JP6129136B2 - Apparatus operating device and apparatus operating method - Google Patents

Apparatus operating device and apparatus operating method Download PDF

Info

Publication number
JP6129136B2
JP6129136B2 JP2014204239A JP2014204239A JP6129136B2 JP 6129136 B2 JP6129136 B2 JP 6129136B2 JP 2014204239 A JP2014204239 A JP 2014204239A JP 2014204239 A JP2014204239 A JP 2014204239A JP 6129136 B2 JP6129136 B2 JP 6129136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
electronic device
unit
image
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014204239A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016076746A (en
Inventor
夕香 藤中
夕香 藤中
英人 榊間
英人 榊間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014204239A priority Critical patent/JP6129136B2/en
Publication of JP2016076746A publication Critical patent/JP2016076746A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6129136B2 publication Critical patent/JP6129136B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、複数の機能を有する電子機器の操作をする機器操作装置及び機器操作方法に関するものである。   The present invention relates to an apparatus operating device and an apparatus operating method for operating an electronic apparatus having a plurality of functions.

電子機器の操作性を向上させるために、電子機器と連携動作が可能な操作用端末上の画面を用いて、電子機器の各種機能の操作を行う技術が知られている。電子機器を使用するユーザーは、例えばタブレット端末のタッチパネルを用いた操作により電子機器を操作できるので、電子機器の操作性が向上する。特許文献1には、操作用端末により撮影した映像データに含まれる電子機器の識別番号を読み取ることで電子機器を特定し、電子機器を操作するための仮想のユーザーインターフェイスを生成して表示する技術が公開されている。   In order to improve the operability of an electronic device, a technique is known in which various functions of the electronic device are operated using a screen on an operation terminal capable of cooperating with the electronic device. Since the user who uses an electronic device can operate the electronic device by an operation using, for example, a touch panel of a tablet terminal, the operability of the electronic device is improved. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867 discloses a technique for specifying an electronic device by reading an identification number of the electronic device included in video data captured by an operation terminal and generating and displaying a virtual user interface for operating the electronic device. Is published.

特開2013−172432号公報JP 2013-172432 A

しかしながら、従来の操作用端末は、電子機器を特定した後に電子機器の機能一覧を取得して表示していたので、ユーザーは、表示された機能一覧から操作をしたい機能を選択する必要があった。したがって、ユーザーが、機能一覧から所望の機能を選択する操作を行う必要があったので、操作性が悪いという問題があった。   However, since the conventional operation terminal acquires and displays the function list of the electronic device after specifying the electronic device, the user has to select the function to be operated from the displayed function list. . Therefore, since the user has to perform an operation of selecting a desired function from the function list, there is a problem that the operability is poor.

また、操作用端末は、機能一覧を電子機器から取得するために電子機器とやり取りを行う必要があった。したがって、操作用端末と電子機器との間で通信する時間が発生するので、機能一覧を表示することができるまでに待ち時間が発生していた。その結果、所望の機能の操作をするまでに長い時間を要するという問題もあった。   Further, the operation terminal needs to exchange with the electronic device in order to acquire the function list from the electronic device. Accordingly, since a time for communication between the operation terminal and the electronic device occurs, a waiting time has occurred before the function list can be displayed. As a result, there is also a problem that it takes a long time to operate a desired function.

そこで、本発明は上述した点に鑑みてなされたものであり、電子機器の操作性を向上することができる機器操作装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described points, and an object thereof is to provide a device operating device that can improve the operability of an electronic device.

上記の課題を解決するために、本発明の機器操作装置は、複数の機能を有する電子機器の一部を含む撮影画像を取得する撮影手段と、前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像に基づいて、前記撮影画像に関連する前記電子機器の機能を特定する特定手段と、前記特定手段が特定した前記機能に対応する操作画面を表示する表示手段と、前記操作画面において入力された操作内容を取得する取得手段と、前記操作内容に基づいて、前記機能の動作を設定する設定指示情報を前記電子機器に送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, an apparatus operating device according to the present invention includes an imaging unit that acquires a captured image including a part of an electronic apparatus having a plurality of functions, and the electronic apparatus included in the captured image. Based on an image including an operation unit, a specifying unit that specifies a function of the electronic device related to the captured image, a display unit that displays an operation screen corresponding to the function specified by the specifying unit, and the operation screen And acquiring means for acquiring the operation content input in step (b), and transmission means for transmitting setting instruction information for setting the operation of the function to the electronic device based on the operation content.

本発明によれば、電子機器の操作性を向上することができるという効果を奏する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, there exists an effect that the operativity of an electronic device can be improved.

第1の実施形態に係る機器操作システムSの概念図である。It is a key map of device operation system S concerning a 1st embodiment. 画像表示装置1及びタブレット端末2の構成を示す図である。2 is a diagram illustrating configurations of an image display device 1 and a tablet terminal 2. FIG. 画像表示装置1のCPU10、及びタブレット端末2のCPU20により実行される機能の構成を示す機能構成図である。2 is a functional configuration diagram illustrating a configuration of functions executed by a CPU 10 of the image display device 1 and a CPU 20 of the tablet terminal 2. FIG. タブレット端末2における制御部40の処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing processing of a control unit 40 in the tablet terminal 2. 撮影部41を用いて撮影した撮影画像の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a captured image captured using a capturing unit 41. FIG. 機器状態管理部30が管理する設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information which the apparatus state management part 30 manages. UI生成部46で生成した操作画面80の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation screen 80 produced | generated by UI production | generation part 46. FIG. 部位特定部42の処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing processing of a part specifying unit 42. 二次元バーコードと部位との対応情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the corresponding information of a two-dimensional barcode and a site | part. 本実施形態におけるOSD画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the OSD screen in this embodiment. 撮影部41を用いて撮影した撮影画像の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a captured image captured using a capturing unit 41. FIG. 二次元バーコードと部位IDとの対応情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the corresponding information of a two-dimensional barcode and site | part ID. 機器状態管理部30が管理する設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information which the apparatus state management part 30 manages. UI生成部46が生成する操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation screen which UI generation part 46 produces | generates. 画像表示装置1に表示されているOSD画面の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of an OSD screen displayed on the image display device 1. FIG. タブレット端末2に表示される操作画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the tablet terminal 2. FIG. 画像表示装置1のCPU10、及びタブレット端末2のCPU20内で実行する処理を表す機能構成図である。3 is a functional configuration diagram illustrating processing executed in the CPU 10 of the image display device 1 and the CPU 20 of the tablet terminal 2. FIG. 制御部210の処理のフローチャートである。3 is a flowchart of processing of a control unit 210. 拡縮率算出部215の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of an enlargement / reduction ratio calculation unit 215. 初期画像及び撮影画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an initial image and a picked-up image. 画像表示装置1の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an image display device 1. FIG. タブレット端末2で画像表示装置1の二次元バーコードを撮影した撮影画像の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a captured image obtained by capturing a two-dimensional barcode of the image display device 1 with a tablet terminal 2.

<第1の実施形態>
[機器操作システムSの基本構成]
図1は、第1の実施形態に係る機器操作システムSの概念図である。機器操作システムSは、画像表示装置1及びタブレット端末2を含んで構成されている。画像表示装置1は、例えば液晶ディスプレイであり、電源オン/オフ機能及び画質調整機能等の複数の機能を提供する電子機器の一種である。タブレット端末2は、電子機器の機能を操作するために用いられる機器操作装置の一種である。画像表示装置1とタブレット端末2とは、例えば無線LAN(Local Area Network)等のネットワークを介して、双方向に通信が可能である。本実施形態において、画像表示装置1とタブレット端末2とが無線により通信できるものとして説明するが、これに限らず、画像表示装置1とタブレット端末2とが、有線により通信してもよい。
<First Embodiment>
[Basic configuration of device operation system S]
FIG. 1 is a conceptual diagram of a device operation system S according to the first embodiment. The device operation system S includes an image display device 1 and a tablet terminal 2. The image display device 1 is a liquid crystal display, for example, and is a type of electronic device that provides a plurality of functions such as a power on / off function and an image quality adjustment function. The tablet terminal 2 is a kind of device operating device used for operating the function of the electronic device. The image display device 1 and the tablet terminal 2 can communicate bidirectionally via a network such as a wireless LAN (Local Area Network). In the present embodiment, the image display device 1 and the tablet terminal 2 are described as being able to communicate with each other wirelessly. However, the present invention is not limited to this, and the image display device 1 and the tablet terminal 2 may communicate with each other by wire.

タブレット端末2は、例えばスマートフォン又はタブレットのような、タッチパネルを用いたタッチ操作が可能な端末である。図1に示すユーザー3は、タブレット端末2を操作することで、画像表示装置1の機能を実行することができる。   The tablet terminal 2 is a terminal capable of a touch operation using a touch panel, such as a smartphone or a tablet. A user 3 shown in FIG. 1 can execute the function of the image display device 1 by operating the tablet terminal 2.

タブレット端末2は、撮影画像を撮影可能なカメラを有している。ユーザー3は、当該カメラを用いて、複数の機能を有する画像表示装置1の一部の部位を含む撮影画像を撮影することができる。タブレット端末2は、カメラによる撮影により得られた撮影画像に関連する画像表示装置1の機能を特定し、特定した機能に対応する操作画面を生成して、表示パネルに操作画面を表示する。タブレット端末2は、ディスプレイに表示した操作画面を介して、ユーザー3の操作内容を取得する。タブレット端末2は、取得した操作内容に基づいて、特定した機能の動作を設定する設定指示情報を画像表示装置1に送信する。画像表示装置1は、受信した設定指示情報に基づいて機能を動作させたり、保持している設定値を更新したりする。   The tablet terminal 2 has a camera that can capture a captured image. The user 3 can take a photographed image including a part of the image display device 1 having a plurality of functions using the camera. The tablet terminal 2 identifies the function of the image display device 1 related to the photographed image obtained by photographing with the camera, generates an operation screen corresponding to the identified function, and displays the operation screen on the display panel. The tablet terminal 2 acquires the operation content of the user 3 through the operation screen displayed on the display. The tablet terminal 2 transmits setting instruction information for setting the operation of the specified function to the image display device 1 based on the acquired operation content. The image display device 1 operates a function based on the received setting instruction information, and updates the held setting value.

例えば、タブレット端末2は、撮影画像に電源ボタンの画像が含まれている場合、画像表示装置1の表示パネルの電源をオン又はオフさせるための操作画面を表示する。タブレット端末2は、ユーザー3から、画像表示装置1の電源をオンする操作を受けると、画像表示装置1の電源をオンすることを指示する設定指示情報を画像表示装置1に送信する。画像表示装置1は、タブレット端末2から受信した設定指示情報が、電源をオンする指示を含むことを検出すると、表示パネルの電源をオンする。   For example, when the image of the power button is included in the captured image, the tablet terminal 2 displays an operation screen for turning on or off the display panel of the image display device 1. When receiving an operation for turning on the power of the image display device 1 from the user 3, the tablet terminal 2 transmits setting instruction information for instructing to turn on the power of the image display device 1 to the image display device 1. When the image display apparatus 1 detects that the setting instruction information received from the tablet terminal 2 includes an instruction to turn on the power, the image display apparatus 1 turns on the power of the display panel.

また、タブレット端末2は、自身の属性を検出するためのセンサーを有している。タブレット端末2は、例えばジャイロセンサーを有しており、当該センサーにより自身の向きを検出し、縦向きか横向きかを示す属性を特定する。タブレット端末2は、特定したタブレット端末2の属性に基づく態様で、撮影画像により特定される機能に対応する操作画面を表示する。例えば、タブレット端末2は、ユーザー3が縦向きにタブレット端末2を持っている場合に、縦方向に長い操作画面を表示し、ユーザー3が横向きにタブレット端末2を持っている場合に、横方向に長い操作画面を表示する。   The tablet terminal 2 has a sensor for detecting its own attribute. The tablet terminal 2 has, for example, a gyro sensor, detects its own direction by the sensor, and specifies an attribute indicating whether it is vertical or horizontal. The tablet terminal 2 displays an operation screen corresponding to the function specified by the captured image in a mode based on the specified attribute of the tablet terminal 2. For example, the tablet terminal 2 displays a long operation screen in the vertical direction when the user 3 has the tablet terminal 2 in the vertical direction, and in the horizontal direction when the user 3 has the tablet terminal 2 in the horizontal direction. Display a long operation screen.

[画像表示装置1の構成]
図2は、画像表示装置1及びタブレット端末2の構成を示す図である。画像表示装置1は、CPU10と、記憶部11と、表示部12と、操作部13と、通信部14とを有する。これらの各ブロックは、バス15を介して相互に通信可能である。
[Configuration of Image Display Device 1]
FIG. 2 is a diagram illustrating configurations of the image display device 1 and the tablet terminal 2. The image display device 1 includes a CPU 10, a storage unit 11, a display unit 12, an operation unit 13, and a communication unit 14. Each of these blocks can communicate with each other via a bus 15.

CPU10は、中央演算装置であり、記憶部11に記憶された処理プログラムを展開して実行することにより、画像表示装置1を機能させる。CPU10は、画像表示装置1の各ブロックの制御を司る。   The CPU 10 is a central processing unit, and causes the image display device 1 to function by developing and executing a processing program stored in the storage unit 11. The CPU 10 controls each block of the image display device 1.

記憶部11は、CPU10により実行される画像表示装置1の処理プログラムを記憶するROM、及びCPU10が処理するデータを記憶するRAMを有する。CPU10は、予めROMに記憶されたプログラムをRAMに展開してからプログラムを実行することにより、各種の処理を行う。また、記憶部11は、画像表示装置1の複数の機能に関連付けて、各機能の設定内容に関連する設定情報を記憶している。   The storage unit 11 includes a ROM that stores a processing program of the image display device 1 executed by the CPU 10 and a RAM that stores data processed by the CPU 10. The CPU 10 performs various processes by developing a program stored in the ROM in advance in the RAM and executing the program. The storage unit 11 stores setting information related to the setting contents of each function in association with a plurality of functions of the image display device 1.

表示部12は、例えば液晶ディスプレイであり、画像表示装置1に入力された映像データ若しくは画像データ、又は操作画面を表示する。
操作部13は、ユーザー3が画像表示装置1の操作に用いるユーザーインターフェイスである。操作部13は、例えばジョグスイッチであり、ユーザー3の操作内容に応じた信号を発生する。
The display unit 12 is a liquid crystal display, for example, and displays video data or image data input to the image display device 1 or an operation screen.
The operation unit 13 is a user interface used by the user 3 to operate the image display device 1. The operation unit 13 is a jog switch, for example, and generates a signal corresponding to the operation content of the user 3.

通信部14は、タブレット端末2とデータを送受信するための通信インターフェイスである。通信部14は、例えば無線LANインターフェイスであり、ネットワークNを介してタブレット端末2とデータを送受信する。   The communication unit 14 is a communication interface for transmitting / receiving data to / from the tablet terminal 2. The communication unit 14 is, for example, a wireless LAN interface, and transmits / receives data to / from the tablet terminal 2 via the network N.

[タブレット端末2の構成]
タブレット端末2は、CPU20と、記憶部21と、表示部22と、操作部23と、通信部24と、センサー25と、カメラ26とを有する。これらの各ブロックは、バス27を介して相互に通信可能である。
[Configuration of tablet terminal 2]
The tablet terminal 2 includes a CPU 20, a storage unit 21, a display unit 22, an operation unit 23, a communication unit 24, a sensor 25, and a camera 26. Each of these blocks can communicate with each other via a bus 27.

CPU20は、中央演算装置であり、記憶部21に記憶された処理プログラムを展開して実行することにより、タブレット端末2を機能させる。CPU20は、タブレット端末2の各ブロックの制御を司る。   The CPU 20 is a central processing unit, and causes the tablet terminal 2 to function by expanding and executing the processing program stored in the storage unit 21. The CPU 20 controls each block of the tablet terminal 2.

記憶部21は、CPU20により実行されるタブレット端末2の処理プログラムを記憶するROM、及びCPU20が処理するデータを記憶するRAMを有する。CPU20は、予めROMに記憶されたプログラムをRAMに展開してからプログラムを実行することにより、各種の処理を行う。   The storage unit 21 includes a ROM that stores a processing program for the tablet terminal 2 executed by the CPU 20 and a RAM that stores data processed by the CPU 20. The CPU 20 performs various processes by developing a program stored in the ROM in advance in the RAM and executing the program.

表示部22は、例えば液晶ディスプレイであり、ユーザー3が画像表示装置1を操作するための操作画面を表示する。
操作部23は、例えば、表示部22に重ねて設けられたタッチパネルである。操作部23は、ユーザー3が操作画面にタッチした位置を検出し、検出した位置を示す情報をCPU20に通知する。
The display unit 22 is a liquid crystal display, for example, and displays an operation screen for the user 3 to operate the image display device 1.
The operation unit 23 is, for example, a touch panel provided so as to overlap the display unit 22. The operation unit 23 detects a position where the user 3 touches the operation screen, and notifies the CPU 20 of information indicating the detected position.

通信部24は、画像表示装置1とデータを送受信するための通信インターフェイスである。通信部24は、例えば無線LANインターフェイスであり、ネットワークNを介して画像表示装置1とデータを送受信する。
センサー25は、タブレット端末2の動き又は向きを検出する。センサー25は、例えば、ジャイロセンサー、加速度センサー等である。
カメラ26は、撮像素子及びレンズ等から構成される。カメラ26は、CPU20の制御に基づいて、被写体の画像を含む撮影画像を生成する。
The communication unit 24 is a communication interface for transmitting and receiving data to and from the image display device 1. The communication unit 24 is, for example, a wireless LAN interface, and transmits / receives data to / from the image display device 1 via the network N.
The sensor 25 detects the movement or orientation of the tablet terminal 2. The sensor 25 is, for example, a gyro sensor or an acceleration sensor.
The camera 26 includes an image sensor and a lens. The camera 26 generates a captured image including an image of the subject based on the control of the CPU 20.

[画像表示装置1及びタブレット端末2の機能構成図]
図3は、画像表示装置1のCPU10、及びタブレット端末2のCPU20により実行される機能の構成を示す機能構成図である。
[Functional Configuration of Image Display Device 1 and Tablet Terminal 2]
FIG. 3 is a functional configuration diagram illustrating a configuration of functions executed by the CPU 10 of the image display device 1 and the CPU 20 of the tablet terminal 2.

まず、CPU10により実行される画像表示装置1の機能の構成について説明する。
CPU10は、機器状態管理部30、操作排他処理部31、機器設定処理部32、及び通信処理部33として機能する。
機器状態管理部30は、画像表示装置1の各機能に関する設定情報を管理する。設定情報は、機能毎に設定可能な値又は特性等の選択肢、現在の設定値、及び補足情報等である。これらの設定情報は、通信処理部33を介して、タブレット端末2により参照される。設定情報の詳細については、後述する。
First, the functional configuration of the image display apparatus 1 executed by the CPU 10 will be described.
The CPU 10 functions as a device status management unit 30, an operation exclusion processing unit 31, a device setting processing unit 32, and a communication processing unit 33.
The device state management unit 30 manages setting information regarding each function of the image display device 1. The setting information includes options such as values or characteristics that can be set for each function, current setting values, and supplementary information. Such setting information is referred to by the tablet terminal 2 via the communication processing unit 33. Details of the setting information will be described later.

操作排他処理部31は、タブレット端末2からの排他指示に応じて、画像表示装置1の操作の排他処理を行う。具体的には、操作排他処理部31は、OSD(On Screen Display)などのUI(User Interface)画面を表示中に、タブレット端末2からの排他指示を取得した場合、表示中のOSDを非表示とし、タブレット端末2からの排他指示が解除されるまで、画像表示装置1での機器の操作をロックする。   The operation exclusion processing unit 31 performs an exclusion process on the operation of the image display device 1 in response to an exclusion instruction from the tablet terminal 2. Specifically, the operation exclusion processing unit 31 does not display the displayed OSD when an exclusion instruction is acquired from the tablet terminal 2 while displaying a UI (User Interface) such as an OSD (On Screen Display). The operation of the device on the image display device 1 is locked until the exclusive instruction from the tablet terminal 2 is released.

操作排他処理部31は、機器設定処理部32が、現在の設定値等の設定情報をタブレット端末2に送信してから所定時間は、タブレット端末2が送信する設定指示情報以外の情報に基づいて、設定情報を更新しないように制御することにより、画像表示装置1での機器の操作をロックしてもよい。このようにすることで、ユーザー3がタブレット端末2を用いて画像表示装置1を操作している間に、他のユーザー3が画像表示装置1の操作画面を用いて画像表示装置1の機能を設定することを防止できる。したがって、タブレット端末2における操作内容と画像表示装置1における操作内容とが競合することを防止できる。   The operation exclusion processing unit 31 is based on information other than the setting instruction information transmitted by the tablet terminal 2 for a predetermined time after the device setting processing unit 32 transmits the setting information such as the current setting value to the tablet terminal 2. The operation of the device on the image display device 1 may be locked by controlling not to update the setting information. By doing in this way, while the user 3 is operating the image display apparatus 1 using the tablet terminal 2, the other user 3 uses the operation screen of the image display apparatus 1, and functions the image display apparatus 1. Setting can be prevented. Therefore, it is possible to prevent the operation content on the tablet terminal 2 and the operation content on the image display device 1 from competing.

機器設定処理部32は、画像表示装置1の各種機能に関する設定情報を管理し、タブレット端末2におけるユーザー3の操作に応じて設定情報の更新処理を行う。具体的には、機器設定処理部32は、タブレット端末2からの要求に応じて、最新の設定情報をタブレット端末2に送信し、新たな設定情報を反映する指示をタブレット端末2から取得すると、取得した指示に基づいて、管理している設定情報を更新する。機器設定処理部32は、例えば、記憶部11に記憶されている設定値のうち、タブレット端末2から受信した設定情報に対応する設定値を、受信した設定情報に含まれる値に更新することにより、画像表示装置1の設定を行う。なお、機器設定処理部32は、現在の設定値等の設定情報をタブレット端末2に送信してから所定時間は、タブレット端末2が送信する設定指示情報以外の情報に基づいて、設定情報を更新しない。   The device setting processing unit 32 manages setting information regarding various functions of the image display device 1, and performs setting information update processing according to the operation of the user 3 on the tablet terminal 2. Specifically, in response to a request from the tablet terminal 2, the device setting processing unit 32 transmits the latest setting information to the tablet terminal 2 and acquires an instruction to reflect the new setting information from the tablet terminal 2. The managed setting information is updated based on the acquired instruction. For example, the device setting processing unit 32 updates a setting value corresponding to the setting information received from the tablet terminal 2 among the setting values stored in the storage unit 11 to a value included in the received setting information. Then, the image display device 1 is set. The device setting processing unit 32 updates the setting information based on information other than the setting instruction information transmitted by the tablet terminal 2 for a predetermined time after transmitting the setting information such as the current setting value to the tablet terminal 2. do not do.

通信処理部33は、通信部14を介してタブレット端末2に送信するデータを生成する。また、通信処理部33は、通信部14を介してタブレット端末2から受信したデータを解読し、機器状態管理部30、操作排他処理部31、機器設定処理部32へ、解読したデータの内容を通知する。通信処理部33は、最新の設定情報の要求をタブレット端末2から受信し、受信した要求に応じて、記憶部11に記憶している設定情報をタブレット端末2に送信する。また、通信処理部33は、タブレット端末2から、画像表示装置1の機能に関する設定値を受信する。   The communication processing unit 33 generates data to be transmitted to the tablet terminal 2 via the communication unit 14. Further, the communication processing unit 33 decodes the data received from the tablet terminal 2 via the communication unit 14, and sends the content of the decoded data to the device state management unit 30, the operation exclusion processing unit 31, and the device setting processing unit 32. Notice. The communication processing unit 33 receives a request for the latest setting information from the tablet terminal 2 and transmits the setting information stored in the storage unit 11 to the tablet terminal 2 in response to the received request. In addition, the communication processing unit 33 receives a setting value related to the function of the image display device 1 from the tablet terminal 2.

続いて、CPU20により実行されるタブレット端末2の機能の構成について説明する。
CPU20は、制御部40、撮影部41、部位特定部42、機能特定部43、操作方法決定部44、属性情報管理部45、UI生成部46、表示制御部47、操作入力I/F部48、設定処理部49、排他指示部50、及び通信処理部51として機能する。
Subsequently, the functional configuration of the tablet terminal 2 executed by the CPU 20 will be described.
The CPU 20 includes a control unit 40, an imaging unit 41, a part specification unit 42, a function specification unit 43, an operation method determination unit 44, an attribute information management unit 45, a UI generation unit 46, a display control unit 47, and an operation input I / F unit 48. , Function as a setting processing unit 49, an exclusion instruction unit 50, and a communication processing unit 51.

制御部40は、タブレット端末2の全体の制御を行うブロックである。タブレット端末2には、画像表示装置1と相互通信することにより画像表示装置1を制御するためのアプリケーションがインストールされており、制御部40は、当該アプリケーションが起動している状態で処理を開始する。制御部40が行う処理の詳細については後述する。   The control unit 40 is a block that performs overall control of the tablet terminal 2. An application for controlling the image display device 1 by mutual communication with the image display device 1 is installed in the tablet terminal 2, and the control unit 40 starts processing in a state where the application is activated. . Details of processing performed by the control unit 40 will be described later.

撮影部41は、ユーザー3の操作に応じた制御部40からの撮影指示を受けて、タブレット端末2が備えるカメラ26を用いて、画像表示装置1の一部の部位を含む撮影画像を撮影する。撮影部41は、撮影した撮影画像を制御部40に提供する。   The imaging unit 41 receives an imaging instruction from the control unit 40 according to the operation of the user 3 and captures a captured image including a part of the image display device 1 using the camera 26 included in the tablet terminal 2. . The imaging unit 41 provides the captured image to the control unit 40.

部位特定部42は、画像表示装置1の一部の部位(例えば、操作部)を含む撮影画像を用いて、撮影画像に含まれる画像表示装置1の部位を特定する。具体的には、部位特定部42は、撮影画像に含まれる画像表示装置1の部位を特定する指示と撮影画像とを制御部40から取得し、撮影画像を解析することで、撮影画像に含まれている部位を特定する。部位特定部42は、例えば、記憶部21に記憶された画像表示装置1の各部位の画像と制御部40から取得した撮影画像とをマッチングさせ、記憶部21に記憶された画像のうち、撮影画像との相関度が最も大きい画像を特定する。   The part specifying unit 42 specifies a part of the image display device 1 included in the photographed image using a photographed image including a part of the image display device 1 (for example, an operation unit). Specifically, the part specifying unit 42 acquires an instruction for specifying the part of the image display device 1 included in the photographed image and the photographed image from the control unit 40 and analyzes the photographed image to include the photographed image. Identify the site. For example, the part specifying unit 42 matches the image of each part of the image display device 1 stored in the storage unit 21 with the captured image acquired from the control unit 40, and captures the image among the images stored in the storage unit 21. An image having the largest correlation with the image is identified.

部位特定部42は、記憶部21に記憶された、各部位の画像と各部位の識別情報(以下、部位IDという)とを関連付けたテーブルを参照し、特定した画像に対応する部位IDを特定する。部位特定部42は、特定した部位IDを制御部40へ通知する。なお、部位特定部42は、撮影画像が、画像表示装置1の操作部に関連付けられた位置に設けられたQRコード(登録商標)やバーコード等のような、部位の特定に使用可能な情報を含む画像を含んでいる場合に、当該画像に含まれている情報に基づいて部位を特定してもよい。ここで、操作部に関連付けられた位置とは、当該位置と操作部との間の距離が、当該位置と他の操作部との間の距離よりも短い位置であり、例えば、操作部に隣接する位置である。   The part specifying unit 42 specifies a part ID corresponding to the specified image by referring to a table stored in the storage unit 21 that associates the image of each part with the identification information (hereinafter referred to as part ID) of each part. To do. The part specifying unit 42 notifies the control part 40 of the specified part ID. The part specifying unit 42 is information that can be used for specifying a part such as a QR code (registered trademark) or a bar code provided at a position associated with the operation unit of the image display device 1. In the case where the image including the image is included, the part may be specified based on the information included in the image. Here, the position associated with the operation unit is a position where the distance between the position and the operation unit is shorter than the distance between the position and another operation unit, for example, adjacent to the operation unit. It is a position to do.

機能特定部43は、撮影画像に関連する機能を特定する。具体的には、機能特定部43は、撮影画像に含まれる、画像表示装置1の一部の部位(例えば、操作部)を含む撮影画像を用いて特定された部位IDに基づいて、撮影画像に関連する機能を特定する。より具体的には、機能特定部43は、機能を特定する指示と部位IDとを制御部40から取得し、取得した部位IDに対応する機能の種別を示す機能IDを特定する。機能特定部43は、例えば記憶部21に記憶された部位IDと機能IDとの対応テーブルに基づいて、部位特定部42が特定した部位IDに対応する機能IDを特定する。上記のテーブルには、例えば、部位ID01に対応する機能IDが、電源オン/オフ機能(機能ID:FUNC001)であることが関連付けられている。機能特定部43は、特定した機能IDを制御部40へ通知する。   The function specifying unit 43 specifies a function related to the captured image. Specifically, the function specifying unit 43 captures a captured image based on a region ID specified using a captured image including a part of the image display device 1 (for example, an operation unit) included in the captured image. Identify functions related to. More specifically, the function specifying unit 43 acquires an instruction for specifying a function and a part ID from the control unit 40, and specifies a function ID indicating the type of function corresponding to the acquired part ID. For example, the function specifying unit 43 specifies a function ID corresponding to the part ID specified by the part specifying unit 42 based on a correspondence table between the part ID and the function ID stored in the storage unit 21. In the above table, for example, the function ID corresponding to the part ID 01 is associated with the power on / off function (function ID: FUNC001). The function specifying unit 43 notifies the control unit 40 of the specified function ID.

操作方法決定部44は、操作方法を決定する指示を制御部40から取得すると、属性情報管理部45が管理するタブレット端末2の属性情報を参照することにより、操作方法を特定する。具体的には、操作方法決定部44は、機能IDに関連付けて記憶部21に記憶された複数の操作方法のうち、タブレット端末2の属性に適した操作方法を選択する。タブレット端末2がジャイロセンサーを備えている場合、操作方法決定部44は、ジャイロセンサーが示しているタブレット端末2の向きを示す属性情報に基づいて、ユーザー3がタブレット端末2を持っている向きに適した操作方法を選択する。操作方法決定部44は、例えば、タブレット端末2が縦向きの場合、縦向き用の操作画面を用いた操作方法に決定し、タブレット端末2が横向きの場合、横向き用の操作画面を用いた操作方法に決定する。操作方法決定部44は、決定した操作方法を制御部40に通知する。   When the operation method determination unit 44 obtains an instruction to determine the operation method from the control unit 40, the operation method determination unit 44 specifies the operation method by referring to the attribute information of the tablet terminal 2 managed by the attribute information management unit 45. Specifically, the operation method determination unit 44 selects an operation method suitable for the attribute of the tablet terminal 2 from among a plurality of operation methods stored in the storage unit 21 in association with the function ID. When the tablet terminal 2 includes the gyro sensor, the operation method determination unit 44 sets the direction in which the user 3 holds the tablet terminal 2 based on the attribute information indicating the direction of the tablet terminal 2 indicated by the gyro sensor. Select a suitable operating method. For example, when the tablet terminal 2 is in the portrait orientation, the operation method determination unit 44 determines the operation method using the portrait operation screen, and when the tablet terminal 2 is in the landscape orientation, the operation using the landscape operation screen is performed. Decide on a method. The operation method determination unit 44 notifies the control unit 40 of the determined operation method.

UI生成部46は、操作画面を生成する指示、及び操作方法決定部44が決定した操作方法を制御部40から取得すると、制御部40から取得した操作方法に基づいて、対象機能に関する設定を行うための操作画面の内容を決定して、操作画面を生成する。UI生成部46は、例えば、縦向き用の操作画面を用いた操作方法に対しては、縦方向に長い操作画面を生成する。UI生成部46は、操作画面を生成すると、画像表示装置1に表示された操作画面を用いた画像表示装置1の機能の設定を禁止させるための排他要求を排他指示部50に通知する。   When the UI generation unit 46 acquires an instruction to generate an operation screen and the operation method determined by the operation method determination unit 44 from the control unit 40, the UI generation unit 46 performs setting related to the target function based on the operation method acquired from the control unit 40. The content of the operation screen is determined and an operation screen is generated. For example, for an operation method using an operation screen for portrait orientation, the UI generation unit 46 generates an operation screen that is long in the vertical direction. When generating the operation screen, the UI generation unit 46 notifies the exclusion instruction unit 50 of an exclusion request for prohibiting setting of the function of the image display device 1 using the operation screen displayed on the image display device 1.

表示制御部47は、機能特定部43が特定した機能に対応する操作画面を表示部22に表示させる。具体的には、表示制御部47は、UI生成部46が生成した操作画面とタブレット端末2に表示する画像データとを合成して表示データを生成し、表示部22に表示データに基づく画像を表示させる。   The display control unit 47 causes the display unit 22 to display an operation screen corresponding to the function specified by the function specifying unit 43. Specifically, the display control unit 47 generates display data by combining the operation screen generated by the UI generation unit 46 and the image data displayed on the tablet terminal 2, and displays an image based on the display data on the display unit 22. Display.

操作入力I/F部48は、操作部23を介して、操作画面において入力された操作内容を取得し、取得した操作内容を制御部40に通知する。例えば、操作入力I/F部48は、操作部23を介して取得するユーザー3の操作内容を示す操作情報として、操作画面においてユーザー3が入力した、画像表示装置1の設定情報を更新した更新情報を取得し、取得した更新情報を制御部40に通知する。具体的には、操作入力I/F部48は、操作部23がタッチパネルである場合、ユーザー3がタッチした位置の座標を操作部23から取得し、操作画面における、取得した座標に対応する位置に表示されている内容を特定する。操作入力I/F部48は、特定した内容が示す更新情報を制御部40に通知する。   The operation input I / F unit 48 acquires the operation content input on the operation screen via the operation unit 23 and notifies the control unit 40 of the acquired operation content. For example, the operation input I / F unit 48 updates the setting information of the image display device 1 input by the user 3 on the operation screen as the operation information indicating the operation content of the user 3 acquired through the operation unit 23. Information is acquired and the acquired update information is notified to the control unit 40. Specifically, when the operation unit 23 is a touch panel, the operation input I / F unit 48 acquires the coordinates of the position touched by the user 3 from the operation unit 23, and the position corresponding to the acquired coordinates on the operation screen. Identify the content displayed in. The operation input I / F unit 48 notifies the control unit 40 of update information indicated by the specified content.

設定処理部49は、更新情報を反映する指示と更新情報とを制御部40から取得すると、取得した更新情報に基づいて、画像表示装置1との通信に必要な通信コマンドを生成する。具体的には、設定処理部49は、操作入力I/F部48が取得した操作内容に基づいて、機能特定部43が特定した機能の動作に関する設定情報を更新するための指示を示す設定指示情報を含む通信コマンドを生成する。設定処理部49は、通信コマンドを通信処理部51に提供する。   When the setting processing unit 49 acquires an instruction to reflect the update information and the update information from the control unit 40, the setting processing unit 49 generates a communication command necessary for communication with the image display device 1 based on the acquired update information. Specifically, the setting processing unit 49 indicates a setting instruction indicating an instruction for updating the setting information regarding the operation of the function specified by the function specifying unit 43 based on the operation content acquired by the operation input I / F unit 48. A communication command including information is generated. The setting processing unit 49 provides a communication command to the communication processing unit 51.

排他指示部50は、通信処理部51を介して画像表示装置1へ排他指示を行う。具体的には、排他指示部50は、制御部40が画像表示装置1から現在の設定情報を受信した後に、当該設定情報に基づく内容を含む操作画面を生成したUI生成部46からの指示に基づいて、他の装置による画像表示装置1の動作の設定を禁止する排他指示を画像表示装置1に送信する。   The exclusion instruction unit 50 issues an exclusion instruction to the image display device 1 via the communication processing unit 51. Specifically, after the control unit 40 receives the current setting information from the image display device 1, the exclusion instruction unit 50 responds to an instruction from the UI generation unit 46 that has generated an operation screen including contents based on the setting information. Based on this, an exclusive instruction for prohibiting the setting of the operation of the image display device 1 by another device is transmitted to the image display device 1.

通信処理部51は、通信部24を介して画像表示装置1に送信するデータを生成する。通信処理部51は、例えば、設定処理部49から取得した設定指示情報を含む通信コマンドを画像表示装置1に送信する。また、通信処理部51は、通信部24を介して画像表示装置1からデータを受信する。通信処理部51は、例えば、機能特定部43が特定した機能に関連する設定情報を画像表示装置1から受信する。また、通信処理部51は、設定が完了した旨を示す設定完了通知を画像表示装置1から受信して、制御部40に通知する。   The communication processing unit 51 generates data to be transmitted to the image display device 1 via the communication unit 24. For example, the communication processing unit 51 transmits a communication command including the setting instruction information acquired from the setting processing unit 49 to the image display apparatus 1. In addition, the communication processing unit 51 receives data from the image display device 1 via the communication unit 24. For example, the communication processing unit 51 receives setting information related to the function specified by the function specifying unit 43 from the image display device 1. In addition, the communication processing unit 51 receives a setting completion notification indicating that the setting is completed from the image display device 1 and notifies the control unit 40 of the setting completion notification.

[タブレット端末2の動作フローチャート]
図4は、タブレット端末2における制御部40の処理を示すフローチャートである。
まず、制御部40は、ユーザー3の操作に応じて、撮影部41を用いて撮影画像の撮影を行う(S101)。
[Operation Flowchart of Tablet Terminal 2]
FIG. 4 is a flowchart showing processing of the control unit 40 in the tablet terminal 2.
First, the control unit 40 captures a captured image using the capturing unit 41 in accordance with the operation of the user 3 (S101).

図5は、撮影画像の一例である。タブレット端末2のパネル60に表示されている画像が撮影画像である。撮影画像には、画像表示装置1に設けられているInputボタン61の画像が含まれている。Inputボタン61の横には、撮影されたボタンがInputボタン61であることを示す情報を含む二次元バーコード62が印字されており、撮影画像は、二次元バーコード62の画像も含んでいる。   FIG. 5 is an example of a captured image. An image displayed on the panel 60 of the tablet terminal 2 is a captured image. The captured image includes an image of the Input button 61 provided in the image display device 1. Next to the Input button 61, a two-dimensional barcode 62 including information indicating that the photographed button is the Input button 61 is printed. The photographed image also includes an image of the two-dimensional barcode 62. .

続いて、制御部40は、部位特定部42に対して部位の特定を指示し、撮影部41から取得した撮影画像を提供する(S102)。制御部40は、部位特定部42から部位IDの通知を受けた場合(S103においてyesの場合)、部位IDに基づいて部位を特定する(S104)。本実施形態においては、部位ID=01であり、当該部位IDに対応する部位は、入力切換ボタンであるとする。部位特定部42が部位を特定する処理の詳細については、図8を参照して後述する。   Subsequently, the control unit 40 instructs the site specifying unit 42 to specify the site, and provides the captured image acquired from the imaging unit 41 (S102). When receiving the notification of the part ID from the part specifying unit 42 (in the case of yes in S103), the control unit 40 specifies the part based on the part ID (S104). In the present embodiment, it is assumed that the part ID = 01 and the part corresponding to the part ID is an input switching button. Details of the process in which the part specifying unit 42 specifies the part will be described later with reference to FIG.

続いて、制御部40は、機能特定部43に対して機能の特定を指示する(S105)。制御部40は、機能特定部43が特定した機能を示す情報を含む通知を機能特定部43から受けた場合(S106においてyesの場合)、受けた通知に基づいて機能を特定する。本実施形態においては、S104において部位ID=01が特定されているため、制御部40は、部位ID=01に対応する機能IDとして、入力切換機能に対応するFUNC001を特定する(S107)。   Subsequently, the control unit 40 instructs the function specifying unit 43 to specify the function (S105). When the control unit 40 receives a notification including information indicating the function specified by the function specifying unit 43 from the function specifying unit 43 (Yes in S106), the control unit 40 specifies the function based on the received notification. In the present embodiment, since the part ID = 01 is specified in S104, the control unit 40 specifies FUNC001 corresponding to the input switching function as the function ID corresponding to the part ID = 01 (S107).

続いて、制御部40は、操作方法決定部44に対して操作方法の決定を指示する(S108)。操作方法決定部44は、例えばタブレット端末2の向きが縦向きであると判断し、縦向きに対応する操作方法を制御部40へ通知する。制御部40は、操作方法決定部44が決定した操作方法を示す情報を操作方法決定部44から受信した場合(S109においてyesの場合)、受信した情報に基づいて操作方法を特定する(S110)。   Subsequently, the control unit 40 instructs the operation method determination unit 44 to determine the operation method (S108). For example, the operation method determination unit 44 determines that the orientation of the tablet terminal 2 is vertical, and notifies the control unit 40 of an operation method corresponding to the vertical orientation. When receiving information indicating the operation method determined by the operation method determination unit 44 from the operation method determination unit 44 (Yes in S109), the control unit 40 specifies the operation method based on the received information (S110). .

続いて、制御部40は、通信処理部51を介して、画像表示装置1の機器状態管理部30から、操作の対象となる機能の設定情報を取得する(S111)。具体的には、制御部40は、機器状態管理部30に対して機能IDを送信することにより、送信した機能IDに対応する対象機能の設定情報を取得する。ここで、制御部40は、機器状態管理部30から設定情報を受信した後に、排他指示部50に指示して、他の装置による画像表示装置1の動作の設定を禁止する排他指示を画像表示装置1に送信させる。   Subsequently, the control unit 40 acquires setting information of a function to be operated from the device state management unit 30 of the image display device 1 via the communication processing unit 51 (S111). Specifically, the control unit 40 acquires the setting information of the target function corresponding to the transmitted function ID by transmitting the function ID to the device state management unit 30. Here, after receiving the setting information from the device state management unit 30, the control unit 40 instructs the exclusion instruction unit 50 to display an exclusive instruction for prohibiting setting of the operation of the image display device 1 by another device. Transmit to the device 1.

図6は、機器状態管理部30が管理する設定情報の一例を示す図である。設定情報には、機能ID70、対象機能名称71、選択肢72、現在の設定値73、補足情報74が含まれている。図6においては、機能IDがFUNC001の入力切換機能に関する設定情報75が示されている。選択肢72には、入力切換機能が、Input1/Input2/Input3という選択肢を有することを示す情報が含まれている。現在の設定値73には、現在の設定値がInput1であることを示す情報が含まれている。また、補足情報74には、Input1=PC、Input2=カメラ、Input3=カメラ2に対応することを示す情報が含まれている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of setting information managed by the device state management unit 30. The setting information includes a function ID 70, a target function name 71, an option 72, a current setting value 73, and supplementary information 74. In FIG. 6, setting information 75 relating to the input switching function whose function ID is FUNC001 is shown. The option 72 includes information indicating that the input switching function has an option of Input1 / Input2 / Input3. The current setting value 73 includes information indicating that the current setting value is Input1. The supplementary information 74 includes information indicating that Input1 = PC, Input2 = camera, and Input3 = camera2.

図4に戻って、S111の後の動作について説明する。制御部40は、S111で取得した設定情報とS110で特定した操作方法をUI生成部46へ渡し、操作画面の生成を指示する(S112)。UI生成部46は、制御部40が画像表示装置1から取得した設定情報に基づく内容を含む操作画面を生成する。   Returning to FIG. 4, the operation after S111 will be described. The control unit 40 passes the setting information acquired in S111 and the operation method specified in S110 to the UI generation unit 46, and instructs generation of an operation screen (S112). The UI generation unit 46 generates an operation screen including contents based on the setting information acquired by the control unit 40 from the image display device 1.

図7は、UI生成部46が生成した操作画面の一例を示す図である。図7(a)は、タブレット端末2が縦向きの場合の操作画面の例を示す。図7(a)における画像80は、UI生成部46が生成した機能設定用の操作画面であり、Input1/Input2/Input3の選択肢を長方形のボタン画像で表現した操作画面となっている。ユーザー3は、これらのボタン画像をタッチ操作により選択することで、所望の入力に切り換えることができる。なお、画像80に示すInput1ボタン81は、制御部40が画像表示装置1から取得した設定情報が示す現在の設定値であり、他の選択肢とは模様及び色が異なる態様で表示されている。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an operation screen generated by the UI generation unit 46. Fig.7 (a) shows the example of the operation screen in case the tablet terminal 2 is vertical. An image 80 in FIG. 7A is an operation screen for function setting generated by the UI generation unit 46, and is an operation screen in which choices of Input1 / Input2 / Input3 are expressed by rectangular button images. The user 3 can switch to a desired input by selecting these button images by a touch operation. Note that the Input 1 button 81 shown in the image 80 is the current setting value indicated by the setting information acquired by the control unit 40 from the image display device 1, and is displayed in a pattern and color different from other options.

図7(b)は、タブレット端末2が横向きの場合の操作画面の例を示す。操作方法が横向きの場合は、縦向きの場合と比べて、タブレット端末2上に表示可能な領域が広い。そこで、UI生成部46は、図6における選択肢72に対応する画像とともに、補足情報74に対応する画像82を表示する。図7(b)に示す例においては、選択肢72に対応する画像に関連付けて、補足情報74に対応するPC1、カメラ1、カメラ2というテキストを含む画像82が、選択肢72に対応する画像80の横に表示されている。   FIG. 7B shows an example of the operation screen when the tablet terminal 2 is in the landscape orientation. When the operation method is in the landscape orientation, the area that can be displayed on the tablet terminal 2 is larger than in the portrait orientation. Therefore, the UI generation unit 46 displays an image 82 corresponding to the supplementary information 74 together with an image corresponding to the option 72 in FIG. In the example shown in FIG. 7B, an image 82 including texts PC1, camera 1, and camera 2 corresponding to the supplementary information 74 in association with the image corresponding to the option 72 is the image 80 corresponding to the option 72. It is displayed next to it.

なお、本実施形態では、Inputボタンを示す二次元バーコード62の直下を起点にして操作画面を表示するものとしている。操作画面の表示位置は、タブレット端末2の他の任意の位置(例えば、タブレット端末2の左上の位置)を起点として表示してもよい。   In the present embodiment, the operation screen is displayed starting from the two-dimensional bar code 62 indicating the Input button. The display position of the operation screen may be displayed starting from another arbitrary position of the tablet terminal 2 (for example, the upper left position of the tablet terminal 2).

図4に戻って、S112の後の動作について説明する。ユーザー3が、図7に示す操作画面の画像80におけるInput2ボタンをタッチした場合(S113においてyesの場合)、制御部40は、操作入力I/F部48から、設定情報としてのInput2を受信する。   Returning to FIG. 4, the operation after S112 will be described. When the user 3 touches the Input 2 button in the image 80 on the operation screen shown in FIG. 7 (Yes in S113), the control unit 40 receives Input 2 as setting information from the operation input I / F unit 48. .

続いて、制御部40は、S111で取得した設定情報を、S113で取得した新たな設定情報(すなわち、更新情報)に更新する設定情報反映指示を、設定処理部49に通知する(S114)。本実施形態において、制御部40は、新たな設定情報としてInput2を通知する。設定処理部49は、通信処理部51を介して、Input2への入力切換を画像表示装置1に行わせるための入力切換要求を画像表示装置1に送信する。画像表示装置1は、入力切換要求を受信すると、Input1からInput2への入力切換を実行する。   Subsequently, the control unit 40 notifies the setting processing unit 49 of a setting information reflection instruction for updating the setting information acquired in S111 to the new setting information (that is, update information) acquired in S113 (S114). In the present embodiment, the control unit 40 notifies Input2 as new setting information. The setting processing unit 49 transmits an input switching request for causing the image display device 1 to perform input switching to Input 2 to the image display device 1 via the communication processing unit 51. When receiving the input switching request, the image display device 1 executes input switching from Input1 to Input2.

図8は、部位特定部42の処理を示すフローチャートである。
部位特定部42は、制御部40から部位特定指示を取得する(S201)。この際、部位特定部42は、制御部40から撮影画像も同時に取得する。
FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the part specifying unit 42.
The part specifying unit 42 acquires a part specifying instruction from the control unit 40 (S201). At this time, the part specifying unit 42 also acquires a captured image from the control unit 40 at the same time.

続いて、部位特定部42は、制御部40から取得した撮影画像を解析して、撮影画像に含まれている対象部位を特定する(S202)。ここで、部位特定部42での部位特定方法について図5及び図9を用いて説明する。部位特定部42は、図5に示す撮影画像を取得し、撮影画像に含まれる二次元バーコード62の画像部分を切り出す。二次元バーコード62は、画像表示装置1における操作手段の近傍に印字されており、当該操作手段の部位を識別する情報を含んでいる。図9は、タブレット端末2に予め記憶されている二次元バーコードと部位との対応情報の一例を示す図である。   Subsequently, the part specifying unit 42 analyzes the captured image acquired from the control unit 40 and specifies a target part included in the captured image (S202). Here, the part specifying method in the part specifying unit 42 will be described with reference to FIGS. 5 and 9. The part specifying unit 42 acquires the captured image shown in FIG. 5 and cuts out the image portion of the two-dimensional barcode 62 included in the captured image. The two-dimensional barcode 62 is printed in the vicinity of the operation means in the image display device 1 and includes information for identifying the part of the operation means. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of correspondence information between a two-dimensional barcode and a part stored in advance in the tablet terminal 2.

対応情報は、二次元バーコード65と、部位ID66と、部位名称67とが関連付けられた情報である。本実施形態における二次元バーコード65に対応する二次元バーコードは、図5に示す二次元バーコード62であり、対応情報68において、「部位ID66=01」及び「部位名称67=入力切換ボタン」に関連付けられている。図8に示すように、部位特定部42は、S202で特定した部位IDを制御部40に通知する(S203)。   The correspondence information is information in which the two-dimensional barcode 65, the part ID 66, and the part name 67 are associated with each other. The two-dimensional barcode corresponding to the two-dimensional barcode 65 in this embodiment is the two-dimensional barcode 62 shown in FIG. 5. In the correspondence information 68, “part ID 66 = 01” and “part name 67 = input switching button” ". As illustrated in FIG. 8, the part specifying unit 42 notifies the control unit 40 of the part ID specified in S202 (S203).

本実施形態では、部位特定部42が、二次元バーコード62を用いた画像解析によって部位を特定する例について説明したが、これに限らない。部位特定部42は、画像表示装置1のボタン毎に設けられた複数のランプの点灯パターンに基づいて、部位又は機能を特定してもよい。   In this embodiment, although the site | part specific part 42 demonstrated the example which pinpoints a site | part by the image analysis using the two-dimensional barcode 62, it does not restrict to this. The part specifying unit 42 may specify a part or a function based on a lighting pattern of a plurality of lamps provided for each button of the image display device 1.

また、部位特定部42は、例えば撮影画像内に写っている画像表示装置1の各ボタンの形状や文字を画像解析し、タブレット端末2で予め保持している各ボタンの形状や文字のパターン画像と比較することで、部位を特定してもよい。また、部位特定部42は、撮影画像内に複数の部位を認識した場合は、認識した各部位の画像表示装置1における位置に基づいて、部位を特定してもよい。例えば、部位特定部42は、画像表示装置1の右下に位置する部位であることを認識することにより、撮影画像に含まれている部位がInputボタンであることを特定することができる。   In addition, the part specifying unit 42 performs image analysis on the shape and characters of each button of the image display device 1 shown in the captured image, for example, and the shape of each button and character pattern image held in advance in the tablet terminal 2. The site may be specified by comparing with. Moreover, the site | part specific part 42 may specify a site | part based on the position in the image display apparatus 1 of each recognized site | part, when a some site | part is recognized in the picked-up image. For example, the part specifying unit 42 can specify that the part included in the captured image is the input button by recognizing that the part is located at the lower right of the image display device 1.

[第1の実施形態における効果]
以上述べたように、本実施形態によれば、タブレット端末2は、画像表示装置1の一部の部位として、操作部や操作部の近傍に設けられている二次元バーコードを撮影し、撮影した画像に含まれている部位を特定する。そして、タブレット端末2は、特定した部位に対応する機能を特定することで、画像表示装置1を制御するための操作画面を表示することができる。ユーザー3は、表示された操作画面を操作することで画像表示装置1を操作できるので、ユーザー3による画像表示装置1の操作性が向上する。さらに、タブレット端末2は、タブレット端末2の属性情報に基づいて、表示する操作画面の内容を切り換えるので、タブレット端末2の仕様や状態に応じて、最適なUIを表示することができる。その結果、ユーザー3の利便性を向上することができる。
[Effect in the first embodiment]
As described above, according to the present embodiment, the tablet terminal 2 captures and captures an operation unit and a two-dimensional barcode provided in the vicinity of the operation unit as a part of the image display device 1. The site included in the image is identified. And the tablet terminal 2 can display the operation screen for controlling the image display apparatus 1 by specifying the function corresponding to the specified site | part. Since the user 3 can operate the image display device 1 by operating the displayed operation screen, the operability of the image display device 1 by the user 3 is improved. Furthermore, since the tablet terminal 2 switches the content of the operation screen to be displayed based on the attribute information of the tablet terminal 2, an optimal UI can be displayed according to the specification and state of the tablet terminal 2. As a result, the convenience of the user 3 can be improved.

<第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態の説明においては、第1の実施形態と異なる機能について詳しく説明し、第1の実施形態と同様の機能については、説明を省略する。第1の実施形態においては、画像表示装置1のボタン付近に二次元バーコードが印字されている例について説明したが、本実施形態に係る画像表示装置1は、OSD画面内に、機能を識別するための情報を含む識別画像としての二次元バーコードを表示する点で第1の実施形態と異なる。本実施形態に係るタブレット端末2は、撮影画像に含まれる二次元バーコードに基づいて、機能を特定する。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described. In the description of this embodiment, functions different from those of the first embodiment will be described in detail, and descriptions of functions similar to those of the first embodiment will be omitted. In the first embodiment, the example in which the two-dimensional barcode is printed near the button of the image display device 1 has been described. However, the image display device 1 according to the present embodiment identifies the function in the OSD screen. The second embodiment is different from the first embodiment in that a two-dimensional barcode as an identification image including information to be displayed is displayed. The tablet terminal 2 according to the present embodiment specifies the function based on the two-dimensional barcode included in the captured image.

図10は、本実施形態におけるOSD画面の一例を示す図である。本実施形態において、画像表示装置1は、キャリブレーションの実行をユーザー3に促すOSD画面90が、定期的に自動表示されるものとする。OSD画面90には「キャリブレーションを実行してください」との文言に加えて、キャリブレーション実行ボタン91及びキャンセルボタン92の2つのボタンが含まれている。OSD画面90には、キャリブレーション実行ボタン91の近傍に、OSD画面90に表示されている内容がキャリブレーション機能であることを示す二次元バーコード93が表示されている。   FIG. 10 is a diagram showing an example of the OSD screen in the present embodiment. In the present embodiment, it is assumed that the image display apparatus 1 automatically automatically displays an OSD screen 90 that prompts the user 3 to execute calibration. The OSD screen 90 includes two buttons, a calibration execution button 91 and a cancel button 92, in addition to the words “please execute calibration”. On the OSD screen 90, a two-dimensional barcode 93 indicating that the content displayed on the OSD screen 90 is the calibration function is displayed in the vicinity of the calibration execution button 91.

図11は、撮影部41を用いて、図10に示した画面の一部の部位を撮影した撮影画像の一例を示す図である。本実施形態では、図11に示すとおり、撮影画像に二次元バーコード93が含まれている。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a photographed image obtained by photographing a part of the screen illustrated in FIG. 10 using the photographing unit 41. In the present embodiment, a two-dimensional barcode 93 is included in the captured image as shown in FIG.

図12は、部位特定部42が撮影画像を画像解析して部位を特定する際に用いる、二次元バーコードと部位IDとの対応情報の一例を示す図である。図11に示した撮影画像に含まれている二次元バーコード93は、図12に示す対応情報100に含まれており、二次元バーコード93は、「部位ID=02」及び「部位名称=キャリブレーションボタン」に対応している。機能特定部43は、記憶部21に記憶された部位IDと機能IDとの対応テーブルに基づいて、「部位ID=02」に対応する機能IDがFUNC002であると特定する。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of correspondence information between a two-dimensional barcode and a part ID used when the part specifying unit 42 specifies a part by performing image analysis on a captured image. The two-dimensional barcode 93 included in the photographed image shown in FIG. 11 is included in the correspondence information 100 shown in FIG. 12, and the two-dimensional barcode 93 includes “part ID = 02” and “part name = It corresponds to “Calibration button”. The function specifying unit 43 specifies that the function ID corresponding to “part ID = 02” is FUNC002 based on the correspondence table between the part ID and the function ID stored in the storage unit 21.

制御部40は、機能特定部43が特定した機能IDに対応する設定情報を画像表示装置1から取得する。具体的には、制御部40は、画像表示装置1に対して設定情報を要求し、画像表示装置1は、機器状態管理部30が管理している設定情報を制御部40に送信する。UI生成部46は、制御部40が取得した設定情報を含む操作画面を生成する。   The control unit 40 acquires setting information corresponding to the function ID specified by the function specifying unit 43 from the image display device 1. Specifically, the control unit 40 requests setting information from the image display device 1, and the image display device 1 transmits the setting information managed by the device state management unit 30 to the control unit 40. The UI generation unit 46 generates an operation screen including the setting information acquired by the control unit 40.

図13は、機器状態管理部30が管理する設定情報の一例を示す図である。制御部40は、複数の設定情報のうち、機能ID=FUNC002に対応する、キャリブレーション機能に関する設定情報110を特定する。キャリブレーション機能は、選択肢が目標値設定/目標値コピーであり、現在の設定値は輝度=120cd/m、色温度=5000K、色域=AdobeRGBである。 FIG. 13 is a diagram illustrating an example of setting information managed by the device state management unit 30. The control unit 40 specifies the setting information 110 related to the calibration function corresponding to the function ID = FUNC002 among the plurality of setting information. For the calibration function, the choices are target value setting / target value copy, and the current setting values are luminance = 120 cd / m 2 , color temperature = 5000K, and color gamut = AdobeRGB.

図14は、本実施形態におけるUI生成部46が生成する操作画面の一例を示す図である。本実施形態では、操作方法が横向きであり、且つパネルサイズが大きく表示領域が広い場合の画面例を用いて説明する。図14(a)は、UI生成部46が生成した操作画面120を示している。操作画面120は、「目標値設定」及び「目標値コピー」の2つの選択肢をボタンで表現した操作画面である。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an operation screen generated by the UI generation unit 46 according to the present embodiment. In the present embodiment, a description will be given using a screen example when the operation method is in the horizontal direction, the panel size is large, and the display area is wide. FIG. 14A shows the operation screen 120 generated by the UI generation unit 46. The operation screen 120 is an operation screen in which two options “target value setting” and “target value copy” are expressed by buttons.

ユーザー3は、これらのボタンをタッチ操作により選択することで、所望の項目を選択することができる。図14(a)は、目標値設定ボタンが選択された状態を示しているものとし、目標値設定ボタンの右横には、現在の設定情報に対応する設定値が表示されている。   The user 3 can select a desired item by selecting these buttons by a touch operation. FIG. 14A shows a state where the target value setting button is selected, and a setting value corresponding to the current setting information is displayed on the right side of the target value setting button.

ボタン121は、機能に関する説明を表示させる指示を受け付けるためのヘルプボタンであり、各ヘルプボタンに対応して、各設定値の詳細についてヘルプ情報が関連付けられている。ユーザー3がボタン121をタッチすると、図14(b)に示すような画面130を表示し、輝度設定に関する詳細な説明を表示する。また、ユーザー3が、ボタン131の画面を閉じるボタンをタッチすると、図14(a)に示す状態に画面表示を戻す。   The button 121 is a help button for accepting an instruction to display an explanation about the function, and help information is associated with details of each set value corresponding to each help button. When the user 3 touches the button 121, a screen 130 as shown in FIG. 14B is displayed, and a detailed explanation about the brightness setting is displayed. When the user 3 touches the button for closing the screen of the button 131, the screen display is returned to the state shown in FIG.

UI生成部46は、表示部22が操作画面を表示する領域のサイズが所定の条件を満たす場合に、ヘルプボタンを含む操作画面を生成し、表示部22に表示させる。例えば、UI生成部46は、タブレット端末2の表示部22の表示領域のサイズが、機能特定部43が特定した機能に対応する操作画面のサイズに対して十分に大きい場合に、ヘルプボタンを含む操作画面を生成する。UI生成部46は、表示部22の表示領域のサイズが、当該機能に関する詳細な説明を表示するために必要なサイズよりも大きい場合に、ヘルプボタンを含む操作画面を生成してもよい。   The UI generation unit 46 generates an operation screen including a help button when the size of the area where the display unit 22 displays the operation screen satisfies a predetermined condition, and causes the display unit 22 to display the operation screen. For example, the UI generation unit 46 includes a help button when the size of the display area of the display unit 22 of the tablet terminal 2 is sufficiently larger than the size of the operation screen corresponding to the function specified by the function specifying unit 43. Generate an operation screen. The UI generation unit 46 may generate an operation screen including a help button when the size of the display area of the display unit 22 is larger than the size necessary for displaying the detailed description regarding the function.

UI生成部46は、図14に示した態様と異なる操作画面を生成してもよい。例えば、UI生成部46は、画像表示装置1に表示されているOSD画面と異なる態様の操作画面を生成してもよい。   The UI generation unit 46 may generate an operation screen different from the aspect shown in FIG. For example, the UI generation unit 46 may generate an operation screen having a mode different from the OSD screen displayed on the image display device 1.

図15は、画像表示装置1に表示されているOSD画面の一例を示す図である。図16は、図15に示したOSD画面が表示されている場合にタブレット端末2に表示される操作画面の一例を示す図である。図15に示す画像表示装置1には、画質設定機能のOSD画面140とともに、OSD画面140に対応する機能が画質設定であることを示す二次元バーコード141が表示されている。OSD画面140が示すとおり、ユーザー3は、スライダーを用いて各設定値を操作することができる。タブレット端末2は、二次元バーコード141を撮影することで、画像表示装置1に表示されているOSD画面140が画質設定機能に対応する画面であることを特定し、画像表示装置1から、画質設定機能の設定情報を取得する。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the OSD screen displayed on the image display device 1. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the tablet terminal 2 when the OSD screen illustrated in FIG. 15 is displayed. In the image display apparatus 1 shown in FIG. 15, a two-dimensional barcode 141 indicating that the function corresponding to the OSD screen 140 is image quality setting is displayed together with the OSD screen 140 of the image quality setting function. As indicated by the OSD screen 140, the user 3 can operate each setting value using a slider. The tablet terminal 2 identifies that the OSD screen 140 displayed on the image display device 1 is a screen corresponding to the image quality setting function by photographing the two-dimensional barcode 141, and the image display device 1 Get setting function setting information.

図16に示すように、UI生成部46は、タブレット端末2が取得した設定情報に基づいて、図15に示す画像表示装置1のOSD画面140と異なり、タッチ操作に適した操作画面を生成する。具体的には、タブレット端末2に表示される操作画面においては、ユーザー3が、つまみ151を画像150の円周に沿ってタッチ操作で移動することにより設定操作を行うことができる。なお、UI生成部46は、タブレット端末2の表示領域に余裕がある場合は、ヘルプ情報152をさらに表示してもよい。   As illustrated in FIG. 16, the UI generation unit 46 generates an operation screen suitable for a touch operation, unlike the OSD screen 140 of the image display device 1 illustrated in FIG. 15, based on setting information acquired by the tablet terminal 2. . Specifically, on the operation screen displayed on the tablet terminal 2, the user 3 can perform a setting operation by moving the knob 151 by a touch operation along the circumference of the image 150. Note that the UI generation unit 46 may further display help information 152 when there is room in the display area of the tablet terminal 2.

なお、本実施形態では、タブレット端末2が1個の二次元バーコードを撮影する例について説明したが、タブレット端末2が複数の二次元バーコードを同時に撮影してもよい。この場合、機能特定部43は、ユーザー3の操作によりタブレット端末2が認識した二次元バーコードのうち、所望の機能をユーザー3に選択させることにより、機能を特定してもよい。   In addition, although this embodiment demonstrated the example which the tablet terminal 2 image | photographs one 2D barcode, the tablet terminal 2 may image | photograph a some 2D barcode simultaneously. In this case, the function specifying unit 43 may specify the function by causing the user 3 to select a desired function from the two-dimensional barcode recognized by the tablet terminal 2 by the operation of the user 3.

[第2の実施形態における効果]
以上述べたように、本実施形態によれば、画像表示装置1は、OSDの階層ごとに二次元バーコードを表示し、タブレット端末2は、表示された二次元バーコードに基づいて機能を特定する。したがって、タブレット端末2は、第1の実施形態よりも詳細な機能を特定し、特定した機能の操作画面を提供することができる。また、タブレット端末2は、パネルサイズが広く表示領域に余裕がある場合は、より詳細な設定情報の表示やヘルプ情報の表示をすることができるので、ユーザー3の利便性がさらに向上する。
[Effects of Second Embodiment]
As described above, according to the present embodiment, the image display device 1 displays a two-dimensional barcode for each layer of the OSD, and the tablet terminal 2 specifies a function based on the displayed two-dimensional barcode. To do. Therefore, the tablet terminal 2 can specify a more detailed function than the first embodiment, and can provide an operation screen for the specified function. Moreover, since the tablet terminal 2 can display more detailed setting information and help information when the panel size is large and the display area is large, the convenience of the user 3 is further improved.

<第3の実施形態>
本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態では第1の実施形態と異なる機能について詳しく説明し、第1の実施形態と同様の機能については説明を省略する。
第1の実施形態ではタブレット端末2の向きによって操作画面の表示内容を切り換える例について説明した。本実施形態では、ユーザー3が、タブレット端末2を用いて二次元バーコードを撮影中に拡大/縮小操作することで、画像表示装置1に表示する表示画像を拡大又は縮小する例について説明する。
<Third Embodiment>
A third embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, functions different from those in the first embodiment will be described in detail, and descriptions of functions similar to those in the first embodiment will be omitted.
In the first embodiment, the example in which the display content of the operation screen is switched depending on the orientation of the tablet terminal 2 has been described. In the present embodiment, an example will be described in which the user 3 enlarges or reduces a display image displayed on the image display device 1 by performing an enlargement / reduction operation while photographing a two-dimensional barcode using the tablet terminal 2.

第3の実施形態に係るタブレット端末2においては、表示部22が、撮影画像として二次元バーコードを含む操作画面を表示する。タブレット端末2は、操作画面に含まれる二次元バーコードの大きさを変更する操作内容を取得すると、操作内容が示す二次元バーコードの大きさに基づいて、画像表示装置1が画面に表示する画像の大きさを設定する設定指示情報を画像表示装置1に送信する。   In the tablet terminal 2 according to the third embodiment, the display unit 22 displays an operation screen including a two-dimensional barcode as a captured image. When the tablet terminal 2 acquires the operation content for changing the size of the two-dimensional barcode included in the operation screen, the image display device 1 displays the operation content on the screen based on the size of the two-dimensional barcode indicated by the operation content. Setting instruction information for setting the size of the image is transmitted to the image display device 1.

図17は、本実施形態に係る画像表示装置1のCPU10、及びタブレット端末2のCPU20内で実行する処理を表す機能構成図である。CPU10は、操作排他処理部200、機器設定処理部201及び通信処理部202で構成される。操作排他処理部200、機器設定処理部201、通信処理部202は、図3に示す操作排他処理部31、機器設定処理部32、通信処理部33と同様であるため説明を省略する。   FIG. 17 is a functional configuration diagram illustrating processing executed in the CPU 10 of the image display device 1 and the CPU 20 of the tablet terminal 2 according to the present embodiment. The CPU 10 includes an operation exclusion processing unit 200, a device setting processing unit 201, and a communication processing unit 202. The operation exclusion processing unit 200, the device setting processing unit 201, and the communication processing unit 202 are the same as the operation exclusion processing unit 31, the device setting processing unit 32, and the communication processing unit 33 illustrated in FIG.

CPU20は、制御部210、撮影部211、機能特定部212、操作方法決定部213、属性情報管理部214、拡縮率算出部215、UI生成部216、表示制御部217、操作入力I/F部218、設定処理部219、排他指示部220及び通信処理部221で構成される。   The CPU 20 includes a control unit 210, a photographing unit 211, a function specifying unit 212, an operation method determination unit 213, an attribute information management unit 214, an enlargement / reduction ratio calculation unit 215, a UI generation unit 216, a display control unit 217, and an operation input I / F unit. 218, a setting processing unit 219, an exclusion instruction unit 220, and a communication processing unit 221.

制御部210は、第1の実施形態で説明した制御部40の機能に加えて、拡縮率算出部215で算出した拡大率又は縮小率(以下、拡縮率という)を参照し、設定処理部219に対して、画像表示装置1に表示中の映像データの拡大/縮小を指示する。本実施形態では、画像表示装置1で映像を表示している間に、ユーザー3がOSD画面上で拡大縮小機能を選択すると、画像表示装置1上に拡大縮小機能を示す二次元バーコードが表示されるものとする。制御部210は、撮影部211を用いて上記二次元バーコードを撮影し、機能特定部212を用いて、対象機能が拡大縮小機能であることを特定する。制御部210の処理の詳細については、後述する。   In addition to the function of the control unit 40 described in the first embodiment, the control unit 210 refers to the enlargement rate or reduction rate (hereinafter referred to as the enlargement / reduction rate) calculated by the enlargement / reduction rate calculation unit 215, and the setting processing unit 219. In response to this, the image display device 1 is instructed to enlarge / reduce the video data being displayed. In the present embodiment, when the user 3 selects the enlargement / reduction function on the OSD screen while displaying an image on the image display apparatus 1, a two-dimensional barcode indicating the enlargement / reduction function is displayed on the image display apparatus 1. Shall be. The control unit 210 captures the two-dimensional barcode using the imaging unit 211, and specifies that the target function is an enlargement / reduction function using the function specifying unit 212. Details of the processing of the control unit 210 will be described later.

撮影部211、機能特定部212、操作方法決定部213、属性情報管理部214は、図3で示す撮影部41、機能特定部43、操作方法決定部44、属性情報管理部45と同様であるため説明を省略する。ただし、本実施形態における機能特定部212は、制御部210からの機能特定の指示とともに取得する撮影画像内の二次元バーコードを解析することで、機能を特定するものとする。   The image capturing unit 211, the function specifying unit 212, the operation method determining unit 213, and the attribute information managing unit 214 are the same as the image capturing unit 41, the function specifying unit 43, the operation method determining unit 44, and the attribute information managing unit 45 shown in FIG. Therefore, explanation is omitted. However, the function specifying unit 212 in this embodiment specifies a function by analyzing a two-dimensional barcode in a captured image acquired together with a function specifying instruction from the control unit 210.

拡縮率算出部215は、撮影部211から取得した撮影画像に含まれている二次元バーコードのサイズの変化量に基づいて、拡縮率を算出する。具体的には、拡縮率算出部215は、撮影部211から撮影画像を取得した時点における二次元バーコードの第1サイズを算出する。続いて、操作入力I/F部48を介してユーザー3による拡大/縮小操作を検出すると、拡縮率算出部215は、ユーザー3が操作した後に撮影部211が撮影した二次元バーコードの第2サイズを算出する。続いて、拡縮率算出部215は、第1サイズに対する第2サイズの比を、拡縮率として算出する。   The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the enlargement / reduction ratio based on the amount of change in the size of the two-dimensional barcode included in the captured image acquired from the imaging unit 211. Specifically, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the first size of the two-dimensional barcode at the time when the captured image is acquired from the imaging unit 211. Subsequently, when an enlargement / reduction operation by the user 3 is detected via the operation input I / F unit 48, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 performs second operation of the second two-dimensional barcode photographed by the photographing unit 211 after the user 3 operates. Calculate the size. Subsequently, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the ratio of the second size to the first size as the enlargement / reduction ratio.

UI生成部216、表示制御部217、操作入力I/F部218、設定処理部219、排他指示部220、通信処理部221は、図3で示すUI生成部46、表示制御部47、操作入力I/F部48、設定処理部49、排他指示部50、通信処理部51と同様であるため説明を省略する。   The UI generation unit 216, the display control unit 217, the operation input I / F unit 218, the setting processing unit 219, the exclusion instruction unit 220, and the communication processing unit 221 include the UI generation unit 46, the display control unit 47, and the operation input illustrated in FIG. Since it is the same as the I / F unit 48, the setting processing unit 49, the exclusion instruction unit 50, and the communication processing unit 51, description thereof will be omitted.

図18は、本実施形態における制御部210の処理のフローチャートである。S201は、図4におけるS101と同様であり、S202〜S207は、図4におけるS105〜S110と同様であるため説明を省略する。ただし、本実施形態では、S204で特定する対象機能は拡大縮小機能とし、S207で特定する操作方法は「カメラによる撮影」であるとする。   FIG. 18 is a flowchart of processing of the control unit 210 in the present embodiment. S201 is the same as S101 in FIG. 4, and S202 to S207 are the same as S105 to S110 in FIG. However, in this embodiment, it is assumed that the target function specified in S204 is an enlargement / reduction function, and the operation method specified in S207 is “shooting with a camera”.

制御部210は、S208において、操作入力I/F部218を介してユーザー3による拡大/縮小操作を行った入力情報を受信した場合(S208においてyesの場合)、UI生成部216に操作画面を生成するように指示する(S209)。続いて、制御部210は、拡縮率算出部215から拡縮率を取得する(S210)。拡縮率算出部215の処理の詳細については、後述する。   In S208, when the control unit 210 receives input information obtained by performing an enlargement / reduction operation by the user 3 via the operation input I / F unit 218 (Yes in S208), the control unit 210 displays an operation screen on the UI generation unit 216. Instruct to generate (S209). Subsequently, the control unit 210 acquires the enlargement / reduction ratio from the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 (S210). Details of the processing of the scaling factor calculation unit 215 will be described later.

続いて、制御部210は、設定処理部219に対して、S210において取得した拡縮率で拡縮するように、設定情報の反映指示を行う(S211)。制御部210は、S210において取得した拡縮率が例えば9倍である場合、画像表示装置1に対して、9倍の拡大率で映像データを表示するように依頼する。画像表示装置1は、制御部210からの依頼を受けて、表示中の映像データを9倍に拡大する。続いて、制御部210は、アプリケーションを終了するか否かを確認し(S212)、まだ終了しないと判定した場合(S212においてnoの場合)、S208〜S211を繰り返す。   Subsequently, the control unit 210 instructs the setting processing unit 219 to reflect the setting information so as to be enlarged / reduced at the enlargement / reduction rate acquired in S210 (S211). When the enlargement / reduction ratio acquired in S210 is, for example, 9 times, the control unit 210 requests the image display device 1 to display the video data at the enlargement ratio of 9 times. In response to a request from the control unit 210, the image display device 1 enlarges the displayed video data by nine times. Subsequently, the control unit 210 confirms whether or not to end the application (S212). If it is determined that the application has not ended yet (in the case of no in S212), S208 to S211 are repeated.

図19は、拡縮率算出部215の処理のフローチャートである。
拡縮率算出部215は、撮影部211から撮影画像を取得するまで待機する(S301)。拡縮率算出部215は、撮影部211から撮影画像を取得した場合(S301においてyesの場合)、アプリケーションの起動後、初回の取得であれば(S302においてyesの場合)、撮影画像を初期画像として記憶する(S303)。
FIG. 19 is a flowchart of processing of the enlargement / reduction ratio calculation unit 215.
The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 waits until a captured image is acquired from the imaging unit 211 (S301). The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 acquires a captured image from the imaging unit 211 (in the case of yes in S301), and if the acquisition is the first time after activation of the application (in the case of yes in S302), the captured image is used as an initial image. Store (S303).

図20は、初期画像及び撮影画像の一例を示す図である。図20(a)は、初期画像の一例を示す図である。画像表示装置1には、映像データ160とともに、二次元バーコード161が表示される。映像データ160には、太陽と山の景色が表示されている。二次元バーコード161は拡大縮小機能を示す二次元バーコードであるとする。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an initial image and a captured image. FIG. 20A is a diagram illustrating an example of an initial image. The image display device 1 displays a two-dimensional barcode 161 together with the video data 160. The video data 160 displays the scenery of the sun and mountains. It is assumed that the two-dimensional barcode 161 is a two-dimensional barcode indicating an enlargement / reduction function.

拡縮率算出部215は、S303で記憶した初期画像内に写っている二次元バーコードの面積を算出する(S304)。ここで、初期画像内に写っている二次元バーコードとは、図20(a)に示す二次元バーコード161aである。拡縮率算出部215は、撮影画像において二次元バーコード161aが占める幅wと高さhの画素数を解析し、幅w×高さhで面積を求める。本実施形態において、例えば初期画像に含まれる二次元バーコード161aの幅wを10pixel、高さhを10pixelとすると、二次元バーコード161aの面積は100pixelとなる。   The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the area of the two-dimensional barcode reflected in the initial image stored in S303 (S304). Here, the two-dimensional barcode shown in the initial image is the two-dimensional barcode 161a shown in FIG. The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 analyzes the number of pixels of the width w and the height h occupied by the two-dimensional barcode 161a in the photographed image, and obtains the area by width w × height h. In the present embodiment, for example, if the width w of the two-dimensional barcode 161a included in the initial image is 10 pixels and the height h is 10 pixels, the area of the two-dimensional barcode 161a is 100 pixels.

拡縮率算出部215は、S301で取得した撮影画像がアプリケーション起動後の初回の取得でない場合(S302においてnoの場合)、S302〜S303の処理を実行しない。即ち、拡縮率算出部215は、S302〜S303の処理を、アプリケーション起動後の初回のみ実行する。   The enlargement / reduction ratio calculation unit 215 does not execute the processes of S302 to S303 when the captured image acquired in S301 is not the first acquisition after the application is started (in the case of no in S302). That is, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 executes the processing of S302 to S303 only for the first time after the application is started.

続いて、拡縮率算出部215は、ユーザー3がタブレット端末2上で拡大操作を行った後に撮影部211から取得した撮影画像の面積を算出する(S305)。図20(b)は、ユーザー3がタブレット端末2上で拡大操作を行った後に撮影した画像を示しており、図20(a)に示した初期画像における二次元バーコード161aよりも大きな二次元バーコード161bが写っている。ここで、拡大操作とは、図20(b)における矢印170で示す方向にユーザー3が画面をタッチ操作することとする。この場合、二次元バーコード161はタブレット端末2上では、二次元バーコード161bの大きさで撮影される。ここで、二次元バーコード161bの幅w’を30pixel、高さhを30pixelとすると、二次元バーコード161bの面積は900pixelとなる。   Subsequently, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the area of the captured image acquired from the imaging unit 211 after the user 3 performs the enlargement operation on the tablet terminal 2 (S305). FIG. 20B shows an image taken after the user 3 performs an enlargement operation on the tablet terminal 2, and is a two-dimensional image larger than the two-dimensional barcode 161a in the initial image shown in FIG. Bar code 161b is shown. Here, the enlargement operation means that the user 3 touches the screen in the direction indicated by the arrow 170 in FIG. In this case, the two-dimensional barcode 161 is photographed on the tablet terminal 2 in the size of the two-dimensional barcode 161b. Here, if the width w 'of the two-dimensional barcode 161b is 30 pixels and the height h is 30 pixels, the area of the two-dimensional barcode 161b is 900 pixels.

続いて、拡縮率算出部215は、S304で算出した初期画像の二次元バーコード161aの面積と、S305で算出した撮影画像の二次元バーコード161bの面積から拡縮率を算出する(S306)。ここで、拡縮率は、(撮影画像の二次元バーコード161bの面積)/(初期画像の二次元バーコード161aの面積)により算出される。本実施形態では、S304で算出した初期画像の二次元バーコード161aの面積が100pixel、S305で算出した撮影画像の二次元バーコード161bの面積が900pixelのため、拡縮率は9倍となる。   Subsequently, the enlargement / reduction ratio calculation unit 215 calculates the enlargement / reduction ratio from the area of the two-dimensional barcode 161a of the initial image calculated in S304 and the area of the two-dimensional barcode 161b of the captured image calculated in S305 (S306). Here, the enlargement / reduction ratio is calculated by (area of the two-dimensional barcode 161b of the captured image) / (area of the two-dimensional barcode 161a of the initial image). In this embodiment, since the area of the two-dimensional barcode 161a of the initial image calculated in S304 is 100 pixels and the area of the two-dimensional barcode 161b of the captured image calculated in S305 is 900 pixels, the enlargement / reduction ratio is nine times.

制御部210は、拡縮率算出部215から取得した拡縮率に基づいて、画像表示装置1に対して拡大又は縮小の要求を行う。その結果、画像表示装置1は、図20(b)に示す映像データ162のように、図20(a)における映像データ160よりも拡大された映像を表示する。本実施形態では、画像表示装置1が映像データの右上を起点として拡大する例で示したが、その他の位置を起点としてもよい。   The control unit 210 requests the image display device 1 to enlarge or reduce based on the enlargement / reduction ratio acquired from the enlargement / reduction ratio calculation unit 215. As a result, the image display apparatus 1 displays a video that is larger than the video data 160 in FIG. 20A, like video data 162 shown in FIG. In the present embodiment, the image display device 1 is shown as an example of enlarging with the upper right of the video data as a starting point, but other positions may be used as starting points.

なお、本実施形態では、タブレット端末2上でユーザー3が拡大操作することで画像表示装置1の映像データを拡大する例について説明したが、タブレット端末2上で、例えばユーザー3が図20(b)の矢印170とは逆方向に縮小操作することで、画像表示装置1の映像データを縮小することも可能である。   In the present embodiment, the example in which the video data of the image display device 1 is enlarged by the user 3 performing an enlargement operation on the tablet terminal 2 has been described. It is also possible to reduce the video data of the image display device 1 by performing a reduction operation in the opposite direction to the arrow 170 of FIG.

また、本実施形態では、タブレット端末2を操作することで画像表示装置1の映像データを拡大又は縮小する例について説明したが、画像表示装置1は、タブレット端末2の傾きに応じて画像表示装置1に表示している映像データを上下左右に移動してもよい。また、タブレット端末2は、タブレット端末2の回転操作を利用して、画像表示装置1に表示する映像データを調整してもよい。   Further, in the present embodiment, the example in which the video data of the image display device 1 is enlarged or reduced by operating the tablet terminal 2 has been described. However, the image display device 1 is an image display device according to the inclination of the tablet terminal 2. 1 may be moved up, down, left and right. Further, the tablet terminal 2 may adjust the video data displayed on the image display device 1 by using the rotation operation of the tablet terminal 2.

[第3の実施形態における効果]
以上述べたように、本実施形態によれば、ユーザー3は、画像表示装置1に表示された二次元バーコードを撮影した後にタブレット端末2においてタッチ操作をすることで、画像表示装置1の映像データを容易に拡大したり縮小したりすることができる。したがって、ユーザー3は、複雑な操作をすることなく、画像表示装置1の映像データの大きさを操作することができるので、さらに操作性が向上する。
[Effect in the third embodiment]
As described above, according to the present embodiment, the user 3 performs a touch operation on the tablet terminal 2 after photographing the two-dimensional barcode displayed on the image display device 1, so that the image of the image display device 1 is displayed. Data can be easily expanded or reduced. Therefore, the user 3 can operate the size of the video data of the image display device 1 without performing a complicated operation, so that the operability is further improved.

<第4の実施形態>
本発明の第4の実施形態について説明する。なお、本実施形態では、第1の実施形態と異なる機能について詳しく説明し、同様の機能については説明を省略する。
第1の実施形態では、タブレット端末2で画像表示装置1のボタン付近に印字された二次元バーコードを撮影して部位を特定した後に機能を特定する例で述べた。本実施形態に係る機能特定部43は、撮影画像に関連する画像表示装置1の機能を特定する前に、機能の種別を特定し、特定した機能の種別と撮影画像とに基づいて、画像表示装置1の機能を特定する。本実施形態では、タブレット端末2のアプリケーション上で機能の種別を特定し、タブレット端末2で撮影する画像表示装置1の二次元バーコードが示す機能に応じて、タブレット端末2上の表示を切り換える例について説明する。
<Fourth Embodiment>
A fourth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, functions different from those in the first embodiment will be described in detail, and description of similar functions will be omitted.
In the first embodiment, the example is described in which the function is specified after the tablet terminal 2 has photographed the two-dimensional barcode printed in the vicinity of the button of the image display device 1 and identified the part. The function specifying unit 43 according to the present embodiment specifies the type of function before specifying the function of the image display device 1 related to the captured image, and displays an image based on the specified type of function and the captured image. The function of the device 1 is specified. In this embodiment, the type of function is specified on the application of the tablet terminal 2, and the display on the tablet terminal 2 is switched according to the function indicated by the two-dimensional barcode of the image display device 1 captured by the tablet terminal 2. Will be described.

図21は、本実施形態における画像表示装置1の一例を示す図である。画像表示装置1には、Inputボタン61と、Inputボタン61がInputボタンであることを示す二次元バーコード62と、Powerボタン180と、Powerボタン180がPowerボタンであることを示す二次元バーコード181とが、予め備え付けられている。   FIG. 21 is a diagram illustrating an example of the image display device 1 according to the present embodiment. The image display device 1 includes an input button 61, a two-dimensional barcode 62 indicating that the input button 61 is an input button, a power button 180, and a two-dimensional barcode indicating that the power button 180 is a power button. 181 is provided in advance.

本実施形態では、ユーザー3が、画像表示装置1に予め印字されているヘルプ機能を示す二次元バーコード(不図示)を、タブレット端末2を用いて撮影することで、対象機能の種別がヘルプ機能であることを特定しているという場合について説明する。   In the present embodiment, the user 3 shoots a two-dimensional barcode (not shown) indicating the help function printed in advance on the image display device 1 using the tablet terminal 2, so that the type of the target function is help. A case where the function is specified will be described.

図22は、タブレット端末2で画像表示装置1の二次元バーコードを撮影した撮影画像の一例を示す図である。図22(a)は、ユーザー3がInputボタン61を示す二次元バーコード62を撮影した撮影画像の例である。タブレット端末2は、機能特定部43を用いて、二次元バーコード62に基づいて、Inputボタン61に対応する機能が入力切換機能であることを特定し、入力切換機能に関するヘルプ画面190をタブレット端末2に表示する。ヘルプ画面190には、Inputボタン61に対応する機能が入力切換機能であることを示す機能名称、及び当該機能に関する説明が表示される。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a photographed image obtained by photographing the two-dimensional barcode of the image display device 1 with the tablet terminal 2. FIG. 22A is an example of a photographed image obtained by photographing the two-dimensional barcode 62 indicating the input button 61 by the user 3. The tablet terminal 2 uses the function specifying unit 43 to specify that the function corresponding to the Input button 61 is the input switching function based on the two-dimensional barcode 62, and displays the help screen 190 related to the input switching function on the tablet terminal. 2 is displayed. The help screen 190 displays a function name indicating that the function corresponding to the input button 61 is an input switching function, and a description regarding the function.

図22(b)は、ユーザー3が図22(a)の撮影に続けてPowerボタン180を示す二次元バーコード181を撮影した撮影画像の例である。タブレット端末2は、機能特定部43を用いて、二次元バーコード181に基づいて、Powerボタン180に対応する機能が電源制御機能であることを特定し、電源制御機能に関するヘルプ画面191をタブレット端末2に表示する。ヘルプ画面191には、Powerボタン180に対応する機能が電源制御機能であることを示す機能名称、及び当該機能に関する説明が表示される。   FIG. 22B is an example of a photographed image obtained by photographing the two-dimensional barcode 181 indicating the Power button 180 following the photographing of FIG. 22A by the user 3. The tablet terminal 2 uses the function specifying unit 43 to specify that the function corresponding to the Power button 180 is the power control function based on the two-dimensional barcode 181, and displays the help screen 191 related to the power control function on the tablet terminal. 2 is displayed. The help screen 191 displays a function name indicating that the function corresponding to the Power button 180 is a power control function, and a description regarding the function.

以上の説明において、画像表示装置1は、画像表示装置1が有する複数の機能のうちのいずれかの機能に関する説明を表示するヘルプ機能を示す二次元バーコードが印字されていた。そして、ユーザー3がタブレット端末2を用いて二次元バーコードを撮影することで、タブレット端末2は、二次元バーコードに対応する機能の種別がヘルプ機能であることを特定し、撮影画像に基づいて特定した部位に基づいて、特定した部位に関連する機能のヘルプ機能を実行した。しかし、タブレット端末2が、ユーザー3が実行したい機能の種別がヘルプ機能であることを特定する方法は上記の例に限らない。タブレット端末2は、タブレット端末2にインストールされている画像表示装置1を制御するアプリケーション上でのユーザー3の操作に基づいて、ユーザー3が実行したい機能の種別がヘルプ機能であることを特定し、撮影画像に基づいて特定した部位に基づいて、特定した部位に関連する機能のヘルプ機能を実行してもよい。   In the above description, the image display device 1 is printed with a two-dimensional barcode indicating a help function for displaying a description of any one of a plurality of functions of the image display device 1. Then, when the user 3 captures the two-dimensional barcode using the tablet terminal 2, the tablet terminal 2 specifies that the function type corresponding to the two-dimensional barcode is a help function, and based on the captured image. The help function of the function related to the identified part was executed based on the identified part. However, the method in which the tablet terminal 2 specifies that the type of the function that the user 3 wants to execute is the help function is not limited to the above example. The tablet terminal 2 specifies that the type of the function that the user 3 wants to execute is the help function based on the operation of the user 3 on the application that controls the image display device 1 installed in the tablet terminal 2. A help function of a function related to the specified part may be executed based on the part specified based on the captured image.

[第4の実施形態における効果]
以上述べたように、本実施形態によれば、タブレット端末2が、ユーザー3が実行したい機能の種別がヘルプ機能であると特定した後に、タブレット端末2が撮影した撮影画像に含まれる画像表示装置1の部位に応じて、タブレット端末上に表示する画面の内容を切り換えることが可能となった。その結果、ユーザー3が、特定の機能に従属する機能を起動させたい場合に、ユーザー3の操作時間を短縮できるので、ユーザー3の利便性をさらに向上することができる。
[Effects of the fourth embodiment]
As described above, according to the present embodiment, after the tablet terminal 2 specifies that the type of the function that the user 3 wants to execute is the help function, the image display device included in the captured image captured by the tablet terminal 2 The contents of the screen displayed on the tablet terminal can be switched in accordance with one part. As a result, when the user 3 wants to activate a function subordinate to a specific function, the operation time of the user 3 can be shortened, so that the convenience of the user 3 can be further improved.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary. is there.

41 撮影部
43 機能特定部
47 表示制御部
48 操作入力I/F部
49 設定処理部
41 photographing unit 43 function specifying unit 47 display control unit 48 operation input I / F unit 49 setting processing unit

Claims (15)

複数の機能を有する電子機器の一部を含む撮影画像を取得する撮影手段と、
前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像に基づいて、前記撮影画像に関連する前記電子機器の機能を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した前記機能に対応する操作画面を表示する表示手段と、
前記操作画面において入力された操作内容を取得する取得手段と、
前記操作内容に基づいて、前記機能の動作を設定する設定指示情報を前記電子機器に送信する送信手段と、
を有することを特徴とする、機器操作装置。
Photographing means for obtaining a photographed image including a part of an electronic device having a plurality of functions;
A specifying unit that specifies a function of the electronic device related to the captured image based on an image including an operation unit included in the electronic device included in the captured image ;
Display means for displaying an operation screen corresponding to the function specified by the specifying means;
Obtaining means for obtaining the operation content input on the operation screen;
Transmission means for transmitting setting instruction information for setting the operation of the function to the electronic device based on the operation content;
A device operating device characterized by comprising:
前記特定手段が特定した前記機能に関連する設定情報を前記電子機器から受信する受信手段をさらに有し、
前記表示手段は、前記設定情報に基づく内容を含む前記操作画面を表示し、
前記取得手段は、前記設定情報を更新した更新情報を取得し、
前記送信手段は、前記更新情報を含む前記設定指示情報を前記電子機器に送信することを特徴とする、
請求項1に記載の機器操作装置。
Further comprising receiving means for receiving, from the electronic device, setting information related to the function specified by the specifying means;
The display means displays the operation screen including contents based on the setting information,
The acquisition means acquires update information obtained by updating the setting information,
The transmission means transmits the setting instruction information including the update information to the electronic device.
The apparatus operating device according to claim 1.
前記送信手段は、前記受信手段が前記設定情報を受信した後に、他の装置による前記電子機器の動作の設定を禁止する排他指示を前記電子機器に送信することを特徴とする、
請求項2に記載の機器操作装置。
The transmission unit transmits an exclusive instruction for prohibiting setting of operation of the electronic device by another device to the electronic device after the receiving unit has received the setting information.
The apparatus operating device according to claim 2.
前記特定手段は、前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する複数の操作手段のうち第1の操作手段からの距離が、前記電子機器が有する他の操作手段からの距離よりも小さい位置に設けられた、前記第1の操作手段を識別する情報を含む識別画像に基づいて、前記機能を特定することを特徴とする、
請求項1から3のいずれか1項に記載の機器操作装置。
The identification unit is located at a position where a distance from the first operation unit among the plurality of operation units included in the electronic device included in the captured image is smaller than a distance from another operation unit included in the electronic device. The function is specified based on an identification image including information for identifying the first operation means provided,
The apparatus operating device according to any one of claims 1 to 3.
前記特定手段は、前記撮影画像に含まれる、前記電子機器に表示される操作画面に表示され、前記機能を識別するための情報を含む識別画像に基づいて、前記機能を特定することを特徴とする、
請求項1から3のいずれか1項に記載の機器操作装置。
The specifying unit specifies the function based on an identification image that is displayed on an operation screen displayed on the electronic device and is included in the captured image and includes information for identifying the function. To
The apparatus operating device according to any one of claims 1 to 3.
前記表示手段は、前記機能に対応する前記操作画面の表示領域のサイズが所定の条件を満たす場合に、前記機能に関する説明を表示させる指示を受け付ける画像を表示することを特徴とする、
請求項1からのいずれか1項に記載の機器操作装置。
The display means displays an image for receiving an instruction to display an explanation about the function when a size of a display area of the operation screen corresponding to the function satisfies a predetermined condition.
The apparatus operating device according to any one of claims 1 to 5 .
前記表示手段は、前記撮影画像を含む前記操作画面を表示し、
前記取得手段は、前記操作画面に含まれる前記撮影画像の大きさを変更する前記操作内容を取得し、
前記送信手段は、前記操作内容が示す前記撮影画像の大きさに基づいて、前記電子機器が画面に表示する画像の大きさを設定する前記設定指示情報を前記電子機器に送信することを特徴とする、
請求項1からのいずれか1項に記載の機器操作装置。
The display means displays the operation screen including the captured image,
The acquisition means acquires the operation content for changing the size of the captured image included in the operation screen,
The transmission means transmits the setting instruction information for setting the size of an image displayed on the screen by the electronic device to the electronic device based on the size of the captured image indicated by the operation content. To
The apparatus operating device according to any one of claims 1 to 6 .
前記特定手段は、前記撮影手段が前記撮影画像を取得する前に行われたユーザーの操作に基づいて、前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像により特定される前記機能の種別を特定し、前記種別を特定した後に、前記機能の種別と前記電子機器が有する操作手段を含む画像とに基づいて、前記操作手段に対応する機能を特定することを特徴とする、
請求項1からのいずれか1項に記載の機器操作装置。
The function is specified by an image including an operation unit included in the electronic device and included in the photographed image based on a user operation performed before the photographing unit acquires the photographed image. After specifying the type and specifying the type, the function corresponding to the operation means is specified based on the function type and an image including the operation means included in the electronic device ,
The apparatus operating device according to any one of claims 1 to 7 .
複数の機能を有する電子機器の一部を含む撮影画像を取得するステップと、
前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像に基づいて、前記撮影画像に関連する前記電子機器の機能を特定するステップと、
特定した前記機能に対応する操作画面を表示する制御を行うステップと、
前記操作画面において入力された操作内容を取得するステップと、
前記操作内容に基づいて、前記機能の動作を設定する設定指示情報を前記電子機器に送信するステップと、
を有することを特徴とする、機器操作方法。
Obtaining a captured image including a part of an electronic device having a plurality of functions;
Identifying a function of the electronic device related to the captured image based on an image including an operation unit included in the electronic device included in the captured image ;
Performing control to display an operation screen corresponding to the identified function;
Obtaining the operation content input on the operation screen;
Transmitting setting instruction information for setting the operation of the function to the electronic device based on the operation content;
A device operating method characterized by comprising:
前記特定するステップにおいて特定した前記機能に関連する設定情報を前記電子機器から受信するステップをさらに有し、
前記表示するステップにおいて、前記設定情報に基づく内容を含む前記操作画面を表示し、
前記取得するステップにおいて、前記設定情報を更新した更新情報を取得し、
前記送信するステップにおいて、前記更新情報を含む前記設定指示情報を前記電子機器に送信することを特徴とする、
請求項に記載の機器操作方法。
Receiving the setting information related to the function specified in the specifying step from the electronic device;
In the displaying step, the operation screen including contents based on the setting information is displayed,
In the obtaining step, obtaining update information obtained by updating the setting information;
In the transmitting step, the setting instruction information including the update information is transmitted to the electronic device.
The apparatus operating method according to claim 9 .
前記受信するステップの後に、他の装置による前記電子機器の動作の設定を禁止する排他指示を前記電子機器に送信するステップを有することを特徴とする、
請求項10に記載の機器操作方法。
After the receiving step, there is a step of transmitting an exclusive instruction for prohibiting setting of operation of the electronic device by another device to the electronic device,
The device operating method according to claim 10 .
前記機能に対応する前記操作画面の表示領域のサイズが所定の条件を満たすか否かを判定するステップと、
前記操作画面の表示領域のサイズが前記所定の条件を満たす場合に、前記機能に関する説明を表示させる指示を受け付ける画像を表示するステップと、
をさらに有することを特徴とする、
請求項から11のいずれか1項に記載の機器操作方法。
Determining whether a size of a display area of the operation screen corresponding to the function satisfies a predetermined condition;
A step of displaying an image for receiving an instruction to display an explanation about the function when a size of a display area of the operation screen satisfies the predetermined condition;
Further comprising:
The device operating method according to any one of claims 9 to 11 .
前記撮影画像を含む前記操作画面を表示するステップと、
前記操作画面に含まれる前記撮影画像の大きさを変更する前記操作内容を取得するステップと、
を有し、
前記送信するステップにおいて、前記操作内容が示す前記撮影画像の大きさに基づいて、前記電子機器が画面に表示する画像の大きさを設定する前記設定指示情報を前記電子機器に送信することを特徴とする、
請求項から12のいずれか1項に記載の機器操作方法。
Displaying the operation screen including the captured image;
Obtaining the operation content for changing the size of the captured image included in the operation screen;
Have
In the transmitting step, the setting instruction information for setting a size of an image displayed on the screen by the electronic device is transmitted to the electronic device based on a size of the captured image indicated by the operation content. And
The apparatus operating method according to any one of claims 9 to 12 .
前記撮影画像を取得するステップを実行する前に行われたユーザーの操作に基づいて、前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像により特定される前記機能の種別を特定するステップをさらに有し、
前記電子機器の機能を特定するステップにおいて、前記機能の種別と前記電子機器が有する操作手段を含む画像とに基づいて、前記操作手段に対応する機能を特定することを特徴とする、
請求項から13のいずれか1項に記載の機器操作方法。
Based on a user operation performed before executing the step of acquiring the captured image, the type of the function specified by the image including the operation means included in the electronic device included in the captured image is specified. And further comprising steps
In the step of specifying the function of the electronic device, the function corresponding to the operation unit is specified based on the type of the function and an image including the operation unit included in the electronic device .
The device operating method according to any one of claims 9 to 13 .
コンピュータに、
複数の機能を有する電子機器の一部を含む撮影画像を取得するステップと、
前記撮影画像に含まれる、前記電子機器が有する操作手段を含む画像に基づいて、前記撮影画像に関連する前記電子機器の機能を特定するステップと、
特定した前記機能に対応する操作画面を表示する制御を行うステップと、
前記操作画面において入力された操作内容を取得するステップと、
前記操作内容に基づいて、前記機能の動作を設定する設定指示情報を前記電子機器に送信するステップと、
を実行させることを特徴とする、機器操作用プログラム。
On the computer,
Obtaining a captured image including a part of an electronic device having a plurality of functions;
Identifying a function of the electronic device related to the captured image based on an image including an operation unit included in the electronic device included in the captured image ;
Performing control to display an operation screen corresponding to the identified function;
Obtaining the operation content input on the operation screen;
Transmitting setting instruction information for setting the operation of the function to the electronic device based on the operation content;
A device operation program characterized by causing
JP2014204239A 2014-10-02 2014-10-02 Apparatus operating device and apparatus operating method Expired - Fee Related JP6129136B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014204239A JP6129136B2 (en) 2014-10-02 2014-10-02 Apparatus operating device and apparatus operating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014204239A JP6129136B2 (en) 2014-10-02 2014-10-02 Apparatus operating device and apparatus operating method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016076746A JP2016076746A (en) 2016-05-12
JP6129136B2 true JP6129136B2 (en) 2017-05-17

Family

ID=55951762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014204239A Expired - Fee Related JP6129136B2 (en) 2014-10-02 2014-10-02 Apparatus operating device and apparatus operating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6129136B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019091318A (en) * 2017-11-15 2019-06-13 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program
JP7314528B2 (en) 2019-02-26 2023-07-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184584A (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Renesas Technology Corp Remotely controllable electrical apparatus
JP4413100B2 (en) * 2004-07-26 2010-02-10 シャープ株式会社 Remote control system and electronic equipment
JP4498126B2 (en) * 2004-12-28 2010-07-07 シャープ株式会社 Remote control device for television receiver and control method therefor
JP5430381B2 (en) * 2009-12-15 2014-02-26 三星電子株式会社 Display device operation system using portable terminal
JP6030320B2 (en) * 2012-03-19 2016-11-24 株式会社ミツトヨ Surface texture measuring machine
JP5914166B2 (en) * 2012-05-25 2016-05-11 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Remote access device, remote control system, remote control method, and program
JP6036123B2 (en) * 2012-10-01 2016-11-30 富士ゼロックス株式会社 Information display device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016076746A (en) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6886939B2 (en) Information processing device control method, control program and information processing device
CN106060406B (en) Photographing method and mobile terminal
JP6631181B2 (en) Image projection system, projector, and method of controlling image projection system
JP6259368B2 (en) Control method of mobile terminal
US9532008B2 (en) Display control apparatus and display control method
US10051244B2 (en) Display image formation device and display image formation method
CN112099686B (en) Icon display control method and device and electronic equipment
JP5787238B2 (en) Control device, operation control method, and operation control program
US20140233060A1 (en) Information processing terminal, information processing device, information processing system, and recording medium
JP2005065118A (en) Mobile terminal with remote control function and remote control server
JP6129136B2 (en) Apparatus operating device and apparatus operating method
JP2008129946A (en) Image control apparatus and control method thereof
CN110689583B (en) Calibration method, calibration device, storage medium and electronic equipment
CN107924272B (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017017446A (en) Information processing device and control method thereof, and program
JP2007316832A (en) Parts catalog display system and its control method
JP2017063320A (en) Output control device, output control method, setting device, setting method, and program
JP5115496B2 (en) Content remote control system and remote control terminal
US11516404B2 (en) Control apparatus and control method
JP2003092750A (en) Camera control system
JP2014171054A (en) Display device, monitor system with display device, and display control program
JP2017062350A (en) Display control device and display control method, display unit, and computer program
JP2022190549A (en) Imaging device, information processing device, control method and program
JP2019191509A (en) Video display device, video display method, computer program, and storage medium
JP5247580B2 (en) Display control apparatus, display control method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6129136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees