JP6154760B2 - Capacitive pressure sensor - Google Patents
Capacitive pressure sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6154760B2 JP6154760B2 JP2014023060A JP2014023060A JP6154760B2 JP 6154760 B2 JP6154760 B2 JP 6154760B2 JP 2014023060 A JP2014023060 A JP 2014023060A JP 2014023060 A JP2014023060 A JP 2014023060A JP 6154760 B2 JP6154760 B2 JP 6154760B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- sensor
- heater
- measured
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 77
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 39
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 36
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 30
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 47
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 20
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 14
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
この発明は、被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラム(隔膜)の変化を静電容量の変化として検出する静電容量型圧力センサに関するものである。 The present invention relates to a capacitance type pressure sensor that detects a change in a diaphragm (diaphragm) that is deflected by the pressure of a fluid to be measured as a change in capacitance.
従来より、被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出する静電容量型圧力センサは広く知られている。例えば、半導体製造装置などにおける薄膜形成プロセス中の真空状態の圧力を計測するために静電容量型圧力センサが利用されており、この真空状態の圧力を計測するための静電容量型圧力センサを隔膜真空計と呼んでいる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a capacitance type pressure sensor that detects a change in a diaphragm that is bent under the pressure of a fluid to be measured as a change in capacitance has been widely known. For example, a capacitive pressure sensor is used to measure a vacuum pressure during a thin film formation process in a semiconductor manufacturing apparatus or the like, and a capacitive pressure sensor for measuring the vacuum pressure is used. This is called a diaphragm gauge.
この隔膜真空計は、被測定流体の導入部を有するハウジングと、このハウジングの導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、センサチップを内部に収容したハウジングの本体を覆うセンサケースとを有している。 This diaphragm vacuum gauge is a sensor that detects a change in the capacitance of a housing that has an introduction portion of a fluid to be measured and that is deflected by the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction portion of the housing as a change in capacitance. It has a chip and a sensor case that covers the main body of the housing that houses the sensor chip.
この隔膜真空計は、基本的に、そのダイアフラムにプロセス対象の薄膜と同じ物質やその副生成物等が堆積する。以下、この堆積する物質を汚染物質と呼ぶ。この汚染物質がダイアフラムに堆積すると、それらによる応力によりダイアフラムの撓みが生じて、センサの出力信号にシフト(零点ドリフト)を生じる。また、堆積した汚染物質により見かけ上ダイアフラムが厚くなるので、ダイアフラムが撓みにくくなり、圧力印加に伴う出力信号の変化幅(スパン)も本来の出力信号の変化幅よりも小さくなってしまう。 In this diaphragm vacuum gauge, basically, the same material as the thin film to be processed and its by-products are deposited on the diaphragm. Hereinafter, this deposited substance is called a contaminant. When this pollutant accumulates on the diaphragm, the stress caused by them causes the diaphragm to bend, resulting in a shift (zero drift) in the output signal of the sensor. Further, since the diaphragm is apparently thick due to the accumulated contaminants, the diaphragm is difficult to bend, and the change width (span) of the output signal due to the pressure application is also smaller than the change width of the original output signal.
そこで、隔膜真空計には、導入部とダイアフラムとの間に、被測定流体の通過方向にその板面を直交させて、被測定流体に含まれる汚染物質のダイアフラムへの堆積を防止するバッフルが設けられている。また、ヒータによって加熱することにより、センサケース内の温度を汚染物質が析出することのない高温度に保つようにしている(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, in the diaphragm vacuum gauge, there is a baffle between the introduction portion and the diaphragm that prevents the deposition of contaminants contained in the measured fluid on the diaphragm by making the plate surface perpendicular to the direction of passage of the measured fluid. Is provided. Further, by heating with a heater, the temperature in the sensor case is kept at a high temperature at which no contaminants are deposited (see, for example, Patent Document 1).
なお、特許文献1ではセンサケース内にヒータを設けているが、例えば特許文献2,3に示されるように、センサケースの外周壁にヒータを巻き付けたり、すり割り状のヒータを外側から締め付けて取り付けるなどの方法も考えられる。
In
しかしながら、例えば、シースヒータ(金属パイプの中央にスパイラル発熱体を熱伝導の良い高絶縁粉末で充填した電気ヒータ)をセンサケースの外周壁にコイル状に巻き付けるように構成した場合、加熱冷却の繰り返しに伴う膨張・収縮によりヒータが変形して被加熱物との接触面積が減少し、昇温効率の低下を招き、最終的にはセンサケース内の温度が目標温度に到達しない虞がある。さらに、目標温度に到達しないなど制御不能状態に陥らない限り問題に気づくことができず、昇温効率が低下した状態が放置されてしまうことがある。また、温度センサの故障などの異常を見逃してしまうこともある。 However, for example, when a sheath heater (an electric heater in which a spiral heating element is filled with a highly insulating powder having good heat conduction in the center of a metal pipe) is wound around the outer peripheral wall of the sensor case in a coil shape, the heating and cooling are repeated. Due to the expansion / contraction, the heater is deformed, the contact area with the object to be heated is reduced, the temperature raising efficiency is lowered, and the temperature in the sensor case may not reach the target temperature in the end. Furthermore, the problem cannot be noticed unless a controllable state such as the target temperature is not reached, and a state in which the temperature rise efficiency is lowered may be left unattended. Also, an abnormality such as a temperature sensor failure may be missed.
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、ヒータの昇温効率の低下や温度センサの故障などの異常を早期に発見することが可能な静電容量型圧力センサを提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and the object of the present invention is to statically detect abnormalities such as a decrease in the heating efficiency of the heater and a failure of the temperature sensor at an early stage. It is to provide a capacitance type pressure sensor.
このような目的を達成するために本発明は、被測定流体の導入部を有するハウジングと、導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、センサチップを内部に収容したハウジングの本体を覆うセンサケースと、センサケース内を加熱するヒータと、センサケース内の温度を測定する温度センサと、センサケース内の温度が予め定められた温度となるようにヒータへの出力を制御するヒータ制御部と、温度センサが測定するセンサケース内の温度の推移およびヒータ制御部からのヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定する状態判定部を備えることを特徴とする。 In order to achieve such an object, the present invention relates to a change in the capacitance of a housing having an introduction portion for a fluid to be measured and a diaphragm that is bent by receiving the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction portion. A sensor chip that covers the body of the housing that houses the sensor chip, a heater that heats the inside of the sensor case, a temperature sensor that measures the temperature inside the sensor case, and the temperature inside the sensor case The heater control unit that controls the output to the heater so that the temperature becomes a predetermined temperature, and the abnormality based on the transition of the temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and the transition of the output from the heater control unit to the heater A state determination unit for determining whether or not it has occurred is provided .
本願の請求項1に係る発明では、温度センサが測定するセンサケース内の温度を計測温度Tpvとし、予め定められた温度を設定温度Tspとし、計測温度Tpvが設定温度Tspと等しくなるようにヒータへの出力(ヒータ出力)をクローズドループ制御する場合、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力に基づいてヒータに関する異常が発生しているか否かを判定するようにする。
In the invention according to
クローズドループ制御の場合、例えば、ヒータの接触面積が減少すると、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時(高温到達時)のヒータ出力は大きくなる。この場合、高温到達時のヒータ出力を正常値(標準値)と比較することにより、ヒータの接触面積が減少しているか否かを判断することが可能である。 In the closed loop control, for example, when the contact area of the heater decreases, the heater output increases when the measured temperature Tpv and the set temperature Tsp are controlled to be equal (when the temperature reaches a high temperature). In this case, it is possible to determine whether or not the contact area of the heater has decreased by comparing the heater output when reaching a high temperature with a normal value (standard value).
本願の請求項2に係る発明では、温度センサが測定するセンサケース内の温度を計測温度Tpvとし、予め定められた温度を設定温度Tspとし、計測温度Tpvが設定温度Tspと等しくなるようにヒータへの出力(ヒータ出力)をクローズドループ制御する場合、ヒータへの出力が予め定められている上限値に達している時の計測温度Tpvに基づいて温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定するようにする。
In the invention according to
クローズドループ制御の場合、例えば、計測温度Tpvが異常低下すると、ヒータ出力が大きくなり、上限値に達する。この場合、ヒータ出力が上限値に達している時(最大ヒータ出力時)の計測温度Tpvと設定温度Tspとを比較することにより、温度センサに異常が生じているか否かを判断することが可能である。 In the case of closed loop control, for example, when the measured temperature Tpv drops abnormally, the heater output increases and reaches the upper limit value. In this case, it is possible to determine whether or not an abnormality has occurred in the temperature sensor by comparing the measured temperature Tpv when the heater output reaches the upper limit (at the maximum heater output) and the set temperature Tsp. It is.
本願の請求項3に係る発明では、予め定められた温度を目標温度Ttpとし、センサケース内の温度が目標温度Ttpとなるようにヒータへの出力をオープンループ制御する場合、温度センサが測定するセンサケース内の温度を計測温度Tpvとして取り込み、ヒータへの出力(ヒータ出力)が目標温度Ttpに対応する正常な値に達している時の計測温度Tpvに基づいてヒータに関する異常が発生しているか否かを判定するようにする。
本願の請求項4に係る発明では、予め定められた温度を目標温度Ttpとし、センサケース内の温度が目標温度Ttpとなるようにヒータへの出力をオープンループ制御する場合、温度センサが測定するセンサケース内の温度を計測温度Tpvとして取り込み、ヒータへの出力(ヒータ出力)が目標温度Ttpに対応する正常な値に達している時の計測温度Tpvに基づいて温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定するようにする。
In the invention according to claim 3 of the present application, when a predetermined temperature is set as the target temperature Ttp and the output to the heater is controlled in an open loop so that the temperature in the sensor case becomes the target temperature Ttp, the temperature sensor measures. Is the temperature in the sensor case taken in as the measured temperature Tpv and whether an abnormality related to the heater has occurred based on the measured temperature Tpv when the output to the heater (heater output) reaches a normal value corresponding to the target temperature Ttp It is determined whether or not .
In the invention according to claim 4 of the present application, when the predetermined temperature is set as the target temperature Ttp and the output to the heater is controlled in an open loop so that the temperature in the sensor case becomes the target temperature Ttp, the temperature sensor measures. The temperature in the sensor case is taken as the measured temperature Tpv, and an abnormality related to the temperature sensor occurs based on the measured temperature Tpv when the output to the heater (heater output) reaches a normal value corresponding to the target temperature Ttp. Whether or not it is determined.
オープンループ制御の場合、例えば、ヒータの接触面積が減少すると、ヒータへの出力が目標温度Ttpに対応する標準値に達している時の計測温度Tpvは低下する。この場合、ヒータへの出力が目標温度Ttpに対応する正常値(標準値)に達している時(高温到達時)の計測温度Tpvと目標温度Ttpとを比較することにより、ヒータの接触面積が減少しているか否かを判断することが可能である。 In the case of open loop control, for example, when the contact area of the heater decreases, the measured temperature Tpv when the output to the heater reaches the standard value corresponding to the target temperature Ttp decreases. In this case, the contact area of the heater is determined by comparing the measured temperature Tpv when the output to the heater reaches a normal value (standard value) corresponding to the target temperature Ttp (when reaching a high temperature) and the target temperature Ttp. It is possible to determine whether or not it is decreasing.
また、オープンループ制御の場合、例えば、計測温度Tpvが異常低下しても、ヒータへの出力は変わらない。この場合、ヒータへの出力が目標温度Ttpに対応する正常値(標準値)に達している時(高温到達時)の計測温度Tpvと目標温度Ttpとを比較することにより、温度センサに異常が生じているか否かを判断することが可能である。 In the case of open loop control, for example, even if the measured temperature Tpv drops abnormally, the output to the heater does not change. In this case, when the output to the heater reaches a normal value (standard value) corresponding to the target temperature Ttp (at the time of high temperature), the measured temperature Tpv is compared with the target temperature Ttp, so that there is an abnormality in the temperature sensor. It is possible to determine whether it has occurred.
本発明によれば、温度センサが測定するセンサケース内の温度の推移およびヒータ制御部からのヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定するようにしたので、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力に基づいてヒータに関する異常が発生しているか否かを判定するようにしたり、ヒータへの出力が予め定められている上限値に達している時の計測温度Tpvに基づいて温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定するようにしたり、ヒータへの出力が目標温度Ttpに対応する正常な値に達している時の計測温度Tpvに基づいてヒータもしくは温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定するようにしたりして、ヒータの昇温効率の低下や温度センサの故障などの異常を早期に発見することが可能となる。これにより、静電容量型圧力センサの不具合発生の確率が低くない状態を検出し、静電容量型圧力センサ自体の健常性を向上させることができるようになる。 According to the present invention, it is determined whether or not an abnormality has occurred based on the transition of the temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and the transition of the output from the heater controller to the heater. Based on the heater output when the temperature Tpv and the set temperature Tsp are controlled to be equal, it is determined whether an abnormality relating to the heater has occurred, or the output to the heater is set to a predetermined upper limit value. It is determined whether or not an abnormality relating to the temperature sensor has occurred based on the measured temperature Tpv when it has reached, or when the output to the heater has reached a normal value corresponding to the target temperature Ttp Based on the temperature Tpv, it is determined whether or not an abnormality relating to the heater or the temperature sensor has occurred. It is possible to find the abnormal at an early stage. As a result, it is possible to detect a state where the probability of occurrence of a malfunction of the capacitive pressure sensor is not low, and to improve the health of the capacitive pressure sensor itself.
以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明する。図1はこの発明に係る静電容量型圧力センサの一実施の形態の要部を示す縦断面図である。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a main part of an embodiment of a capacitive pressure sensor according to the present invention.
この静電容量型圧力センサ(隔膜真空計)1は、ハウジング10と、ハウジング10内に収容された台座プレート20と、同じくハウジング10内に収容され台座プレート20に接合されたセンサチップ30と、ハウジング10に直接取付けられハウジング10内外を導通接続する電極リード部40とを備えている。
This capacitive pressure sensor (diaphragm vacuum gauge) 1 includes a
また、台座プレート20は、第1の台座プレート21と第2の台座プレート22とから構成され、ハウジング10に対して隔間しており、支持ダイアフラム50のみを介してハウジング10に支持されている。
The
ハウジング10は、ロアハウジング11、アッパハウジング12、及びカバー13から構成されている。なお、ロアハウジング11、アッパハウジング12、及びカバー13は、耐食性の金属であるインコネルからなり、それぞれ溶接により接合されている。
The
ロアウジング11は、径の異なる円筒体を連結した形状を備え、その大径部11aは支持ダイアフラム50との接合部を有し、その小径部11bは被測定流体が流入する導入部10Aをなしている。
The
アッパハウジング12は略円筒体形状を有し、カバー13、支持ダイアフラム50、台座プレート20、及びセンサチップ30を介してハウジング10内に独立した真空の基準真空室10Bを形成している。なお、基準真空室10Bにはいわゆるゲッター(図示せず)と呼ばれる気体吸着物質が備わり、真空度を維持している。
The
また、カバー13は円形のプレートからなり、カバー13の所定位置には電極リード挿通孔13aが形成されており、ハーメチックシール60を介して電極リード部40が埋め込まれ、この部分のシール性が確保されている。
Further, the
一方、支持ダイアフラム50はハウジング10の形状に合わせた外形形状を有するインコネルの薄板からなり、第1の台座プレート21と第2の台座プレート22との間に挟まれた状態で、その外周部(周囲縁部)が上述したロアハウジング11とアッパハウジング12の縁部に挟まれて溶接等により接合されている。
On the other hand, the
なお、支持ダイアフラム50の厚さは、例えば本実施形態の場合数十ミクロンであって、各台座プレート21,22より充分薄い厚さとなっている。また、支持ダイアフラム50の中央部には、第1の台座プレート21と第2の台座プレート22との間にスリット状の空間(キャビティ)20Aを作る大径の孔50aが形成されている。
The thickness of the
第1の台座プレート21および第2の台座プレート22は、酸化アルミニウムの単結晶体であるサファイアからなり、第1の台座プレート21はハウジング10の内面から離間させた状態で支持ダイアフラム50の上面に接合され、第2の台座プレート22はハウジング10の内面から離間させた状態で支持ダイアフラム50の下面に接合されている。
The
また、第1の台座プレート21には、スリット状の空間(キャビティ)20Aに連通する被測定流体の導入孔21aがその中央部に形成されており、第2の台座プレート22には、スリット状の空間(キャビティ)20Aに連通するとともにセンサチップ30のセンサダイアフラム32への導出孔22aが複数(この例では、4つ)形成されている。
The
なお、各台座プレート21,22は、支持ダイアフラム50の厚さに対して上述の通り十分に厚くなっており、かつ支持ダイアフラム50を両台座プレート21,22でいわゆるサンドイッチ状に挟み込む構造を有している。これによって、支持ダイアフラム50と台座プレート20の熱膨張率の違いによって発生する熱応力でこの部分が反るのを防止している。
Each
また、第2の台座プレート22には酸化アルミニウムの単結晶体であるサファイアでできた上面視矩形状のセンサチップ30が酸化アルミニウムベースの接合材を介して接合されている。なお、このセンサチップ30の接合方法については、特許文献4に詳しく記載されているのでここでの説明は省略する。
A sensor chip 30 having a rectangular shape in a top view made of sapphire, which is a single crystal of aluminum oxide, is bonded to the
センサチップ30は上面視で1cm角以下の大きさを有し、四角角型の薄板からなるスペーサ31と、スペーサ31に接合されかつ圧力の印加に応じてひずみが生じるセンサダイアフラム32と、センサダイアフラム32に接合して真空の容量室(リファレンス室)30Aを形成するセンサ台座33を有している。また、真空の容量室30Aと基準真空室10Bとはセンサ台座32の適所に穿設された図示しない連通孔を介して共に同一の真空度を保っている。
The sensor chip 30 has a size of 1 cm square or less in a top view, a
なお、スペーサ31、センサダイアフラム32、及びセンサ台座33はいわゆる直接接合によって互いに接合され、一体化したセンサチップ30を構成している。このセンサチップ30の構成要素とされるセンサダイアフラム32が本発明でいうダイアフラムに相当する。
The
また、センサチップ30の容量室30Aには、センサ台座33の内面に金又は白金等の導体でできた固定電極(図示せず)が形成されているとともに、これと対向するセンサダイアフラム32の内面(裏面)上に金又は白金等の導体でできた可動電極(図示せず)が形成されている。また、センサチップ30の上面には金又は白金からなるコンタクトパッド35,36が形成され、容量室30A内の固定電極や可動電極はコンタクトパッド35,36と図示しない配線によって接続されている。
Further, in the
一方、電極リード部40は電極リードピン41と金属製のシールド42とを備え、電極リードピン41は金属製のシールド42にガラスなどの絶縁性材料からなるハーメチックシール43によってその中央部分が埋設され、電極リードピン41の両端部間で気密状態を保っている。そして、電極リードピン41の一端はハウジング10の外部に露出して図示しない配線によって隔膜真空計1の出力を外部の信号処理部に伝達するようになっている。なお、シールド42とカバー13との間にも上述の通りハーメチックシール60が介在している。また、電極リードピン41の他方の端部には導電性を有するコンタクトバネ45,46が接続されている。
On the other hand, the
コンタクトバネ45,46は、導入部10Aから被測定流体が急に流れ込むことで発生する急激な圧力上昇により支持ダイアフラム50が若干変移しても、コンタクトバネ45,46の付勢力がセンサチップ30の測定精度に影響を与えない程度の十分な柔らかさを有している。
Even if the
この隔膜真空計1において、センサチップ30のセンサダイアフラム32と導入部10Aとの間には、導入部10Aからの被測定流体の出口に、被測定流体の通過方向Fにその板面を直交させて、インコネルからなるバッフル70が配置されている。
In this
図2にバッフル70の平面図を示す。バッフル70には、その外周部に所定の角度間隔でタブ70aが形成されており、このタブ70a間の隙間70bを被測定流体が通過して、センサダイアフラム32へと送られる。
FIG. 2 shows a plan view of the
また、この隔膜真空計1において、ハウジング10は、その被測定流体の導入部(導圧管)10Aを外部(下方)に引き出すようにして、円筒状のセンサケース80の内部に設けられている。センサケース80の上部は、このセンサケース80の一部をなす蓋80aで塞がれており、すなわちセンサチップ30を内部に収容したハウジング10の本体がセンサケース80によって覆われており、このセンサケース80の蓋80aに設けられた導出孔(図示せず)を通して、電極リードピン41に接続された配線が外部の信号処理部に導かれている。
Further, in the
また、この隔膜真空計1において、センサケース80の外周壁には、その周囲を囲むように加熱用ヒータ90が設けられている。この例では、加熱用ヒータ90としてシースヒータが用いられているが、すり割り状のヒータを用いるなどしてもよい。また、加熱用ヒータ90に対しては、この加熱用ヒータ90の外表面を押さえ込むようにして金属製のブロック100が設けられている。
In the
一方、この隔膜真空計1には、加熱用ヒータ90を加熱制御する加熱制御回路400が設けられている。この加熱制御回路400は、センサケース80内の温度の計測値(計測温度)Tpvと、予め定められた温度(フィードバック制御の場合は設定温度Tsp、オープンループ制御の場合は目標温度Ttp)とを入力とし、加熱用ヒータ90への出力(ヒータ出力)を制御する。
On the other hand, the
なお、この例では、ハウジング10の外側に温度センサ14が設けられており、この温度センサ14が検出するセンサ温度がセンサケース80内の計測温度Tpvとして、センサケース80の蓋80aに設けられた導出孔(図示せず)を通して、加熱制御回路400に送られてくるものとされている。
In this example, the
また、加熱制御回路400において、設定温度Tsp(目標温度Ttp)は、例えば300℃以上の値として定められている 。この加熱制御回路400は、プロセッサや記憶装置からなるハードウェアと、これらのハードウェアと協働して各種機能を実現させるプログラムとによって実現される。
In the
また、この隔膜真空計1において、操作者は、被測定流体の圧力の測定に際し、加熱制御回路400への指令をONとして被測定流体の圧力の測定を行い、被測定流体の圧力の測定を行った後は省エネルギーのために加熱制御回路400への指令をOFFとする。
In the
〔加熱制御回路の第1例(実施の形態1):クローズドループ制御、ヒータの異常判定〕
図3に加熱制御回路400の第1例の要部を示す。この加熱制御回路400(400A)は、クローズドループ温度制御部401Aと、状態判定部402Aと、アラーム等信号送信部403Aとを備えている。
[First example of heating control circuit (Embodiment 1): closed loop control, heater abnormality determination]
The principal part of the 1st example of the
クローズドループ温度制御部401Aは、操作者からのON/OFFの指令を受けて動作し、操作者からのONの指令を受けると、温度センサ14からの計測温度Tpvが設定温度Tspと等しくなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutをクローズドループ制御し、操作者からのOFFの指令を受けると、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。なお、この例において、クローズドループ制御としては、PID制御などのフィードバック制御が採用されている。
The closed loop
状態判定部402Aは、温度センサ14からの計測温度Tpvとクローズドループ温度制御部401Aからのヒータ出力Poutと設定温度Tspとを入力とし、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力Poutに基づいて加熱用ヒータ90に関する異常が発生しているか否かを判定する。
The
なお、状態判定部402Aには、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力Poutの正常値(標準値)がPstとして設定されており、加熱用ヒータ90に関する異常の発生の有無の判定に際して用いられる閾値がαとして設定されている。
In the
アラーム等信号送信部403Aは、状態判定部402Aからの加熱用ヒータ90に関する異常の発生の有無の判定結果を受けて、その判定結果を上位装置(図示せず)へ送信する。
The alarm
以下、図4に示すタイムチャートを用いて、加熱制御回路400Aの動作について具体的に説明する。図4に示すタイムチャートにおいて、図4(a)は計測温度Tpvの変化を示し、図4(b)はヒータ出力Poutの変化を示す。
Hereinafter, the operation of the
図4に示すt1点では、加熱制御回路400Aへの操作者からの指令がOFFとされており、この指令を受けてクローズドループ温度制御部401Aは加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。これにより、それまで設定温度Tspに合わせ込まれていた計測温度Tpvは低下して行く。
At the point t1 shown in FIG. 4, the command from the operator to the
なお、この例において、t1点までは、加熱用ヒータ90の変形は生じておらず、t1点以降、加熱用ヒータ90が徐々に変形し、センサケース80との接触面積が徐々に減少し、昇温効率の低下が生じ始めているものとする。
In this example, the
次の回の圧力測定に際し、加熱制御回路400Aへの操作者からの指令がONとされると(図4に示すt2点)、クローズドループ温度制御部401Aは、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しくなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを制御(クローズドループ制御)し始める。
When the command from the operator to the
この例では、加熱用ヒータ90の変形により、センサケース80との接触面積が少し減少している。このため、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達しても計測温度Tpvと設定温度Tspとは等しくならず、正常値(標準値)Pstを少し超えた所で計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しくなっている(図4に示すt3点)。この場合、被測定流体の圧力の測定は、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている状態で行われる。
In this example, the contact area with the
加熱用ヒータ90の変形により、センサケース80との接触面積が徐々に減少して行くと、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力Poutの正常値(標準値)Pstに対する超過分が増大して行く。
When the contact area with the
状態判定部402Aは、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時のヒータ出力Poutを監視し、このヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに対して閾値α以上高い場合、加熱用ヒータ90に変形の兆候が生じているものと判断し、加熱用ヒータ90に異常が発生している旨の判定結果をアラーム等信号送信部403Aへ送る。アラーム等信号送信部403Aは、この状態判定部402Aからの判定結果を上位装置へ送信する。
The
このようにして、この加熱制御回路400Aでは、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている時(高温到達時)のヒータ出力Poutをデータ処理(正常値(標準値)Pstとの差異を検出)することで、加熱用ヒータ90の変形の経時変化(的なもの)を簡易的に推定し、ヒータの昇温効率の低下を早期に発見することが可能となる。これにより、隔膜真空計1の不具合発生の確率が低くない状態を検出し、隔膜真空計1自体の健常性を向上させることができるようになる。
In this manner, in the
〔加熱制御回路の第2例(実施の形態2):クローズドループ制御、温度センサの異常判定〕
図5に加熱制御回路400の第2例の要部を示す。この第2例の加熱制御回路400(400B)は、クローズドループ温度制御部401Bと、状態判定部402Bと、アラーム等信号送信部403Bとを備えている。
[Second example of heating control circuit (Embodiment 2): closed loop control, temperature sensor abnormality determination]
FIG. 5 shows a main part of a second example of the
この加熱制御回路400Bにおいて、クローズドループ温度制御部401Bおよびアラーム等信号送信部403Bの機能は、第1例の加熱制御回路400Aにおけるクローズドループ温度制御部401Aおよびアラーム等信号送信部403Aと同じである。この第2例の加熱制御回路400Bでは、状態判定部402Bの機能のみが第1例の加熱制御回路400Aにおける状態判定部402Aとは異なっている。
In the
この加熱制御回路400Bにおいて、状態判定部402Bには、ヒータ出力Poutの上限値がPmaxとして設定されており、温度センサ14に関する異常の発生の有無の判定に際して用いられる閾値がβとして設定されている。
In the
以下、図6に示すタイムチャートを用いて、加熱制御回路400Bの動作について具体的に説明する。図6に示すタイムチャートにおいて、図6(a)は計測温度Tpvの変化を示し、図6(b)はヒータ出力Poutの変化を示す。
Hereinafter, the operation of the
図6に示すt1点では、加熱制御回路400Bへの操作者からの指令がOFFとされており、この指令を受けてクローズドループ温度制御部401Bは加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。これにより、それまで設定温度Tspに合わせ込まれていた計測温度Tpvは低下して行く。
At point t1 shown in FIG. 6, the command from the operator to the
次の回の圧力測定に際し、加熱制御回路400Bへの操作者からの指令がONとされると(図6に示すt2点)、クローズドループ温度制御部401Bは、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しくなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを制御(クローズドループ制御)し始める。
When the command from the operator to the
このクローズドループ制御によって、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しくなり(図6に示すt3点)、ヒータ出力Poutは正常値(標準値)Pstを維持する。この場合、被測定流体の圧力の測定は、計測温度Tpvと設定温度Tspとが等しく制御されている状態で行われる。 By this closed loop control, the measured temperature Tpv becomes equal to the set temperature Tsp (point t3 shown in FIG. 6), and the heater output Pout maintains the normal value (standard value) Pst. In this case, the measurement of the pressure of the fluid to be measured is performed in a state where the measurement temperature Tpv and the set temperature Tsp are controlled equally.
ここで、例えば温度センサ14に異常が生じ、センサケース80内の温度が設定温度Tspとなっているにも拘わらず、温度センサ14からの計測温度Tpvが低下(異常低下)し始めたとする(図6に示すt4点)。
Here, for example, it is assumed that an abnormality occurs in the
このような場合、クローズドループ温度制御部401Bは、温度センサ14からの計測温度Tpvを設定温度Tspに一致させようとして、ヒータ出力Poutを大きくする。しかし、ヒータ出力Poutをいくら大きくしても、温度センサ14からの計測温度Tpvは高くならない。
In such a case, the closed loop
状態判定部402Bは、ヒータ出力Poutを監視し、このヒータ出力Poutが上限値Pmaxに達している時(最大ヒータ出力時)の計測温度Tpvを取り込み、この計測温度Tpvが設定温度Tspに対して閾値β以上低い場合、温度センサ14に故障などの異常が発生している旨の判定結果をアラーム等信号送信部403Bへ送る。アラーム等信号送信部403Bは、この状態判定部402Bからの判定結果を上位装置へ送信する。
The
このようにして、この加熱制御回路400Bでは、最大ヒータ出力時(ヒータ出力Poutが上限値Pmaxに達している時)の計測温度Tpvをデータ処理(設定温度Tspとの差異を検出)することで、温度センサ14の不具合を簡易的に推定し、温度センサ14の故障などの異常を早期に発見することが可能となる。これにより、隔膜真空計1の不具合発生の確率が低くない状態を検出し、隔膜真空計1自体の健常性を向上させることができるようになる。
In this way, in the
〔加熱制御回路の第3例(実施の形態3):オープンループ制御、ヒータの異常判定〕
図7に加熱制御回路400の第3例の要部を示す。この第3例の加熱制御回路400(400C)は、オープンループ温度制御部401Cと、状態判定部402Cと、アラーム等信号送信部403Cとを備えている。
[Third example of heating control circuit (Embodiment 3): Open loop control, heater abnormality determination]
FIG. 7 shows a main part of a third example of the
この加熱制御回路400Cにおいて、オープンループ温度制御部401Cは、操作者からのON/OFFの指令を受けて動作し、操作者からのONの指令を受けると、センサケース80内の温度が目標温度Ttpとなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutをオープンループ制御し、操作者からのOFFの指令を受けると、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。加熱制御回路400Cにおけるオープンループ制御としては、フィードフォワード制御が採用されている。
In this
状態判定部402Cは、温度センサ14からの計測温度Tpvとオープンループ温度制御部401Cからのヒータ出力Poutとを入力とし、ヒータ出力Poutが目標温度Ttpに対応するヒータ出力Poutの正常値(標準値)に達している時の計測温度Tpvに基づいて加熱用ヒータ90に関する異常が発生しているか否かを判定する。
The
なお、状態判定部402Cには、目標温度Ttpに対応するヒータ出力Poutの正常値(標準値)がPstとして設定されており、加熱用ヒータ90に関する異常の発生の有無の判定に際して用いる閾値がγとして設定されている。
In the
アラーム等信号送信部403Cは、状態判定部402Cからの加熱用ヒータ90に関する異常の発生の有無の判定結果を受けて、その判定結果を上位装置(図示せず)へ送信する。
The alarm
以下、図8に示すタイムチャートを用いて、加熱制御回路400Cの動作について具体的に説明する。図8に示すタイムチャートにおいて、図8(a)は計測温度Tpvの変化を示し、図8(b)はヒータ出力Poutの変化を示す。
Hereinafter, the operation of the
図8に示すt1点では、加熱制御回路400Cへの操作者からの指令がOFFとされており、この指令を受けてオープンループ温度制御部401Cは加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。これにより、それまで目標温度Ttpに達していた計測温度Tpvは低下して行く。
At the point t1 shown in FIG. 8, the command from the operator to the
なお、この例において、t1点までは、加熱用ヒータ90の変形は生じておらず、t1点以降、加熱用ヒータ90が徐々に変形し、センサケース80との接触面積が徐々に減少し、昇温効率の低下が生じ始めているものとする。
In this example, the
加熱制御回路400Cへの操作者からの指令がONとされると(図8に示すt2点)、オープンループ温度制御部401Cは、センサケース80内の温度が目標温度Ttpとなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを制御(オープンループ制御)し始める。すなわち、センサケース80内の温度を目標温度Ttpとするべく、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを目標温度Ttpに対応する正常値(標準値)Pstまで上昇させ始める。
When an instruction from the operator to the
この例では、加熱用ヒータ90の変形により、センサケース80との接触面積が少し減少している。このため、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達してもセンサケース80内の温度すなわち計測温度Tpvは目標温度Ttpとならず、目標温度Ttpよりも少し低い温度で落ち着く(図8に示すt3点)。この場合、被測定流体の圧力の測定は、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している状態で行われる。
In this example, the contact area with the
加熱用ヒータ90の変形により、センサケース80との接触面積が徐々に減少して行くと、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している時の目標温度Ttpに対する計測温度Tpvの不足分が増大して行く。
If the contact area with the
状態判定部402Cは、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している時の計測温度Tpvを監視し、この計測温度Tpvが目標温度Ttpに対して閾値γ以上低い場合、加熱用ヒータ90に変形の兆候が生じているものと判断し、加熱用ヒータ90に異常が発生している旨の判定結果をアラーム等信号送信部403Cへ送る。アラーム等信号送信部403Cは、この状態判定部402Cからの判定結果を上位装置へ送信する。
The
このようにして、この加熱制御回路400Cでは、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している時(高温到達時)の計測温度Tpvをデータ処理(目標温度Ttpとの差異を検出)することで、加熱用ヒータ90の変形の経時変化(的なもの)を簡易的に推定し、ヒータの昇温効率の低下を早期に発見することが可能となる。これにより、隔膜真空計1の不具合発生の確率が低くない状態を検出し、隔膜真空計1自体の健常性を向上させることができるようになる。
In this way, in this
〔加熱制御回路の第4例(実施の形態4):オープンループ制御、温度センサの異常判定〕
図9に加熱制御回路400の第4例の要部を示す。この第4例の加熱制御回路400(400D)は、オープンループ温度制御部401Dと、状態判定部402Dと、アラーム等信号送信部403Dとを備えている。
[Fourth example of heating control circuit (Embodiment 4): Open loop control, temperature sensor abnormality determination]
FIG. 9 shows a main part of a fourth example of the
この加熱制御回路400Dにおいて、オープンループ温度制御部401D、状態判定部402Dおよびアラーム等信号送信部403Dの機能は、第3例の加熱制御回路400Cにおけるオープンループ温度制御部401C、状態判定部402Cおよびアラーム等信号送信部403Cと同じであるが、状態判定部402Dには、温度センサ14に関する異常の発生の有無の判定に際して用いる閾値としてδが設定されている。
In the
以下、図10に示すタイムチャートを用いて、加熱制御回路400Dの動作について具体的に説明する。図10に示すタイムチャートにおいて、図10(a)は計測温度Tpvの変化を示し、図10(b)はヒータ出力Poutの変化を示す。
Hereinafter, the operation of the
図10に示すt1点では、加熱制御回路400Dへの操作者からの指令がOFFとされており、この指令を受けてオープンループ温度制御部401Dは加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを0とする。これにより、それまで目標温度Ttpに達していた計測温度Tpvは低下して行く。
At the point t1 shown in FIG. 10, the command from the operator to the
次の回の圧力測定に際し、加熱制御回路400Dへの操作者からの指令がONとされると(図10に示すt2点)、オープンループ温度制御部401Dは、センサケース80内の温度が目標温度Ttpとなるように加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを制御(オープンループ制御)し始める。すなわち、センサケース80内の温度を目標温度Ttpとするべく、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutを目標温度Ttpに対応する正常値(標準値)Pstまで上昇させ始める。
When the command from the operator to the
このオープンループ制御によって、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutが目標温度Ttpに対応する正常値(標準値)Pstになり(図10に示すt3点)、計測温度Tpvは目標温度Ttpに達した状態を維持する。この場合、被測定流体の圧力の測定は、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している状態で行われる。
By this open loop control, the heater output Pout to the
ここで、例えば温度センサ14に異常が生じ、センサケース80内の温度が目標温度Ttpとなっているにも拘わらず、温度センサ14からの計測温度Tpvが低下(異常低下)し始めたとする(図10に示すt4点)。
Here, for example, it is assumed that an abnormality occurs in the
この場合、オープンループ温度制御部401Dは、加熱用ヒータ90へのヒータ出力Poutとして正常値(標準値)Pstを維持し続ける。このため、センサケース80内の温度は上昇しない。
In this case, the open loop
状態判定部402Dは、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している時の計測温度Tpvを監視し、この計測温度Tpvが目標温度Ttpに対して閾値δ以上低い場合、温度センサ14に故障などの異常が発生している旨の判定結果をアラーム等信号送信部403Dへ送る。アラーム等信号送信部403Dは、この状態判定部402Dからの判定結果を上位装置へ送信する。
The
このようにして、この加熱制御回路400Dでは、ヒータ出力Poutが正常値(標準値)Pstに達している時(高温到達時)の計測温度Tpvをデータ処理(目標温度Ttpとの差異を検出)することで、温度センサ14の不具合を簡易的に推定し、温度センサ14の故障などの異常を早期に発見することが可能となる。これにより、隔膜真空計1の不具合発生の確率が低くない状態を検出し、隔膜真空計1自体の健常性を向上させることができるようになる。
In this way, in the
〔実施の形態の拡張〕
以上、実施の形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の技術思想の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
[Extension of the embodiment]
The present invention has been described above with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the technical idea of the present invention.
1…隔膜真空計(静電容量型圧力センサ)、10…ハウジング、10A…導入部、11…ロアハウジング、12…アッパハウジング、13…カバー、14…温度センサ、20…台座プレート、21…第1の台座プレート、22…第2の台座プレート、30…センサチップ、31…センサプレート、32…センサダイアフラム、33…センサ台座、50…支持ダイアフラム、70…バッフル、80…センサケース、90…加熱用ヒータ、400(400A〜400D)…加熱制御回路、401A,401B…クローズドループ温度制御部、401C,401D…オープンループ温度制御部、402A〜402D…状態判定部、403A〜403D…アラーム等信号送信部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、
前記センサチップを内部に収容した前記ハウジングの本体を覆うセンサケースと、
前記センサケース内を加熱するヒータと、
前記センサケース内の温度を測定する温度センサと、
前記センサケース内の温度が予め定められた温度となるように前記ヒータへの出力を制御するヒータ制御部と、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度の推移および前記ヒータ制御部からの前記ヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定する状態判定部とを備えた静電容量型圧力センサであって、
前記ヒータ制御部は、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度を計測温度Tpvとし、前記予め定められた温度を設定温度Tspとし、計測温度Tpvが設定温度Tspと等しくなるように前記ヒータへの出力をクローズドループ制御し、
前記状態判定部は、
前記計測温度Tpvと前記設定温度Tspとが等しく制御されている時の前記ヒータ制御部からの前記ヒータへの出力に基づいて前記ヒータに関する異常が発生しているか否かを判定する
ことを特徴とする静電容量型圧力センサ。 A housing having an introduction section for a fluid to be measured;
A sensor chip that detects a change in the diaphragm that is deflected by receiving the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction unit, as a change in capacitance;
A sensor case that covers the body of the housing that houses the sensor chip;
A heater for heating the inside of the sensor case;
A temperature sensor for measuring the temperature in the sensor case;
A heater control unit for controlling the output to the heater so that the temperature in the sensor case becomes a predetermined temperature ;
A state determination unit that determines whether an abnormality has occurred based on a change in temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and a change in output from the heater control unit to the heater. A capacitive pressure sensor,
The heater control unit
The temperature in the sensor case measured by the temperature sensor is a measured temperature Tpv, the predetermined temperature is a set temperature Tsp, and the output to the heater is closed loop so that the measured temperature Tpv is equal to the set temperature Tsp. Control
The state determination unit
It is determined whether an abnormality relating to the heater has occurred based on an output from the heater control unit to the heater when the measured temperature Tpv and the set temperature Tsp are controlled to be equal. Capacitive pressure sensor.
前記導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、
前記センサチップを内部に収容した前記ハウジングの本体を覆うセンサケースと、
前記センサケース内を加熱するヒータと、
前記センサケース内の温度を測定する温度センサと、
前記センサケース内の温度が予め定められた温度となるように前記ヒータへの出力を制御するヒータ制御部と、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度の推移および前記ヒータ制御部からの前記ヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定する状態判定部とを備えた静電容量型圧力センサであって、
前記ヒータ制御部は、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度を計測温度Tpvとし、前記予め定められた温度を設定温度Tspとし、計測温度Tpvが設定温度Tspと等しくなるように前記ヒータへの出力をクローズドループ制御し、
前記状態判定部は、
前記ヒータへの出力が予め定められている上限値に達している時の前記計測温度Tpvに基づいて前記温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定する
ことを特徴とする静電容量型圧力センサ。 A housing having an introduction section for a fluid to be measured;
A sensor chip that detects a change in the diaphragm that is deflected by receiving the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction unit, as a change in capacitance;
A sensor case that covers the body of the housing that houses the sensor chip;
A heater for heating the inside of the sensor case;
A temperature sensor for measuring the temperature in the sensor case;
A heater control unit for controlling the output to the heater so that the temperature in the sensor case becomes a predetermined temperature;
A state determination unit that determines whether an abnormality has occurred based on a change in temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and a change in output from the heater control unit to the heater. A capacitive pressure sensor,
The heater control unit
The temperature in the sensor case measured by the temperature sensor is a measured temperature Tpv, the predetermined temperature is a set temperature Tsp, and the output to the heater is closed loop so that the measured temperature Tpv is equal to the set temperature Tsp. Control
The state determination unit
A capacitance type that determines whether or not an abnormality relating to the temperature sensor has occurred based on the measured temperature Tpv when the output to the heater has reached a predetermined upper limit value. Pressure sensor.
前記導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、
前記センサチップを内部に収容した前記ハウジングの本体を覆うセンサケースと、
前記センサケース内を加熱するヒータと、
前記センサケース内の温度を測定する温度センサと、
前記センサケース内の温度が予め定められた温度となるように前記ヒータへの出力を制御するヒータ制御部と、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度の推移および前記ヒータ制御部からの前記ヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定する状態判定部とを備えた静電容量型圧力センサであって、
前記ヒータ制御部は、
前記予め定められた温度を目標温度Ttpとし、前記センサケース内の温度が目標温度Ttpとなるように前記ヒータへの出力をオープンループ制御し、
前記状態判定部は、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度を計測温度Tpvとして取り込み、前記ヒータへの出力が前記目標温度Ttpに対応する正常な値に達している時の前記計測温度Tpvに基づいて前記ヒータに関する異常が発生しているか否かを判定する
ことを特徴とする静電容量型圧力センサ。 A housing having an introduction section for a fluid to be measured;
A sensor chip that detects a change in the diaphragm that is deflected by receiving the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction unit, as a change in capacitance;
A sensor case that covers the body of the housing that houses the sensor chip;
A heater for heating the inside of the sensor case;
A temperature sensor for measuring the temperature in the sensor case;
A heater control unit for controlling the output to the heater so that the temperature in the sensor case becomes a predetermined temperature;
A state determination unit that determines whether an abnormality has occurred based on a change in temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and a change in output from the heater control unit to the heater. A capacitive pressure sensor,
The heater control unit
The predetermined temperature is set as the target temperature Ttp, and the output to the heater is subjected to open loop control so that the temperature in the sensor case becomes the target temperature Ttp,
The state determination unit
The temperature in the sensor case measured by the temperature sensor is taken as a measured temperature Tpv, and the heater is based on the measured temperature Tpv when the output to the heater reaches a normal value corresponding to the target temperature Ttp. A capacitance type pressure sensor characterized by determining whether or not an abnormality has occurred .
前記導入部を通して導かれてくる被測定流体の圧力を受けて撓むダイアフラムの変化を静電容量の変化として検出するセンサチップと、
前記センサチップを内部に収容した前記ハウジングの本体を覆うセンサケースと、
前記センサケース内を加熱するヒータと、
前記センサケース内の温度を測定する温度センサと、
前記センサケース内の温度が予め定められた温度となるように前記ヒータへの出力を制御するヒータ制御部と、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度の推移および前記ヒータ制御部からの前記ヒータへの出力の推移に基づいて異常が発生しているか否かを判定する状態判定部とを備えた静電容量型圧力センサであって、
前記ヒータ制御部は、
前記予め定められた温度を目標温度Ttpとし、前記センサケース内の温度が目標温度Ttpとなるように前記ヒータへの出力をオープンループ制御し、
前記状態判定部は、
前記温度センサが測定する前記センサケース内の温度を計測温度Tpvとして取り込み、前記ヒータへの出力が前記目標温度Ttpに対応する正常な値に達している時の前記計測温度Tpvに基づいて前記温度センサに関する異常が発生しているか否かを判定する
ことを特徴とする静電容量型圧力センサ。 A housing having an introduction section for a fluid to be measured;
A sensor chip that detects a change in the diaphragm that is deflected by receiving the pressure of the fluid to be measured guided through the introduction unit, as a change in capacitance;
A sensor case that covers the body of the housing that houses the sensor chip;
A heater for heating the inside of the sensor case;
A temperature sensor for measuring the temperature in the sensor case;
A heater control unit for controlling the output to the heater so that the temperature in the sensor case becomes a predetermined temperature;
A state determination unit that determines whether an abnormality has occurred based on a change in temperature in the sensor case measured by the temperature sensor and a change in output from the heater control unit to the heater. A capacitive pressure sensor,
The heater control unit
The predetermined temperature is set as the target temperature Ttp, and the output to the heater is subjected to open loop control so that the temperature in the sensor case becomes the target temperature Ttp,
The state determination unit
The temperature in the sensor case measured by the temperature sensor is taken as a measured temperature Tpv, and the temperature based on the measured temperature Tpv when the output to the heater reaches a normal value corresponding to the target temperature Ttp. A capacitance type pressure sensor characterized by determining whether or not an abnormality relating to the sensor has occurred .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023060A JP6154760B2 (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | Capacitive pressure sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023060A JP6154760B2 (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | Capacitive pressure sensor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015148579A JP2015148579A (en) | 2015-08-20 |
JP6154760B2 true JP6154760B2 (en) | 2017-06-28 |
Family
ID=53892024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014023060A Active JP6154760B2 (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | Capacitive pressure sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6154760B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6740594B2 (en) * | 2015-11-06 | 2020-08-19 | 住友電気工業株式会社 | Radio wave sensor and detection program |
JP6748006B2 (en) * | 2017-03-09 | 2020-08-26 | アズビル株式会社 | Pressure sensor |
JP6895289B2 (en) | 2017-03-29 | 2021-06-30 | 株式会社堀場エステック | Pressure sensor |
JP6815283B2 (en) * | 2017-06-09 | 2021-01-20 | アズビル株式会社 | Capacitive pressure sensor |
JP6843708B2 (en) * | 2017-06-28 | 2021-03-17 | アズビル株式会社 | Capacitive pressure sensor |
KR102009244B1 (en) * | 2018-07-30 | 2019-08-09 | 김형석 | Gallium Sensor |
CN111207882A (en) * | 2020-01-17 | 2020-05-29 | 中国科学院微电子研究所 | Pressure sensor |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006085907A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Kokusai Electric Semiconductor Service Inc | Power supply device and semiconductor manufacturing apparatus |
US7000479B1 (en) * | 2005-05-02 | 2006-02-21 | Mks Instruments, Inc. | Heated pressure transducer |
JP2009133838A (en) * | 2007-11-06 | 2009-06-18 | Canon Anelva Technix Corp | Electrostatic capacitance type diaphragm pressure sensor |
US9631993B2 (en) * | 2010-12-10 | 2017-04-25 | Brooks Instrument, Llc | Self-heated MEMs based capacitance diaphragm gauge |
JP2013050400A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Azbil Corp | Dual physical quantity sensor |
-
2014
- 2014-02-10 JP JP2014023060A patent/JP6154760B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015148579A (en) | 2015-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6154760B2 (en) | Capacitive pressure sensor | |
US7703329B2 (en) | Pressure sensor | |
JP6093722B2 (en) | Capacitive pressure sensor | |
TWI306503B (en) | Pressure sensor device and method | |
JP5576331B2 (en) | Pressure sensor device | |
KR102017300B1 (en) | Pressure sensor | |
TWI778034B (en) | Pressure sensor | |
KR20180095449A (en) | Capacitive pressure sensor | |
WO2018225853A1 (en) | Capacitative type pressure sensor | |
EP2955151B1 (en) | Mems device calibration | |
JP5889540B2 (en) | Pressure sensor | |
JP6748000B2 (en) | Pressure sensor | |
JP4414746B2 (en) | Capacitive pressure sensor | |
JP2017072384A (en) | Pressure sensor | |
JP2016033460A (en) | Pressure sensor | |
JP5159685B2 (en) | Capacitive pressure sensor | |
US12072256B2 (en) | Pressure sensor device | |
JP5718140B2 (en) | Pressure sensor | |
KR20040102631A (en) | Vacuum Meter | |
JP6815910B2 (en) | Pressure sensor | |
JP6985071B2 (en) | Anomaly detection method and anomaly detection device | |
JP2006052997A (en) | Electrostatic capacity type pressure sensor | |
JP2020030203A (en) | Pressure sensor | |
JP2005069959A (en) | Static pressure and kinetic pressure sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6154760 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |