JP6122105B2 - バッグインボックスコネクタシステム - Google Patents

バッグインボックスコネクタシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6122105B2
JP6122105B2 JP2015514052A JP2015514052A JP6122105B2 JP 6122105 B2 JP6122105 B2 JP 6122105B2 JP 2015514052 A JP2015514052 A JP 2015514052A JP 2015514052 A JP2015514052 A JP 2015514052A JP 6122105 B2 JP6122105 B2 JP 6122105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
bag
line
side connector
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015514052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525175A (ja
Inventor
フィシェル,マイケル
ダービー,イアン
バウワーズ,クリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2015525175A publication Critical patent/JP2015525175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6122105B2 publication Critical patent/JP6122105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • B65D77/062Flexible containers disposed within polygonal containers formed by folding a carton blank
    • B65D77/065Spouts, pouring necks or discharging tubes fixed to or integral with the flexible container
    • B65D77/067Spouts, pouring necks or discharging tubes fixed to or integral with the flexible container combined with a valve, a tap or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0058Details
    • B67D3/0061Details of liquid containers, e.g. filling, emptying, closing or opening means
    • B67D3/0067Details of liquid containers, e.g. filling, emptying, closing or opening means relating to shape or materials, e.g. bag-in-box packages [BIB], pouches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/04Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer
    • B67D3/042Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer operated by deforming a membrane-like closing element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/04Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer
    • B67D3/043Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer with a closing element having a linear movement, in a direction perpendicular to the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/02Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants
    • B67D7/0288Container connection means
    • B67D7/0294Combined with valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

I.発明の分野
本開示は、概して、バッグインボックス(Bag-In-Box)(「BIB」)タイプの包装用の清掃可能なコネクタシステムに関する。より詳細には、本開示は、袋内のおよびラインにある製品を混合しないようにする弁装置を有する、清掃可能なBIBコネクタシステムに関する。
II.発明の背景
包装において、バッグインボックスすなわちBIBは、液体を貯蔵および輸送するための容器の1つのタイプである。これは、段ボール箱の内側に載置されたプラスチック袋からなる。BIB包装は、後混合式の清涼飲料ディスペンサー用のシロップなどの液体を入れていて、これを小出しすることがよく知られている。プラスチック袋は、ホースおよびポンプを経由して後混合式の飲料ディスペンサーにシロップを供給するための注ぎ口を有する。
BIBディスペンスシステムにおいて使用される折り畳み式袋の装備品に配置された典型的な自己封止弁が、Credleへの1984年5月1日発行の米国特許第4,445,539号に開示されている。この特許で説明されているように、急速脱着のライン側継手は、自己封止袋側弁に動作可能に関連付けられていて、これら弁が一緒に結合されると、袋側弁のそれぞれの弁ポペットが開いて、関連のライン側コネクタを通って飲料ディスペンサーポンプへのシロップの流れを可能にするようにしている。
現在使用されている袋側弁およびライン側継手は、低粘度の炭酸飲料、例えば清涼飲料に適しているが、より粘度の高い液体、例えばジュースと使用するとき、特に粒子状物質を含む液体、例えば果肉オレンジジュースと使用するときに問題を起こす。現在使用されているシステムはまた、微生物汚染されにくい酸性飲料用に設計されている。しかしながら、これらのシステムは、酸性度の低い液体と使用するときに、汚染の問題を抱え得る。
BIBシステムの他の条件は、接続が簡単であること、汚染を最小限にすること、こぼれの発生を最小限にすること、標準的なレジームで簡単に清掃できること、および通常動作下で流れを適切にするのを保証することである。
III.発明の概要
本開示は、急速脱着ライン側継手と共に使用するための、バッグインボックス(BIB)容器における自己封止袋側弁に関する。より具体的には、本開示は、改良型の袋側弁および改良型のライン側継手に関する。
上記で説明した問題は、本開示によって対処される。先に使用したもの、および信頼性の低いねじ接続の代わりに、押圧係止接続(push and lock connection)を使用する。これにより、こぼれ、および汚染を少なくする。
袋側弁は、弾性膜で形成された一方向弁である。流体が袋からシステムを通ってポンプでくみ上げられないとき、弁は閉鎖され、袋への逆流およびこれにより生じ得る汚染を減らす。
ライン側継手のプランジャーは、スリーブ(ゲーター(gator))によって囲まれているため、バネおよび他の部分は流体に接触しない。これにより、バネや他の部分が、流体中の粒子状物質によって動きが悪くされたり、微生物に曝されたりすることを防止する。さらに、継手を通る流路は流線形であるため、潜在的な汚染領域をなくし、かつ継手は、動作中、可能な限り清浄なままである。デッドスポットを減らし、オリフィスを拡大し、およびトラップ点を減らすまたはなくす。流線形であるゆえに、継手を通る流れはより速くなり、それにより、さらに、粒子状物質の蓄積または粘着性のある残留物の蓄積を減らす。
BIBシステムと共に使用する機器の清掃は、ライン側コネクタから加圧流体を流入させるCIP(clean-in-place)法を含む。囲まれた部分および流体の流れの流線形化によって、CIP(clean-in-place)清掃をより効率的なものにできる。さらに、ライン側継手のノーズは、それを取り囲む外形形状を有する。これにより、CIPの最中のノーズの清掃を可能にする。
本開示は、特に、粒子状物質を含有しかつpHの高い流体と共に使用するための、従来のBIBコネクタを上回るいくつかの利点をもたらす。BIBコネクタは、袋側一方向弁、押圧係止接続手段、囲まれた継手バネ、および流線形の流体流路ゆえに、汚染の生じるリスクが低下する。
IV.図面の簡単な説明
図1は、袋側コネクタおよびライン側コネクタを含む、本開示の実施形態によるコネクタシステムの一例の斜視図を示す。 図2は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の斜視図を示す。 図3は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の斜視図を示す。 図4は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の斜視図を示す。 図5は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の切欠斜視図を示す。 図6は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の切欠斜視図を示す。 図7は、本開示の実施形態による袋側コネクタの一例の切欠斜視図を示す。 図8は、本開示の実施形態によるライン側コネクタの一例の切欠斜視図を示す。 図9は、ノーズを含む、本開示の実施形態によるライン側コネクタの一例の斜視図を示す。 図10は、接続前の、本開示の実施形態によるコネクタシステムの袋側コネクタおよびライン側コネクタを示す。 図11は、接続中の、本開示の実施形態によるコネクタシステムの袋側コネクタおよびライン側コネクタを示す。 図12は、接続後の、本開示の実施形態によるコネクタシステムの袋側コネクタおよびライン側コネクタを示す。 図13は、本開示の少なくとも一実施形態による清掃要素を示す。 図14は、本開示の少なくとも一実施形態による清掃要素を示す。 図15は、使用時の、図13〜14に開示するような清掃要素を示す。 図16は、本開示の少なくとも1つの代替的な実施形態による清掃要素を示す。 図17は、本開示の少なくとも1つの代替的な実施形態による清掃要素を示す。 図18は、使用時の、図16〜17に示すような清掃要素を示す。
以下の、実現可能にする図面の説明を考えると、本開示は、当業者に明らかとなる。
V.図面の詳細な説明
少なくとも一実施形態では、本開示は、バッグインボックス(「BIB」)タイプの包装用の清掃可能なコネクタシステムを説明する。少なくとも一実施形態では、本開示は、ライン側弁および袋側弁を有する弁装置を含むコネクタシステムであって、弁装置は、袋へのおよびライン側コネクタへの接続を可能にする一方、袋内のおよびラインにある製品が混合されないようにするコネクタシステムを提供する。少なくとも一実施形態では、本開示は、袋とラインを接続するときに生物物質および他の異物がシステムに入り込むリスクを最小限にすることによって、袋内に入れられた製品を長持ちさせ、かつ袋、ライン、および袋内に入れられた製品が汚染されるリスクを低下させる。
図1〜9は、本開示の少なくとも一実施形態によるBIBコネクタシステム100の様々な態様を示す。図1に示すように、コネクタシステム100は、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150を含む。袋側コネクタ110は、小出しする製品を貯蔵する袋のグランド(gland)(図示せず)に接続されるように配置および構成されている。ライン側弁150は、ライン(図示せず)に接続されるように配置および構成されている。下記でより十分に説明するように、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150は、袋のグランドに貯蔵された製品を、ライン側コネクタ150を経由して容易に小出できるように、配置および構成されている。少なくともいくつかの実施形態では、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150の本体は、それぞれ、好ましくは、食品に安全な弾力性のある材料、例えばステンレス鋼、熱可塑性ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、またはポリプロピレン(PP)から一体形の本体として形成されて、清掃中に汚染させるリスクを低下させる。
図2〜7を参照して袋側コネクタ110をより詳細に説明する。図2〜4は、弁ケース112を含む袋側コネクタ110の図を示し、弁ケースは、外部ハンドグリップ114と、ライン側コネクタ150に係合する袋側コネクタ110の部分を覆うキャップ116とを有する。外部ハンドグリップ114は、図5〜7に示す環状カラー126、128を介して袋側コネクタ110を袋のグランド(図示せず)に締結できるようにする。キャップ116は、袋側コネクタ110の構成要素を覆って、構成要素を汚染から保護し、かつ構成要素の汚染を防止する。環状カラー117、119、および係合リップ121が、図8、図11および図13に示すようなライン側袋150上の対応する係合リップ172に係合するように配置および構成され、袋側コネクタ110をライン側コネクタ150に嵌め込み式に固定する。袋側コネクタ110はまた、実質的にカップ形状の弾性シール120を有するライン側インターフェース118、長手方向の弁作動部材122、および弾性膜124を含む。少なくとも一実施形態では、弾性膜124は中心に配置され、かつ1つ以上のスリット125、1つまたは複数の切込み、または一方向弁の役目を果たすように配置および構成された同様の1つまたは複数の構造を含む。1つまたは複数のスリット125は、弾性膜124の両側間に差圧が生じるまで閉鎖したままとなるように配置および構成されている。弾性膜124は、袋側コネクタ110がライン側コネクタ150に接続される前および後も閉鎖されたままであり、かつ、真空ライン155に真空が適用されて、膜124の2つの側面の間に差圧が生じるときにのみ、開放する。弾性膜によって作り出された一方向弁は、袋のグランド内およびラインにある製品を混合させないようにし、および例えば、微生物汚染物質および他の異物が入り込むのを減少させることによって、ラインに接続されるときの袋の汚染のリスクを低下させる。
図5〜7は、袋側コネクタ110の袋側の構成要素を含む袋側コネクタ110の切り欠き図を示す。上述の構成要素に加えて、袋側コネクタ110は、袋のグランドに係合するように配置および構成された少なくとも1つのグランドインターフェース127を有する環状カラー126、128を含む。例えば、ねじ式コネクタ、圧力嵌め、スナップ嵌めなどを含む様々な好適な締結具を使用して、袋側コネクタ110を袋のグランドに締結し得る。環状カラー126は、袋のグランド内の製品を弾性膜124に曝す開口部を生じる。弾性膜124は、ライン側コネクタ150に接続される前および後の双方において、閉鎖したままである。弾性膜124の1つまたは複数のスリット125は、膜に圧力が加えられて、膜の両側に、1つまたは複数のスリット125を変位させるのに十分な差圧を生じた後にのみ、開放する。図7に示すように、十分な圧力が適用されると、弾性膜124の1つまたは複数のスリット125は変位されて、1つまたは複数のスリット125を通して製品を袋から小出しできるようにする。図6に示すように、弾性膜124から圧力が除去されると、弾性膜124の両側の圧力が実質的に均衡した状態に戻り、1つまたは複数のスリット125が閉鎖位置に戻る。1つまたは複数のスリットは、圧力が弾性膜124に再度加えられるまで、閉鎖したままである。
図8および図9は、本開示の実施形態によるライン側コネクタ150を示す。ライン側コネクタ150は環状カラー152および153を含み、これら環状カラーは、袋側コネクタ150の環状カラー117、119に嵌め込み式に係合する配置および構成されている。環状カラー152は、ライン側コネクタ150内に長手方向に延在するノーズ154を取り囲んでいる。ノーズ154は、実質的に中心に配置された開口部156を含む。ノーズ154および開口部156は、ライン側コネクタ150を袋側コネクタ110に接続すると、弾性膜124および1つまたは複数のスリット125と流体連通するように配置および構成されている。ノーズ154は、長手方向に延在する弾性ブーツ164の少なくとも一部分を実質的に囲んでいる。弾性ブーツ164は熱可塑性プランジャー158およびバネ160を囲んで、弁158、160、164を生じる。
弾性ブーツ164はまた、ゲーターシール(gator seal)などの1つ以上のシール166を含み、これらシールは、プランジャー158が袋側コネクタ110の1つまたは複数の弁作動ポスト122によって変形されると、長手方向に変位され、それによりコネクタ本体の内部と弾性ブーツ164/プランジャー158の外部との間に流路を生成するように配置および構成されている。シール166はまた、プランジャー158およびバネ160を、開口部156を通って弾性ブーツ158の側面に沿って流れる製品から隔離する。1つ以上のシール166は、プランジャー158およびバネ160を製品から隔離し、それにより、障害物、堆積などによって生じた流路内のデッドスポットの除去を支援する。製品からプランジャー158およびバネ160を隔離することはまた、袋側コネクタ150の清掃を改善することになる。熱可塑性プランジャー158はまた、熱可塑性プランジャー158を囲んでバネ160を適所に保持するバネ保持エンドキャップ162を含む。バネ160は、プランジャー158を開口部156の方に進め、かつ1つまたは複数のシール166を閉鎖位置に維持する。袋側コネクタはまた、係合リップ172を有する取り付け/解放要素170を含む。取り付け/解放要素170および係合リップ172は、袋側コネクタ110の環状カラー119および係合リップ121に嵌め込み式に係合して、ライン側コネクタ150を袋側コネクタ110に固定するように配置および構成されている。取り付け/解放要素170は、弾力性のある作動要素168、例えばステンレス鋼バネを含み、取り付け/解放要素170を適所に保持して、コネクタ110、150が確実に嵌め込み式にしっかりと取り付けられたままとなるようにする。弾力性のある作動要素168はまた、コネクタ110、150を容易に分離できるようにする。
図10〜12は、様々な使用段階における本開示の少なくとも一実施形態によるコネクタシステム100を示す。図10には、取り付け前の、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150を含むコネクタシステム100を示す。図11には、取り付け中の、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150を含むコネクタシステム100を示す。図12には、取り付け後の、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150を含むコネクタシステム100を示す。以下の説明は、コネクタシステム100の展開の概要を提供する。環状カラー117、119、取り付けリップ121および他の構成要素(上述)を露出させるために、キャップ(図示せず)は、接続前に袋側コネクタ110から取り外される必要がある。係合解除されている間、各コネクタの弁装置は閉鎖したままである、すなわち、コネクタが係合解除している間、袋側コネクタ110の弾性膜124と1つまたは複数のスリット125の組み合わせ、ライン側コネクタ150のプランジャー158と弾性ブーツ156とバネ162の組み合わせは閉鎖したままである。2つのコネクタ110、150を接続するために、袋側コネクタ110およびライン側コネクタ150は、環状リング117、119および環状リング152、153が互いに係合するように、一緒にされる(図11参照)。コネクタ110、150が互いに係合すると、コネクタ150のノーズ154は、ライン側インターフェース118においてカップ形状の弾性シール120に嵌め込み式に係合し、ライン側コネクタ150を袋側コネクタ110内で密封する。2つのコネクタ110、150が一緒に進められるとき、各コネクタの弁装置は閉鎖したままである。2つのコネクタ110、150が一緒に進められるとき、袋側コネクタ110の取り付けリップ121およびライン側コネクタ150の取り付けリップ172はかみ合って、嵌め込み式に互いに固定する。2つのコネクタが互いに固定されると、1つまたは複数の弁作動部材122はプランジャー158を変形させ、それにより、ライン側コネクタ150の弁を開放する。膜124に圧力が適用されて膜124の1つまたは複数のスリット125を開放するのに十分な差圧を生じるまで、袋側コネクタの弁(弾性膜124)は閉鎖したままである。1つまたは複数のスリット125は、弾性膜124の両側間に差圧が生じるまで閉鎖したままであるように配置および構成されている。弾性膜124は、袋側コネクタ110がライン側コネクタ150に接続される前および後、閉鎖したままであり、および真空ライン155に真空が適用されて、膜124の2つの側面間に差圧が生じるときにのみ、開放する。
図13〜14は、本開示の少なくとも一実施形態による清掃要素を示す。図15には、使用時の、図13〜14に開示するような清掃要素を示す。「CIP」(Clean-In-Place)清掃要素200は、流体分配システム、例えば、BIBコネクタシステム100のライン側コネクタ150と共に使用するように配置および構成されている。清掃要素200はライン側コネクタ150に付着して、ライン側コネクタ150を清掃できる。清掃要素200は、例えば、環状カラー152、ノーズ154、開口部156、および弾性ブーツ164を含むライン側コネクタ150の流体流面に洗浄液を適用できるようにし、ライン側コネクタ150の流体流面上のいずれの製品または他の堆積物もすっかりきれいにできる。
清掃要素200は、洗浄液源(図示せず)と接続する流入ライン210を含む。流入ライン210は、ノズルまたは流路本体220に接続され、流路本体は弁開放構造222を含み、この弁開放構造は、清掃要素200を通るように流体の流れを方向付けるように配置および構成されている。流路本体220は、清掃要素200がライン側コネクタ150に接続されると、ライン側コネクタ150の弁(プランジャー158、弾性ブーツ164、およびバネ160によって形成された)を押し下げて開放するように配置および構成されている。流路本体220はまた、流体が流入ライン210から流路本体220まで流れることができるようにする1つ以上の流体流開口部224を含む。流路本体220および弁開放構造222は、清掃要素200からライン側コネクタ150まで流れる流体(洗浄液)を均一に分配して、洗浄液がライン側コネクタ150の全面に適用されるように配置および構成されている。例えば、流路本体220のノズル形状は、流体の流れの速度を速くすることができ、および流体の流れを、より効果的に流路本体220を通るように方向付けることができる。また、弁開放構造222は、流路本体220を通って流れる流体を均一に分配するのを助ける仕切壁を含む。清掃要素200は、係合構造を介してライン側コネクタ150に付着して、実質的に流体シールを生じる。係合構造は、フランジ232と、環状カラー236と、外周溝234および係合リップ235を有する環状カラー230とによって形成される。任意選択的に、Oリングシールなどのシール(図示せず)を外周溝234内に配置して、清掃要素200とライン側コネクタ150との間に流体シールを生じるのを支援してもよい。
使用時、清掃要素200の環状カラー230、236および係合リップ235は、ライン側コネクタ150の環状カラー152、153および係合リップ172に嵌め込み式に係合して、実質的に流体シールを生じる。清掃要素200は、流体、例えば洗浄液、水、化学溶液などをライン側コネクタ150の流体流面に適用する。流体は、流体源(図示せず)から流入ライン210を経由して清掃要素200に適用される。流体は、例えば、加圧流体源、または真空ライン155を経由してライン側コネクタ150に適用された真空を含む、様々な方法で適用され得る。流入ライン210は流路本体220および流体開口部224に接続されて、流体が流入ライン210から流路本体220まで流れるようにする。弁開放構造222は、ライン側コネクタ150のノーズ154の開口部156を通過する。弁開放構造222は、弁(プランジャー158、バネ160および弾性ブーツ164によって形成される)を押し下げて開放し、それにより、流体が、流路本体220からノーズ154の開口部156を通って、プランジャー158の弾性ブーツ164に沿って流れ、真空ライン155を経由してライン側コネクタ150から出るようにする。ライン側コネクタ150を通って流れる流体は、ライン側コネクタ150の表面に配置されたいずれの製品またはデブリも、流体によって清掃できるようにする。
図16〜17は、本開示の少なくとも1つの代替的な実施形態による清掃要素を示す。図18は、使用時の、図16〜17に開示されているような清掃要素を示す。CIP清掃要素300は、図13〜15で示したような、清掃要素200の代替的な実施形態を提供する。清掃要素300は、流体分配システム、例えば、BIBコネクタシステム100のライン側コネクタ150と共に使用するように配置および構成されている。清掃要素300はライン側コネクタ150に付着し、ライン側コネクタ150を清掃できるようにする。清掃要素300は、清掃要素300がライン側コネクタ150に接続されているとき、ライン側コネクタ150の弁(プランジャー158、弾性ブーツ164、およびバネ160によって形成された)を押し下げて開放するように配置および構成されている。清掃要素300は、例えば、環状カラー152、ノーズ154、開口部156、および弾性ブーツ164を含むライン側コネクタ150の流体流面に洗浄液または他の流体を適用できるようにし、ライン側コネクタ150の流体流面上のいずれの製品または他の堆積物もすっかりきれいにできる。
清掃要素300は、例えば、洗浄液、水、化学溶液などの流体源(図示せず)と接続する環状カラー310を含む。環状カラー310は、長手方向に延在し、かつ内側環状カラー320および外側環状カラー330を有するフランジに接続する。流体分散板333および弁開放構造332を有する流路本体336が、内側環状カラー320内に配置される。弁開放構造332は、流体分散板333の実質的に中心に配置される。内側環状カラー320と流路本体336との間には、複数の外周上で離間した流体流チャネル324が形成される。流体流チャネル324は、流体が環状カラー310から流路本体336に流れることができるようにする。流体分散板333は、流路本体336の底部を形成し、かつノーズ154の開口部156を通っておよびプランジャー158の弾性ブーツ164に沿って通過する前に、真空ライン155を経由してライン側コネクタを最終的に通過して出る前に、流体を、流体流チャネル324を通って流路本体336の内部まで流すようにする。流路本体336、流体分散板333、および流体流チャネル324は、清掃要素300からライン側コネクタ150まで流れる流体を均一に分配し、流体がライン側コネクタの全面に適用されるように配置および構成されている。例えば、外周上で離間した流体流チャネル324は、流体の流れを、ライン側コネクタ150の外周の方に効果的に方向付け、流体が、開口部156を通過する前に、ノーズ154の壁に沿って流れることができるようにする。清掃要素300は、係合構造を介してライン側コネクタ150に付着して、実質的に流体シールを生じる。係合構造は、フランジ332と、環状カラー320と、外周溝334および係合リップ335を有する環状カラー330とによって形成される。Oリングシールなどのシール(図示せず)を外周溝234内に任意選択的に配置し、清掃要素300とライン側コネクタ150との間に流体シールを形成するのを支援し得る。
使用時、清掃要素300の環状カラー320、330および係合リップ335は、ライン側コネクタ150の環状カラー152、153および係合リップ172に嵌め込み式に係合して、実質的に流体シールを生じる。清掃要素300は、流体、例えば、洗浄液、水、化学溶液などを、ライン側コネクタ150の流体流面に適用できるようにする。流体は、環状カラー310に流体連通する流体源(図示せず)から清掃要素300に適用される。流体は、例えば、加圧流体源、または真空ライン155を経由してライン側コネクタ150に適用された真空を含む様々な方法によって適用され得る。環状カラー310は、流体流チャネル324を経由して流路本体336に流体的に接続され、流体が流体源(図示せず)から、環状カラー310を通って、および流路本体220まで流れるようにする。弁開放構造322は、ライン側コネクタ150のノーズ154の開口部156を通過する。弁開放構造322は、弁(プランジャー158、バネ160および弾性ブーツ164によって形成される)を押し下げて開放し、それにより、流体を、流路本体336から、開口部156を通って、および真空ライン155を通って流すことができ、ライン側コネクタ150の表面に配置されたいずれの製品またはデブリも流体によって清掃できるようにする。
特定の好ましい実施形態および代替的な実施形態に関して本開示を説明したが、それらの実施形態に限定されるものではない。依然として本開示に包含される代替的な実施形態、例、および修正例が、特に上述の教示を考慮して、当業者によってなされてもよい。さらに、本開示を説明するために使用された用語は、限定ではなく、説明の単語の性質を有しているものであることを理解されたい。

Claims (15)

  1. 袋コネクタであって、
    少なくとも1つの取り付け構造を有する本体部材、
    前記本体部材内に配置された少なくとも1つの環状カラーであって、ラインコネクタに係合するように配置および構成されている少なくとも1つの環状カラー、
    前記少なくとも1つの環状カラー内に配置された弾性膜であって、少なくとも1つのスリットを含む弾性膜、
    前記少なくとも1つの環状カラー内に配置された少なくとも1つの作動部材、および
    グランドに嵌め込み式に係合するように配置および構成されている袋インターフェース
    を含む袋コネクタと、
    ラインコネクタであって、
    少なくとも1つの取り付け構造を有する本体部材、
    前記本体部材内に配置された少なくとも1つの環状カラーであって、前記袋コネクタに係合するように構成および配置されている少なくとも1つの環状カラー、
    前記少なくとも1つの環状カラーによって取り囲まれたシリンダー状部材であって、開口部が形成されているシリンダー状部材、
    前記シリンダー状部材内に配置されたプランジャー、
    前記プランジャーと連通する弾力性部材であって、前記プランジャーを前記シリンダー状部材の前記開口部の方へ進める弾力性部材、
    前記プランジャーの少なくとも端部を実質的に取り囲むブーツ、および
    真空が適用されると、前記弾性膜が開放する真空ライン、
    を含むラインコネクタと
    を含む、製品ディスペンサーコネクタシステムであって、
    前記袋コネクタおよび前記ラインコネクタが、互いに流体連通して嵌め込み式に係合される、製品ディスペンサーコネクタシステム。
  2. 前記袋コネクタの前記少なくとも1つの取り付け構造が、前記ラインコネクタの対応する構造に係合する取り付けリップを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記袋コネクタの前記弾性膜が、シールを形成する実質的にカップ形状構造を含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記袋コネクタの前記少なくとも1つの作動部材が、前記ラインコネクタの前記プランジャーを押し下げるように配置および構成されている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ラインコネクタは、前記袋コネクタを経由して、収容されている製品を小出しするように配置および構成されている、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記ラインコネクタの前記少なくとも1つの取り付け構造が、前記袋コネクタの対応する構造に係合する取り付けリップを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記ラインコネクタの前記弾力性部材がバネを含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記ラインコネクタの前記ブーツが弾性材料を含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 少なくとも1つの係合構造を有する本体部材であって、前記係合構造が製品ラインコネクタに係合するように構成されている、本体部材、
    前記本体部材内に配置された弾性膜であって、前記弾性膜が少なくとも1つのスリットを含み、前記製品袋コネクタおよび前記製品ラインコネクタが結合されると、前記弾性膜が真空ラインと連通し、前記真空ラインに真空が適用されると開放する弾性膜、
    前記本体部材内に配置された少なくとも1つの作動部材、および、
    前記本体部材内に形成された袋インターフェースであって、製品袋を備える前記本体部材に嵌め込み式に係合するように構成されている袋インターフェース
    を含む、小出し可能な製品袋コネクタ。
  10. 前記係合構造が係合リップを含み、および前記係合リップが、製品ラインコネクタの対応する構造に係合するように構成されている、請求項9に記載の小出し可能な製品袋コネクタ。
  11. 前記弾性膜が実質的にカップ形状構造を含む、請求項9に記載の小出し可能な製品袋コネクタ。
  12. 前記少なくとも1つの作動部材が製品ラインコネクタの弁を開放する、請求項9に記載の小出し可能な製品袋コネクタ。
  13. 小出し可能な製品ラインコネクタと共に使用するための清掃システムであって、
    流体流入ラインと、
    前記流体流入ラインと連通する流路本体であって、
    1つ以上の流体流開口部、
    ライン側コネクタの弁を開放するように構成および配置された弁開放構造
    を含む流路本体と、
    前記流路本体の少なくとも一部分に配置された係合構造であって、前記係合構造は係合リップを含み、および前記係合リップは、製品ラインコネクタの対応する構造に係合するように構成されている、係合構造と
    を含む清掃システム。
  14. 前記1つ以上の流体流開口部が前記弁開放構造内に配置されている、請求項13に記載の清掃システム。
  15. 前記流路本体、1つ以上の開口部、および弁開放構造が、前記流路本体を通って流れる流体を均一に分配するように配置および構成されている、請求項13に記載の清掃システム。
JP2015514052A 2012-05-21 2013-05-14 バッグインボックスコネクタシステム Active JP6122105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/476,476 US9085399B2 (en) 2012-05-21 2012-05-21 Bag in box cleanable connector system
US13/476,476 2012-05-21
PCT/US2013/040876 WO2013176922A1 (en) 2012-05-21 2013-05-14 Bag-in-box connector system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525175A JP2015525175A (ja) 2015-09-03
JP6122105B2 true JP6122105B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=48700688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514052A Active JP6122105B2 (ja) 2012-05-21 2013-05-14 バッグインボックスコネクタシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9085399B2 (ja)
EP (1) EP2852551B1 (ja)
JP (1) JP6122105B2 (ja)
CN (1) CN104487379B (ja)
AU (1) AU2013266740B2 (ja)
CA (1) CA2874081C (ja)
WO (1) WO2013176922A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6593671B2 (ja) * 2014-11-10 2019-10-23 株式会社塚田メディカル・リサーチ 液体供給装置
USD795606S1 (en) * 2015-12-21 2017-08-29 Sangenic International Limited Cassette for a waste storage device
GB2537471B (en) * 2016-02-25 2017-09-06 Packaging Innovation Ltd A fluid coupling
DE102018108755B3 (de) * 2018-04-12 2019-08-14 Protechna S.A. Sicherungseinrichtung für eine Entnahmearmatur
GB2579628B (en) * 2018-12-07 2021-07-21 Corplex Plastics Uk Ltd Bag side connector for a BIB package

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399695A (en) * 1966-11-25 1968-09-03 Theodore A. Stehlin Valve including elastomeric boot with sealing ring
US3504699A (en) * 1967-03-20 1970-04-07 Grimar Inc Check valve
US3851666A (en) * 1973-03-09 1974-12-03 Hansen Mfg Co Coupling assembly
US3941149A (en) * 1974-11-11 1976-03-02 Baxter Laboratories, Inc. Valve
US4137930A (en) * 1977-01-26 1979-02-06 Scholle Corporation Single operation normally closed coupling valve
JPS5418731U (ja) * 1977-07-09 1979-02-06
US4143853A (en) * 1977-07-14 1979-03-13 Metatech Corporation Valve for use with a catheter or the like
US4334551A (en) * 1979-04-30 1982-06-15 Becton Dickinson & Company Connector
US4286636A (en) 1979-07-19 1981-09-01 The Coca-Cola Company Dip tube and valve with quick-disconnect coupling for a collapsible container
US4436125A (en) * 1982-03-17 1984-03-13 Colder Products Company Quick connect coupling
NL8300386A (nl) * 1983-02-02 1984-09-03 Steritech Bv Inrichting voor het steriel met elkaar in verbinding stellen van twee kamers.
US4564132A (en) * 1984-02-24 1986-01-14 Scholle Corporation Fluid dispensing assembly
SE446656B (sv) * 1985-01-08 1986-09-29 Astra Meditec Ab Ventilforsedd kopplingsanordning
US4700744A (en) * 1986-03-10 1987-10-20 Rutter Christopher C Double shut-off fluid dispenser element
GB8628442D0 (en) 1986-11-27 1986-12-31 Unilever Plc Coupling
US4948014A (en) * 1988-10-26 1990-08-14 Rapak, Inc. Two piece valved fluid dispenser
US5004123A (en) * 1989-08-07 1991-04-02 Stoody William R Fluid dispenser with non-venting aspirator and bag
US5213236A (en) * 1991-12-06 1993-05-25 Liquid Molding Systems, Inc. Dispensing valve for packaging
US5409144A (en) * 1991-12-06 1995-04-25 Liquid Molding Systems Inc. Dispensing valve for packaging
JP2602764Y2 (ja) * 1992-09-10 2000-01-24 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 積層型容器
US5255699A (en) * 1992-12-07 1993-10-26 Parker-Hannifin Corporation Nipple with integral crossbar actuator and check valve
US5445186A (en) * 1994-02-01 1995-08-29 The Coca-Cola Company Back-flow preventing bag valve for bag-in-box container
US5535785A (en) * 1994-09-08 1996-07-16 Nypro, Inc. Luer-activated check valve
DK0777604T3 (da) * 1994-09-13 2003-10-06 Ds Smith Uk Ltd Ventilkonstruktion til væskebeholder, hvilken ventilkonstruktion er beregnet til tilslutningsledninger
US5477883A (en) * 1994-11-14 1995-12-26 The Coca-Cola Company Self-sealing bag valve
US5839715A (en) * 1995-05-16 1998-11-24 Alaris Medical Systems, Inc. Medical adapter having needleless valve and sharpened cannula
DE29508151U1 (de) * 1995-05-17 1995-08-17 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Schlitzventil zum Verschließen von Behältern
US5655687A (en) * 1995-06-07 1997-08-12 Redmond Products, Inc. Base end dispensing container with travel cap
IL114190A (en) * 1995-06-16 1999-08-17 Nestle Sa Valve assembly
WO1997009245A1 (de) * 1995-09-05 1997-03-13 Zeller Plastik Gmbh Selbstschliessender verschluss mit verschlussmembran
US5815182A (en) * 1995-12-04 1998-09-29 Hewlett-Packard Company Fluid interconnect for ink-jet pen
US5927566A (en) * 1996-07-11 1999-07-27 Aptargroup, Inc. One-piece dispensing system and method for making same
DE29907933U1 (de) * 1999-05-04 1999-08-12 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Schlitzschließventil für Behälteröffnungen
MXPA01012419A (es) * 1999-06-04 2006-06-23 Liqui Box Corp Acoplamiento y valvula universal de desconexion rapida.
US6419670B1 (en) * 2000-02-16 2002-07-16 W. Cary Dikeman Gastrostomy tube set
US6612545B1 (en) * 2000-04-12 2003-09-02 David S. Smith Packaging Limited Screw on connector
US7044441B2 (en) * 2001-08-10 2006-05-16 Cardinal Health 303, Inc. Valved male luer connector having sequential valve timing
US6964406B2 (en) 2001-08-10 2005-11-15 Alaris Medical Systems, Inc. Valved male luer
GB0123537D0 (en) * 2001-10-01 2001-11-21 Rieke Packaging Systems Ltd Dispenser pumps
US7140592B2 (en) * 2002-12-31 2006-11-28 Cardinal Health 303, Inc. Self-sealing male Luer connector with biased valve plug
JP3978665B2 (ja) * 2003-01-07 2007-09-19 アサヒビール株式会社 洗樽機用洗浄ヘッドパッキン及び樽詰機用充填ヘッドパッキン
JP4064422B2 (ja) * 2003-01-09 2008-03-19 フカイ工業株式会社 医療器具用のシール弁、接続ポート、混注管、輸液回路の接続器具及び輸液回路の接続システム
NZ565550A (en) * 2003-03-27 2009-08-28 Liqui Box Canada Inc Double slider valve fitment
ITMI20030713A1 (it) * 2003-04-09 2004-10-10 Capsol Berry Plastics S P A Valvola elasticamente deformabile a chiusura automatica
US7040598B2 (en) * 2003-05-14 2006-05-09 Cardinal Health 303, Inc. Self-sealing male connector
US7762278B2 (en) * 2003-07-29 2010-07-27 Societe Bic Valves for fuel cartridges
CN2733122Y (zh) * 2004-08-13 2005-10-12 万若(北京)环境工程技术有限公司 负压控制的隔膜阀
US20060049208A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Daansen Warren S Slit valves and dispensing nozzles employing same
US7559530B2 (en) * 2005-02-14 2009-07-14 Industrie Borla S.P.A. Valved fluid connector
US8092432B2 (en) * 2005-05-03 2012-01-10 Nordgren Corporation Outdwelling slit valves and assemblies for medical liquid flow through a cannula and related methods
US20060249536A1 (en) 2005-05-09 2006-11-09 Hartman Eric E Device and method for dispensing a food product using a reclosable resilient valve
EP1897585A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-12 Swi Barak Anti-siphon control valve
JP5520927B2 (ja) * 2008-03-25 2014-06-11 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション コネクタアセンブリ
CA2741643C (en) 2008-10-22 2016-01-12 Scholle Corporation Self sealing bag in box cap assembly
US8316890B2 (en) * 2008-11-11 2012-11-27 Aptargroup, Inc. Port closure system with hydraulic hammer resistance
ES2488636T3 (es) * 2009-01-09 2014-08-28 Liqui-Box Corporation Recipiente plegable con un accesorio y procedimiento para dispensar materiales utilizando dicho recipiente
WO2013067011A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Indrani Deo Aseptic connector for a free-flowing food

Also Published As

Publication number Publication date
CN104487379B (zh) 2018-02-09
AU2013266740A1 (en) 2014-12-04
AU2013266740B2 (en) 2017-08-31
EP2852551A1 (en) 2015-04-01
CN104487379A (zh) 2015-04-01
US9085399B2 (en) 2015-07-21
WO2013176922A1 (en) 2013-11-28
CA2874081C (en) 2020-04-21
CA2874081A1 (en) 2013-11-28
JP2015525175A (ja) 2015-09-03
US20130306676A1 (en) 2013-11-21
EP2852551B1 (en) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6122105B2 (ja) バッグインボックスコネクタシステム
US5467806A (en) Two-part coupling structure having cooperating parts effecting fluid flow upon connection an mutual resealing upon disconnection
US9862588B2 (en) Fitment for dispensing fluids from a flexible container
US8376189B2 (en) Dispensing machine valve and method
EP3297505B1 (en) Methods and apparatus for sanitizing dispensers
US7832596B2 (en) Tapping rod
AU2002222793A1 (en) Tapping rod
WO2009017390A1 (en) Bag-in-box connector assembly
US9162806B2 (en) Bag in box cleanable connector system having conical plunger
GB2154207A (en) Coupling disposable drink container to dispensing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6122105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250