ガイドワイヤを送出システムに結合するためのロックアセンブリ
US9107770B2 (en) Endoprosthesis with varying compressibility and methods of use
CN115038408A (zh) 通过位于膈膜上方的血管引入支架移植物的系统和方法
US20220313418A1 (en) Branched endoprosthesis with tail for controlled branch deployment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250