JP6130047B2 - 統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール - Google Patents

統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール Download PDF

Info

Publication number
JP6130047B2
JP6130047B2 JP2016505579A JP2016505579A JP6130047B2 JP 6130047 B2 JP6130047 B2 JP 6130047B2 JP 2016505579 A JP2016505579 A JP 2016505579A JP 2016505579 A JP2016505579 A JP 2016505579A JP 6130047 B2 JP6130047 B2 JP 6130047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan flag
tool driver
integrated
tool
dental implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016505579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517718A (ja
Inventor
ジェレミー・イー・ジョー
ジェフリー・マイルズ・ラガッジニ
ジェームズ・ジー・ハヌーシュ
テリー・ジー・ローバー
Original Assignee
デンツプライ シロナ インコーポレーテッド
デンツプライ シロナ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンツプライ シロナ インコーポレーテッド, デンツプライ シロナ インコーポレーテッド filed Critical デンツプライ シロナ インコーポレーテッド
Publication of JP2016517718A publication Critical patent/JP2016517718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6130047B2 publication Critical patent/JP6130047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0001Impression means for implants, e.g. impression coping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0087Means for sterile storage or manipulation of dental implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

本発明は、口腔の中に構成要素を配置することを対象とする。より詳細には、本発明は、統合された構成要素およびキャリアに関する。
歯科処置、とりわけ歯科インプラントなどを必要とする歯科処置の間、臨床医はしばしば、歯科用構成要素をつかみ、運び、方向付け、次いで患者の口の中の正確な位置に配置しなければならない。臨床医は、軟組織が構成要素を押し出さないように歯科用構成要素を保持しながら、自身の他方の手を用いてスクリュードライバを回転させ、部材を適所に固定することがしばしばである。歯科用構成要素のサイズが小さく、たかだか15mmの長さしかないこともしばしばであるため、とりわけ隣接する歯の近傍では、部材を扱い、把持することが困難である。これは、手袋を着用しているときに臨床医の器用さが損なわれることによって、さらに悪化する。
そうした構成要素の把持、操作、配置および方向付けを容易にする、ツールおよび構成要素が求められている。本明細書で用いられる「構成要素」とは、例えばインプラント、インプラントアバットメント(implant abutment)、歯科用器具など、歯科処置において有用な任意のデバイスまたは構造物を意味することが意図される。本発明は、本明細書において、歯科インプラントの治療処置の間に用いることができるスキャンフラグ(scan flag)に関して例示される。
本発明による統合された歯科用構成要素およびツールドライバは、1つのデバイスに統合された2つの機能を含む。ドライバの下側部分は、非対称な円錐テーパを特色とする。円錐テーパは、構成要素を方向転換および回転させる能力を維持しながら、下側のドライバ構成要素とスキャンフラグなどの歯科用構成要素との間の摩擦嵌め係合(friction fit engagement)を提供する。ドライバの上側部分は、スクリュードライバ、または臨床医が歯科用構成要素の内部でスクリューを締結すること、あるいはその取り付け機構を操作することを可能にする他のデバイスである。
本発明の概念による統合された歯科用構成要素およびツールの分解した図である。 口腔内で操作されている状態を示す、分解していない図1の統合されたツールの斜視図である。 図1の統合されたツールの部分的に分解した斜視図である。 図1の統合されたツールの部分的に分解した斜視図である。 図1の統合されたツールの分解していない図である。 図1の統合されたツールの一部の斜視図である。 図5の統合されたツールの断面側面立面図である。
図面の図は、臨床医が、他の点では従来型のスクリューで保持される歯科用スキャンフラグ11などの歯科用構成要素を扱い、配置し、方向付け、歯科インプラント12(図7)などの口腔に固定するのを助ける、本発明による統合されたデバイス10を示す。配置される歯科用構成要素は、例えば患者の口の内部のインプラントの位置をデジタル方式で記録する、図に示す歯科用スキャンフラグ11とすることができる。しかしながら、ドライバ組立体10は、例えば、印象の転写(impression transfer)およびピックアップ、アバットメント、ヒーリングキャップ、ヒーリングアバットメントなど(図示せず)を含む様々な歯科用構成要素と共に用いるように構成することもできる。
好ましいドライバは、1つのデバイスに統合された2つの機能を有する。ドライバ10の下側部分13は、非対称な円錐テーパ20を有する。歯科用構成要素11は、好ましくは形状がテーパ20に相補的な開口部21を有する。テーパ20は、図7に示すように、開口部21の中に受け入れられ、間に摩擦嵌め係合を提供する。ドライバの上側部分30は、スクリュードライバ31、または以下に記載するように歯科用構成要素11と共に役立つ他のツールである。
図2および図5に示すように、デバイス10は、構成要素11がテーパ20を受けるように構成可能である。したがって、図2に示すように、臨床医40は、デバイス10を把持し、それを患者の口腔41内に位置決めし、必要に応じて構成要素11の向きを操作すること、および他の方法で必要とされるように構成要素11を配置し、取り付けることができる。
提案されるキャリア−ドライバの概念は、臨床医に歯科用構成要素11を保持するより大きい物体を提供し、またスクリュードライバ31などのツールの統合によって、片手での方向付け、配置および締結を可能にする。臨床医は、従来技術の場合に要求されるように、構成要素を一方の手で適所に保持しながら、他方の手を用いてスクリュードライバを締結する必要がない。(やはり、図ではスキャンフラグとして例示される)構成要素11がドライバ組立体の下側部分13および上側部分30に取り付けられると(好ましくは、口の外で行われる)、臨床医は、スキャンフラグ11とドライバ31の両方を別個に扱うのではなく、1つの統合されたドライバ構成要素10を扱うだけでよい。適所に置かれると、ドライバ組立体(13、30)は、前述のように歯科用構成要素11とテーパ20の間の摩擦嵌めによって、ツールを使用せずに簡単に取り外すことができる。ドライバ/キャリア(13、30)を用いることにより、臨床医が片手で操作することが可能になるだけではなく、患者の口の中により大きい自由な空間が許容され、歯科用構成要素の位置を定め配置するとき、より適切な視野がもたらされる。
図3、図4および図5は、組み立てられ、前述の摩擦嵌めによって物理的に連結される上側および下側部分30、13を示す一連の図である。図3は、スキャンフラグ11から離れた上側/下側30/13の組立体を示している。図4は、相補的な開口部21に部分的に挿入されたテーパ20を示し、一方図5は、開口部21に完全に受け入れられ、摩擦によって固定されたテーパ20を示しており、それによって、統合されたツール10が形成される。図5に示す組み立てたれたバージョンでは、臨床医40が、スキャンフラグ11を容易に把持し、操作し、口腔41内に配置することが可能であることが理解されるであろう。摩擦嵌めが好ましいが、下側部分13をスキャンフラグ11に固定する任意の手段が本発明の範囲内である(または、どんな構成要素でも使用される)ことが理解されるであろう。さらに、上側部分30を全く使用しないこと、または上側部分30および下側部分13を1つの一体構造部分にすることも本発明の範囲内であり、それらのすべてが本発明の範囲内である。
本発明の一実施形態では、スクリュードライバ31は、上側部分30の穴42の中に保持され、下側部分13の第2の穴43を通して突出することも可能である。コイル50などの付勢手段を穴42の中に配置し、スクリュードライバ31を所望の方向に付勢することができる。クリップ51(図7)など、上側部分30を下側部分13に取り付ける手段が存在することも好ましい。

Claims (9)

  1. 非対称な円錐テーパを有する下側部分を含む、統合されたスキャンフラグおよびツールドライバであって、前記円錐テーパは、前記ツールドライバを回転させることによってスキャンフラグの回転を行うように、前記下側部分とスキャンフラグの間に摩擦嵌め係合を提供する、前記統合されたスキャンフラグおよびツールドライバ。
  2. 上側部分は、前記下側部分の穴の中に着脱可能に受け入れられる、請求項1に記載の統合されたスキャンフラグおよびツールドライバ。
  3. 前記穴の中に位置し、ツールドライバを所望の方向に付勢する付勢部材をさらに含む、請求項に記載の統合されたスキャンフラグおよびツールドライバ。
  4. 前記付勢部材はコイルばねである、請求項に記載の統合されたスキャンフラグおよびツールドライバ。
  5. スキャンフラグは、前記下側部分の少なくとも一部を着脱可能な方法で受ける開口部を有する、請求項に記載の統合されたスキャンフラグおよびツールドライバ。
  6. スキャンフラグを配置する方法であって、統合されたスキャンフラグおよびツールドライバを提供する工程を含み、ツールドライバは、スキャンフラグの中に着脱可能に受け入れられる非対称な円錐テーパを有する下側部分を有する、前記方法。
  7. 内部の穴の中にツールドライバの少なくとも一部を着脱可能に受け入れる上側部分をさらに含み、ここで、前記上側部分は、スキャンフラグの開口部の中に着脱可能に受け入れられる、請求項に記載の方法。
  8. 使用者が、統合されたスキャンフラグおよびツールドライバを所望の位置に配置し、ツールドライバをスキャンフラグから取り外す、請求項に記載の方法。
  9. 次いで、ツールドライバを用いてスキャンフラグの位置決めを物理的に操作する、請求
    に記載の方法。
JP2016505579A 2013-03-28 2014-03-28 統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール Active JP6130047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361805962P 2013-03-28 2013-03-28
US61/805,962 2013-03-28
PCT/US2014/032110 WO2014160909A1 (en) 2013-03-28 2014-03-28 Integrated dental implant component and tool for placement of a dental implant component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517718A JP2016517718A (ja) 2016-06-20
JP6130047B2 true JP6130047B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=50625206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505579A Active JP6130047B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-28 統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20140295374A1 (ja)
EP (1) EP2978386B1 (ja)
JP (1) JP6130047B2 (ja)
CA (1) CA2908299C (ja)
WO (1) WO2014160909A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2842493B1 (en) * 2013-08-30 2016-04-06 Zfx GmbH Intraoral reference body
DE102014102923A1 (de) * 2014-03-05 2015-09-10 Ludwig-Maximilians-Universität München Einbringpfosten, System und Verfahren zum Erfassen der Lage eines eingebrachten Implantats
USD787061S1 (en) 2014-03-28 2017-05-16 Dentsply International, Inc. Scan body for dental implant procedures
CN112924929A (zh) 2015-01-26 2021-06-08 苹果公司 利用异构参考信号的otdoa(观察到达时间差)定位增强
USD817493S1 (en) * 2016-02-23 2018-05-08 EBI Inc. Removing apparatus of abutment for dental implant
US10245128B2 (en) * 2016-09-01 2019-04-02 National Guard Health Affairs Damping dental root post key
KR102068684B1 (ko) * 2017-07-24 2020-01-21 (주) 예스바이오테크 치과용 픽스쳐 드라이버
CA185654S (en) * 2017-08-23 2019-04-01 Jjgc Ind E Comercio De Materiais Dentarios S A Star-shaped driver

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350297A (en) 1991-12-24 1994-09-27 Cohen Robert N Method and apparatus for recording the position of dental implants
US5692904A (en) * 1993-02-11 1997-12-02 Implant Innovations, Inc. Method and means for affixing a component to a dental implant
US5690489C1 (en) * 1995-07-26 2002-04-09 Ace Surgical Supply Co Inc Delivery and drive tool for threaded members and method for use
US5944525A (en) * 1997-03-11 1999-08-31 Ura; Robert S. Dental implant and method and apparatus for installing the same
GB0108551D0 (en) * 2001-04-05 2001-05-23 Osseobiotek Ltd Implant
US6951462B2 (en) * 2002-06-04 2005-10-04 Zimmer Dental Inc. Dental tool with rententive feature
BE1015916A3 (nl) 2004-02-25 2005-11-08 Clerck Rene De Werkwijze en markeerelement voor het bepalen van de positie van een dentaal implantaat.
WO2005117742A1 (de) * 2004-06-04 2005-12-15 Stefan Neumeyer Zahnimplantat
ATE419806T1 (de) * 2004-08-05 2009-01-15 Straumann Holding Ag Dentales implantatsystem
KR100594753B1 (ko) * 2005-02-15 2006-06-30 김정찬 치과용 임플란트의 마운트 장치
DE102005013200B4 (de) * 2005-03-16 2014-05-28 Peter A. Ehrl Zweiteiliges Zahnimplantat aus Keramik
US20070037121A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Carter Robert D Carry and drive device and method for dental implant and/or components thereof
US7806692B2 (en) * 2006-12-22 2010-10-05 Implant Ingenuity Inc. Implant abutment clips
DE102006052419A1 (de) 2006-11-07 2008-05-08 Aepsilon Rechteverwaltungs Gmbh Verfahren zum Erfassen von Implantaten
EP2101676B1 (de) * 2006-12-14 2015-03-04 Dentsply Implants Manufacturing GmbH Anordnung zur insertion von implantaten
DE102007056820A1 (de) 2007-11-23 2009-06-18 Sirona Dental Systems Gmbh Messkörper für ein Implantat und Verfahren zur Erstellung einer 3D-Messaufnahme
DE102008028214A1 (de) 2008-06-06 2009-12-10 Wieland Dental Implants Gmbh Scanaufbau-System
EP2444024A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-25 Astra Tech AB A dental fixture, a dental component and a dental implant assembly
DE202010017228U1 (de) 2010-11-29 2011-05-05 Nt-Trading Gmbh & Co. Kg Scankörper zur Bestimmung einer Positionierung und Orientierung eines Dentalimplantates
DK2462893T3 (da) 2010-12-07 2014-06-30 Biomet 3I Llc Universel scanningsdel til anvendelse på dentalimplantat og dentalimplantat-analoge
WO2012083960A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 3Shape A/S System and method for scanning objects being modified
ES2550221T3 (es) 2011-03-18 2015-11-05 Elos Medtech Pinol A/S Tope dental para escaneado bucal
KR101904525B1 (ko) * 2011-05-13 2018-10-05 어드밴스드 오쏘돈틱스 앤드 에듀케이션 어소시에이션 엘엘씨 치아 움직임을 유발하는 방법 및 장치
ES2689403T3 (es) * 2011-05-13 2018-11-13 Straumann Holding Ag Herramienta de inserción

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016517718A (ja) 2016-06-20
CA2908299A1 (en) 2014-10-02
US10390910B2 (en) 2019-08-27
US20160000534A1 (en) 2016-01-07
EP2978386B1 (en) 2019-04-24
EP2978386A1 (en) 2016-02-03
WO2014160909A1 (en) 2014-10-02
CA2908299C (en) 2020-10-27
US20140295374A1 (en) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130047B2 (ja) 統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール
EP0748188B1 (en) Means for affixing a component to a dental implant
US7381191B2 (en) Sinus nerve locator
US7806692B2 (en) Implant abutment clips
ES2336062B1 (es) Tornillo para fijar una protesis sobre un implante dental, transportador, kit y llave de apriete.
EP2397101A3 (en) Magnetically coupleable robotic devices and related methods
US5462436A (en) Method and means for affixing a component to a dental implant
EP1096898A1 (en) Implant carrier with gripping fingers
KR20090042616A (ko) 어버트먼트 체결장치
KR101181924B1 (ko) 임플란트 시술기구
AU2018322393B2 (en) Dental matrix devices
KR101851063B1 (ko) 부재를 부착시키는 자기력을 갖는 치경
KR101483437B1 (ko) 치과용 토크드라이버 홀더
KR102390589B1 (ko) 치과 치료용 드라이버 홀더
JP3155882U (ja) 歯科矯正装置用取付けジグ
US20140283319A1 (en) Toothbrush device with oversized handle
KR100923275B1 (ko) 치과용 뼈 절단공구
JP3167308U (ja) ドレープ用固定具
JP2593253Y2 (ja) 歯科治療用保持用具
KR200484488Y1 (ko) 속눈썹 연장용 시술용구
JP2008264250A (ja) 口腔用手術用デバイス
KR20160044151A (ko) 각도조절이 용이한 치간 칫솔
KR20160139270A (ko) 어버먼트 캐리어
CA2739127A1 (en) Dental clip mirror
TWM499892U (zh) 牙科直接數位顯像感應固定器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170321

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6130047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250