JP6133724B2 - Electronic shelf label system - Google Patents

Electronic shelf label system Download PDF

Info

Publication number
JP6133724B2
JP6133724B2 JP2013163448A JP2013163448A JP6133724B2 JP 6133724 B2 JP6133724 B2 JP 6133724B2 JP 2013163448 A JP2013163448 A JP 2013163448A JP 2013163448 A JP2013163448 A JP 2013163448A JP 6133724 B2 JP6133724 B2 JP 6133724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf label
electronic shelf
product
server
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013163448A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015032257A (en
Inventor
山下 裕司
裕司 山下
悠介 塩山
悠介 塩山
至 北村
至 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP2013163448A priority Critical patent/JP6133724B2/en
Publication of JP2015032257A publication Critical patent/JP2015032257A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6133724B2 publication Critical patent/JP6133724B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、電子棚札システムに関する。   The present invention relates to an electronic shelf label system.

従来、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの店舗で電子棚札システムが採用されている。   Conventionally, electronic shelf label systems have been adopted in stores such as supermarkets and convenience stores.

電子棚札システムでは、店舗の売り場等に、売価などの商品情報を表示する可搬性の電子棚札が複数設置される。各電子棚札は、その電子棚札が商品情報を表示する商品(表示対象商品)とリンク付け(関連付け)され、リンクに関する情報は店舗に設置された電子棚札サーバに記憶される。そして、各電子棚札は、電子棚札サーバから通信機を介して送信されてくる表示対象商品の商品情報を受信し、受信した情報に基づいて表示内容を更新する。そして、表示対象商品が販売休止となったような場合には、電子棚札を他の商品の商品情報の表示に用いることができるように、電子棚札と商品とのアンリンク(リンク付けの解除)が行われ、電子棚札サーバに記憶されたリンクに関する情報が削除される。(例えば、特許文献1(特開2008−282426号公報))。   In the electronic shelf label system, a plurality of portable electronic shelf labels that display product information such as selling prices are installed at a store floor or the like. Each electronic shelf label is linked (associated) with a product (display target product) on which the electronic shelf label displays product information, and information regarding the link is stored in an electronic shelf label server installed in the store. Each electronic shelf label receives the product information of the display target product transmitted from the electronic shelf label server via the communication device, and updates the display content based on the received information. When the display target product is suspended, the electronic shelf label can be used for displaying the product information of other products so that the electronic shelf label and the product can be unlinked. Is released), and the information regarding the link stored in the electronic shelf label server is deleted. (For example, patent document 1 (Unexamined-Japanese-Patent No. 2008-282426)).

しかし、実際には、店舗の従業員が、電子棚札のアンリンクを行うことを忘れることがある。例えば、ある電子棚札Eが設置された店舗(以降、店舗Xと呼ぶ)が複数の店舗を所有する企業等により運営されているような場合には、電子棚札Eの表示対象商品が販売休止となり、店舗Xで直ちにその電子棚札Eの用途がないような時に、アンリンクが行われないまま電子棚札Eが他の店舗(以降、店舗Yと呼ぶ)に移動させられ、その後は電子棚札Eが店舗Yで利用されるということが起こりうる。   In practice, however, store employees may forget to unlink electronic shelf labels. For example, when a store where an electronic shelf label E is installed (hereinafter referred to as store X) is operated by a company or the like that owns a plurality of stores, the display target product of the electronic shelf label E is sold. When the electronic shelf label E is not used immediately at the store X, the electronic shelf label E is moved to another store (hereinafter referred to as the store Y) without being unlinked. It may happen that the electronic shelf label E is used in the store Y.

特許文献1(特開2008−282426号公報)の電子棚札システムでは、店舗Xの電子棚札サーバは、電子棚札Eと商品とのアンリンクが行われない限り、電子棚札Eが店舗X内で利用されていると認識する。そのため、店舗Xの電子棚札サーバは、電子棚札Eと通信ができない場合には、実際には電子棚札Eが別の店舗Yで利用されているにも関わらず、電子棚札Eを探すため、店舗Xにおいてローミング探索と呼ばれる動作を行う。   In the electronic shelf label system disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-282426), the electronic shelf label server in the store X has the electronic shelf label E installed in the store unless the electronic shelf label E and the product are unlinked. Recognized as being used in X. Therefore, when the electronic shelf label server of the store X cannot communicate with the electronic shelf label E, the electronic shelf label E is actually used in another store Y even though the electronic shelf label E is used in another store Y. In order to search, the store X performs an operation called roaming search.

ところで、このような電子棚札システムでは、電子棚札の設置場所の自由度を高め、かつ、電子棚札の設置作業の作業性を高めるために、電池式の電子棚札が利用される場合が多い。   By the way, in such an electronic shelf label system, a battery-operated electronic shelf label is used in order to increase the degree of freedom of the installation location of the electronic shelf label and improve the workability of the installation work of the electronic shelf label. There are many.

このような電池式の電子棚札は、常に通信機からの信号を受信可能な状態におかれると、短期間で電池を消耗してしまう。そこで、電子棚札は、通常、電力消費の少ない待機モード(通信機からの信号を受信できないモード)におかれる。電子棚札は、待機モードにおいて、周期的に、短時間だけ、通信機からの信号(この信号を、以後起床信号と呼ぶ)を受信可能な状態に遷移する。そして、電子棚札は、起床信号を受信した場合にだけ、待機モードから、送信されてくる各種情報を受信可能な受信モードに遷移する。さらに、電子棚札は、受信した情報が自己宛の情報であれば、通信機に対し、自己宛の情報を受信したことを知らせるための信号(ACK信号)を送信する。また、電子棚札は、送信されてきた自己宛の情報が、電子棚札に表示すべき情報(例えば、売価等の商品情報)であれば、表示内容を更新する。これにより、電子棚札は、電池の消耗を抑制しながら、自己宛の情報を受信し、必要に応じてその情報を表示することができる。   If such a battery-type electronic shelf label is always in a state in which a signal from a communication device can be received, the battery is consumed in a short period of time. Therefore, the electronic shelf label is usually placed in a standby mode with low power consumption (a mode in which a signal from a communication device cannot be received). In the standby mode, the electronic shelf label periodically transitions to a state in which a signal from the communication device (this signal is hereinafter referred to as a wake-up signal) can be received for a short time. The electronic shelf label transitions from the standby mode to the reception mode in which various information transmitted can be received only when the wake-up signal is received. Furthermore, if the received information is information addressed to itself, the electronic shelf label transmits a signal (ACK signal) for notifying the communication device that the information addressed to itself has been received. The electronic shelf label updates the display content if the transmitted information addressed to itself is information to be displayed on the electronic shelf label (for example, product information such as a selling price). Thereby, the electronic shelf label can receive the information addressed to itself while suppressing the consumption of the battery, and can display the information as necessary.

前述の、店舗Xの電子棚札サーバによる電子棚札Eのローミング探索では、店舗Xの電子棚札サーバは、具体的には、次のような動作を行う。店舗Xの電子棚札サーバは、通信機を介して上述の起床信号を送信し、その後、電子棚札E宛の情報を送信する。店舗X内の電子棚札は、起床信号の受信時点では、続いて送信されてくる情報がどの電子棚札向けの情報であるか認識できないので、起床信号を受信した全ての電子棚札は、上述の受信モードに一旦遷移する。店舗Xの電子棚札サーバによる電子棚札Eのローミング探索は、電子棚札Eから送信されるACK信号(電子棚札Eが自己宛の情報を受信したことを知らせるための信号)を、通信機を介して電子棚札サーバが受信すると終了となる。   In the roaming search of the electronic shelf label E by the electronic shelf label server of the store X described above, the electronic shelf label server of the store X specifically performs the following operation. The electronic shelf label server of the store X transmits the above-described wake-up signal via the communication device, and then transmits information addressed to the electronic shelf label E. Since the electronic shelf label in the store X cannot recognize which electronic shelf label the information transmitted subsequently is the information at the time of receiving the wake-up signal, all the electronic shelf labels that have received the wake-up signal are A transition is made to the reception mode described above. The roaming search of the electronic shelf label E by the electronic shelf label server of the store X is performed by transmitting an ACK signal (a signal for notifying that the electronic shelf label E has received the information addressed to itself) transmitted from the electronic shelf label E. When the electronic shelf label server receives it via the machine, the process ends.

しかし、実際には店舗Yに設置されている(店舗Xには存在しない)電子棚札Eを対象としてローミング探索を行う場合には、店舗Xの電子棚札サーバは、電子棚札Eからの応答を受信することはない。そのため、店舗Xの電子棚札サーバは、繰り返しローミング探索を実行する。その結果、店舗Xに存在しない電子棚札Eを探索するために、店舗Xで使用されている電子棚札が受信モードにたびたび遷移し、その電池が無駄に消耗されることとなる。また、店舗Xに存在しない電子棚札Eを探すために、通信機が、意味のない信号の発信を行うこととなり、電子棚札に対する商品情報の送信遅延も発生しうる。   However, when the roaming search is actually performed on the electronic shelf label E installed in the store Y (not present in the store X), the electronic shelf label server of the store X You will not receive a response. Therefore, the electronic shelf label server of the store X repeatedly performs roaming search. As a result, in order to search for the electronic shelf label E that does not exist in the store X, the electronic shelf label used in the store X frequently transits to the reception mode, and the battery is wasted. Further, in order to search for the electronic shelf label E that does not exist in the store X, the communication device transmits a meaningless signal, and transmission of product information to the electronic shelf label may occur.

このような問題に対し、ローミング探索を行っても、ローミング探索の対象の電子棚札からの応答が得られない場合には、強制的にその電子棚札をアンリンクするという対応が考えられる。しかし、電子棚札が単に店舗内の通信状態が悪い場所に置かれているというケースも考えられ、安易にこのような対応を行うと、電子棚札において、誤表示等の問題が発生しうる。   In response to such a problem, if a response from the electronic shelf label that is the target of the roaming search is not obtained even after performing the roaming search, it is possible to forcibly unlink the electronic shelf label. However, there may be cases where the electronic shelf label is simply placed in a place where the communication state in the store is poor, and if such a measure is taken easily, problems such as erroneous display may occur in the electronic shelf label. .

本発明の課題は、1のエリア(例えば店舗X)で利用されていた電子棚札が、他のエリア(例えば店舗Y)で利用されることとなった場合に、もともと電子棚札が設置されていたエリアで、電子棚札が他のエリアに移動されたことに伴う無駄な通信の発生を抑制することが可能な電子棚札システムを提供することにある。   The problem of the present invention is that when an electronic shelf label used in one area (for example, store X) is used in another area (for example, store Y), the electronic shelf label is originally installed. It is an object of the present invention to provide an electronic shelf label system that can suppress the occurrence of useless communication associated with the movement of an electronic shelf label to another area in the area.

本発明に係る電子棚札システムは、第1電子棚札群と、第2電子棚札群と、管理装置と、を備える。第1電子棚札群は、第1エリアに配備される。第2電子棚札群は、第1エリアとは異なる第2エリアに配備される。管理装置は、第1電子棚札群および第2電子棚札群を管理する。第1エリアに配備され、第1電子棚札群に属し、第1商品とリンク付けされていた第3電子棚札が、第2エリアにおいて第2商品とリンク付けされる場合に、管理装置は、第1エリアにおける第3電子棚札と第1商品とのリンク付けを強制解除し、第3電子棚札を第2電子棚札群に属するとして管理する。   An electronic shelf label system according to the present invention includes a first electronic shelf label group, a second electronic shelf label group, and a management device. The first electronic shelf label group is arranged in the first area. The second electronic shelf label group is arranged in a second area different from the first area. The management device manages the first electronic shelf label group and the second electronic shelf label group. When the third electronic shelf label that is deployed in the first area, belongs to the first electronic shelf label group, and is linked to the first product is linked to the second product in the second area, the management device The link between the third electronic shelf label and the first product in the first area is forcibly released, and the third electronic shelf label is managed as belonging to the second electronic shelf label group.

ここでは、第1エリアにおいて第1商品とリンク付けされている第3電子棚札が、第2エリアで第2商品とリンク付けされると、第1エリアでのリンク付けが強制的に解除(アンリンク)される。アンリンク以降は、第1エリアにおいて、存在しない第3電子棚札を探すためのローミング探索を行う必要がなくなり、第1エリアにおける無駄な通信の発生を抑制できる。   Here, when the third electronic shelf label linked to the first product in the first area is linked to the second product in the second area, the link in the first area is forcibly released ( Unlinked). After unlinking, it is not necessary to perform a roaming search for searching for the third electronic shelf label that does not exist in the first area, and the occurrence of useless communication in the first area can be suppressed.

本発明に係る電子棚札システムでは、第1エリアに配備され、第1電子棚札群に属し、第3商品とリンク付けされていた第4電子棚札が、第1エリアにおいて第4商品とリンク付けされる場合に、管理装置は、使用者による第4電子棚札と第3商品とのリンク付けの解除後にのみ、第4電子棚札と第4商品とのリンク付けを許可することが望ましい。   In the electronic shelf label system according to the present invention, the fourth electronic shelf label that is arranged in the first area, belongs to the first electronic shelf label group, and is linked to the third product is connected to the fourth product in the first area. In the case of linking, the management device may permit the linking of the fourth electronic shelf label and the fourth product only after the user cancels the linking of the fourth electronic shelf label and the third product. desirable.

ここでは、第3商品とリンク付けされている第4電子棚札を、リンク付けを解除(アンリンク)することなく、同一エリア内において第4商品と新たにリンク付けすることが禁止されるため、誤操作で、第4電子棚札とリンク付けされる商品を変更してしまう可能性を低減できる。そのため、電子棚札に、意図しない情報が誤表示されることを防止しやすい。   Here, it is prohibited to newly link the fourth electronic shelf label linked with the third product in the same area without releasing (unlinking) the fourth electronic shelf label. The possibility of changing the product linked to the fourth electronic shelf label due to an erroneous operation can be reduced. Therefore, it is easy to prevent unintended information from being erroneously displayed on the electronic shelf label.

また、本発明に係る電子棚札システムでは、管理装置は、識別コードと、各電子棚札とリンク付けされた商品の商品コードと、を関連付けてデータベースに記憶することが望ましい。識別コードは、第1電子棚札群および第2電子棚札群が配備されたそれぞれのエリアに固有のエリアコード、および、各電子棚札に固有の棚札コード、をセットにしたものであることが望ましい。   In the electronic shelf label system according to the present invention, it is desirable that the management device stores the identification code and the product code of the product linked to each electronic shelf label in association with each other in the database. The identification code is a set of an area code unique to each area where the first electronic shelf label group and the second electronic shelf label group are arranged, and a shelf label code unique to each electronic shelf label. It is desirable.

ここでは、電子棚札と商品コードとを関連付けてデータベースに記憶するにあたり、棚札コードとエリアコードとをセットにした識別コードが用いられる。棚札コードが同一であっても、エリアコードが異なる場合には、識別コードが異なると判断されるため、同一の電子棚札を複数の商品コードと関連付けて記憶する処理を行うことが容易である。言い換えれば、第1エリアにおいて第1商品とリンク付けされている第3電子棚札を、さらに、第2エリアにおいて第2商品とリンク付けすることが容易である。そして、その後、第3電子棚札と第1商品とのリンク付けを強制解除することで、第1エリアにおいて、存在しない第3電子棚札を探すためのローミング探索を行う必要がなくなり、第1エリアにおける無駄な通信の発生を抑制できる。   Here, when the electronic shelf label and the product code are associated with each other and stored in the database, an identification code that is a set of the shelf label code and the area code is used. Even if the shelf label code is the same, if the area code is different, it is determined that the identification code is different. Therefore, it is easy to perform processing for storing the same electronic shelf label in association with a plurality of product codes. is there. In other words, it is easy to link the third electronic shelf label linked to the first product in the first area to the second product in the second area. Then, by forcibly releasing the link between the third electronic shelf label and the first product, it is not necessary to perform a roaming search for searching for the third electronic shelf label that does not exist in the first area. Generation of useless communication in the area can be suppressed.

また、本発明に係る電子棚札システムでは、管理装置は、各電子棚札に固有の棚札コードと、各電子棚札の総使用期間に関する情報と、を関連付けて、データベースに記憶することが望ましい。   Further, in the electronic shelf label system according to the present invention, the management device associates a shelf label code unique to each electronic shelf label and information related to the total use period of each electronic shelf label and stores them in the database. desirable.

ここでは、電子棚札の総使用期間に関する情報が、その電子棚札の棚札コードと関連付けて記憶されるため、電子棚札が別のエリアに移動されたとしても、総使用期間を正しく認識することができる。そのため、電子棚札の劣化状態等を正しく認識することが容易である。   Here, the information on the total shelf life of the electronic shelf label is stored in association with the shelf label code of the electronic shelf label, so even if the electronic shelf label is moved to another area, the total shelf life is correctly recognized. can do. Therefore, it is easy to correctly recognize the deterioration state of the electronic shelf label.

本発明に係る電子棚札システムでは、第1エリアにおいて第1商品とリンク付けされている第3電子棚札が、第2エリアで第2商品とリンク付けされると、第1エリアでのリンク付けが強制的に解除(アンリンク)される。アンリンク以降は、第1エリアにおいて、存在しない第3電子棚札を探すためのローミング探索を行う必要がなくなり、第1エリアにおける無駄な通信の発生を抑制できる。   In the electronic shelf label system according to the present invention, when the third electronic shelf label linked to the first product in the first area is linked to the second product in the second area, the link in the first area is performed. The attachment is forcibly released (unlinked). After unlinking, it is not necessary to perform a roaming search for searching for the third electronic shelf label that does not exist in the first area, and the occurrence of useless communication in the first area can be suppressed.

本発明の一実施形態に係る電子棚札システムを示す図である。It is a figure which shows the electronic shelf label system which concerns on one Embodiment of this invention. 図1に係る電子棚札システムに含まれる電子棚札の配置例を示す図である。It is a figure which shows the example of arrangement | positioning of the electronic shelf label contained in the electronic shelf label system which concerns on FIG. 図1に係る電子棚札システムに含まれる電子棚札の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the electronic shelf label contained in the electronic shelf label system which concerns on FIG. 図1に係る電子棚札システムの電子棚札サーバの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the electronic shelf label server of the electronic shelf label system which concerns on FIG. 図4に係る電子棚札サーバのサーバ記憶部の棚札使用情報データベースに記憶されるテーブルの一例である。It is an example of the table memorize | stored in the shelf label usage information database of the server memory | storage part of the electronic shelf label server which concerns on FIG. 図4に係る電子棚札サーバのサーバ記憶部の棚札総使用期間データベースに記憶されるテーブルの一例である。It is an example of the table memorize | stored in the shelf label total use period database of the server memory | storage part of the electronic shelf label server which concerns on FIG. 図1に係る電子棚札システムの電子棚札の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the electronic shelf label of the electronic shelf label system which concerns on FIG. 図1に係る電子棚札システムのリンク処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the link process of the electronic shelf label system which concerns on FIG. 図1に係る電子棚札システムのアンリンク処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the unlink process of the electronic shelf label system which concerns on FIG. 変形例Aに係る電子棚札システムを示す図である。It is a figure which shows the electronic shelf label system which concerns on the modification A. 図10に係る電子棚札システムの局所電子棚札システムに記憶される、棚札コードと商品コードとを関連付けたテーブルの一例である。It is an example of the table which linked | related the shelf label code and the product code memorize | stored in the local electronic shelf label system of the electronic shelf label system which concerns on FIG.

以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る電子棚札システム100について説明する。   Hereinafter, an electronic shelf label system 100 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、本実施形態に係る電子棚札システム100は例示であり、電子棚札システムおよび電子棚札は、以下に記載する内容に限定されるものではない。電子棚札システムは、発明の趣旨と矛盾しない範囲で、その他の態様も採用可能である。   The electronic shelf label system 100 according to the present embodiment is an example, and the electronic shelf label system and the electronic shelf label are not limited to the contents described below. The electronic shelf label system can adopt other modes as long as it does not contradict the gist of the invention.

(1)全体構成
電子棚札システム100は、1台の電子棚札サーバ10により、複数のエリアに配備された電子棚札40を管理するシステムである。具体的には、電子棚札システム100は、1台の電子棚札サーバ10により、複数の店舗(例えばスーパーマーケット)に配備された電子棚札40を管理するシステムである。特に、本実施形態では、電子棚札システム100は、1台の電子棚札サーバ10により、2つの店舗A,Bに配備された電子棚札40を管理する。電子棚札システム100は、店舗A,Bで販売される商品の商品情報を記憶する電子棚札サーバ10と、店舗A,Bの売り場等に陳列される商品に対応して配備される複数の電子棚札40と、を有し、各電子棚札40に、対応する商品の商品情報を表示させる。
(1) Overall Configuration The electronic shelf label system 100 is a system that manages the electronic shelf labels 40 arranged in a plurality of areas by one electronic shelf label server 10. Specifically, the electronic shelf label system 100 is a system that manages the electronic shelf labels 40 deployed in a plurality of stores (for example, supermarkets) by one electronic shelf label server 10. In particular, in the present embodiment, the electronic shelf label system 100 manages the electronic shelf labels 40 deployed in the two stores A and B by one electronic shelf label server 10. The electronic shelf label system 100 includes a plurality of electronic shelf label servers 10 that store product information of products sold in stores A and B, and a plurality of products that are deployed corresponding to products displayed on the sales floors of stores A and B, etc. The electronic shelf label 40 is displayed, and the product information of the corresponding product is displayed on each electronic shelf label 40.

電子棚札システム100は、図1に示すように、主として、電子棚札サーバ10と、店舗A,Bのそれぞれに複数設置されたトランシーバ30と、店舗A,Bのそれぞれに複数設置された電子棚札40と、各店舗A,Bで使用されるハンディターミナル50と、を備える。店舗Aに配備される複数の電子棚札40は、第1電子棚札群G1を構成し、店舗Bに配備される複数の電子棚札40は、第2電子棚札群G2を構成する。   As shown in FIG. 1, the electronic shelf label system 100 mainly includes an electronic shelf label server 10, a plurality of transceivers 30 installed in each of stores A and B, and a plurality of electronic devices installed in each of stores A and B. A shelf label 40 and a handy terminal 50 used in each store A and B are provided. The plurality of electronic shelf labels 40 deployed in the store A constitute a first electronic shelf label group G1, and the plurality of electronic shelf labels 40 deployed in the store B constitute a second electronic shelf label group G2.

電子棚札40は、可搬式の、電池駆動式の表示装置である。各電子棚札40には、その電子棚札40と、他の電子棚札40とを識別するための、固有の識別符号(棚札コード)が付されている。各電子棚札40は、店舗A,Bの売り場に陳列される複数の種類の商品Pのうち、対応する(リンク付けされた)商品Pの近傍に配置される(図2参照)。各電子棚札40の後述する表示部41には、対応する商品Pに関する商品情報が表示される(図3参照)。なお、商品情報は、商品Pに関する種々の情報であり、例えば、商品名、販売価格、単位量あたりの価格等を含む。   The electronic shelf label 40 is a portable, battery-driven display device. Each electronic shelf label 40 is given a unique identification code (shelf label code) for identifying the electronic shelf label 40 from other electronic shelf labels 40. Each electronic shelf label 40 is arranged in the vicinity of a corresponding (linked) product P among a plurality of types of products P displayed on the sales floors of stores A and B (see FIG. 2). Product information regarding the corresponding product P is displayed on a display unit 41 (described later) of each electronic shelf label 40 (see FIG. 3). The product information is various information related to the product P, and includes, for example, a product name, a sales price, a price per unit amount, and the like.

電子棚札サーバ10は、電子棚札システム100を制御するコンピュータである。電子棚札サーバ10は、第1電子棚札群G1および第2電子棚札群G2を統括して管理する。電子棚札サーバ10には、第1電子棚札群G1または第2電子棚札群G2に属する電子棚札40に表示させるための商品情報が記憶されている。電子棚札サーバ10は、電子棚札システム100の起動時や、電子棚札40の表示変更が必要な時に、電子棚札40に対して商品情報(具体的には商品情報の画像データ)を送信するよう、トランシーバ30に指示する。   The electronic shelf label server 10 is a computer that controls the electronic shelf label system 100. The electronic shelf label server 10 manages the first electronic shelf label group G1 and the second electronic shelf label group G2 in an integrated manner. The electronic shelf label server 10 stores product information to be displayed on the electronic shelf label 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 or the second electronic shelf label group G2. The electronic shelf label server 10 sends product information (specifically, image data of product information) to the electronic shelf label 40 when the electronic shelf label system 100 is activated or when the display change of the electronic shelf label 40 is necessary. Instructs transceiver 30 to transmit.

トランシーバ30は、店舗A,Bそれぞれに、複数台設置されている。トランシーバ30は、電子棚札40の後述する通信部42との間で、赤外線を用いて各種信号の送受信を行う。また、トランシーバ30は、インターネットやLAN(Local Area Network)等からなるネットワーク2を介して、電子棚札サーバ10と接続される。トランシーバ30は、例えば、電子棚札サーバ10からの指令に従い、電子棚札サーバ10からトランシーバ30に送信されてきた商品情報の画像データを、赤外線を用いて、電子棚札40に送信する。また、トランシーバ30は、電子棚札40から送信されてきた赤外線信号を受信し、受信した信号を電気信号に変換して、ネットワーク2を介して電子棚札サーバ10に送信する。   A plurality of transceivers 30 are installed in stores A and B, respectively. The transceiver 30 transmits and receives various signals to and from a communication unit 42 described later of the electronic shelf label 40 using infrared rays. The transceiver 30 is connected to the electronic shelf label server 10 via the network 2 including the Internet and a LAN (Local Area Network). For example, the transceiver 30 transmits image data of product information transmitted from the electronic shelf label server 10 to the transceiver 30 to the electronic shelf label 40 using infrared rays in accordance with a command from the electronic shelf label server 10. The transceiver 30 receives the infrared signal transmitted from the electronic shelf label 40, converts the received signal into an electrical signal, and transmits the signal to the electronic shelf label server 10 via the network 2.

ハンディターミナル50は、情報収集等のために用いられる携帯型の情報端末である。ハンディターミナル50は、電子棚札40や商品Pに付されたバーコードなどの識別符号を読み取り可能に構成されている。ハンディターミナル50は、図示しないインターネットやLAN(Local Area Network)等からなるネットワークを介して、電子棚札サーバ10と接続されている。ハンディターミナル50は、例えば、電子棚札40と商品Pとをリンク付けする際や、リンク付けを解除する(アンリンクする)際に用いられる。具体的には、ハンディターミナル50は、電子棚札40と商品Pとをリンク/アンリンクする際に、電子棚札サーバ10に対してリンク要求/アンリンク要求を送信する。リンク要求/アンリンク要求については後述する。   The handy terminal 50 is a portable information terminal used for information collection and the like. The handy terminal 50 is configured to be able to read an identification code such as a barcode attached to the electronic shelf label 40 or the product P. The handy terminal 50 is connected to the electronic shelf label server 10 via a network (not shown) such as the Internet or a LAN (Local Area Network). The handy terminal 50 is used, for example, when linking the electronic shelf label 40 and the product P or releasing (unlinking) the linking. Specifically, the handy terminal 50 transmits a link request / unlink request to the electronic shelf label server 10 when linking / unlinking the electronic shelf label 40 and the product P. The link request / unlink request will be described later.

(2)詳細構成
以下に、電子棚札サーバ10と、トランシーバ30と、電子棚札40と、について詳細に説明する。
(2) Detailed Configuration Hereinafter, the electronic shelf label server 10, the transceiver 30, and the electronic shelf label 40 will be described in detail.

(2−1)電子棚札サーバ
電子棚札サーバ10は、管理装置の一例である。電子棚札サーバ10は、電子棚札40を含む電子棚札システム100を制御するコンピュータである。電子棚札サーバ10は、店舗Aおよび店舗Bとは異なる場所(例えば、店舗Aおよび店舗Bを運営する企業の本社等)に設置される。ただし、電子棚札サーバ10の設置場所は例示であり、電子棚札サーバ10は、店舗Aまたは店舗Bに設置されてもよい。
(2-1) Electronic shelf label server The electronic shelf label server 10 is an example of a management device. The electronic shelf label server 10 is a computer that controls the electronic shelf label system 100 including the electronic shelf label 40. The electronic shelf label server 10 is installed in a place different from the store A and the store B (for example, the head office of a company that operates the store A and the store B). However, the installation location of the electronic shelf label server 10 is an example, and the electronic shelf label server 10 may be installed in the store A or the store B.

電子棚札サーバ10は、インターネットやLAN(Local Area Network)等からなるネットワーク2を介して、店舗Aおよび店舗Bに設置されたトランシーバ30と接続されている。また、電子棚札サーバ10は、図示しないインターネットやLAN等からなるネットワークを介して、店舗Aおよび店舗Bで用いられるハンディターミナル50と接続されている。   The electronic shelf label server 10 is connected to the transceivers 30 installed in the store A and the store B via the network 2 including the Internet and a LAN (Local Area Network). The electronic shelf label server 10 is connected to a handy terminal 50 used in the store A and the store B via a network including the Internet and a LAN (not shown).

電子棚札サーバ10は、その機能の1つとして、電子棚札40に対し、トランシーバ30を介して、各種情報を送信する。例えば、電子棚札サーバ10は、電子棚札40に対し、トランシーバ30を介して、電子棚札40の表示部41に表示させるための商品情報の画像データを送信する。なお、電子棚札サーバ10は、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40に対しては、店舗Aに設置されたトランシーバ30を介して情報を送信する。また、電子棚札サーバ10は、第2電子棚札群G2に属する電子棚札40に対しては、店舗Bに設置されたトランシーバ30を介して情報を送信する。なお、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40とは、店舗Aにおいて、ハンディターミナル50を用いて、店舗Aに置かれた商品Pとリンク付けされ(関連付けされ)、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40としてサーバ記憶部14に記憶されている電子棚札40を意味する。第2電子棚札群G2に属する電子棚札40とは、店舗Bにおいて、ハンディターミナル50を用いて、店舗Bに置かれた商品Pとリンク付けされ、第2電子棚札群G2に属する電子棚札40としてサーバ記憶部14に記憶されている電子棚札40を意味する。本来、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40は店舗Aに配備され、第2電子棚札群G2に属する電子棚札40は店舗Bに配備されるが、作業員が、その電子棚札40がもともと配備されていた一方の店舗から、リンク付けの解除(アンリンク)を行わずに、他方の店舗へと移動させる可能性がある。   The electronic shelf label server 10 transmits various information to the electronic shelf label 40 via the transceiver 30 as one of its functions. For example, the electronic shelf label server 10 transmits image data of product information to be displayed on the display unit 41 of the electronic shelf label 40 to the electronic shelf label 40 via the transceiver 30. The electronic shelf label server 10 transmits information to the electronic shelf labels 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 via the transceiver 30 installed in the store A. The electronic shelf label server 10 transmits information to the electronic shelf labels 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 via the transceiver 30 installed in the store B. The electronic shelf label 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 is linked (associated) with the product P placed in the store A using the handy terminal 50 in the store A, and the first electronic shelf label 40 It means the electronic shelf label 40 stored in the server storage unit 14 as the electronic shelf label 40 belonging to the tag group G1. The electronic shelf label 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 is linked to the product P placed in the store B by using the handy terminal 50 in the store B, and the electronic shelf label 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 The electronic shelf label 40 stored in the server storage unit 14 as the shelf label 40 is meant. Originally, the electronic shelf label 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 is deployed in the store A, and the electronic shelf label 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 is deployed in the store B. There is a possibility of moving from one store where the shelf label 40 was originally deployed to the other store without releasing the link (unlink).

電子棚札サーバ10は、主に、サーバ通信部11と、サーバ表示部12と、サーバ入力部13と、サーバ記憶部14と、サーバ制御部15とを有する(図4参照)。   The electronic shelf label server 10 mainly includes a server communication unit 11, a server display unit 12, a server input unit 13, a server storage unit 14, and a server control unit 15 (see FIG. 4).

(2−1−1)サーバ通信部
サーバ通信部11は、電子棚札サーバ10と、トランシーバ30およびハンディターミナル50と、の通信を可能にするための通信インターフェースである。また、サーバ通信部11は、図示されない電子棚札システム100外の機器(例えば、電子棚札システム100と共に設置されるPOSシステムのサーバ等)とも通信可能に構成されている。
(2-1-1) Server Communication Unit The server communication unit 11 is a communication interface for enabling communication between the electronic shelf label server 10, the transceiver 30, and the handy terminal 50. In addition, the server communication unit 11 is configured to be able to communicate with devices outside the electronic shelf label system 100 (for example, a POS system server installed together with the electronic shelf label system 100) (not shown).

サーバ通信部11は、サーバ制御部15の指示で、トランシーバ30に各種情報を送信する。サーバ通信部11からトランシーバ30に送信される情報には、商品情報の画像データを含む。トランシーバ30に送信された、商品情報の画像データ等の情報は、トランシーバ30から電子棚札40に送信される。また、サーバ通信部11は、電子棚札40からトランシーバ30を介して送信されてくる、後述するACK信号を受信する。サーバ通信部11は、ACK信号を受信すると、その旨をサーバ制御部15に送信する。さらに、サーバ通信部11は、図示しないネットワークを介して送信されてきたハンディターミナル50からのリンク要求/アンリンク要求を受信すると、そのリンク要求/アンリンク要求をサーバ制御部15に送信する。リンク要求/アンリンク要求については後述する。   The server communication unit 11 transmits various types of information to the transceiver 30 in accordance with instructions from the server control unit 15. The information transmitted from the server communication unit 11 to the transceiver 30 includes product information image data. Information such as image data of product information transmitted to the transceiver 30 is transmitted from the transceiver 30 to the electronic shelf label 40. Further, the server communication unit 11 receives an ACK signal, which will be described later, transmitted from the electronic shelf label 40 via the transceiver 30. When receiving the ACK signal, the server communication unit 11 transmits a message to that effect to the server control unit 15. Further, when the server communication unit 11 receives a link request / unlink request from the handy terminal 50 transmitted via a network (not shown), the server communication unit 11 transmits the link request / unlink request to the server control unit 15. The link request / unlink request will be described later.

(2−1−2)サーバ表示部
サーバ表示部12は、液晶ディスプレイである。サーバ表示部12には、電子棚札システム100に関する各種情報を表示可能である。
(2-1-2) Server display unit The server display unit 12 is a liquid crystal display. Various information related to the electronic shelf label system 100 can be displayed on the server display unit 12.

(2−1−3)サーバ入力部
サーバ入力部13は、マウスおよびキーボードである。電子棚札システム100の管理者は、サーバ入力部13を介して、電子棚札サーバ10に対する各種指令や、各種情報を入力可能である。
(2-1-3) Server Input Unit The server input unit 13 is a mouse and a keyboard. An administrator of the electronic shelf label system 100 can input various commands and various information to the electronic shelf label server 10 via the server input unit 13.

(2−1−4)サーバ記憶部
サーバ記憶部14は、主にROM、RAM、およびハードディスクにより構成される。
(2-1-4) Server storage unit The server storage unit 14 is mainly configured by a ROM, a RAM, and a hard disk.

サーバ記憶部14には、後述するサーバ制御部15により実行される各種プログラムが記憶される。また、サーバ記憶部14には、電子棚札40に表示される商品情報(例えば、商品名、通常販売価格、特別販売価格、割引率、単位量あたりの価格等)が商品Pの商品コード別に記憶されている。商品コードとは、商品Pにバーコード等として付された商品Pに固有の識別符号である。   The server storage unit 14 stores various programs executed by the server control unit 15 described later. Further, the product information (for example, product name, normal sales price, special sales price, discount rate, price per unit quantity, etc.) displayed on the electronic shelf label 40 is stored in the server storage unit 14 for each product code of the product P. It is remembered. The product code is an identification code unique to the product P attached to the product P as a barcode or the like.

また、サーバ記憶部14は、データベースとして、棚札使用情報データベース14aと、棚札総使用期間データベース14bとを有する。   The server storage unit 14 includes a shelf label usage information database 14a and a shelf label total usage period database 14b as databases.

(2−1−4−1)棚札使用情報データベース
棚札使用情報データベース14aは、電子棚札40の現在の使用状況に関する情報が記憶されたデータベースである。具体的には、棚札使用情報データベース14aには、1の識別コード、1の棚札コード、1の商品コード、および1のリンク日時が互いに関連付けられて構成される1つの情報群が、複数行並べられたテーブルが記憶される(図5参照)。
(2-1-4-1) Shelf Label Usage Information Database The shelf label usage information database 14a is a database in which information on the current usage status of the electronic shelf label 40 is stored. Specifically, in the shelf label usage information database 14a, there are a plurality of one information group configured by associating one identification code, one shelf label code, one product code, and one link date and time with each other. A table in which rows are arranged is stored (see FIG. 5).

棚札コードは、各電子棚札40に固有の識別符号である。商品コードは、各商品Pに固有の識別符号である。識別コードは、電子棚札40と商品Pとのリンク付けが行われる際に生成される識別符号である。識別コードは、各電子棚札40が配備されている店舗に固有のエリアコードと、その電子棚札40に固有の棚札コードとを組み合わせることで作成される。つまり、識別コードは、第1電子棚札群G1および第2電子棚札群G2が配備されたそれぞれの店舗A,Bに固有のエリアコードと、各電子棚札40に固有の棚札コードと、をセットにすることで作成される。リンク日時は、電子棚札40と商品Pとのリンク付けが行われた日時を表す。言い換えれば、リンク日時は、そのリンク日時を含む情報群が、棚札使用情報データベース14aに記憶された日時を表す。なお、棚札使用情報データベース14aには、リンク日時が古い情報群から順に、データが記憶されている。   The shelf label code is an identification code unique to each electronic shelf label 40. The product code is an identification code unique to each product P. The identification code is an identification code generated when the electronic shelf label 40 and the product P are linked. The identification code is created by combining an area code unique to the store where each electronic shelf label 40 is deployed and a shelf label code unique to the electronic shelf label 40. That is, the identification code includes an area code unique to each store A, B where the first electronic shelf label group G1 and the second electronic shelf label group G2 are arranged, and a shelf label code unique to each electronic shelf label 40. Created by setting,. The link date and time represents the date and time when the electronic shelf label 40 and the product P are linked. In other words, the link date / time represents the date / time when the information group including the link date / time is stored in the shelf label use information database 14a. The shelf label use information database 14a stores data in order from the information group with the oldest link date and time.

棚札使用情報データベース14aに図5のテーブルが記憶されている場合を例に、具体的に説明する。なお、図5では、店舗Aのエリアコードとして101という数字が、店舗Bのエリアコードとして102という数字が、それぞれ用いられている。   A specific example will be described in which the table of FIG. 5 is stored in the shelf label usage information database 14a. In FIG. 5, the number 101 is used as the area code for the store A, and the number 102 is used as the area code for the store B.

図5の2行目の情報群には、識別コードとして“101123456”という情報が、棚札コードとして“123456”という情報が、商品コードとして“987654321”という情報が、リンク日時として“2013/09/01 09:00”という情報が、それぞれ記憶されている。識別コードは、エリアコード“101”と、棚札コード“123456”とを組み合わせる(連続して並べる)ことで作成されている。図5の2行目の情報群からは、棚札コード“123456”の電子棚札40は、エリアコード“101”の店舗Aに設置されたハンディターミナル50を用いて、商品コード“987654321”の商品Pと、“2013/09/01 09:00”にリンク付けされたということが把握できる。また、図5の2行目の情報群(特に、識別コード)からは、棚札コード“123456”の電子棚札40が、電子棚札サーバ10により、第1電子棚札群G1に属するとして管理されていることが把握できる。   In the information group in the second row of FIG. 5, information “101123456” as the identification code, information “123456” as the shelf label code, information “987765321” as the product code, and “2013/09” as the link date and time are included. / 01 09:00 "is stored respectively. The identification code is created by combining (sequentially arranging) the area code “101” and the shelf label code “123456”. From the information group on the second line in FIG. 5, the electronic shelf label 40 with the shelf label code “123456” has the product code “987654321” using the handy terminal 50 installed in the store A with the area code “101”. It can be understood that the product P is linked to “2013/09/01 09:00:00”. Further, from the information group (particularly the identification code) in the second row in FIG. 5, it is assumed that the electronic shelf label 40 with the shelf label code “123456” belongs to the first electronic shelf label group G1 by the electronic shelf label server 10. You can see that it is managed.

なお、電子棚札40と商品Pとがアンリンクされると、棚札使用情報データベース14aから、対応する情報群が削除される。図5を用いて説明すれば、例えば、店舗Aにおいて、棚札コード“123456”の電子棚札40と、商品コード“987654321”の商品Pとのアンリンクが行われると、2行目の情報群が、棚札使用情報データベース14aから削除される。   When the electronic shelf label 40 and the product P are unlinked, the corresponding information group is deleted from the shelf label use information database 14a. Referring to FIG. 5, for example, in store A, when the electronic shelf label 40 with the shelf label code “123456” and the product P with the product code “987654321” are unlinked, the information on the second line The group is deleted from the shelf label usage information database 14a.

(2−1−4−2)棚札総使用期間データベース
棚札総使用期間データベース14bは、各電子棚札40の総使用期間に関する情報が記憶されたデータベースである。具体的には、棚札総使用期間データベース14bには、各電子棚札40の棚札コードと、各電子棚札40の使用開始日時と、が関連付けられて構成される1つの情報群が、複数行並べられたテーブルが記憶される(図6参照)。なお、電子棚札40の使用開始日時とは、電子棚札40が、いずれかの店舗A,Bにおいて、いずれかの商品Pと初めてリンク付けされた日時を意味する。棚札総使用期間データベース14bに記憶された内容は、電子棚札40の使用状況によらず保持される。例えば、ある電子棚札40が、初めにリンク付けられた商品Pとアンリンクされた場合や、初めに設置された店舗とは異なる店舗に移動され、他の商品Pとリンク付けされた場合であっても、棚札総使用期間データベース14bに記憶された情報は保持される。
(2-1-4-2) Shelf Label Total Use Period Database The shelf label total use period database 14b is a database in which information on the total use period of each electronic shelf label 40 is stored. Specifically, in the shelf label total usage period database 14b, one information group configured by associating the shelf label code of each electronic shelf label 40 with the use start date and time of each electronic shelf label 40 is as follows. A table arranged in a plurality of rows is stored (see FIG. 6). The use start date and time of the electronic shelf label 40 means the date and time when the electronic shelf label 40 is first linked to any product P in any store A or B. The contents stored in the shelf label total usage period database 14 b are retained regardless of the usage status of the electronic shelf label 40. For example, when an electronic shelf label 40 is unlinked with the product P linked first, or when it is moved to a store different from the store where it was initially installed and linked with another product P Even if it exists, the information memorize | stored in the shelf label total use period database 14b is hold | maintained.

(2−1−5)サーバ制御部
サーバ制御部15は、主にCPUから構成される。サーバ制御部15は、サーバ記憶部14に記憶されているプログラムを実行することで、電子棚札システム100の各種制御を行う。
(2-1-5) Server Control Unit The server control unit 15 is mainly composed of a CPU. The server control unit 15 performs various controls of the electronic shelf label system 100 by executing a program stored in the server storage unit 14.

例えば、サーバ制御部15は、サーバ通信部11を制御することで、各電子棚札40に対し、各種情報を送信する。例えば、サーバ制御部15は、ある電子棚札40に表示させる商品情報の変更が必要な時に、商品情報の画像データを、トランシーバ30に対して送信するよう、サーバ通信部11に指示する。なお、電子棚札40に表示させる商品情報の変更が必要な時とは、例えば、サーバ記憶部14において、その電子棚札40とリンク付けされた商品P(棚札使用情報データベース14aにおいて、その電子棚札40の棚札コードとリンク付けされた商品コードを有する商品P)の商品情報が更新された時である。また、例えば、電子棚札40の表示変更が必要な時とは、その電子棚札40とリンク付けされた商品Pの価格を通常販売価格から特別販売価格へと変更する時である。   For example, the server control unit 15 controls the server communication unit 11 to transmit various information to each electronic shelf label 40. For example, the server control unit 15 instructs the server communication unit 11 to transmit the image data of the product information to the transceiver 30 when the product information to be displayed on a certain electronic shelf label 40 needs to be changed. Note that when the product information displayed on the electronic shelf label 40 needs to be changed, for example, in the server storage unit 14, the product P linked to the electronic shelf label 40 (in the shelf label use information database 14a, This is when the product information of the product P) having the product code linked to the shelf label code of the electronic shelf label 40 is updated. For example, when the display change of the electronic shelf label 40 is necessary, the price of the product P linked to the electronic shelf label 40 is changed from the normal selling price to the special selling price.

サーバ制御部15は、具体的には、各電子棚札40に対し、次のような手順で各種情報を送信する。まず、サーバ制御部15は、トランシーバ30に対して起床信号送信指令を送信するよう、サーバ通信部11に指示する。起床信号送信指令は、トランシーバ30に、電子棚札40に起床信号(起床指令)を送信するよう指示するための信号である。なお、起床信号は、電子棚札40に対し、引き続いて情報(例えば商品情報の画像データ)を送信することを予告する信号であり、電子棚札40に、その運転モードを、電力消費量が小さく商品情報を受信することのできないスリープモードから、商品情報を受信可能なウェイクアップモードへと遷移させるよう要求する信号である。スリープモードおよびウェイクアップモードについては後述する。次に、サーバ制御部15は、起床信号送信指令に引き続き、電子棚札40に対して送信したい情報を、トランシーバ30に対して送信するようサーバ通信部11に指示する。なお、サーバ制御部15は、トランシーバ30を介して情報を受信した電子棚札40が、その情報が自己宛のものであるか否かを判別するための識別子を、棚札使用情報データベース14aから取得し、情報と共に送信する。例えば、サーバ制御部15から商品情報の画像データを送信する場合には、識別子は、棚札使用情報データベース14aから、商品情報を変更したい商品Pの商品コードとリンク付けされている棚札コードを読み出すことで取得される。情報と共に、自己の棚札コードと同一の識別子を受信した電子棚札40は、後述するように、トランシーバ30を介し、電子棚札サーバ10に対してACK信号と呼ばれる信号を送信する。サーバ制御部15は、サーバ通信部11がトランシーバ30を介してACK信号を受け付けると、送信した情報が、情報の送信対象の電子棚札40により受信されたと認識する。   Specifically, the server control unit 15 transmits various types of information to each electronic shelf label 40 in the following procedure. First, the server control unit 15 instructs the server communication unit 11 to transmit a wake-up signal transmission command to the transceiver 30. The wake-up signal transmission command is a signal for instructing the transceiver 30 to transmit a wake-up signal (wake-up command) to the electronic shelf label 40. The wake-up signal is a signal for notifying the electronic shelf label 40 that information (for example, image data of product information) will be subsequently transmitted. This is a signal for requesting a transition from a sleep mode that cannot receive product information to a wake-up mode that can receive product information. The sleep mode and wakeup mode will be described later. Next, the server control unit 15 instructs the server communication unit 11 to transmit information to be transmitted to the electronic shelf label 40 to the transceiver 30 following the wake-up signal transmission command. The server control unit 15 uses the shelf label use information database 14a to determine an identifier for determining whether or not the electronic shelf label 40 that has received information via the transceiver 30 is addressed to itself. Obtain and send with information. For example, when image data of product information is transmitted from the server control unit 15, the identifier is a shelf label code linked to the product code of the product P whose product information is to be changed from the shelf label use information database 14a. Acquired by reading. The electronic shelf label 40 that has received the same identifier as the own shelf label code together with the information transmits a signal called an ACK signal to the electronic shelf label server 10 via the transceiver 30 as will be described later. When the server communication unit 11 receives the ACK signal via the transceiver 30, the server control unit 15 recognizes that the transmitted information is received by the electronic shelf label 40 that is the information transmission target.

なお、サーバ制御部15は、サーバ通信部11がある電子棚札40と通信できない場合に、ローミング探索と呼ばれる動作を実行する。電子棚札40と通信できない場合とは、サーバ通信部11から、トランシーバ30を介してある電子棚札40に情報(例えば、商品情報の画像データ)および識別子を送信したが、その電子棚札40から送信されてくるACK信号をサーバ通信部11が受信しない場合である。ローミング探索では、サーバ通信部11は、所定の時間間隔(例えば、10分間隔や、1時間間隔等)で、通信できなかった電子棚札40に対し、その電子棚札40に送信したい情報の再送信を行う。ローミング探索は、サーバ通信部11が、情報の送信対象の電子棚札40と通信できるまで繰り返し実行される。   Note that the server control unit 15 performs an operation called roaming search when the server communication unit 11 cannot communicate with the electronic shelf label 40. In the case where communication with the electronic shelf label 40 is not possible, information (for example, image data of product information) and an identifier are transmitted from the server communication unit 11 to the electronic shelf label 40 via the transceiver 30. This is a case where the server communication unit 11 does not receive the ACK signal transmitted from. In the roaming search, the server communication unit 11 sends information to the electronic shelf label 40 to be transmitted to the electronic shelf label 40 that cannot be communicated at a predetermined time interval (for example, an interval of 10 minutes or an hour). Re-send. The roaming search is repeatedly performed until the server communication unit 11 can communicate with the electronic shelf label 40 to which information is to be transmitted.

また、サーバ制御部15は、店舗Aまたは店舗Bに設置されたハンディターミナル50から、図示しないネットワークを介して送信される、電子棚札40と商品Pとのリンク要求/アンリンク要求に従い、リンク処理/アンリンク処理を実行する。リンク要求とは、電子棚札サーバ10に対し、ある電子棚札40の棚札コードと、ある商品Pの商品コードとを関連付け(リンク付け)、棚札使用情報データベース14aに記憶するよう要求する信号である。ハンディターミナル50から電子棚札サーバ10に送信されるリンク要求には、リンク付けする棚札コードおよび商品コードが情報として含まれる。アンリンク要求とは、棚札使用情報データベース14aに記憶されている、ある電子棚札40と、ある商品Pとのリンク付けを解除するよう要求する信号である。ハンディターミナル50から送信されるアンリンク要求には、アンリンクする電子棚札40の棚札コードが情報として含まれる。リンク要求/アンリンク要求受付時のサーバ制御部15の動作(リンク処理/アンリンク処理)の詳細については、後述する。   In addition, the server control unit 15 performs link according to the link request / unlink request between the electronic shelf label 40 and the product P transmitted from the handy terminal 50 installed in the store A or the store B via a network (not shown). Execute processing / unlink processing. The link request requests the electronic shelf label server 10 to associate (link) the shelf label code of a certain electronic shelf label 40 with the product code of a certain product P and store it in the shelf label use information database 14a. Signal. The link request transmitted from the handy terminal 50 to the electronic shelf label server 10 includes a shelf label code and a product code to be linked as information. The unlink request is a signal that requests to cancel the link between a certain electronic shelf label 40 and a certain product P, which is stored in the shelf label use information database 14a. The unlink request transmitted from the handy terminal 50 includes the shelf label code of the electronic shelf label 40 to be unlinked as information. Details of the operation (link process / unlink process) of the server control unit 15 at the time of receiving a link request / unlink request will be described later.

(2−2)トランシーバ
トランシーバ30は、電子棚札40の後述する通信部42との間で、赤外線を用いて信号の送受信を行う。また、トランシーバ30は、ネットワーク2を介して電子棚札サーバ10と接続され、電子棚札サーバ10との間で電気信号の送受信を行う。
(2-2) Transceiver The transceiver 30 transmits and receives signals to and from the communication unit 42 described later of the electronic shelf label 40 using infrared rays. The transceiver 30 is connected to the electronic shelf label server 10 via the network 2, and transmits and receives electrical signals to and from the electronic shelf label server 10.

トランシーバ30は、例えば、電子棚札40が設置される店舗の売り場の天井に、一定の間隔を空けて取り付けられる。トランシーバ30の設置台数および設置場所は、店舗内に設置された電子棚札40が、いずれかのトランシーバ30と赤外線通信可能となるように決定される。   For example, the transceiver 30 is attached to the ceiling of a store where the electronic shelf label 40 is installed with a certain interval. The number of installed transceivers 30 and the installation location are determined so that the electronic shelf label 40 installed in the store can communicate with any one of the transceivers 30 via infrared communication.

トランシーバ30は、電子棚札サーバ10から起床信号送信指令を受け付けると、起床信号(起床指令)を、電子棚札40の通信部42に対して赤外線を用いて送信する。また、トランシーバ30は、電子棚札サーバ10から、電子棚札40に対して送信すべき情報(例えば、商品情報の画像データ)および識別子を受け付けると、その情報を、電子棚札40の通信部42に対して赤外線を用いて送信する。また、トランシーバ30は、電子棚札40の通信部42から赤外線信号(例えば、後述するACK信号)を受信すると、受信した赤外線信号を電気信号に変換し、ネットワーク2を介して電子棚札サーバ10のサーバ通信部11に送信する。   When the transceiver 30 receives the wake-up signal transmission command from the electronic shelf label server 10, the transceiver 30 transmits the wake-up signal (wake-up command) to the communication unit 42 of the electronic shelf label 40 using infrared rays. When the transceiver 30 receives information (for example, image data of product information) and an identifier to be transmitted to the electronic shelf label 40 from the electronic shelf label server 10, the transceiver 30 transmits the information to the communication unit of the electronic shelf label 40. 42 is transmitted using infrared rays. In addition, when the transceiver 30 receives an infrared signal (for example, an ACK signal described later) from the communication unit 42 of the electronic shelf label 40, the transceiver 30 converts the received infrared signal into an electrical signal, and the electronic shelf label server 10 via the network 2. To the server communication unit 11.

(2−3)電子棚札
電子棚札40は、店舗A,Bに陳列される商品Pのそれぞれに対応して配置され、対応する商品Pに関する商品情報等を表示する(図2参照)。例えば、電子棚札40には、商品Pの商品名、販売価格、および単位量あたりの単価が、商品情報として表示される(図3参照)。
(2-3) Electronic shelf label The electronic shelf label 40 is arrange | positioned corresponding to each of the goods P displayed in the stores A and B, and displays the merchandise information regarding the corresponding goods P, etc. (refer FIG. 2). For example, on the electronic shelf label 40, the product name, sales price, and unit price per unit amount of the product P are displayed as product information (see FIG. 3).

電子棚札40には、店舗Aに配備される第1電子棚札群G1に属するものと、店舗Bに配備される第2電子棚札群G2に属するものとが存在する。なお、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40は、その電子棚札40と商品Pとのリンク処理が、店舗Aにおいて行われた電子棚札40を意味する。第2電子棚札群G2に属する電子棚札40は、その電子棚札40と商品Pとのリンク処理が、店舗Bにおいて行われた電子棚札40を意味する。つまり、第1電子棚札群G1に属する電子棚札40は、少なくともリンク処理時において、店舗Aに配備されていた電子棚札40である。第2電子棚札群G2に属する電子棚札40は、少なくともリンク処理時において、店舗Bに配備されていた電子棚札40である。なお、第1電子棚札群G1または第2電子棚札群G2に属していた電子棚札40が、商品Pとアンリンクされると、いずれの電子棚札群G1,G2にも属しない状態となる。   The electronic shelf labels 40 include those belonging to the first electronic shelf label group G1 deployed in the store A and those belonging to the second electronic shelf label group G2 deployed in the store B. The electronic shelf label 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 means the electronic shelf label 40 in which the link processing between the electronic shelf label 40 and the product P is performed in the store A. The electronic shelf label 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 means the electronic shelf label 40 in which the link process between the electronic shelf label 40 and the product P is performed in the store B. In other words, the electronic shelf labels 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 are the electronic shelf labels 40 that are arranged in the store A at least during the link process. The electronic shelf labels 40 belonging to the second electronic shelf label group G2 are the electronic shelf labels 40 arranged in the store B at least during the link process. When the electronic shelf label 40 belonging to the first electronic shelf label group G1 or the second electronic shelf label group G2 is unlinked with the product P, it does not belong to any of the electronic shelf label groups G1, G2. It becomes.

各電子棚札40は、図7のように、主に表示部41、通信部42、制御部43、記憶部44、および電池45を有する。   As shown in FIG. 7, each electronic shelf label 40 mainly has a display unit 41, a communication unit 42, a control unit 43, a storage unit 44, and a battery 45.

なお、電子棚札40は、運転モードとして、スリープモードおよびウェイクアップモードを有する。電子棚札40の運転モードは、後述するように、制御部43により切り換えられる。   The electronic shelf label 40 has a sleep mode and a wake-up mode as operation modes. The operation mode of the electronic shelf label 40 is switched by the control unit 43 as will be described later.

スリープモードは、電子棚札40の消費電力を最低限に抑制する運転モードである。運転モードがスリープモードの場合には、制御部43は、電池45から、表示部41、通信部42、および記憶部44に対し、必要最低限しか電力が供給されないように制御する。そのため、スリープモードでは、電子棚札40の機能が制限される。運転モードがスリープモードの場合には、例えば通信部42は、起床信号が送信されているか否かを確認するための時間(例えば、1秒あたり150ミクロン秒程度)を除いて赤外線信号を受信できない。そのため、スリープモードにおいては、通信部42は、トランシーバ30から送信されてくる各種情報(商品情報の画像データ等)は受信できない。また、運転モードがスリープモードの場合には、例えば表示部41は、その表示変更を行うことができない。   The sleep mode is an operation mode in which the power consumption of the electronic shelf label 40 is minimized. When the operation mode is the sleep mode, the control unit 43 controls the battery 45 so that the display unit 41, the communication unit 42, and the storage unit 44 are supplied with the minimum power. Therefore, the function of the electronic shelf label 40 is limited in the sleep mode. When the operation mode is the sleep mode, for example, the communication unit 42 cannot receive an infrared signal except for a time (for example, about 150 microseconds per second) for checking whether or not a wake-up signal is transmitted. . Therefore, in the sleep mode, the communication unit 42 cannot receive various types of information (such as product data image data) transmitted from the transceiver 30. Further, when the operation mode is the sleep mode, for example, the display unit 41 cannot change the display.

一方、運転モードがウェイクアップモードの場合には、通信部42は、トランシーバ30との通信が常に可能であり、トランシーバ30から送信されてくる商品情報の画像データ等の各種情報を受信可能である。また、運転モードがウェイクアップモードの場合には、表示部41は、その表示を変更可能である。運転モードがウェイクアップモードの場合には、制御部43は、表示部41、通信部42および記憶部44に、電池45から十分な電力が供給されるように制御するため、運転モードがスリープモードの場合よりも、電子棚札40の電力消費量が大きい。   On the other hand, when the operation mode is the wake-up mode, the communication unit 42 can always communicate with the transceiver 30 and can receive various information such as product data image data transmitted from the transceiver 30. . Further, when the operation mode is the wake-up mode, the display unit 41 can change the display. When the operation mode is the wake-up mode, the control unit 43 controls the display unit 41, the communication unit 42, and the storage unit 44 so that sufficient power is supplied from the battery 45. The power consumption of the electronic shelf label 40 is larger than in the case of.

(2−3−1)表示部
表示部41は、後述する記憶部44に記憶されている商品情報の画像データ等を表示する画面である(図3参照)。
(2-3-1) Display Unit The display unit 41 is a screen that displays image data and the like of product information stored in a storage unit 44 described later (see FIG. 3).

表示部41には、電子ペーパが用いられる。すなわち、表示部41は、マトリクス状に配列された複数の画素で構成される、ドットマトリクス方式のディスプレイである。表示部41は、不揮発性であり、電力が供給されなくても表示内容を保持することが可能である。ただし、表示部41は電子ペーパに限定されるものではなく、例えば、液晶ディスプレイが用いられてもよい。   Electronic paper is used for the display unit 41. That is, the display unit 41 is a dot matrix type display composed of a plurality of pixels arranged in a matrix. The display unit 41 is non-volatile, and can hold display contents even when power is not supplied. However, the display unit 41 is not limited to electronic paper, and for example, a liquid crystal display may be used.

(2−3−2)通信部
通信部42は、トランシーバ30との間で、赤外線により信号の送受信を行う。通信部42は、受光部42aと、発光部42bと、を有する(図7参照)。受光部42aは、フォトダイオードおよびアンプを主に有する。発光部42bは、LEDを主に有する。
(2-3-2) Communication Unit The communication unit 42 transmits and receives signals to and from the transceiver 30 using infrared rays. The communication unit 42 includes a light receiving unit 42a and a light emitting unit 42b (see FIG. 7). The light receiving unit 42a mainly includes a photodiode and an amplifier. The light emitting unit 42b mainly includes LEDs.

受光部42aは、受付部の一例である。受光部42aは、電子棚札サーバ10からトランシーバ30を介して送信される、起床信号等の各種指令や、商品情報の画像データ等の各種情報を、赤外線信号として受信する。また、受光部42aは、受信した赤外線信号を電気信号に変換し、制御部43に送信する。   The light receiving unit 42a is an example of a receiving unit. The light receiving unit 42a receives various commands such as a wake-up signal and various information such as product data image data transmitted from the electronic shelf label server 10 via the transceiver 30 as infrared signals. In addition, the light receiving unit 42 a converts the received infrared signal into an electrical signal and transmits it to the control unit 43.

発光部42bは、制御部43の指示により、トランシーバ30に対して各種信号を送信する。例えば、発光部42bは、制御部43の指示により、受光部42aが自己宛の情報を受信したことを電子棚札サーバ10に知らせるための信号(ACK信号)を、赤外線を用いて、トランシーバ30に対して送信する。   The light emitting unit 42 b transmits various signals to the transceiver 30 in accordance with instructions from the control unit 43. For example, the light emitting unit 42b transmits a signal (ACK signal) for notifying the electronic shelf label server 10 that the light receiving unit 42a has received the information addressed to itself by an instruction from the control unit 43 using infrared rays. Send to.

(2−3−3)制御部
制御部43は、主にCPUによって構成される。制御部43は、表示部41、通信部42、記憶部44および電池45と電気的に接続されている(図7参照)。
(2-3-3) Control Unit The control unit 43 is mainly configured by a CPU. The control unit 43 is electrically connected to the display unit 41, the communication unit 42, the storage unit 44, and the battery 45 (see FIG. 7).

制御部43は、後述する記憶部44に記憶されたプログラムを実行することで、電子棚札40の各部を制御する。制御部43は、具体的には、例えば、以下の制御を行う。   The control unit 43 controls each unit of the electronic shelf label 40 by executing a program stored in the storage unit 44 described later. Specifically, for example, the control unit 43 performs the following control.

制御部43は、スリープモードにおいては、通信部42を周期的に短時間だけ起動するよう制御して、トランシーバ30から送信されてくる起床信号(起床指令)を通信部42に受信させる。通信部42が起床信号を受信した場合には、制御部43は、電子棚札40の運転モードをスリープモードからウェイクアップモードに遷移させる。   In the sleep mode, the control unit 43 controls the communication unit 42 to periodically start for only a short time, and causes the communication unit 42 to receive a wake-up signal (wake-up command) transmitted from the transceiver 30. When the communication unit 42 receives the wake-up signal, the control unit 43 changes the operation mode of the electronic shelf label 40 from the sleep mode to the wake-up mode.

なお、起床信号は、個別の電子棚札40に対する信号でないため、その後に送信されてくる情報が、その電子棚札40宛の情報でないとしても、起床信号を受信した電子棚札40の運転モードは、スリープモードからウェイクアップモードに遷移させられる。そのため、前述したようなローミング探索が頻繁に行われた場合には、電子棚札40の運転モードは、頻繁にスリープモードからウェイクアップモードへと遷移させられることとなり、電池45の消耗が早くなる。   Since the wake-up signal is not a signal for the individual electronic shelf label 40, the operation mode of the electronic shelf label 40 that has received the wake-up signal even if the information transmitted thereafter is not the information addressed to the electronic shelf label 40. Is shifted from the sleep mode to the wake-up mode. Therefore, when the roaming search as described above is frequently performed, the operation mode of the electronic shelf label 40 is frequently changed from the sleep mode to the wake-up mode, and the battery 45 is consumed quickly. .

制御部43は、ウェイクアップモードにおいては、通信部42を制御して、トランシーバ30から送信されてくる商品情報の画像データ等の情報および識別子を受信させる。なお、識別子は、情報の送信対象の電子棚札40の棚札コードである。制御部43は、通信部42が情報を受信すると、受信した情報と共に送信されてきた識別子を、記憶部44に記憶されている棚札コード(その制御部43が属する電子棚札40の棚札コード)と比較する。制御部43は、識別子と、記憶部44に記憶されている棚札コードとが一致する場合には、自己宛の(その制御部43が属する電子棚札40宛の)情報を受信したと判定する。制御部43は、自己宛の情報を受信したと判定すると、通信部42を制御し、トランシーバ30に対して、自己宛の情報を受信した旨を知らせる信号(ACK信号)を送信させる。そして、制御部43は、通信部42が受信した自己宛の情報を、記憶部44に記憶させる。更に、制御部43は、送信されてきた情報が、商品情報の画像データであった場合には、その画像データが表示されるように、表示部41に表示の変更を指示する。   In the wake-up mode, the control unit 43 controls the communication unit 42 to receive information such as image data of product information and an identifier transmitted from the transceiver 30. The identifier is a shelf label code of the electronic shelf label 40 to be transmitted. When the communication unit 42 receives the information, the control unit 43 uses the identifier transmitted together with the received information as the shelf label code stored in the storage unit 44 (the shelf label of the electronic shelf label 40 to which the control unit 43 belongs). Code). When the identifier and the shelf label code stored in the storage unit 44 match, the control unit 43 determines that the information addressed to itself (addressed to the electronic shelf label 40 to which the control unit 43 belongs) has been received. To do. When determining that the information addressed to itself is received, control unit 43 controls communication unit 42 to cause transceiver 30 to transmit a signal (ACK signal) notifying that the information addressed to itself has been received. Then, the control unit 43 causes the storage unit 44 to store the information addressed to itself received by the communication unit 42. Furthermore, when the transmitted information is image data of product information, the control unit 43 instructs the display unit 41 to change the display so that the image data is displayed.

(2−3−4)記憶部
記憶部44は、EEPROM等の不揮発性メモリによって構成される記憶部である。ただし、これに限定されるものではなく、記憶部44にRAM等の揮発性メモリが使用されてもよい。
(2-3-4) Storage Unit The storage unit 44 is a storage unit configured by a nonvolatile memory such as an EEPROM. However, the present invention is not limited to this, and a volatile memory such as a RAM may be used for the storage unit 44.

記憶部44には、制御部43が電子棚札40の各部の制御を行うためのプログラムの他、電子棚札40の固有の識別符号である棚札コードや、電子棚札サーバ10から送信された商品情報の画像データ等が記憶される。   In addition to a program for the control unit 43 to control each part of the electronic shelf label 40, the storage unit 44 is transmitted from a shelf label code, which is a unique identification code of the electronic shelf label 40, and the electronic shelf label server 10. The image data of the merchandise information is stored.

(2−3−5)電池
電池45は、電子棚札40の表示部41、通信部42、制御部43および記憶部44に駆動電力を供給する。表示部41、通信部42、および記憶部44には、FET等のスイッチ(図示せず)がそれぞれ設けられている。制御部43は、これらのスイッチを制御することで、表示部41、通信部42、および記憶部44への電力の供給を制御する。
(2-3-5) Battery The battery 45 supplies driving power to the display unit 41, the communication unit 42, the control unit 43, and the storage unit 44 of the electronic shelf label 40. Each of the display unit 41, the communication unit 42, and the storage unit 44 is provided with a switch (not shown) such as an FET. The control unit 43 controls the power supply to the display unit 41, the communication unit 42, and the storage unit 44 by controlling these switches.

電子棚札40の運転モードがスリープモードに切り換えられている場合には、制御部43は、上記スイッチをオフにすることで、表示部41、通信部42、および記憶部44に、電池45から電力が供給されないように制御を行う。ただし、運転モードがスリープモードに切り換えられている場合であっても、制御部43は、通信部42に対しては、所定時間(起床信号を受信する時間)だけ、電池45から電力が供給されるように上記スイッチを制御する。   When the operation mode of the electronic shelf label 40 is switched to the sleep mode, the control unit 43 turns off the switch so that the display unit 41, the communication unit 42, and the storage unit 44 are connected from the battery 45. Control is performed so that power is not supplied. However, even when the operation mode is switched to the sleep mode, the control unit 43 is supplied with power from the battery 45 for a predetermined time (time for receiving the wake-up signal) to the communication unit 42. The switch is controlled so that

(3)リンク処理
電子棚札システム100におけるリンク処理について、図8のフローチャートを用いて説明する。リンク処理は、主に、電子棚札40と、その電子棚札40が商品情報を表示する商品Pとをリンク付ける(関連付ける)処理である。具体的には、リンク処理は、主に、サーバ記憶部14の棚札使用情報データベース14aに、電子棚札40の棚札コードと、その電子棚札40が商品情報を表示する商品Pの商品コードとをリンク付けて記憶する処理である。リンク処理は、例えば、新商品を売り場に陳列し、新商品の傍にその新商品の商品情報を表示する電子棚札40を設置する際に必要になる。
(3) Link Processing Link processing in the electronic shelf label system 100 will be described using the flowchart of FIG. The link processing is mainly processing for linking (associating) the electronic shelf label 40 with the product P on which the electronic shelf label 40 displays product information. Specifically, the link processing mainly includes the shelf label code of the electronic shelf label 40 and the product P of the product P for which the electronic shelf label 40 displays the product information in the shelf label use information database 14a of the server storage unit 14. This is a process of linking and storing codes. The link process is required, for example, when a new product is displayed on the sales floor and an electronic shelf label 40 that displays product information of the new product is displayed beside the new product.

まず、ステップS101では、作業者が、ハンディターミナル50の運転モードを、電子棚札サーバ10にリンク要求を送信するためのリンクモードに設定した上で、ハンディターミナル50に、電子棚札40の棚札コードと、その電子棚札40に商品情報を表示させる商品Pの商品コードと、を取得させる。具体的には、作業者は、ハンディターミナル50に、電子棚札40に付された(例えば、電子棚札40の裏面に付された)、電子棚札40の棚札コードを示すバーコードを読み取らせる。また、作業者は、ハンディターミナル50に、商品Pに付された、商品Pの商品コードを示すバーコードを読み取らせる。その後ステップS102に進む。   First, in step S101, the operator sets the operation mode of the handy terminal 50 to a link mode for transmitting a link request to the electronic shelf label server 10, and then the shelf of the electronic shelf label 40 is set in the handy terminal 50. The tag code and the product code of the product P for displaying the product information on the electronic shelf label 40 are acquired. Specifically, the worker gives a bar code indicating the shelf label code of the electronic shelf label 40 attached to the electronic shelf label 40 (for example, attached to the back of the electronic shelf label 40) to the handy terminal 50. Let me read. Further, the operator causes the handy terminal 50 to read a barcode indicating the product code of the product P attached to the product P. Thereafter, the process proceeds to step S102.

ステップS102では、ハンディターミナル50から電子棚札サーバ10に、リンク要求と共に、ステップS101で取得された棚札コードおよび商品コードが送信される。また、ステップS102では、店舗A,Bのいずれに設置されたハンディターミナル50から棚札コードおよび商品コードが送信されたか識別するため、ハンディターミナル50、または、ハンディターミナル50と電子棚札サーバ10とを中継する機器等から、電子棚札サーバ10に対し、店舗に固有のエリアコードが送信される。   In step S102, the shelf label code and the product code acquired in step S101 are transmitted together with the link request from the handy terminal 50 to the electronic shelf label server 10. In step S102, the handy terminal 50 or the handy terminal 50 and the electronic shelf label server 10 are used to identify whether the shelf label code and the product code are transmitted from the handy terminal 50 installed in the store A or B. An area code unique to the store is transmitted to the electronic shelf label server 10 from a device that relays the message.

ステップS103では、サーバ制御部15は、サーバ通信部11がトランシーバ30を介して受信した棚札コードおよびエリアコードを用いて、識別コードを生成する。具体的には、サーバ制御部15は、エリアコードの数字と、棚札コードの数字と、を連続して並べることで識別コードを生成する。例えば、エリアコードが“101”で、棚札コードが“123456”であったとすれば、 “101123456”という識別コードが生成される。   In step S <b> 103, the server control unit 15 generates an identification code using the shelf label code and the area code received by the server communication unit 11 via the transceiver 30. Specifically, the server control unit 15 generates the identification code by sequentially arranging the area code number and the shelf label code number. For example, if the area code is “101” and the shelf label code is “123456”, an identification code “101123456” is generated.

ステップS104では、サーバ制御部15は、サーバ記憶部14の棚札使用情報データベース14aを参照し、ステップS103で生成された識別コードと同一の識別コードを含む情報群が記憶されているかを判定する。   In step S104, the server control unit 15 refers to the shelf label use information database 14a of the server storage unit 14 and determines whether an information group including the same identification code as the identification code generated in step S103 is stored. .

棚札使用情報データベース14aに、ステップS103で生成された識別コードと同一の識別コードを含む情報群が存在する場合には、ステップS105に進む。棚札使用情報データベース14aに、ステップS103で生成された識別コードと同一の識別コードを含む情報群が存在するということは、その電子棚札40は、同一店舗で、既に他の商品Pとリンク付けされているということを意味する。   If there is an information group including the same identification code as the identification code generated in step S103 in the shelf label usage information database 14a, the process proceeds to step S105. The fact that an information group including the same identification code as the identification code generated in step S103 exists in the shelf label usage information database 14a means that the electronic shelf label 40 is already linked to another product P at the same store. It means that it is attached.

例えば、店舗Aにおいて電子棚札40のリンク処理が行われている時に、棚札使用情報データベース14aに、ステップS103で生成された識別コードと同一の識別コードを含む情報群が存在すると判定された場合、リンク処理中の電子棚札40(第4電子棚札の一例)は、既に、第1電子棚札群G1に属しており、店舗Aに配備されていると、電子棚札サーバ10により認識されていることを意味する。また、そのリンク処理中の電子棚札40(第4電子棚札の一例)が、棚札使用情報データベース14aにおいて、ある商品P(第3商品の一例)と既にリンク付けられて記憶されていることを意味する。この場合には、サーバ制御部15は、棚札使用情報データベース14aへの書き込みを禁止する。また、サーバ制御部15は、その電子棚札40(第4電子棚札の一例)が既に他の商品P(第3商品の一例)とリンク付けされていることを作業者に知らせるため、例えば、ハンディターミナル50に対し、ハンディターミナル50のディスプレイ(図示せず)にその旨を表示させるための指令を、サーバ通信部11を介して送信する。この場合には、リンク処理を行おうとする電子棚札40(第4電子棚札の一例)と、その電子棚札40(第4電子棚札の一例)と現在リンク付けされている商品P(第3商品の一例)とのリンク付けが作業者により解除されない限り(アンリンク処理されない限り)、その電子棚札40(第4電子棚札の一例)と新たな商品P(第4商品の一例)とのリンク付けは許可されない。   For example, when the link processing of the electronic shelf label 40 is performed in the store A, it is determined that there is an information group including the same identification code as the identification code generated in step S103 in the shelf label use information database 14a. In this case, if the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) that is being linked already belongs to the first electronic shelf label group G1 and is deployed in the store A, the electronic shelf label server 10 It means being recognized. In addition, the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) being linked is already linked and stored with a certain product P (an example of the third product) in the shelf label use information database 14a. Means that. In this case, the server control unit 15 prohibits writing to the shelf label usage information database 14a. Further, the server control unit 15 notifies the worker that the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) is already linked to another product P (an example of the third product). Then, a command for displaying the fact on a display (not shown) of the handy terminal 50 is transmitted to the handy terminal 50 via the server communication unit 11. In this case, an electronic shelf label 40 (an example of a fourth electronic shelf label) to be linked and a product P (currently linked to the electronic shelf label 40 (an example of a fourth electronic shelf label) As long as the link with the example of the third product is not released by the operator (unless the unlink process is performed), the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) and the new product P (an example of the fourth product) ) Is not allowed.

一方、ステップS104において、棚札使用情報データベース14aに、ステップS103で生成された識別コードと同一の識別コードがないと判定された場合には、ステップS106に進む。ステップS106では、サーバ制御部15は、ステップS103で作成された識別コードと、ステップS102で取得された棚札コードおよび商品コードと、現在の日時(リンク処理を実施する日時)とを、1つの情報群として、棚札使用情報データベース14aに書き込む。その後、ステップS107に進む。   On the other hand, if it is determined in step S104 that there is no identification code identical to the identification code generated in step S103 in the shelf label usage information database 14a, the process proceeds to step S106. In step S106, the server control unit 15 sets the identification code created in step S103, the shelf label code and the product code acquired in step S102, and the current date and time (date and time when the link process is performed) as one item. The information is written in the shelf label usage information database 14a as an information group. Thereafter, the process proceeds to step S107.

ステップS107では、棚札使用情報データベース14a内に重複する棚札コードが存在するかが判定される。つまり、ここでは、ステップS106の実行前に棚札使用情報データベース14aに記憶されていた棚札コードの中に、ステップS106で棚札使用情報データベース14aに書き込まれた棚札コードと同一のものがあるか否かが判定される。   In step S107, it is determined whether duplicate shelf label codes exist in the shelf label usage information database 14a. That is, here, among the shelf label codes stored in the shelf label usage information database 14a before the execution of step S106, the same one as the shelf label code written in the shelf label usage information database 14a in step S106. It is determined whether or not there is.

ステップS107において、棚札使用情報データベース14a内に重複する棚札コードがあると判定される場合には、ステップS108に進む。棚札使用情報データベース14a内に重複する棚札コードがあるということは、その電子棚札40は、他店舗において、ある商品Pとリンク付けされているということを意味する。この場合には、サーバ制御部15は、棚札使用情報データベース14aから、同一の棚札コードを含む情報群のうち古い情報群(先に記憶された情報群)を消去する。具体例を挙げて説明する。   If it is determined in step S107 that there are duplicate shelf label codes in the shelf label usage information database 14a, the process proceeds to step S108. The presence of duplicate shelf label codes in the shelf label usage information database 14a means that the electronic shelf label 40 is linked to a certain product P at another store. In this case, the server control unit 15 deletes the old information group (the previously stored information group) from the information group including the same shelf label code from the shelf label use information database 14a. A specific example will be described.

例えば、ある電子棚札40について、店舗Bでリンク処理が行われている場合に、ステップS107で、棚札使用情報データベース14a内に重複する棚札コードが存在すると判定されたとする。これは、電子棚札サーバ10が、その電子棚札40(第3電子棚札の一例)は、第1電子棚札群G1に属し、店舗Aに配備されていると認識していることを意味する。また、電子棚札サーバ10が、その電子棚札40(第3電子棚札の一例)を、店舗A内の、ある商品P(第1商品の一例)とリンク付けて、棚札使用情報データベース14aに記憶していることを意味する。この場合には、サーバ制御部15は、同一の棚札コードを有する情報群のうち、先に記憶された情報群を消去することで、店舗Aにおける、その電子棚札40(第3電子棚札の一例)と、ある商品P(第1商品の一例)とのリンク付けを強制解除する。なお、先に記憶された情報を消去することで、店舗Bにおける、その電子棚札40(第3電子棚札の一例)と、ある商品P(第2商品の一例)とのリンク付けだけが残ることとなり、その電子棚札40は、第2電子棚札群G2に属している(店舗Bに配備されている)として管理されることになる。   For example, when link processing is performed for a certain electronic shelf label 40 in the store B, it is determined in step S107 that there is a duplicate shelf label code in the shelf label usage information database 14a. This is because the electronic shelf label server 10 recognizes that the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) belongs to the first electronic shelf label group G1 and is deployed in the store A. means. Also, the electronic shelf label server 10 links the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) with a certain product P (an example of the first product) in the store A, and uses the shelf label usage information database. It means that it is stored in 14a. In this case, the server control unit 15 deletes the previously stored information group from the information group having the same shelf label code, so that the electronic shelf label 40 (third electronic shelf label) in the store A is deleted. The link between an example of a tag and a certain product P (an example of a first product) is forcibly released. Note that by erasing the previously stored information, only the link between the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) and a certain product P (an example of the second product) in the store B can be performed. Thus, the electronic shelf label 40 is managed as belonging to the second electronic shelf label group G2 (located in the store B).

ステップS108が終了すると、サーバ制御部15はリンク処理を終了する。   When step S108 ends, the server control unit 15 ends the link process.

ステップS107において、棚札使用情報データベース14aに同一の棚札コードがないと判定された場合には、ステップS109に進む。   If it is determined in step S107 that the same shelf label code does not exist in the shelf label usage information database 14a, the process proceeds to step S109.

ステップS109では、棚札総使用期間データベース14bに、ステップS106で棚札使用情報データベース14aに書き込まれた棚札コードと、同一の棚札コードを有する情報群が存在するかが判定される。   In step S109, it is determined whether or not there is an information group having the same shelf label code as the shelf label code written in the shelf label usage information database 14a in step S106 in the total shelf label usage period database 14b.

棚札総使用期間データベース14bに、ステップS106で棚札使用情報データベース14aに書き込まれた棚札コードと同一の棚札コードを有する情報群が存在する場合には、サーバ制御部15はリンク処理を終了する。   If there is an information group having the same shelf label code as the shelf label code written in step S106 in the shelf label total usage period database 14b, the server control unit 15 performs link processing. finish.

一方、棚札総使用期間データベース14bに、ステップS106で棚札使用情報データベース14aに書き込まれた棚札コードと同一の棚札コードを有する情報群が存在しない場合には、サーバ制御部15は、その棚札コードと、現在の日時(棚札総使用期間データベース14bに棚札コードを書き込む日時)と、を、1つの情報群として、棚札総使用期間データベース14bに書き込む。その後、サーバ制御部15はリンク処理を終了する。   On the other hand, when there is no information group having the same shelf label code as the shelf label code written in the shelf label usage information database 14a in step S106 in the total shelf label usage period database 14b, the server control unit 15 The shelf label code and the current date and time (date and time when the shelf label code is written in the shelf label total use period database 14b) are written in the shelf label total use period database 14b as one information group. Thereafter, the server control unit 15 ends the link process.

(4)アンリンク処理
電子棚札システム100におけるアンリンク処理について、図9のフローチャートを用いて説明する。アンリンク処理は、電子棚札40と、それぞれの電子棚札40が商品情報を表示する商品Pとの関連付けを解除するための処理である。アンリンク処理は、例えば、ある商品Pの販売を中止する際に必要になる作業である。
(4) Unlink process The unlink process in the electronic shelf label system 100 is demonstrated using the flowchart of FIG. The unlink process is a process for releasing the association between the electronic shelf label 40 and the product P on which each electronic shelf label 40 displays product information. The unlink process is an operation required when, for example, the sale of a certain product P is stopped.

まず、ステップS201では、作業者は、ハンディターミナル50の運転モードを、電子棚札サーバ10にアンリンク要求を送信するためのアンリンクモードに設定した上で、ハンディターミナル50に、リンク付けを解除したい電子棚札40の棚札コードを取得させる。具体的には、作業者は、ハンディターミナル50に、電子棚札40に付された電子棚札40の棚札コードを示すバーコードを読み取らせる。その後ステップS202に進む。   First, in step S201, the operator sets the operation mode of the handy terminal 50 to an unlink mode for transmitting an unlink request to the electronic shelf label server 10, and then releases the link to the handy terminal 50. The shelf label code of the electronic shelf label 40 to be acquired is acquired. Specifically, the operator causes the handy terminal 50 to read a barcode indicating the shelf label code of the electronic shelf label 40 attached to the electronic shelf label 40. Thereafter, the process proceeds to step S202.

ステップS202では、ハンディターミナル50から電子棚札サーバ10に、アンリンク要求と共に、ステップS101で取得された棚札コードが送信される。また、ステップS202では、店舗A,Bのいずれに設置されたハンディターミナル50から棚札コードが送信されたか識別するため、ハンディターミナル50、または、ハンディターミナル50と電子棚札サーバ10とを中継する機器等から、電子棚札サーバ10に対し、店舗に固有のエリアコードが送信される。その後ステップS203に進む。   In step S202, the shelf label code acquired in step S101 is transmitted from the handy terminal 50 to the electronic shelf label server 10 together with the unlink request. In step S202, the handy terminal 50 or the handy terminal 50 and the electronic shelf label server 10 are relayed in order to identify whether the shelf label code is transmitted from the handy terminal 50 installed in the store A or B. An area code unique to the store is transmitted from the device or the like to the electronic shelf label server 10. Thereafter, the process proceeds to step S203.

ステップS203では、サーバ制御部15は、サーバ通信部11がトランシーバ30を介して受信した棚札コードおよびエリアコードを用いて、識別コードを生成する。識別コードの生成についてはステップS103と同様であるので省略する。ステップS203終了後、ステップS204に進む。   In step S <b> 203, the server control unit 15 generates an identification code using the shelf label code and the area code received by the server communication unit 11 via the transceiver 30. Since the generation of the identification code is the same as that in step S103, the description is omitted. After step S203 ends, the process proceeds to step S204.

ステップS204では、サーバ制御部15は、サーバ記憶部14の棚札使用情報データベース14aを参照し、ステップS203で生成された識別コードと同一の識別コードを含む情報群を消去する。この結果、ステップS201でハンディターミナル50により棚札コードが読み取られた電子棚札40と、その電子棚札40とリンク付けされていた商品Pとがアンリンクされ、アンリンク処理が終了する。   In step S204, the server control unit 15 refers to the shelf label usage information database 14a in the server storage unit 14 and deletes the information group including the same identification code as the identification code generated in step S203. As a result, the electronic shelf label 40 whose shelf label code has been read by the handy terminal 50 in step S201 and the product P linked to the electronic shelf label 40 are unlinked, and the unlink process ends.

(5)特徴
(5−1)
本実施形態に係る電子棚札システム100は、第1電子棚札群G1と、第2電子棚札群G2と、管理装置としての電子棚札サーバ10と、を備える。第1電子棚札群G1は、第1エリアの一例としての店舗Aに配備される。第2電子棚札群G2は、店舗Aとは異なる第2エリアの一例としての店舗Bに配備される。電子棚札サーバ10は、第1電子棚札群G1および第2電子棚札群G2を管理する。店舗Aに配備され、第1電子棚札群G1に属し、ある商品P(第1商品の一例)とリンク付けされていた電子棚札40(第3電子棚札の一例)が、店舗Bにおいて、ある商品P(第2商品の一例)とリンク付けされる場合に、電子棚札サーバ10は、店舗Aにおける、電子棚札40(第3電子棚札の一例)と商品P(第1商品の一例)とのリンク付けを強制解除し、電子棚札40(第3電子棚札の一例)を第2電子棚札群G2に属するとして管理する。
(5) Features (5-1)
The electronic shelf label system 100 according to the present embodiment includes a first electronic shelf label group G1, a second electronic shelf label group G2, and an electronic shelf label server 10 as a management device. The first electronic shelf label group G1 is deployed in a store A as an example of a first area. The second electronic shelf label group G2 is deployed in a store B as an example of a second area different from the store A. The electronic shelf label server 10 manages the first electronic shelf label group G1 and the second electronic shelf label group G2. An electronic shelf label 40 (an example of a third electronic shelf label) that is deployed in the store A, belongs to the first electronic shelf label group G1, and is linked to a certain product P (an example of a first product) is When the electronic shelf label server 10 is linked to a certain product P (an example of a second product), the electronic shelf label server 10 in the store A has an electronic shelf label 40 (an example of a third electronic shelf label) and a product P (a first product). The electronic shelf label 40 (an example of a third electronic shelf label) is managed as belonging to the second electronic shelf label group G2.

ここでは、店舗Aにおいて商品P(第1商品の一例)とリンク付けされている電子棚札40(第3電子棚札の一例)が、店舗Bで商品P(第2商品の一例)とリンク付けされると、店舗Aではリンク付けが強制的に解除(アンリンク)される。アンリンク以降は、店舗Aにおいて、存在しない電子棚札40(第3電子棚札の一例)を探すためのローミング探索を行う必要がなくなり、店舗Aにおける無駄な通信の発生を抑制できる。   Here, the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) linked to the product P (an example of the first product) in the store A is linked to the product P (an example of the second product) in the store B. When attached, the store A forcibly releases (unlinks) the link. After unlinking, it is not necessary to perform a roaming search for the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) that does not exist in the store A, and the occurrence of useless communication in the store A can be suppressed.

(5−2)
本実施形態に係る電子棚札システム100では、店舗Aに配備され、第1電子棚札群G1に属し、商品P(第3商品の一例)とリンク付けされていた電子棚札40(第4電子棚札の一例)が、店舗Aにおいて商品P(第4商品の一例)とリンク付けされる場合に、電子棚札サーバ10は、使用者による電子棚札40(第4電子棚札の一例)と商品P(第3商品の一例)とのリンク付けの解除後にのみ、電子棚札40(第4電子棚札の一例)と商品P(第4商品の一例)とのリンク付けを許可する。
(5-2)
In the electronic shelf label system 100 according to the present embodiment, an electronic shelf label 40 (fourth) that is deployed in the store A, belongs to the first electronic shelf label group G1, and is linked to the product P (an example of a third product). When an example of an electronic shelf label is linked to a product P (an example of a fourth product) in the store A, the electronic shelf label server 10 may use an electronic shelf label 40 (an example of a fourth electronic shelf label) by a user. ) And the product P (an example of the third product) are only released after the link between the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) and the product P (an example of the fourth product) is permitted. .

ここでは、商品P(第3商品の一例)とリンク付けされている電子棚札40(第4電子棚札の一例)を、同一エリア内において商品P(第4商品の一例)と新たにリンク付けすることが禁止されるため、誤操作で、電子棚札40(第4電子棚札の一例)とリンク付けする商品Pを変更してしまう可能性を低減できる。そのため、電子棚札40に、意図しない情報(意図しない売価等)が表示されることを防止しやすい。   Here, the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) linked to the product P (an example of the third product) is newly linked to the product P (an example of the fourth product) within the same area. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the product P linked to the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) is changed by an erroneous operation. Therefore, it is easy to prevent unintended information (unintended selling price, etc.) from being displayed on the electronic shelf label 40.

(5−3)
本実施形態に係る電子棚札システム100では、電子棚札サーバ10は、識別コードと、各電子棚札40とリンク付けされた商品Pの商品コードと、を関連付けて棚札使用情報データベース14aに記憶する。識別コードは、第1電子棚札群G1および第2電子棚札群G2が配備されたそれぞれのエリアに固有のエリアコード、および、各電子棚札40に固有の棚札コード、をセットにしたものである。
(5-3)
In the electronic shelf label system 100 according to the present embodiment, the electronic shelf label server 10 associates the identification code with the product code of the product P linked to each electronic shelf label 40 in the shelf label use information database 14a. Remember. The identification code is a set of an area code unique to each area where the first electronic shelf label group G1 and the second electronic shelf label group G2 are arranged, and a shelf label code unique to each electronic shelf label 40. Is.

ここでは、電子棚札40と商品Pの商品コードとを関連付けて棚札使用情報データベース14aに記憶するにあたり、棚札コードとエリアコードとをセットにした識別コードが用いられる。棚札コードが同一であっても、エリアコードが異なる場合には、識別コードが異なると判断されるため、同一の電子棚札40を複数の商品コードと関連付けて記憶する処理を行うことが容易である。言い換えれば、店舗Aにおいて商品P(第1商品の一例)とリンク付けされている電子棚札40(第3電子棚札の一例)を、さらに、店舗Bにおいて商品P(第2商品の一例)とリンク付けすることが容易である。そして、その後、電子棚札40(第3電子棚札の一例)と商品P(第1商品の一例)とのリンク付けを強制解除することで、店舗Aにおいて、存在しない電子棚札40(第3電子棚札の一例)を探すためのローミング探索を行う必要がなくなり、店舗Aにおける無駄な通信の発生を抑制できる。   Here, when the electronic shelf label 40 and the product code of the product P are associated with each other and stored in the shelf label use information database 14a, an identification code in which the shelf label code and the area code are set is used. Even if the shelf label code is the same, if the area code is different, it is determined that the identification code is different. Therefore, it is easy to perform processing for storing the same electronic shelf label 40 in association with a plurality of product codes. It is. In other words, the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) linked to the product P (an example of the first product) in the store A is further changed to the product P (an example of the second product) in the store B. It is easy to link with. After that, the electronic shelf label 40 (an example of the third electronic shelf label) and the product P (an example of the first product) are forcibly released to link the electronic shelf label 40 (the first item) that does not exist in the store A. It is not necessary to perform a roaming search for searching for an example of 3 electronic shelf labels, and generation of useless communication at the store A can be suppressed.

一方、棚札コードおよびエリアコードの両方が一致する場合には、識別コードが同一となるので、同一エリアにおけるリンク付けの重複を容易に防止することができる。言い換えれば、店舗Aにおいて商品P(第3商品の一例)とリンク付けされている電子棚札40(第4電子棚札の一例)を、店舗Aにおいて商品P(第4商品の一例)とリンク付けすることを禁止することが容易である。   On the other hand, when both the shelf label code and the area code match, the identification code is the same, so that overlapping of links in the same area can be easily prevented. In other words, the electronic shelf label 40 (an example of the fourth electronic shelf label) linked to the product P (an example of the third product) in the store A is linked to the product P (an example of the fourth product) in the store A. It is easy to prohibit attaching.

(5−4)
本実施形態に係る電子棚札システム100では、電子棚札サーバ10は、各電子棚札40に固有の棚札コードと、各電子棚札40の総使用期間に関する情報と、を関連付けて、棚札総使用期間データベース14bに記憶する。
(5-4)
In the electronic shelf label system 100 according to the present embodiment, the electronic shelf label server 10 associates a shelf label code unique to each electronic shelf label 40 with information relating to the total use period of each electronic shelf label 40, Store in the total bill usage period database 14b.

ここでは、電子棚札40の総使用期間に関する情報が、その電子棚札40の棚札コードと関連付けて記憶されるため、電子棚札40が別のエリアに(例えば、店舗Aから店舗Bへと)移動されたとしても、総使用期間を正しく認識することができる。そのため、電子棚札40の劣化状態等(電池45の消耗度合等)を正しく認識することが容易である。   Here, since the information regarding the total use period of the electronic shelf label 40 is stored in association with the shelf label code of the electronic shelf label 40, the electronic shelf label 40 is moved to another area (for example, from the store A to the store B). Even if it is moved, the total usage period can be correctly recognized. Therefore, it is easy to correctly recognize the deterioration state of the electronic shelf label 40 (the degree of consumption of the battery 45, etc.).

(6)変形例
以下に本実施形態の変形例について説明する。なお、矛盾しない範囲で、複数の変形例が組み合わされてもよい。
(6) Modifications Modifications of the present embodiment will be described below. Note that a plurality of modified examples may be combined as long as they do not contradict each other.

(6−1)変形例A
上記実施形態に係る電子棚札システム100では、電子棚札サーバ10が、店舗A,Bに陳列される全ての商品Pの商品情報を記憶すると共に、店舗A,Bに配備される電子棚札40(第1および第2電子棚札群G1,G2)を管理している。
(6-1) Modification A
In the electronic shelf label system 100 according to the above-described embodiment, the electronic shelf label server 10 stores the product information of all the products P displayed in the stores A and B, and is arranged in the stores A and B. 40 (first and second electronic shelf label groups G1, G2) are managed.

しかし、これに限定されるものではなく、例えば、電子棚札システムは、図10の電子棚札システム200のように構成されてもよい。   However, the present invention is not limited to this. For example, the electronic shelf label system may be configured as the electronic shelf label system 200 of FIG.

電子棚札システム200では、統括サーバ210と、店舗Aおよび店舗Bにそれぞれ設置されたローカル電子棚札サーバ220と、店舗Aおよび店舗Bにそれぞれ設置された複数のトランシーバ30と、店舗Aおよび店舗Bにそれぞれ配備された複数の電子棚札40と、各店舗A,Bで用いられるハンディターミナル50と、を有する。統括サーバ210と、ローカル電子棚札サーバ220とは、インターネット等のネットワーク203により接続されており、互いの間で、各種情報の授受を行う。各店舗に設置されたローカル電子棚札サーバ220は、その店舗に設置されたトランシーバ30と、LAN(Local Area Network)等のネットワーク202により接続されている。トランシーバ30と、電子棚札40と、ハンディターミナル50とについては、上記実施形態と同様であるため、説明は省略する。   In the electronic shelf label system 200, the central server 210, the local electronic shelf label server 220 installed in the store A and the store B, the plurality of transceivers 30 installed in the store A and the store B, the store A and the store, respectively. A plurality of electronic shelf labels 40 respectively provided in B, and a handy terminal 50 used in each store A and B are provided. The central server 210 and the local electronic shelf label server 220 are connected by a network 203 such as the Internet, and exchange various information between them. The local electronic shelf label server 220 installed in each store is connected to the transceiver 30 installed in the store via a network 202 such as a LAN (Local Area Network). Since the transceiver 30, the electronic shelf label 40, and the handy terminal 50 are the same as those in the above embodiment, the description thereof is omitted.

統括サーバ210は、管理装置の一例である。統括サーバ210は、主に、上述のリンク処理/アンリンク処理を実行し、上記実施形態の電子棚札システム100における、棚札使用情報データベース14aおよび棚札総使用期間データベース14bに記憶される情報を管理する。具体的には、統括サーバ210は、各電子棚札40が、いずれの店舗A,Bで使用され(第1電子棚札群G1および第2電子棚札群G2のいずれに属し)、どの商品Pとリンク付けられており、その電子棚札40が現在使用されている店舗でいつから使用されているかを管理する。また、統括サーバ210は、電子棚札40が、いつから使用されているかを管理する。   The central server 210 is an example of a management device. The central server 210 mainly executes the above-described link processing / unlink processing, and information stored in the shelf label usage information database 14a and the total shelf label usage period database 14b in the electronic shelf label system 100 of the above embodiment. Manage. Specifically, in the central server 210, each electronic shelf label 40 is used in any store A or B (belongs to either the first electronic shelf label group G1 or the second electronic shelf label group G2), and which product It is linked to P and manages from when the electronic shelf label 40 has been used in the store where it is currently used. Further, the central server 210 manages when the electronic shelf label 40 has been used.

ローカル電子棚札サーバ220は、そのローカル電子棚札サーバ220が設置された店舗の電子棚札40の管理を行う。つまり、店舗Aに設置されたローカル電子棚札サーバ220は、第1電子棚札群G1の電子棚札40の、店舗Bに設置されたローカル電子棚札サーバ220は、第2電子棚札群G2の電子棚札40の管理を行う。ローカル電子棚札サーバ220は、自らが管轄する電子棚札40の管理に必要な情報だけを記憶する。例えば、店舗Aに設置されたローカル電子棚札サーバ220は、店舗Aに配備された電子棚札40についてのみ、いずれの商品Pと関連付けられているかを記憶している。つまり、店舗Aに設置されたローカル電子棚札サーバ220は、店舗Aに配備された電子棚札40の棚札コードと、その電子棚札40が商品情報を表示する商品Pの商品コードと、を関連付けたテーブル220aを記憶している(図11参照)。なお、このテーブル220aは、統括サーバ210に記憶されている情報と不一致が生じないよう管理されている。   The local electronic shelf label server 220 manages the electronic shelf label 40 of the store where the local electronic shelf label server 220 is installed. That is, the local electronic shelf label server 220 installed in the store A is the electronic shelf label 40 of the first electronic shelf label group G1, and the local electronic shelf label server 220 installed in the store B is the second electronic shelf label group. The G2 electronic shelf label 40 is managed. The local electronic shelf label server 220 stores only information necessary for management of the electronic shelf label 40 that it has jurisdiction over. For example, the local electronic shelf label server 220 installed in the store A stores which product P is associated with only the electronic shelf label 40 deployed in the store A. That is, the local electronic shelf label server 220 installed in the store A includes a shelf label code of the electronic shelf label 40 deployed in the store A, a product code of the product P for which the electronic shelf label 40 displays product information, Is stored in the table 220a (see FIG. 11). The table 220a is managed so as not to be inconsistent with the information stored in the central server 210.

ローカル電子棚札サーバ220は、上記実施形態の電子棚札サーバ10の機能のうち、統括サーバ210が実行する機能(主にリンク処理/アンリンク処理)以外の部分を担当する。例えば、ローカル電子棚札サーバ220は、トランシーバ30を介して、ある電子棚札40に対し、その電子棚札40とリンク付けされた商品Pの商品情報の画像データを送信する。   The local electronic shelf label server 220 takes charge of the functions other than the functions (mainly link processing / unlink processing) executed by the central server 210 among the functions of the electronic shelf label server 10 of the above embodiment. For example, the local electronic shelf label server 220 transmits image data of product information of the product P linked to the electronic shelf label 40 to a certain electronic shelf label 40 via the transceiver 30.

その他の点については、変形例Aに係る電子棚札システム200と、上記実施形態に係る電子棚札システム100とは同様であるため、説明は省略する。   About the other point, since the electronic shelf label system 200 which concerns on the modification A, and the electronic shelf label system 100 which concerns on the said embodiment are the same, description is abbreviate | omitted.

(6−2)変形例B
上記実施形態に係る電子棚札システム100では、電子棚札サーバ10は、2つの電子棚札群G1,G2を管理するものであったが、これに限定されるものではない。電子棚札サーバ10は、異なるエリアに配備される、3つ以上の電子棚札群を管理するものであってもよい。
(6-2) Modification B
In the electronic shelf label system 100 according to the above-described embodiment, the electronic shelf label server 10 manages the two electronic shelf label groups G1 and G2, but is not limited thereto. The electronic shelf label server 10 may manage three or more electronic shelf label groups deployed in different areas.

(6−3)変形例C
上記実施形態に係る電子棚札システム100では、異なるエリアに配備される電子棚札群の例として、異なる店舗A,Bに配備される電子棚札群G1,G2について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、電子棚札システムの電子棚札群は、それぞれ、同一店舗内の異なるフロアに配備される電子棚札群であってもよい。
(6-3) Modification C
In the electronic shelf label system 100 according to the above-described embodiment, the electronic shelf label groups G1 and G2 deployed in different stores A and B have been described as examples of the electronic shelf label group deployed in different areas. Is not to be done. For example, the electronic shelf label group of the electronic shelf label system may be an electronic shelf label group arranged on different floors in the same store.

(6−4)変形例D
上記実施形態に係る電子棚札システム100では、棚札総使用期間データベース14bに、電子棚札40の総使用期間に関する情報として、電子棚札40の使用開始日時が記憶されるがこれに限定されるものではない。例えば、棚札総使用期間データベース14bには、電子棚札40の総使用期間に関する情報として、電子棚札40の使用開始からの経過時間が記憶されてもよい。また、例えば、棚札総使用期間データベース14bには、電子棚札40の総使用期間に関する情報として、店舗Aまたは店舗Bで実際に使用されていた時間(店舗Aまたは店舗Bで、商品Pとリンク付けされていた時間)の合計が記憶されるものであってもよい。
(6-4) Modification D
In the electronic shelf label system 100 according to the above-described embodiment, the use start date and time of the electronic shelf label 40 is stored in the shelf label total use period database 14b as information related to the total use period of the electronic shelf label 40, but is not limited thereto. It is not something. For example, the elapsed time from the start of use of the electronic shelf label 40 may be stored in the shelf label total use period database 14b as information on the total use period of the electronic shelf label 40. Further, for example, in the shelf label total use period database 14b, as information related to the total use period of the electronic shelf label 40, the time actually used in the store A or the store B (in the store A or the store B, the product P and The total of the linked time) may be stored.

本発明に係る電子棚札システムは、あるエリアで利用されていた電子棚札が、他のエリアで利用されることとなった場合に、もともと電子棚札が設置されていたエリアで、電子棚札が他のエリアに移動されたことに伴う無駄な通信の発生を抑制することが可能な電子棚札システムとして有用である。   In the electronic shelf label system according to the present invention, when an electronic shelf label used in a certain area is used in another area, the electronic shelf label is originally installed in the area where the electronic shelf label is installed. This is useful as an electronic shelf label system that can suppress the occurrence of useless communication associated with the movement of a tag to another area.

10 電子棚札サーバ(管理装置)
14a 棚札使用情報データベース
14b 棚札総使用期間データベース
40 電子棚札(第3電子棚札、第4電子棚札)
100,200 電子棚札システム
210 統括サーバ(管理装置)
A 店舗(第1エリア)
B 店舗(第2エリア)
G1 第1電子棚札群
G2 第2電子棚札群
10 Electronic shelf label server (management device)
14a Shelf label usage information database 14b Total shelf life database 40 Electronic shelf labels (third electronic shelf label, fourth electronic shelf label)
100, 200 Electronic shelf label system 210 Central server (management device)
A store (first area)
B store (2nd area)
G1 First electronic shelf label group G2 Second electronic shelf label group

特開2008−282426号公報JP 2008-282426 A

Claims (3)

第1エリアに配備される第1電子棚札群と、
前記第1エリアとは異なる第2エリアに配備される第2電子棚札群と、
前記第1電子棚札群および前記第2電子棚札群を管理する管理装置と、
を備え、
前記第1エリアに配備され、前記第1電子棚札群に属し、第1商品とリンク付けされていた第3電子棚札が、前記第2エリアにおいて第2商品とリンク付けされる場合に、前記管理装置は、前記第1エリアにおける前記第3電子棚札と前記第1商品とのリンク付けを強制解除し、前記第3電子棚札を前記第2電子棚札群に属するとして管理
前記管理装置は、前記第1電子棚札群および前記第2電子棚札群が配備されたそれぞれのエリアに固有のエリアコード、および、各電子棚札の棚札コード、をセットにした識別コードと、各電子棚札とリンク付けされた商品の商品コードと、を関連付けてデータベースに記憶する、
電子棚札システム。
A first electronic shelf label group deployed in the first area;
A second electronic shelf label group deployed in a second area different from the first area;
A management device for managing the first electronic shelf label group and the second electronic shelf label group;
With
When the third electronic shelf label that is deployed in the first area, belongs to the first electronic shelf label group, and is linked to the first product, is linked to the second product in the second area, the management device is forcibly released linking with the third electronic shelf labels and the first item in the first area, and managing the third electronic shelf label as belonging to the second electronic shelf label group,
The management device includes an identification code in which an area code unique to each area where the first electronic shelf label group and the second electronic shelf label group are arranged, and a shelf label code of each electronic shelf label. And the product code of the product linked to each electronic shelf label in association with each other and stored in the database.
Electronic shelf label system.
前記第1エリアに配備され、前記第1電子棚札群に属し、第3商品とリンク付けされていた第4電子棚札が、前記第1エリアにおいて第4商品とリンク付けされる場合に、
前記管理装置は、使用者による前記第4電子棚札と前記第3商品とのリンク付けの解除後にのみ、前記第4電子棚札と前記第4商品とのリンク付けを許可する、
請求項1に記載の電子棚札システム。
When the fourth electronic shelf label that is deployed in the first area, belongs to the first electronic shelf label group, and is linked to the third product, is linked to the fourth product in the first area,
The management device permits the link between the fourth electronic shelf label and the fourth product only after the user releases the link between the fourth electronic shelf label and the third product.
The electronic shelf label system according to claim 1.
前記管理装置は、各電子棚札に固有の棚札コードと、各電子棚札の総使用期間に関する情報と、を関連付けてデータベースに記憶する、
請求項1または2に記載の電子棚札システム。

以上
The management device stores a shelf label code unique to each electronic shelf label and information related to the total use period of each electronic shelf label in a database in association with each other.
The electronic shelf label system according to claim 1 or 2.

that's all
JP2013163448A 2013-08-06 2013-08-06 Electronic shelf label system Expired - Fee Related JP6133724B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163448A JP6133724B2 (en) 2013-08-06 2013-08-06 Electronic shelf label system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163448A JP6133724B2 (en) 2013-08-06 2013-08-06 Electronic shelf label system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015032257A JP2015032257A (en) 2015-02-16
JP6133724B2 true JP6133724B2 (en) 2017-05-24

Family

ID=52517489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013163448A Expired - Fee Related JP6133724B2 (en) 2013-08-06 2013-08-06 Electronic shelf label system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6133724B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2173938C (en) * 1995-09-21 2000-10-17 Terry L. Zimmerman Electronic price label replacement system and method
JP2011048631A (en) * 2009-08-27 2011-03-10 Ishida Co Ltd Electronic shelf label system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015032257A (en) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5953255B2 (en) Electronic shelf label system
US20090295592A1 (en) Electronic display medium and electronic display system
JP2017058737A (en) Tire storage service system
JP6928279B2 (en) Charging storage
JP2011048631A (en) Electronic shelf label system
JP5078063B2 (en) Electronic shelf label and communication control device
JP6480200B2 (en) Wireless display system
JP6133724B2 (en) Electronic shelf label system
JP2007244795A (en) Electronic shelf label system
JP2017126872A (en) Wireless display system
JPH1166428A (en) Vending managing device
US20020184113A1 (en) Information processing apparatus for requesting job for apparatus in use via network, job request receiving apparatus, their methods, program, and storage medium
JP7055446B2 (en) Programs for wireless display systems, mobile terminal devices and mobile terminal devices
JP7001249B2 (en) Wireless display system
JP6504985B2 (en) Product sales system and ordering method
JP6757441B2 (en) Product sales system and ordering method
JP6918190B2 (en) Product sales system and ordering method
JP5294187B2 (en) Electronic shelf label system
JP6923694B2 (en) Product sales system and product sales method
JP7042951B2 (en) Sales processing equipment and programs
JP7081027B2 (en) Sales processing equipment and programs
JP6511379B2 (en) Product sales system, ordering method and program
JP6806850B2 (en) Tire storage service system
JP5378102B2 (en) Electronic shelf label system
JP4836554B2 (en) Offer information transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6133724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees