JP6153299B2 - 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体 - Google Patents

表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6153299B2
JP6153299B2 JP2012157987A JP2012157987A JP6153299B2 JP 6153299 B2 JP6153299 B2 JP 6153299B2 JP 2012157987 A JP2012157987 A JP 2012157987A JP 2012157987 A JP2012157987 A JP 2012157987A JP 6153299 B2 JP6153299 B2 JP 6153299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
area
display
text data
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012157987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014021209A (ja
Inventor
詩 井上
詩 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012157987A priority Critical patent/JP6153299B2/ja
Publication of JP2014021209A publication Critical patent/JP2014021209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153299B2 publication Critical patent/JP6153299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、テキストデータを含むコンテンツを表示領域に表示させる表示処理装置、そのような表示処理装置を用いた表示処理方法、そのような表示処理装置を実現するための表示処理プログラム、及びそのような表示処理プログラムを記録してあるコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体に関し、特に、色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域とを備え、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示する表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体に関する。
単語を登録しているユーザ辞書部を備え、登録されている単語を、必要に応じて読み出し、読み出した単語を表示部に表示する様々な電子機器が普及している(例えば、特許文献1参照。)。
また、最近では、各種学生、各種受験生等の学習者が、受験勉強等の学習を行う際に、電子機器を利用する機会が増加しており、例えば、英単語を学習するための学習用装置として機能する電子機器も普及し始めている。
特開2005−092687号公報
しかしながら、従来の装置では、例えば、問題に対して解答する問題集形式のものと、英単語及びその意味を一覧列記した単語帳に類するものとがそれぞれ独立したものであり、学習し難いとの心証を与える場合もあった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、例えば、単語を一覧表示する単語帳として使用可能なコンテンツの一部のテキストを不可視化することにより、学習効率を高めることが可能な表示処理装置の提供を目的とする。
また、本発明は、本発明に係る表示処理装置を適用することによって、学習効率を高めることが可能な表示処理方法の提供を他の目的とする。
また、本発明は、本発明に係る表示処理装置を実現する表示処理プログラムの提供を他の目的とする。
また、本発明は、本発明に係る表示処理プログラムを記録してある記録媒体の提供を他の目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る表示処理装置は、色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域とを備え、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示する表示処理装置であって、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部と、前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手段と、前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手段と、前記変色領域の位置を変更する領域変更手段とを備え、前記領域変更手段は、前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付ける手段を有し、受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、更に、前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手段と、受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手段とを備え、指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかが決定されることを特徴とする。
したがって、本発明では、例えば、単語を一覧表示する単語帳として使用可能なコンテンツの一部のテキストを不可視化することにより、例えば、透明な赤シートで単語帳の記載事項の一部を隠す行為を模した使い方をすることができる。また、本発明では、例えば、単語帳に赤シートを重畳した状態から、赤シート又は単語帳をずらす行為を模した使い方を提供することができ、しかも、学習者が違和感なく直感的に当該操作をすることができるインターフェースを提供することができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記変色手段は、不可視化として、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを非表示、又は変更背景色と同色若しくは近似色での表示とすることを特徴とする。
したがって、本発明では、テキストデータを非表示とすることで、視認できないようにすることができ、又は、背景色と同色で表示することで、識別できないようにすることができ、若しくは、背景色と近似色で表示することで、視認し難くすることができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記領域変更手段は、前記変色領域の指定を受け付ける手段と、指定された前記変色領域の位置を変更させる操作を受け付ける手段とを有し、受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更することを特徴とする。
したがって、本発明では、例えば、単語帳に重畳した赤シートをずらす行為を模した使い方をすることができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作を受け付ける手段と、受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手段とを備えることを特徴とする。
したがって、本発明では、例えば、赤シートを重畳した単語帳をずらす行為を模した使い方をすることができ、しかも、実際の単語帳のようにページを変更する必要がないため、利便性に優れている。
また、本発明に係る表示処理装置は、テキストデータの指定を受け付ける手段と、指定されたテキストデータの表示色を変更する手段と、表示色を変更したテキストデータのうち、前記変色領域に表示すべきテキストデータを不可視化する手段とを備えることを特徴とする。
したがって、本発明では、学習者が指定した任意のテキストデータについても、変色領域内に入った場合に不可視化することにより、学習者の弱点となる内容を効果的に学習することができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、変更背景色の色を切り替える切替入力を受け付ける手段と、前記切替入力に基づいて変更背景色の色の設定を変更する手段とを備えることを特徴とする。
したがって、本発明では、例えば、見出し語となる単語とその意味とを対応付けて一覧で示した単語帳に対し、意味を隠したり、また、単語を隠したりするというように、所謂赤シートと緑シートとを併用する学習方法を模した使用方法を提供することができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記コンテンツは、前記表示領域内に、行単位で表示するテキストデータを含み、前記領域設定手段は、前記表示領域内に表示したテキストデータの行単位で変色領域を設定することを特徴とする。
したがって、本発明では、行単位で不可視化することができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記表示領域における表示の向きを変更する手段を備え、前記領域変更手段は、表示の向きを変更した場合に、変更前に設定されていた変色領域に含まれるテキストデータの変更後の表示位置に基づいて、変更後の変色領域を設定することを特徴とする。
本発明に係る表示処理装置は、例えば、装置本体を横に向けて使用する場合等の様々な状況変化に適宜対応することができる。
また、本発明に係る表示処理装置は、前記コンテンツは、文字又は文法単位毎にそれぞれ色データが付与されたテキストデータを含み、テキストデータに付与することが可能な色データに係る色は、変更背景色に設定することが可能な色を含むことを特徴とする。
したがって、文字、又は単語、文節、文、文章、段落等の文法単位で不可視化することができる。
本発明に係る表示処理方法は、色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備える表示処理装置に、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示する表示処理方法であって、前記表示処理装置は、前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定ステップと、前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色ステップと、位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更ステップとを実行し、前記領域変更ステップは、指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、更に、前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付けるステップと、受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するステップとを実行することを特徴とする。
したがって、本発明では、例えば、単語を一覧表示する単語帳として使用可能なコンテンツの一部のテキストを不可視化することにより、例えば、透明な赤シートで単語帳の記載事項の一部を隠す行為を模した使い方をすることができる。また、本発明では、例えば、単語帳に赤シートを重畳した状態から、赤シート又は単語帳をずらす行為を模した使い方を提供することができ、しかも、学習者が違和感なく直感的に当該操作をすることができるインターフェースを提供することができる。
本発明に係る表示処理プログラムは、色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備えるコンピュータに、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示させる表示処理プログラムであって、コンピュータに、前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手順と、前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手順と、位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更手順とを実行させ、前記領域変更手順は、指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、更に、前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手順と、受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手順とを実行させることを特徴とする。
したがって、本発明に係る表示処理プログラムは、コンピュータにて実行することにより、コンピュータが本発明の表示処理装置として機能し、例えば、単語を一覧表示する単語帳として使用可能なコンテンツの一部のテキストを不可視状態とすることにより、例えば、透明な赤シートで単語帳の記載事項の一部を隠す行為を模した使い方をすることができる。また、本発明では、例えば、単語帳に赤シートを重畳した状態から、赤シート又は単語帳をずらす行為を模した使い方を提供することができ、しかも、学習者が違和感なく直感的に当該操作をすることができるインターフェースを提供することができる。
本発明に係るコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体は、色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備えるコンピュータに、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示させる表示処理プログラムを記録してある、コンピュータでの読み取りが可能な記録媒体であって、コンピュータに、前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手順と、前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手順と、位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更手順とを実行させ、前記領域変更手順は、指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、更に、前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手順と、受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手順とを実行させる表示処理プログラムを記録してあることを特徴とする。
したがって、本発明に係る記録媒体は、記録されているプログラムをコンピュータにて読み取って実行することにより、コンピュータが本発明の表示処理装置として機能し、例えば、単語を一覧表示する単語帳として使用可能なコンテンツの一部のテキストを不可視状態とすることにより、例えば、透明な赤シートで単語帳の記載事項の一部を隠す行為を模した使い方をすることができる。また、本発明では、例えば、単語帳に赤シートを重畳した状態から、赤シート又は単語帳をずらす行為を模した使い方を提供することができ、しかも、学習者が違和感なく直感的に当該操作をすることができるインターフェースを提供することができる。
本発明に係る表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体は、コンテンツに含まれるテキストデータを表示部の表示領域に表示させ、表示させたテキストデータのうちで、適宜位置を変更することが可能な変色領域内に含まれる部分については不可視化する。これにより、テキストデータの一部を適宜視認することができなくなるように設定できるので、学習者の学習形態に応じて様々な使用方法で使用することができ、学習効率を高めることが可能である等、優れた効果を奏する。
本発明に係る表示処理装置の一例を示す概略斜視図である。 本発明に係る表示処理装置のシステム構成の一例を示すブロック図である。 本発明に係る表示処理装置が備えるコンテンツに含まれるテキストデータの一例を概念的に示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の初期画面として表示領域に表示される画像の一例を示している。 本発明に係る表示処理装置のコンテンツ使用開始処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の変色領域設定処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の変色領域移動処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置のテキストデータ内容移動処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置のテキストデータ表示色変更処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の変色領域設定補助処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の変更背景色切替処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。 本発明に係る表示処理装置の表示方向変更処理の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る表示処理装置の表示領域に表示された画像の一例を示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具現化した例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
本発明に係る表示処理装置は、例えば、コンピュータの一種である電子辞書等の小型携帯型学習装置として具現化することができ、本実施の形態では、電子辞書として具現化した本発明の表示処理装置を例にとって説明する。
まず、本発明の表示処理装置の全体構成について説明する。図1は、本発明に係る表示処理装置の一例を示す概略斜視図である。
図1に示す表示処理装置100は、上側本体部111と下側本体部112と蝶番機構113とで構成されており、上側本体部111と下側本体部112とが蝶番機構113とによって折りたたみ可能に結合されている。詳しくは、上側本体部111及び下側本体部112は、いずれも略同サイズで左右方向に長い形状のものとされており、上側本体部111及び下側本体部112が短手方向の一端部で左右方向に沿った回動軸を中心に回動自在に連結されている。
上側本体部111には、液晶タッチパネル等の表示入力部120が設けられている。表示入力部120は、矩形薄膜状の液晶パネル等の表示部121と、矩形薄膜状のタッチパネル等の入力部122とを重畳して形成されており、表示部121は、画像を表示する矩形状の表示領域121aを有している。なお、表示部121は、液晶パネルに限らず、有機ELパネル、プラズマパネル等の表示部品を用いて構成することができる。入力部122は、赤外線を用いた接触センサ、感圧センサ、静電容量センサ等の各種センサを用いて構成され、表示領域121aに対して、指、又はタッチペン等の入力具140が接触した場合に、その接触位置を入力位置として検出する。
下側本体部112は、サブ液晶タッチパネル等のサブ表示入力部130が設けられている。サブ表示入力部130の構成は、実質的に表示入力部120と同様であり、表示領域131aを有する表示部131と、入力部132とを有している。
また、下側本体部112は、キー入力操作を受け付ける操作部150を更に有している。操作部150には、ユーザによる入力操作を受け付ける各種入力キー151が設けられている。入力キー151には、各種メニューキー151a、決定キー151b、機能キー151c、学習帳キー151d、カーソルキー151e、プレビューキー151f等の各種キーが含まれている。
また、下側本体部112は、側部にメモリスロット等の補助記憶部160を有しており、フラッシュメモリを用いたSDメモリーカード等の記録媒体RECを挿入することにより、記録媒体RECに対してアクセスし、情報の読み書きをすることができる。なお、記録媒体RECとしては、フラッシュメモリ等の半導体メディアに限らず、CD−ROM、DVD−ROM等の光学メディア等、情報を記録する様々な媒体を用いることが可能である。
図2は、本発明に係る表示処理装置100のシステム構成の一例を示すブロック図である。表示処理装置100は、装置全体を制御する制御ユニット170を備えている。制御ユニット170は、表示入力部120の表示部121及び入力部122、サブ表示入力部130の表示部131及び入力部132、各種入力キー151並びに補助記憶部160に接続されている。さらに、表示処理装置100は、加速度センサ等の方向検出部180を備えており、方向検出部180が検出した表示処理装置100の方向を示す縦向き、横向き等の情報は、検出方向情報として、制御ユニット170へ出力される。
また、制御ユニット170は、制御部171、記録部172等の各種機構を備えている。
制御部171は、CPU(Central Processing Unit )等の情報処理回路、時計回路等の各種回路を備え、制御ユニット170の本体として、表示処理装置100の処理全般を制御する。
記録部172は、不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)172a、揮発性メモリであるRAM(Random Access Memory)172b等の各種メモリを備えている。また、ROM172aには、本発明の表示処理プログラムPRG等の各種プログラム及びデータが記録されている。
ROM172aとしては、HDD(Hard Disk Drive)等の磁気記録機構、SSD(Solid State Disk)等の不揮発性半導体記録機構等の不揮発性メモリが用いられる。RAM172bとしては、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)等の揮発性メモリが用いられる。なお、ROM172aには、本発明の表示処理プログラムPRGだけでなく、様々な処理を実行する様々なアプリケーションプログラム及びデータが記録されている。
さらに、ROM172aの記録領域の一部は、学習用コンテンツ、辞書用コンテンツ等の各種コンテンツCを記録するデータベースDBとして用いられている。学習用コンテンツ、辞書用コンテンツ等の各種コンテンツCには、例えば、単語帳、辞書等の用途に用いられるテキストデータが含まれており、テキストデータには、色データが付与されている。
また、RAM172bの記録領域の一部は、制御部171が各種プログラムを実行する際に発生するデータを一時的に記憶するワークメモリとして用いられる。
そして、制御部171は、ROM172aに記録されている表示処理プログラムPRGを読み取ってRAM172bに記憶させ、表示処理プログラムPRGに含まれる各種手順を実行することにより、コンピュータは、本発明の表示処理装置100として機能する。なお、補助記憶部160に、本発明の表示処理プログラムPRGが記録された記録媒体RECを挿入し、記録媒体RECに記録されている表示処理プログラムPRGを読み取って、各種手順を実行するようにしても良い。
図3は、本発明に係る表示処理装置100が備えるコンテンツCに含まれるテキストデータの一例を概念的に示す説明図である。図3に示すコンテンツCのテキストデータは、英語辞書コンテンツとしてとして記録されているデータであるが、後述するように学習用の英単語コンテンツとしても用いられるテキストデータである。コンテンツCに含まれるテキストデータには、標準色(黒)、赤、緑等の色データが付与されており、通常は、付与されている色データに係る色で表示領域121aに表示される。例えば、図3に示す例では、「succeed 」等の英単語及び発音記号等の見出し語には、色データとして「緑」が付与されている。また、「(に)成功する(in)」等の筆頭訳語には、色データとして「赤」が付与されている。さらに、「(の)後を継ぐ」等の他の訳語には、色データとして「標準色」が付与されている。なお、本願の図面においては、表現上、色データとして「緑」が付与された文字、及び緑色で表示する文字については、破線の下線を付して示し、色データとして「赤」が付与された文字、及び赤色で表示する文字については、実線の下線を付して示すものとする。
色データは、テキストデータに含まれる文字又は文法単位毎に付与されている。なお、本願において文字とは、ひらがな、カタカナ、漢字、英文字等の文字のみを示すものではなく、テキストデータの表示単位となる数字、記号、絵文字等のキャラクタをも含む概念である。本願において文法単位とは、単語、文節、文、文章、段落等の複数の文字からなる文字列を示す概念である。なお、色データの付与は、例えば、HTML(Hyper Text Markup Language)、XML(eXtensible Markup Language)等のマークアップ言語を用いてコンテンツCを作成することにより、テキストデータに対して、任意の文字に対する色データの付与を行うことができる。
図3に示すコンテンツCに含まれるテキストデータでは、第1言語である英語にて示された第1テキストを見出し語として「緑」を付与し、第2言語である日本語にて示された第2テキスト及び第3テキストを意味内容として「赤」又は「標準色」を付与している。
図3に示す色データの付与は、あくまでも一例である。例えば国語辞典用コンテンツでは、日本語の単語を示す第1テキストを見出し語として「緑」を付与し、その意味を示す第2テキストに「赤」を付与し、その用例を示す第3テキストに「標準色」を付与する等、適宜設計することが可能である。
また、漢字辞典用コンテンツでは、書き取り用として、見出し語となる第1テキストを「読み方」として、「緑」を付与し、第2テキストを「漢字」として、「赤」を付与する。読み方用の漢字辞典用コンテンツでは、その逆の色データを付与する。
さらに、歴史年代用コンテンツでは、見出し語となる第1テキストを「事件名」として、「緑」を付与し、第2テキストを「年代・語呂合わせ」として、「赤」を付与し、第3テキストを、事件の概要として「標準色」を付与する。
このように、コンテンツCは、様々な用途に、適宜展開することが可能であり、コンテンツCに含まれる内容及び付与すべき色データも適宜展開することが可能である。
次に本発明の表示処理装置100の使用方法及び処理について説明する。図4は、本発明の表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図4は、本発明に係る表示処理装置100の初期画面として表示領域121aに表示される画像の一例を示している。
図4に示す初期画面は、英語辞書コンテンツ(英単語コンテンツ)、漢字辞書用コンテンツ等の複数のコンテンツCから英語辞書コンテンツが選択された状態を示しており、画面内の右側に、選択されたコンテンツCを示すコンテンツアイコンi1が表示されている。
また、画面内の左上側には、コンテンツCの使用方法の選択に用いられる画像が、使用方法選択アイコンi2として示されている。使用方法選択アイコンi2は、使用するコンテンツCを選択することにより、選択したコンテンツCの使用方法として表示される。使用方法選択アイコンi2として示される使用方法として、図4では、「学習をする」、「復習テスト」等の使用方法の概要が例示されており、更に、「続き」、「新規」等の使用方法の詳細が例示されている。
また、画面内の左下側には、コンテンツCの他の使用方法が、使用方法選択テキストi3として示されている。
さらに、画面内の右上側には、表示領域121a内のテキストデータの表示方向を切り替える「縦切替」と示された方向切替アイコンi4が示されている。
ユーザは、コンテンツCを選択後、図4に示す初期画面から、所望する使用方法選択アイコンi2を指示する入力を行うことにより、コンテンツCを使用することが可能となる。以下では、「英語辞書コンテンツ(英単語コンテンツ)」において、「学習をする」を指示した場合の形態を中心に例示して説明する。
図5は、本発明に係る表示処理装置100のコンテンツ使用開始処理の一例を示すフローチャートである。本発明の表示処理装置100は、コンテンツCの使用を開始する入力を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、コンテンツ使用開始処理の実行を開始する。
制御部171は、選択されたコンテンツCをROM172aから読み取り(S101)、表示部121の表示領域121a内に、所定の基準背景色を背景として、コンテンツCに含まれるテキストデータを、付与されている色データに係る色で表示する(S102)。
このようにして、コンテンツ使用開始処理が実行される。
図6は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図6は、コンテンツ使用開始処理にて表示される画像を示している。図6に示す画像は、コンテンツCとして英語辞書コンテンツを選択しており、所定の基準背景色、ここでは白色を背景として、テキストデータが表示されている。表示されているテキストデータは、付与されている色データに係る色で表示されている。すなわち、標準色の色データが付与されているテキストデータは黒い文字、赤の色データが付与されているテキストデータは赤い文字、そして緑の色データが付与されているテキストデータは緑の文字として表示されている。なお、以降の説明において、必要に応じて基準背景色の領域を基準色領域A1として示す。
また、画像右下には、背景色を示すタブ画像Tが示されており、図6に示す画像では、背景色が基準背景色であることを示すタブ画像T1が、最上位のレイヤであることを示す画像として示されている。
ユーザは、タブ画像Tのうち、背景色を赤にするタブ画像T2又は背景色を緑にするタブ画像T3を指示する入力を行うことにより、背景色を赤又は緑に変更した変更背景色にて表示される変色領域を設定することができる。タブ画像T2又はタブ画像T3を指示する入力とは、例えば、ユーザが表示部121の表示領域121aに表示されたタブ画像T2又はタブ画像T3の位置に、指又は入力具140にて触れることにより行われる。なお、ユーザがタブ画像T2又はT3を指示する入力を行い、背景色を変更する操作は、英語辞書に半透明の赤シート又は緑シートを重畳する行為を模したものである。
図7は、本発明に係る表示処理装置100の変色領域設定処理の一例を示すフローチャートである。変色領域設定処理は、図6に示す画像が表示された状態から、ユーザが、タブ画像T2又はタブ画像T3を指示する入力を行った場合に実行される。なお、ここでは、タブ画像T2を指示する入力を受け付けた場合を例示して説明する。本発明の表示処理装置100は、タブ画像T2を指示する入力を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、変色領域設定処理の実行を開始する。
制御部171は、入力部122により、変更背景色の色を指定する入力を受け付ける(S201)。ステップS201に示す変更背景色の色の指定は、表示領域121a(表示部121)に重畳された入力部122からタブ画像T2を指示する入力を受け付けることにより行われる。
制御部171は、表示領域121a内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する(S202)。そして、制御部171は、設定した変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する(S203)。なお、変更背景色に係る色データとは、ここでは、変更背景色と同色の色データを示すが、近似色の色データであってもよい。
ステップS203の処理において不可視化とは、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを非表示、又は変更背景色と同色若しくは近似色での表示とすることを示す。テキストデータを非表示とすることにより、ユーザは、テキストデータにて示された文字を視認することができなくなる。テキストデータを変更背景色と同色とすることにより、ユーザは、テキストデータと変更背景色とを区別することができなくなり、テキストデータの識別が不可能となる。テキストデータを変更背景色の近似色とすることにより、ユーザは、テキストデータを視認することが困難になる。なお、ステップS203の実体的な処理としては、不可視化という結果を得られるのであれば、どのような処理であってもよい。例えば、テキストデータを表示するレイヤに対して、変更背景色の半透明のレイヤを所定の透過度で重畳する処理を行うことにより、不可視化が実行される。また、例えば、テキストデータに付与された色データを示すRGB値と変更背景色を示すRGB値との関係からテキストデータの表示色を算出する等、適宜表示色の決定方法を定義して不可視化を実行するようにしてもよい。
このようにして、変色領域設定処理が実行される。
図8は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図8は、変色領域設定処理にて表示される画像を示している。図8に示す画像は、図6に示す画像から、タブ画像T1を指示する入力操作を行った場合に表示される画像であり、コンテンツCのテキストデータが表示されている領域の全体が変色領域A2に設定されている状態を示している。
図8に示すように、変色領域A2における背景色は、赤の変更背景色が設定されている。また、赤の色データが付与されていたテキストは、不可視化されており、視認することができない状態となっている。図8に例示する画像では、赤の色データが付与されたテキスト、すなわち、英語で示された見出し語に対する日本語の意味が不可視となっている。図8に示す状態は、英語辞書に半透明の赤シートを重畳し、赤色の文字を不可視とした状態を模している。従って、ユーザは、見出し語を認識し、その意味を想起することにより、英単語を効果的に学習することができる。
ユーザは、設定された変色領域A2の位置を変更させる操作を行うことができる。変色領域A2の位置を変更させる操作として、ユーザは、表示部121の表示領域121aにおける変色領域A2内の適当な位置に、指又は入力具140にて触れることにより、変色領域A2を指定する。そして、ユーザは、触れた状態を維持しながら表示領域121a上を移動する操作、いわゆるドラッグを行うことにより、変色領域A2の位置が変更され、再設定される。
図9は、本発明に係る表示処理装置100の変色領域移動処理の一例を示すフローチャートである。変色領域移動処理は、変色領域が設定されている状態、例えば、図8に示す状態から、ユーザが変色領域を指定し、位置を変更する操作を行った場合に実行される。本発明の表示処理装置100は、変色領域を指定する操作を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、変色領域移動処理の実行を開始する。
制御部171は、入力部122により、変色領域を指定する入力を受け付ける(S301)。ステップS301は、ユーザが指又は入力具140にて変色領域内の適当な位置に触れたことを入力部122が検出することにより行われる。
制御部171は、入力部122により、指定された変色領域の位置を変更させる操作を受け付け(S302)、受け付けた操作に基づいて、指定された変色領域の位置を変更する(S303)。
ステップS302〜S303は、ユーザが指又は入力具140にて接触し、ドラッグしていることを入力部122が検出することにより行われる。すなわち、入力具140等により、入力部122の指示されている位置が、第1方向へ第1距離だけ接触しながら移動したことを検出した場合、変色領域を第1方向へ第1距離だけ移動させる。ただし、移動方向については、特定の方向に限定することも可能である。例えば、矩形状の表示領域121aの長辺方向又は短辺方向のみに限定することができる。図8に例示するような英語辞書に係るコンテンツCを、横長の状態で表示する場合、縦方向(短辺方向)のみの方向に移動方向を限定することができる。この場合、移動距離のうち、縦方向に平行な方向の成分のみを移動距離として処理する。移動距離についても、表示されているテキストデータの行単位で移動するように限定することもできる。
また、変色領域の移動に伴って不可視とするテキストデータも変更される。すなわち、新たに変色領域に入ったテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータは不可視となり、変色領域から外れたテキストデータは可視となる。
このようにして、変色領域移動処理が実行される。
図10は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図10は、図8に示す画像から、変色領域A2が下方に移動した場合に表示される画像を示している。表示領域121aのうち、上方が基準色領域A1であり、下方が変色領域A2となっている。ユーザは、見出し語を認識し、不可視状態となっている、見出し語についての意味を想起した後、変色領域A2を下方に移動させることにより、赤の色データが付与されたテキストを視認することができるので、答え合わせをすることができる。
ユーザは、設定された変色領域A2の位置の変更だけではなく、テキストデータの表示内容を移動させる操作、いわゆるスクロールさせる操作を行うこともできる。テキストデータを移動させる操作として、ユーザは、表示部121の表示領域121aにおける基準色領域A1内の適当な位置に、指又は入力具140にて触れることにより、基準色領域A1を指定する。そして、ユーザは、触れた状態を維持しながら表示領域121a上を移動させる操作、いわゆるドラッグを行うことにより、テキストデータの表示内容が移動するスクロール処理が行われる。
図11は、本発明に係る表示処理装置100のテキストデータ内容移動処理の一例を示すフローチャートである。テキストデータ内容移動処理は、ユーザが、変色領域が設定されていない領域(基準色領域)を指定し、移動させる操作を行った場合に実行される。本発明の表示処理装置100は、基準色領域を指定する入力を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、テキストデータ内容移動処理の実行を開始する。
制御部171は、入力部122により、基準色領域を指定する入力を受け付ける(S401)。ステップS401は、ユーザが指又は入力具140にて変色領域が設定されていない基準色領域内の適当な位置に触れたことを入力部122が検出することにより行われる。
制御部171は、入力部122により、テキストデータの内容を移動させる操作を受け付け(S402)、受け付けた操作に基づいて、指定されたテキストデータの内容を移動する(S403)。
ステップS402〜S403は、ユーザが指又は入力具140にて接触し、ドラッグしていることを入力部122が検出することにより行われる。すなわち、入力具140等により、入力部122の指示されている位置が、第1方向へ第1距離だけ接触しながら移動したことを検出した場合、テキストデータの内容を第1方向へ第1距離だけ移動させる。ただし、移動方向については、特定の方向に限定することも可能である。例えば、矩形状の表示領域121aの長辺方向又は短辺方向のみに限定することができる。図8に例示するような英語辞書に係るコンテンツCを、横長の状態で表示する場合、縦方向(短辺方向)のみの方向に移動方向を限定することができる。この場合、移動距離のうち、縦方向に平行な方向の成分のみを移動距離として処理する。
また、テキストデータの内容の移動に伴って、不可視とするテキストデータも変更される。すなわち、新たに変色領域に入ったテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータは不可視となり、変色領域から外れたテキストデータは可視となる。
このようにして、テキストデータ内容移動処理が実行される。
以上のように、変色領域移動処理及びテキストデータ内容移動処理は、ユーザが触れた位置によりどちらの処理が実行されるかが決定される。前述の図10において、ユーザが変色領域A2に触れた状態でドラッグを行えば、変色領域移動処理が実行され、基準色領域A1に触れた状態でドラッグを行えば、テキストデータ内容移動処理が実行される。なお、テキストデータ内容移動処理において、基準色領域A1及び変色領域A2の境界を超える移動を行う場合が生じる。具体的には、指又は入力具140が基準色領域A1に触れた状態で、変色領域A2にまでドラッグする場合である。このような場合は、指又は入力具140が表示領域121aから離れるまでテキストデータ内容移動処理が実行される。すなわち、表示処理装置100は、入力具140等により位置の指示の入力を受け付けた段階で、変色領域移動処理及びテキストデータ内容移動処理のいずれを実行するかを選択し、入力具140等が触れていることを検出している間は、実行を継続し、入力具140等が離れたことを検出した段階で、実行している処理を終了するのである。
このような変色領域移動処理及びテキストデータ内容移動処理により、例えば、英語辞書に赤シートを重畳した状態から、赤シート又は英語辞書をずらす行為を模した使い方を提供することができる。また、実際の英語辞書と異なり、ページを変更する必要がないため、利便性に優れている。しかも、ユーザが違和感なく直感的に当該操作を実行することができるインターフェースを提供することができる。
ここでは、変色領域移動処理及びテキストデータ内容移動処理をドラッグにより行う形態を示したが、変色領域又はテキストデータの指示、及び移動する操作の入力を行えるのであれば、必ずしもドラッグにより行う必要はない。例えば、入力キー151により、これらの命令を入力するようにし、表示処理装置100は、入力キー151から位置の指定、移動操作等の命令の入力を受け付け、変色領域移動処理及びテキストデータ内容移動処理を実行するようにしてもよい。
次に、予め色データが付与されているテキストデータだけでなく、任意のテキストデータに対して表示色を変更させる処理について説明する。図12は、本発明に係る表示処理装置100のテキストデータ表示色変更処理の一例を示すフローチャートである。テキストデータ表示色変更処理は、ユーザが、任意のテキストデータに対して、表示色を変更させる操作を行った場合に実行される処理である。本発明の表示処理装置100は、表示色を変更させる操作を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、テキストデータ表示色変更処理の実行を開始する。
制御部171は、入力部122により、テキストデータの指定を受け付け(S501)、受け付けたテキストデータの表示色を変更する(S502)。ステップS501〜S502の処理は、例えば、テキストデータの表示色を変更する蛍光ペンモードを設け、蛍光ペンモード下で、テキストデータの指定を行うことにより実行される。
このようにして、テキストデータ表示色変更処理が実行される。
図13は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図13は、図6に示す画像から、テキストデータ表示色変更処理を実行し、標準色の色データが付与されているテキストデータTx「succeed to … 〜を継ぐ」の表示色を変更した状態を示している。これは、いわゆる英語辞書に対して蛍光ペンでチェックを行う行為を模した処理であり、ユーザが学習上、注意を要すると意図した語句等を注目され易くするための機能である。なお、ここでは、テキストデータの表示色の変更と称しているが、必ずしもテキストデータの文字部分のみを変更することを示すものではない。すなわち、テキストデータを表示する際に必要なドット領域では、文字部分となるドットと背景となるドットとが含まれる。テキストデータ表示色変更処理では、背景となるドットの表示色のみを変更することも可能であり、また、そのようにすることで、蛍光ペンによるマーキングを模することが可能となる。本発明の表示処理装置100では、このような機能をも付加することが可能であり、その場合、表示色を変更したテキストデータについても、変色領域内で不可視化することになる。
図14は、本発明に係る表示処理装置100の変色領域設定補助処理の一例を示すフローチャートである。変色領域設定補助処理とは、図7を用いて説明した変色領域設定処理において、テキストデータの表示色が変更されている場合に行われる補助的な処理である。制御部171は、図7を用いて示した変色領域設定処理を実行することにより、背景色を変更背景色とした変色領域を設定し、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する(S203)。
そして、制御部171は、表示色を変更する指定を受け付けたテキストデータのうち、変色領域に表示すべきテキストデータを非表示とする(S601)。
このようにして、変色領域設定補助処理が実行される。
図15は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図15は、図13に示した状態から、変色領域A2を設定した状態を示している。図15に示すように、表示色を変更したテキストデータTxについては不可視化されている。ただし、表示色を変更せずに不可視化されたテキストデータと異なり、テキストデータを表示するドット領域全体が黒色で示され、文字を識別することができない状態で不可視化されている。これは、英語辞書に、蛍光ペンによるマーキングを行った場合で、赤シートを重畳したときの状態を模したものである。このように、ユーザが指定した任意のテキストデータについても、変色領域A2内に入った場合に不可視化することにより、ユーザは、学習上の弱点を効果的に学習することができる等、優れた効果を奏する。
次に、本発明の表示処理装置100において、変更背景色の色を変更する処理について説明する。前述した各処理においては、例えば、図6において、タブ画像T2を指示する入力を行い、図8、図10等の図に示すように、背景色を赤色とする処理を例示して説明したが、更に、タブ画像T3を指示する入力を行い、背景色を緑色とすることも可能である。すなわち、変更背景色は、複数色設定されており、適宜、その切り替えを行うことができる。
図16は、本発明に係る表示処理装置100の変更背景色切替処理の一例を示すフローチャートである。本発明の表示処理装置100は、変更背景色の色を切り替える入力を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、変更背景色切替処理の実行を開始する。
制御部171は、変更背景色の色を切り替える入力を受け付け(S701)、受け付けた入力に基づいて変更背景色の色の設定を変更する(S702)。このようにして、変更背景色切替処理が実行される。
図17は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図17は、図10に示す画像から、タブ画像T3を指示する入力操作を行った場合に表示される画像であり、コンテンツCのテキストデータが表示されている領域のうち、下方の領域については、変色領域A2とは背景色が異なる変色領域A3に設定されている状態を示している。
図17に示すように、変色領域A3における背景色は、緑の変更背景色が設定されている。また、緑の色データが付与されていたテキストは、不可視化されており、視認することができない状態となっている。図17に例示する画像では、緑の色データが付与されたテキスト、英単語等の見出し語が不可視となっており、日本語の意味が可視となっている。図17に示す状態は、英語辞書に半透明の緑シートを重畳し、緑色の文字を不可視とした状態を模している。なお、変更背景色を切り替えた場合に、変色領域A3として設定する領域をどのようにするかは適宜設定することが可能である。例えば、切替前の変色領域A2にて設定されていた領域を引き継ぐようにしてもよく、また、初期状態として全体を変色領域A3として設定するようにしてもよい。
次に、本発明の表示処理装置100において、コンテンツCの表示方向を変更する処理について説明する。前述した各表示例においては、矩形上の表示領域121aの長辺を水平に、短辺を垂直にした横長の画面に表示する形態について説明した。本発明の表示処理装置100は、横長の画面にコンテンツCのテキストデータを表示させている状態から、自動又は手動で、縦長の画面に表示するようにテキストデータの表示方向を変更することができる。
図18は、本発明に係る表示処理装置100の表示方向変更処理の一例を示すフローチャートである。本発明の表示処理装置100は、テキストデータの表示方向を変更する入力を受け付けて、表示処理プログラムPRG等の各種プログラムを実行する制御部171の制御により、表示方向変更処理の実行を開始する。
制御部171は、テキストデータの表示方向を変更させる入力を受け付ける(S801)。ステップS801において、制御部171は、方向検出部180又は入力部122から表示方向を変更する入力を受け付ける。方向検出部180は、例えば、自装置に加わる加速度を検出し、検出した加速度より、表示処理装置100の垂直/水平方向に変化が生じたか否かを判定する。そして、変化が生じていると判定した場合に、そのことを示す信号を制御部171へ出力する。制御部171は、方向検出部180から出力された信号の入力を、表示方向を変更する入力として受け付けるのである。また、ユーザが、入力部122により、表示領域121a内に表示されている「縦切替」と示された方向切替アイコンを指示する入力を行った場合、そのことを示す信号が入力部122から制御部171へ出力する。制御部171は、入力部122から出力された信号の入力を、表示方向を変更する入力として受け付けるのである。なお、表示方向の変更を行う契機となる信号を、入力部122から出力される信号のみに制限するようにしてもよい。外部の振動等の要因により、方向検出部180から信号が出力され、ユーザが意図しない状況下で、表示方向が自動的に変更されることを防止するためである。
表示方向を変更させる入力を受け付けた制御部171は、表示しているテキストデータ及び変色領域の表示状況を記録部172に記録する(S802)。ステップS802において、表示しているテキストデータの表示状況の記録とは、表示領域121aに表示されているテキストデータのうちで、先頭の文字又は行を記録することを示す。また、変色領域の表示状況の記録とは、変色領域に含まれるテキストデータのうちで、先頭の文字又は行を記録することを示す。
制御部171は、方向変更後の表示方法に即して、コンテンツCに係る表示画面を表示領域121aに表示する(S803)。更に、制御部171は、記録したテキストデータ及び変色領域の表示状況を記録部172から読み取り、読み取った表示状況に基づいて、表示領域121a内にテキストデータを表示し、かつ変色領域を設定する(S804)。ステップS802にて記録した表示状況に基づいてテキストデータを記録することにより、方向変更後も、表示されていたテキストデータの先頭の文字又は行が維持されることになる。また、記録した表示状況に基づいて変色領域を設定することにより、変色領域が設定されていたテキストデータの先頭の文字又は行が維持されるので、不可視化されていたテキストデータの不可視状態を維持することができる。
このようにして、表示方向変更処理が実行される。
図19は、本発明に係る表示処理装置100の表示領域121aに表示された画像の一例を示す説明図である。図19は、図8に示す画像が表示された状態から、表示処理装置100を90度傾け、表示方向を変更した場合に表示される画像である。図19に示すように、横長の画面で表示する状態から縦長の画面で表示する状態に表示方向を変更したため、表示されている内容に差異は生じているが、テキストデータの表示の先頭及び変色領域に表示されるテキストデータの表示の先頭は維持されている。したがって、ユーザは、表示方向を変更した後も、戸惑うことなく学習を継続することができる。
前記実施の形態は、本発明の無数に存在する実施例の一部を開示したに過ぎず、目的、用途、仕様等の様々な要因を加味して適宜設計することが可能である。
例えば、前記実施の形態では、表示領域の下方に変色領域を設定し、上下に変色領域を移動させる形態を示したが、本発明はこれに限らず、上方に変色領域を設定したり、中央部に変色領域を設定して任意の方向に変色領域を移動させることも可能である。さらには、テキストデータを縦書きで表示し、変色領域を表示領域の左方に設定して、左右に変色領域を移動させるようにしても良い。縦書きでの表示は、国語、漢文等の科目に適用する場合に特に有効である。
100 表示処理装置
120 表示入力部
121 表示部
121a 表示領域
122 入力部
140 入力具
150 操作部
170 制御ユニット
171 制御部
172 記録部
180 方向検出部
A1 基準色領域
A2 変色領域(赤)
A3 変色領域(緑)
C コンテンツ
PRG 表示処理プログラム
REC 記録媒体

Claims (12)

  1. 色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域とを備え、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示する表示処理装置であって、
    前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部と、
    前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手段と、
    前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手段と、
    前記変色領域の位置を変更する領域変更手段と
    を備え、
    前記領域変更手段は、
    前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付ける手段を有し、
    受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、
    更に、
    前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手段と、
    受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手段と
    を備え
    指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかが決定される
    ことを特徴とする表示処理装置。
  2. 前記変色手段は、不可視化として、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを非表示、又は変更背景色と同色若しくは近似色での表示とすることを特徴とする請求項1に記載の表示処理装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の表示処理装置であって、
    前記領域変更手段は、
    前記変色領域の指定を受け付ける手段と、
    指定された前記変色領域の位置を変更させる操作を受け付ける手段と
    を有し、
    受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更する
    ことを特徴とする表示処理装置。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作を受け付ける手段と、
    受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手段と
    を備えることを特徴とする表示処理装置。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    テキストデータの指定を受け付ける手段と、
    指定されたテキストデータの表示色を変更する手段と、
    表示色を変更したテキストデータのうち、前記変色領域に表示すべきテキストデータを不可視化する手段と
    を備えることを特徴とする表示処理装置。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    変更背景色の色を切り替える切替入力を受け付ける手段と、
    前記切替入力に基づいて変更背景色の色の設定を変更する手段と
    を備えることを特徴とする表示処理装置。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    前記コンテンツは、前記表示領域内に、行単位で表示するテキストデータを含み、
    前記領域設定手段は、前記表示領域内に表示したテキストデータの行単位で変色領域を設定する
    ことを特徴とする表示処理装置。
  8. 請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    前記表示領域における表示の向きを変更する手段を備え、
    前記領域変更手段は、表示の向きを変更した場合に、変更前に設定されていた変色領域に含まれるテキストデータの変更後の表示位置に基づいて、変更後の変色領域を設定する
    ことを特徴とする表示処理装置。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の表示処理装置であって、
    前記コンテンツは、文字又は文法単位毎にそれぞれ色データが付与されたテキストデータを含み、
    テキストデータに付与することが可能な色データに係る色は、変更背景色に設定することが可能な色を含む
    ことを特徴とする表示処理装置。
  10. 色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備える表示処理装置に、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示する表示処理方法であって、
    前記表示処理装置は、
    前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定ステップと、
    前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色ステップと、
    位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更ステップと
    を実行し、
    前記領域変更ステップは、
    指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、
    前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、
    受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、
    更に、
    前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付けるステップと、
    受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するステップと
    を実行することを特徴とする表示処理方法。
  11. 色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備えるコンピュータに、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示させる表示処理プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手順と、
    前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手順と、
    位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更手順と
    を実行させ、
    前記領域変更手順は、
    指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、
    前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、
    受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、
    更に、
    前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手順と、
    受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手順と
    を実行させることを特徴とする表示処理プログラム。
  12. 色データが付与されたテキストデータを含むコンテンツを記録している記録部と、コンテンツを表示する表示領域と、前記表示領域内の位置を指示する操作を受け付ける入力部とを備えるコンピュータに、前記記録部に記録されているコンテンツに含まれるテキストデータを、設定された背景色を背景として、付与されている色データに基づく色で前記表示領域に表示させる表示処理プログラムを記録してある、コンピュータでの読み取りが可能な記録媒体であって、
    コンピュータに、
    前記表示領域内に、背景色を変更背景色とした変色領域を設定する領域設定手順と、
    前記変色領域に表示すべきテキストデータのうち、変更背景色に係る色データが付与されたテキストデータを不可視化する変色手順と、
    位置を指示する操作に基づいて前記変色領域の位置を変更する領域変更手順と
    を実行させ、
    前記領域変更手順は、
    指示された位置が前記変色領域か前記変色領域外かによって、前記変色領域の位置を変更するか、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動するかを決定するようにしてあり、
    前記変色領域内の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記変色領域の位置を変更するとの決定に基づいて、指示された前記変色領域の位置を変更させる操作として、前記入力部から受け付け、
    受け付けた操作に基づいて、指定された前記変色領域の位置を変更するようにしてあり、
    更に、
    前記変色領域外の位置を指示し、かつ指示した位置を移動させる操作を受け付けた場合に、前記テキストデータの表示内容を移動するとの決定に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動させる操作として、前記入力部から受け付ける手順と、
    受け付けた操作に基づいて、前記表示領域に表示するテキストデータの表示内容を移動する手順と
    を実行させる表示処理プログラムを記録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
JP2012157987A 2012-07-13 2012-07-13 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体 Active JP6153299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157987A JP6153299B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157987A JP6153299B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014021209A JP2014021209A (ja) 2014-02-03
JP6153299B2 true JP6153299B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=50196160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012157987A Active JP6153299B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153299B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104867359B (zh) * 2015-06-02 2017-04-19 阔地教育科技有限公司 一种直录播系统中的音频处理方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11305642A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Satt Kk 自動スクロール画面の学習方法およびプログラム記録媒体
JP2005055700A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Toppan Printing Co Ltd 表示装置、学習支援装置、表示プログラム、学習支援プログラム
KR101834363B1 (ko) * 2010-11-18 2018-03-05 삼성전자주식회사 전자책 단말기에서 학습을 위한 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014021209A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102381801B1 (ko) 핸드라이팅 입력을 가이드하는 시스템 및 방법
US9026932B1 (en) Edge navigation user interface
US9760178B2 (en) Virtual page turn
US8761660B2 (en) Using intelligent screen cover in learning
US20110171617A1 (en) System and method for teaching pictographic languages
US9285903B1 (en) Stylus and electronic display
JP2018533782A (ja) デジタルノートテイキングのシステムおよび方法
US9286279B2 (en) Bookmark setting method of e-book, and apparatus thereof
JP5656511B2 (ja) 表示装置
JP2013145265A (ja) サーバ、学習用端末装置、および学習コンテンツ管理方法
Kristensson et al. Command strokes with and without preview: using pen gestures on keyboard for command selection
US20130342470A1 (en) Systems and methods for memorization of an electronic publication
US9507516B2 (en) Method for presenting different keypad configurations for data input and a portable device utilizing same
JP2009146052A (ja) 手書き入力機能を備えた電子辞書装置
JP5021856B1 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法、プログラム、および記録媒体
KR101401480B1 (ko) 학습용 마스크 디스플레이 장치 및 학습용 마스크 표시 방법
JP6153299B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体
JP5263994B2 (ja) 表示形態変更プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示形態変更方法
WO2013051077A1 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法、プログラム、および記録媒体
TWI554983B (zh) 電子裝置、學習方法及其電腦程式產品
JP5995615B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラム及び記録媒体
Omura et al. Mastering AutoCAD 2015 and AutoCAD LT 2015: Autodesk Official Press
JP6032982B2 (ja) 入力支援装置、入力支援方法、入力支援プログラム及び記録媒体
JP2014224876A (ja) 学習支援システム、学習支援方法、プログラム及び情報記憶媒体
CN102810055B (zh) 汉文显示装置以及汉文显示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150