JP6139443B2 - 火力発電プラント - Google Patents

火力発電プラント Download PDF

Info

Publication number
JP6139443B2
JP6139443B2 JP2014052699A JP2014052699A JP6139443B2 JP 6139443 B2 JP6139443 B2 JP 6139443B2 JP 2014052699 A JP2014052699 A JP 2014052699A JP 2014052699 A JP2014052699 A JP 2014052699A JP 6139443 B2 JP6139443 B2 JP 6139443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed water
heater
steam
desuperheater
water heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014052699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015175299A (ja
Inventor
雅博 梶原
雅博 梶原
和真 高舘
和真 高舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014052699A priority Critical patent/JP6139443B2/ja
Publication of JP2015175299A publication Critical patent/JP2015175299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6139443B2 publication Critical patent/JP6139443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Description

火力発電プラントでは、図1に示すように、タービン23で仕事を終えた排気蒸気は、復
水器25で凝縮され水になり、その水が給水として給水ラインに供給される。給水は、複
数段の給水加熱器2,3,4にて加熱されたのち、ボイラ22へと流入する。
各給水加熱器にて給水を加熱する熱源はタービン23からの抽気蒸気であり、抽気蒸気が
各給水加熱器内で給水と熱交換することで発生するヒータドレン40は、次下段の給水加
熱器もしくは脱気器へと流入する。
給水加熱器に接続される給水配管およびヒータドレン配管40は、前後段の給水加熱器に
接続されるため、給水加熱器は経済的な配管ルートを実現させるためにその前後の給水加
熱器の近傍に配置されることが多い。
ところで、給水加熱用として給水加熱器を使う代わりに、デスーパーヒータ(蒸気減温器
)を利用する場合がある。これは、抽気蒸気の熱をデスーパーヒータに供給して給水との
熱交換を行い、熱交換を終え減温された蒸気を、もう一度、別の給水との熱交換に利用す
ることで、2回の給水加熱を行うことができる。
図1で説明すると、タービン23からの抽気蒸気は、デスーパーヒータ1に供給され、一
段前の給水加熱器3からの給水と熱交換を行う。熱交換を終えた抽気蒸気は、蒸気のまま
減温された蒸気の状態(つまりドレン化されず)で、複数段前の給水加熱器2に供給され
、そこでさらに給水との熱交換に供されたのちドレン化される。
ここで、デスーパーヒータ1の抽気蒸気出口から複数段前の給水加熱器2に接続される蒸
気配管5にドレンが発生した場合、デスーパーヒータ1の蒸気を出入りさせる胴側はドレ
ン用の液面レベルをもたないため、ドレンがデスーパーヒータ1に逆流させないよう、配
置に工夫を要する。
また、デスーパーヒータの抽気系統、給水系統の接続は、一般の給水加熱器と異なるため
、デスーパーヒータとこれと接続関係をもつ給水加熱器とを最適に配置しないと、抽気配
管、給水配管の物量が大きくなり、配管のルーティングも不経済、スペースも占有してし
まう。
特開2010−121632号公報
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、火力発電プラントのタービン
システムにおいて、給水を加熱するために設けられるデスーパーヒータで熱交換を終えた
抽気蒸気を給水加熱器に流す蒸気配管でドレンが発生した場合、ドレンがデスーパーヒー
タに逆流しないようにし、かつ、デスーパーヒータ周辺の配管を最適配置することを目的
とする。
上記目的を達成するために本発明は、タービンからの排気蒸気が凝縮されて生成される給
水を加熱するための給水加熱器と、加熱された給水を前記タービンからの抽気蒸気との熱
交換によりさらに加熱するデスーパーヒータとを有する火力発電プラントにおいて、前記
デスーパーヒータの鉛直下方に、このデスーパーヒータにて給水との熱交換を終えた蒸気
が供給される給水加熱器を配置し、かつ前記デスーパーヒータの水室部が給水系統におけ
る前段給水加熱器の水室部と同一平面内で向かい合って配置することを特徴とする。
発電プラントの概略構成を表す系統図 本発明の第1の実施形態を示す構成配置図 本発明の第2の実施形態を示す構成配置図 本発明の第3の実施形態の第1の例を示す構成配置図 本発明の第3の実施形態の第2の例を示す構成配置図 本発明の第3の実施形態の第3の例を示す構成配置図
以下、本発明に係る起動方法の実施例について説明する。
(第1の実施形態)
図1に示すとおり、復水器25からの給水9は給水加熱器2,4,3の順で加熱され、さ
らにデスーパーヒータ1で加熱される。それぞれの加熱のために、タービン23からの抽
気蒸気32は給水加熱器3に供給され,抽気蒸気33は給水加熱器4に,抽気蒸気34は
デスーパーヒータ1に供給され、加熱された給水はボイラ22に供給される。ボイラ22
では給水をさらに加熱して蒸気を発生して発生した蒸気をタービン23に供給してタービ
ンを駆動し、回転動力を発電機24に伝えて発電が行われる。
図2に、デスーパーヒータ廻りの配置実施例について示す。
デスーパーヒータ1と給水加熱器2との構成を比較すると、水室部1A、2Aと胴部1B
、2Bを有する点は同じだが、給水加熱器2はドレン用の液面レベルと常用ドレン座を持
っているのに対し、デスーパーヒータ1はドレン用の液面レベルも常用ドレン座も持って
いない点が異なる。
デスーパーヒータ1は、給水加熱器3とともにフロア7に設置される。給水加熱器3に供
給される給水はタービン抽気蒸気32により加熱され、デスーパーヒータ1の水室部1A
に供給される。給水加熱器3で給水に供した蒸気はドレンとして給水加熱器4に供給され
る。
フロア7の階下8には、デスーパーヒータ1からの抽気蒸気が流入して復水器25からの
給水を加熱する給水加熱器2と、デスーパーヒータ1からの給水をタービン抽気蒸気33
により加熱する給水加熱器4が設置される。
デスーパーヒータ1の胴部1Aから給水加熱器2の胴部2Aへの蒸気配管5は、フロア7
からフロア8に向かって配置されるため、同蒸気配管の蒸気がドレン化して水が発生して
も、液面レベルをもたないデスーパーヒータ1の胴部1Aへの逆流を生じさせない。さら
には、デスーパーヒータ1からの抽気配管を階下にまっすぐ配置させることにより、最短
でルート計画が可能となる。
またデスーパーヒータの前段給水加熱器4をデスーパーヒータ1の向かい側に隣接させて
配置することで、両者をつなぐ給水配管についても経済的なルート計画が実現可能となる
(第2の実施形態)
図3にデスーパーヒータ廻りの配置実施例について示す。
デスーパーヒータ1、デスーパーヒータ1からの蒸気が流入する給水加熱器2、デスーパ
ーヒータ前段給水加熱器3の位置関係は第1の実施形態と同様とし、デスーパーヒータ1
からの蒸気が流入する給水加熱器2の次段給水加熱器4をデスーパーヒータと同じフロア
(平面)かつデスーパーヒータからの蒸気が流入する給水加熱器2の上に配置する。
これにより、デスーパーヒータ1の胴部1Aから給水加熱器2の胴部2Aへの蒸気配管5
は、鉛直方向に伸びているので蒸気配管5内にドレンが発生しても、デスーパーヒータ1
の胴部1Aへの逆流が生じないという効果に加えて、給水加熱器2から給水加熱器4に伸
びる給水管を、フロア8からそのまま鉛直上方向に伸ばすことにより最短ルートが実現可
能である。
(第3の実施形態)
本実施形態を図4により説明するが、他の実施形態との違いがわかりやすいように、要部
のみを示してある。
図4に示すように、デスーパーヒータ1、給水加熱器2,3,4を同一平面上に配置し、
かつ給水ラインの段数の順に円周上に配置している。給水配管が接続する給水加熱器はそ
れぞれ隣り合うため、最短ルートでの給水配管設計が可能となる。またデスーパーヒータ
とデスーパーヒータからの蒸気が流入する給水加熱器を接続する蒸気配管についても、そ
れぞれが近接しているため経済的なルートが実現可能となる。
また、デスーパーヒータ1の胴部1Aから給水加熱器2の胴部2Aへの蒸気配管5は、水
平面に対して、デスーパーヒータ1の胴部1Aから給水加熱器2の胴部2Aへ向かって傾
斜させて設ける。これにより、デスーパーヒータ1の胴部1Aへの逆流が生じない。
なお、給水加熱器が2系列ある場合は、鏡面配置(図5)もしくは平行配置(図6)にて
デスーパーヒータ、給水加熱器を円周上に配置することで、給水加熱器のメンテナンスス
ペースの一部を共有することができ、省スペース化に貢献可能となる。
1・・・ デスーパーヒータ
2・・・デスーパーヒータから抽気蒸気が流入する給水加熱器
3・・・給水加熱器(デスーパーヒータ前段)
4・・・デスーパーヒータから抽気蒸気が流入する給水加熱器の次段給水加熱器
6・・・給水系統
7・・・デスーパーヒータ設置フロアの上側フロア
8・・・デスーパーヒータ設置フロアの下側フロア
9・・・ 復水系統
22・・・ ボイラ
23・・・ タービン
24・・・ 発電機
25・・・ 復水器
28・・・ 主蒸気系統
32,33,34・・・ 抽気系
40・・・ ヒータドレン系統
50・・・ 火力発電プラント

Claims (4)

  1. タービンからの排気蒸気が凝縮されて生成される給水を加熱するための給水加熱器と、加
    熱された給水を前記タービンからの抽気蒸気との熱交換によりさらに加熱するデスーパー
    ヒータとを有する火力発電プラントにおいて、
    前記デスーパーヒータの鉛直下方に、このデスーパーヒータにて給水との熱交換を終えた
    蒸気が供給される給水加熱器を配置し、かつ前記デスーパーヒータの水室部が給水系統に
    おける前段給水加熱器の水室部と同一平面内で向かい合って配置されたことを特徴とする
    火力発電プラント。
  2. 前記デスーパーヒータにて給水との熱交換を終えた蒸気が流入する給水加熱器の給水系統
    における次段給水加熱器を、前記蒸気が流入する給水加熱器の上方に配置したことを特徴
    とする請求項1記載の火力発電プラント。
  3. 前記デスーパーヒータにて給水との熱交換を終えた蒸気が流入する給水加熱器の次段給水
    加熱器を、デスーパーヒータから蒸気が流入する給水加熱器の向かいに配置したことを特
    徴とする請求項1記載の火力発電プラント。
  4. 給水加熱器2系列をそれぞれ並行に配置したことを特徴とする請求項1、2、3記載の火
    力発電プラント。
JP2014052699A 2014-03-14 2014-03-14 火力発電プラント Active JP6139443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052699A JP6139443B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 火力発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052699A JP6139443B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 火力発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015175299A JP2015175299A (ja) 2015-10-05
JP6139443B2 true JP6139443B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=54254717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014052699A Active JP6139443B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 火力発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6139443B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6556648B2 (ja) * 2016-03-14 2019-08-07 東芝エネルギーシステムズ株式会社 発電プラントの運転方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR513429A (fr) * 1919-09-29 1921-02-15 Emile Rauber Perfectionnement aux turbines à vapeur
JPS5246561B2 (ja) * 1973-05-10 1977-11-25
JPS5343107A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Westinghouse Electric Corp Power device
JPS57127704A (en) * 1981-02-02 1982-08-09 Hitachi Ltd Feed water heater
JPS59103904A (ja) * 1982-12-06 1984-06-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 再生蒸気サイクルプラント
JPS61266777A (ja) * 1985-05-20 1986-11-26 株式会社日立製作所 タ−ビン建屋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015175299A (ja) 2015-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI646286B (zh) 具有熱整合的燃煤氧設備
JP2015230150A (ja) ボイラの化学洗浄方法
JP2015212583A (ja) 給水予熱装置を持ったボイラ
RU2016114849A (ru) Интегрированная система утилизации тепла дымовых газов
JP6148815B2 (ja) 高温蒸気発生器用のハイブリッド水処理
JP6139443B2 (ja) 火力発電プラント
JP2020525704A (ja) 蒸気タービンおよびその運転方法
CA2905628C (en) Arrangement and method in soda recovery boiler
JP5733822B2 (ja) ボイラ
JP2015102324A5 (ja)
CN105829819B (zh) 用于从工业烧制窑回收热的设备及方法
JP2013148234A (ja) ボイラのブロー方法
JP6535750B2 (ja) 排熱回収蒸気発生器
RU2159337C1 (ru) Тепловая электрическая станция
KR20160004516U (ko) 전기식 스팀생성장치
RU2014114256A (ru) Способ работы теплоэлектроцентрали с открытой теплофикационной системой и устройство для его осуществления
RU2159336C1 (ru) Тепловая электрическая станция
JP3148632U (ja) 温泉施設における給湯装置の構造
JP4575278B2 (ja) 給水加熱器ドレンポンプアップシステム
JP5733821B2 (ja) ボイラ
RU2012127953A (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2012131193A (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2012127934A (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2012127931A (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2012131192A (ru) Способ работы тепловой электрической станции

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170427

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6139443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151