JP6141537B2 - 超音波振動子アレイ - Google Patents

超音波振動子アレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6141537B2
JP6141537B2 JP2016542298A JP2016542298A JP6141537B2 JP 6141537 B2 JP6141537 B2 JP 6141537B2 JP 2016542298 A JP2016542298 A JP 2016542298A JP 2016542298 A JP2016542298 A JP 2016542298A JP 6141537 B2 JP6141537 B2 JP 6141537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching layer
acoustic matching
groove
acoustic
ultrasonic transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016542298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016038926A1 (ja
Inventor
佐藤 直
佐藤  直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2016038926A1 publication Critical patent/JPWO2016038926A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6141537B2 publication Critical patent/JP6141537B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4272Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/02Mechanical acoustic impedances; Impedance matching, e.g. by horns; Acoustic resonators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0292Electrostatic transducers, e.g. electret-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は、積層構造の音響整合層を有する超音波振動子アレイに関する。
超音波内視鏡に使用される超音波振動子アレイは、例えば日本国特開2006−94981号公報に開示されているように、短冊状に細分化された複数の振動子と第1音響整合層とを、シート状の第2音響整合層に積層しており、その積層体を湾曲させた後、第2音響整合層の表面に音響レンズを形成している。
超音波振動子アレイは、振動子から観察部位までの超音波伝播効率を確保するため、音響インピーダンスが徐々に小さくなるように、音響整合層や音響レンズに使用する材料を選定する必要がある。
しかしながら、音響整合層や音響レンズに使用する材料を選定する際には、積層体の湾曲加工時の不具合発生を回避可能な材料を選定する必要がある。このため、生産上の歩留まりを考慮すると材料選定に制約が生じ、超音波性能を向上する上での支障となる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、超音波性能の向上と生産上の歩留まり向上とを同時に実現可能な超音波振動子アレイを提供することを目的としている。
本発明の一態様による超音波振動子アレイは、超音波振動し、超音波を出射する複数の振動子と、前記複数の振動子の上にそれぞれ配置され、前記超音波を出射する方向である第1の方向に配置される第1音響整合層と、前記第1音響整合層に対して、前記第1の方向に積層された第2音響整合層と、前記第2音響整合層に対して、前記第1の方向に積層される音響レンズと、を含み、前記第2音響整合層は、前記振動子および前記第1音響整合層同士を所定の間隔である第1の間隔で位置決めする本体部と、前記第1音響整合層との間で前記本体部を挟むように設けられるとともに、前記第1音響整合層同士の間に形成される第1の溝部の間隔である前記第1の間隔以下の幅である第2の間隔を有する第2の溝部を形成し、前記第2の溝部が前記第1の溝部に対向して前記第1の溝部の溝幅内に位置するように配置される、前記本体部と同一材料で構成される複数の歯部と、を含む。
本発明の実施の第1形態に係り、超音波内視鏡の全体構成図 同上、内視鏡先端部を示す説明図 同上、ノーズピース内の超音波振動子アレイを示す断面図 同上、湾曲前の振動子と音響整合層を示す説明図 同上、湾曲後の振動子と音響整合層を示す説明図 同上、振動子と音響整合層が対向しない場合の例1を示す説明図 同上、振動子と音響整合層が対向しない場合の例2を示す説明図 本発明の実施の第2形態に係り、振動子と音響整合層を示す説明図 同上、湾曲後の振動子と音響整合層を示す説明図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
先ず、本発明の実施の第1形態について説明する。図1は、本発明の超音波振動子アレイを備えた超音波内視鏡1を示し、細長管状に形成されて体腔内等に挿入される挿入部2の先端側に、超音波振動子ユニット50を備えた電子走査型超音波内視鏡である。この超音波内視鏡1の挿入部2の基端側には、把持部を兼用する操作部3が連設され、この操作部3の側部から延出されるユニバーサルコード4の先端側に、コネクタ部5が配設されている。
挿入部2は、先端側の超音波振動子ユニット50に連設される硬質部6と、この硬質部6の後端側に連設され、例えば上下方向に湾曲自在に構成される湾曲部7と、この湾曲部7の後端側に連設される可撓管部8とを有して構成されている。可撓管部8は、湾曲部7から操作部3に至るまでの間に設けられ、受動的に可撓可能となるように柔軟性を持たせて形成される細径且つ長尺形状の管状部材である。
操作部3は、可撓管部8の基端を覆って可撓管部8と接続される折れ止め部3aと、この折れ止め部3aに連設され、使用者が内視鏡1を使用するときに手によって把持する把持部3bとを有している。把持部3bの上端側には、各種の操作部材が配設され、把持部3bの下端側に位置して折れ止め部3aの上部となる部位には、処置具を体腔内に導くための処置具挿通口9等が設けられている。操作部3に設けられる操作部材としては、例えば湾曲部7の湾曲操作を行う湾曲レバー10、送気送水操作又は吸引操作、撮像、照明等の各対応する操作を行うための複数の操作ボタン11等がある。
ユニバーサルコード4は、挿入部2の先端から湾曲部7及び可撓管部8の内部を挿通して操作部3に至り、さらに操作部3から延出する各種信号線等を内部に挿通すると共に、光源装置(図示せず)のライトガイドを挿通し、さらに送気送水装置(図示せず)から延出される送気送水用チューブを挿通する複合ケーブルである。このユニバーサルコード4の先端側に配設されるコネクタ部5は、超音波観測装置(図示せず)との間を接続する超音波コネクタ5a、各種信号ケーブルが接続される電気コネクタ部5b、光源装置や送気送水装置(図示せず)との間を接続する光源側コネクタ5cを備えて構成されている。
次に、挿入部2の先端側の構成について図2を用いて説明する。図2に示すように、挿入部2先端側の硬質部6には、観察光学系を構成する対物レンズ窓12、照明光学系を構成する照明レンズ窓13、穿刺針等の処置具が導出される処置具導出口14等が設けられている。
一方、硬質部6に連設される超音波振動子ユニット50は、超音波振動子アレイ15と、この超音波振動子アレイ15を収容するノーズピース16とを備えて構成されている。超音波振動子アレイ15は、ノーズピース16の略中央部に形成された凹部をなす収容部に一体的に配設されて保持され、挿入部2の長手軸方向に超音波送受信面を形成する音響レンズ30を含んでいる。
また、ノーズピース16の先端には略円筒状の突出部16aが設けられ、この突出部16aの基部側外周に第1のバルーン保持溝17aが形成されると共に、硬質部6とノーズピース16との連結部外周に、第2のバルーン保持溝17bが形成されている。第1のバルーン保持溝17aと第2のバルーン保持溝17bとの間には、例えばシリコンゴムやラテックスゴム等で形成された肉薄で収縮性に富むバルーンがノーズピース16を覆って着脱自在に介装されるようになっている。
図3に示すように、超音波振動子アレイ15は、コンベックス面に沿った湾曲形状に配列された複数の振動子20を備え、これらの複数の振動子20が、ノーズピース16内に収容された配線基板45に電気的に接続されている。配線基板45からは、信号ライン、接地ラインを形成する複数の信号ケーブル46が延出され、これらの信号ケーブル46が挿入部2内を挿通されて超音波コネクタ5aに接続されている。
尚、振動子20は、例えば、公知の圧電素子を上部電極および下部電極で挟み込んだ圧電型のエレメント、又は柱により上部電極および下部電極の間に所定距離空隙ができるよう離間した静電容量型のエレメントを適用することができる。また、振動子20の下部電極の背面側には、不要な超音波を減衰させるためのバッキング材40が配設されている。バッキング材40は、例えば、エポキシ樹脂、シリコーン、ウレタン、若しくは各種エラストマ等の絶縁性を有する材料を母材として、この母材に、アルミナやジルコニア、酸化チタン等をフィラー材として配合したものを用いることができる。
超音波振動子アレイ15は、図3,図4に示すように、ノーズピース16の略中央部に保持される音響レンズ30の背面側に、第2音響整合層22、第1音響整合層21、複数の振動子20を配置し、振動子20から生体までの音響インピーダンスを徐々に小さくして良好な超音波伝播効率を確保することのできる形状及び材質とされている。
詳細には、振動子20と第1音響整合層21とは、第2音響整合層22を含めて一体的に接合された薄板状の構造体をダイシングによって短冊状に細分化し、複数の第1の溝部23を有する振動子部24として形成されている。また、第2音響整合層22は、音響レンズ30側に突出する複数の歯部22aと、この複数の歯部22aを保持して第1音響整合層21に接触する本体部22bとからなる櫛形状に形成されている。
第2音響整合層22の複数の歯部22aの間には、第1音響整合層21の第1の溝部23に対向して配置される第2の溝部25が形成されている。これらの複数の歯部22aと第2の溝部25とを組み合わせた形状効果により、第1音響整合層21から第2音響整合層22にかけての音響インピーダンスを滑らかに変化させることができ、振動子20から伝播される超音波の音速を所望の音速に近づけることが可能となる。その結果、良好な音響インピーダンス整合を得ることができ、超音波の伝達効率を向上して感度を向上することができる。
更に、本実施の形態における超音波振動子アレイ15は、所望の音響インピーダンスを得ることのできる音響整合層を備えて超音波伝播効率の向上を図ることができるばかりでなく、振動子アレイとして湾曲加工を含む製造上の歩留まりを確保することのできる構成とされている。
このため、第2音響整合層22の第2の溝部25は、振動子部24の第1の溝部23の溝幅以下の溝幅に設定されており、第2音響整合層22は、第1音響整合層21に対して、第2の溝部25が第1の溝部23に対向して第1の溝部25の溝幅内に収まるように配置されている。本実施の形態においては、図4に示すように、第1の溝部23の溝幅W1と第2の溝部25の溝幅W2とが同じ幅(W1=W2)に設定され、第1の溝部23の溝幅中心と第2の溝部25の溝幅中心とが同一線上に並ぶように配置されている。
このような第1の溝部23を有する振動子部24と第2の溝部25を有する第2音響整合層22との積層体LAは、図5に示すように、コンベックス面に沿った形状に湾曲され、更に、第2音響整合層22の歯部22aを覆うように音響レンズ30が設けられて積層され、超音波振動子アレイ15が形成される。音響レンズ30は、第2音響整合層22の第2の溝部25内に充填された上で歯部22aを覆うように積層されている。尚、第2の溝部25内に音響レンズ30とは異なる材料の部材を充填し、その上に音響レンズ30を積層することも可能である。
この場合、振動子部24及び第2音響整合層22の積層体LAは、湾曲によって生じる機械的な応力に対する耐性が高い積層構造を有している。すなわち、積層体LAは、第1の溝部23及び第2の溝部25の溝幅と位置関係により、湾曲加工の際に振動子部24と第2音響整合層22とが剥離する等の不具合を生じることのない積層構造とされており、製品製造上の歩留まりが悪化することなく、超音波伝播効率に優れた製品とすることができる。
ここで、本実施の形態の積層体LAと対比する例として、例えば、図6に示すように、振動子部24の第1の溝部23と第2の音響整合層22の第2の溝部25とが対向配置されておらず、振動子部24の第1の溝部23の位置に第2の音響整合層22の歯部22aが対向するように配置されている積層構造の積層体LBについて説明する。
このような配置の積層体LBでは、湾曲加工の際に第2音響整合層22の本体部22bが中立面Lcで湾曲するとき、図6中に矢印で示すように、第2の溝部25の底面側が伸長して、湾曲の曲率半径方向で対応する第1音響整合層21側が圧縮される。このため、本体部22bと第1音響整合層21との接合界面Sに作用する応力により、本体部22bと第1音響整合層21との間に界面剥離が発生する可能性が高くなる。更には、洗浄・消毒の薬品、滅菌用ガス等への曝露により、界面剥離が進行する虞がある。
また、図7に示すように、第1音響整合層21の第1の溝部23と第2音響整合層22の第2の溝部25とが略対向していても、同図中に破線で示すように両者がずれているような積層体LB2では、界面剥離が発生する可能性が高くなるばかりでなく、所望の湾曲形状を実現することが困難となる。
すなわち、積層体LB2では、本体部22bと第1音響整合層21との間に、図7中に矢印で示すように、第2の溝部25の底面側に対応する接合界面Sに発生する応力によって界面剥離が発生する可能性が高くなるばかりでなく、第1の溝部23と第2の溝部25とがずれているため、第2の溝部25の底面側の変形のし易さのばらつきが大きくなる。このため、所望の湾曲形状を実現することが困難となり、振動子部24の振動子20の間隔が不均一となって分解能の低下に繋がる。
尚、第1音響整合層21の第1の溝部23と第2音響整合層22の第2の溝部25とが対向して両者の溝幅中心が一致している場合であっても、第1の溝部23の溝幅が第2の溝部25の溝幅よりも小さい場合には、同様に、本体部22bと第1音響整合層21との間に発生する応力によって界面剥離が発生する可能性が高くなる。
これに対して、本実施の形態における積層体LAでは、第2音響整合層22の本体部22bが中立面Lcで湾曲するとき、湾曲の曲率半径方向で本体部22bと第1音響整合層21との接合界面Sに第2の溝部25が重ならないため、第2音響整合層22の本体部22bと第1音響整合層21との間に接合界面Sに作用する応力が小さく、第2音響整合層22の本体部22bと第1音響整合層21との間に界面剥離を引き起こすことがない。これにおり、製品製造上の歩留まりが悪化することなく、超音波伝播効率に優れた製品とすることができる。
このような積層体LAを有する超音波振動子アレイ15では、第1音響整合層21、第2音響整合層22、音響レンズ30を形成する最適な材料を、比較的自由度高く選定することが可能となる。例えば、第1音響整合層21をエポキシ樹脂で形成し、第2音響整合層22を、耐熱性や機械的強度、耐薬品性に優れるものの、通常はインピーダンス整合が困難なエンジニアリングプラスチックで形成することが可能となる。エンジニアリングプラスチックとしては、例えば、ポリイミド(polyimide;PI)、ポリエーテルイミド(Poly Ether Imide;PEI)、ポリサルフォン(polysulfone;PSF)、ポリエーテルエーテルケトン(Poly Ether Ether Ketone;PEEK)等を採用することができる。
また、音響レンズ30は、第2音響整合層22の第2の溝部25内に充填して積層することにより、耐薬品性に優れたシリコーンゴムで形成しながら、アンカー効果による十分な接着強度を確保することができる。
このように本実施の形態においては、振動子部24の第1音響整合層21に積層される第2音響整合層22を、第2の溝部25を介した配置される複数の歯部22aと、複数の歯部22aを保持する本体部22bとからなる櫛形状とすることにより、複数の歯部22aと第2の溝部25との形状効果により、音響インピーダンスを所望に整合させることが可能となる。これにより、超音波の伝達効率を向上して感度を向上することができる。
また、第2音響整合層22の第2の溝部25を、振動子部24の第1の溝部23の溝幅以下として、第2の溝部25を第1の溝部23に対向して第1の溝部23の溝幅内に位置するように配置することにより、湾曲加工の際に第1音響整合層21と第2音響整合層22との接合界面に剥離を生じるような大きな応力がかかることを回避することができる。これにより、音響整合層の形状効果と相まって、超音波性能の向上と生産上の歩留まり向上とを同時に実現することが可能となる。
しかも、第1の溝部23と第2の溝部25とを対向配置することにより、湾曲形状を均一化して振動子20を均一に配置することができる。これにより、超音波の走査線が均等になるように超音波を照射することができ、走査線のばらつきによる分解能低下を防止することができる。
更に、第2の溝部25内に音響レンズ30と同一の材料を充填することにより、第2音響整合層22から音響レンズ30にかけて徐々に音響インピーダンスが変化するような積層構造とすることができる。これにより、より良好な音響インピーダンス整合を得ることができ、超音波の伝達効率を向上して感度を向上することができる。
次に、本発明の実施の第2形態について説明する。第2形態は、第1形態の積層体LAにおける第1の溝部23と第2の溝部25との配置を若干変更して、積層体LA2とするものである。
図8に示すように、第2形態の積層体LA2は、第1の溝部23の溝幅W1が第2の溝部25の溝幅W2よりも大きく(W1>W2)形成されており、第1の溝部23と第2の溝部25とが対向して第2の溝部25が第1の溝部23の溝幅内に位置するように配置されている。尚、第1の溝部23と第2の溝部25とは、それぞれの溝幅中心が同一線上に並ぶように配置されることが望ましいが、第1の溝部23の溝幅中心と第2の溝部25の溝幅中心とは必ずしも一致していなくとも良い。
このような積層体LA2を湾曲させると、図9に示すように、第2音響整合層22の本体部22bが中立面Lcを境として第2の溝部25の底面側で伸長され、第1の溝部23の底面側で圧縮される。こののとき、第2の溝部25に対向する第1の溝部23の溝幅が第2の溝部25よりも広いため、第2の溝部25の底面側に比較的大きな伸長方向の力が作用しても、振動子部24の第1音響整合層21と第2音響整合層22の本体部22bとの接合界面Sには、界面の剥離を生じさせるような大きな力は作用しない。
第2形態においても、第1形態と同様、製品製造上の歩留まりが悪化することなく、超音波伝播効率に優れた製品とすることができる。
本出願は、2014年9月9日に日本国に出願された特願2014−183512号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものである。

Claims (4)

  1. 超音波振動し、超音波を出射する複数の振動子と、
    前記複数の振動子の上にそれぞれ配置され、前記超音波を出射する方向である第1の方向に配置される第1音響整合層と、
    前記第1音響整合層に対して、前記第1の方向に積層された第2音響整合層と、
    前記第2音響整合層に対して、前記第1の方向に積層される音響レンズと、
    を含み、
    前記第2音響整合層は、
    前記振動子および前記第1音響整合層同士を所定の間隔である第1の間隔で位置決めする本体部と、
    前記第1音響整合層との間で前記本体部を挟むように設けられるとともに、前記第1音響整合層同士の間に形成される第1の溝部の間隔である前記第1の間隔以下の幅である第2の間隔を有する第2の溝部を形成し、前記第2の溝部が前記第1の溝部に対向して前記第1の溝部の溝幅内に位置するように配置される、前記本体部と同一材料で構成される複数の歯部と、
    を含むことを特徴とする超音波振動子アレイ。
  2. 前記第1の間隔の幅中心と前記第2の間隔の幅中心とが同一線上に並ぶように配置されることを特徴とする請求項1に記載の超音波振動子アレイ。
  3. 前記音響レンズは、前記第2の溝部に充填されて前記歯部を覆うように前記第2音響整合層に積層されることを特徴とする請求項1に記載の超音波振動子アレイ。
  4. 前記第2音響整合層はエンジニアリングプラスチックからなることを特徴とする請求項1に記載の超音波振動子アレイ。
JP2016542298A 2014-09-09 2015-04-23 超音波振動子アレイ Active JP6141537B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014183512 2014-09-09
JP2014183512 2014-09-09
PCT/JP2015/062373 WO2016038926A1 (ja) 2014-09-09 2015-04-23 超音波振動子アレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016038926A1 JPWO2016038926A1 (ja) 2017-04-27
JP6141537B2 true JP6141537B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=55458689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542298A Active JP6141537B2 (ja) 2014-09-09 2015-04-23 超音波振動子アレイ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170172543A1 (ja)
JP (1) JP6141537B2 (ja)
WO (1) WO2016038926A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018134364A2 (en) * 2017-01-19 2018-07-26 Koninklijke Philips N.V. Multi-patch array, ultrasound system, and method for obtaining an extended field of view
JP7108816B2 (ja) * 2017-06-30 2022-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 音響整合層
US11678865B2 (en) * 2017-12-29 2023-06-20 Fujifilm Sonosite, Inc. High frequency ultrasound transducer
WO2020044905A1 (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 富士フイルム株式会社 超音波内視鏡用バルーン、これを備えた超音波内視鏡及びその製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465724A (en) * 1993-05-28 1995-11-14 Acuson Corporation Compact rotationally steerable ultrasound transducer
US5553035A (en) * 1993-06-15 1996-09-03 Hewlett-Packard Company Method of forming integral transducer and impedance matching layers
JP3384889B2 (ja) * 1994-10-21 2003-03-10 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 超音波探触子
US5485845A (en) * 1995-05-04 1996-01-23 Hewlett Packard Company Rotary encoder for intravascular ultrasound catheter
US5735282A (en) * 1996-05-30 1998-04-07 Acuson Corporation Flexible ultrasonic transducers and related systems
JPH10253604A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子
US6702828B2 (en) * 1999-09-01 2004-03-09 Converge Medical, Inc. Anastomosis system
US20040097993A1 (en) * 2000-01-28 2004-05-20 Whayne James G. Advanced anastomosis systems
EP1476080A4 (en) * 2002-02-20 2010-06-02 Medicis Technologies Corp ULTRASOUND TREATMENT AND COMPOSITE EXPLANATION OF FAT FABRICS
US20040267234A1 (en) * 2003-04-16 2004-12-30 Gill Heart Implantable ultrasound systems and methods for enhancing localized delivery of therapeutic substances
US7285897B2 (en) * 2003-12-31 2007-10-23 General Electric Company Curved micromachined ultrasonic transducer arrays and related methods of manufacture
US7824348B2 (en) * 2004-09-16 2010-11-02 Guided Therapy Systems, L.L.C. System and method for variable depth ultrasound treatment
EP1825815A1 (en) * 2004-10-15 2007-08-29 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasonic vibrator, and manufacturing method thereof
US20090312673A1 (en) * 2008-06-14 2009-12-17 Vytronus, Inc. System and method for delivering energy to tissue
US9184369B2 (en) * 2008-09-18 2015-11-10 Fujifilm Sonosite, Inc. Methods for manufacturing ultrasound transducers and other components
US9173047B2 (en) * 2008-09-18 2015-10-27 Fujifilm Sonosite, Inc. Methods for manufacturing ultrasound transducers and other components
CN103811366B (zh) * 2008-09-18 2017-04-12 富士胶卷视声公司 形成超声匹配层的方法及超声换能器
WO2010073162A2 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated circuit with spurrious acoustic mode suppression and mehtod of manufacture thereof
US8696581B2 (en) * 2010-10-18 2014-04-15 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer and uses thereof
US8754574B2 (en) * 2011-04-20 2014-06-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Modular array and circuits for ultrasound transducers
CN102793568B (zh) * 2011-05-23 2014-12-10 香港理工大学 环状阵列超声波内窥镜探头及其制备方法和固定旋转装置
KR20140084828A (ko) * 2012-12-27 2014-07-07 삼성전자주식회사 광음향 프로브 및 이를 포함하는 광음향 장치
EP3174643B1 (en) * 2014-08-01 2024-04-17 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
US20160041024A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-11 Ssi Technologies, Inc. Through-wall tank ultrasonic transducer
US10447236B2 (en) * 2015-12-11 2019-10-15 Canon Medical Systems Corporation Ultrasonic probe

Also Published As

Publication number Publication date
US20170172543A1 (en) 2017-06-22
WO2016038926A1 (ja) 2016-03-17
JPWO2016038926A1 (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6141537B2 (ja) 超音波振動子アレイ
CN107708576B (zh) 超声波振子和超声波探头
WO2007145182A1 (ja) 超音波探触子および超音波探触子を有する超音波内視鏡
JP5905169B1 (ja) 超音波内視鏡
JP6606276B2 (ja) 超音波振動子ユニット、及びこれを用いる超音波内視鏡
JP5315486B1 (ja) 超音波振動子アレイ、超音波振動子アレイの製造方法、及び超音波内視鏡
JPWO2017187756A1 (ja) 超音波振動子ユニット
WO2014091970A1 (ja) 半導体装置接続構造、超音波モジュールおよび超音波モジュールを搭載した超音波内視鏡システム
JP6677799B2 (ja) 超音波振動子ユニット
WO2018025679A1 (ja) 超音波内視鏡および超音波振動子モジュールの製造方法
JPWO2016009689A1 (ja) 超音波内視鏡
JP5719275B2 (ja) 超音波内視鏡システム
JP2005218518A (ja) 超音波振動子ユニット
US10201834B2 (en) Ultrasound observation apparatus and manufacturing method of ultrasound observation apparatus
JP6001230B2 (ja) 超音波内視鏡、超音波観察装置および超音波内視鏡システム
WO2021205579A1 (ja) 超音波振動子、超音波内視鏡および超音波振動子の製造方法
JP2010098558A (ja) 超音波トランスデューサの製造方法、および音響レンズ材
JP4590277B2 (ja) 超音波振動子
JP6800035B2 (ja) 超音波振動子、超音波プローブ、及び超音波内視鏡
JP5869147B2 (ja) 超音波振動子の製造方法
JP2018064744A (ja) 超音波振動子、超音波内視鏡、及び超音波振動子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170502

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6141537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250