JP6152180B2 - 微粒子フィルタを監視するための方法 - Google Patents

微粒子フィルタを監視するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6152180B2
JP6152180B2 JP2016018545A JP2016018545A JP6152180B2 JP 6152180 B2 JP6152180 B2 JP 6152180B2 JP 2016018545 A JP2016018545 A JP 2016018545A JP 2016018545 A JP2016018545 A JP 2016018545A JP 6152180 B2 JP6152180 B2 JP 6152180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
soot
downstream
threshold
particulate filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016018545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016164410A (ja
Inventor
フィリッペ・ボヴィ
Original Assignee
デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル filed Critical デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル
Publication of JP2016164410A publication Critical patent/JP2016164410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6152180B2 publication Critical patent/JP6152180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/005Electrical control of exhaust gas treating apparatus using models instead of sensors to determine operating characteristics of exhaust systems, e.g. calculating catalyst temperature instead of measuring it directly
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0656Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/04Filtering activity of particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/05Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a particulate sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/14Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics having more than one sensor of one kind
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/20Sensor having heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0416Methods of control or diagnosing using the state of a sensor, e.g. of an exhaust gas sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0418Methods of control or diagnosing using integration or an accumulated value within an elapsed period
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/0601Parameters used for exhaust control or diagnosing being estimated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1606Particle filter loading or soot amount
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0046Investigating dispersion of solids in gas, e.g. smoke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Description

本発明は、概して、微粒子フィルタによる内燃機関における排気ガス処理に関し、より詳細には、そのような微粒子フィルタの監視/診断に関する。
現代の内燃機関は、エンジンからの排出物の毒性を低減するために、様々な排気後処理装置で特徴づけられる。排気ガスを処理するために典型的に使用される構成部品には、
・ 排気ガス中のガス状汚染物質を分解する触媒コンバータ、
・ 排気ガス中(特に、ディーゼル機関における)微小固体粒子を除去する微粒子フィルタ(または煤フィルタ)
が含まれる。
周知のように、ディーゼル機関(過剰空気量で作動する)における排気ガス処理は、今日では、酸化型触媒コンバータ(ディーゼル酸化触媒(Diesel Oxidation Catalyst)またはDOCとも呼ばれる)によって実行される。DOCの役割は、排気流中の汚染物質をより有害でない成分に分解することである。
微粒子フィルタ(通常、ディーゼル機関におけるディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)と称される)は、次いで、排気ガスからディーゼル粒状物または煤を除去するように構成される。そのような装置は、かなりの効率を達成できる一方、それらの作動状態の規則的な監視および定期的な清掃を必要とする。
米国および欧州における排出物法規は,
DPFの適用の必要性をもたらした。これに関連して、微粒子フィルタを監視することについてのより厳格な要件を義務づける将来のオンボード診断法規(OBD:on-board diagnostic)を満たすために、DPFによって放出される煤量を検出することが必要である。
これに関連して、Thorsten Ochsらは、「Particulate Matter Sensor for On Board Diagnostics (OBD) of Diesel Particulate Filters(DPF)」、SAE International、2010-01-0307(2010年12月)、73〜81頁において、DPFの下流に直接的に配置される抵抗型煤センサを用いてDPFを監視するためのOBD概念アルゴリズムを説明している。
そのような抵抗型煤センサは、多層セラミック技術に基づいており、初期には無限大の電気抵抗を有するくし型電極を備えている。センサ動作の間、煤粒子がセンサ上に捕集され、電極間に導電路が形成され、捕集された煤質量に依存する電流が生じる。堆積した煤粒子は、再生フェーズの間、燃焼することによって排除され、その後に新たな測定サイクルが開始される。
対象となる信号は、排気中の煤流を表すが、実際のところセンサ動作(再生に続く)の開始と所定の電流閾値に達することとの間の時間であり、これはセンサの「応答時間」と称される。それ故、実際には、応答時間は、排気ガス中の煤流と相関し、OBD診断のために使用されてきた。
Ochsらによって提案されるDPF OBD概念アルゴリズムは、制限DPFモデル、すなわち、最少の許容可能な作動条件でのDPFを表すモデルに依存する。モデルベースの期待される応答時間が、シミュレーションされるエンジン出口煤質量流に基づいて、また、制限DPFモデルを考慮して計算される。次いで、DPF OBD概念アルゴリズムは、期待される応答時間を測定される応答時間と比較し、さらにその上で、DPFの作動状態について結論を引き出せる。測定された応答時間が予測される応答時間より短いならば、DPFは欠陥のあるものとして示される。
Thorsten Ochsら、「Particulate Matter Sensor for On Board Diagnostics(OBD) of Diesel Particulate Filters(DPF)」、SAE International、2010-01-0307(2010年12月)、73〜81頁
本発明の目的は、下流の煤センサを使用して、排気系路における微粒子フィルタの代替的な診断方法を提供することである。
本発明は、内燃機関の排気系路に配置される微粒子フィルタを監視するための方法を提案する。この方法は、下流の煤センサによって微粒子フィルタの下流の排気ガス流を監視する工程と、下流の煤センサのそれぞれのセンササイクルにわたって上流の煤センサでの煤の堆積を監視する工程と、を備える。
次いで、この方法は、下流の煤センサおよび上流の煤センサによって与えられる情報に基づいて、微粒子フィルタ作動状態(たとえば、欠陥のある、または、機能する)を決定する工程を備える。
実際、本発明は、微粒子フィルタ性能を評価するために、制限微粒子フィルタモデルを必要とせずに、一対の煤センサに依存する診断概念を提案する。
以下明らかにされるように、上流の煤センサは、実際のセンサであってもよく、あるいは、シミュレーションされてもよい。
上流のセンサのところで堆積した煤の量は、上流の煤センサのセンササイクルに基づいて決定されてもよく、煤堆積レベル(または煤指標)として、または、センササイクルの回数もしくは頻度として表されてもよい。
「センササイクル」との用語は、本発明の文脈において煤センサのアクティブフェーズを示し、その間、センサは煤量を測定することが可能となり、それ故、堆積の開始から、センサがその閾値に達するまでに及ぶ。したがって、センササイクルは、典型的には、再生フェーズに続き、センサ信号が所定の閾値に達すると完了される。センササイクルの長さは、センサ応答時間に対応する。
先行技術の解決策が主に微粒子フィルタ出口で期待されるセンササイクル時間を推定しようとしたのに対して、本発明は、微粒子フィルタの上流の煤堆積の推定に基づいており、これは微粒子フィルタの前段に置かれる煤センサの応答を推定することと同様である。同じ検出特性を有する2つの煤センサ(たとえば、煤量に反比例するセンサ応答時間と、同じ検出閾値と、を有する抵抗性センサ)が効率の良い微粒子フィルタの前後に配置される構成が想定される。上流の煤センサは、単一のセンササイクルが下流で測定される間、多くのサイクルを経験するはずである。これは以下の式からいっそう明らかになる。
Figure 0006152180
これは、微粒子フィルタ効率を、微粒子フィルタの下流の煤センササイクルの回数(下流サイクル数)と、上流の煤サイクルの回数(上流サイクル数)と、の関数で表している。
たとえば、90%の効率を有する微粒子フィルタのためには、下流のセンサが1サイクルのみ経験する間に、上流のセンサは10回(すなわち、完全な10センササイクル)反応するべきである。
したがって、本方法の一実施形態において、微粒子フィルタの効率は、所与の観察期間でのセンササイクルのそれぞれの回数から、好ましくは式1から算定され、次いで、この効率値は、微粒子フィルタ診断の目的で使用される。この手法は、実際のセンサが微粒子フィルタの前段で使用されるときに特に実施しやすい。好ましくは、効率は、下流の煤センサの1センササイクルの観察期間について算定される。
別の実施形態において、この堆積原理から想起されて、この方法は、下流の煤センサのセンササイクルの間における、上流の煤センサでの堆積レベルまたは堆積した煤量を表す煤指標の決定に依存する。煤指標は、堆積した煤の量を、任意の所望の尺度または単位、たとえば百分率などにより表してもよい。
煤センサは、典型的には、新たなセンササイクルが開始される前に再初期化され、煤指標の推定は、下流の煤センサのセンササイクルの開始に関して算定される。
煤指標の決定は、(上流のセンサによる)測定に基づいていてもよく、シミュレーションによってもよく、または、その両方であってもよい。実際には、構成部品の効率的使用のためには、シミュレーションが好ましい。また、それは、エンジンの出口の苛酷な環境に煤センサを配置することを回避する。
煤指標の決定は、有利には、入力値として多くの所定のエンジン作動パラメータ(たとえば、エンジン出口煤濃度および排気ガス速度)を有するモデルを伴う。これらのパラメータによって、微粒子フィルタの上流の煤流を計算し推定することが可能になる。
モデルは、伝達関数を備えていてもよい。この伝達関数は、微粒子フィルタの上流に配置される煤センサをシミュレーションし、(好ましくは、現在のエンジン作動パラメータについての定常状態における応答時間に対応する(すなわち、あたかも現在のエンジン作動条件が完全なPMセンササイクルの間に一定のままであるかのように))この上流の仮想センサのためのモデル応答時間を出力している。モデルは、下流の煤センサのセンササイクルの間、反復的に煤指標を算定する。煤指標は、各反復期間に対応するモデルセンササイクル時間の一部分に基づいて算定される。
それ故、煤指標(これは、典型的には周期的に更新される)は、微粒子フィルタの上流の煤の堆積量のリアルタイムでの決定を提供する。
微粒子フィルタ診断のために、次いで、煤指標は、満足に作動する微粒子フィルタを検出するために較正される少なくとも1つの閾値と比較されてもよい。たとえば、煤指標は、所望の検出閾値を達成するように較正される合格閾値および不合格閾値と周期的に比較されるが、2つの別個の閾値の使用によって、ロバスト性が向上される。しかしながら、合格閾値および不合格閾値は同じ値を有し得る。
この方法がアーチファクト、測定誤差などに影響を受けるので、診断のロバスト性をさらに向上させるために、合格または不合格のステータスは、好ましくは、以前の煤指標値(バッファに記憶される)の平均値が合格閾値を上回るか、不合格閾値を下回るときに、決定として報告されるのみである。
別の態様によれば、本発明は、内燃機関の排気系路に配置される微粒子フィルタを監視するためのシステムに関し、このシステムは、微粒子フィルタの後段に配置される下流の煤センサと、上述の方法を実施するための制御手段と、を備える。
さらなる態様によれば、本発明は、プロセッサに実装可能な指令を備えるコンピュータプログラムに関し、この指令は、プロセッサによって実行されると、当該プロセッサに上述の方法を実行させる。
本発明について、例示目的で、添付の図面を参照して説明する。
多くの排気後処理装置が設けられる排気系路を有するエンジンの原理図である。 PFの上流に配置される仮想煤センサと、PFの下流に配置される煤センサと、の両方の反応対時間を表す原理グラフであり、ピークは該当するセンサについてのセンササイクルの終了を表している。 90%の効率を有する微粒子フィルタに関して、下流の煤センサの反応と、煤指標の(堆積レベルを示表した)推定と、を(経時的に)示す原理グラフである。 本診断方法の実施形態のフローチャートである。 テストサイクル中の対応する車両速度を示すグラフである。 適切に動作する微粒子フィルタに関する、時間の関数における煤指標(PMS堆積レベル)のグラフを示している。 欠陥のある微粒子フィルタに関する、時間の関数における煤指標(PMS堆積レベル)のグラフを示している。 煤指標を算定する仮想センサモデルの図である。
図1は、内燃機関12(たとえば、多気筒ディーゼル機関)に接続される排気配管系10を示している。内燃機関12は、煤および/または粒子ならびに他の汚染物質を含有する排気ガス流を生成する。エンジン制御ユニット(ECU、図示せず)は、当該技術分野で公知であるように、エンジン動作を制御し監視するための多くのセンサおよびアクチュエータに信号的かつ作動的に接続される。
排気配管系10は、典型的には、ターボチャージャタービンおよび排気ガス再循環弁(図示せず)、ならびに、汚染物質排出を低減させる一連の排気後処理装置を備える。詳細には、ここでは、排気系路10は、酸化促進触媒装置14(以下、ディーゼル酸化触媒−DOC)を備え、続いて、微粒子フィルタ16(以下、ディーゼル微粒子フィルタ−DPF)と、NOx後処理装置(たとえば、選択的触媒還元(SCR)装置18)と、を備える。
そのような排気後処理装置は、当該技術分野で周知であり、したがって、本明細書では簡潔に説明するのみとする。
DOC14は、排気流中の汚染物質をより有害でない成分に分解する酸化促進触媒装置である。より詳細には、粒子状物質(煤)から脱着し、したがって粒子質量を低下させる炭化水素と同様に、一酸化炭素(CO)および炭化水素(HC)が酸化される。さらに、排気流中に含有されるNOのうちのいくらかの割合がNOに酸化される。DOC14は、典型的には、セラミック基板構造、酸化混合物(「ウォッシュコート」)および触媒活性貴金属(たとえば、プラチナ、パラジウムまたはロジウム)から成る。
SCR触媒18は、排気ガスと還元剤と触媒(たとえば、大型車両におけるバナジウム系触媒または乗用車のゼオライト系触媒)との間での化学反応によって窒素酸化物(NOx)を除去する。尿素系SCR触媒は、たとえば、活性NOx還元剤としてガス状アンモニアを使用する。典型的には、噴射システムを使用して、SCR触媒に入る排気ガス流中に尿素が供給され、それが、ガス状アンモニア(NH3)に分解され、触媒に貯蔵される。次いで、触媒に入るエンジン排気ガス中に含有されるNOxが貯蔵されたアンモニアと反応し、それによって、窒素と水とが生成される。
DPF16は、排気ガスからディーゼル粒状物および/または煤を除去するように構成される。現在のDPFは、たとえば、多数の平行チャネルを有する炭化ケイ素またはコージライトから形成されるハニカムフィルタ構造に基づくか、または、焼結金属粉末で堆積されるメッシュから成る金属担体構造を備える焼結金属フィルタに基づく。代替的に、DPFは、CDPFと称される触媒型でもよい。
周知のように、DPF16に堆積する煤/粒子状物質の量の増加が、排気背圧を徐々に上昇させる。したがって、DPF16は、定期的に再生されなければならず、これは捕集された煤を焼き払うことを意味する。乗用車において、これは、いわゆる「アクティブ再生」によってまったく従来通りになされるが、これには、粒子状物質を排気ガス中に存在する酸素で酸化させるために、排気ガスの温度、ひいてはDPF16の温度を約550〜600°Cに上昇させることを伴う。
図面を参照して、DPF16などの微粒子フィルタの作動状態を監視するためのオンボード診断方式を詳細に記載する。
参照符号20は、DPF16から出る排気ガス流中の煤濃度を監視するために、DPF16の後段に設置される煤センサ(当該技術分野において粒子状物質センサとも称される)を示している。煤センサ20は、ここでは、DPF16とSCR18との間に配置されているが、SCR触媒18の後段に配置されてもよい。
煤センサ20は、概して、抵抗型であってもよい。たとえば、煤センサは、多層セラミック技術に基づいていてもよく、初期には無限大の電気抵抗を有するくし型電極を有するセンサ素子を備えていてもよい。
センサ動作中において、煤粒子は、感知素子上に捕集され、電極間に導電路を形成する。堆積した煤粒子は、再生フェーズにおいて燃焼することによって排除され、その後に新たな測定サイクルが始まる。また、センサは、好ましくは、能動的に再生を行うために、制御可能な加熱要素を備えている。
したがって、煤センサは、感知素子上に堆積した煤の関数である出力信号を提供する積分型センサとして構成されることができ、センサ素子から微粒子を除去するために定期的に再生される。
実際には、センサ出力信号(たとえば、電流であるが、電圧または抵抗であってもよい)が所定の閾値(たとえば、作動条件、製造者情報などの、または、設計決定などの基準に基づく)に達すると、センサが再生される。
センサの実際の測定期間、すなわち、基本的に時間tstart(新たに再生されたセンサ)から煤が堆積してセンサ電流が決定される瞬間および間まで、そしてtEndで電流閾値に達するまでは、本明細書では「アクティブフェーズ」と称される。センサのこのアクティブ期間は、「センササイクル」と称されてもよく、1つのセンササイクルは、tstartからtendまで、アクティブフェーズの間の完全な堆積に対応している。センサが所定の電流閾値に達するために必要とされる時間(tstartからtendまで)は、概してセンサの「応答時間」と称され、したがって、既知の煤量に対応している。
そのような抵抗煤センサは、当該技術分野において公知であり(前述のOchsらから、および、その他から)、本明細書で詳細に説明される必要はない。
制御の観点から、排気流中の粒子状物質の量に関して変化するセンサ信号に加えて、センサ状態情報を生成することが、センサにとって都合が良い。
たとえば、センサ状態には、再生フェーズを特定するセンサ再生状態フラグ(0または1)、アクティブフェーズを特定するセンサアクティブフラグ(0または1)、および、センサ自己診断フラグ(0または1)が含まれてもよく、これらのすべては、煤信号が有効であるか否か、ひいては、DPF16を監視するために使用可能であるか否かを示すために使用される。センサ状態が有効である場合、それは、煤センサ20がDPF16からの煤出力を能動的に監視している(センサアクティブフラグ=1)ことを示すとともに、煤信号が有効かつ使用可能できる(センサは再生されておらず、自己診断は合格した)ことを示す。
煤センサ20は、概してセンサ制御ユニット(SCU)に接続されてもよく、センサ制御ユニットは、それ自体は、信号処理および管理を担当する、すなわち、センサ信号を分析してセンサ状態を生成するためのものである。センサ状態は、SCUによって、たとえばCAN−BUSを介して、エンジン制御ユニットECUに伝送される。その場合、ECUは、本方法の方法にしたがって微粒子フィルタ診断方式を実行するように構成されてもよい。
微粒子フィルタを監視するための本方法は、微粒子フィルタの上流の堆積した煤量を表す煤指標を利用し、これは、上流の煤センサによってまたは推定によって決定され得ることが認識されるであろう。以下では、追加的な煤センサを省くために、煤指標の決定は、推定によって有利になされる。
本方法は、微粒子フィルタの上流の煤堆積の推定に基づく戦略を採用し、これは、微粒子フィルタの前段に配置される煤センサ(ここでは、実際は仮想の煤センサ)の応答を推定することと同様であるとみなされ得る。
下流の煤センサの所与のセンササイクルに関して、微粒子フィルタの効率が高い程、堆積する煤質量が多くなり、したがって、煤指標の大きさも大きくなる。
センササイクルベースの効率決定原理は、図2から理解され得る。これは、各ピーク24が、煤センサが電流閾値に達すること、すなわち、センササイクルが完了することに対応する原理グラフである。時間(t)は、秒で示され、縦軸は、任意の値0および1に目盛付けられている。時間t=0を起点として、上流のセンサは、t=600秒(すなわち、10センササイクル)まで10回反応する。PFの後段に設置されるPMセンサは、初めて反応する(より太い曲線26によって表される)。
対応する効率は、式(1)に従って算定され得る。
η=1−1/10=0.9であり、したがって、90%の効率に相当する。
それから、同じ挙動が次の600秒にわたって、すなわち、t=1200秒まで観察される。
好ましくは、煤指標は、多くの煤センササイクルよりもむしろ仮想煤センサの煤堆積の推定であるが、煤センサ尺度範囲は、煤センササイクルの回数を反映するようにも構成され得る。たとえば、図3のグラフにおいて、煤指標は%で表され、100%の増加は、センササイクル、すなわち、図2における1つのピーク24を完了することに相当することになるが、それにもかかわらず、現在の値は瞬間的な堆積した煤量を表す。
図2と同様、かつ、90%の効率の微粒子フィルタを考慮する条件において、こうして、下流の煤センサが600秒のところで初めて反応するときに、図3の1000%の煤指標値を観察できる。
図3から理解され得るように、煤指標は、好ましくは定期的に決定され、したがって、仮想の上流の煤センサでの煤レベルの非常に連続的な指示が与えられる。
図では、煤指標が「堆積レベル」、「PMセンサ堆積レベル」または「PMS LL」と名付けられていることがここで分かるであろう。
煤指標を決定する1つの可能な方法が図6に例示されており、この例では、煤指標は、モデルに基づいて計算される。このモデルは、微粒子フィルタの上流に配置される煤センサをシミュレーションするとともに定常状態のセンササイクル時間(SSサイクル時間(t))(完全な煤センササイクルの間、現在の条件が一定のままである場合のサイクル時間)を出力する伝達関数40を備える。このモデルは、入力として、多くの所定のエンジン作動パラメータ(特に、エンジン出口煤の濃度(ボックス42)および排気ガス速度(ボックス44))を有している。SSサイクル時間を計算するこのモデルは、公式、マップ、または、その両方に基づき得る。その他の影響を及ぼすパラメータが、モデル精度を向上させるために考慮され得る。
煤指標は、仮想煤センササイクル時間から、時間積分によって計算され、式(2)(ボックス46も参照)によって百分率として表される。
Figure 0006152180
堆積レベルは、仮想煤センサにおいて微粒子フィルタの上流で堆積している煤の全体の量について、直接的な推定を与える。
本方法における煤指標は、下流のセンサのセンササイクルに関して決定されるので、それは、新たなセンササイクルの開始の前に(新たなアクティブフェーズのtstartのところで0%になる)リセットされる。
図4は、下流の煤センサから得られる情報および煤指標に基づく、本方法に係る診断アルゴリズムの実施形態のフローチャートを図示する。
診断方式の主要な入力は、以下の通りである。
− 信号処理装置(ボックス100)によって与えられる煤センサ20の状態。たとえば、センサアクティブフラグ(0または1)、再生フラグ(0または1)。ここで対象となる主要な情報は、センササイクルが完了されたか否かを知ることである(たとえば、アクティブフラグから再生フラグへの切り替えによって決定され得る)。
− モデルから得られる煤指標の現在値(PMセンサ堆積レベル−ボックス102)。
この方法は、以下のパラメータも使用する。
− 「不合格閾値」:これを下回ると微粒子フィルタが、欠陥があるとみなされる値。
− 「合格閾値」:これを上回ると微粒子フィルタが適切に作動している(機能している)とみなされる値。
− 「停止閾値」:これを上回ると煤センサが停止される値。
− 「PMS LL avg」:これは、50で示されるバッファメモリに記憶される多くの最後に決定された煤指標値の平均値である。このバッファ50に記憶される値は、図4に図示される方法の以前の実施中に決定され、ボックス116に従ってバッファに書き込まれる煤指標値である。PMS LL avgは、微粒子フィルタ性能の最近の傾向の指標を与える。
新たなセンササイクルの開始(アクティブフェーズの開始)を示す時間tstart=0にあると想定する。図4のルーチンは、1つの監視期間に対して開始され、入力値および検査は、周期的に(たとえば、100msごと)または毎秒、または、任意の適切な周期性で実行される。
ルーチンの初期検査は、ダイヤモンド104のところであり、ここでは、煤センサ状態情報に基づいて、センササイクルが完了されるか否かが判定される。この検査に対する応答は、煤センサがその現在の閾値に達しない限り(すなわち、センササイクルが完了しない限り)、「いいえ」である。
そのため、堆積期間の間、ダイヤモンド104に対する応答は、「いいえ」であり、ボックス106の検査によって、現在の煤指標値(PMS LL)が合格閾値よりも大きいか否かが確認される。
現在の煤指標値が合格閾値よりも大きくなければ、ルーチンはループを閉じ、ダイヤモンド104の入口に戻る。
ダイヤモンド106に対する答えが「はい」であれば、現在の煤指標値は、PFが診断検査に合格したことを示していると見なされ得る。しかしながら、測定誤差を考慮するために、平均煤指標PMS LL avgも合格閾値と比較される(ボックス108)。検査108が満足であれば(PMS LL avg>合格閾値)、有効な/機能するPFに明確に断定される(110で合格フラグが立てられる)。
検査ボックス108の下流は、センササイクルの終了を待つボックス112に基づく待機ループであり、この後で、煤指標の最後に算定された値が、PFのための煤指標の最新の値としてバッファ50に記憶される。
現在の煤指標値が停止閾値を超える場合、この待機ループは検査114によって中断される。そのような場合、下流の煤センサの寿命を節約するために、監視が停止され、煤指標の最後に算定された値がバッファ50に記憶される。
煤指標が合格閾値を越えておらず、かつ、煤センササイクルが終了に達していれば(検査104で「はい」)、煤指標は、不合格閾値と比較される。
煤指標が不合格閾値を下回り、また、平均煤指標PMS LL avgも同様であれば(検査120)、欠陥のある微粒子フィルタに断定される(ボックス122で不合格フラグ)。
検査118または120の一方で「いいえ」が得られた場合、最後に算定された煤指標値は、単にバッファ50に記憶される。
バッファ50を更新すると、ボックス124に示すように、ルーチン、特に煤指標(堆積レベル)は、リセットされてよい。
いくつかの状況が注目されないままである。センササイクルが完了しており(検査104で「はい」)、かつ、煤指標が不合格閾値を上回る(検査118で「いいえ」が得られる)場合、煤指標は単にバッファ50に書き込まれて、DPF作動状態についての決定はなされない。DPFの監視は新たなセンササイクルを開始することによって継続される。
また、検査108で「いいえ」が得られる場合、すなわち、平均煤指標値PMS LL avgが合格閾値を下回る場合、DPF状態についての決定はなされない。
さらに、不合格(122)の決定がなされる場合、または、煤指標が停止閾値を超える場合(ボックス114で「はい」)、DPF監視は中断され、次の駆動サイクルで再開されてもよい。
図5は、機能する(適切に作動する)微粒子フィルタ(図5b)および欠陥のある微粒子フィルタ(図5c)に関する、煤指標の推移の2つの例を示しており、診断は、本方法によって実行されている。
図5a)は、冷間始動からの、典型的なエンジン検査サイクルのための車両速度対時間を表すグラフである。
したがって、図5b)は、煤指標推移(PMセンサ堆積レベル)対時間、ならびに、合格閾値および不合格閾値を示している。図5の第2のグラフb)は、時間の関数において堆積レベル曲線の推移を示している。堆積レベルは、約500秒まで0にとどまることが分かるが、これは冷間始動に起因している。500秒の直後、煤指標は上昇し始め、図示される時間ウインドウにわたって(1200秒まで)連続的に増加する。t=800秒のところで、堆積レベル曲線は、「不合格」閾値線と交差し、その後、約900秒のところで「合格」閾値線と交差する。
煤指標が増大し始めるタイミングはtstartで示されている。その理由は、前述したように、煤センサによる推定は、下流の煤センサのセンササイクルの開始(起動フェーズの開始)と共に始まるからである。図5b)のグラフにおいて、下流の煤センサのセンササイクルは、図示された1200秒の監視期間の間に完了しておらず、駆動サイクルは完了される。このため、エンジンおよびセンサは、tEndに達する前にOFFに切り替えられる。また、停止閾値も達されなかった(たとえば、1600%で設定)。
より長い駆動サイクルの場合には、停止閾値に到達するまで、または、PMセンササイクルが完了されるときに、堆積レベルはさらに増加したであろう。
図5c)のグラフは、不十分なDPFの場合に関する。下流の煤センサのセンササイクルの持続時間は、tstartおよびtendによって示される。理解され得るように、下流の煤センサのセンササイクルの間、煤指標は、不合格閾値を下回ったままであり、欠陥のあるPFを示している。
endの後、下流の煤センサは再生され、別の測定サイクルが開始される。
10 排気配管系
12 内燃機関
14 DOC
16 DPF
18 SCR
20 煤センサ
50 バッファメモリ

Claims (17)

  1. 内燃機関の排気系路に配置される微粒子フィルタを監視するための方法であって、
    粒子状物質が所定の閾値まで堆積する特性センササイクルを有する下流の煤センサ(20)によって前記微粒子フィルタ(16)の下流の排気ガス流を監視する工程と、
    前記下流の煤センサ(20)のそれぞれのセンササイクルにわたって上流の煤センサのところでの煤の堆積を監視する工程と、
    前記下流の煤センサおよび前記上流の煤センサの情報に基づいて前記微粒子フィルタ(16)の作動状態を決定する工程と
    を備える方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記上流の煤センサは、粒子状物質が所定の閾値まで堆積する特性センササイクルを有し、
    堆積した煤の量が、前記上流の煤センサのセンササイクルに基づいて決定され、煤堆積レベルとして、または、センササイクルの回数もしくは頻度として表される
    方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記微粒子フィルタの効率が、所与の観察期間におけるセンササイクルのそれぞれの回数から、次式から算定され、
    Figure 0006152180
    nbrcyclesdownstreamは、前記下流の煤センサのセンササイクルの回数であり、
    nbrcyclesupstreamは、前記上流の煤センサのセンササイクルの回数である
    方法。
  4. 請求項1または請求項2に記載の方法であって、
    前記上流の煤センサは、多くの所定のエンジン作動パラメータを入力値として有する仮想センサモデルによって提供される
    方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、
    前記エンジン作動パラメータには、少なくとも、エンジン出口の煤の濃度、および、排気ガス速度が含まれる
    方法
  6. 請求項4または請求項5に記載の方法であって、
    前記モデルは、現在のエンジン作動パラメータに対応する定常状態の応答時間に対応するモデルセンサ応答時間を出力する伝達関数(40)を備える
    方法。
  7. 請求項2を引用元に含む請求項6に記載の方法であって、
    前記上流の煤センサの前記煤堆積レベルを表す煤指標が、前記下流の煤センサの1つのセンササイクルにわたって、各反復期間に対応するモデルセンササイクル時間の一部分に基づいて反復的に計算される(46)
    方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、
    前記煤指標の計算は、以下の原理式に基づいて実施され、
    Figure 0006152180
    SSサイクル時間(t)は、モデルセンササイクル時間である
    方法。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の方法であって、
    前記上流のセンサのところでの煤堆積が、前記下流の煤センサについての1つのセンササイクルの期間にわたって監視される
    方法。
  10. 請求項7、請求項8、または、請求項7を引用元に含む請求項9に記載の方法であって、
    前記煤指標は、
    合格閾値であって、該合格閾値を上回る場合に機能している微粒子フィルタを表す合格閾値と比較され、
    不合格閾値であって、該不合格閾値を上回らない場合に欠陥のある微粒子フィルタを表す不合格閾値と比較される
    方法。
  11. 請求項7、請求項8、または、請求項7を引用元に含む請求項9に記載の方法であって、
    ルーチンが周期的に実行され、
    前記ルーチンは、現在のタイミングで前記下流の煤センサ(20)の状態と、前記煤指標(102)と、を決定する工程を備え、
    前記ルーチンは、さらに、
    前記下流の煤センサがそのセンササイクルを完了しない場合に、前記煤指標を合格閾値と比較し(106)、該煤指標が該合格閾値を越えているときに、以前の煤指標値の平均を前記合格閾値と比較し(108)、該平均が該合格閾値を超えているときに、前記微粒子フィルタが、機能する作動状態を有していると見なす(110)工程と、
    前記下流の煤センサがそのセンササイクルを完了しており、かつ、前記煤指標が不合格閾値を下回っている場合に(118)、以前の煤指標値の平均を前記不合格閾値と比較し(120)、該平均が該不合格閾値を下回っているときに、前記微粒子フィルタが、欠陥のある作動状態を有していると見なす(122)工程と
    のうちの一方を備える
    方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記現在の煤指標値は、前記下流の煤センサの前記センササイクルの完了後に、以前の煤指標値として記憶される(116)
    方法。
  13. 請求項11または請求項12に記載の方法であって、
    前記現在の煤指標値は、所定の停止閾値に達している場合に、以前の煤指標値として記憶される(114)
    方法。
  14. 請求項2または請求項3に記載の方法であって、
    前記上流の煤センサは、実際の煤センサである
    方法。
  15. 請求項4ないし請求項8、および、請求項4を引用元に含む請求項9ないし請求項13のいずれか一項に記載の方法であって、
    前記下流の煤センサは、抵抗型であり、
    前記上流の煤センサが抵抗型であるか、または、前記仮想センサモデルが抵抗型煤センサをシミュレーションする
    方法。
  16. 内燃機関の排気系路に配置される微粒子フィルタを監視するためのシステムであって、
    前記微粒子フィルタの後段に配置される下流の煤センサと、
    請求項1ないし請求項15のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成された制御手段と
    を備えるシステム。
  17. コンピュータプログラムであって、
    プロセッサによって実行されると、請求項1ないし請求項15のいずれか一項に記載の方法を前記プロセッサに実行させるプロセッサ実行可能な指令を備える
    コンピュータプログラム。
JP2016018545A 2015-02-12 2016-02-03 微粒子フィルタを監視するための方法 Expired - Fee Related JP6152180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB201502317A GB201502317D0 (en) 2015-02-12 2015-02-12 Method for monitoring a particulate filter
GB1502317.9 2015-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016164410A JP2016164410A (ja) 2016-09-08
JP6152180B2 true JP6152180B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=52781465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018545A Expired - Fee Related JP6152180B2 (ja) 2015-02-12 2016-02-03 微粒子フィルタを監視するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10161845B2 (ja)
EP (1) EP3056698B1 (ja)
JP (1) JP6152180B2 (ja)
CN (1) CN105888797B (ja)
GB (1) GB201502317D0 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534524B1 (en) * 2015-06-18 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Dual rate diesel particulate filter leak monitor
WO2017162394A1 (de) * 2016-03-21 2017-09-28 Primetals Technologies Austria GmbH Erkennung von schlauchdefekten bei filterschläuchen
CN107803071B (zh) * 2016-09-09 2020-01-17 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种排气系统及防止尘粒回流的装置及方法
CN109297886A (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 上海云杉信息科技有限公司 一种空气净化装置中滤网效率的测量装置、系统及方法
CN108087071B (zh) * 2017-12-05 2021-09-28 南京依柯卡特排放技术股份有限公司 对dpf碳载量的判断方法
US11566555B2 (en) 2018-08-30 2023-01-31 University Of Kansas Advanced prediction model for soot oxidation
CN111026085B (zh) * 2019-12-19 2023-01-24 中国重汽集团济南动力有限公司 一种dpf损坏故障诊断系统,方法及重型柴油车
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US12017506B2 (en) 2020-08-20 2024-06-25 Denso International America, Inc. Passenger cabin air control systems and methods
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
CN113310705A (zh) * 2021-05-11 2021-08-27 广西玉柴机器股份有限公司 叉车累碳的测试方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4650222B2 (ja) * 2005-11-11 2011-03-16 トヨタ自動車株式会社 Pmトラッパ故障検出装置
US7278304B2 (en) * 2005-12-06 2007-10-09 Ford Global Technologies Llc System and method for performing a particulate sensor diagnostic
US7679374B2 (en) 2006-05-01 2010-03-16 Massachusetts Institute Of Technology Microwave sensing for determination of loading of filters
JP4172497B2 (ja) 2006-05-15 2008-10-29 トヨタ自動車株式会社 排気微粒子の測定装置
JP2008298049A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Toyota Industries Corp ディーゼルエンジンのスート検出装置及びディーゼルエンジンの排気浄化装置
WO2011056164A1 (en) * 2008-10-31 2011-05-12 Leslie Bromberg Method and system for controlling filter operation
US8332124B2 (en) * 2009-11-24 2012-12-11 Corning Incorporated Mass based methods and systems for estimating soot load
EP2551479B8 (en) * 2010-03-26 2016-09-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure detection apparatus and failure detection method for a particulate filter
JP5231476B2 (ja) * 2010-04-29 2013-07-10 日本特殊陶業株式会社 パティキュレートフィルタの故障検出装置
WO2011135718A1 (ja) 2010-04-30 2011-11-03 トヨタ自動車株式会社 パティキュレートフィルタの故障検出装置及び故障検出方法
JP5605112B2 (ja) * 2010-09-15 2014-10-15 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化装置
WO2012053097A1 (ja) * 2010-10-22 2012-04-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のフィルタ故障検出装置
JP5115873B2 (ja) * 2010-12-08 2013-01-09 株式会社デンソー パティキュレートフィルタの故障検出装置
US9617899B2 (en) * 2012-12-05 2017-04-11 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a particulate matter sensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP3056698B1 (en) 2018-03-21
CN105888797B (zh) 2019-05-28
CN105888797A (zh) 2016-08-24
GB201502317D0 (en) 2015-04-01
JP2016164410A (ja) 2016-09-08
US20160238508A1 (en) 2016-08-18
US10161845B2 (en) 2018-12-25
EP3056698A1 (en) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6152180B2 (ja) 微粒子フィルタを監視するための方法
US9140156B2 (en) NOx-flowrate and temperature correction during soot mass estimation in a vehicle exhaust after-treatment device
US9328645B2 (en) Detecting over-temperature in exhaust system
CN110344917B (zh) 用于运行废气后处理系统的方法
US9366171B2 (en) Method for determining an estimated amount of soot accumulated in a particulate filter of an exhaust gas after-treatment system
CN113669143B (zh) 一种尾气后处理系统性能检测方法、检测装置及介质
US9149801B2 (en) Method and system for adapting a clean filter correction map for a selective catalyst reduction filter
JP5093062B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US9169766B2 (en) System to monitor regeneration frequency of particulate filter
US20150101310A1 (en) Exhaust Gas Treatment System Including an Enhanced SCR Diagnostic Unit
US9074507B2 (en) Event-based deviation integration temperature control loop diagnostic system
JP2015059472A (ja) 診断装置
JP2012036860A (ja) 触媒劣化診断装置
CN114087058B (zh) 一种检测dpf过载的方法及系统
US20130298529A1 (en) System amd method for controlling an after-treatment component of a compression-ignition engine
JP5640539B2 (ja) 尿素水品質異常診断装置
US10132256B2 (en) Particulate filter device monitoring system for an engine
US8617495B1 (en) Exhaust gas aftertreatment desulfurization control
US8906134B2 (en) Engine-out soot flow rate prediction
JP2012036857A (ja) 触媒劣化診断装置
JP6163995B2 (ja) 診断装置
CN110857650A (zh) 半经验引擎排放烟尘模型
WO2017130408A1 (ja) 排気浄化装置
US20140352281A1 (en) Particulate filter device monitoring system for an internal combustion engine
JP2019214952A (ja) フィルタ取り外し検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6152180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees