JP6123031B1 - Apparatus, method, program, and recording medium for specifying type of fuel oil to be input to combustion apparatus for burning fuel oil - Google Patents
Apparatus, method, program, and recording medium for specifying type of fuel oil to be input to combustion apparatus for burning fuel oil Download PDFInfo
- Publication number
- JP6123031B1 JP6123031B1 JP2016532008A JP2016532008A JP6123031B1 JP 6123031 B1 JP6123031 B1 JP 6123031B1 JP 2016532008 A JP2016532008 A JP 2016532008A JP 2016532008 A JP2016532008 A JP 2016532008A JP 6123031 B1 JP6123031 B1 JP 6123031B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel oil
- temperature
- viscosity
- data
- ship
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 title claims abstract description 313
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 claims 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 41
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 abstract description 41
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 abstract description 41
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000010758 marine gas oil Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/22—Fuels; Explosives
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
本発明は、排出規制海域を航行する船舶において、排出規制に照らし適正な種別の燃料油が使用されているか否かを容易に判定可能とするための手段の提供する。エンジン804には設定粘度となるように調整された燃料油が投入される。温度計測装置17はエンジン804に投入される燃料油の温度(投入時温度)を計測する。サーバ装置11は、設定温度に調整された燃料油の温度(投入時温度)と当該燃料油の基準温度における粘度との関係を示すテーブルを記憶している。サーバ装置11は当該テーブルを参照して、温度計測装置17が計測した温度に応じた燃料油の基準温度における粘度を特定し、特定した粘度の燃料油の種別(例えば、硫黄含有量)を特定する。The present invention provides a means for easily determining whether or not an appropriate type of fuel oil is used in light of emission regulations in a ship that navigates emission regulation sea areas. The engine 804 is charged with fuel oil adjusted to have a set viscosity. The temperature measuring device 17 measures the temperature of the fuel oil that is input to the engine 804 (temperature at the time of input). The server device 11 stores a table indicating the relationship between the temperature of the fuel oil adjusted to the set temperature (temperature at the time of charging) and the viscosity of the fuel oil at the reference temperature. The server device 11 refers to the table, specifies the viscosity at the reference temperature of the fuel oil corresponding to the temperature measured by the temperature measuring device 17, and specifies the type (for example, sulfur content) of the fuel oil having the specified viscosity. To do.
Description
本発明は、燃料油を燃焼する燃焼装置に投入される燃料油の種別を特定するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for specifying the type of fuel oil that is input to a combustion apparatus that burns fuel oil.
環境保全のために、船舶が燃料油の燃焼に伴い排出する環境負荷物質の排出量に規制(以下、「排出規制」という)が課されている海域(排出規制海域、Emission Control Area, ECA)がある。排出規制海域では、例えば、排ガス浄化装置を用いない限り硫黄含有量が規定値より多い燃料油を使用することはできない。なお、船舶において燃料油を燃焼する装置(以下、「燃焼装置」という)としては、例えば主機、発電機、ボイラ等が挙げられる。 For the purpose of environmental conservation, sea areas where emissions (hereinafter referred to as “emission regulations”) are imposed on the emissions of environmentally hazardous substances that ships emit with combustion of fuel oil (Emission Control Area, ECA) There is. For example, fuel oil with a sulfur content higher than a specified value cannot be used in an emission-regulated sea area unless an exhaust gas purification device is used. Examples of a device for burning fuel oil in a ship (hereinafter referred to as “combustion device”) include, for example, a main engine, a generator, a boiler, and the like.
一般的に硫黄含有量の少ない燃料油は硫黄含有量の多い燃料油より高価である。従って、燃料コストの低減のために排出規制を遵守しない船舶がある。また、船舶が排出規制海域に入ったことに乗組員が気付かずに、硫黄含有量の多い燃料油から硫黄含有量の少ない燃料油への切り替えが行われない場合もある。 In general, fuel oils with a low sulfur content are more expensive than fuel oils with a high sulfur content. Therefore, there are ships that do not comply with emission regulations to reduce fuel costs. In addition, the crew may not be aware that the ship has entered an emission-regulated area, and switching from fuel oil having a high sulfur content to fuel oil having a low sulfur content may not be performed.
排出規制海域を航行する船舶に排出規制を遵守させるために、排出規制海域において検査官による抜き打ちの検船が行われている。検船においては、航海日誌、BDN(Bunker Delivery Note)等の情報に基づき、排出規制海域において環境負荷の少ない燃料油が使用されているか否かの確認が行われる。なお、BDNは燃料油の供給元から発行される書類であり、BDNには船舶に供給された燃料油の含有硫黄分等が記載されている。 In order to make ships navigating the emission control area comply with the emission control, an inspector performs an unannounced inspection ship in the emission control area. In the ship inspection, it is confirmed whether or not fuel oil with a low environmental load is used in the emission control sea area based on information such as a logbook and BDN (Bunker Delivery Note). BDN is a document issued from a fuel oil supplier, and BDN describes the sulfur content of fuel oil supplied to the ship.
上記の航海日誌等に基づく確認に加え、燃料油のサンプルの提出が要求されることがある。その場合、乗組員は要求に応じて、排出規制海域においてエンジン(燃焼装置の一例)に投入されている(もしくは投入されていた)燃料油のサンプルを検査官に提出する必要がある。検査官は乗組員から提出されたサンプルの含有成分の測定を行い、排出規制が遵守されていたか否かの判定を行う。 In addition to the confirmation based on the above logbooks, submission of fuel oil samples may be required. In that case, it is necessary for the crew member to submit a sample of fuel oil that has been (or has been) input to the engine (an example of a combustion device) to the inspector in response to a request. The inspector measures the content of the sample submitted by the crew and determines whether or not emission regulations have been observed.
船舶の燃料油の含有成分を分析する技術を開示している文献として、例えば特許文献1がある。特許文献1には、摂氏15度における燃料油の密度と摂氏50度における燃料油の動粘度に基づきCCAI(Calculated. Carbon Aromaticity Index)を算出する仕組みが記載されている。 As a document disclosing a technique for analyzing a component contained in a ship's fuel oil, there is, for example, Patent Document 1. Patent Document 1 describes a mechanism for calculating CCAI (Calculated. Carbon Aromaticity Index) based on the density of fuel oil at 15 degrees Celsius and the kinematic viscosity of fuel oil at 50 degrees Celsius.
検船に伴い、検査官の要求に応じて船舶の乗組員が燃料油のサンプルを提出する作業は手間を要する。また、検査官が燃料油のサンプルの含有成分を分析する作業も手間を要する。従って、船舶の乗組員と検査官の双方において、燃料油のサンプルの採取および分析の負担を減らしたい、というニーズがある。特に近年は、環境保全の一層の強化のために排出規制が厳しくなるとともに、検査官による監視も厳しくなる傾向にある。従って、検船頻度の増加が予測される。 Along with the inspection, it is time-consuming for the crew of the ship to submit the fuel oil sample at the request of the inspector. Also, it takes time for the inspector to analyze the components contained in the fuel oil sample. Accordingly, there is a need to reduce the burden of collecting and analyzing fuel oil samples on both ship crew and inspectors. In recent years, in particular, emission regulations have become stricter for further strengthening of environmental conservation, and monitoring by inspectors tends to be stricter. Therefore, an increase in ship inspection frequency is predicted.
本発明は、上記の事情に鑑み、排出規制海域を航行する船舶において、排出規制に照らし適正な種別の燃料油が使用されているか否かを容易に判定可能とするための手段の提供を目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a means for easily determining whether or not an appropriate type of fuel oil is used in light of emission regulations in a ship navigating in an emission regulation sea area. And
上記課題を解決するため、本発明は、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する温度取得手段と、前記温度取得手段により取得された温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する燃料油特定手段とを備える装置を提供する。 In order to solve the above-described problems, the present invention has been adjusted to a viscosity by a viscosity adjusting device that adjusts the viscosity of the fuel oil to a set viscosity by changing the temperature of the fuel oil, and is then introduced into the combustion device . An apparatus comprising: temperature acquisition means for acquiring temperature data indicating the temperature of the fuel oil; and fuel oil specifying means for specifying the type of fuel oil charged into the combustion device based on the temperature data acquired by the temperature acquisition means I will provide a.
上記の装置において、複数の種別の燃料油の各々に関し当該種別の燃料油の予め定められた温度における粘度を示す粘度データを取得する粘度取得手段を備え、前記燃料油特定手段は前記粘度取得手段が取得した粘度データに基づき前記燃焼装置に投入される燃料油の種別を特定する、という構成が採用されてもよい。 In the above apparatus, the apparatus includes viscosity acquisition means for acquiring viscosity data indicating the viscosity at a predetermined temperature of the fuel oil of the type for each of the plurality of types of fuel oil, and the fuel oil specifying means is the viscosity acquisition means A configuration may be adopted in which the type of fuel oil to be input to the combustion device is specified based on the viscosity data acquired by the engine.
また、上記の装置において、前記燃焼装置は船舶に搭載されており、前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、前記燃料油特定手段により特定され、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を示す燃料油種別データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける対応付け手段とを備える、という構成が採用されてもよい。 In the above apparatus, the combustion apparatus is mounted on a ship, and is specified by position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship and the fuel oil specifying means, and at a certain point in time, the combustion apparatus A configuration may be employed in which fuel oil type data indicating the type of fuel oil input to the vehicle is provided with association means for associating the position data indicating the position of the ship at the certain time point.
また、上記の装置において、使用される燃料油の成分に制限条件が課されている海域と当該制限条件とを示す燃料油制限条件データを取得する燃料油制限条件取得手段と、前記対応付け手段により互いに対応付けられた燃料油種別データと位置データと、前記燃料油制限条件取得手段により取得された燃料油制限条件データとに基づき、前記燃焼装置に投入された燃料油の種別が適正であるか否かを判定する判定手段とを備える、という構成が採用されてもよい。 Further, in the above apparatus, a fuel oil restriction condition obtaining unit for obtaining fuel oil restriction condition data indicating a sea area where a restriction condition is imposed on a component of the fuel oil to be used and the restriction condition, and the association unit Based on the fuel oil type data and position data associated with each other by the fuel oil restriction condition data acquired by the fuel oil restriction condition acquisition means, the type of fuel oil introduced into the combustion device is appropriate It is also possible to adopt a configuration including a determination unit that determines whether or not.
また、上記の装置において、前記燃焼装置は船舶に搭載されており、使用される燃料油の成分に制限条件が課されている海域と当該制限条件とを示す燃料油制限条件データを取得する燃料油制限条件取得手段と、前記船舶の航路を示す航路データを取得する航路取得手段と、前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、前記位置データと、前記航路データと、前記燃料油特定手段により特定された燃料油の種別を示す燃料油種別データと、前記燃料油制限条件データとに基づき、前記燃焼装置に投入される燃料油の種別の変更の要否を判定する判定手段とを備える、という構成が採用されてもよい。 Further, in the above apparatus, the combustion apparatus is mounted on a ship, and a fuel that acquires fuel oil restriction condition data indicating a sea area where a restriction condition is imposed on a component of the fuel oil to be used and the restriction condition. Oil restriction condition acquisition means, route acquisition means for acquiring route data indicating the route of the ship, position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship, the position data, the route data, and Determining whether or not it is necessary to change the type of fuel oil to be input to the combustion device based on the fuel oil type data indicating the type of fuel oil specified by the fuel oil specifying means and the fuel oil restriction condition data The structure of comprising a means may be employed.
また、本発明は、船舶において、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する温度取得手段と、前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す前記温度データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける対応付け手段とを備える装置を提供する。 Further, the present invention has been introduced Oite, the combustion device control viscosity by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil is carried out by changing the temperature of the fuel oil to ships Temperature acquisition means for acquiring temperature data indicating the temperature of the fuel oil, position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship, and the temperature indicating the temperature of the fuel oil introduced into the combustion device at a certain point in time There is provided an apparatus comprising temperature data and association means for associating the position data indicating the position of the ship at the certain time.
また、本発明は、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する温度取得ステップと、前記温度取得ステップにおいて取得された温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する燃料油特定ステップとを備える方法を提供する。 Further, the present invention provides a method for adjusting the temperature of the fuel oil supplied to the combustion apparatus after the viscosity is adjusted by a viscosity adjusting device that adjusts the viscosity of the fuel oil to a set viscosity by changing the temperature of the fuel oil. providing a temperature acquiring step of acquiring temperature data, a method and a fuel oil specifying step of specifying the type of the input fuel oil to the combustion device on the basis of temperature data obtained at said temperature obtaining step illustrated.
また、本発明は、船舶において、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する温度取得ステップと、前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得ステップと、前記温度取得ステップにおいて取得され、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データと、前記位置取得ステップにおいて取得され、前記或る時点における前記船舶の位置を示す位置データとを対応付ける対応付けステップとを備える方法を提供する。 Further, the present invention has been introduced Oite, the combustion device control viscosity by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil is carried out by changing the temperature of the fuel oil to ships It is acquired in a temperature acquisition step for acquiring temperature data indicating the temperature of the fuel oil, a position acquisition step for acquiring position data indicating the position of the ship, and the temperature acquisition step, and is input into the combustion device at a certain point in time. And a correlation step of associating the temperature data indicating the temperature of the fuel oil with the position data acquired in the position acquisition step and indicating the position of the ship at the certain time.
また、本発明は、コンピュータに燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する処理と、前記温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する処理とを実行させるためのプログラムを提供する。 Further, the present invention relates to the use of fuel oil control viscosity by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil is introduced into the combustion device is performed by changing the temperature of the fuel oil to the computer It provides a process for obtaining the temperature data indicating the temperature, a program for executing a process of specifying the type of fuel oil which is introduced to the combustion device on the basis of the temperature data.
また、本発明は、コンピュータに、船舶において、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する処理と、前記船舶の位置を示す位置データを取得する処理と、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す前記温度データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける処理とを実行させるためのプログラムを提供する。 Further, the present invention causes a computer, Oite to the ship, the combustion device is made to adjust the viscosity by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil by changing the temperature of the fuel oil A process for acquiring temperature data indicating the temperature of the fuel oil that has been input; a process for acquiring position data indicating the position of the ship; and the temperature indicating the temperature of the fuel oil that has been input to the combustion device at a certain point in time A program for executing a process of associating data with the position data indicating the position of the ship at the certain time is provided.
また、本発明は、上記のプログラムを持続的に記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 The present invention also provides a computer-readable recording medium for continuously recording the above program.
本発明によれば、燃焼装置に投入される燃料油の種別が投入時の温度に基づき特定される。その結果、排出規制海域を航行する船舶において、排出規制に照らし適正な種別の燃料油が使用されているか否かが、燃料油のサンプルの採取や含有成分の分析を要することなく判定可能となる。 According to the present invention, the type of fuel oil to be input to the combustion apparatus is specified based on the temperature at the time of input. As a result, it is possible to determine whether or not an appropriate type of fuel oil is being used in a ship navigating in an emission-regulated area without taking a sample of fuel oil or analyzing its contents. .
図1は、本発明の一実施形態にかかる燃料油管理システム1の全体構成を示した図である。以下、燃料油管理システム1の構成を説明する。 FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a fuel oil management system 1 according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, the configuration of the fuel oil management system 1 will be described.
サーバ装置11は船舶8に配置され、船舶8のエンジン804(燃焼装置の一例)により使用された燃料油の種別に関するデータを管理する。本実施形態において、燃料油の種別は燃料油の硫黄含有量により識別される。サーバ装置11は通信衛星9を介して陸上に配置されたサーバ装置13およびサーバ装置15の各々との間でデータ通信を行う。また、サーバ装置11は、例えばWiFi(Wireless Fidelity)等の通信規格に従い、船舶8の乗組員が使用する端末装置12との間でデータ通信を行う。
The
端末装置12は船舶8の乗組員が使用する端末装置である。図1において端末装置12は例として1つのみ示されているが、実際には端末装置12の数は乗組員の数等に応じて変化する。
The
サーバ装置13は、例えば船舶8の船会社が管理するサーバ装置である。サーバ装置13は陸上に配置され、通信衛星9を介して船舶8に配置されたサーバ装置11との間でデータ通信を行う。また、サーバ装置13は、例えばインターネットを介して、例えば船舶8の船会社の職員が使用する端末装置14との間でデータ通信を行う。
The
端末装置14は、例えば船舶8の船会社の職員が使用する端末装置である。図1において端末装置14は例として1つのみ示されているが、実際には端末装置14の数は船会社の職員の数等に応じて変化する。
The
サーバ装置15は、例えば排出規制の監督機関が管理するサーバ装置である。サーバ装置15は陸上に配置され、通信衛星9を介して船舶8に配置されたサーバ装置11との間でデータ通信を行う。また、サーバ装置15は、例えばインターネットを介して、監督機関の職員が使用する端末装置16との間でデータ通信を行う。
The
端末装置16は監督機関の職員が使用する端末装置である。図1において端末装置16は例として1つのみ示されているが、実際には端末装置16の数は監督機関の職員の数等に応じて変化する。
The
複数のタンク801の各々は燃料油を貯蔵するためのタンクである。なお、タンク801の各々は、多くの場合、補油された燃料油を受容するストレージタンク、重力により水分を燃料油から分別するセットリングタンク、エンジンに投入前の必要な処理を行った燃料油を貯蔵するサービスタンク等の複数のタンクにより構成されるが、これらの構成は様々に変更されてよい。ポンプ802は通常、複数のタンク801のいずれか1つのタンク801から燃料油をエンジン804に移送する。
Each of the plurality of
粘度調整装置803はエンジン804に投入される燃料油を加熱または冷却して粘度を調整する装置である。粘度調整装置803は、タンク801からエンジン804に投入される燃料油の粘度が設定された粘度(以下、「設定粘度」という)より高い場合に燃料油を加熱して粘度を下げる加熱部8031と、燃料油の粘度が設定粘度より低い場合に燃料油を冷却して粘度を上げる冷却部8032と、加熱部8031または冷却部8032により温度調整が行われた後の燃料油の粘度を計測する粘度計測部8033と、粘度計測部8033により計側された粘度と設定粘度との比較結果に応じて加熱部8031および冷却部8032の動作を制御する制御部8035を備える。
The
エンジン804は船舶8の主機であり、プロペラ(図示略)を回転駆動して船舶8の推進力を生み出す。エンジン804に投入される燃料油の粘度はメーカから指定された範囲内でなければならない。そのため、エンジン804には、粘度調整装置803により粘度の調整が行われた燃料油が投入される。
The
なお、タンク801からエンジン804に至る燃料油の経路上には、図1に示した構成部の他、燃料油から不純物を除去するフィルタ、エンジンに投入前の燃料油を一時的に貯留するバッファタンク、燃料油の流れを制御するための弁等が配置されている。また、通常、エンジン804からバッファタンクへ余剰の燃料油を環流する経路等も設けられている。ただし、それらの構成は当業者にとって自明であるため、図1において省略されている。
On the fuel oil path from the
温度計測装置17はエンジン804に投入される燃料油の温度(以下、「投入時温度」という)を計測し、計側結果を示す温度データを生成する。温度計測装置17により生成された温度データは、例えば通信ケーブルを介して、サーバ装置11と管理ユニット19に送信される。なお、温度計測装置17からサーバ装置11と管理ユニット19への温度データの送信は無線により行われてもよい。以下、温度計測装置17は粘度調整装置803と温度計測装置17を接続するパイプ内に配置されているものとする。ただし、温度計測装置17は、温度計測装置17がエンジン804に投入される燃料油の温度を計測可能である限り、いずれの位置に配置されてもよい。例えば、温度計測装置17は粘度調整装置803の筐体内に配置され、燃料油の出口付近において燃料油の温度を計測してもよい。
The
アンテナ18はGNSS(Global Navigation Satellite System)が備える複数の衛星から、船舶8の位置を特定するために必要となる時刻データ等を含む航法信号を受信するためのアンテナである。アンテナ18により受信された航法信号は、例えばケーブルを介して、サーバ装置11と管理ユニット19に入力される。
The
管理ユニット19は、アンテナ18により受信された航法信号に基づき生成した船舶8の位置を示す位置データと、温度計測装置17から受信した温度データとを互いに対応付けて筐体内に記憶するとともに、それらのデータを暗号化してサーバ装置11に送信する。以下、互いに対応付けられた温度データと位置データの組み合わせを「投入時温度/位置対応データ」という。サーバ装置11は管理ユニット19から受信した投入時温度/位置対応データをサーバ装置15に送信する。
The
図2は、管理ユニット19の構成を示した図である。管理ユニット19は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の集積回路901と、集積回路901により生成されたデータを記憶するメモリ902と、集積回路901の制御下で外部の装置との間でデータ通信を行うIF(Interface)である通信IF903を備える。なお、管理ユニット19が専用の集積回路901を備える代わりに汎用のプロセッサを備え、当該プロセッサがメモリ902に記憶されているプログラムに従い処理を行う構成が採用されてもよい。
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the
図3は、管理ユニット19の機能構成を示した図である。以下に管理ユニット19の機能構成を説明する。温度取得手段191は温度計測装置17から温度データを受信する。位置取得手段192はアンテナ18から入力される航法信号に基づき船舶8の現在の位置を特定し、特定した位置を示す位置データを生成する。
FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the
対応付け手段193は位置取得手段192により生成された位置データと、当該位置データが示す位置に船舶8があるときにエンジン804に投入された燃料油の温度を示す温度データとを互いに対応付けて、投入時温度/位置対応データを生成する。例えば、対応付け手段193は温度データを温度計測装置17から受信した時点において最新の位置データを当該温度データに対応付けて、投入時温度/位置対応データを生成する。
The
なお、対応付け手段193が位置データと温度データとを互いに対応付ける方法は上述したものに限られない。例えば、対応付け手段193が位置データを生成した時点において最新の温度データを当該位置データに対応付けてもよい。また、対応付け手段193が現在の時刻を示す時刻データを生成または取得し、温度取得手段191および位置取得手段192から温度データまたは位置データを取得した時刻を示す時刻データをこれらのデータに対応付けることにより、時刻データを介して温度データと位置データの対応付けを行う構成が採用されてもよい。
Note that the way in which the
記憶手段194は対応付け手段193により生成された投入時温度/位置対応データを順次記憶する。暗号化手段195は、例えば所定時間の経過毎に、対応付け手段193により生成された投入時温度/位置対応データのうちサーバ装置11に未送信のデータを所定の暗号鍵で暗号化する。暗号化された投入時温度/位置対応データは送信手段196によりサーバ装置11に送信される。
The storage means 194 sequentially stores the on-time temperature / position correspondence data generated by the association means 193. For example, the
暗号化手段195が用いる暗号鍵は監督機関に固有の公開鍵もしくは共通鍵である。暗号化手段195が公開鍵を用いる場合、当該公開鍵と対をなす秘密鍵は監督機関が管理するサーバ装置15により管理され、部外者には秘密とされている。また、暗号化手段195が共通鍵を用いる場合、当該共通鍵はサーバ装置15により管理され、部外者には秘密とされている。いずれの場合であっても、暗号化手段195により暗号化された投入時温度/位置対応データはサーバ装置15でのみ復号化が可能である。
The encryption key used by the
送信手段196は、例えば所定時間の経過毎に、暗号化手段195により暗号化された投入時温度/位置対応データをサーバ装置11に送信する。
The
サーバ装置11、サーバ装置13およびサーバ装置15のハードウェア構成は、例えば一般的なサーバ装置用のコンピュータである。図4は、サーバ装置11、サーバ装置13またはサーバ装置15のハードウェアとして採用されるコンピュータ10の基本構成を示した図である。コンピュータ10は、各種データを記憶するメモリ101、メモリ101に記憶されているプログラムに従う各種データ処理を行うプロセッサ102、他の装置との間でデータ通信を行う通信IF103を備える。
The hardware configuration of the
端末装置12、端末装置14および端末装置16のハードウェア構成は、例えば一般的な端末装置用のコンピュータである。図5は、端末装置12、端末装置14または端末装置16のハードウェアとして採用されるコンピュータ20の基本構成を示した図である。コンピュータ20は、各種データを記憶するメモリ201、メモリ201に記憶されているプログラムに従う各種データ処理を行うプロセッサ202、他の装置との間でデータ通信を行う通信IF203、ユーザに対し画像を表示する液晶ディスプレイ等の表示装置204、ユーザの操作を受け付けるキーボード等の操作装置205を備える。
The hardware configuration of the
なお、コンピュータ20に内蔵される表示装置204に代えて、もしくは加えて、コンピュータ20に接続される外付けの表示装置が用いられてもよい。また、コンピュータ20に内蔵される操作装置205に代えて、もしくは加えて、コンピュータ20に接続される外付けの操作装置が用いられてもよい。また、表示装置204と操作装置205が一体に構成されたタッチディスプレイ等が採用されてもよい。
Note that an external display device connected to the
サーバ装置13およびサーバ装置15は、サーバ装置11から受信したデータを用いて船舶8が使用した燃料油の種別を表示するWebページを生成し、端末装置14または端末装置16に配信する。サーバ装置13およびサーバ装置15の機能構成は、一般的なWebサーバ装置の機能構成と同様であるため、その説明を省略する。
The
端末装置12、端末装置14および端末装置16は、サーバ装置11、サーバ装置13またはサーバ装置15に対し船舶8が使用した燃料油の種別を表示するWebページを要求し、配信されるWebページを表示する。端末装置12、端末装置14および端末装置16の機能構成は、一般的なWebブラウザ機能を備えた端末装置の機能構成と同様であるため、その説明を省略する。
The
図6は、サーバ装置11の機能構成を示した図である。すなわち、サーバ装置11のハードウェアであるコンピュータ10は、サーバ装置11用のプログラムに従う処理を行うことにより、図6に示す構成部を備える装置を実現する。なお、サーバ装置11が図6に示す構成部をハードウェアにより実現した、いわゆる専用装置として構成されてもよい。
FIG. 6 is a diagram illustrating a functional configuration of the
以下にサーバ装置11の機能構成を説明する。温度取得手段111、位置取得手段112および対応付け手段113は、管理ユニット19が備える温度取得手段191、位置取得手段192および対応付け手段193と同様の構成部である。すなわち、温度取得手段111は温度計測装置17から温度データを受信する。位置取得手段112はアンテナ18から入力される航法信号に基づき船舶8の現在の位置を特定し、特定した位置を示す位置データを生成する。対応付け手段113は温度取得手段111により受信された温度データと位置取得手段112により生成された位置データとを互いに対応付け、投入時温度/位置対応データを生成する。
The functional configuration of the
記憶手段114は、燃料油特定手段116または判定手段119により使用されるデータを記憶する。以下に記憶手段114に記憶されるデータを説明する。図7は、記憶手段114に記憶されるBDNデータベースのデータ構成を例示した図である。BDNデータベースは船舶8に補油された燃料油のBDNに記載されている情報の一部を格納するデータベースである。BDNデータベースに格納されるデータは、例えば船舶8の乗組員がBDNを受領した際に端末装置12を操作して入力したデータである。
The
BDNデータベースはBDNの各々に応じたデータレコードの集まりであり、データフィールドとして[BDN番号]、[発行者名]、[補油開始時刻]、[補油完了時刻]、[補油場所]、[50℃粘度]、[硫黄含有量]、[補油量]、[タンク番号]を備える。各データフィールドはフィールド名で示されるデータを格納する。なお、[50℃粘度]には基準温度における燃料油の粘度を示すデータが格納される。基準温度は、リキッドオイルの場合は摂氏50度、ガスオイルの場合は摂氏40度である。船舶において用いられる燃料油の多くはリキッドオイルであるため、本実施形態においては便宜的に、基準温度における燃料油の粘度を「50℃粘度」と呼ぶ。[50℃粘度]に格納されるデータの単位は例えば「cSt」である。また、[硫黄含有量]に格納されるデータの単位は例えば「質量%」である。また、[タンク番号]には補油先のタンク801を識別する番号が格納される。
The BDN database is a collection of data records corresponding to each of the BDN, and data fields include [BDN number], [issuer name], [fuel supply start time], [fuel supply completion time], [fuel supply location], [Viscosity at 50 ° C.], [Sulfur content], [Supply oil amount], [Tank number]. Each data field stores data indicated by a field name. Note that [50 ° C. viscosity] stores data indicating the viscosity of the fuel oil at the reference temperature. The reference temperature is 50 degrees Celsius for liquid oil and 40 degrees Celsius for gas oil. Since most of the fuel oil used in ships is liquid oil, in this embodiment, for convenience, the viscosity of the fuel oil at the reference temperature is referred to as “50 ° C. viscosity”. The unit of data stored in [50 ° C. viscosity] is, for example, “cSt”. The unit of data stored in [sulfur content] is, for example, “mass%”. In [Tank No.], a number for identifying the
図8は、記憶手段114に記憶される投入時温度/50℃粘度関係データベースのデータ構成を例示した図である。投入時温度/50℃粘度関係データベースは、例えば10cSt、11cSt、12cSt、・・・のように、様々な設定粘度の各々に応じたテーブル(以下、「投入時温度/50℃粘度関係テーブル」という)を含んでいる。図8には例として設定粘度15cStに応じた投入時温度/50℃粘度関係テーブルが示されている。
FIG. 8 is a diagram exemplifying the data structure of the charging temperature / 50 ° C. viscosity relation database stored in the
投入時温度/50℃粘度関係テーブルは、50℃粘度(燃料油の基準温度における粘度)と、当該50℃粘度の燃料油が設定粘度になるように調整されてエンジンに投入されるときの温度(投入時温度)とを対応付けたデータの集まりである。すなわち、投入時温度/50℃粘度関係テーブルは、データフィールドとして[投入時温度]と[50℃粘度]を備える。例えば、図8に示される投入時温度/50℃粘度関係テーブルの第1行に例示のデータは、設定粘度が15cStのとき、投入時温度が摂氏123度である燃料油がエンジンに投入される場合、当該燃料油の50℃粘度は250cStであることを示す。 The injection temperature / 50 ° C viscosity relationship table shows the 50 ° C viscosity (viscosity at the reference temperature of the fuel oil) and the temperature at which the fuel oil having the 50 ° C viscosity is adjusted to the set viscosity and then input to the engine. It is a collection of data in which (temperature at charging) is associated. That is, the charging temperature / 50 ° C. viscosity relationship table includes [charging temperature] and [50 ° C. viscosity] as data fields. For example, the data illustrated in the first row of the charging temperature / 50 ° C. viscosity relationship table shown in FIG. 8 indicates that when the set viscosity is 15 cSt, fuel oil having a charging temperature of 123 degrees Celsius is input to the engine. In this case, the fuel oil has a 50 ° C. viscosity of 250 cSt.
図8に例示の投入時温度/50℃粘度関係テーブルのデータは、図9にグラフで例示する様々な種別の燃料油における温度と粘度の関係から生成されるデータである。図9に示すグラフは以下のとおりである。 The data in the charging temperature / 50 ° C. viscosity relationship table illustrated in FIG. 8 is data generated from the relationship between temperature and viscosity in various types of fuel oil illustrated in the graph in FIG. The graph shown in FIG. 9 is as follows.
グラフG1:50℃粘度が247.9cStである燃料油A(HFO(Heavy Fuel Oil)500)の温度と粘度の関係を示したグラフ。
グラフG2:50℃粘度が105.0cStである燃料油B(HFO(Heavy Fuel Oil)180)の温度と粘度の関係を示したグラフ。
グラフG3:50℃粘度が55.4cStである燃料油C(LSFO(Low Sulfur Fuel Oil))の温度と粘度の関係を示したグラフ。
グラフG4:50℃粘度が4.0cStである燃料油D(MGO(Marine Gas Oil))の温度と粘度の関係を示したグラフ。Graph G1: A graph showing the relationship between the temperature and the viscosity of fuel oil A (HFO (Heavy Fuel Oil) 500) having a viscosity of 247.9 cSt at 50 ° C.
Graph G2: A graph showing the relationship between the temperature and viscosity of fuel oil B (HFO (Heavy Fuel Oil) 180) having a viscosity of 105.0 cSt at 50 ° C.
Graph G3: A graph showing the relationship between the temperature and the viscosity of fuel oil C (LSFO (Low Sulfur Fuel Oil)) having a 50 ° C. viscosity of 55.4 cSt.
Graph G4: A graph showing the relationship between the temperature and the viscosity of fuel oil D (MGO (Marine Gas Oil)) having a viscosity at 50 ° C. of 4.0 cSt.
例えば設定粘度が15cStである場合、グラフG1は燃料油A(50℃粘度が247.9cSt)が摂氏122.5度のとき設定粘度となることを示す。同様に、グラフG2は燃料油B(50℃粘度が105.0cSt)が摂氏102.5度のとき設定粘度となることを示す。また、グラフG3は燃料油C(50℃粘度が55.4cSt)が摂氏88.5度のとき設定粘度となることを示す。また、グラフG4は燃料油D(50℃粘度が4.0cSt)が摂氏2.0度のとき設定粘度となることを示す。 For example, when the set viscosity is 15 cSt, the graph G1 indicates that the set viscosity is obtained when the fuel oil A (50 ° C. viscosity is 247.9 cSt) is 122.5 degrees Celsius. Similarly, graph G2 indicates that the set viscosity is obtained when fuel oil B (50 ° C. viscosity is 105.0 cSt) is 102.5 degrees Celsius. Graph G3 shows that the set viscosity is obtained when fuel oil C (50 ° C. viscosity is 55.4 cSt) is 88.5 degrees Celsius. Graph G4 shows that the set viscosity is obtained when fuel oil D (50 ° C. viscosity is 4.0 cSt) is 2.0 degrees Celsius.
上記から、設定粘度が15cStである場合、以下が特定される。
設定粘度に調整された燃料油の温度(投入時温度)が摂氏122.5度であれば、当該燃料油の50℃粘度は247.9cStである。
設定粘度に調整された燃料油の温度(投入時温度)が摂氏102.5度であれば、当該燃料油の50℃粘度は105.0cStである。
設定粘度に調整された燃料油の温度(投入時温度)が摂氏88.5度であれば、当該燃料油の50℃粘度は55.4cStである。
設定粘度に調整された燃料油の温度(投入時温度)が摂氏2.0度であれば、当該燃料油の50℃粘度は4.0cStである。From the above, when the set viscosity is 15 cSt, the following is specified.
If the temperature of the fuel oil adjusted to the set viscosity (temperature at the time of charging) is 122.5 degrees Celsius, the 50 ° C. viscosity of the fuel oil is 247.9 cSt.
If the temperature of the fuel oil adjusted to the set viscosity (temperature at the time of charging) is 102.5 degrees Celsius, the 50 ° C. viscosity of the fuel oil is 105.0 cSt.
If the temperature of the fuel oil adjusted to the set viscosity (temperature at the time of charging) is 88.5 degrees Celsius, the 50 ° C. viscosity of the fuel oil is 55.4 cSt.
If the temperature of the fuel oil adjusted to the set viscosity (temperature at the time of charging) is 2.0 degrees Celsius, the 50 ° C. viscosity of the fuel oil is 4.0 cSt.
図10は、上記の投入時温度と50℃粘度との関係(設定粘度が15cStである場合)をプロットした散布図と、当該散布図に当てはまりのよい近似曲線(図9においては対数近似曲線が採用されている)のグラフである。図8に示した投入時温度/50℃粘度関係テーブルのデータは、例えば図10の近似曲線の近似式に従い生成されたデータである。 FIG. 10 is a scatter diagram in which the relationship between the temperature at the time of charging and the viscosity at 50 ° C. (when the set viscosity is 15 cSt) is plotted, and an approximate curve (a logarithmic approximate curve in FIG. Is a graph). The data of the charging temperature / 50 ° C. viscosity relationship table shown in FIG. 8 is data generated according to the approximate expression of the approximate curve of FIG. 10, for example.
記憶手段114に記憶されるデータの説明を続ける。図11は、記憶手段114に記憶される排出規制データベースのデータ構成を例示した図である。排出規制データベースは、排出規制が行われている海域に応じたデータレコードの集まりであり、データフィールドとして[海域]と[燃料油制限条件]を備える。[海域]には、排出規制が行われている海域を、例えばベクター形式で示す海域データが格納される。また、[燃料油制限条件]には、[海域]に示される海域において燃料油の成分に関し排出規制により課されている制限条件を示すデータが格納される。[燃料油制限条件]に格納されるデータは、例えば「硫黄含有量が1.5質量%以下である燃料油は使用可能」のように、使用が許可される燃料油の成分に関する条件を示してもよいし、「硫黄含有量が1.5質量%を超過する燃料油は使用不可」のように、使用が禁止される燃料油の成分に関する条件を示してもよい。以下、排出規制データベースの各レコードの[海域]と[燃料油制限条件]に格納されるデータを「燃料油制限条件データ」という。排出規制データベースに格納されるデータは、例えば排出規制の監督機関により作成されて船会社に提供されたデータである。
The description of the data stored in the
図12は、記憶手段114に記憶される航路データのデータ構成を例示した図である。航路データは船舶8が航行する航路を示すデータであり、例えば通過地点を緯度経度で示すデータを通過する順序に並べたデータの集まりである。航路データは、例えば船舶8の船会社の職員により作成されたデータである。
FIG. 12 is a diagram illustrating a data configuration of the route data stored in the
図13は、記憶手段114に記憶される投入時温度/位置対応データベースのデータ構成を例示した図である。投入時温度/位置対応データベースは、対応付け手段113により生成される投入時温度/位置対応データを時系列に従い順次格納するデータベースである。図13に例示の投入時温度/位置対応データベースは、温度取得手段111により取得された温度データの各々に応じたデータレコードの集まりであり、データフィールドとして[時刻]、[投入時温度]、[位置]、[硫黄含有量]、[適正/不適正]を備える。
FIG. 13 is a diagram exemplifying the data configuration of the on-time temperature / position correspondence database stored in the
[時刻]には、温度取得手段111により温度データが取得された時刻を示すデータが格納される。[投入時温度]には温度データが格納される。[位置]には、位置取得手段112が取得した位置データのうち、温度データが取得された時点で最新のものが格納される。[硫黄含有量]には、温度データに基づき特定された燃料油の硫黄含有量を示すデータが格納される。[適正/不適正]には、燃料油の硫黄含有量が排出規制に照らし適正であるか否かを示すデータが格納される。
In [Time], data indicating the time when the temperature data is acquired by the
以上が記憶手段114に記憶されるデータの説明である。図6に戻り、サーバ装置11の機能構成の説明を続ける。粘度取得手段115は、記憶手段114に記憶されているBDNデータベース(図7)を参照し、エンジン804に投入される可能性のある燃料油の50℃粘度を示す粘度データ([50℃粘度]に格納されているデータ)を取得する。
The above is the description of the data stored in the
具体的には、粘度取得手段115は燃料油特定手段116からの要求に応じて、複数のタンク801の各々に関し、BDNデータベースから最新のデータレコード(例えば、[補油完了時刻]のデータが最新の時刻を示すデータレコード)を検索し、検索したデータレコードの[50℃粘度]に格納されているデータと、[硫黄含有量]に格納されているデータを読み出す。粘度取得手段115が読み出すこれらのデータは、その時点でタンク801の各々に収容されている燃料油の50℃粘度と硫黄含有量を示す。粘度取得手段115はBDNデータベースから読み出したデータを燃料油特定手段116に引き渡す。
Specifically, the
燃料油特定手段116は、温度取得手段111により取得された温度データに基づきエンジン804に投入された燃料油の種別を特定する。具体的には、燃料油特定手段116は、対応付け手段113により新たな投入時温度/位置対応データが生成されると、投入時温度/50℃粘度関係データベース(図8)を参照し、温度データが示す投入時温度に応じた50℃粘度を特定する。なお、通常、エンジンに投入可能な燃料の粘度(投入時の粘度)には幅がある。従って、設定粘度として「12〜18cSt」のように幅を持った値が与えられる。従って、燃料油特定手段116は、この例に従う場合、投入時温度/50℃粘度関係データベースに含まれるテーブルのうち、設定粘度「12cSt」と「18cSt」の各々に応じたのテーブルを参照し、温度データが示す投入時温度に応じた50℃粘度の範囲を特定する。また、燃料油特定手段116は、粘度取得手段115から、その時点でタンク801の各々に収容されている燃料油の50℃粘度と硫黄含有量を示すデータを受け取る。
The fuel
燃料油特定手段116は温度データにより特定した範囲内の50℃粘度の燃料油を収容しているタンク801を特定し、特定したタンク801に収容されている燃料油の硫黄含有量を特定する。このように特定された硫黄含有量は、その時点でエンジン804に投入されている燃料油の種別を示す。燃料油特定手段116により特定された硫黄含有量を示すデータは、投入時温度/位置対応データベース(図13)の対応するデータレコードの[硫黄含有量]に格納される。
The fuel
図14は、燃料油特定手段116が燃料油の種別を特定する方法を説明するためのグラフである。図14のグラフの縦軸は温度取得手段111により取得された温度データが示す投入時温度を示し、横軸は時刻を示す。なお、図14のグラフの横軸の時刻の各々に応じた船舶8の位置は、投入時温度/位置対応データベース(図13)を参照することにより特定される。
FIG. 14 is a graph for explaining a method by which the fuel
図14のグラフに例示の燃料油A〜Dは、タンク801に収容されている燃料油である。燃料油Aは50℃粘度が247.9cStであり、投入時温度/50℃粘度関係データベース(図8)に照らし、エンジン804に投入される燃料油Aの温度(投入時温度)は概ね摂氏116度〜133度である。また、燃料油Bは50℃粘度が105.0cStであり、エンジン804に投入される燃料油Bの温度(投入時温度)は概ね摂氏98度〜113度である。また、燃料油Cは50℃粘度が55.4cStであり、エンジン804に投入される燃料油Cの温度(投入時温度)は概ね摂氏81度〜96度である。また、燃料油Dは50℃粘度が4.0cStであり、エンジン804に投入される燃料油Dの温度(投入時温度)は概ね摂氏9度以下である。
Fuel oils A to D illustrated in the graph of FIG. 14 are fuel oils stored in the
また、燃料油A〜Dの硫黄含有量は、例えば各々、2.97質量%、1.02質量%、0.96質量%、0.003質量%である。 Further, the sulfur contents of the fuel oils A to D are, for example, 2.97% by mass, 1.02% by mass, 0.96% by mass, and 0.003% by mass, respectively.
図14のグラフに例示のデータが得られた場合、燃料油特定手段116は、5月28日に燃料油A(硫黄含有量:2.97質量%)から燃料油B(硫黄含有量:1.02質量%)への切り替えが行われ、6月9日に燃料油Bから燃料油D(硫黄含有量:0.003質量%)への切り替えが行われた、ということを特定する。
When the data illustrated in the graph of FIG. 14 is obtained, the fuel
なお、複数のタンク801に粘度の近い異なる硫黄含有量の燃料油が収容されている場合、燃料油特定手段116は2以上の種別(硫黄含有量)の燃料油を使用中の燃料油の候補として特定する場合がある。この場合、燃料油特定手段116は燃料油の種別(硫黄含有量)を1つに特定できないが、燃料油の種別の範囲(硫黄含有量の範囲)を特定することができる。
When fuel oils having different sulfur contents with different viscosities are accommodated in the plurality of
燃料油制限条件取得手段117は、判定手段119により指定された位置を含む海域に応じた燃料油規制データを排出規制データベース(図11)から取得し、判定手段119に引き渡す。
The fuel oil restriction
航路取得手段118は、記憶手段114に記憶されている航路データ(図12)を読み出し、判定手段119に引き渡す。
The
判定手段119は、船舶8が現在使用している燃料油の種別(硫黄含有量)が、船舶8の現在位置に関する燃料油制限条件に照らし適正であるか否かの判定を行う。なお、船舶8が使用中の燃料油が不適正である場合とは、使用中の燃料油の種別が燃料油制限条件を満たしていない場合か、もしくは、使用中の燃料油の種別が燃料油制限条件に照らし不必要に高品質である場合である。
The
具体的には、判定手段119は、投入時温度/位置対応データベース(図13)を参照し船舶8の現在位置を特定し、排出規制データベース(図11)を参照し船舶8の現在位置に応じた燃料油制限条件を特定する。また、判定手段119は、投入時温度/位置対応データベースを参照しエンジン804に現在投入されている燃料油の硫黄含有量が、特定した燃料油制限条件に照らし適正であるか否かを判定する。判定手段119による判定の結果を示すデータは、投入時温度/位置対応データベース(図13)の対応するデータレコードの[適正/不適正]に格納される。
Specifically, the determination means 119 identifies the current position of the
また、判定手段119は、船舶8が航路に従い航行を続けた場合に近々、現在使用している燃料油の種別が不適正となるか否かの判定を行う。
Further, the
具体的には、判定手段119は、航路データ(図12)と、投入時温度/位置対応データベース(図13)の最新のデータレコードが示す船舶8の現在位置に基づき、船舶8が現在位置から所定距離だけ移動する間に通過する海域(以下、「近々通過する海域」という)を特定する。続いて、判定手段119は近々通過する海域に関し、排出規制データベース(図11)を参照し燃料油制限条件を特定する。また、判定手段119は、投入時温度/位置対応データベースの最新のデータレコードが示す硫黄含有量(エンジン804に現在投入されている燃料油の硫黄含有量)が、近々通過する海域に関する燃料油制限条件に照らし適正であるか否かを判定する。
Specifically, the
暗号化データ取得手段120は、管理ユニット19から送信されてくる暗号化された投入時温度/位置対応データを受信する。
The encrypted
送信手段121は、判定手段119により新たな判定が行われると、その結果を示す判定結果データを端末装置12に送信する。また、送信手段121は、例えば所定時間の経過毎に、投入時温度/位置対応データベース(図13)の複製(例えば、送信済みのデータとの差分)をサーバ装置13およびサーバ装置15に送信する。また、送信手段121は、例えば所定時間の経過毎に、暗号化データ取得手段120が受信した暗号化された投入時温度/位置対応データの複製(例えば、送信済みのデータとの差分)をサーバ装置15に送信する。
When the
以上が、サーバ装置11の機能構成の説明である。続いて、燃料油管理システム1の動作を説明する。管理ユニット19とサーバ装置11は、例えば所定時間の経過毎に、アンテナ18から航法信号を受信し、また、例えば所定時間の経過毎に、温度計測装置17から温度データを受信する。
The above is the description of the functional configuration of the
管理ユニット19は、アンテナ18から航法信号を受信する毎に、受信した航法信号に基づき船舶8の現在位置を示す位置データを生成する。管理ユニット19は、温度計測装置17から温度データを受信する毎に、受信した温度データと、別途生成した最新の位置データとを対応付けて投入時温度/位置対応データを生成した後、暗号化する。管理ユニット19は暗号化した投入時温度/位置対応データをサーバ装置11に送信する。
Each time the
サーバ装置11は、アンテナ18から航法信号を受信する毎に、受信した航法信号に基づき船舶8の現在位置を示す位置データを生成する。管理ユニット19は、温度計測装置17から温度データを受信する毎に、受信した温度データと、別途生成した最新の位置データとを対応付けて記憶する。
Each time the
サーバ装置11は温度データと位置データの組み合わせを新たに記憶すると、温度データに基づき船舶8が現在使用している燃料油の硫黄含有量を特定する。続いて、サーバ装置11は位置データが示す船舶8の現在位置を含む海域と、船舶8が近々通過する海域の各々に関する燃料油制限条件に照らし、現在使用している燃料油の硫黄含有量が適正であるか否かを判定する。サーバ装置11は判定の結果を示す判定結果データを端末装置12に送信する。
When the
端末装置12は、サーバ装置11から判定結果データを受信すると、判定結果データが示す判定結果に応じて、例えば次のメッセージを表示する。
When receiving the determination result data from the
まず、船舶8が現在使用している燃料油の種別が、船舶8の現在航行中の海域の燃料油制限条件に照らし適正でない場合、端末装置12は「警告! 使用中の燃料油が排出規制に照らし不適正です。至急、燃料油の切り替えを行って下さい。」というメッセージを表示する。
First, if the type of fuel oil currently used by the
また、船舶8が現在使用している燃料油の種別が、船舶8の近々通過する海域の燃料油制限条件に照らし適正でない場合、端末装置12は「注意! 使用中の燃料油の切り替えタイミングが近付いています。燃料油の切り替えを行って下さい。」というメッセージを表示する。
Further, if the type of fuel oil currently used by the
船舶8の乗組員は、端末装置12に表示されるメッセージに応じて、燃料油の切り替えを行う。
The crew of the
サーバ装置11は、端末装置12に対する判定結果データの送信に加え、例えば所定時間の経過毎に、サーバ装置13に投入時温度/位置対応データベース(図13)の複製を、またサーバ装置15に投入時温度/位置対応データベースと暗号化した投入時温度/位置対応データの複製を送信する。
In addition to transmitting the determination result data to the
サーバ装置13は、サーバ装置11から受信した投入時温度/位置対応データベースの複製に基づき、船舶8の船会社の職員に対し船舶8が現在使用している燃料油の種別が適正か否かを通知する。具体的には、船会社の職員が端末装置14を操作してサーバ装置13にアクセスすると、サーバ装置13は投入時温度/位置対応データベースの最新のデータレコードの[適正/不適正]に格納されているデータの内容の表示を指示する表示指示データを生成し、端末装置14に送信する。
The
端末装置14はサーバ装置13から受信した表示指示データに従い、船舶8が現在使用中の燃料油が適正であれば、例えば「使用中の燃料油は適正です。」というメッセージを表示する。一方、船舶8が現在使用中の燃料油が適正でなければ、例えば「使用中の燃料油は不適正です。」というメッセージを表示する。船会社の職員は、使用中の燃料油が不適正である旨のメッセージに応じて、例えば電話等で船舶8の乗組員と連絡を取り、燃料油の切り替えを促す。
If the fuel oil currently used by the
また、サーバ装置13は端末装置14に対し、投入時温度/位置対応データベースに格納されているデータに基づき、船舶8が過去に使用した燃料油の種別が適正であったか否かを表示する表示指示データを生成し、端末装置14に送信する。例えば、サーバ装置13は、船舶8が過去に航行した航路を、使用した燃料油の適正/不適正に応じて色分けして地図上に図示させる表示指示データを生成し、端末装置14に送信する。その結果、船会社の職員は、端末装置14に表示される地図を見て、船舶8がどの航行区間において不適正な種別の燃料油を使用していたかを直観的に知ることができる。
In addition, the
サーバ装置15は、サーバ装置11から受信した投入時温度/位置対応データベースの複製に基づき、監督機関の職員に対し船舶8が過去に使用した燃料油の種別が適正であったか否かを通知する。具体的には、監督機関の職員が端末装置16を操作してサーバ装置15にアクセスすると、サーバ装置15は船舶8が過去に航行した航路を、使用した燃料油の適正/不適正に応じて色分けして地図上に図示させる表示指示データを生成し、端末装置16に送信する。その結果、監督機関の職員は、端末装置16に表示される地図を見て、船舶8がどの航行区間において不適正な種別の燃料油を使用していたかを直観的に知ることができる。
The
監督機関の職員は、船舶8により不適正な種別の燃料油が使用された事実を知った場合、例えば船舶8の船主に連絡を行い、ペナルティを課す等の所定の手続を行う。その際、監督機関はサーバ装置15がサーバ装置11から受信した暗号化された投入時温度/位置対応データを監督機関の秘密鍵により復号化したデータをエビデンスとして用いることができる。
When the supervisor's staff learns the fact that an inappropriate type of fuel oil has been used by the
以上述べたように、燃料油管理システム1によれば、船舶8において使用された燃料油の種別が燃料油制限条件に照らし適正であったか否かが、エンジン804に投入される燃料油の温度(投入時温度)と船舶8の位置とにより判定される。従って、燃料油のサンプルの採取や含有成分の分析を要さず、船舶8が排出規制を遵守しているか否かの判定が容易かつ低コストで実現される。
As described above, according to the fuel oil management system 1, whether or not the type of fuel oil used in the
[変形例]
上述した実施形態は、本発明の技術的思想の範囲内で様々に変形することができる。以下にそれらの変形の例を示す。なお、以下の2以上の変形例が組み合わされてもよい。[Modification]
The above-described embodiments can be variously modified within the scope of the technical idea of the present invention. Examples of these modifications are shown below. The following two or more modified examples may be combined.
(1)サーバ装置11は、船舶8が過去に使用した燃料油の種別を特定するにあたり、温度データに加え、燃料油の切り替えに関するデータを利用してもよい。例えば、船舶8の乗組員は、タンク801の切り替えを行った場合、切り替えのタイミングと、切り替えの前後のタンク801を識別するタンク番号を端末装置12に入力する。サーバ装置11は、端末装置12に入力されたこれらのデータを受信すると、BDNデータベース(図7)を参照し、現在使用中の燃料油の種別を特定する。そして、サーバ装置11は、端末装置12から受信したタンク番号に基づき特定した燃料油の種別と、温度データに基づき特定した燃料油の種別とを照合し、その正否を確認する。この変形例によれば、例えば温度データにより2以上の種別の燃料油が候補として特定された場合、それらの候補のいずれが使用中の燃料油の種別であるかを特定することができる。
(1) In specifying the type of fuel oil used by the
(2)上述した実施形態において、サーバ装置11と管理ユニット19は個別にアンテナ18から航法信号を受信し、船舶8の位置を特定する。これに代えて、サーバ装置11と管理ユニット19のいずれか一方が特定した位置を示す位置データを他方に送信する構成が採用されてもよい。この場合、位置データを受信する側の装置は、自ら位置を特定する機能を持つ必要がない。
(2) In the above-described embodiment, the
(3)上述した実施形態において、サーバ装置11と管理ユニット19は各々、温度計測装置17から直接、温度データを受信する。これに代えて、サーバ装置11と管理ユニット19のいずれか一方が温度計測装置17から温度データを受信し、他方に転送する構成が採用されてもよい。
(3) In the above-described embodiment, each of the
(4)上述した実施形態において、サーバ装置11は、投入時温度/50℃粘度関係テーブル(図8)を参照し、温度データが示す投入時温度に応じた50℃粘度を特定し、特定した50℃粘度の燃料油を使用された燃料油として特定する。これに代えて、サーバ装置11が燃料油の50℃粘度を特定することなく、温度データが示す投入時温度に応じた燃料油の種別を特定する構成が採用されてもよい。例えば、タンク801に収容されている燃料油の各々に関し、設定粘度とするための温度(投入時温度)を予め特定しサーバ装置11に記憶させておく。図15は、この変形例において投入時温度/50℃粘度関係テーブル(図8)に代えて用いられる投入時温度/タンク関係テーブルのデータ構成を例示した図である。なお、図15において、投入時温度に幅があるのは、エンジンに投入可能な燃料の粘度(投入時の粘度)に幅があるためである。サーバ装置11は投入時温度/タンク関係テーブルを参照し、温度データが示す投入時温度に応じたタンク番号を特定する。続いてサーバ装置11はBDNデータベース(図7)を参照し、特定したタンク番号に応じた燃料油の種別(硫黄含有量等)を特定する。
(4) In the above-described embodiment, the
(5)管理ユニット19からサーバ装置11経由でサーバ装置15に送信される投入時温度/位置対応データの信頼性を高めるために、管理ユニット19がアンテナ18から航法信号を受信する際の通信経路と、管理ユニット19が温度計測装置17から温度データを受信する際の通信経路の改変を困難とする対策が取られてもよい。
(5) Communication path when the
例えば、管理ユニット19、アンテナ18および温度計測装置17に備えられる通信ユニットや当該通信ユニットに接続されている通信ケーブル(有線通信の場合)が不正に取り替えられないように、それらの装置の筐体に鍵を設けて、監督機関の職員以外は開閉不可能としてもよい。また、それらの装置の筐体を開くと破損するシールを設けてもよい。この場合、筐体は不正に開かれるとシールが破損するため、監督機関はシールが破損していないことを確認することで、管理ユニット19からサーバ装置15へと送信される投入時温度/位置対応データの信頼性を確認することができる。
For example, the communication units provided in the
(6)上述した実施形態においては、燃料油の種別は硫黄含有量により区別されるものとした。燃料油の種別は硫黄含有量に限らず、他の物質の含有量やそれらの組み合わせ、その他の物性等のいずれに基づき区別されてもよい。 (6) In the embodiment described above, the type of fuel oil is distinguished by the sulfur content. The type of fuel oil is not limited to the sulfur content, but may be distinguished based on any of the contents of other substances, combinations thereof, and other physical properties.
(7)上述した実施形態の説明において、監督機関の職員は、管理ユニット19からサーバ装置11およびサーバ装置15を介して端末装置16が受信するデータにより、船舶8で使用された燃料油の種別が燃料油制限条件に照らし適正であるか否かを確認するものとした。これに代えて、もしくは加えて、監督機関の職員は船舶8の検船時に、例えば管理ユニット19の筐体を鍵を用いる等により開き、管理ユニット19に記憶されているデータを端末装置16等に読み出して用いてもよい。
(7) In the description of the above-described embodiment, the staff of the supervisory organization determines the type of fuel oil used in the
(8)上述した実施形態において、燃料油管理システム1はエンジンが使用する燃料油の種別を特定する。燃料油管理システム1により特定される燃料油を使用する燃焼装置の種別はエンジンに限られず、予め定められた範囲内の粘度に調整された燃料油が投入される燃焼装置である限り、いずれの種別の燃焼装置であってもよい。例えば、発電機やボイラ等の使用する燃料油の種別が燃料油管理システム1により特定されてもよい。 (8) In the embodiment described above, the fuel oil management system 1 identifies the type of fuel oil used by the engine. The type of the combustion apparatus that uses the fuel oil specified by the fuel oil management system 1 is not limited to the engine, and any combustion apparatus that inputs fuel oil adjusted to a viscosity within a predetermined range may be used. It may be a type of combustion device. For example, the fuel oil management system 1 may specify the type of fuel oil used by a generator, a boiler, or the like.
1…燃料油管理システム、8…船舶、9…通信衛星、10…コンピュータ、11…サーバ装置、12…端末装置、13…サーバ装置、14…端末装置、15…サーバ装置、16…端末装置、17…温度計測装置、18…アンテナ、19…管理ユニット、20…コンピュータ、101…メモリ、102…プロセッサ、103…通信IF、111…温度取得手段、112…位置取得手段、113…対応付け手段、114…記憶手段、115…粘度取得手段、116…燃料油特定手段、117…燃料油制限条件取得手段、118…航路取得手段、119…判定手段、120…暗号化データ取得手段、121…送信手段、191…温度取得手段、192…位置取得手段、193…対応付け手段、194…記憶手段、195…暗号化手段、196…送信手段、201…メモリ、202…プロセッサ、203…通信IF、204…表示装置、205…操作装置、801…タンク、802…ポンプ、803…粘度調整装置、804…エンジン、901…集積回路、902…メモリ、903…通信IF、8031…加熱部、8032…冷却部、8033…粘度計測部、8035…制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Fuel oil management system, 8 ... Ship, 9 ... Communication satellite, 10 ... Computer, 11 ... Server apparatus, 12 ... Terminal apparatus, 13 ... Server apparatus, 14 ... Terminal apparatus, 15 ... Server apparatus, 16 ... Terminal apparatus, DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記温度取得手段により取得された温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する燃料油特定手段と
を備える装置。 Viscosity is adjusted by a viscosity adjusting device that adjusts the viscosity of the fuel oil to a set viscosity by changing the temperature of the fuel oil, and temperature data indicating the temperature of the fuel oil introduced into the combustion device is acquired. Temperature acquisition means;
Device and a fuel oil specification means for specifying the type of fuel oil which is introduced to the combustion device on the basis of the temperature data acquired by the temperature acquiring unit.
を備え、
前記燃料油特定手段は前記粘度取得手段が取得した粘度データに基づき前記燃焼装置に投入される燃料油の種別を特定する
請求項1に記載の装置。 Viscosity acquisition means for acquiring viscosity data indicating the viscosity at a predetermined temperature of the fuel oil of the type for each of the plurality of types of fuel oil,
The apparatus according to claim 1, wherein the fuel oil specifying unit specifies a type of fuel oil to be introduced into the combustion device based on the viscosity data acquired by the viscosity acquisition unit.
前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、
前記燃料油特定手段により特定され、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を示す燃料油種別データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける対応付け手段と
を備える請求項1または2に記載の装置。 The combustion device is mounted on a ship,
Position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship;
Correspondence between fuel oil type data indicating the type of fuel oil specified by the fuel oil specifying means and introduced into the combustion device at a certain time point and the position data indicating the position of the ship at the certain time point An apparatus according to claim 1 or 2, comprising attachment means.
前記対応付け手段により互いに対応付けられた燃料油種別データと位置データと、前記燃料油制限条件取得手段により取得された燃料油制限条件データとに基づき、前記燃焼装置に投入された燃料油の種別が適正であるか否かを判定する判定手段と
を備える請求項3に記載の装置。 Fuel oil restriction condition acquisition means for acquiring fuel oil restriction condition data indicating the sea area where the restriction condition is imposed on the component of the fuel oil to be used and the restriction condition;
Based on the fuel oil type data and the position data associated with each other by the association means, and the fuel oil restriction condition data acquired by the fuel oil restriction condition acquisition means, the type of fuel oil introduced into the combustion device The apparatus according to claim 3, further comprising: a determination unit that determines whether or not is appropriate.
使用される燃料油の成分に制限条件が課されている海域と当該制限条件とを示す燃料油制限条件データを取得する燃料油制限条件取得手段と、
前記船舶の航路を示す航路データを取得する航路取得手段と、
前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、
前記位置データと、前記航路データと、前記燃料油特定手段により特定された燃料油の種別を示す燃料油種別データと、前記燃料油制限条件データとに基づき、前記燃焼装置に投入される燃料油の種別の変更の要否を判定する判定手段と
を備える請求項1または2に記載の装置。 The combustion device is mounted on a ship,
Fuel oil restriction condition acquisition means for acquiring fuel oil restriction condition data indicating the sea area where the restriction condition is imposed on the component of the fuel oil to be used and the restriction condition;
Route acquisition means for acquiring route data indicating the route of the ship;
Position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship;
Fuel oil to be input to the combustion device based on the position data, the route data, fuel oil type data indicating the type of fuel oil specified by the fuel oil specifying means, and the fuel oil restriction condition data The apparatus according to claim 1, further comprising: a determination unit that determines whether or not the type of the change is necessary.
前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得手段と、
或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す前記温度データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける対応付け手段と
を備える装置。 Indicating fraud and mitigating risk temperature of fuel oil viscosity adjustment is turned to the combustion device is performed by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil by changing the temperature of the fuel oil to ships Temperature acquisition means for acquiring temperature data;
Position acquisition means for acquiring position data indicating the position of the ship;
An apparatus comprising: association means for associating the temperature data indicating the temperature of the fuel oil charged into the combustion apparatus at a certain time point with the position data indicating the position of the ship at the certain time point.
前記温度取得ステップにおいて取得された温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する燃料油特定ステップと
を備える方法。 Viscosity is adjusted by a viscosity adjusting device that adjusts the viscosity of the fuel oil to a set viscosity by changing the temperature of the fuel oil, and temperature data indicating the temperature of the fuel oil introduced into the combustion device is acquired. A temperature acquisition step;
How and a fuel oil specifying step of specifying the type of fuel oil which is introduced to the combustion device on the basis of temperature data acquired in said temperature acquiring step.
前記船舶の位置を示す位置データを取得する位置取得ステップと、
前記温度取得ステップにおいて取得され、或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データと、前記位置取得ステップにおいて取得され、前記或る時点における前記船舶の位置を示す位置データとを対応付ける対応付けステップと
を備える方法。 Indicating fraud and mitigating risk temperature of fuel oil viscosity adjustment is turned to the combustion device is performed by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil by changing the temperature of the fuel oil to ships A temperature acquisition step for acquiring temperature data;
A position acquisition step of acquiring position data indicating the position of the ship;
Temperature data acquired at the temperature acquisition step and indicating the temperature of the fuel oil introduced into the combustion device at a certain time point, and position data acquired at the position acquisition step and indicating the position of the ship at the certain time point And a matching step for associating.
燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する処理と、
前記温度データに基づき前記燃焼装置に投入された燃料油の種別を特定する処理と
を実行させるためのプログラム。 On the computer
Viscosity is adjusted by a viscosity adjusting device that adjusts the viscosity of the fuel oil to a set viscosity by changing the temperature of the fuel oil, and temperature data indicating the temperature of the fuel oil introduced into the combustion device is acquired. Processing,
Program for executing a process of specifying the type of fuel oil which is introduced to the combustion device on the basis of the temperature data.
船舶において、燃料油の温度を変更することによって当該燃料油の粘度を設定された粘度に調整する粘度調整装置により粘度の調整が行われて燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す温度データを取得する処理と、
前記船舶の位置を示す位置データを取得する処理と、
或る時点において前記燃焼装置に投入された燃料油の温度を示す前記温度データと、前記或る時点における前記船舶の位置を示す前記位置データとを対応付ける処理と
を実行させるためのプログラム。 On the computer,
Indicating fraud and mitigating risk temperature of fuel oil viscosity adjustment is turned to the combustion device is performed by a viscosity adjusting device for adjusting the viscosity, which is set the viscosity of the fuel oil by changing the temperature of the fuel oil to ships Processing to obtain temperature data;
Processing for obtaining position data indicating the position of the ship;
A program for executing a process of associating the temperature data indicating the temperature of the fuel oil charged into the combustion apparatus at a certain time with the position data indicating the position of the ship at the certain time.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/064636 WO2016185612A1 (en) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | Device, method, program and storage medium for identifying classification of fuel-oil input to combustion device that burns fuel-oil |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6123031B1 true JP6123031B1 (en) | 2017-04-26 |
JPWO2016185612A1 JPWO2016185612A1 (en) | 2017-06-22 |
Family
ID=57319664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532008A Active JP6123031B1 (en) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | Apparatus, method, program, and recording medium for specifying type of fuel oil to be input to combustion apparatus for burning fuel oil |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6123031B1 (en) |
WO (1) | WO2016185612A1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331484A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Sumitomo Heavy Industries Marine & Engineering Co Ltd | Automatic fuel change-over system for ship |
JP2010185337A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Yanmar Co Ltd | Exhaust gas cleaning system |
JP2013181417A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Yanmar Co Ltd | Fuel supply system for marine vessel |
JP2014031799A (en) * | 2013-11-21 | 2014-02-20 | National Maritime Research Institute | Fuel injection device capable of corresponding to various kinds of fuel |
JP5688821B2 (en) * | 2013-10-24 | 2015-03-25 | 独立行政法人海上技術安全研究所 | Ship jet gas supply method and jet gas control device |
JP2015091699A (en) * | 2014-12-25 | 2015-05-14 | ヤンマー株式会社 | Exhaust gas purification system for engine of ship |
-
2015
- 2015-05-21 WO PCT/JP2015/064636 patent/WO2016185612A1/en active Application Filing
- 2015-05-21 JP JP2016532008A patent/JP6123031B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331484A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Sumitomo Heavy Industries Marine & Engineering Co Ltd | Automatic fuel change-over system for ship |
JP2010185337A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Yanmar Co Ltd | Exhaust gas cleaning system |
JP2013181417A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Yanmar Co Ltd | Fuel supply system for marine vessel |
JP5688821B2 (en) * | 2013-10-24 | 2015-03-25 | 独立行政法人海上技術安全研究所 | Ship jet gas supply method and jet gas control device |
JP2014031799A (en) * | 2013-11-21 | 2014-02-20 | National Maritime Research Institute | Fuel injection device capable of corresponding to various kinds of fuel |
JP2015091699A (en) * | 2014-12-25 | 2015-05-14 | ヤンマー株式会社 | Exhaust gas purification system for engine of ship |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016185612A1 (en) | 2016-11-24 |
JPWO2016185612A1 (en) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10943192B2 (en) | Method and system for displaying work assignment status information in connection with work to be performed on a component of a linear asset infrastructure | |
Dainotti et al. | Slope evolution of GRB correlations and cosmology | |
US10636311B2 (en) | Conveyance information processing device, control method, and conveyance data providing system | |
EP3151078A1 (en) | Operation support system and operation support method | |
Selvik et al. | On the use of criteria based on the SMART acronym to assess quality of performance indicators for safety management in process industries | |
CN103345674A (en) | Method and system for determining attribute information of field facilities | |
US20190050092A1 (en) | Display control device, display control method, and display control system | |
KR101717621B1 (en) | City-gas Pipeline Management System(CPMS) | |
KR20140108444A (en) | System and method of inspecting equipments using QR code | |
JP2018060446A (en) | Data collection system for plant equipment | |
US20230091376A1 (en) | Deterioration prediction system, deterioration prediction method, and recordingmedium for storing program | |
CN114740159B (en) | Natural gas energy metering component acquisition method and Internet of things system | |
Innocenti et al. | Comparative assessment of methane emissions from onshore LNG facilities measured using differential absorption lidar | |
JP6123031B1 (en) | Apparatus, method, program, and recording medium for specifying type of fuel oil to be input to combustion apparatus for burning fuel oil | |
US20220244720A1 (en) | Maintenance management method, maintenance management device and maintenance management program | |
CN102831296A (en) | Automatic diagnosis system for electrical test field instruction | |
KR101655212B1 (en) | Monitoring apparatus and method of refuel volume | |
CN106546681A (en) | System and method for testing gas turbine | |
CN105784402A (en) | Liquified natural gas (LNG) storage tank gas supply performance experiment device and method | |
US11138542B2 (en) | Confirming field technician work based on photographic time and location device | |
JP7036986B2 (en) | Diagnostic system, how to operate the diagnostic system, and diagnostic program | |
JP2007148880A (en) | Inspection system | |
KR20190060614A (en) | System and method for predicting abnormal condition of submarine | |
Milioulis et al. | Safety analysis of a high-pressure fuel gas supply system for LNG fuelled vessels | |
Siouris et al. | Development of an apparatus for the degradation of aviation gas turbine lubricants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6123031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |