JP6156615B2 - Transfer equipment - Google Patents
Transfer equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6156615B2 JP6156615B2 JP2012103876A JP2012103876A JP6156615B2 JP 6156615 B2 JP6156615 B2 JP 6156615B2 JP 2012103876 A JP2012103876 A JP 2012103876A JP 2012103876 A JP2012103876 A JP 2012103876A JP 6156615 B2 JP6156615 B2 JP 6156615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- roller
- belt
- transport
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 200
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 50
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 49
- 230000036544 posture Effects 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 40
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009963 fulling Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Relays Between Conveyors (AREA)
- Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
Description
本発明は、コンベアラインの一部を構成する移載装置に関するものであり、特に、物品の搬送方向を搬入方向に対して交差する方向に転換できる移載装置に関する。 The present invention relates to a transfer device that constitutes a part of a conveyor line, and more particularly, to a transfer device that can change the conveyance direction of an article to a direction that intersects the carry-in direction.
製品の組み立てラインや、物品の配送場では、物品の搬送にコンベアラインが利用されることが多い。たとえば、配送場では多数のコンベアラインが縦横に設置されていて、コンベアラインが交錯する位置に移載装置が配置されている。すなわち、移載装置は、作動させることによって、物品を元のコンベアライン(主コンベアライン)から搬出し、他のコンベアライン(副コンベアライン)に乗り移らせて、所望の場所に搬送する機能(以下、搬送方向変換機能という)を有する。 In product assembly lines and article delivery areas, conveyor lines are often used for conveying articles. For example, a large number of conveyor lines are installed vertically and horizontally in a delivery area, and a transfer device is arranged at a position where the conveyor lines intersect. In other words, the transfer device is operated to carry out an article from the original conveyor line (main conveyor line), transfer to another conveyor line (sub-conveyor line), and convey it to a desired place ( Hereinafter, it has a conveyance direction conversion function).
ここで、移載装置は、前記したように、搬送方向変換機能を有する。そして、その機能を果たすべく、物品を搬送する物品搬送部と、その物品搬送部の高さ位置を変更する昇降部が備えられている。そして、物品搬送部は、一般的に、物品の搬送方向が互いに異なる2つの搬送部を有し、物品の搬送情報等に応じて、2つの搬送部の相対的高さの変更が可能な構成とされている。 Here, as described above, the transfer device has a transport direction conversion function. And in order to fulfill | perform the function, the articles | goods conveyance part which conveys articles | goods and the raising / lowering part which changes the height position of the article conveyance part are provided. And the article conveyance part generally has two conveyance parts from which the conveyance direction of an article differs mutually, and the composition which can change the relative height of two conveyance parts according to the conveyance information etc. of an article It is said that.
すなわち、この種の移載装置は、昇降部によって、搬送に関わらない側の搬送部の頂面をコンベアラインの搬送面よりも下方に待避させ、さらに搬送に寄与する側の搬送部の頂面をコンベアラインの搬送面側にリフトして露出させている。そして、搬送面側にリフトした搬送部を作動させることで、搬送に関わらない搬送部に搬送を阻害されることなく、円滑な搬送を可能にしている。
例えば、そのような移載装置の技術が、特許文献1に開示されている。
That is, in this type of transfer device, the top / bottom surface of the transport unit that is not involved in transport is retracted below the transport surface of the conveyor line by the lifting unit, and the top surface of the transport unit on the side that further contributes to transport Is lifted and exposed to the conveyor surface side of the conveyor line. And by operating the conveyance part lifted to the conveyance surface side, smooth conveyance is enabled without being disturbed by the conveyance part which is not related to conveyance.
For example, the technology of such a transfer apparatus is disclosed in
ところが、特許文献1に記載の移載装置は、特に昇降部の構成部品が多く、構造を煩雑化させている。
例えば、特許文献1の移載装置は、装置をコンパクト化(主に高さ方向)するという観点から、昇降部の動力としてモータ内蔵ローラが採用されている。すなわち、この種の移載装置では、昇降部において、モータの回転運動を昇降運動に変換する構成が備えられている。具体的には、その運動の変換手段として、回転運動を往復直線運動に変換するラックアンドピニオンと、往復直線運動を昇降運動に変換する直動カムが採用されている。すなわち、ラックアンドピニオンによって、回転運動を水平方向の直線運動に変換し、さらに直道カムによって、その直線運動を昇降運動に変換している。また、そのような運動変換手段を採用した場合、直動カム用のガイド部材や、ギアを保護するカバー等の補助部材も必要となる。
However, the transfer device described in
For example, the transfer device of
このように、従来の移載装置は、モータの回転運動を昇降運動に変換する変換手段として、複数の部材を用いており、さらにそれらの補助部材まで必要としていたため、部品点数が過剰に増加する傾向があった。その結果、製造コストが大幅に増加したり、組み立て作業やメンテナンス作業の手間が、作業者の負担となる不満が生じていた。 As described above, the conventional transfer device uses a plurality of members as conversion means for converting the rotational motion of the motor into the up-and-down motion, and further requires the auxiliary members, so that the number of parts is excessively increased. There was a tendency to. As a result, the manufacturing cost has increased significantly, and there has been dissatisfaction that the labor of assembly work and maintenance work becomes a burden on the operator.
そこで、本発明の移載装置は、従来技術の問題点に鑑み、装置のコンパクト化(主に高さ方向)を維持しつつ、部品点数を大幅に削減できる移載装置の提供を課題とする。 Therefore, in view of the problems of the prior art, the transfer device of the present invention has an object to provide a transfer device that can greatly reduce the number of parts while maintaining the compactness (mainly in the height direction) of the device. .
上記課題を解決するべく提供される請求項1に記載の発明は、物品が搬送されるコンベアラインの一部を構成し、物品の搬送方向を搬入方向と異なる方向に送り出し可能な移載装置であって、物品を搬送する搬送部と、搬送部を昇降させる昇降部と、搬送部の水平方向の移動を阻止する規制部材を備え、搬送部は、物品の搬入方向を維持して下流に送り出す主搬送部と、物品の搬入方向を異なる方向に転換して下流に送り出す副搬送部を有し、昇降部は、1以上の駆動源と、複数の回転体と、各回転体の同一軸線上に配された2系統の平面カムを有し、主搬送部と副搬送部は、互いに異なる系統の平面カムから動力が入力されると、少なくともいずれか一方の搬送部が鉛直方向に移動し、規制部材は、立設するガイドポールであり、主搬送部に設けられたガイド孔と、副搬送部に設けられたガイド孔を有し、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔は、距離をおいて立体的に重なっており、前記ガイドポールは、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔の双方を連通する状態に挿通され、ガイドポールが主搬送部と副搬送部を鉛直方向にガイドすることを特徴とする移載装置である。
The invention according to
ここで、平面カムには、代表的なものとして板カムがあることが知られている。そして、板カムは、径方向の厚みが回転方向に沿って変化する構造を有する。すなわち、板カムは、いずれかの部分を基準とした基準点から径方向端部(以下、周端面という)までの長さが、周方向に変化する特徴を有する。このため、板カムを自身の軸線が水平を呈するような姿勢(以下、軸水平姿勢という)にした場合、当該板カムは回転によって周端面の高さ位置が変化する。すなわち、板カムを軸水平姿勢にして、その板カムの周端面の上方側に搬送部を載置すれば、板カムの回転によって、板カム自身の周端面が高さ方向に上下し、それに伴い、搬送部を昇降させることができる。
したがって、この種の平面カムを用いれば、平面カム自身を回転させることで、他部材を昇降動作させることが可能であり、さらに例えば、平面カムを回転させるべく駆動源としてモータを用いた場合は、回転軸を軸水平姿勢にして用いることができるため、従来技術と同様、移載装置のコンパクト化(主に高さ方向)を図ることができる。
Here, it is known that there is a plate cam as a typical flat cam. The plate cam has a structure in which the radial thickness varies along the rotational direction. That is, the plate cam has a feature that the length from a reference point with any portion as a reference to a radial end (hereinafter referred to as a peripheral end surface) changes in the circumferential direction. For this reason, when the plate cam is placed in a posture in which its own axis is horizontal (hereinafter referred to as a shaft horizontal posture), the height position of the peripheral end surface of the plate cam changes due to rotation. In other words, if the plate cam is placed in a horizontal axis position and the conveying section is placed above the peripheral end surface of the plate cam, the rotation of the plate cam causes the peripheral end surface of the plate cam itself to move up and down in the height direction. Along with this, the transport unit can be raised and lowered.
Therefore, if this type of planar cam is used, it is possible to move the other members up and down by rotating the planar cam itself. Further, for example, when a motor is used as a drive source to rotate the planar cam. Since the rotary shaft can be used in a horizontal orientation, the transfer device can be made compact (mainly in the height direction), as in the prior art.
そこで、本発明の移載装置は、主搬送部及び副搬送部の2系統の搬送部を昇降するべく、回転体の同一軸線上に2系統の平面カムを配した構成とされている。そして、主搬送部と副搬送部は、互いに異なる系統の平面カムから動力が入力される構成とされている。すなわち、本発明によれば、回転体を一方向に回転した場合であっても、異なる系統の平面カムから動力が入力されるため、主搬送部と副搬送部が互いに異なる動作を行うようにすることが可能である。 Therefore, the transfer apparatus of the present invention has a configuration in which two systems of planar cams are arranged on the same axis of the rotating body so as to move up and down the two systems of the transport section of the main transport section and the sub transport section. And the main conveyance part and the sub conveyance part are set as the structure into which motive power is input from the plane cam of a mutually different system | strain. That is, according to the present invention, even when the rotating body is rotated in one direction, since power is input from the planar cams of different systems, the main transport unit and the sub transport unit perform different operations. Is possible.
これにより、一方の搬送部を上り方向に移動をさせた状態で、他方の搬送部を異なる方向(下り方向)に移動させたり、あるいは移動させずにその場に停止(高さ方向の移動をさせない状態)させるということが可能となる。例えば、主搬送部が上昇している間に、副搬送路を下降するといった具合である。すなわち、本発明によれば、昇降部の2系統の平面カムによって、物品の搬送に寄与する搬送部の頂面をコンベアラインの搬送面側に露出させ、物品の搬送に寄与しない搬送部の頂面をコンベアラインの搬送面よりも下方に待避させることができる。このように、本発明では、従来の移載装置と同様、一方の搬送部が他方の搬送部の物品の搬送を阻害することがないため、物品を円滑に搬送させることが可能である。また、従来の移載装置と同様、装置のコンパクト化(主に高さ方向)を図ることもできる。 As a result, with one transport unit moved in the upward direction, the other transport unit is moved in a different direction (downward direction) or stopped on the spot without moving (moving in the height direction). It is possible to do so. For example, the sub-transport path is lowered while the main transport unit is moving up. That is, according to the present invention, the top surface of the transport unit contributing to the transport of the article is exposed to the transport surface side of the conveyor line by the two plane cams of the lifting unit, and the top of the transport unit that does not contribute to the transport of the article. The surface can be retracted below the conveying surface of the conveyor line. As described above, according to the present invention, as in the conventional transfer device, since one transport unit does not hinder the transport of the article in the other transport unit, the article can be smoothly transported. Moreover, like the conventional transfer apparatus, the apparatus can be made compact (mainly in the height direction).
このように、本発明では、平面カムが、回転運動を直接的に昇降運動に変換することができるため、従来に比べると、駆動源から搬送部に動力を伝動する動力伝達手段(従来であればラックアンドピニオンと直道カム)の構造が簡略化される。それに伴って、本発明では、従来の移載装置の昇降部の構造よりも、部品点数を大幅に削減することができる。この結果、組み立て作業やメンテナンス作業が容易化されるため、作業者の負担を軽減することができる。 As described above, in the present invention, the planar cam can directly convert the rotational motion into the up-and-down motion. Therefore, compared to the conventional technology, the power transmission means for transmitting the power from the drive source to the transport unit (conventional technology) For example, the structure of the rack and pinion and the straight cam is simplified. Accordingly, in the present invention, the number of parts can be greatly reduced as compared with the structure of the lifting part of the conventional transfer device. As a result, assembly work and maintenance work are facilitated, and the burden on the operator can be reduced.
また、本発明の移載装置は、搬送部の水平方向の移動を阻止する規制部材を有している。そのため、搬送部に伝動される平面カムからの動力が、水平方向の成分を含んでいたとしても、搬送部を水平方向にぶれさせることなく昇降させることができる。すなわち、本発明によれば、規制部材を昇降動作のガイドとして機能させることができ、主搬送部及び副搬送部の、安定的な昇降動作の実施を可能とする。 Moreover, the transfer apparatus of this invention has the control member which prevents the movement of a conveyance part in the horizontal direction. Therefore, even if the motive power from the flat cam transmitted to the transport unit includes a horizontal component, the transport unit can be lifted and lowered without shaking the horizontal unit. That is, according to the present invention, the restricting member can function as a guide for the lifting and lowering operation, and the stable lifting and lowering operation of the main transport unit and the sub transport unit can be performed.
請求項2に記載の発明は、主搬送部は、回転する複数のローラが間隔を開けて配置されたローラユニットであり、副搬送部は、搬送用ベルトを備えた単体ベルトユニットを複数有する移載装置用のベルトユニットであり、ローラユニットのローラと、ベルトユニットの搬送用ベルトは、互いに平行に配置され、且つベルトユニットの搬送用ベルトはローラユニットのローラ同士の間にあり、ベルトユニット及びローラユニットは、それぞれ一方の系統の平面カムと接して動力が入力される受動部材を有し、ベルトユニット側の受動部材はベルトユニットのフレームに外向きであって片持ち状に取り付けられており、ローラユニット側の受動部材はローラユニットのフレームに内向きであって片持ち状に取り付けられており、ベルトユニット側の受動部材とローラユニット側の受動部材は対向し、
ローラユニットとベルトユニットは、互いに異なる系統の平面カムから受動部材を経て動力が入力されることを特徴とする請求項1に記載の移載装置である。
According to a second aspect of the present invention, the main transport unit is a roller unit in which a plurality of rotating rollers are arranged at intervals, and the sub transport unit has a plurality of single belt units each including a transport belt. A belt unit for a loading device, the roller of the roller unit and the transport belt of the belt unit are arranged in parallel to each other, and the transport belt of the belt unit is between the rollers of the roller unit. Each roller unit has a passive member to which power is input in contact with the flat cam of one system, and the passive member on the belt unit side is outwardly attached to the belt unit frame and cantilevered. The passive member on the roller unit side is inwardly attached to the frame of the roller unit and attached in a cantilevered manner. Receiving member and the roller unit side of the passive member is opposed,
2. The transfer device according to
請求項3に記載の発明は、物品が搬送されるコンベアラインの一部を構成し、物品の搬送方向を搬入方向と異なる方向に送り出し可能な移載装置であって、物品を搬送する搬送部と、搬送部を昇降させる昇降部と、搬送部の水平方向の移動を阻止する規制部材を備え、搬送部は、物品の搬入方向を維持して下流に送り出す主搬送部と、物品の搬入方向を異なる方向に転換して下流に送り出す副搬送部を有し、搬送部は、回転する複数のローラが間隔を開けて配置されたローラユニットと、移動する搬送用ベルトを備えた単体ベルトユニットを複数有する移載装置用のベルトユニットを有し、昇降部は、1以上の駆動源と、複数の回転体と、各回転体の同一軸線上に配された2系統の平面カムの組み合わせを複数組を有し、ローラユニットのローラと、ベルトユニットの搬送用ベルトは、互いに平行に配置され、且つベルトユニットの搬送用ベルトはローラユニットのローラ同士の間にあり、ベルトユニット及びローラユニットは、それぞれ一方の系統の平面カムと接して動力が入力される受動部材を有し、ベルトユニット側の受動部材はベルトユニットのフレームに外向きであって片持ち状に取り付けられており、ローラユニット側の受動部材はローラユニットのフレームに内向きであって片持ち状に取り付けられており、ベルトユニット側の受動部材とローラユニット側の受動部材は対向し、ローラユニットとベルトユニットは、互いに異なる系統の平面カムから受動部材を経て動力が入力されると、少なくともいずれか一方が鉛直方向に移動し、規制部材は、立設するガイドポールであり、主搬送部に設けられたガイド孔と、副搬送部に設けられたガイド孔を有し、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔は、距離をおいて立体的に重なっており、前記ガイドポールは、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔の双方を連通する状態に挿通され、ガイドポールが主搬送部と副搬送部を鉛直方向にガイドすることを特徴とする移載装置である。
The invention according to
請求項4に記載の発明は、2系統の平面カムは、互いに同一形状であり、互いに異なる姿勢で配されることを特徴とする1〜3のいずれかに記載の移載装置である。
The invention according to claim 4 is the transfer device according to any one of
かかる構成によれば、2系統の平面カムが同一形状であるため、量産時の部品コストを大幅に抑えることができる。また、同一形状の平面カムは、互いに異なる姿勢となるようにして使用するものであるため、組み立ての容易化を図ることができる。 According to such a configuration, since the two systems of flat cams have the same shape, it is possible to significantly reduce the cost of parts during mass production. In addition, since the flat cams having the same shape are used in different postures, assembly can be facilitated.
昇降部が固定されるベース部を有し、規制部材は、直線状の摺動部材であり、規制部材たる摺動部材は、ベース部に立設するように配置されており、主搬送部と副搬送部を鉛直方向にガイドすることが望ましい。 The elevating part has a base part to be fixed, the restricting member is a linear sliding member, and the sliding member as the restricting member is arranged to stand on the base part, and the main conveying part It is desirable to guide the sub-transport section in the vertical direction.
かかる構成によれば、規制部材たる直線状の摺動部材が、主搬送部と副搬送部の移動方向を鉛直方向にガイドするため、主搬送部と副搬送部はよりスムーズな昇降動作が可能である。 According to such a configuration, the linear sliding member as the regulating member guides the moving direction of the main transport unit and the sub transport unit in the vertical direction, so that the main transport unit and the sub transport unit can be moved up and down more smoothly. It is.
関連発明の態様として、昇降部が固定されるベース部を有し、規制部材は、複数の張設部材であり、規制部材たる張設部材は、ベース部に対して、主搬送部と副搬送部のそれぞれを繋ぎ、鉛直方向の移動を許すように張設されていることを特徴とする構成が考えられる。 As an aspect of the related invention, it has a base part to which the elevating part is fixed, the restricting member is a plurality of extending members, and the extending member as the restricting member is connected to the main conveying part and the auxiliary conveying part with respect to the base part. A configuration is conceivable in which each of the sections is connected to be stretched so as to allow vertical movement.
かかる構成によれば、摺動型のガイド部材に替えて、張設部材を用いて、主搬送部と副搬送部の鉛直方向の移動がガイドできるため、摩耗等に起因したガイド部材の交換等が発生しない。これに伴い、メンテナンスの手間が省け、維持管理費等の経費の削減を図ることができる。なお、張設部材としては、金属製のワイヤー等が挙げられる。 According to such a configuration, instead of the sliding guide member, the tension member can be used to guide the vertical movement of the main transport unit and the sub transport unit, so that the guide member can be replaced due to wear or the like. Does not occur. As a result, eliminates the need of maintenance, it is possible to reduce the cost of maintenance and management expenses. In addition, a metal wire etc. are mentioned as a tension member.
関連発明の態様として、張設部材は、たすき掛け構造を形成していることが推奨される。 As an aspect of the related invention, it is recommended that the tension member forms a sliding structure.
かかる構成によれば、例えば、特定の方向の移動の遊びを形成しつつ、水平方向の移動を阻止する構造が容易に形成されるため、摺動型のガイド手段と同様の作用効果を得ることができる。 According to such a configuration, for example, a structure that prevents movement in the horizontal direction while forming play in movement in a specific direction is easily formed, and thus the same operational effect as that of the sliding guide means can be obtained. Can do.
請求項5に記載の発明は、少なくとも1つの回転体が、駆動源たるモータが内蔵されたモータ内蔵ローラであり、回転体同士は、軸線方向が平行になるように配されており、隣接する回転体同士は、動力伝達手段を介して、連結されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の移載装置である。
According to a fifth aspect of the present invention, at least one rotating body is a motor built-in roller in which a motor as a driving source is built, and the rotating bodies are arranged so that their axial directions are parallel to each other and adjacent to each other. 5. The transfer device according to
かかる構成によれば、複数の回転体のうちの少なくとも1つの回転体に、モータ内蔵ローラを採用しており、平行に並べられた隣接する回転体同士を動力伝達手段を介して、連結しているため、複数の回転体を同期的に回転させることが可能である。この結果、異なる回転体間で、平面カムの回転位置の相違、つまり周端面の高さの相違が発生しないため、搬送部を安定的に昇降動作させることができる。すなわち、本発明によれば、搬送部は、昇降時に、高さ方向に傾くことはなく、ほぼ水平な状態で上下方向に移動するため、規制部材等に偏った負荷が掛かることがない。そのため、そのような負荷によって、一部の部品が早期に破損してしまうおそれがない。その結果、いずれの部品も寿命近くまで使用することができるため、装置としての費用対効果が高い。
また、本発明では、少ない駆動源で、多数の回転体を回転させることができるため、製造コストを抑えることができるため、安価な移載装置を市場に提供することができる。
According to such a configuration, the motor built-in roller is employed for at least one of the plurality of rotating bodies, and the adjacent rotating bodies arranged in parallel are connected via the power transmission means. Therefore, it is possible to rotate a some rotary body synchronously. As a result, there is no difference in the rotational position of the planar cam between different rotating bodies, that is, no difference in the height of the peripheral end surface, so that the transport unit can be moved up and down stably. That is, according to the present invention, the transport unit does not incline in the height direction when moving up and down, and moves in the vertical direction in a substantially horizontal state, so that a biased load is not applied to the regulating member or the like. Therefore, there is no possibility that some parts will be damaged early by such a load. As a result, any part can be used until near the end of its life, so that it is cost-effective as an apparatus.
Further, in the present invention, since a large number of rotating bodies can be rotated with a small number of drive sources, manufacturing costs can be suppressed, and an inexpensive transfer device can be provided to the market.
請求項6に記載の発明は、動力伝達手段は、長尺状のクランク部材であり、当該クランク部材は、回転体又は平面カムに連結されていることを特徴とする請求項5に記載の移載装置である。 According to a sixth aspect of the present invention, the power transmission means is a long crank member, and the crank member is connected to a rotating body or a flat cam. Mounting device.
かかる構成によれば、動力伝達手段として、長尺状のクランク部材を採用したため、ベルト等の巻回部材を用いる場合に比べると、経時的な動力の伝達効率の低下が殆どない。すなわち、本発明のクランク部材であれば、前記巻回部材のように、摩耗粉を多量に発生することがなく、また発生したとしても、動力の伝達効率を低下させることはほぼない。 According to such a configuration, since a long crank member is employed as the power transmission means, there is almost no decrease in power transmission efficiency over time compared to the case where a winding member such as a belt is used. That is, the crank member of the present invention does not generate a large amount of wear powder as in the case of the winding member, and even if it occurs, the transmission efficiency of power is hardly reduced.
本発明の移載装置は、2系統の平面カムは、回転体への装着に寄与する装着開口と、動力伝達手段が連結される連結部が設けられていることが望ましい。(請求項7) In the transfer device of the present invention, it is desirable that the two systems of planar cams are provided with a mounting opening that contributes to mounting on the rotating body and a connecting portion to which the power transmission means is connected. (Claim 7)
本発明の移載装置は、回転体は、所定の角度の範囲を正回転方向と逆回転方向に回転するものであることが望ましい。(請求項8) In the transfer apparatus according to the present invention, it is desirable that the rotating body rotates in a range of a predetermined angle in the normal rotation direction and the reverse rotation direction. (Claim 8)
請求項9に記載の発明は、2系統の平面カムは、回転方向に所定の角度に至った際に、主搬送部と副搬送部の昇降高さを、同時に同一高さに至らせることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の移載装置である。 According to the ninth aspect of the present invention, when the two plane cams reach a predetermined angle in the rotation direction, the elevation heights of the main conveyance unit and the sub conveyance unit are simultaneously brought to the same height. It is a transfer apparatus in any one of Claims 1-8 characterized by the above-mentioned.
かかる構成によれば、主搬送部と副搬送部を、同時に同一高さに至らせることができるため、動力源に生じ得る負荷をほぼなくすことができる。例えば、主搬送部と副搬送部が、上昇し得る最頂部で同一高さに至るとすれば、主搬送部と副搬送部との間での物品の受け渡しを、その最頂部で行うことができるため、昇降部が、物品を搬送部に載置した状態で持ち上げ動作が実行される状況が発生しない。結果的に、動力源は、動作中に、物品による負荷が掛かることがないため、そのような負荷によって、寿命が加速度的に縮まるおそれはない。 According to such a configuration, the main transport unit and the sub transport unit can be brought to the same height at the same time, so that a load that can be generated in the power source can be almost eliminated. For example, if the main transport unit and the sub transport unit reach the same height at the top that can rise, the delivery of articles between the main transport unit and the sub transport unit can be performed at the top. Therefore, there is no situation where the lifting unit performs the lifting operation with the article placed on the transport unit. As a result, since the power source is not subjected to a load due to the article during operation, there is no possibility that the life of the power source is accelerated by such a load.
本発明の移載装置は、平面カムによって、回転運動を直接的に昇降運動に変換することができるため、従来に比べると、駆動源から搬送部に伝動する動力伝達手段の構造が簡略化される。これにより、従来の移載装置の昇降部の構造よりも、部品点数を大幅に削減することができる。また、従来技術と同様、駆動源としてモータを用いることができ、そのモータやモータによって回転する回転体を軸水平姿勢にして配することができるため、装置のコンパクト化(主に高さ方向)を図ることができる Since the transfer device according to the present invention can directly convert the rotational motion into the up-and-down motion by the flat cam, the structure of the power transmission means that transmits power from the drive source to the transport unit is simplified as compared with the prior art. The Thereby, the number of parts can be significantly reduced compared with the structure of the raising / lowering part of the conventional transfer apparatus. In addition, as in the prior art, a motor can be used as a drive source, and the motor and the rotating body rotated by the motor can be arranged in an axial horizontal posture, so that the apparatus is made compact (mainly in the height direction). Can be
以下、本発明の実施形態の移載装置1について説明する。
本実施形態の移載装置1は、図1に示すように、コンベアライン21上の複数(本実施形態では3つ)の搬送経路が交錯する部位に設置されている。具体的には、移載装置1は、ローラコンベアを基礎とするコンベアライン21の一部を形成するものとして使用されるものであり、主搬送ライン100と、その主搬送ライン100に対して直交する搬送方向の副搬送ライン101、102の交差する位置に配されている。そして、移載装置1は、搬入された物品を、その物品の搬送情報等に基づいて、搬入方向を維持した搬送ライン(主搬送ライン100)に搬送したり、搬入方向とは異なる搬送ライン(副搬送ライン101、102)に向けて搬送する機能を有する。
Hereinafter, the
As shown in FIG. 1, the
本実施形態の移載装置1は、図2、3に示すように、主搬送ライン100の一部を構成する主搬送部2と、副搬送ライン101、102の一部を構成する副搬送部3と、主搬送部2及び副搬送部3の昇降動作を行う昇降部5と、移載装置1の土台を形成するベース部6とで構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
主搬送部2は、図4、5に示すように、複数(本実施形態では4本)のローラ28を、一対のローラ用フレーム30、31間に取り付けて形成される移載装置用のローラユニットである。そして、本実施形態では、これらのローラ28のうちの1つに駆動源たるモータが内蔵されたモータ内蔵ローラ28aが採用され、その他のローラに従動ローラ28bが採用されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the main conveying
モータ内蔵ローラ28aは、図6に示すように、ローラ本体60内にモータ61と減速機62が内蔵されたものが採用されている。そして、減速機62の出力軸63が、ローラ本体60の内面と係合しており、モータ61の回転力が減速機62で減速されてローラ本体60を回転させる。
As the motor built-in
また、ローラ本体60の両端からは、支持軸65、66が突出している。すなわち、支持軸65、66は、図6に示すように、ローラ本体60の両端に装着された蓋部材64に、ローラ本体60の内外に渡って挿通されている。そして、2つの支持軸65、66はいずれも、蓋部材64よりもローラ本体60の内側に位置する軸受け67、68を介して、ローラ本体60に取り付けられている。そのため、ローラ本体60は、支持軸65、66に対して回転可能である。
また、一方の支持軸66は、中空構造であり、その中空部内部に給電線70が挿通されている。すなわち、ローラ本体60の内部に配されたモータ61は、この給電線70を介して、外部から電力が供給される。
なお、ローラ本体60には、表面にベルト69を係合させるための溝67が環状に設けられている。
One
The roller
従動ローラ28bは、図7に示すような構造のローラ本体回転型の空転ローラである。すなわち、従動ローラ28bは、ローラ本体60の中に、モータ等の駆動源を有さない構成である。また、ローラ本体60の両端には、軸線方向に突出した支持軸71、72が設けられている。そして、2つの支持軸71、72は、いずれも軸受け73、75を介して、ローラ本体60に取り付けられている。
The driven
そのため、従動ローラ28bにおいては、ローラ本体60が支持軸71、72に対して回転可能である。すなわち、従動ローラ28bでは、ローラ本体60は両端の支持軸71、72の双方に対して回転可能である。
なお、従動ローラのローラ本体60の構造は、モータ内蔵ローラ28aと同一であり、表面にベルト69を係合させるための溝67が環状に設けられている。
Therefore, in the driven
The structure of the
一対のローラ用フレーム30、31は、互いに外観形状及び大きさがほぼ同じ部材が採用されており、図4、5に示すように、一方のローラ用フレーム30が側壁部50と底壁部51により構成され、他方のローラ用フレーム31が側壁部55と底壁部56により構成されている。そして、いずれのローラ用フレーム30、31も、断面形状が「L」字型を呈するように加工されている。
The pair of roller frames 30 and 31 employ members having substantially the same external shape and size. As shown in FIGS. 4 and 5, the one
一方(図4、5の左側)のローラ用フレーム30は、ローラ28取付用の取付切欠き部52と、さらに後述するガイドポール14を挿通するガイド孔53が設けられている。
取付切欠き部52は、側壁部50の上端において下方に向けて切り欠かれた部分で、側壁部50の延伸方向にほぼ等間隔に4箇所設けられている。また、4つの各取付切欠き部52a〜52dは、正面視形状がほぼ二等辺三角形の長孔状であり、下方の切欠き端部に、ローラ28の支持軸65、66、71、72が嵌り込む嵌合部54(図5)がそれぞれ設けられている。なお、嵌合部54は、ローラ28の支持軸65、66、71、72が、ローラ用フレーム30に対して相対回転し得ない形状(例えば六角形の一部)とされている。
ガイド孔53は、底壁部51の部材厚方向に開けられた開口形状が円形の貫通孔で、底壁部51の延伸方向(側壁部50の延伸方向と同一方向)端部寄りに1つずつ、合計2箇所配されている。より具体的には、図8に示すように、各ガイド孔53a、53bは、ローラ用フレーム30の外側に位置する取付切欠き部52a、52dと、ほぼ同一の位置に設けられている。換言すれば、ガイド孔53a、53b同士の間隔は、取付切欠き部52a、52d同士の間隔とほぼ同一の大きさである。
The
The attachment notches 52 are portions that are notched downward at the upper end of the
The
他方のローラ用フレーム31(図4、5の右側)は、ローラ28取付用の取付孔57と、ガイド孔53(図8)が設けられている。なお、ガイド孔53は、ローラ用フレーム30と同様であるため、同一の番号を付して説明を省略する。
取付孔57は、側壁部55の部材厚方向に開けられた開口形状がほぼ六角形の貫通孔で、側壁部55の延伸方向にほぼ等間隔に4箇所設けられている。また、4つの各取付孔57a〜57dについて付言すると、ローラ用フレーム30、31同士を向き合わせて所定の姿勢にした際に、前記した取付切欠き部52a〜52dのそれぞれの嵌合部54a〜54dが対向し得るような位置である。すなわち、図4に示すように、取付孔57aと嵌合部54aが同一直線上に対向し、取付孔57bと嵌合部54bが同一直線上に対向し、取付孔57cと嵌合部54cが同一直線上に対向し、取付孔57dと嵌合部54dが同一直線上に対向する関係である。
The other roller frame 31 (the right side in FIGS. 4 and 5) is provided with a mounting hole 57 for mounting the roller 28 and a guide hole 53 (FIG. 8). In addition, since the
The attachment holes 57 are through-holes having a substantially hexagonal opening shape opened in the member thickness direction of the
また、このローラ用フレーム31には、取付孔57及びガイド孔53に加え、後述する副搬送部3の一部が跨るベルト横断切欠き部58が2箇所設けられている。このベルト横断切欠き部58a、58bは、いずれか2つの取付孔57の間に配されている。具体的には、ベルト横断切欠き部58a、58bは、ローラ用フレーム31の外側に位置する取付孔57aと、内側に位置する取付孔57bとの間、及び、ローラ用フレーム31の外側に位置する取付孔57dと、内側に位置する取付孔57cとの間に、それぞれ1つずつ配されている。
Further, in addition to the mounting hole 57 and the
そして、主搬送部2では、この一対のローラ用フレーム30、31を、一対のローラ側連結部材47、48を介して一体的に接続している。具体的には、図5に示すように、ローラ側連結部材47、48は、ローラ用フレーム30、31の延伸方向端部側に配され、側壁部50、55同士に接続されている。より具体的には、このローラ側連結部材47、48は、ローラ用フレーム30、31の外側(延伸方向端部側)に位置する、取付切欠き部52a、52dや取付孔57a、57dよりも、さらに外側の位置に配されて、溶接等の締結要素によって接続されている。
なお、このローラ側連結部材47、48は、所定の長さを有した長尺状の部材であり、本実施形態では、図5に示すように(紙面奥側)、断面形状に鉛直方向を基準とした段部を有するものが採用されている。すなわち、ローラ側連結部材47、48は、2つの連結鉛直部94、95が1つの連結接続部によって繋がれた断面形状を呈する部材である。
In the
The roller
そして、ローラ側連結部材47、48によって接続された一対のローラ用フレーム30、31(以下、ローラフレーム体34ともいう)に、4本のローラ28が取り付けられている。すなわち、4本のローラ28は、支持軸65、66、71、72が、ローラ用フレーム30、31の各取付切欠き部52a〜52dや取付孔57a〜57dに取り付けられている。換言すれば、4本のローラ28は、ローラ用フレーム30、31に対して、ローラ本体60が回転可能に取り付けられている。また、各ローラ28a、28bは、隣接するローラ28a、28bとの間でベルト69が懸架されている。すなわち、各ローラ28a、28bは、それぞれに隣接する位置にあるローラ28a、28bと同期的に回転するべく、双方の溝67にベルト69が懸架されている。したがって、主搬送部2では、各ローラ28a、28bは全てが連動し、いずれか1つのローラ28a、28bが回転すると、他のローラ28a、28bも回転する。
Four rollers 28 are attached to a pair of roller frames 30 and 31 (hereinafter also referred to as roller frame bodies 34) connected by roller
さらに、本実施形態の主搬送部2には、図4、5に示すように、後述する昇降部5からの動力が入力される受動部材32が設けられている。この受動部材32は、公知のボールベアリングである。そして、各ローラ側連結部材47、48に2つずつ、合計4つ取り付けられている。各受動部材32は、各ローラ側連結部材47、48の長手方向端部側、且つ、ローラ側連結部材47、48同士が対面する側に配されている。すなわち、各受動部材32は、図8に示すように、ローラ側連結部材47、48の内側に位置し、且つ、長方形あるいは正方形の頂点を形成する配置である。さらに付言すれば、各受動部材32は、図5に示すように、各ローラ側連結部材47、48において、連結接続部よりも下方に位置する連結鉛直部95に取り付けられている。
Furthermore, as shown in FIGS. 4 and 5, the
副搬送部3は、図3、9に示すように、複数(本実施形態では2組)の単体ベルトユニット35と、それらの単体ベルトユニット35を連結する一対のベルト側連結部材85、86と、駆動用のローラ37とによって形成される移載装置用のベルトユニットである。
なお、副搬送部3のローラ37は、前記したモータ内蔵ローラ28aと内部構造がほぼ同じであるため、説明を省略する。
As shown in FIGS. 3 and 9, the
The
各単体ベルトユニット35a、35bは、図9に示すように、いずれも1枚の板状部材45と、その板状部材45の側面に片持ち状に支持された各11個のプーリ78a〜78kと、そのプーリ78a〜78kに懸架される無端状の搬送用ベルト42と、駆動用のローラ37を支持するローラ固定部材43とによって構成されている。
As shown in FIG. 9, each of the
板状部材45は、ほぼ帯状を呈した部材であり、長手方向中央の位置において下端から上方に向けて切り欠いた切欠き46が設けられている。この切欠き46は、正面視形状が方形状で、ローラ37の断面積以上の大きさである。また、板状部材45には、プーリ78a〜78kを片持ち状に支持するべく、その側面方向に貫通した支持用孔80a〜80kが設けられている。そして、それらの支持用孔80a〜80kのうち、7つの支持用孔80a〜80gは、板状部材45の上部側で、板状部材45の長手方向に沿って一列に並べられ、別の2つの支持用孔80h、80iは、板状部材45の下部側で、切欠き46を間にして板状部材45の長手方向に沿って一列に並べられ、さらに別の2つの支持用孔80j、80kは、板状部材45の高さ方向中間位置で、板状部材45の長手方向に沿って一列に並べられている。さらに付言すると、支持用孔80a〜80gが形成する直線と、支持用孔80h、80iが形成する直線と、支持用孔80j、80kが形成する直線は、互いに異なる直線を形成し、且つ、互いに平行な関係とされている。
The plate-
また、本実施形態の副搬送部3には、後述する昇降部5からの動力が入力される受動部材33が設けられている。この受動部材33は、主搬送部2が有する受動部材32と同様の公知のボールベアリングである。そして、受動部材33は、各板状部材45に2つずつ、合計4つ取り付けられている。そして、各受動部材33は、板状部材45の長手方向端部側、且つ、板状部材45の下部側を折り曲げて形成された屈曲部48に、接続部材39を介して接続されている。なお、接続部材39は、図9に示すように、断面形状が「L」字型であり、その底部上面を板状部材45の屈曲部48の下面に当接した状態で固定するものである。
In addition, the
プーリ78a〜78kは、それぞれ中央に回転軸79が挿着されており、その回転軸79に対して回転可能である。そして、プーリ78a〜78kは、回転軸79を介して、板状部材45に固定されている。すなわち、各プーリ78a〜78kは、板状部材45の支持用孔80a〜80kに回転軸79を挿通して、固定されている。そして、このように固定されたプーリ78a〜78kに、歯付きの搬送用ベルト42が懸架されている。
Each of the
ここで、本実施形態では、搬送用ベルト42が、図9に示すように、単にプーリ78の外側からだけではなく、プーリ78の内側からも懸架する懸架経路が採用されている。具体的には、搬送用ベルト42は、プーリ78a〜78g及びプーリ78h、78iの位置においては、それらのプーリ78に外側から接する(ベルトの内側が接する)ようにして懸架されている。これに対して、プーリ78j、78kの位置においては、搬送用ベルト42がそれらのプーリ78j、78kに内側から接する(ベルトの外側が接する)ように懸架されている。このように、本実施形態では、搬送用ベルト42を、プーリ78の外側からだけでなく、プーリ78の内側からも接するように懸架している。なお、この理由は、搬送用ベルト42に一定の張力を付与するためである。すなわち、本実施形態においては、高さ方向中間に位置するプーリ78j、78kは、張力付与手段として機能する。
Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 9, a suspension path is employed in which the conveying
また、単体ベルトユニット35では、この搬送用ベルト42に動力を与えるべく、プーリ78hとプーリ78iとの間に、駆動用のローラ37のローラ本体60が当接されている。すなわち、搬送用ベルト42は、ローラ37に内側から接する(ベルトの外側が接する)ようにして懸架されている。これにより、例えば、ローラ37が正回転(図9を基準に時計回り方向に回転)すれば、搬送用ベルト42は反時計回り方向に移動し、逆に、ローラ37が逆回転(図9を基準に時計回り方向に回転)すれば、搬送用ベルト42は時計回り方向に移動する。
In the
そして、この駆動用のローラ37は、ローラ固定部材43を介して、板状部材45に固定されている。このローラ固定部材43は、断面形状が「コ」の字型の本体部81と、その本体部81の端部から折れ曲がったフランジ部82とで構成された部材である。そして、本体部81には、ローラ37の支持軸65、66を保持する保持孔83が設けられ、フランジ部には、板状部材45に固定するための固定孔84が設けられている。
The driving
そして、副搬送部3では、図3に示すように、この2組の単体ベルトユニット35a、35bを、一対のベルト側連結部材85、86を介して一体的に接続している。このベルト側連結部材85、86は、図10に示すように、所定の長さを有した長尺状の部材であり、本実施形態では、断面形状に水平方向を基準とした1つの段部を有するものが採用されている。すなわち、ベルト側連結部材85、86は、鉛直方向の高さが異なる2つの連結水平部90、91を有し、それらが連結接続部によって繋がれている。そして、このベルト側連結部材85、86は、一方の連結水平部90に連結用孔87が設けられ、他方の連結水平部91に後述するガイドポール14が挿通されるガイド孔88が設けられた構成とされている。なお、本実施形態では、連結用孔87は、各連結水平部90の長手方向両端部側に2つずつ、合計8つ配され、ガイド孔88は、各連結水平部91の長手方向両端部側に1つずつ、合計4つ配されている。
And in the
そして、各ベルト側連結部材85、86は、各単体ベルトユニット35a、35bの板状部材45の長手方向端部側に配され、それぞれの屈曲部48に接続されている。より具体的には、ベルト側連結部材85、86は、単体ベルトユニット35a、35b双方の板状部材45を外側に向け、さらに当該単体ベルトユニット35a、35b同士のプーリ78が露出した側を対向させた状態で、連結用孔87を屈曲部48の所定の位置に合わせて、ネジやボルト等の締結要素を用いて接続されている。すなわち、図3に示すように、ベルト側連結部材85、86は、連結水平部90の上面を板状部材45の屈曲部48の下面に当接した状態で固定されている。
The belt-
昇降部5は、2系統の板カム8、9によって、主搬送部及び副搬送部を昇降可能な昇降機構を備えた部分で、図11に示すように、板カム8、9が装着される複数(本実施形態では2本)の昇降ローラ(回転体)10、11と、隣接する昇降ローラ10、11の動作を同期させるクランク部材(動力伝達手段)12と、昇降ローラ10、11の回転状態を検出するセンサユニット15とで構成されるている。
The elevating
本実施形態では、昇降ローラ10、11のうちの一方(昇降ローラ10)に、前記したモータ内蔵ローラ28aと同様の内部構造を有したローラが採用され、他方(昇降ローラ11)に前記した従動ローラ28bと同様の内部構造を有したローラが採用されている。一方で、昇降ローラ10、11は、外観部分が前記したローラ28a、28bと若干異なる。そこで、以下においては、その異なる点に注目して説明し、その他の部分については、前記ローラ28a、28bと同一の番号を付して説明を省略する。なお、以下においては、便宜上、ローラ本体の大きさの違いは無視して説明する。
In the present embodiment, a roller having the same internal structure as the motor built-in
すなわち、昇降ローラ10、11は、前記ローラ28におけるローラ本体60の軸線方向端部に配された蓋部材64と異なる構成を有した蓋部材を有する。その蓋部材は、図12に示すように、支持軸65、66、71、72の軸回りを囲繞する囲繞嵌合部23が設けられている。囲繞嵌合部23は、蓋部材からローラ本体60の軸線方向外側に張り出した部分であり、外郭の断面形状がほぼ四角形を呈している。
That is, the elevating
また、2系統の板カム8、9は、いずれも同一形状のものが採用されている。すなわち、板カム8、9は、図13に示すように、一定の大きさの円の一部の円弧が欠落した円弧欠落部26を有する部材である。具体的には、板カム8、9の円弧欠落部26は、円弧の中心cを基準として、中心cから円周部までの長さ(径)が円周方向に移動するに従って変化する構造である。より具体的には、この円弧欠落部26は、中心cを基準とした90°〜180°の範囲、好ましくは120°程度の範囲を占める部分であり、当該円の弦に近い形状である。すなわち、円弧欠落部26における、径の大きさは、その一方の端部側(始端側)から中央に向けて次第に小さくなり(円の半径よりも短くなり)、当該中央から他方の端部側(終端側)に向けて再び大きくなる(円の半径が最大)。
The two systems of
また、板カム8、9には、昇降ローラ10、11の囲繞嵌合部23に装着するための装着孔40と、接続ピン部25が挿通されるピン挿通孔41が設けられている。この装着孔40及びピン挿通孔41は、ともに部材厚方向に貫通した孔であり、装着孔40は、板カム8、9のほぼ中央に位置し、ピン挿通孔41は、板カム8、9の円周部側に位置する。また、ピン挿通孔41は、円弧欠落部26の一方の端部側から約180°離れており、且つ、他方の端部側から約30°〜90°、好ましくは60°程度離れた配置とされている。すなわち、ピン挿通孔41と、装着孔40と、円弧欠落部26の一方の端部側は、ほぼ同一の直線上に位置する関係である。
なお、本実施形態では、装着孔40の開口形状はほぼ四角形とされ、ピン挿通孔41の開口形状はほぼ円形とされている。
The
In the present embodiment, the opening shape of the mounting
そして、本実施形態では、2系統搬送部たる主搬送部2と副搬送部3の双方を昇降させるべく、前記した同一形状の板カムを、単に姿勢を変更して使用する構成とされている。すなわち、一方の系統の板カムを表向きにし、他方の系統の板カムを裏向きにし、さらに両者の装着孔40とピン挿通孔41をそれぞれ連通状態にした1組のカム機構体16を形成して、昇降ローラ10、11に装着されている。より詳細に、装着時のカム機構体16について説明すると、2系統の板カム8、9は、互いに円弧欠落部26が重なり合わないような姿勢にしている。すなわち、2系統の板カム8、9は、図14に示すように、それぞれが投影した投影面内に、円弧欠落部26が重なり合うことがない姿勢で組み合わされている。このようにすることで、このカム機構体16は、主搬送部2と副搬送部3のいずれか一方を昇降動作させ、その間は、いずれか他方を所定の高さ(本実施形態では最頂部)で停止させておく機能が付与される。なお、カム機構体16を形成する一方の板カムには、ピン挿通孔41に後述するクランク部材12接続用の接続ピン部25(図12)が装着されている。
And in this embodiment, in order to raise / lower both the
クランク部材12は、図11に示すように、長尺部材であり、長手方向両端部側に幅方向に切り欠いた切欠き部を有する形状を呈している。そして、クランク部材12の両端部には、カム機構体16に設けられた接続ピン部25と接続するピン挿通孔24が設けられている。すなわち、クランク部材12は、一方のピン挿通孔24aが、一方の昇降ローラ10側に接続され、他方のピン挿通孔24bが、他方の昇降ローラ11側に接続される。これにより、クランク部材12は、昇降ローラ10、11を同期して回転させる動力伝達手段として機能する。
また、本実施形態では、クランク部材12に対して、後述するセンサユニット15の検知精度を向上するために、検知用補助部材38が装着されている。この検知用補助部材38は、内側(ローラ37の軸線方向中央側)に向かって張り出した部材で、クランク部材12の長手方向中途に配されている。
As shown in FIG. 11, the
In the present embodiment, a detection
センサユニット15は、前記したように、昇降ローラ10、11の回転状態を検出するもので、非接触型の公知の近接センサが採用されている。すなわち、センサユニット15は、所定の間隔(昇降ローラ10、11が回転し得る範囲内)を空けて設置された2つの回転位置検知手段92、93により構成されている。そして、このセンサユニット15は、昇降ローラ10、11の間であって、クランク部材12の長手方向に沿って、検知用補助部材38と向き合う姿勢で配されている。すなわち、本実施形態では、センサユニット15によって、クランク部材12の運動から間接的に昇降ローラ10、11の回転状況を検出することを可能としている。
なお、センサユニット15によって検知された信号は、図示しない制御装置に入力され、その信号に基づいて、昇降ローラ10、11の回転方向が変更される。例えば、昇降ローラ10、11が正回転しており、制御装置に回転位置検知手段92からの検知信号が入力されたとすれば、その後、当該昇降ローラ10、11は逆回転に変更され、その後、回転位置検知手段93からの検知信号が制御装置に入力されれば、再び正回転に変更される。
As described above, the
The signal detected by the
ベース部6は、昇降部5と主搬送部2と副搬送部3の全てを集約し、それらのいずれの部材よりも下部に位置する土台部分であり、図3に示すように、ベース本体13と、ガイドポール(規制部材)14により構成されている。
The
ベース本体13は、空間を有する筐体状部17と、張出壁部19とで構成されている。
筐体状部17は、平面視形状がほぼ方形であり、底壁部96とその底壁部96を囲繞するように立設された周壁部97とを有している。すなわち、筐体状部17の空間は、底壁部96と対向する一面が開放されている。また、対向する一対の周壁部97には、昇降部5の昇降ローラ10、11を固定する開口した取付切欠き部89が設けられている。具体的には、取付切欠き部89は、後述する張出壁部19が配されていない周壁部97a、97cに、それぞれ2つずつ設けられている。そして、周壁部97a、97cに設けられた一対の取付切欠き部89が同一直線上に配され、さらに周壁部97a、97cに設けられた別の一対の取付切欠き部89が別の同一直線上に配されている。
張出壁部19は、周壁部97の上端から当該周壁部97に対して直交方向外側に張り出した板状の部分であって、対向する一対の周壁部97に設けられている。すなわち、一対の周壁部97d、97bに設けられた張出壁部19a、19bは、周壁部97の上端から互いに離反する方向に張り出している。そして、各張出壁部19a、19bには、それぞれガイドポール14を固定する固定孔98が2つずつ設けられている。
The
The casing-
The overhanging wall portion 19 is a plate-like portion that protrudes outward from the upper end of the
ガイドポール(規制部材)14は、摺動型のガイド手段で、所定の長さを有した円柱体である。そして、ガイドポール14は、ベース本体13の頂点に沿った位置に配されている。すなわち、ベース本体13には、合計4つのガイドポール14が設けられている。具体的には、ガイドポール14は、張出壁部19に2つずつ配され、その張出壁部19の上面から鉛直方向上方に向けて立設するように、各固定孔98を介して固定されている。
The guide pole (regulating member) 14 is a sliding guide means, and is a cylindrical body having a predetermined length. The
次に、本実施形態の移載装置1の各部材の位置関係について説明する。
本実施形態の移載装置1は、図2に示すように、最下部に土台たるベース部6が配され、その上部に昇降部5、副搬送部3、主搬送部2が配置されている。具体的には、昇降部5は、ベース部6に固定されており、昇降部5よりも上部に主搬送部2及び副搬送部3が配されている。
Next, the positional relationship of each member of the
As shown in FIG. 2, the
より具体的に説明すると、昇降部5は、図15に示すように、ベース部6の筐体状部17の内側に主に配されている。すなわち、昇降ローラ10、11が互いに平行な姿勢で、周壁部97に保持されている。つまり、2本の昇降ローラ10、11は、周壁部97a、97cの取付切欠き部89に、支持軸65、66、71、72が配され、ローラ本体60が回転可能に固定されている。そして、2つの昇降ローラ10、11を繋ぐクランク部材12が、筐体状部17の一面を担う周壁部97cに対して、ほぼ平行な姿勢となるように配置されている。
また、昇降部5のセンサユニット15は、所定の位置で、筐体状部17の底壁部96に固定されている。
More specifically, as shown in FIG. 15, the elevating
The
一方、主搬送部2と副搬送部3は、ベース部6の4つのガイドポール14に、鉛直方向移動可能な状態で接続されている。換言すれば、4つのガイドポール14に接続された主搬送部2と副搬送部3は、ベース部6に対して、水平方向の移動が規制された状態である。そして、この状態において、主搬送部2と副搬送部3は、互いに干渉し合うことなく、立体的に重なり合う配置にされている。具体的には、ガイドポール14の部分に注目すると、図16に示すように、副搬送部3のベルト側連結部材85、86の連結水平部91(連結接続部よりも下方に位置する連結水平部)が、主搬送部2のローラ用フレーム30、31の底壁部51、56よりも下方に配置にされた状態で、当該ガイドポール14に接続されている。また、物品を搬送する搬送面を形成する部分に注目すると、図17に示すように、主搬送部2のローラ28と、副搬送部3の単体ベルトユニット35は、互いに平行に配置にされている。また、単体ベルトユニット35は、ローラ用フレーム31のベルト横断切欠き部58に位置する部分を除いて、基本的に主搬送部2のローラ用フレーム30、31の内側に位置している。したがって、主搬送部2と副搬送部3は、いずれか一方の動作に影響を受けることなく、独立的に動作し得る配置である。
On the other hand, the
また同時に、主搬送部2及び副搬送部3は、昇降部5のカム機構体16と当接している。すなわち、図18に示すように、主搬送部2は、ローラ側連結部材47に設けられた4つの受動部材32が、カム機構体16の1系統を担う一方(軸線方向外側)の板カム8上に載置され、副搬送部3は、板状部材45に設けられた4つの受動部材33が、カム機構体16の別の1系統を担う他方(軸線方向内側)の板カム9上に載置されている。したがって、主搬送部2と副搬送部3は共に、カム機構体16によって、4点支持されている。
At the same time, the
次に、本実施形態の移載装置1の動作を説明する。
本実施形態の移載装置1は、上記したように、主搬送ライン100と副搬送ライン101、102が交差した位置に設けられており、主搬送ライン100の一部及び副搬送ライン101、102の一部を形成するものである。すなわち、移載装置1は、搬入された物品を、その物品の搬送情報等に応じて、主搬送ライン100方向に送り出したり、副搬送ライン101、102方向に搬送方向を転換して送り出したりすることが可能である。
Next, operation | movement of the
As described above, the
本実施形態では、移載装置1よりも搬送方向上流側から在荷センサ(図示しない)等によって物品Wに関する情報が検知される。そして、例えば、図19(a)に示す状態において、在荷センサによって検知された情報が、制御装置(図示しない)に入力され、移載装置1から物品Wを送り出す搬送方向を決定する。すなわち、主搬送ライン100を維持して物品Wを搬送するか、主搬送ライン100から副搬送ライン101又は副搬送ライン102に方向転換して物品Wを搬送するかを決定する。そして、移載装置1からの物品Wの搬送方向が決定されると、昇降部5が作動し、主搬送部2と副搬送部3のいずれかの搬送部(例えば主搬送部2)を搬送面から下方側に待避させる。そして、図19(b)に示す状態において、所定のタイミングで物品Wの搬送に寄与する副搬送部3を搬送制御し、所望の方向に物品を搬送する。その後、図19(c)に示すように、物品Wの搬送を終えると、副搬送部3の搬送動作を停止し、再び、主搬送部2及び副搬送部3を昇降部5の作動前の姿勢に戻す。
In the present embodiment, information relating to the article W is detected by a stock sensor (not shown) or the like from the upstream side of the
より具体的に説明すると、本実施形態の移載装置1は、物品の搬送方向が決定されるまでの間は、カム機構体16は初期姿勢を維持し(図20(a))、主搬送部2と副搬送部3を最頂部で待機させている。すなわち、カム機構体16が初期姿勢をとっている間は、各板カム8、9の円弧部が、主搬送部2及び副搬送部3の受動部材32、33に当接しているため、いずれの搬送部2、3も同一高さ、つまり搬送面上に露出している。そして、移載装置1における物品Wの搬送方向が決定されると、昇降部5の作動により、カム機構体16を回転して、搬送部2、3間の相対高さを変更する。
More specifically, in the
例えば、移載装置1において、物品Wを主搬送ライン100方向に搬送する場合は、副搬送部3を搬送面より下方に待避するべく、昇降ローラ10、11を正回転方向(時計回り方向)に回転させる。すると、図20(b)に示すように、昇降ローラ10、11の回転に連動して、カム機構体16も正回転する。これにより、昇降ローラ10、11の軸線方向内側に位置する板カム9の副搬送部3との当接部が、円弧部の位置(初期姿勢時の位置)から円弧欠落部26に突入する。すなわち、副搬送部3は、板カム9の円弧欠落部26の円周部の形状に沿うように高さ方向下方に変更される。換言すれば、カム機構体16は、円弧欠落部26によって、回転運動を鉛直方向下方に移動させる昇降運動に変換する。このとき、副搬送部3は、ガイドポール14によって、水平方向の移動が規制された状態が維持されるため、水平方向にぶれることなく、鉛直方向に真っ直ぐ下降する。
For example, in the
一方、カム機構体16を正回転した場合、主搬送部2は上昇も下降もすることがない。すなわち、昇降ローラ10、11の軸線方向外側に位置する板カム8の主搬送部2との当接部は、円弧部の位置を維持する。具体的には、カム機構体16が初期姿勢から正回転した場合においては、図20(b)に示すように、前記当接部は、初期姿勢の円弧部と同一の円弧上を移動するため、高さの変化を生じない。
そして、移載装置1から、物品Wが下流側に送り出されれば、カム機構体16を逆回転方向(反時計回り方向)に回転し、初期姿勢に戻す(図20(a))。すなわち、カム機構体16によって、昇降運動に変換された動力が入力されて、主搬送部2と副搬送部3の高さ位置を搬送面に露出した高さに戻す。
このように、本実施形態の移載装置1では、主搬送ライン100方向を維持して、物品を送り出す場合においては、カム機構体16を正回転し、副搬送部3の高さのみを下げる動作が行われる。
On the other hand, when the
When the article W is sent out from the
As described above, in the
これに対して、移載装置1において、物品Wを副搬送ライン101、102方向に搬送する場合は、主搬送部2を搬送面より下方に待避するべく、昇降ローラ10、11を逆回転方向(反時計回り方向)に回転させる。すると、図20(c)に示すように、これに連動して、カム機構体16も逆回転する。これにより、昇降ローラ10、11の軸線方向外側に位置する板カム8の主搬送部2との当接部が、円弧部の位置(初期姿勢時の位置)から円弧欠落部26に突入する。すなわち、主搬送部2は、板カム9の円弧欠落部26の円周部の形状に沿うように、高さが下降する。換言すれば、カム機構体16は、円弧欠落部26によって、回転運動を鉛直方向下方に移動させる昇降運動に変換する。このとき、主搬送部2は、ガイドポール14によって、水平方向の移動が規制された状態が維持されるため、水平方向にぶれることなく、鉛直方向に真っ直ぐ下降する。
On the other hand, in the
一方、カム機構体16を逆回転した場合、副搬送部2は上昇も下降もすることがない。すなわち、昇降ローラ10、11の軸線方向内側に位置する板カム9の副搬送部3との当接部は、円弧部の位置を維持する。具体的には、カム機構体16が初期姿勢から正回転した場合においては、図20(c)に示すように、前記当接部は、初期姿勢の円弧部と同一の円弧上を移動するため、高さの変化を生じない。
そして、移載装置1から、物品Wが下流側に送り出されれば、カム機構体16を正回転方向(時計回り方向)に回転し、初期姿勢に戻す(図20(a))。すなわち、カム機構体16によって、昇降運動に変換された動力が入力されて、主搬送部2と副搬送部3の高さ位置を搬送面に露出した高さに戻す。
このように、本実施形態の移載装置1では、副搬送ライン101、102方向に変換して、物品を送り出す場合においては、カム機構体16を逆回転し、主搬送部2の高さのみを下げる動作が行われる。
On the other hand, when the
Then, when the article W is sent from the
As described above, in the
以上のように、本実施形態では、2系統の板カム8、9を姿勢を変えて組み合わせたカム機構体16が用いられ、そのカム機構体16によって、昇降ローラ10、11から伝動される回転運動を直接的に昇降運動に変換できる構成にしたため、従来の移載装置に比べて、昇降部における構成部品の数を大幅に削減することができる。その結果、製造コストを大幅にカットでき、市場に安価な製品の提供を図ることができる。
また、昇降部5における昇降機構が、従来に比べて簡易な構造であるため、メンテナンス手間等による、作業者の負担が殆どない。
さらに、本実施形態では、昇降部5の動力として、モータ内蔵ローラを採用することができるため、従来と同様、装置全体のコンパクト化(主に高さ方向)を図ることができる。
As described above, in the present embodiment, the
Moreover, since the raising / lowering mechanism in the raising / lowering
Furthermore, in this embodiment, since the motor built-in roller can be employed as the power of the elevating
上記実施形態では、主搬送部2及び副搬送部3の昇降動作のガイド手段として、摺動型のガイドポール14を用いた構成を示したが、関連発明として、例えば、図21、22に示すように、一定の引っ張り力を有した張設部材20を用いて、主搬送部2及び副搬送部3の昇降動作をガイドする構成が考えられる。
以下に、張設部材20を用いて、ガイド手段を構成した例を示す。
In the above embodiment, the configuration using the sliding
Below, the example which comprised the guide means using the
ここで、上記実施形態における、主搬送部2及び副搬送部3の動作について考察すると、基本的に水平方向への移動は行わず、鉛直上下方向にのみ移動する。すなわち、張設部材20がガイド手段として機能するためには、主搬送部2及び副搬送部3を、鉛直方向への移動を許しつつ、水平方向への移動を阻止するように張設する必要がある。そこで、本発明者らは、度重なる試作の結果、以下に説明する構造を導いた。すなわち、主搬送部2と副搬送部3のそれぞれを、ベース部6に対して、張設部材20を複数箇所でたすき掛けして接続する構造である。具体的には、図21、22に示すように、主搬送部2及び副搬送部3の四方の外側面側とベース部6とを張設部材20でたすき掛けし、さらに主搬送部2及び副搬送部3の内部における下部とベース部6とを張設部材20でたすき掛けしている。
Here, considering the operation of the
以下に、張設部材20をたすき掛けした各箇所について詳述する。
主搬送部2と副搬送部3の各一対の外側面(ローラ28の軸線方向に直交する外側面)側においては、それぞれ2本の張設部材20が用いられて、各1箇所のたすき掛け構造が形成されている。そして、この箇所における各たすき掛け構造は、2本の張設部材20を、主搬送部2及び副搬送部3を始点としてベース部6と接続し、当該2本の張設部材20同士を鉛直方向中途の位置で立体交差するようにしている。
また、主搬送部2と副搬送部3の別の各一対の外側面(ローラ28の軸線方向に平行な外側面)においては、それぞれ4本の張設部材20が用いられて、2箇所のたすき掛け構造が形成されている。そして、この2箇所における各たすき掛け構造は、それぞれが前記同様であり、2本の張設部材20を、主搬送部2及び副搬送部3を始点としてベース部6と接続し、当該2本の張設部材20同士を鉛直方向中途の位置で立体交差するようにしている。
さらに、主搬送部2と副搬送部3の内側下部においては、それぞれ4本の張設部材20が用いられて、2箇所のたすき掛け構造が形成されている。そして、この2箇所における各たすき掛け構造は、それぞれが同一の構造であり、2本の張設部材20を、主搬送部2及び副搬送部3を始点としてベース部6と接続し、当該2本の張設部材20同士を水平方向中途の位置で立体交差するようにしている。
Below, each location where the
On each pair of outer side surfaces (outer side surfaces orthogonal to the axial direction of the rollers 28) of the
In addition, on each of another pair of outer surfaces (outer surfaces parallel to the axial direction of the roller 28) of the
Furthermore, in the lower part inside the
以上のように、ガイド手段として張設部材20を採用し、主搬送部2及び副搬送部3と、ベース部6を、複数箇所において、張設部材20のたすき掛け構造を形成することで、ベース部6に対する、主搬送部2及び副搬送部3の相対的な水平方向の移動が阻止されつつも、鉛直方向の移動が許される構造を形成することができる。かかる構成により、摺動型のガイド手段を用いることなく、主搬送部2及び副搬送部3の昇降動作のガイドを行うことができる。この結果、昇降動作の度に、ガイド手段が摩耗等により消耗することがなくなるため、ガイド手段等の交換が必要なくなり、かかる作業手間を省略することができる。これに伴い、維持管理費等の費用削減等も図ることができる。
As described above, the
上記実施形態では、2系統の板カム8、9に対して、同一形状の板カムを採用した構成を示したが、本発明はこれに限定されず、異なる形状の板カムを採用した構成であっても構わない。
また、溝カムなどの平面カムを用いた構成であっても構わない。
In the above-described embodiment, the configuration in which the same shape of the plate cam is adopted for the two systems of the
Moreover, you may be the structure using planar cams, such as a groove cam.
上記実施形態では、搬送部の一方が昇降動作中であれば、他方は昇降動作しない構成を示したが、本発明はこれに限定されず、双方の搬送部が同時に動作し得る構成であっても構わない。例えば、その動作をさせるべく、カム機構体の構造を変更することが考えられる。例えば、そのようなカム機構体としては、上記実施形態で示した2系統の板カム8、9の姿勢を基準に、双方を互いに反する方向に若干回転した姿勢の構造が挙げられる。
In the above-described embodiment, the configuration in which one of the conveyance units is in the up / down operation and the other is not in the up / down operation is shown, but the present invention is not limited to this, and both the conveyance units can operate at the same time. It doesn't matter. For example, it is conceivable to change the structure of the cam mechanism in order to perform the operation. For example, such a cam mechanism includes a structure in which the two
上記実施形態では、昇降部5において、昇降ローラ10、11の回転制御をするべく、センサユニット15を採用した構成を示したが、本発明はこれに限定されず、このようなセンサを用いることなく、モータの回転数等で制御しても構わない。
In the said embodiment, although the structure which employ | adopted the
また、上記実施形態では、主搬送部2に4本のローラ28を配し、副搬送部3に2組の単体ベルトユニット35を配した構成を示したが、本発明はこれに限定されず、主搬送部に3本以下あるいは5本以上のローラ28を配した構成や、副搬送部に3組以上の単体ベルトユニット35を配した構成を採用しても構わない。
さらに、本発明は、主搬送部に用いるローラ28全てに、モータ内蔵ローラ28aを採用した構成であっても構わない。その場合、動力伝達手段としてのベルト69は不要となる。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the four rollers 28 are arranged in the
Further, the present invention may have a configuration in which a motor-incorporated
上記実施形態では、昇降部5において、クランク部材12をカム機構体16に接続した構成を示したが、本発明はこれに限定されず、クランク部材12を回転体たる昇降ローラ10、11に直接的に接続した構成であっても構わない。
In the said embodiment, although the structure which connected the
1 移載装置
2 主搬送部
3 副搬送部
5 昇降部
6 ベース部
8、9 板カム
10 昇降ローラ(モータ内蔵ローラ、回転体)
11 昇降ローラ(従動ローラ、回転体)
12 クランク部材(動力伝達手段)
14 ガイドポール(規制部材)
16 カム機構体
20 張設部材(規制部材)
25 接続ピン部
26 円弧欠落部
32、33 受動部材
100 主搬送ライン
101、102 副搬送ライン
DESCRIPTION OF
11 Lifting roller (driven roller, rotating body)
12 Crank member (power transmission means)
14 Guide pole (regulating member)
16
25
Claims (9)
物品を搬送する搬送部と、搬送部を昇降させる昇降部と、搬送部の水平方向の移動を阻止する規制部材を備え、
搬送部は、物品の搬入方向を維持して下流に送り出す主搬送部と、物品の搬入方向を異なる方向に転換して下流に送り出す副搬送部を有し、
昇降部は、1以上の駆動源と、複数の回転体と、各回転体の同一軸線上に配された2系統の平面カムを有し、
主搬送部と副搬送部は、互いに異なる系統の平面カムから動力が入力されると、少なくともいずれか一方の搬送部が鉛直方向に移動し、
規制部材は、立設するガイドポールであり、
主搬送部に設けられたガイド孔と、副搬送部に設けられたガイド孔を有し、
前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔は、距離をおいて立体的に重なっており、前記ガイドポールは、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔の双方を連通する状態に挿通され、
ガイドポールが主搬送部と副搬送部を鉛直方向にガイドすることを特徴とする移載装置。 A transfer device that constitutes a part of a conveyor line in which articles are conveyed and is capable of sending out the conveying direction of the articles in a direction different from the loading direction,
A transport unit that transports articles, a lifting unit that lifts and lowers the transport unit, and a regulating member that prevents movement of the transport unit in the horizontal direction,
The transport unit has a main transport unit that maintains the carry-in direction of the article and sends it downstream, and a sub-carry unit that changes the carry-in direction of the article to a different direction and sends it downstream.
The elevating unit has one or more drive sources, a plurality of rotating bodies, and two systems of planar cams arranged on the same axis of each rotating body,
When power is input from a plane cam of a different system, the main transport unit and the sub transport unit move at least one of the transport units in the vertical direction,
The restricting member is a guide pole that is erected,
It has a guide hole provided in the main transport part and a guide hole provided in the sub transport part,
The guide hole provided in the main transport part and the guide hole provided in the sub-transport part are three-dimensionally overlapped at a distance, and the guide pole is provided in the main transport part. And inserted into a state of communicating both of the guide holes provided in the sub-transport portion,
A transfer device characterized in that a guide pole guides a main transport unit and a sub transport unit in a vertical direction.
ローラユニットのローラと、ベルトユニットの搬送用ベルトは、互いに平行に配置され、
且つベルトユニットの搬送用ベルトはローラユニットのローラ同士の間にあり、
ベルトユニット及びローラユニットは、それぞれ一方の系統の平面カムと接して動力が入力される受動部材を有し、
ベルトユニット側の受動部材はベルトユニットのフレームに外向きであって片持ち状に取り付けられており、ローラユニット側の受動部材はローラユニットのフレームに内向きであって片持ち状に取り付けられており、ベルトユニット側の受動部材とローラユニット側の受動部材は対向し、
ローラユニットとベルトユニットは、互いに異なる系統の平面カムから受動部材を経て動力が入力されることを特徴とする請求項1に記載の移載装置。 The main transport unit is a roller unit in which a plurality of rotating rollers are arranged at intervals, and the sub-transport unit is a belt unit for a transfer device having a plurality of single belt units including a transport belt,
The roller of the roller unit and the conveyor belt of the belt unit are arranged in parallel to each other,
And the belt for conveying the belt unit is between the rollers of the roller unit,
Each of the belt unit and the roller unit has a passive member to which power is input in contact with the planar cam of one system,
The passive member on the belt unit side faces outward and cantilevered on the belt unit frame, and the passive member on the roller unit side faces inward and cantilevered on the roller unit frame. The passive member on the belt unit side and the passive member on the roller unit side face each other,
2. The transfer device according to claim 1, wherein the roller unit and the belt unit are input with power through a passive member from planar cams of different systems.
物品を搬送する搬送部と、搬送部を昇降させる昇降部と、搬送部の水平方向の移動を阻止する規制部材を備え、
搬送部は、物品の搬入方向を維持して下流に送り出す主搬送部と、物品の搬入方向を異なる方向に転換して下流に送り出す副搬送部を有し、
搬送部は、回転する複数のローラが間隔を開けて配置されたローラユニットと、移動する搬送用ベルトを備えた単体ベルトユニットを複数有する移載装置用のベルトユニットを有し、
昇降部は、1以上の駆動源と、複数の回転体と、各回転体の同一軸線上に配された2系統の平面カムの組み合わせを複数組を有し、
ローラユニットのローラと、ベルトユニットの搬送用ベルトは、互いに平行に配置され、
且つベルトユニットの搬送用ベルトはローラユニットのローラ同士の間にあり、
ベルトユニット及びローラユニットは、それぞれ一方の系統の平面カムと接して動力が入力される受動部材を有し、
ベルトユニット側の受動部材はベルトユニットのフレームに外向きであって片持ち状に取り付けられており、ローラユニット側の受動部材はローラユニットのフレームに内向きであって片持ち状に取り付けられており、ベルトユニット側の受動部材とローラユニット側の受動部材は対向し、
ローラユニットとベルトユニットは、互いに異なる系統の平面カムから受動部材を経て動力が入力されると、少なくともいずれか一方が鉛直方向に移動し、
規制部材は、立設するガイドポールであり、
主搬送部に設けられたガイド孔と、副搬送部に設けられたガイド孔を有し、
前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔は、距離をおいて立体的に重なっており、前記ガイドポールは、前記主搬送部に設けられたガイド孔と、前記副搬送部に設けられたガイド孔の双方を連通する状態に挿通され、
ガイドポールが主搬送部と副搬送部を鉛直方向にガイドすることを特徴とする移載装置。 A transfer device that constitutes a part of a conveyor line in which articles are conveyed and is capable of sending out the conveying direction of the articles in a direction different from the loading direction,
A transport unit that transports articles, a lifting unit that lifts and lowers the transport unit, and a regulating member that prevents movement of the transport unit in the horizontal direction,
The transport unit has a main transport unit that maintains the carry-in direction of the article and sends it downstream, and a sub-carry unit that changes the carry-in direction of the article to a different direction and sends it downstream.
The transport unit includes a roller unit in which a plurality of rotating rollers are arranged at intervals, and a belt unit for a transfer device having a plurality of single belt units including a transport belt that moves.
The elevating unit has a plurality of combinations of one or more drive sources, a plurality of rotating bodies, and two plane cams arranged on the same axis of each rotating body,
The roller of the roller unit and the conveyor belt of the belt unit are arranged in parallel to each other,
And the belt for conveying the belt unit is between the rollers of the roller unit,
Each of the belt unit and the roller unit has a passive member to which power is input in contact with the planar cam of one system,
The passive member on the belt unit side faces outward and cantilevered on the belt unit frame, and the passive member on the roller unit side faces inward and cantilevered on the roller unit frame. The passive member on the belt unit side and the passive member on the roller unit side face each other,
When power is input via a passive member from a flat cam of a different system, at least one of the roller unit and the belt unit moves in the vertical direction,
The restricting member is a guide pole that is erected,
It has a guide hole provided in the main transport part and a guide hole provided in the sub transport part,
The guide hole provided in the main transport part and the guide hole provided in the sub-transport part are three-dimensionally overlapped at a distance, and the guide pole is provided in the main transport part. And inserted into a state of communicating both of the guide holes provided in the sub-transport portion,
A transfer device characterized in that a guide pole guides a main transport unit and a sub transport unit in a vertical direction.
回転体同士は、軸線方向が平行になるように配されており、
隣接する回転体同士は、動力伝達手段を介して、連結されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の移載装置。 At least one rotating body is a motor built-in roller in which a motor as a driving source is built,
The rotating bodies are arranged so that the axial directions are parallel,
Adjacent rotators are connected to each other via a power transmission means, according to any one of claims 1 to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103876A JP6156615B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Transfer equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103876A JP6156615B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Transfer equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013230914A JP2013230914A (en) | 2013-11-14 |
JP6156615B2 true JP6156615B2 (en) | 2017-07-05 |
Family
ID=49677743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103876A Active JP6156615B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Transfer equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6156615B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4389657A1 (en) * | 2022-12-20 | 2024-06-26 | Swisslog AG | Transfer of loads between conveyor lines |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015115357A1 (en) * | 2014-01-28 | 2015-08-06 | 伊東電機株式会社 | Transfer device |
JP2015163549A (en) * | 2014-01-28 | 2015-09-10 | 伊東電機株式会社 | transfer device |
CN106068235B (en) * | 2014-02-28 | 2021-06-01 | 伊东电机株式会社 | Conveying device |
JP6804979B2 (en) | 2014-11-18 | 2020-12-23 | 伊東電機株式会社 | Manufacturing method of conveyor equipment, conveyor system, zone controller and conveyor equipment |
JP6861158B2 (en) * | 2014-12-31 | 2021-04-21 | ファイブス・イントラロジスティクス・コーポレイションFives Intralogistics Corp. | Slide sorter pop-up conversion conveyor with transfer speed based on the characteristics of the article |
JP6706745B2 (en) | 2015-02-06 | 2020-06-10 | 伊東電機株式会社 | Transfer device |
CN107380862A (en) * | 2017-07-11 | 2017-11-24 | 苏州艾隆科技股份有限公司 | Lifting transfer |
CN109018954A (en) * | 2018-09-26 | 2018-12-18 | 珠海格力智能装备有限公司 | Jacking conveying mechanism and packing box conveying line with same |
CN109178751A (en) * | 2018-10-16 | 2019-01-11 | 张彦晓 | A kind of transfer machine |
CN111153166B (en) * | 2020-01-17 | 2024-08-09 | 浙江亚厦装饰股份有限公司 | Automatic board turning equipment |
CN115884929A (en) | 2020-06-19 | 2023-03-31 | 伊东电机株式会社 | Operation confirmation device for conveyance device and computer program |
JP2022063692A (en) | 2020-10-12 | 2022-04-22 | 伊東電機株式会社 | Method of manufacturing carrier device |
US20230416011A1 (en) | 2020-10-26 | 2023-12-28 | Itoh Denki Co., Ltd. | Conveyance device |
JPWO2023276993A1 (en) * | 2021-06-30 | 2023-01-05 | ||
CN116177175B (en) * | 2023-01-31 | 2024-01-30 | 果栗智造(上海)技术股份有限公司 | Connecting device and conveying line body |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49135978U (en) * | 1973-03-24 | 1974-11-22 | ||
JPS59153927U (en) * | 1983-03-31 | 1984-10-16 | ナショナル住宅産業株式会社 | Conveyance device |
JP2603444Y2 (en) * | 1992-09-17 | 2000-03-13 | 株式会社資生堂 | Pallet conveyor equipment |
JPH06344059A (en) * | 1993-06-11 | 1994-12-20 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Device for feeding hoop material for crank type press punching machine |
JP5062965B2 (en) * | 2005-05-06 | 2012-10-31 | 三機工業株式会社 | Branch and junction device |
JP5629534B2 (en) * | 2010-08-31 | 2014-11-19 | 伊東電機株式会社 | Transfer equipment |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012103876A patent/JP6156615B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4389657A1 (en) * | 2022-12-20 | 2024-06-26 | Swisslog AG | Transfer of loads between conveyor lines |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013230914A (en) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6156615B2 (en) | Transfer equipment | |
JP6706745B2 (en) | Transfer device | |
JP6650086B2 (en) | Transfer equipment | |
JP4709988B2 (en) | Transfer device and conveyor device | |
JP6140468B2 (en) | Conveyor direction change device | |
AU2007302032B8 (en) | Conveyor | |
JP6140467B2 (en) | Conveyor direction change device | |
JP2014152025A (en) | Turnaround device for material to be conveyed | |
JP5247606B2 (en) | Transfer equipment | |
JP3185447U (en) | Conveyor equipment | |
JP5955613B2 (en) | Transport device | |
EP1747844B1 (en) | Endless chain for conveying articles to be processed, driven by a linear motor. | |
US8191702B2 (en) | Article lifting device | |
JPWO2016152837A1 (en) | Passage forming device | |
CN101148044A (en) | SCARA type arm | |
JP6375347B2 (en) | Transport device | |
JP2012250809A (en) | Transfer device and conveyer device | |
KR101271458B1 (en) | A phase preservation means and An apparatus having the same | |
KR101448474B1 (en) | Transfer path switching apparatus | |
JP5859226B2 (en) | lift device | |
JP2009119529A (en) | Cable support device | |
JP7318676B2 (en) | Conveyor | |
WO2015115357A1 (en) | Transfer device | |
JP6069602B2 (en) | Transport device | |
KR20060042225A (en) | Conveyor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160303 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6156615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |