JP6152477B2 - 低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器 - Google Patents
低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6152477B2 JP6152477B2 JP2016533149A JP2016533149A JP6152477B2 JP 6152477 B2 JP6152477 B2 JP 6152477B2 JP 2016533149 A JP2016533149 A JP 2016533149A JP 2016533149 A JP2016533149 A JP 2016533149A JP 6152477 B2 JP6152477 B2 JP 6152477B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound wave
- reference pattern
- intensity
- memory
- computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 64
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 84
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241000238558 Eucarida Species 0.000 description 1
- HIHOWBSBBDRPDW-PTHRTHQKSA-N [(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl] n-[2-(dimethylamino)ethyl]carbamate Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OC(=O)NCCN(C)C)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HIHOWBSBBDRPDW-PTHRTHQKSA-N 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
- G10L25/51—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for comparison or discrimination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B11/00—Transmission systems employing sonic, ultrasonic or infrasonic waves
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L17/00—Speaker identification or verification techniques
- G10L17/02—Preprocessing operations, e.g. segment selection; Pattern representation or modelling, e.g. based on linear discriminant analysis [LDA] or principal components; Feature selection or extraction
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/78—Detection of presence or absence of voice signals
- G10L2025/783—Detection of presence or absence of voice signals based on threshold decision
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/74—Details of telephonic subscriber devices with voice recognition means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0251—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明の説明のために、本願明細書において使用する用語または表現に対して下記のように定義する。
−音波信号の一部または全てから導き出される固有のデータ(例えば、音波信号をハッシュ関数(hash function)に入力して出力されるデータ)と基準パターンとを比較
−音波信号自体と基準パターンとを比較
−音波信号から導き出される固有のデータと基準データとが一致する場合
−音波信号に基準パターンと一致するデータが含まれている場合
コンピュータプロセッサがオン(ON)になると、コンピュータプロセッサまたはコンピュータプロセッサにより実行されるプログラムは、基準パターン(音波信号と一致すると判断された基準パターンである)がデジタル情報を表すかどうかを判断する。
音波と一致する基準パターンを、基準パターンを格納するメモリ(音波信号と比較する基準パターン、すなわち、比較対象を格納するメモリ)から削除し、削除した基準パターンを、他の格納部(例えば、コンピュータ200が追加的に具備しているか、またはコンピュータ200とネットワークにより接続した格納部でありうる)に格納(バックアップ)させる。
音波信号と一致する基準パターンに対応したフラグ(活性化の有無を表す)を非活性化させる。第2方法では、フラグを使用し、比較対象になる基準パターンごとにフラグが対応しており、フラグは、自分に対応した基準パターンが非活性化されているかどうかを表す。
また、図6ないし図9を参照して説明した基準パターンを非活性化させるか、または活性化させる方法は、図11と図13の実施の形態にも適用可能であることはもちろんである。
図3に示すように、本発明の一実施の形態による低電力音波受信方法は、図2に示すように、同じ信号が繰り返し出力される音波を受信する音波受信システムに採用できる。
以下、図4の低電力音波受信方法が、図1を参照して説明した低電力音波受信システムに適用されたと仮定して説明する。
以下、図5の低電力音波受信方法が、図1を参照して説明した低電力音波受信システムに適用されたと仮定し説明する。
図10を参照すると、本発明の一実施の形態による音波発生装置100は、例えば、デジタル情報を変調した信号を含んでいる音波(例えば、M1、またはM2)が繰り返し含まれた音波を出力できる。ここで、M1またはM2の周波数は、音波帯域に属する。
図13を参照すると、音源がなく、周波数帯域において閾値以上の強度を有したM1とM2のような音波(デジタル情報を変調した信号を含む音波である)が音波発生装置から出力されることが分かる。ここで、M1またはM2の周波数は非可聴帯域または可聴帯域に含まれうる。
図14を参照すると、音波発生装置100から出力される音波は、デジタル情報を変調した信号を含んでいる非可聴あるいは可聴音波を2個含む。図14では、デジタル情報を変調した信号が2個含まれたと説明されたが、これは例示に過ぎず、これより多く含むこともできる。
図15に例示的に示された方法は、音波に含まれたデジタル情報を復元する復元部がハードウェアにより具現化される場合を説明するためのものである。
以下、本発明の一実施の形態による低電力音波受信方法が、図1を参照して説明した低電力音波受信システムに適用されたと仮定し説明する。
図16に例示的に示された方法は、音波に含まれたデジタル情報を復元する復元部がハードウェアにより具現化される場合を説明するためのものである。
図17に例示的に示す方法は、音波に含まれたデジタル情報を復元する復元部がハードウェアにより具現化される場合を説明するためのものである。
20 DAC
30 ミキサー
40 AMP
50 スピーカー
100 音波発生装置
200 コンピュータ
201 マイク
203 ADC
205 比較部
207 メモリ
209 コンピュータプロセッサ
211 バス
213 低電力音波受信コンピュータプログラム
Claims (12)
- マイクと、前記マイクが感知した音波の強度を測定する音波強度測定部と、少なくとも一つの基準パターンを格納するメモリと、コンピュータプロセッサと、を備えたコンピュータでの低電力音波受信方法であって、
前記音波強度測定部により閾値以上の強度を有した音波信号が測定されると、前記メモリに格納された少なくとも一つの基準パターンと前記閾値以上の強度を有した音波信号とを比較するステップと、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンが存在すると、前記コンピュータプロセッサをオン(ON)にし、非活性化条件を満たす場合には、前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンを非活性化させるステップとを含み、
前記比較するステップにて前記閾値以上の強度を有した音波信号と比較される基準パターンは活性化されている、低電力音波受信方法。 - 前記非活性化させるステップは、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンを前記メモリから削除し、削除した基準パターンを、他の格納部に格納することを特徴とする、請求項1に記載の低電力音波受信方法。 - 前記メモリに格納された少なくとも一つの基準パターンの各々には、活性化されたかどうかを表すフラグが対応して前記メモリに格納されており、
前記非活性化させるステップは、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンに対して対応しているフラグを非活性化状態に表示するステップであることを特徴とする、請求項1に記載の低電力音波受信方法。 - 前記比較するステップは、前記メモリに格納された少なくとも一つの基準パターンのフラグが活性化された基準パターンと、前記閾値以上の強度を有した音波信号とを比較するステップであることを特徴とする、請求項3に記載の低電力音波受信方法。
- 非活性化された基準パターンを活性化させるステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の低電力音波受信方法。
- 前記活性化させるステップは、
非活性化された基準パターンが非活性化された時点から予め設定された時間が経過すると、前記非活性化された基準パターンを活性化させるステップであることを特徴とする、請求項5に記載の低電力音波受信方法。 - 前記活性化させるステップは、
前記コンピュータプロセッサがオンになるごとに、非活性化されていた基準パターンを活性化させるステップであることを特徴とする、請求項5に記載の低電力音波受信方法。 - マイクと、前記マイクが感知した音波の強度を測定する音波強度測定部と、少なくとも一つの基準パターンを格納するメモリと、コンピュータプロセッサと、を備えたコンピュータに、
前記音波強度測定部により閾値以上の強度を有した音波信号が測定され、前記閾値以上の強度を有した音波信号と基準パターンとを比較する動作を行い、比較の結果、前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンが存在すると、前記コンピュータプロセッサをオン(ON)にし、非活性化条件を満たす場合には、前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンを非活性化させるステップを含む方法を実行させるためのプログラムであって、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と比較される基準パターンは活性化されているプログラムを記録したコンピュータで読むことができる媒体。 - 前記非活性化させるステップは、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンを前記メモリから削除し、削除した基準パターンを、他の格納部に格納することを特徴とする、請求項8に記載のプログラムを記録したコンピュータで読むことができる媒体。 - 前記メモリに格納された少なくとも一つの基準パターンの各々には、活性化されたかどうかを表すフラグが対応して前記メモリに格納されており、
前記非活性化させるステップは、
前記閾値以上の強度を有した音波信号と一致する基準パターンに対して対応しているフラグを非活性化状態に表示するステップであることを特徴とする、請求項8に記載のプログラムを記録したコンピュータで読むことができる媒体。 - 前記方法は、
非活性化された基準パターンを活性化させるステップをさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載のプログラムを記録したコンピュータで読むことができる媒体。 - 前記活性化させるステップは、
非活性化された基準パターンが非活性化された時点から予め設定された時間が経過すると、前記非活性化された基準パターンを活性化させるか、または、前記コンピュータプロセッサがオンになるごとに、非活性化されていた基準パターンを活性化させるステップであることを特徴とする、請求項11に記載のプログラムを記録したコンピュータで読むことができる媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2013-0141504 | 2013-11-20 | ||
KR20130141504A KR101483669B1 (ko) | 2013-11-20 | 2013-11-20 | 저전력 음파 수신 방법 및 이를 이용한 모바일 기기 |
PCT/KR2014/011184 WO2015076577A1 (ko) | 2013-11-20 | 2014-11-20 | 저전력 음파 수신 방법 및 이를 이용한 모바일 기기 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016541182A JP2016541182A (ja) | 2016-12-28 |
JP6152477B2 true JP6152477B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=52590743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016533149A Active JP6152477B2 (ja) | 2013-11-20 | 2014-11-20 | 低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9953662B2 (ja) |
EP (1) | EP3073653A4 (ja) |
JP (1) | JP6152477B2 (ja) |
KR (1) | KR101483669B1 (ja) |
CN (1) | CN105745850B (ja) |
PH (1) | PH12016501086A1 (ja) |
WO (1) | WO2015076577A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017150746A1 (ko) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 주식회사 트리니티랩 | 가청 주파수 대역 오디오 신호의 저전력용 정보 제공 및 스마트 기기 원격 제어 방법 |
JP6809319B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2021-01-06 | ヤマハ株式会社 | 音響通信のための装置および方法 |
CN111213365A (zh) * | 2018-08-17 | 2020-05-29 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 拍摄控制方法及控制器 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6173062B1 (en) | 1994-03-16 | 2001-01-09 | Hearing Innovations Incorporated | Frequency transpositional hearing aid with digital and single sideband modulation |
JPH08139635A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Yokogawa Electric Corp | 無線通信装置 |
JP3674990B2 (ja) | 1995-08-21 | 2005-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 音声認識対話装置および音声認識対話処理方法 |
KR0176830B1 (ko) * | 1995-08-30 | 1999-05-15 | 구자홍 | 다수의 리모콘 신호 수신방법 |
US6349222B1 (en) * | 1999-02-01 | 2002-02-19 | Qualcomm Incorporated | Voice activated mobile telephone call answerer |
JP2001045146A (ja) * | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信端末装置 |
US7203645B2 (en) * | 2001-04-27 | 2007-04-10 | Intel Corporation | Speech recognition system loading different recognition engines for different applications |
GB0200745D0 (en) * | 2002-01-14 | 2002-02-27 | Mitel Knowledge Corp | Tuple space operations for fine grained system control |
JP4107093B2 (ja) * | 2003-01-30 | 2008-06-25 | 株式会社日立製作所 | 対話型端末装置及び対話アプリケーション提供方法 |
JP2004245938A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Fujitsu Ten Ltd | 音声認識装置及びプログラム |
KR20080066243A (ko) * | 2007-01-11 | 2008-07-16 | 삼성전자주식회사 | 음성 인식 장치 및 이를 이용한 음성 인식 방법 |
JP2010118855A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-05-27 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
JP5169913B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2013-03-27 | ヤマハ株式会社 | データ重畳装置、通信システムおよび音響通信方法 |
JP5729161B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2015-06-03 | ヤマハ株式会社 | 通信端末、無線機、及び無線通信システム |
KR101471990B1 (ko) | 2010-10-12 | 2014-12-15 | 한국전자통신연구원 | 음향 전달 특성 변화 측정을 통한 저전력 보안 감시 시스템 및 방법 |
US9240113B2 (en) * | 2010-10-12 | 2016-01-19 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Low-power security and intrusion monitoring system and method based on variation detection of sound transfer characteristic |
EP2630681A2 (en) | 2010-10-21 | 2013-08-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Oled device with a brightness distribution controlling means |
JP5573616B2 (ja) | 2010-11-12 | 2014-08-20 | 住友化学株式会社 | 表示装置 |
JP5966288B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | 情報通信システム、クライアント装置、ホスト装置、接続情報受信プログラム、及び接続情報送信プログラム |
US9838810B2 (en) * | 2012-02-27 | 2017-12-05 | Qualcomm Technologies International, Ltd. | Low power audio detection |
US9892729B2 (en) * | 2013-05-07 | 2018-02-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for controlling voice activation |
US20140358552A1 (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-04 | Cirrus Logic, Inc. | Low-power voice gate for device wake-up |
-
2013
- 2013-11-20 KR KR20130141504A patent/KR101483669B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-11-20 JP JP2016533149A patent/JP6152477B2/ja active Active
- 2014-11-20 CN CN201480063532.8A patent/CN105745850B/zh active Active
- 2014-11-20 EP EP14863921.4A patent/EP3073653A4/en not_active Withdrawn
- 2014-11-20 WO PCT/KR2014/011184 patent/WO2015076577A1/ko active Application Filing
- 2014-11-20 US US15/037,299 patent/US9953662B2/en active Active
-
2016
- 2016-05-20 PH PH12016501086A patent/PH12016501086A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160293183A1 (en) | 2016-10-06 |
CN105745850B (zh) | 2018-01-26 |
KR101483669B1 (ko) | 2015-01-16 |
EP3073653A4 (en) | 2017-07-26 |
CN105745850A (zh) | 2016-07-06 |
PH12016501086A1 (en) | 2016-07-11 |
WO2015076577A1 (ko) | 2015-05-28 |
JP2016541182A (ja) | 2016-12-28 |
US9953662B2 (en) | 2018-04-24 |
EP3073653A1 (en) | 2016-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10721589B2 (en) | Mobile computing device and wearable computing device having automatic access mode control | |
US10069540B2 (en) | Method and apparatus for controlling and powering an electronic accessory from a mobile digital device | |
JP6100286B2 (ja) | 複数のタイプのセンサーからの情報に基づくジェスチャー検出 | |
US8847545B2 (en) | Systems and methods for automatically invoking certain operations in mobile phones | |
CN106385290B (zh) | 超声波校准方法及装置 | |
TW200835186A (en) | Near field communication (NFC) activation | |
JP6152477B2 (ja) | 低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器 | |
KR20150103586A (ko) | 음성 입력을 처리하는 방법 및 이를 수행하는 전자 장치 | |
CN105430564B (zh) | 移动设备 | |
CN107508996B (zh) | 安全定位装置、方法、终端设备及存储介质 | |
Chen et al. | Understanding the effectiveness of ultrasonic microphone jammer | |
CN108600559A (zh) | 静音模式的控制方法、装置、存储介质及电子设备 | |
US9681005B2 (en) | Mobile communication device and prompting method thereof | |
CN112399638B (zh) | 一种通信连接建立方法、存储介质及设备 | |
KR20150057755A (ko) | 저전력 음파 수신 방법 및 이를 이용한 모바일 기기 | |
KR20150062282A (ko) | 저전력 음파 수신 방법 및 이를 이용한 모바일 기기 | |
CN104898939B (zh) | 信号处理方法以及电子设备 | |
JP2007311956A (ja) | 携帯通信端末 | |
US20210006901A1 (en) | Apparatus and method for processing audio signal | |
CN107607967A (zh) | 安全定位装置、方法、终端设备及存储介质 | |
TWI462058B (zh) | 具警示功能之藍牙系統以及藍牙警示方法 | |
KR101703351B1 (ko) | Pda 단말기 및 그 전원제어 방법 | |
GB2580780A (en) | Methods and apparatus for configuring multiple microphones in an electronic communication device | |
KR20220022959A (ko) | 휴대 컴퓨터 장치의 도난 방지 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6152477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |