JP2003092750A - Camera control system - Google Patents

Camera control system

Info

Publication number
JP2003092750A
JP2003092750A JP2001284089A JP2001284089A JP2003092750A JP 2003092750 A JP2003092750 A JP 2003092750A JP 2001284089 A JP2001284089 A JP 2001284089A JP 2001284089 A JP2001284089 A JP 2001284089A JP 2003092750 A JP2003092750 A JP 2003092750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
camera control
displayed
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001284089A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukie Makino
幸恵 牧野
Kazumi Terajima
一視 寺島
Toshiyasu Nakao
敏康 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001284089A priority Critical patent/JP2003092750A/en
Publication of JP2003092750A publication Critical patent/JP2003092750A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera control system capable of displaying a newest image as a monitor image at all times. SOLUTION: The camera control system always periodically repeats processes of composing a plurality of images of a range photographed by a camera 2, generating a panorama image, and displaying the image on a screen of a display device 3 as a monitor image. When a user enters a photographing point denoting a photographing canter of the camera onto the monitor image via an entry device 4 to make a camera control request, the system displays a popup menu for designating photographing magnification of the camera on the screen, when the user designates a desired photographing magnification from the popup menu by using the entry device 4, the camera 2 takes a zoom value corresponding to the photographing magnification, a camera controller 1 calculates photographing information to bring the photographing point to the center of the photographed image, photographs one picture according to the photographing information calculated by means of the camera 2 and displays the picture on the screen.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、カメラを遠隔操
作して所望位置を画像表示する際に、撮影位置決定イン
タフェースとして表示する画像部分に、最新撮影パノラ
マ画像を使用可能にするための、カメラ制御システムに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera for enabling the latest photographed panoramic image to be used in an image portion displayed as a photographing position determining interface when a camera is remotely operated to display an image of a desired position. Control system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種技術の例として、特開平1
1−346356号公報に開示されている「カメラ制御
ユーザインタフェース装置」がある。この従来技術にお
いては、撮影ポイントを決定するためのユーザインタフ
ェースが、めやすとなるビルや建築物等が表示されてい
る、常に同じ静止画像であって、単に位置情報を提供す
るだけのものであった。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an example of this type of technology, Japanese Patent Laid-Open No.
There is a "camera control user interface device" disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-346356. In this conventional technique, the user interface for determining the shooting point is always the same still image on which a target building or building is displayed, and merely provides position information. It was

【0003】また、カメラが撮影可能な水平方向の画像
を1画面上に表示することができないため、画像移動ボ
タンを設けて、このボタンの操作によって画像として表
示する範囲を変更するようにしていたが、そのため、ユ
ーザが撮影したい箇所が表示されている画面に含まれて
いない場合には、そのつど、移動ボタンを操作して、撮
影方向を決定しておく必要があった。さらに、撮影条件
を決定するための、撮影情報決定インタフェースにおけ
るズーム倍率も、常に絶対値で表示されていた。
Further, since it is not possible to display a horizontal image which can be photographed by the camera on one screen, an image moving button is provided and the range displayed as an image is changed by operating this button. However, for this reason, when the portion where the user wants to shoot is not included in the displayed screen, it is necessary to operate the move button each time to determine the shooting direction. Further, the zoom magnification in the photographing information determination interface for determining the photographing condition is always displayed as an absolute value.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術のカメラ制御装置では、撮影ポイントを決定する
ためのユーザインタフェースとなる画像が実際に撮影さ
れたものでなく、単に位置情報を提供するためだけの同
一の静止画像であったため、この画像によって位置を決
定して撮影を行っても、天候や明るさ等に対応する適正
な撮影条件は、撮影結果をみるまでは全くわからなかっ
た。そのため、目的とする画像を取得するまでには、撮
影を行ってみて、その結果からズーム倍率や絞り値,シ
ャッタ速度の決定、ピント合わせ等を行わなければなら
ず、多くの操作を必要とするという問題があった。さら
に、画像の拡大・縮小を行うためのズーム倍率の指定が
絶対値指定であったため、現在表示中の画像の撮影時の
ズーム倍率を知らないと、適切なズーム倍率の指定を行
うことができないという問題があった。
However, in the above-described camera control device of the prior art, the image serving as the user interface for determining the shooting point is not the one actually shot, but is merely for providing the position information. Since it was the same still image, even if the position was determined by this image and the image was taken, the appropriate image capturing conditions corresponding to the weather, brightness, etc. were not known at all until the image capturing result was observed. Therefore, it is necessary to take a picture, determine the zoom magnification, the aperture value, the shutter speed, and adjust the focus based on the result before the desired image is acquired, which requires many operations. There was a problem. Further, since the zoom magnification for enlarging / reducing the image is specified as an absolute value, the proper zoom magnification cannot be specified without knowing the zoom magnification at the time of shooting the currently displayed image. There was a problem.

【0005】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
ものであって、適正な撮影条件を自動的に決定すること
ができるとともに、ズーム倍率の指定を相対値で設定す
ることが可能な、カメラ制御システムを提供することを
目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to automatically determine an appropriate photographing condition and set the zoom magnification by a relative value. It is intended to provide a camera control system.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明はカメラ制御システムに係り、
カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数枚の画像を合成
してパノラマ画像を生成して表示装置の画面上に撮影ポ
イント決定のためのモニタ画像として表示するするとと
もに、上記パノラマ画像を生成する処理を定期的に繰り
返し実行することによって、常時、最新画像を上記モニ
タ画像として表示することをを特徴としている。
In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 relates to a camera control system,
A process of generating a panoramic image by synthesizing a plurality of images captured in a range that can be captured by the camera, displaying the panoramic image on a screen of a display device as a monitor image for determining a capturing point, and generating the panoramic image. It is characterized in that the latest image is constantly displayed as the above-mentioned monitor image by periodically executing the above.

【0007】また、請求項2記載の発明はカメラ制御シ
ステムに係り、カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数
枚の画像を合成してパノラマ画像を生成して表示装置の
画面上にモニタ画像として表示する処理を常時定期的に
繰り返して実行するとともに、入力装置を介して上記モ
ニタ画像上に撮影ポイントを入力することによってカメ
ラ制御要求を行ったとき、上記画面上に上記カメラの撮
影倍率を指定するためのポップアップメニューを表示
し、上記入力装置を介して上記ポップアップメニューか
ら所望の撮影倍率を指定したとき、上記撮影ポイントが
撮影画像の中心になるようにするためのカメラ制御情報
を算出して、上記カメラを介して上記撮影倍率と上記算
出されたカメラ制御情報とに従って1枚の画像を撮影し
て、上記画面上に表示することを特徴としている。
The invention according to claim 2 relates to a camera control system, wherein a plurality of images photographed in a range photographable by the camera are combined to generate a panoramic image, which is used as a monitor image on the screen of the display device. When the camera control request is made by inputting the shooting point on the monitor image via the input device, the display processing is always repeated, and the shooting magnification of the camera is specified on the screen. When a desired shooting magnification is specified from the pop-up menu via the input device, the camera control information for causing the shooting point to be the center of the shot image is calculated. , One image is photographed according to the photographing magnification and the calculated camera control information through the camera, and displayed on the screen. It is characterized in that.

【0008】また、請求項3記載の発明は、請求項2記
載のカメラ制御システムに係り、上記撮影倍率が、上記
ポップアップメニューに表示されている複数の異なるズ
ーム値から、上記入力装置を介して選択されたズーム値
によって決定されることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the camera control system according to the second aspect, the photographing magnification is obtained from a plurality of different zoom values displayed in the pop-up menu via the input device. It is characterized in that it is determined by the selected zoom value.

【0009】また、請求項4記載の発明はカメラ制御シ
ステムに係り、カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数
枚の画像を合成してパノラマ画像を生成して表示装置の
画面上にモニタ画像として表示する処理を常時定期的に
繰り返して実行するとともに、入力装置を介して上記モ
ニタ画像上に撮影ポイントを入力することによってカメ
ラ制御要求を行ったとき、上記画面上に上記カメラの撮
影倍率を指定するためのポップアップメニューを表示
し、上記入力装置を介して上記ポップアップメニューに
よって所望の撮影倍率を指定したとき、上記撮影ポイン
トが新たなパノラマ画像の垂直方向の中心線上にあるよ
うにするためのカメラ制御情報を算出して、上記カメラ
のチルト角を変更することなく上記撮影倍率と上記算出
されたカメラ制御情報とに従って複数枚の画像を撮影し
て上記新たなパノラマ画像を合成して、上記画面上に表
示することを特徴としている。
Further, the invention according to claim 4 relates to a camera control system, wherein a plurality of images photographed in a range photographable by the camera are combined to generate a panoramic image, which is used as a monitor image on the screen of the display device. When the camera control request is made by inputting the shooting point on the monitor image via the input device, the display processing is always repeated, and the shooting magnification of the camera is specified on the screen. A camera for displaying a pop-up menu for displaying the desired panorama image and setting the desired shooting magnification on the pop-up menu via the input device so that the shooting point is on the vertical centerline of the new panoramic image. By calculating control information, the shooting magnification and the calculated camera control information can be obtained without changing the tilt angle of the camera. By shooting a plurality of images by combining the new panoramic image above it is characterized in that displayed on the screen in accordance with.

【0010】また、請求項5記載の発明は、請求項4記
載のカメラ制御システムに係り、上記新たなパノラマ画
像を、上記モニタ画像に代えて上記画面上に表示するこ
とを特徴としている。
The invention according to claim 5 relates to the camera control system according to claim 4, characterized in that the new panoramic image is displayed on the screen instead of the monitor image.

【0011】また、請求項6記載の発明は、請求項5記
載のカメラ制御システムに係り、表示された新たなパノ
ラマ画像に基づいて、さらに新たなパノラマ画像を生成
して表示する処理を繰り返して行えることを特徴として
いる。
The invention according to claim 6 relates to the camera control system according to claim 5, wherein the process of further generating and displaying a new panoramic image based on the displayed new panoramic image is repeated. The feature is that you can do it.

【0012】また、請求項7記載の発明は、請求項4乃
至6のいずれか一記載のカメラ制御システムに係り、上
記撮影倍率が、上記カメラの上記モニタ画像撮影時のズ
ーム値と、上記ポップアップメニューに表示されてい
る、上記カメラの上記モニタ画像撮影時のズーム値を基
準とするズーム倍率の相対値とから算出されたズーム
値、又は最大/最小のズーム値、又は上記モニタ画像撮
影時のズーム値から決定されることを特徴としている。
The invention according to claim 7 relates to the camera control system according to any one of claims 4 to 6, wherein the photographing magnification is the zoom value at the time of photographing the monitor image of the camera, and the pop-up. The zoom value calculated from the relative value of the zoom magnification based on the zoom value at the time of shooting the monitor image of the camera displayed in the menu, or the maximum / minimum zoom value, or at the time of the monitor image shooting It is characterized by being determined from the zoom value.

【0013】また、請求項8記載の発明は、請求項2乃
至7のいずれか一記載のカメラ制御システムに係り、上
記ポップアップメニューにおいて、カメラの制御に必要
な他の項目の値を併せて表示して、上記入力装置を介し
て所望の項目の所望の値を選択可能にしたことを特徴と
している。
The invention according to claim 8 relates to the camera control system according to any one of claims 2 to 7, wherein the pop-up menu also displays the values of other items necessary for camera control. Then, a desired value of a desired item can be selected via the input device.

【0014】また、請求項9記載の発明は、請求項8記
載のカメラ制御システムに係り、上記他の項目が、上記
カメラの絞り値,シャッタ速度及びピント合わせ等の情
報からなることを特徴としている。
Further, the invention according to claim 9 relates to the camera control system according to claim 8, characterized in that the other items include information such as an aperture value of the camera, a shutter speed, and focusing. There is.

【0015】また、請求項10記載の発明は、請求項1
乃至9のいずれか一記載のカメラ制御システムに係り、
上記モニタ画像が、合成したパノラマ画像の一部からな
り、スクロール表示することによって、上記合成したパ
ノラマ画像の全体を上記画面上に表示可能にしたことを
特徴としている。
The invention according to claim 10 is the same as claim 1
According to the camera control system described in any one of
The monitor image is composed of a part of the combined panoramic image, and by scrolling, the entire combined panoramic image can be displayed on the screen.

【0016】また、請求項11記載の発明は、請求項1
乃至10のいずれか一記載のカメラ制御システムに係
り、上記モニタ画像となるパノラマ画像を複数蓄積する
とともに、いずれかのパノラマ画像を選択して、該選択
されたパノラマ画像に基づいて上記カメラ制御を行うこ
とを特徴としている。
The invention according to claim 11 is the same as claim 1
The camera control system according to any one of 1 to 10, while accumulating a plurality of panoramic images serving as the monitor images, selecting one of the panoramic images, and performing the camera control based on the selected panoramic image. It is characterized by doing.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。説明は、実施例を用い
て具体的に行う。 ◇第1実施例 図1は、本発明のカメラ制御システムの構成を示すブロ
ック図、図2は、本実施例のカメラ制御システムにおけ
る表示画面の構成を示す図、図3は、本実施例のカメラ
制御システムの処理を説明するフローチャートである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The description will be specifically made using the embodiments. First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera control system of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a display screen in the camera control system of the present embodiment, and FIG. It is a flow chart explaining processing of a camera control system.

【0018】この発明のカメラ制御システムは、図1に
示すように、カメラ制御装置1と、カメラ2と、表示装
置3と、入力装置4とから概略構成されている。
As shown in FIG. 1, the camera control system of the present invention is roughly composed of a camera control device 1, a camera 2, a display device 3, and an input device 4.

【0019】カメラ制御装置1は、カメラ2を制御して
常時、撮影可能範囲を示すモニタ画像を表示装置3の画
面上に表示させているとともに、カメラの制御要求があ
ったときは、入力装置4を介して入力される撮影ポイン
トの指定に応じて、撮影可能範囲内の所望の範囲を所望
のズーム率で撮影して、撮影画像を表示装置3において
表示させる機能を有している。カメラ2は、水平方向に
旋回可能に保持されていて、カメラ制御装置1からの制
御に応じて、カメラの垂直方向角度(チルト角),水平
方向角度(パン角),絞り値,シャッタ速度等の設定,
ピント調整等の制御を行われて、モニタ画像となるパノ
ラマ画像を合成するための複数枚の画像を定期的に撮影
するとともに、カメラ制御装置1から、モニタ画像内の
特定の位置を指定する撮影ポイントと、撮影画像の拡
大,縮小率を定めるズーム倍率とからなる撮影情報を受
けとったとき、モニタ画像内の撮影ポイントに基づく指
定範囲を撮影して、得られた撮影画像をカメラ制御装置
1に出力する。
The camera control device 1 controls the camera 2 to constantly display a monitor image showing a photographable range on the screen of the display device 3, and when a camera control request is made, the input device is operated. 4 has a function of shooting a desired range within a shootable range at a desired zoom ratio according to the designation of a shooting point input via 4, and displaying the shot image on the display device 3. The camera 2 is held so as to be rotatable in the horizontal direction, and in accordance with control from the camera control device 1, the vertical angle (tilt angle), horizontal angle (pan angle), aperture value, shutter speed, etc. of the camera. settings of,
Focusing and other controls are performed to periodically shoot a plurality of images for composing a panoramic image as a monitor image, and the camera control device 1 specifies a specific position in the monitor image. When receiving the shooting information consisting of the point and the zoom magnification that determines the enlargement / reduction ratio of the shot image, a specified range based on the shooting point in the monitor image is shot, and the obtained shot image is sent to the camera control device 1. Output.

【0020】表示装置3は、CRT(Cathode Ray Tub
e) ディスプレイや液晶ディスプレイからなり、カメラ
2で撮影されたモニタ画像と撮影画像とを画面上に表示
するとともに、撮影ポイントや、ズーム倍率等を指定す
るための撮影情報決定インタフェースの情報を画面上に
表示する。入力装置4は、マウス等のポインティングデ
バイスからなり、表示装置3のモニタ画面上において、
撮影ポイントを示すポイントアイコンの位置を設定する
とともに、撮影情報決定インタフェースに設けられてい
る各種選択肢を選択して指定する機能を有している。
The display device 3 is a CRT (Cathode Ray Tub).
e) It consists of a display and a liquid crystal display, and displays the monitor image and the captured image taken by the camera 2 on the screen, and also displays the information of the shooting information determination interface for specifying the shooting point, zoom magnification, etc. on the screen. To display. The input device 4 is composed of a pointing device such as a mouse, and on the monitor screen of the display device 3,
It has a function of setting the position of a point icon indicating a shooting point and selecting and designating various options provided in the shooting information determination interface.

【0021】さらにカメラ制御装置1は、図1に示すよ
うに、画像記憶部11と、画像合成部12と、ユーザイ
ンタフェース制御部13と、撮影情報算出部14と、制
御部15とから構成されている。
Further, as shown in FIG. 1, the camera control device 1 is composed of an image storage unit 11, an image composition unit 12, a user interface control unit 13, a photographing information calculation unit 14, and a control unit 15. ing.

【0022】画像記憶部11は、例えばハードディスク
装置等の記憶装置を有し、画像合成部12において生成
されたモニタ画像と、カメラ2が撮影した撮影画像の情
報を記憶する。画像合成部12は、カメラ2によって同
一チルト角で撮影された複数枚の水平方向の画像を合成
して、1枚のパノラマ画像からなるモニタ画像を生成す
る処理を行う。
The image storage unit 11 has a storage device such as a hard disk device, and stores information on the monitor image generated by the image combining unit 12 and the captured image captured by the camera 2. The image synthesizing unit 12 performs a process of synthesizing a plurality of horizontal images captured by the camera 2 at the same tilt angle to generate a monitor image composed of one panoramic image.

【0023】ユーザインタフェース制御部13は、モニ
タ画像と撮影画像、及び撮影ポイントと撮影情報決定イ
ンタフェースの情報を表示装置3の画面上に表示させる
とともに、入力装置4によって決定された撮影ポイント
と、撮影情報決定インタフェースにおける指定情報とを
撮影情報算出部14に伝達する。撮影情報算出部14
は、撮影ポイントの情報と撮影情報決定インタフェース
で決定された情報とに応じて、指定された撮影ポイント
によって決定される範囲を撮影するために必要な、モニ
タ画像上の座標値を算出する。制御部15は、CPU
(Central Processing Unit )を有し、内蔵するプログ
ラムに基づいて、各部の動作を制御する。
The user interface control unit 13 displays the monitor image and the photographed image, and the information of the photographing point and the photographing information determination interface on the screen of the display device 3, and the photographing point determined by the input device 4 and the photographing image. The designation information in the information determination interface is transmitted to the shooting information calculation unit 14. Imaging information calculation unit 14
Calculates the coordinate value on the monitor image necessary for shooting the range determined by the designated shooting point, according to the information of the shooting point and the information determined by the shooting information determination interface. The control unit 15 is a CPU
It has a (Central Processing Unit) and controls the operation of each unit based on a built-in program.

【0024】次に、図2を参照して、この例のカメラ制
御システムにおける、表示装置3の表示画面の構成を説
明する。この例のカメラ制御システムにおいて、表示装
置3の表示画面30上に表示される画像は、パノラマ画
像表示部31と、ポイントアイコン32と、撮影情報決
定インタフェース33と、撮影画像表示部44とからな
っている。
Next, the configuration of the display screen of the display device 3 in the camera control system of this example will be described with reference to FIG. In the camera control system of this example, the image displayed on the display screen 30 of the display device 3 includes a panoramic image display unit 31, a point icon 32, a shooting information determination interface 33, and a shooting image display unit 44. ing.

【0025】パノラマ画像表示部31には、カメラ2に
よって撮影されたモニタ画像となるパノラマ画像が表示
される。モニタ画像は、ユーザがカメラを制御する際の
ユーザインタフェースとして機能するものである。ポイ
ントアイコン32は、パノラマ画像表示部31上におい
て表示される、撮影ポイントの位置を示すマークであっ
て、マウス等のポインティングデバイスからなる入力装
置4によって、その位置を設定される。撮影情報決定イ
ンタフェース33は、ユーザが撮影のために必要な情報
を指示するための画像であって、表示画面30上の任意
の位置に表示される。この例の場合、撮影情報決定イン
タフェース33には、カメラ2が撮影可能なズーム倍率
の選択肢を複数の固定の情報として表示する。撮影画像
表示部34には、ユーザがカメラ2を介して新たに撮影
した1枚の画像が表示される。
The panoramic image display section 31 displays a panoramic image which is a monitor image taken by the camera 2. The monitor image functions as a user interface when the user controls the camera. The point icon 32 is a mark that is displayed on the panoramic image display unit 31 and indicates the position of the shooting point, and the position is set by the input device 4 which is a pointing device such as a mouse. The shooting information determination interface 33 is an image for the user to instruct information necessary for shooting, and is displayed at an arbitrary position on the display screen 30. In the case of this example, the shooting information determination interface 33 displays options of zoom magnifications that the camera 2 can shoot as a plurality of fixed information. The captured image display unit 34 displays one image newly captured by the user via the camera 2.

【0026】以下、図1ないし図3を参照して、この例
のカメラ制御システムの動作を説明する。ユーザからの
カメラ制御要求がない間は、制御部15の制御に応じ
て、カメラ2が、既定のカメラ制御情報に基づいて、カ
メラ2が撮影可能な水平方向の範囲を同一チルト角で複
数枚撮影し、画像合成部12が、撮影された複数の画像
を合成して1枚のパノラマ画像を生成して、画像記憶部
11に記憶するとともに、ユーザインタフェース制御部
13が、画像記憶部11のパノラマ画像を読み出して表
示装置3のパノラマ画像表示部31にモニタ画像として
表示する(図3ステップS101)処理を、定期的に行
っている。パノラマ画像表示部31のパノラマ画像は、
画像記憶部11の画像情報が更新されるたびに更新され
る。
The operation of the camera control system of this example will be described below with reference to FIGS. While there is no camera control request from the user, according to the control of the control unit 15, the camera 2 makes a plurality of horizontal range that can be photographed by the camera 2 at the same tilt angle based on the predetermined camera control information. The image is captured, the image composition unit 12 combines the plurality of captured images to generate one panoramic image, which is stored in the image storage unit 11, and the user interface control unit 13 stores the image in the image storage unit 11. The process of reading out the panoramic image and displaying it on the panoramic image display unit 31 of the display device 3 as a monitor image (step S101 in FIG. 3) is regularly performed. The panorama image on the panorama image display section 31 is
It is updated every time the image information in the image storage unit 11 is updated.

【0027】パノラマ画像表示部31のパノラマ画像
は、ユーザが画像撮影を行うためのモニタ画像となるも
のであるが、パノラマ画像表示部31の画面には、画像
記憶部11に保持されているパノラマ画像20の全体を
表示することができないため、パノラマ画像表示部31
には、パノラマ画像20の一部であるパノラマ画像21
を表示させるとともに、表示されているパノラマ画像を
自動的に左右にスクロールさせることによって、画像記
憶部11に保持されているパノラマ画像20の全体をモ
ニタすることができるようになっている。
The panoramic image of the panoramic image display unit 31 is a monitor image for the user to take an image, and the panorama image stored in the image storage unit 11 is displayed on the screen of the panoramic image display unit 31. Since the entire image 20 cannot be displayed, the panorama image display unit 31
Includes a panorama image 21 which is a part of the panorama image 20.
Is displayed and the displayed panoramic image is automatically scrolled to the left and right, the entire panoramic image 20 held in the image storage unit 11 can be monitored.

【0028】ユーザがカメラ2を制御して撮影を行おう
とする場合には、パノラマ画像表示部31に表示されて
いるパノラマ画像上に、例えば+の形状を持つポイント
アイコン32を表示し、入力装置4を用いてこれを画像
上の任意の位置に移動させたのちクリックする等の操作
を行って、撮影しようとする画面の中心を定める撮影ポ
イントを指示することによって、カメラ制御要求を行う
(図3ステップS102)。
When the user controls the camera 2 to take a picture, a point icon 32 having, for example, a + shape is displayed on the panorama image displayed on the panorama image display section 31, and the input device is displayed. By using 4 to move this to an arbitrary position on the image and then clicking, etc., a camera control request is made by instructing the shooting point that defines the center of the screen to be shot (Fig. 3 step S102).

【0029】ユーザインタフェース制御部13は、撮影
ポイント情報を受けとったとき、ポップアップメニュー
からなる撮影情報決定インタフェース33を、表示装置
3の画面上の適当な位置に表示する(図3ステップS1
03)。この例の場合は、撮影情報決定インタフェース
33の内容として、図2に示すように、カメラ2の撮影
倍率を決定するために、カメラ2がとり得るズーム倍率
についての複数の選択肢が、固定の情報として表示され
るので、ユーザは、入力装置4を用いて、希望するいず
れかのズーム値の位置にポインタを移動させたのちクリ
ックする等の操作を行うことによって、ズーム倍率を指
定する(図3ステップS104)。
Upon receiving the shooting point information, the user interface control section 13 displays the shooting information determination interface 33, which is a pop-up menu, at an appropriate position on the screen of the display device 3 (step S1 in FIG. 3).
03). In the case of this example, as the content of the photographing information determination interface 33, as shown in FIG. 2, a plurality of options for the zoom magnification that the camera 2 can take in order to determine the photographing magnification of the camera 2 is fixed information. Is displayed, the user specifies the zoom magnification by using the input device 4 to move the pointer to any desired zoom value and then click. Step S104).

【0030】ユーザインタフェース制御部13は、選択
されたズーム値を受けとったとき、ポイントアイコン3
2によって指示された撮影ポイント決定位置が、もとの
パノラマ画像20のどの位置に相当するかを、パノラマ
画像20の左端上部を原点とする座標値によって求め
て、指定されたズーム値とともに、制御部15を介して
撮影情報算出部14に通知する。これによって、撮影情
報算出部14では、指定された撮影ポイントが、撮影画
像の中心になるようにカメラ2を制御するためのカメラ
制御情報として、チルト角とパン角のいずれか一方又は
両方を算出して、ズーム値とともに、撮影情報として制
御部15に通知する(図3ステップS105)。
When the user interface control unit 13 receives the selected zoom value, the point icon 3 is displayed.
The position of the shooting point determination position designated by 2 corresponds to the position of the original panorama image 20 by the coordinate value with the upper left end of the panorama image 20 as the origin and is controlled together with the specified zoom value. The photographing information calculation unit 14 is notified via the unit 15. As a result, the shooting information calculation unit 14 calculates one or both of the tilt angle and the pan angle as the camera control information for controlling the camera 2 so that the designated shooting point is located at the center of the shot image. Then, the control unit 15 is notified as shooting information together with the zoom value (step S105 in FIG. 3).

【0031】制御部15は、通知されたカメラ制御情報
とズーム値とに基づいてカメラ2を制御して、1枚の画
像を撮影させる(図3ステップS106)。カメラ2で
撮影された画像は、画像記憶部11に記憶される。ユー
ザインタフェース制御部13は、画像記憶部11の撮影
画像を読み出して表示装置3に送り、撮影画像表示部3
4に表示させる(図3ステップS107)。このとき、
パノラマ画像表示部31のパノラマ画像も同時に表示さ
れている。ユーザがパノラマ画像表示部31のパノラマ
画像に基づいて、再び1枚の画像を撮影する場合には、
上記と同じ処理を繰り返して行うことによって、何回で
も、画像撮影を行うことができる。
The control unit 15 controls the camera 2 on the basis of the notified camera control information and the zoom value to photograph one image (step S106 in FIG. 3). The image captured by the camera 2 is stored in the image storage unit 11. The user interface control unit 13 reads out the captured image from the image storage unit 11 and sends it to the display device 3, and the captured image display unit 3
No. 4 is displayed (step S107 in FIG. 3). At this time,
The panoramic image on the panoramic image display unit 31 is also displayed at the same time. When the user captures one image again based on the panoramic image on the panoramic image display unit 31,
By repeatedly performing the same processing as described above, it is possible to perform image capturing any number of times.

【0032】制御部15は、ユーザによるカメラ制御要
求の処理が完了してから一定時間が経過した(図3ステ
ップS108)とき、既定のカメラ制御情報に基づいて
カメラ2を制御して再び画像撮影を行うことによって、
画像記憶部11のパノラマ画像20を更新する。ユーザ
インタフェース制御部13は、パノラマ画像20が更新
されたとき、表示装置3におけるパノラマ画像表示部3
1に、新たなパノラマ画像21を表示する。
The control unit 15 controls the camera 2 on the basis of the predetermined camera control information to capture an image again when a certain time has elapsed since the processing of the camera control request by the user was completed (step S108 in FIG. 3). By doing
The panoramic image 20 in the image storage unit 11 is updated. When the panoramic image 20 is updated, the user interface control unit 13 causes the panoramic image display unit 3 in the display device 3.
A new panoramic image 21 is displayed at 1.

【0033】このようにこの例のカメラ制御装置では、
カメラ制御要求がない状態では、一定時間経過ごとに、
自動的にパノラマ画像を更新して、常に最新の画像をモ
ニタ画像として表示して、これに基づいて所望の画像を
撮影することができるとともに、この際のズーム倍率を
任意に指定できるので、よりユーザの意図に合致した、
現実感のある撮影画像を得ることができる。
Thus, in the camera control device of this example,
When there is no camera control request, after a certain period of time,
You can automatically update the panorama image, always display the latest image as a monitor image, and shoot a desired image based on this, and you can arbitrarily specify the zoom magnification at this time, so more In line with the user's intention,
It is possible to obtain a realistic photographed image.

【0034】◇第2実施例 図4は、本実施例のカメラ制御システムにおける表示画
面の構成を示す図、図5は、本実施例のカメラ制御シス
テムの処理を説明するフローチャートである。
Second Embodiment FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the display screen in the camera control system of this embodiment, and FIG. 5 is a flow chart for explaining the processing of the camera control system of this embodiment.

【0035】この例のカメラ制御システムの構成は、図
1に示された第1実施例の場合と同様であるが、第1実
施例の場合と比べて、表示画面の構成が異なっている。
この例のカメラ制御システムにおいて、表示装置3の表
示画面30上に表示される画像は、図4に示すように、
パノラマ画像表示部31と、ポイントアイコン32と、
撮影情報決定インタフェース33Aとからなっている。
The configuration of the camera control system of this example is similar to that of the first embodiment shown in FIG. 1, but the configuration of the display screen is different from that of the first embodiment.
In the camera control system of this example, the image displayed on the display screen 30 of the display device 3 is, as shown in FIG.
The panorama image display section 31, the point icon 32,
It is composed of a photographing information determination interface 33A.

【0036】図4において(a)は、モニタ画像表示時
を示し、(b)は撮影画像表示時を示している。パノラ
マ画像表示部31には、(a)に示すモニタ画像表示時
には、第1実施例の場合と同様な、カメラ2によって撮
影されたモニタ画像となるパノラマ画像が表示される
が、(b)に示す撮影画像表示時には、ユーザのカメラ
制御によって撮影された新たなパノラマ画像が表示され
る。ポイントアイコン32は、撮影ポイントの位置を示
すマークであって、マウス等のポインティングデバイス
からなる入力装置4によって、その位置を設定されが、
この例の場合は、撮影ポイントを指定するポイントアイ
コン32の位置は、撮影しようとする新たなパノラマ画
像の垂直方向の中心線上であればどこでもよい。撮影情
報決定インタフェース33Aは、ユーザが撮影のために
必要な情報を指示するための表示部であるが、この例の
場合は、現在表示中のパノラマ画像撮影時のズーム倍率
から変更可能なズーム値の候補を、現在のズーム値を基
準とする相対値(%)表現のズーム倍率値と、最大,最
小のズーム値と、既定画像とを、選択可能な項目として
表示する。
In FIG. 4, (a) shows a monitor image display, and (b) shows a captured image display. When the monitor image shown in (a) is displayed, the panorama image display section 31 displays a panoramic image as a monitor image taken by the camera 2 as in the case of the first embodiment, but in (b). When the captured image shown is displayed, a new panoramic image captured by the user's camera control is displayed. The point icon 32 is a mark indicating the position of the shooting point, and the position is set by the input device 4 including a pointing device such as a mouse.
In the case of this example, the position of the point icon 32 designating the shooting point may be anywhere on the vertical center line of the new panoramic image to be shot. The shooting information determination interface 33A is a display unit for the user to instruct information necessary for shooting. In this example, a zoom value that can be changed from the zoom magnification at the time of shooting the currently displayed panoramic image. The candidate of is displayed as a selectable item, the zoom magnification value of the relative value (%) expression based on the current zoom value, the maximum and minimum zoom values, and the default image.

【0037】以下、図1及び図4,図5を参照して、こ
の例のカメラ制御システムの動作を説明する。ユーザか
らのカメラ制御要求がない間は、制御部15の制御に応
じて、カメラ2が既定のカメラ制御情報に基づいて、カ
メラ2が撮影可能な水平方向の範囲を同一チルト角で複
数枚撮影し、画像合成部12が、撮影された複数の画像
を合成して1枚のパノラマ画像を生成して、画像記憶部
11に記憶するとともに、ユーザインタフェース制御部
13が、画像記憶部11のパノラマ画像を読み出して、
図4(a)に示すように、表示装置3の表示画面30に
おけるパノラマ画像表示部31に、モニタ画像として表
示する(図5ステップS201)処理を定期的に行って
いる。パノラマ画像表示部31のモニタ画像は、画像記
憶部11の画像情報が更新されるたびに更新される。
The operation of the camera control system of this example will be described below with reference to FIGS. 1 and 4 and 5. While there is no camera control request from the user, according to the control of the control unit 15, the camera 2 shoots a plurality of horizontal range that the camera 2 can shoot at the same tilt angle based on the predetermined camera control information. Then, the image synthesizing unit 12 synthesizes the plurality of captured images to generate one panoramic image, which is stored in the image storage unit 11, and the user interface control unit 13 causes the panoramic image in the image storage unit 11 to be stored. Read the image,
As shown in FIG. 4A, the process of displaying as a monitor image on the panoramic image display unit 31 on the display screen 30 of the display device 3 (step S201 in FIG. 5) is regularly performed. The monitor image of the panoramic image display unit 31 is updated every time the image information of the image storage unit 11 is updated.

【0038】パノラマ画像表示部31には、モニタ画像
として、画像記憶部11に保持されているパノラマ画像
20の全体を表示することができないため、パノラマ画
像の一部であるパノラマ画像21を表示させるととも
に、画面上に表示されているパノラマ画像を自動的に左
右にスクロールさせることによって、画像記憶部11に
保持されているパノラマ画像20の全体をモニタするこ
とができるようになっている。以上の動作は、図2,図
3に示された第1実施例の場合と同様である。
The panorama image display section 31 cannot display the entire panorama image 20 held in the image storage section 11 as a monitor image, so that the panorama image 21 which is a part of the panorama image is displayed. At the same time, by automatically scrolling the panoramic image displayed on the screen to the left and right, the entire panoramic image 20 held in the image storage unit 11 can be monitored. The above operation is the same as in the case of the first embodiment shown in FIGS.

【0039】ユーザがカメラ2を制御して撮影を行おう
とする場合には、パノラマ画像表示部31にモニタ画像
として表示されているパノラマ画像上に、ポイントアイ
コン32によって、新たなパノラマ画像の垂直方向の中
心線の位置を示す撮影ポイント情報を表示して、カメラ
制御要求を行う(図5ステップS202)。ユーザイン
タフェース制御部13は、撮影ポイント情報を受けとっ
たとき、撮影倍率を指定するためのポップアップメニュ
ーからなる撮影情報決定インタフェース33Aを、表示
装置3の画面上の適当な位置に表示する(図5ステップ
S203)。
When the user controls the camera 2 to take a picture, a point icon 32 is used to display a new panoramic image in the vertical direction on the panoramic image displayed as a monitor image on the panoramic image display section 31. The shooting point information indicating the position of the center line of the is displayed and a camera control request is made (step S202 in FIG. 5). When receiving the shooting point information, the user interface control unit 13 displays the shooting information determination interface 33A including a pop-up menu for designating the shooting magnification at an appropriate position on the screen of the display device 3 (step in FIG. 5). S203).

【0040】この例の場合は、撮影情報決定インタフェ
ース33Aの内容として、図4に示すように、現在表示
中のパノラマ画像撮影時のズーム倍率から変更可能なズ
ーム値の候補を、現在のズーム倍率を基準とする相対値
表現のズーム値と、最大,最小のズーム値と、表示中の
パノラマ画像すなわち既定画像のズーム値とを選択可能
項目として表示する。ユーザは、入力装置4を用いて、
希望する項目値の位置にポインタを移動させたのちクリ
ックする等の操作を行うことによって、指定を行う。
In the case of this example, as the contents of the photographing information determination interface 33A, as shown in FIG. 4, a candidate of a zoom value that can be changed from the zoom magnification at the time of photographing the panorama image currently being displayed is changed to the current zoom magnification. The zoom value of the relative value expression based on, the maximum and minimum zoom values, and the zoom value of the displayed panoramic image, that is, the default image are displayed as selectable items. The user uses the input device 4 to
The designation is made by moving the pointer to the position of the desired item value and then clicking.

【0041】ユーザが相対値表現されたズーム値を選択
した(図5ステップS204)場合は、現在、パノラマ
画像表示部31に表示中のモニタ画像のズーム値と、選
択された相対値(%)表現のズーム値とを加算した値
が、新しいズーム倍率となる。また、最大/最小のズー
ム値を選択した(図5ステップS205)場合には、現
在表示中のモニタ画像のズーム値に無関係に、選択され
た最大/最小ズーム値が、新しいズーム倍率となる。さ
らに、既定画像を選択した(図5ステップS206)場
合には、カメラ制御を開始する以前の、初期状態のパノ
ラマ画像を撮影したときのズーム倍率が新しいズーム値
となる。
When the user selects the zoom value expressed as a relative value (step S204 in FIG. 5), the zoom value of the monitor image currently displayed on the panorama image display unit 31 and the selected relative value (%). The value obtained by adding the zoom value of the expression becomes the new zoom magnification. When the maximum / minimum zoom value is selected (step S205 in FIG. 5), the selected maximum / minimum zoom value becomes a new zoom magnification regardless of the zoom value of the monitor image currently displayed. Furthermore, when the default image is selected (step S206 in FIG. 5), the zoom magnification at the time of capturing the panoramic image in the initial state before starting the camera control becomes a new zoom value.

【0042】ユーザインタフェース制御部13は、撮影
情報決定インタフェース33Aで選択された情報を受け
とったとき、ポイントアイコン32が指示する撮影ポイ
ント決定位置が、もとのパノラマ画像のどの位置に相当
するかを、パノラマ画像20の左端上部を原点とした座
標値によって求めて、撮影情報決定インタフェース33
Aで選択された情報とともに、制御部15へ通知する。
制御部15は、ユーザインタフェース制御部13から新
たな撮影ポイントと選択された情報とを受けとったと
き、これらの情報に、モニタ画像として表示中のパノラ
マ画像の撮影情報を合わせて、撮影情報算出部14へ通
知する。
Upon receiving the information selected by the photographing information determination interface 33A, the user interface control section 13 determines which position of the original panoramic image corresponds to the photographing point determined position indicated by the point icon 32. , The photographing information determination interface 33 is obtained by the coordinate value with the upper left end of the panoramic image 20 as the origin.
The control unit 15 is notified together with the information selected in A.
When the control unit 15 receives the new shooting point and the selected information from the user interface control unit 13, the control unit 15 adds the shooting information of the panoramic image displayed as the monitor image to the information, and the shooting information calculation unit Notify 14

【0043】これによって、撮影情報算出部14は、指
定された撮影ポイントが、新たなパノラマ画像の垂直方
向の中心線上に存在するようにカメラ2を制御するため
のカメラ制御情報として、カメラ2のパン角を算出す
る。なお、カメラ2のチルト角は既定の値となる。さら
に、撮影情報決定インタフェース33Aで選択された情
報が相対値表示のズーム倍率値であったときは、モニタ
画像撮影時のズーム値と、相対値表示のズーム値とか
ら、新たなパノラマ画像撮影時のズーム倍率を算出す
る。撮影情報算出部14は、算出されたカメラ制御情報
と、算出されたズーム倍率又はユーザインタフェース制
御部13で選択されたズーム値とを、撮影情報として制
御部15に通知する(図5ステップS207)。
As a result, the photographing information calculation unit 14 uses the camera 2 as the camera control information for controlling the camera 2 so that the designated photographing point exists on the vertical center line of the new panoramic image. Calculate the pan angle. The tilt angle of the camera 2 has a predetermined value. Further, when the information selected by the shooting information determination interface 33A is the zoom magnification value of the relative value display, the zoom value of the monitor image shooting and the zoom value of the relative value display are used for the new panorama image shooting. The zoom magnification of is calculated. The shooting information calculation unit 14 notifies the control unit 15 of the calculated camera control information and the calculated zoom magnification or the zoom value selected by the user interface control unit 13 as shooting information (step S207 in FIG. 5). .

【0044】制御部15は、通知された撮影情報に基づ
いてカメラ2を制御して、カメラ2が撮影可能な水平方
向の範囲を、撮影ポイントが垂直方向の中心線上にある
ようにして、同一チルト角で複数枚撮影して、撮影した
複数の画像を画像合成部12へ送り、これによって画像
合成部12は、1枚のパノラマ画像を生成する(図5ス
テップS208)。画像合成部12は、生成されたパノ
ラマ画像によって、画像記憶部11の画像情報を更新す
る。
The control unit 15 controls the camera 2 based on the notified photographing information so that the photographing range of the camera 2 is in the horizontal direction so that the photographing point is on the vertical center line. A plurality of images are taken at a tilt angle, and the plurality of taken images are sent to the image compositing unit 12, whereby the image compositing unit 12 generates one panoramic image (step S208 in FIG. 5). The image composition unit 12 updates the image information in the image storage unit 11 with the generated panoramic image.

【0045】ユーザインタフェース制御部13は、画像
記憶部11の更新されたパノラマ画像によって、図4
(b)に示すように、パノラマ画像表示部31に新たな
パノラマ画像を表示する(図5ステップS209)。た
だし、この場合は、画像記憶部11の更新されたパノラ
マ画像中の、撮影ポイントの左右のパノラマ画像表示部
31に表示可能な部分のみがスクロールすることなく表
示される。ユーザは、パノラマ画像表示部31における
更新されたパノラマ画像をもとに、再びカメラ制御を行
うことによって、パノラマ画像表示部31に新たなパノ
ラマ画像を表示させることもできる。
The user interface control unit 13 uses the updated panoramic image stored in the image storage unit 11 as shown in FIG.
As shown in (b), a new panoramic image is displayed on the panoramic image display unit 31 (step S209 in FIG. 5). However, in this case, in the updated panorama image in the image storage unit 11, only the displayable parts on the panorama image display unit 31 on the left and right of the shooting point are displayed without scrolling. The user can also display a new panorama image on the panorama image display unit 31 by performing camera control again based on the updated panorama image on the panorama image display unit 31.

【0046】制御部15は、ユーザによるカメラ制御要
求が完了してから一定時間が経過した(図5ステップS
210)とき、既定のカメラ制御情報に基づいて、カメ
ラ2を制御して再び画像撮影を行って、新たなパノラマ
画像20を生成して、パノラマ画像表示部31のモニタ
画像を更新する処理を繰り返す。
The control unit 15 has passed a certain time after the completion of the camera control request by the user (step S in FIG. 5).
210) At this time, based on the predetermined camera control information, the camera 2 is controlled to capture an image again to generate a new panoramic image 20, and the process of updating the monitor image of the panoramic image display unit 31 is repeated. .

【0047】このようにこの例のカメラ制御システムで
は、カメラ制御要求がない状態では、一定時間経過ごと
に、自動的にパノラマ画像を更新して、常に最新の画像
をモニタ画像として表示して、これに基づいてパノラマ
画像を撮影して表示することができるとともに、この際
のズーム倍率の相対値を任意に指定することができるの
で、よりユーザの意図に合致した、現実感のある撮影画
像を得ることができる。この例の場合、表示されている
モニタ画像に基づいて撮影条件を決定して撮影を行うこ
とができるので、表示中のモニタ画像の撮影条件を認識
していなくても希望どおりの撮影条件を実現することが
でき、従って、操作に無駄がないとともに、撮影を失敗
する恐れがない。
As described above, in the camera control system of this example, when there is no camera control request, the panoramic image is automatically updated at regular time intervals, and the latest image is always displayed as a monitor image. A panoramic image can be captured and displayed based on this, and the relative value of the zoom magnification at this time can be arbitrarily specified, so that a captured image with a sense of reality that better matches the user's intention can be obtained. Obtainable. In this case, the shooting conditions can be determined based on the displayed monitor image and shooting can be performed, so the desired shooting conditions can be realized even if the shooting conditions of the displayed monitor image are not recognized. Therefore, there is no waste of operation and there is no risk of shooting failure.

【0048】以上、この発明の実施例を図面により詳述
してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られたもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があってもこの発明に含まれる。例えば、撮影情報
決定インタフェースによる選択項目としては、実施例に
示されたズーム値の選択だけでなく、カメラ制御に必要
な他の項目、例えば、絞り値,シャッタ速度,ピント合
わせ等に関する情報も選択可能にすることによって、カ
メラ制御をより便利にすることができる。また最新のパ
ノラマ画像を利用者ごとに管理できるようにし、ユーザ
ごとに撮影情報を保存しておいて、該当ユーザの接続
時、保存していた撮影情報によって撮影した画像を最初
に提供することによって、ユーザごとに個別のサービス
提供を行うことが可能になって、カメラ制御システムの
使用目的を拡大することができる。なお、この発明のカ
メラ制御システムにおいて、カメラが撮影する画像は、
カラー画像であってもよく、又はモノクロ画像であって
もよいことはいうまでもない。
Although the embodiment of the present invention has been described in detail above with reference to the drawings, the specific structure is not limited to this embodiment, and there are design changes and the like within a range not departing from the gist of the present invention. However, it is included in this invention. For example, as the selection items by the shooting information determination interface, not only the selection of the zoom value shown in the embodiment but also other items necessary for camera control, for example, information about the aperture value, the shutter speed, the focus adjustment, and the like are selected. By enabling it, the camera control can be made more convenient. In addition, the latest panorama image can be managed for each user, the shooting information is saved for each user, and when the user connects, the first shot image is provided by the saved shooting information. It becomes possible to provide individual services for each user, and the purpose of use of the camera control system can be expanded. In the camera control system of the present invention, the image captured by the camera is
It goes without saying that it may be a color image or a monochrome image.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、この発明のカメラ
制御装置によれば、ユーザのカメラ制御要求がない状態
では、表示されるパノラマ画像を、一定時間経過ごとに
更新することによって、常に最新の画像を初期画像とし
て表示することができるので、このパノラマ画像をもと
に撮影される画像をより現実感のあるものとすることが
できるとともに、最新のパノラマ画像を表示するので、
従来技術において、位置決めのためだけの意味を持つ固
定画像を撮影情報決定インタフェースとして表示してい
たため、実際の天候や明るさがわからず、撮影を実行し
てみて初めてなにも写らない状況であることが判明する
ようなことがなくなり、常に確実に撮影を行うことがで
きる。また、カメラ制御のための撮影ポイントとズーム
倍率の決定を、直前に撮影した内容を基準として行っ
て、次の撮影を行うので、操作性に優れている。さら
に、撮影情報決定のために、初期画像のズーム倍率等の
ような、現在表示中の画像の撮影情報値を認識していな
くてもよいので、利用者の希望に沿った撮影情報の変更
が可能である。
As described above, according to the camera control apparatus of the present invention, the panorama image displayed is updated at regular time intervals without any user's camera control request, so that the latest panoramic image is always updated. Since the image of can be displayed as the initial image, the image taken based on this panoramic image can be made more realistic, and the latest panoramic image can be displayed.
In the prior art, since a fixed image having a meaning only for positioning was displayed as a shooting information determination interface, the actual weather and brightness are unknown, and it is the situation where nothing is captured for the first time after shooting. It is possible to always take a picture without fail. In addition, the shooting point and zoom magnification for camera control are determined based on the content shot immediately before, and the next shooting is performed, which is excellent in operability. Further, since it is not necessary to recognize the shooting information value of the currently displayed image such as the zoom magnification of the initial image for determining the shooting information, it is possible to change the shooting information according to the user's request. It is possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のカメラ制御システムの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera control system of the present invention.

【図2】第1実施例のカメラ制御システムにおける表示
画面の構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a display screen in the camera control system of the first embodiment.

【図3】本実施例のカメラ制御システムの処理を説明す
るフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a process of the camera control system of this embodiment.

【図4】第2実施例のカメラ制御システムにおける表示
画面の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a display screen in the camera control system of the second embodiment.

【図5】本実施例のカメラ制御システムの処理を説明す
るフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of the camera control system of this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カメラ制御装置 2 カメラ 3 表示装置 4 入力装置 11 画像記憶部 12 画像合成部 13 ユーザインタフェース制御部 14 撮影情報算出部 15 制御部 1 Camera control device 2 camera 3 display devices 4 input devices 11 Image storage 12 Image synthesizer 13 User interface controller 14 Shooting information calculator 15 Control unit

フロントページの続き (72)発明者 寺島 一視 長野県長野市上千歳町1137番地23 長野日 本電気ソフトウェア株式会社内 (72)発明者 中尾 敏康 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 Fターム(参考) 2H059 BA11 5C022 AA13 AB62 AB65 AB66 AC01 AC27 AC69 5C054 AA01 CA04 CG01 CG08 CH03 EA01 FD02 FF02 HA00 Continued front page    (72) Inventor Terashima glance             23, 1137, Kami-Chitose-cho, Nagano City, Nagano Prefecture Nagano Hi             Inside the Denki Software Co., Ltd. (72) Inventor Toshiyasu Nakao             5-7 Shiba 5-1, Minato-ku, Tokyo NEC Corporation             Inside the company F-term (reference) 2H059 BA11                 5C022 AA13 AB62 AB65 AB66 AC01                       AC27 AC69                 5C054 AA01 CA04 CG01 CG08 CH03                       EA01 FD02 FF02 HA00

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数
枚の画像を合成してパノラマ画像を生成して表示装置の
画面上に撮影ポイント決定のためのモニタ画像として表
示するするとともに、前記パノラマ画像を生成する処理
を定期的に繰り返し実行することによって、常時、最新
画像を前記モニタ画像として表示することをを特徴とす
るカメラ制御システム。
1. A panorama image is generated by synthesizing a plurality of images photographed in a range that can be photographed by a camera and displayed on a screen of a display device as a monitor image for determining a photographing point. A camera control system characterized in that a latest image is constantly displayed as the monitor image by periodically and repeatedly executing a process of generating an image.
【請求項2】 カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数
枚の画像を合成してパノラマ画像を生成して表示装置の
画面上にモニタ画像として表示する処理を常時定期的に
繰り返して実行するとともに、入力装置を介して前記モ
ニタ画像上に撮影ポイントを入力することによってカメ
ラ制御要求を行ったとき、前記画面上に前記カメラの撮
影倍率を指定するためのポップアップメニューを表示
し、前記入力装置を介して前記ポップアップメニューか
ら所望の撮影倍率を指定したとき、前記撮影ポイントが
撮影画像の中心になるようにするためのカメラ制御情報
を算出して、前記カメラを介して前記撮影倍率と前記算
出されたカメラ制御情報とに従って1枚の画像を撮影し
て、前記画面上に表示することを特徴とするカメラ制御
システム。
2. A process of synthesizing a plurality of images photographed in a range photographable by a camera to generate a panoramic image and displaying the panoramic image as a monitor image on the screen of a display device is constantly and repeatedly executed. When a camera control request is made by inputting a shooting point on the monitor image via an input device, a pop-up menu for designating a shooting magnification of the camera is displayed on the screen, and the input device is displayed. When a desired photographing magnification is specified from the pop-up menu via the pop-up menu, camera control information for making the photographing point the center of the photographed image is calculated, and the photographing magnification and the calculated value are calculated via the camera. A camera control system, wherein one image is photographed according to the camera control information and displayed on the screen.
【請求項3】 前記撮影倍率が、前記ポップアップメニ
ューに表示されている複数の異なるズーム値から、前記
入力装置を介して選択されたズーム値によって決定され
ることを特徴とする請求項2記載のカメラ制御システ
ム。
3. The zoom ratio selected according to the zoom value selected through the input device from a plurality of different zoom values displayed in the pop-up menu. Camera control system.
【請求項4】 カメラが撮影可能な範囲を撮影した複数
枚の画像を合成してパノラマ画像を生成して表示装置の
画面上にモニタ画像として表示する処理を常時定期的に
繰り返して実行するとともに、入力装置を介して前記モ
ニタ画像上に撮影ポイントを入力することによってカメ
ラ制御要求を行ったとき、前記画面上に前記カメラの撮
影倍率を指定するためのポップアップメニューを表示
し、前記入力装置を介して前記ポップアップメニューに
よって所望の撮影倍率を指定したとき、前記撮影ポイン
トが新たなパノラマ画像の垂直方向の中心線上にあるよ
うにするためのカメラ制御情報を算出して、前記カメラ
のチルト角を変更することなく前記撮影倍率と前記算出
されたカメラ制御情報とに従って複数枚の画像を撮影し
て前記新たなパノラマ画像を合成して、前記画面上に表
示することを特徴とするカメラ制御システム。
4. A process of synthesizing a plurality of images captured in a range photographable by a camera to generate a panoramic image and displaying the panoramic image as a monitor image on a screen of a display device is constantly and repeatedly executed. When a camera control request is made by inputting a shooting point on the monitor image via an input device, a pop-up menu for designating a shooting magnification of the camera is displayed on the screen, and the input device is displayed. When a desired shooting magnification is specified through the pop-up menu via the above, camera control information for keeping the shooting point on the vertical centerline of the new panoramic image is calculated, and the tilt angle of the camera is calculated. The new panorama is obtained by shooting a plurality of images according to the shooting magnification and the calculated camera control information without change. A camera control system, wherein images are combined and displayed on the screen.
【請求項5】 前記新たなパノラマ画像を、前記モニタ
画像に代えて前記画面上に表示することを特徴とする請
求項4記載のカメラ制御システム。
5. The camera control system according to claim 4, wherein the new panoramic image is displayed on the screen instead of the monitor image.
【請求項6】 表示された新たなパノラマ画像に基づい
て、さらに新たなパノラマ画像を生成して表示する処理
を繰り返して行えることを特徴とする請求項5記載のカ
メラ制御システム。
6. The camera control system according to claim 5, wherein the process of generating and displaying a new panoramic image based on the displayed new panoramic image can be repeated.
【請求項7】 前記撮影倍率が、前記カメラの前記モニ
タ画像撮影時のズーム値と、前記ポップアップメニュー
に表示されている、前記カメラの前記モニタ画像撮影時
のズーム値を基準とするズーム倍率の相対値とから算出
されたズーム値、又は最大/最小のズーム値、又は前記
モニタ画像撮影時のズーム値から決定されることを特徴
とする請求項4乃至6のいずれか一記載のカメラ制御シ
ステム。
7. The zoom magnification of the camera when the monitor image is taken by the camera, and the zoom magnification displayed on the pop-up menu based on the zoom value of the camera when the monitor image is taken. 7. The camera control system according to claim 4, wherein the zoom value is calculated from a relative value, a maximum / minimum zoom value, or a zoom value when the monitor image is captured. .
【請求項8】 前記ポップアップメニューにおいて、カ
メラの制御に必要な他の項目の値を併せて表示して、前
記入力装置を介して所望の項目の所望の値を選択可能に
したことを特徴とする請求項2乃至7のいずれか一記載
のカメラ制御システム。
8. In the pop-up menu, the values of other items required for controlling the camera are also displayed, and the desired value of the desired item can be selected via the input device. The camera control system according to any one of claims 2 to 7.
【請求項9】 前記他の項目が、前記カメラの絞り値,
シャッタ速度及びピント合わせ等の情報からなることを
特徴とする請求項8記載のカメラ制御システム。
9. The other item is an aperture value of the camera,
9. The camera control system according to claim 8, which comprises information such as shutter speed and focus adjustment.
【請求項10】 前記モニタ画像が、合成したパノラマ
画像の一部からなり、スクロール表示することによっ
て、前記合成したパノラマ画像の全体を前記画面上に表
示可能にしたことを特徴とする請求項1乃至9のいずれ
か一記載のカメラ制御システム。
10. The monitor image is made up of a part of a combined panoramic image, and the entire combined panoramic image can be displayed on the screen by scrolling. 10. The camera control system according to any one of items 1 to 9.
【請求項11】 前記モニタ画像となるパノラマ画像を
複数蓄積するとともに、いずれかのパノラマ画像を選択
して、該選択されたパノラマ画像に基づいて前記カメラ
制御を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれ
か一記載のカメラ制御システム。
11. The panorama image serving as the monitor image is accumulated, and any one of the panorama images is selected, and the camera control is performed based on the selected panorama image. 11. The camera control system according to any one of items 1 to 10.
JP2001284089A 2001-09-18 2001-09-18 Camera control system Withdrawn JP2003092750A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284089A JP2003092750A (en) 2001-09-18 2001-09-18 Camera control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284089A JP2003092750A (en) 2001-09-18 2001-09-18 Camera control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003092750A true JP2003092750A (en) 2003-03-28

Family

ID=19107472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284089A Withdrawn JP2003092750A (en) 2001-09-18 2001-09-18 Camera control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003092750A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504758A (en) * 2004-07-02 2008-02-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Taking a series of images
EP2343879A1 (en) * 2008-10-20 2011-07-13 Huawei Device Co., Ltd. Control method, system and apparatus for far-end camera
JP5020398B1 (en) * 2011-06-29 2012-09-05 パナソニック株式会社 Image conversion apparatus, camera, image conversion method and program
JP2013172434A (en) * 2012-02-23 2013-09-02 Jvc Kenwood Corp Camera remote control device, camera remote control method, and camera remote control program
JP2019537306A (en) * 2016-10-24 2019-12-19 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd System and method for controlling an image acquired by an imaging device
JP2021073796A (en) * 2021-01-25 2021-05-13 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd Control device, and method for obtaining image

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504758A (en) * 2004-07-02 2008-02-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Taking a series of images
EP2343879A1 (en) * 2008-10-20 2011-07-13 Huawei Device Co., Ltd. Control method, system and apparatus for far-end camera
JP2012506223A (en) * 2008-10-20 2012-03-08 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド Remote camera control method, system, and apparatus
EP2343879A4 (en) * 2008-10-20 2013-01-02 Huawei Device Co Ltd Control method, system and apparatus for far-end camera
JP5020398B1 (en) * 2011-06-29 2012-09-05 パナソニック株式会社 Image conversion apparatus, camera, image conversion method and program
WO2013001773A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 パナソニック株式会社 Image conversion apparatus, camera, image conversion method, and storage medium with program stored therein
US9667864B2 (en) 2011-06-29 2017-05-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image conversion apparatus, camera, image conversion method, and storage medium with program stored therein
JP2013172434A (en) * 2012-02-23 2013-09-02 Jvc Kenwood Corp Camera remote control device, camera remote control method, and camera remote control program
JP2019537306A (en) * 2016-10-24 2019-12-19 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd System and method for controlling an image acquired by an imaging device
US10897567B2 (en) 2016-10-24 2021-01-19 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for controlling an image captured by an imaging device
US11632497B2 (en) 2016-10-24 2023-04-18 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for controlling an image captured by an imaging device
JP2021073796A (en) * 2021-01-25 2021-05-13 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd Control device, and method for obtaining image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793367A (en) Apparatus and method for displaying both an image and control information related to the image
US7551200B2 (en) Camera controller and zoom ratio control method for the camera controller
EP2849439B1 (en) Display image formation device and display image formation method
JP2007208741A (en) Remote indication system and method
JP2011205573A (en) Control device, camera system, and program
JP2007184683A (en) Image data processing apparatus and method
US6008837A (en) Camera control apparatus and method
JP6241802B1 (en) Video distribution system, user terminal device, and video distribution method
US10908795B2 (en) Information processing apparatus, information processing method
JP2020092315A (en) Display control device, imaging apparatus, display device control method, program, and storage medium
JP2003092750A (en) Camera control system
WO2014034137A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
JPH10336503A (en) Picture processor method for the same and storage medium
JPH1188767A (en) Video processing system
JP2016096482A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP6975205B2 (en) Information processing device, system, control method of information processing device, and program
JP2007110434A (en) Camera, photography condition setting device therefor, photography condition setting method for camera, program, and recording medium
JP2001157203A (en) Image processing unit, image processing method, and storage medium
JP6401480B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021040231A (en) Image processing device and program
JP3419678B2 (en) Camera operation device
JP2001148850A (en) Video recessing unit, video processing method, video distribution system and storage medium
JP4274547B2 (en) Electronic device setting screen display method and electronic device
JP2011142685A (en) Camera control system, method thereof and storage medium with its operation processing program stored thereon
JP5241880B2 (en) Camera control system and method, and storage medium storing operation processing program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110323