JP6145389B2 - Joinery - Google Patents
Joinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP6145389B2 JP6145389B2 JP2013225914A JP2013225914A JP6145389B2 JP 6145389 B2 JP6145389 B2 JP 6145389B2 JP 2013225914 A JP2013225914 A JP 2013225914A JP 2013225914 A JP2013225914 A JP 2013225914A JP 6145389 B2 JP6145389 B2 JP 6145389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traveling
- rail
- door
- right rail
- caps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Description
本発明は、浴室戸等に用いられる建具に関する。 The present invention relates to a joinery used for a bathroom door or the like.
従来より、引戸タイプの浴室戸において、下枠上に長手方向に分割したレール材を配置し、引戸を片側に寄せることで、引戸を枠から取外すことなくレール材を着脱自在としたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
かかる浴室戸においては、レール材の着脱を容易にするために左右のレール材間に若干クリアランスが設けてあり、引戸の開閉時に引戸の戸車が左右のレール材の繋ぎ目部分を通過するときに前記クリアランスに落ち込むために、ガタンと音がしたり引っ掛かりが生じたりする不都合があった。
Conventionally, in a sliding door type bathroom door, a rail material divided in the longitudinal direction is arranged on the lower frame, and the sliding door is moved to one side, so that the rail material can be attached and detached without removing the sliding door from the frame. (For example, refer to Patent Document 1).
In such bathroom doors, there is a slight clearance between the left and right rail materials to facilitate the attachment and detachment of the rail materials, and when the sliding door door passes through the joint of the left and right rail materials when opening and closing the sliding doors. Since it falls into the clearance, there is a problem that it makes a rattling sound or gets caught.
本発明は以上に述べた実情に鑑み、戸車がレール材の繋ぎ目部分を通過するときに音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防止できる建具の提供を目的とする。 An object of the present invention is to provide a joinery that can prevent the door pulley from making a sound or being caught when passing through the joint portion of the rail material in view of the above-described situation.
上記の課題を達成するために請求項1記載の発明による建具は、左レール材と右レール材を備え、左右のレール材の突合せ側の端部にキャップをそれぞれ有し、各レール材は、戸車の走行部を有し、キャップは、左右レール材の走行部の繋ぎ目に見込み方向に重合する部分を有することを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned problem, the joinery according to the invention of
請求項2記載の発明による建具は、左レール材と右レール材を備え、左右のレール材の突合せ側の端部にキャップをそれぞれ有し、各レール材は、戸車の走行部と走行部間の連結部を有し、各キャップは、左右レール材の走行部を繋ぐ走行部繋ぎ部と、左右レール材の連結部間の隙間を塞ぐ隙間塞ぎ部を有し、左右のキャップの走行部繋ぎ部が見込み方向に重合していることを特徴とする。
The joinery according to the invention of
請求項1記載の発明による建具は、左右のレール材の突合せ側の端部にキャップをそれぞれ有し、各レール材は、戸車の走行部を有し、キャップは、左右レール材の走行部の繋ぎ目に見込み方向に重合する部分を有することで、戸車がレール材の繋ぎ目を走行する際に、左右いずれのレール材にも乗っている状態になり、左右のレール材間にクリアランスがあっても戸車がクリアランスに落ち込むことがないため、引戸の開閉時に音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防ぎ、引戸をスムーズに開閉できる。 The joinery according to the first aspect of the present invention has caps at the end portions of the left and right rail members on the abutting side, each rail member has a traveling portion of a door wheel, and the cap is a traveling portion of the left and right rail members. By having a portion that overlaps in the prospective direction at the joint, when the door pulley runs on the joint of the rail material, it will be in a state of riding on either the left or right rail material, and there is a clearance between the left and right rail materials. However, since the door cart does not fall into the clearance, it is possible to prevent the sound or the hook from being generated when the sliding door is opened and closed, and to smoothly open and close the sliding door.
請求項2記載の発明による建具は、左右のレール材の突合せ側の端部にキャップをそれぞれ有し、各レール材は、戸車の走行部と走行部間の連結部を有し、各キャップは、左右レール材の走行部を繋ぐ走行部繋ぎ部と、左右レール材の連結部間の隙間を塞ぐ隙間塞ぎ部を有し、左右のキャップの走行部繋ぎ部が見込み方向に重合していることで、戸車がレール材の繋ぎ目を走行する際に、左右いずれのレール材にも乗っている状態になり、左右のレール材間にクリアランスがあっても戸車がクリアランスに落ち込むことがないため、引戸の開閉時に音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防ぎ、引戸をスムーズに開閉できる。また、キャップの隙間塞ぎ部により、左右レール材の連結部間の隙間を塞ぐことができる。 The fitting according to the second aspect of the present invention has caps at the end portions of the left and right rail members on the abutting side, each rail member has a connecting portion between the traveling portion and the traveling portion of the door wheel, , Having a traveling part connecting part that connects the traveling parts of the left and right rail members and a gap closing part that closes a gap between the connecting parts of the left and right rail members, and the traveling part connecting parts of the left and right caps are superposed in the prospective direction. So, when the car runs on the rail joint, it will be on the left and right rail material, and even if there is a clearance between the left and right rail material, the car does not fall into the clearance, Prevents noise and catching when opening and closing the sliding door, and can smoothly open and close the sliding door. Moreover, the gap between the connection parts of the left and right rail members can be closed by the gap closing part of the cap.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1〜5は、本発明の建具の第1実施形態を示している。本建具は、浴室の出入口に設けられる浴室戸であって、図3〜5に示すように、上枠11と下枠12と左右の竪枠13,13を枠組みしてなる枠14と、枠14内に上下枠11,12に沿ってスライド開閉自在に納めた3枚の引戸15a,15b,15cを備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1-5 has shown 1st Embodiment of the fitting of this invention. This joinery is a bathroom door provided at the entrance of a bathroom, and as shown in FIGS. 3 to 5, a
下枠12は、図4,5に示すように、下枠本体16と、下枠本体16上に着脱自在に載置されたレール材1,2とを備え、レール材1,2は下枠12の長手方向の中央部で左レール材1と右レール材2とに分割されている。左右のレール材1,2間には、0.5mm程度のクリアランス17(図2参照)が設けてある。
下枠本体16は、上面が浴室側に向かうにつれて下り勾配で傾斜しており、脱衣室側の端部に立ち上がり部18と、脱衣室側にのびる延出片19を有しており、立ち上がり部18には脱衣室側への水の浸入を防ぐヒレ片20が上方に突出して設けられ、延出片19は図示しない脱衣室の床材にネジ止めされる。
各レール材1,2は、図4に示すように、各引戸15a,15b,15cの戸車5が走行する走行部6が見込み方向に間隔をおいて設けてあり、走行部6間には水平な板状の連結部7を有している。走行部6は、見込み方向の幅が10mmある矩形状の断面となっている。戸車5は、車輪の幅が走行部6よりも狭くなっており(6mm)、厳密には走行部6の上面の幅方向の中央部のみ(図2中の二点鎖線21a,21bの間の領域)を走行する。
さらに各レール材1,2は、浴室側の端部に、浴室の床22との段差を解消するためのスロープ34が設けてあり、スロープ34の上端と走行部6の上面とが脱衣室の床面と略同じ高さとなっている。各レール材1,2の下面には、支持脚23a,23bが設けられ、各レール材1,2の下面と下枠本体16の上面との間には隙間24が設けてあり、走行部6間に浸入した水は、連結部7に形成された水抜き孔(図示省略)から前記隙間24を通って浴室に排水されるようになっている。下枠本体16の上面には位置決め部材25が取付けてあり、位置決め部材25が走行部6下面側に係合することで、各レール材1,2が位置決めされるようになっている。
4 and 5, the
The lower frame
As shown in FIG. 4, each
Furthermore, each
各引戸15a,15b,15cは、図3に示すように、上框26と下框27と戸先框28と戸尻框29とを框組みし、その枠内に樹脂製のパネル30を嵌め込んで構成され、下框27下部の戸先側と戸尻側とに戸車5を設けてある。下框27は、図4に示すように、下端部に下枠12の走行部6を呑み込む溝31を有し、溝31内に下框27と下枠12の間からの水の浸入を防ぐためのタイト材32が設けてある。戸先框28と戸尻框29の下端部には樹脂製のキャップ33が取付けてあり、キャップ33が走行部6に案内されることで、引戸15a,15b,15cが見込み方向にぶれることなくスライドする。
As shown in FIG. 3, each of the sliding doors 15a, 15b, and 15c is composed of an
左右レール材1,2の突合せ側の端部には、図1,2に示すように、樹脂製のキャップ3,4がそれぞれ取付けてある。各キャップ3,4は、左右レール材1,2の走行部6を繋ぐ走行部繋ぎ部8a,8bと、左右レール材1,2の連結部7間の隙間を塞ぐ隙間塞ぎ部9a,9bと、左右レール材1,2のスロープ34を繋ぐスロープ繋ぎ部35a,35bを有している。左側のキャップ3の走行部繋ぎ部8aは、左レール材1の走行部6と連続して設けられ、その先端面の戸車5の走行する領域(図2中の二点鎖線21a,21bの間の領域)が、平面視で左レール材1の長手方向に対して傾斜した傾斜面36となり、傾斜面36の浴室側と脱衣室側とに見込み方向と平行な面37を有している。右側のキャップ4の走行部繋ぎ部8bは、右レール材2の走行部6と連続して設けられ、その先端面に左側のキャップ3の走行部繋ぎ部8aの先端面と一定のクリアランス17を保って対向するように、傾斜面36とその浴室側と脱衣室側に見込み方向と平行な面37を有している。このように傾斜面36を設けることで、左右のキャップ3,4の走行部繋ぎ部8a,8bには見込み方向に重合する部分3a,4aが形成されている。また、左右のキャップ3,4の隙間塞ぎ部9a,9bも、その先端が斜めに形成され、見込み方向に重合している。
As shown in FIGS. 1 and 2,
本建具は以上に述べたように、左右レール材1,2の突合せ側の端部にキャップ3,4をそれぞれ設け、各キャップ3,4に左右レール材1,2の走行部6を繋ぐ走行部繋ぎ部8a,8bを設け、左右のキャップ3,4の走行部繋ぎ部8a,8bが見込み方向に重合していることで、引戸15a,15b,15cの戸車5が左右レール材1,2の繋ぎ目部分を通過する際に、戸車5が左右いずれのレール材1,2にも乗っている状態になり、戸車5が左右レール材1,2間のクリアランス17に落ち込むことがないため、引戸15a,15b,15cの開閉時に音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防ぎ、引戸15a,15b,15cをスムーズに開閉できる。さらにキャップ3,4は、左右のレール材1,2の連結部7間の隙間を塞ぐ隙間塞ぎ部9a,9bを有しているので、左右のレール材1,2の連結部7間の隙間も塞ぐことができる。レール材を左レール材1と右レール材2とに分割して下枠本体16上に載置したので、引戸15a,15b,15cを左右何れか一方側に寄せることで、他方側のレール材1又は2を取外すことができ、下枠の掃除が容易に行える。
As described above, this joinery is provided with the
図6〜9は、本発明の建具の第2実施形態を示している。本建具も浴室戸であって、引戸15が1枚のタイプである。下枠12は、図7示すように、下枠本体16上の脱衣室側寄りの位置にレール材38a,38b,38cが着脱自在に設けられ、レール材38a,38b,38cは図8,9に示すように、左レール材38aと中間レール材38bと右レール材38cの3本に分割されている。各レール材38a,38b,38c間には、約0.5mmのクリアランス17が設けてある。各レール材38a,38b,38cは、戸車5の走行部6のみを有するものとなっており、走行部6は先の実施形態と同様に、見込み方向の幅が10mmの矩形状に形成されている。スロープ34は、レール材38a,38b,38cと別体で形成され、下枠本体16に着脱自在に設けてある。
6-9 has shown 2nd Embodiment of the fitting of this invention. The joinery is also a bathroom door, and the sliding
各レール材38a,38b,38cの突合せ側の端部には、図8,9に示すように、樹脂製のキャップ3,4がそれぞれ取付けてある。各キャップ3,4には、各レール材38a,38b,38cの戸車の走行部6同士を繋ぐ走行部繋ぎ部8a,8bを有しており、走行部繋ぎ部8a,8bは先の実施形態と同様に、走行部6と連続するように設けられ、その先端面に傾斜面36を設けることで、見込み方向に重合するようにしている。
なお、本実施形態のようにレール材が長手方向に3分割されている場合、左レール材38aと中間レール材38bに着目すれば、中間レール材38bが請求項中の右レール材に相当し、右レール材38cと中間レール材38bに着目すれば、中間レール材38bが請求項中の左レール材に相当する。
As shown in FIGS. 8 and 9, resin caps 3 and 4 are attached to the end portions of the rail members 38a, 38b and 38c on the abutting side. Each of the
When the rail material is divided into three in the longitudinal direction as in the present embodiment, if attention is paid to the left rail material 38a and the intermediate rail material 38b, the intermediate rail material 38b corresponds to the right rail material in the claims. If attention is paid to the right rail member 38c and the intermediate rail member 38b, the intermediate rail member 38b corresponds to the left rail member in the claims.
本実施形態の建具も、各レール材38a,38b,38cの突合せ側の端部にキャップ3,4をそれぞれ設け、各キャップ3,4にレール材38a,38b,38cの走行部6を繋ぐ走行部繋ぎ部8a,8bを設け、左右のキャップ3,4の走行部繋ぎ部8a,8bが見込み方向に重合していることで、引戸15の戸車5がレール材の繋ぎ目部分を通過する際に、戸車5がレール材38a,38b,38c間のクリアランス17に落ち込むことがないため、引戸15の開閉時に音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防ぎ、引戸15をスムーズに開閉できる。
In the joinery of this embodiment, the
図10は、キャップ3,4の走行部繋ぎ部8a,8bの他の実施形態を示している。図10(a)のものは、一方のキャップ3の先端部に凹部39を形成し、他方のキャップ4の先端部に凹部39に挿入される凸部40を形成している。凹部39と凸部40は、戸車5が走行する図中の二点鎖線21a,21bの間の領域内に設けている。
図10(b)は、一方のキャップ3の先端面42aが浴室側と脱衣室側で段違いとなった平面視クランク形に形成され、他方のキャップ4の先端面42bはそれと対向する平面視クランク形に形成してある。
図10(c)は、一方のキャップ3の先端面42aが平面視でくの字形に突出した形に形成され、他方のキャップ4の先端面42bは平面視でくの字形に凹んだ形に形成してある。
上記の何れの実施形態によっても、左右のキャップ3,4の走行部繋ぎ部8a,8bに見込み方向に重合する部分3a,4aを有するから、戸車5がレール材の繋ぎ目を走行する際に左右いずれのレール材にも乗っている状態になり、戸車5がレール材間のクリアランス17に落ち込むことがないため、引戸15の開閉時に音がしたり引っ掛かりが生じたりするのを防ぎ、引戸15をスムーズに開閉できる。
なお、図10(a)〜(c)の実施形態によれば、キャップ3,4に入り隅41が形成されるが、第1・第2実施形態のように、走行部繋ぎ部8a,8bの先端をほぼまっすぐな傾斜面36に形成すれば、左右何れのキャップ3,4にも入り隅がないため、ゴミが溜まりにくく、掃除がしやすい。
FIG. 10 shows another embodiment of the traveling
FIG. 10B is a plan view crank shape in which the tip surface 42a of one
In FIG. 10C, the tip surface 42a of one
In any of the above-described embodiments, since the traveling portion
10 (a) to 10 (c), the
本発明は以上に述べた実施形態に限定されない。レール材は、レール材の繋ぎ目に見込み方向に重合する部分を有し、戸車がレール材の繋ぎ目を走行する際に、左右いずれのレール材にも乗っている状態のものであればよい。レール材は、戸車の走行部が溝状に凹んだ形で形成されていてもよい。レール材及びキャップの形状、材質、取付け方等は、適宜変更することができる。本発明の建具は、浴室戸に限らず、玄関、部屋の出入口等にも適用することができる。 The present invention is not limited to the embodiments described above. The rail material has a portion that overlaps in the prospective direction at the joint of the rail material, and the rail material only needs to be on the rail material on either the left or right when traveling on the rail material joint. . The rail material may be formed in a shape in which the traveling portion of the door pulley is recessed in a groove shape. The shape, material, and mounting method of the rail material and the cap can be changed as appropriate. The joinery of the present invention can be applied not only to bathroom doors but also to entrances, entrances to rooms, and the like.
1 左レール材
2 右レール材
3,4 キャップ
5 戸車
6 走行部
7 連結部
8a,8b 走行部繋ぎ部
9a,9b 隙間塞ぎ部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225914A JP6145389B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Joinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225914A JP6145389B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Joinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015086586A JP2015086586A (en) | 2015-05-07 |
JP6145389B2 true JP6145389B2 (en) | 2017-06-14 |
Family
ID=53049674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013225914A Active JP6145389B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Joinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6145389B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS47948U (en) * | 1971-01-17 | 1972-08-09 | ||
JPS4896732U (en) * | 1972-02-17 | 1973-11-16 |
-
2013
- 2013-10-30 JP JP2013225914A patent/JP6145389B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015086586A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016531225A (en) | Sliding insect repellent window mounting structure including rail frame with separable and removable segment structure | |
JP6145389B2 (en) | Joinery | |
JP5132953B2 (en) | Joinery and waterproofing member | |
JP6043170B2 (en) | Opening device | |
JP2015090061A (en) | Fittings | |
JP5829117B2 (en) | Joinery | |
JP4818308B2 (en) | Tailgate drainage structure | |
JP4321249B2 (en) | Tread board, passenger conveyor and manufacturing method thereof | |
JP5704608B2 (en) | Bathroom fittings | |
JP5626803B2 (en) | Bathroom fittings | |
JP6081079B2 (en) | Curtain rail | |
JP5843738B2 (en) | Joinery | |
JP5237311B2 (en) | Construction machine floor mat structure | |
JP5700669B2 (en) | Double sash device | |
JP4064310B2 (en) | Opening device | |
JP6830403B2 (en) | Bathroom door | |
JP6043169B2 (en) | Opening device | |
JP5995422B2 (en) | Airtight structure between resin window frame and window sill | |
TWM513262U (en) | Window frame apparatus and shielding cover | |
JP2004183414A (en) | Opening device | |
JP2733747B2 (en) | Sliding door | |
JP4165274B2 (en) | Rail structure with flat sash on the bottom frame | |
JP6093160B2 (en) | Opening device | |
JP6327608B2 (en) | Sliding door frame and sliding door frame structure | |
JP4661019B2 (en) | Cleaning device for flat sash for outdoor bottom frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6145389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |