JP6113089B2 - Endoscope flexible tube - Google Patents
Endoscope flexible tube Download PDFInfo
- Publication number
- JP6113089B2 JP6113089B2 JP2014008814A JP2014008814A JP6113089B2 JP 6113089 B2 JP6113089 B2 JP 6113089B2 JP 2014008814 A JP2014008814 A JP 2014008814A JP 2014008814 A JP2014008814 A JP 2014008814A JP 6113089 B2 JP6113089 B2 JP 6113089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- diameter
- hole
- endoscope
- flexible tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 52
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 49
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 43
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 20
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000009954 braiding Methods 0.000 claims description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 24
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 21
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、内視鏡の挿入部を構成する内視鏡可撓管部に関する。 The present invention relates to an endoscope flexible tube part that constitutes an insertion part of an endoscope.
内視鏡は、医療分野および工業用分野等において利用されている。内視鏡には挿入部が硬性ないわゆる硬性内視鏡と、挿入部が可撓性を有するいわゆる軟性内視鏡とがある。 Endoscopes are used in the medical field, industrial field, and the like. There are so-called rigid endoscopes in which the insertion portion is rigid, and so-called soft endoscopes in which the insertion portion is flexible.
軟性内視鏡においては、挿入部が、食道、大腸等の管腔、或いは、配管等の管内に挿通される。そのため、挿入部には可撓性を有する可撓管部が設けられている。 In a flexible endoscope, an insertion portion is inserted into a lumen such as an esophagus or a large intestine, or a tube such as a pipe. Therefore, a flexible tube portion having flexibility is provided in the insertion portion.
可撓管部は、例えば、最内層側より順に、フレックス層と、ブレード層と、樹脂層とを備えて構成された管状部材である可撓管と、可撓管の端部に一体的に固定される環状の接続口金と、で構成されている。 For example, the flexible tube portion is integrally formed with a flexible tube, which is a tubular member including a flex layer, a blade layer, and a resin layer in order from the innermost layer side, and an end portion of the flexible tube. And a fixed annular connection base.
特許文献1には、螺旋管が締め付けられることを防止した状態で、可撓管と接続口金との間を固定するのに所望の固定強度を得ることができる内視鏡が示されている。特許文献1の図7(C)には、芯金(カシメ用治具)Cを内口金の内側に入れた状態で外口金の円筒部を内側に向けて塑性変形加工(カシメ固定)させ、外口金の円筒部の内周面と内口金の円筒部の外周面との間で、フレックス、ブレードおよび外皮の基端部を挟持して固定する技術が示されている。
この技術によれば、カシメ固定する際に、芯金Cによって内口金円筒部の内周面を受けることにより、内口金円筒部の内径の小径化を防止できる。 According to this technique, when the caulking is fixed, the inner peripheral surface of the inner base cylindrical portion is received by the core C, so that the inner diameter of the inner base cylindrical portion can be prevented from being reduced.
しかしながら、内視鏡の挿入部内には内視鏡内蔵物として、複数の湾曲ワイヤーの他に、ワイヤー挿通コイル、処置具チャンネルチューブ、信号ケーブル、ライトガイドファイバ、送気用チューブ、送水用チューブ等が挿通されている。 However, in the endoscope insertion part, as a built-in endoscope, in addition to a plurality of bending wires, a wire insertion coil, a treatment instrument channel tube, a signal cable, a light guide fiber, an air supply tube, a water supply tube, etc. Is inserted.
特許文献1等の内視鏡では、図1に示すように可撓管部1内において、接続口金2に設けられた内筒部2aの内径2adがフレックス層3の内径3dより小さい。この結果、挿入部内に挿通された内視鏡内蔵物の充填率がフレックス層3内に比べて内筒部2a内において高くなる。なお、充填率とは、断面積に対する内視鏡内蔵物の占める割合である。
In an endoscope such as
このため、内筒部2a内において、内蔵物同士が接触することによって例えばチューブにおいては変形される不具合、或いは、圧迫されて潰れる不具合等が発生するおそれがある。なお、符号2bはカシメ固定のために変形された外口金円筒部、符号4はブレード、符号5は外皮である。
For this reason, in the
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、接続口金内における内視鏡内蔵物の充填率がフレックス層内における充填率よりも高くなることを防止しつつ、接続口金を可撓管の端部に確実且つ強固に連結した内視鏡可撓管部を提供することを目的にしている。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and prevents the filling rate of the endoscope built-in object in the connection base from being higher than the filling rate in the flex layer, while the connection base is made of a flexible tube. It is an object of the present invention to provide an endoscope flexible tube portion that is securely and firmly connected to the end portion of the endoscope.
本発明の一態様における内視鏡可撓管部は、管状部材と、この管状部材の端部に接続される接続口金とを備えた内視鏡用可撓管部であって、前記接続口金は、環状の口金本体と、この口金本体の外周側にて口金本体の一端側から突出して設けられ塑性変形される外筒部と、この外筒部の内周面内において前記口金本体の一端側から突出して設けられ、内視鏡の内蔵物が挿通される筒孔を有する内筒部と、を具備しており、前記管状部材は、段付貫通孔の小径孔を構成する、第1の肉厚を有する管状の可撓管構成部と、前記段付貫通孔の大径孔を構成する、凹部であって前記第1の肉厚よりも薄い第2の肉厚を有する、塑性変形された前記外筒部の内周面が外周面に配設される口金取付部と、を設けた樹脂層と、複数の素線を編み組みして管状に形成され前記樹脂層の内周面側に一体に設けられるブレード層と、弾性帯状薄板材で螺旋形状に形成され前記ブレード層の内周面側に設けられるフレックス層と、を具備しており、可撓性を有し前記内孔を構成する管状孔部および前記接続口金の内筒部が内嵌される拡径孔部を設けた管状部材と、を備えている。 An endoscope flexible tube portion according to an aspect of the present invention is an endoscope flexible tube portion including a tubular member and a connection base connected to an end of the tubular member, and the connection base Is a ring-shaped base body, an outer cylinder portion that protrudes from one end side of the base body on the outer peripheral side of the base body and is plastically deformed, and one end of the base body within the inner peripheral surface of the outer cylinder portion An inner cylinder portion having a cylindrical hole that protrudes from the side and through which a built-in object of the endoscope is inserted, and the tubular member constitutes a small-diameter hole of a stepped through-hole, A tubular flexible tube component having a thickness of 2 mm, and a plastic deformation having a second thickness which is a recess and which is a large diameter hole of the stepped through-hole and is thinner than the first thickness A base mounting portion in which an inner peripheral surface of the outer cylinder portion is disposed on an outer peripheral surface; a resin layer provided with a plurality of strands; A blade layer that is integrally formed on the inner peripheral surface side of the resin layer, and a flex layer that is formed in a spiral shape with an elastic strip-like thin plate material and is provided on the inner peripheral surface side of the blade layer, And a tubular member provided with a tubular hole portion having flexibility and constituting the inner hole and an enlarged diameter hole portion into which the inner tube portion of the connection base is fitted.
本発明によれば、接続口金内における内視鏡内蔵物の充填率がフレックス層内における充填率よりも高くなることを防止しつつ、接続口金を管状部材の端部に確実且つ強固に連結した内視鏡可撓管部を実現できる。 According to the present invention, the connection base is securely and firmly connected to the end of the tubular member while preventing the filling rate of the endoscope built-in object in the connection base from becoming higher than the filling rate in the flex layer. An endoscope flexible tube portion can be realized.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
なお、以下の説明に用いる各図において、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものもある。また、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、および各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
In each drawing used in the following description, the scale of each component may be different in order to make each component large enough to be recognized on the drawing. Further, the present invention is not limited only to the number of components described in these drawings, the shape of the components, the ratio of the sizes of the components, and the relative positional relationship between the components.
図2に示すように内視鏡10は、挿入部11と、操作部12と、ユニバーサルコード13と、を設けて構成されている。挿入部11は、細長な管状に形成され、例えば、体腔内等の被検体内に挿入される。挿入部11は、先端側から順に、先端部14と、湾曲部15と、可撓管部16とを連設して構成されている。
なお、挿入部11は、被検体内に挿入されるものに限定されず、配管等に挿入されるものであってもよい。
As shown in FIG. 2, the
In addition, the
操作部12は、挿入部11の基端側に設けられている。符号17aは、第1折れ止めである。第1折れ止め17aは、操作部12を構成する把持部17bの先端側に設けられている。第1折れ止め17aは、可撓管部16の基端側端部を覆っている。符号17cは、第2折れ止めであり、把持部17bの基端側の側部に設けられユニバーサルコードの基端側端部を覆っている。
The
操作部12には処置具挿通口18、湾曲操作ノブ19、送気送水ボタン20、吸引ボタン21等が設けられている。
処置具挿通口18には、鉗子等の処置具が挿入される処置具チャンネルチューブ(不図示)の端部が連結されている。湾曲操作ノブ19は、湾曲部15を湾曲動作させる際に回動操作される。湾曲操作ノブ19は、例えば上下湾曲ノブ19aおよび左右湾曲ノブ19bを備えている。湾曲部15は、上下湾曲ノブ19aの操作に伴って上湾曲ワイヤー(不図示)、下湾曲ワイヤー(不図示)が牽引、弛緩されることによって上方向、下方向に湾曲動作し、左右湾曲ノブ19bの操作に伴って左湾曲ワイヤー(不図示)、右湾曲ワイヤー(不図示)が牽引、弛緩されることによって左方向、右方向に湾曲動作する構成になっている。
The
The treatment
送気送水ボタン20は、先端部14に設けられた図示されていないノズルから液体或いは気体が噴出させる際に操作されるボタンである。吸引ボタン21は、先端部14に設けられた図示されていない開口を介して体内の汚物等の吸引する際に操作されるボタンである。
The air /
なお、ノズルには、ノズル用連結口金(不図示)を介して送気用チューブ(不図示)および送水用チューブ(不図示)が連結されている。開口には、開口用連結口金(不図示)を介して吸引チャンネルを兼用する処置具チャンネルチューブが連結されている。 Note that an air supply tube (not shown) and a water supply tube (not shown) are connected to the nozzle via a nozzle connection cap (not shown). A treatment instrument channel tube that also serves as a suction channel is connected to the opening via an opening connection cap (not shown).
ユニバーサルコード13は、操作部12の側部から延出されている。ユニバーサルコード13の端部には内視鏡コネクタ22が設けられている。内視鏡コネクタ22は、内視鏡10の外部装置である例えば光源装置に接続される。
The
図3を参照して内視鏡可撓管部30を説明する。
内視鏡可撓管部30は、挿入部11の可撓管部16を主に構成する管状部材40と、接続口金50とによって構成される。
The endoscope
The endoscope
内視鏡可撓管部30は、内径を予め定めた寸法に設定した貫通孔である内孔30hを有している。内孔30h内には処置具チャンネルチューブ、送水用チューブ、送気用チューブ、上下左右用の湾曲ワイヤー、ワイヤー挿通コイル、信号ケーブル(図示)等の内視鏡内蔵物が挿通されている。
The endoscope
管状部材40は、可撓管部中心軸a側である内層側より順に、フレックス層41と、ブレード層42と、樹脂層43と、の三層を一体に設けて形作られている。
The
フレックス層41は、いわゆる螺旋管41Sであって、弾性帯状薄板材を螺旋状に巻回して予め定めた外径寸法で形成され、縮径されて配置されている。ブレード層42は、いわゆる網状管42Cであって、金属素線または非金属素線を編み込んで予め定めた外径に形成されている。樹脂層43は、外皮層であって、絶縁性を有し柔軟な樹脂材料で形成されている。樹脂層43は、樹脂チューブ43Cで構成したものであってもよい。
The
樹脂層43は、可撓管構成部44と口金取付部45とを設けて構成されている。可撓管構成部44は、管状孔部40h1を有し、口金取付部45は凹部を形作る拡径孔部40h2を有する。そして、管状孔部40h1と拡径孔部40h2とによって段付き貫通孔が構成されている。
The
可撓管構成部44の外径と口金取付部45の外径とは同寸法に設定されている。管状孔部40h1を有する可撓管構成部44の肉厚は、第1の肉厚t1(図4の(C)参照)に設定されている。凹部を構成する拡径孔部40h2を有する口金取付部45の肉厚は、第2の肉厚t2(図4の(C)参照)に設定されている。
The outer diameter of the flexible
第2の肉厚t2は、第1の肉厚t1よりも薄く設定されている。口金取付部45には、接続口金50がカシメ固定される。そのため、第2の肉厚t2は、口金取付部45の弾力性を考慮して設定されている。
The second thickness t2 is set to be thinner than the first thickness t1. A
接続口金50は、操作部12側に設けられる金属製の連結部材である。接続口金50は、環状の口金本体51と、外筒部52と、内筒部53と、を設けて構成されている。
The
本実施形態において、内筒部53には筒孔53hが形成されている。筒孔53hの内径は、管状部材40の管状孔部40h1の内径と同寸法に設定されている。そして、内視鏡可撓管部30の内孔30hは、管状孔部40h1と筒孔53hとによって構成されている。
In the present embodiment, the
外筒部52および内筒部53は、口金本体51の一端面側からそれぞれ予め定めた量突出している。外筒部52は、口金本体51の外周面側に設けられ、内筒部53は、外筒部52の内周面内に設けられている。
The
外筒部52の内周面と内筒部53の外周面との隙間は、口金取付部配設溝54であって、予め定めた寸法に設定されている。内筒部53と外筒部52とは同心であり、可撓管部中心軸aに一致している。
The gap between the inner peripheral surface of the outer
外筒部52は、塑性変形部である。図3の矢印に示すように管状部材中心軸a方向に押圧変形される。接続口金50は、破線に示す外筒部52を実線に示すように塑性変形(カシメ固定)させることによって、口金取付部45に対して一体的に固設されるようになっている。
The
この固設状態において、口金取付部45は、弾性変形され、外筒部52の内周面が口金取付部45の外周面に密着し、内筒部53の外周面が口金取付部45の内周面に密着している。
In this fixed state, the
そして、塑性変形された外筒部52は、第2の肉厚t2に設定した口金取付部45の有する弾力に抗する必要十分な固定強度を有している。この結果、一体固定後、口金取付部45の有する弾力によって外筒部52の塑性変形状態が解消されることが確実に防止される。
The plastically deformed outer
なお、符号55は部品取付穴である。部品取付穴55には操作部12の挿入部側を構成するパイプ形状の操作部骨格部品(不図示)が連結固定されるようになっている。
ここで、内視鏡可撓管部30の製造工程を説明する。
図4を参照して内視鏡可撓管部30を構成する管状部材40の製造方法を説明する。
作業者は、図4の(A)に示す芯材60を用意する。芯材60は、金属製或いは弾性体(例えばポリウレタン等)であり、芯材本体部61と拡径端部62とを有している。拡径端部62の外径は、芯材本体部61の外径より予め定めた寸法、大径に設定してある。
Here, the manufacturing process of the endoscope
A method for manufacturing the
The operator prepares a
拡径端部62の外径は、接続口金50の内筒部53の外径寸法と螺旋管を構成する弾性帯状薄板材の板厚とを考慮して設定されている。一方、芯材本体部61の外径は、内視鏡可撓管部30の内孔30hの内径寸法と弾性帯状薄板材の板厚とを考慮して設定されている。
The outer diameter of the enlarged
管状部材40を製造するに当たって、作業者は、まず、図4の(B)に示すように芯材60の外周面側にブレード層42を構成する網状管42Cを被せる。
次に、作業者は、図4の(C)に示すように芯材60に被せられた網状管42Cの外周側に外皮を構成する樹脂層43を一体に設ける。このとき、作業者は、樹脂層43の外径が予め定めた寸法で一定になるように樹脂を網状管42Cに被覆する。
この結果、網状管42Cの外周側に、肉厚が第1の肉厚t1の可撓管構成部44と第2の肉厚t2の口金取付部45とを有する、樹脂層43が設けられる。
In manufacturing the
Next, as shown in FIG. 4C, the operator integrally provides a
As a result, the
次いで、作業者は、芯材60を図4の(C)の矢印方向に抜去する。すると、図4の(D)に示すように樹脂層43の段付き貫通孔43hの内面にブレード層42を設けたチューブ体が構成される。
なお、芯材60が弾性体においては、芯材60を縮径させることによって芯材60の抜去が容易である。また、樹脂層43を構成する口金取付部45の凹部45cの内径は、可撓管構成部44に設けられた孔の内径より大径である。符号46sは、傾斜面であり、凹部45cと小径孔44hとを開通させる連通孔46の傾斜面46sである。
Next, the operator removes the
When the
作業者は、前記チューブ体のブレード層42内に配設するフレックス層41を構成する螺旋管41Sを用意する。図4の(D)に示すように螺旋管41Sの自然状態における外径寸法は、凹部45cの内径寸法より予め大径で形成されている。
An operator prepares a
作業者は、螺旋管41Sをブレード層42内に配設するため、螺旋管41Sを巻回治具65の外周に縮径させて配置する。そして、図4の(E)に示すように螺旋管41Sを縮径配置した巻回治具65をブレード層42内に挿入して配置する。
The operator arranges the
なお、巻回治具65は、ストレート棒状であって、外径が内孔30hの内径寸法より小さく設定されている。具体的に、巻回治具65は、螺旋管41Sを該治具65の周囲に縮径配置させた状態でブレード層42内にスムーズに挿通可能である。
Note that the winding
挿入配置後、作業者は、螺旋管41Sの縮径状態を解除し、図4の(F)の矢印に示すように巻回治具65を抜去する。縮径状態の螺旋管41Sは、弾性力によって拡径されて、樹脂層43に一体に設けられたブレード層42の内面側にフレックス層41とし配設される。この結果、管状孔部40h1と拡径孔部40h2とを設けた管状部材40が完成する。
After the insertion and placement, the operator releases the reduced diameter state of the
図5を参照して管状部材40と接続口金50とのカシメ固定について説明する。
まず、図5の(A)に示すように作業者は、管状部材40を構成する樹脂層43の口金取付部45の開口と、接続口金50の口金取付部配設溝54の開口とを対峙させる。
The caulking and fixing of the
First, as shown in FIG. 5A, the operator confronts the opening of the
次に、作業者は、図5の(B)の中心線より上側の図に示すように樹脂層43の口金取付部45を接続口金50の口金取付部配設溝54内に配置する。
Next, the worker arranges the
その後、図5の(B)の中心線より下側の図に示すように金属製の芯金部66を内筒部53の筒孔53h内に配置する。
なお、芯金部66の外径は、筒孔53hの内径、即ち、内孔30hの内径寸法に基づいて予め定めた公差分だけ小径に設定されている。このため、芯金部66の外周面は、内筒部53の内周面に当接して配置される。
Thereafter, a metal cored
The outer diameter of the cored
次いで、作業者は、カシメ固定作業を開始する。このとき、芯金部66の外周面が内筒部53の内周面に当接配置されているため、図5の(B)の矢印に示すように外筒部52を管状部材中心軸a方向に変形させた際、内筒部53の変形が防止されている。
Next, the worker starts caulking and fixing work. At this time, since the outer peripheral surface of the cored
外筒部52の変形が開始されると、まず、外筒部52の内周面が樹脂層43を構成する口金取付部45の外周面に当接する。その後、外筒部52が変形されて、外筒部52の内周面が口金取付部45の外周面に密着するととともに内筒部53の外周面がフレックス層41の内周面に密着した状態になる。そして、外筒部52の変形に伴って、口金取付部45が弾力に抗して弾性変形されていく。
When the deformation of the outer
そして、図5(C)に示すように外筒部52を所望する塑性変形状態になってカシメ固定が完了する。この結果、接続口金50が口金取付部45に一体に固設された内視鏡可撓管部30が形作られる。
And as shown in FIG.5 (C), the
内視鏡可撓管部30において、塑性変形された外筒部52の口金本体51の一端面側からの突出長さL1は、口金取付部45の開口側の端面からの距離Lと同等またはそれ以下になるように設定されている。
一方、内筒部53の口金本体51の一端面側からの突出長さL2は、口金取付部45の開口側の端面からの距離Lより長くなるように設定されている。
In the endoscope
On the other hand, the protruding length L2 of the
これらの結果、内筒部53を口金取付部45より奥方に配置させて薄肉に形成した口金取付部45の座屈強度を確保することが可能な上で、外筒部52を口金取付部45内に配置させて薄肉な口金取付部45の変形を確実に行える。
As a result, it is possible to secure the buckling strength of the
このように、内視鏡可撓管部30を構成する管状部材40の樹脂層43に口金取付部45と可撓管構成部44とを設ける。そして、口金取付部45の肉厚を可撓管構成部44の肉厚より薄肉に設定して口金取付部45の有する弾力を可撓管構成部44の有する弾力より小さい予め定めた値に設定する。
As described above, the
この構成によれば、接続口金50の口金取付部配設溝54内に配設した樹脂層43の口金取付部45に対して外筒部52をカシメ固定したとき、口金取付部45の有する弾力に抗した強固なカシメ固定状態を得て、接続口金50を口金取付部45に一体固定することができる。
また、口金取付部45にカシメ固定された接続口金50は、管状部材40の口金取付部45内に位置する管状孔部40h1内に内嵌状態で配設される内筒部53を有し、該内筒部53には内視鏡可撓管部30の内孔30hを構成する筒孔53hを設けている。
According to this configuration, when the
In addition, the
この構成によれば、管状部材40と接続口金50とを一体にして構成された内視鏡可撓管部30の内孔30hが管状孔部40h1および筒孔53hによって構成され、管状孔部40h1の内径および筒孔53h内径が同寸法である。したがって、内孔30h内に挿通される内視鏡内蔵物の充填率が管状部材40内と接続口金50内とで変化することを解消され、該内孔30h内における内視鏡内蔵物の変形、潰れ等を防止することができる。
According to this configuration, the
なお、内視鏡可撓管部30を構成する管状部材40の製造方法は、上述した製造方法に限定されるものでは無く、以下に示すように管状部材40を製造するようにしてもよい。
作業者は、図6の(A)に示す芯材60Aを用意する。芯材60Aは、弾性体であり、芯材本体部61Aと拡径端部62Aとを有している。拡径端部62Aの外径は、芯材本体部61Aの外径より予め定めた寸法、大径に設定してある。
In addition, the manufacturing method of the
The operator prepares a
拡径端部62Aの外径は、拡径孔部40h2の内径寸法を考慮して設定され、芯材本体部61の外径は管状孔部40h1の内径寸法を考慮して設定されている。
The outer diameter of the enlarged
管状部材40を製造するに当たって、作業者は、まず、図6の(B)に示すようにフレックス層41を構成する螺旋管41Sを芯材60Aの外周面側に被せる。螺旋管41Sの自然状態における内径寸法は、管状孔部40h1の内径寸法を考慮して設定されており、芯材60Aの外周に縮径させて配置されている。
In manufacturing the
次に、作業者は、まず、図6の(C)に示すように芯材60Aに被せられた螺旋管41Sの外周側にブレード層42を構成する網状管42Cを被せる。
Next, as shown in FIG. 6C, the worker first puts a
次いで、作業者は、図6の(D)に示すように芯材60Aの最外周側に被せられた網状管42Cの外周側に外皮を構成する樹脂層43を一体に設ける。このとき、作業者は、樹脂層43の外径が予め定めた寸法で一定になるように樹脂を網状管42Cに被覆する。
Next, as shown in FIG. 6D, the worker integrally provides a
次いで、作業者は、芯材60Aを縮径させ、該芯材60Aを図6の(D)に示す矢印方向に抜去する。
すると、図6の(E)に示すように樹脂層43に一体に設けられたブレード層42の内面側にフレックス層41を配設した、管状孔部40h1と拡径孔部40h2とを設けた管状部材40が完成する。
Next, the operator reduces the diameter of the
Then, as shown in FIG. 6E, the tubular hole portion 40h1 and the enlarged hole portion 40h2 in which the
また、上述した実施形態の管状部材40においては、管状孔部40h1の一方端側に拡径孔部40h2を有する構成としている。しかし、管状孔部40h1の両端側に拡径孔部40h2を有する図7の(A)に示す管状部材40Bであってもよい。なお、一方の拡径孔部40h2は、口金取付部45を構成し、他方の拡径孔部40h2は、口金取付部45または可撓管構成部を構成する。
管状部材40Bは、図7の(B)−(F)に示すように製造される。
Moreover, in the
The
なお、管状部材40Bを製造する際、作業者は、図8の(A)に示す芯材60Bを用意する。芯材60Bは、金属製或いは弾性体であり、芯材本体部61Bと拡径端部62B1、62B2とを有している。拡径端部62B1、62B2は、芯材本体部61Bの両端にそれぞれ設けられている。
In addition, when manufacturing the
図8の(B)に示すように本実施形態において、例えば、第1の拡径端部62B1は、芯材本体部61Bに対して取り外し取付自在である。符号62mは雄ねじ部である。雄ねじ部62mは、芯材本体部61Bに設けられた雌ねじ部62fに螺合によって一体固定されて図中の(A)に示す芯材60Bを構成する。
その他の構成は、芯材60の構成と同様である。
As shown in FIG. 8B, in the present embodiment, for example, the first diameter-expanded end 62B1 is detachably attached to the core body
Other configurations are the same as the configuration of the
管状部材40Bを製造するに当たって、作業者は、図7の(B)に示すように芯材60Bの外周面側にブレード層42を構成する網状管42Cを被せる。次に、作業者は、図7の(C)に示すように芯材60Bに被せられた網状管42Cの外周側に外皮を構成する樹脂層43を一体に設ける。このとき、作業者は、管状部材40の製造時と同様に樹脂を網状管42Cに被覆して、肉厚が第1の肉厚t1の可撓管構成部44と第2の肉厚t2の口金取付部45とを有する、樹脂層43を設ける。
In manufacturing the
次いで、作業者は、芯材60Bを抜去する。このとき、作業者は、図7の(D)に示すように第1の拡径端部62B1と芯材本体部61Bとの一体固定状態を解除しつつ、第1の拡径端部62B1を矢印Y7D1に示すように抜去する。そして、第1の拡径端部62B1を抜去後、第2の拡径端部62B2を設けた芯材本体部61Bを矢印Y7D2に示すように抜去する。
Next, the operator removes the
この結果、図7の(E)に示すように厚さt2の中央部47aの内面および中央部47aの両端に設けられた厚さt1の端部47b、47cの内面にブレード層42を設けたチューブ体が構成される。
As a result, as shown in FIG. 7E, the
次に、作業者は、前述と同様に自然状態における外径寸法が凹部45cの内径寸法より大径な螺旋管41Sをブレード層42内に配設する。その際、上述の図4の(E)で示したように螺旋管41Sを縮径配置した巻回治具をブレード層42内に挿入する。
挿入配置後、作業者は、螺旋管41Sの縮径状態を解除し、巻回治具を抜去する。
Next, the worker arranges the
After the insertion and placement, the operator releases the reduced diameter state of the
この結果、上述と同様に螺旋管41Sは、弾性力によって拡径されて、樹脂層43に一体に設けられたブレード層42の内面側にフレックス層41とし配設されて、管状孔部40h1と、この管状孔部40h1の両端部に拡径孔部40h2を設けた管状部材40Bが完成する。
As a result, similarly to the above, the
上述のように構成した管状部材40Bを有する内視鏡可撓管部30Bの作用を説明する。
内視鏡の挿入部には複数の内視鏡内蔵物が挿通配置されている。複数の内視鏡内蔵物のうち、例えばライトガイドファイバおよび信号ケーブルにはシリコン製或いはEPTFE製の保護チューブが設けられている。保護チューブは、湾曲部内、または可撓管部内においてライトガイドファイバが屈曲されてファイバ折れが発生することを防止し、信号ケーブルが屈曲されて断線することを防止する。
The operation of the endoscope
A plurality of endoscope built-in objects are inserted and arranged in the insertion portion of the endoscope. Of the plurality of built-in endoscopes, for example, a light guide fiber and a signal cable are provided with a protective tube made of silicon or EPTFE. The protective tube prevents the light guide fiber from being bent in the bending portion or the flexible tube portion, thereby preventing the fiber from being bent and preventing the signal cable from being bent and disconnected.
なお、保護チューブを設けたライトガイドファイバおよび信号ケーブルにおいては、挿入部軸方向の外径寸法が異なり、保護チューブを設けた部分が太径になる。 In the light guide fiber and the signal cable provided with the protection tube, the outer diameter dimension in the insertion portion axial direction is different, and the portion provided with the protection tube has a large diameter.
図9に示す内視鏡可撓管部30B内には、保護チューブ71c、72cを設けたライトガイドファイバ71、72および保護チューブ73cを設けた信号ケーブル73が挿通されている。
In the endoscope
本実施形態において、径寸法が太径なライトガイドファイバ71、72の保護チューブ71c、72cおよび信号ケーブル73の保護チューブ73cは、拡径孔部40h2を有する第2の可撓管構成部45B内に配置されている。
In the present embodiment, the
そして、太径な保護チューブ71c、72cの端面から延出された細径なライトガイドファイバ71、72は、管状孔部40h1と筒孔53hとで構成された内孔30h内を通過して操作部12内に延出されている。また、太径な保護チューブ73cの端面から延出された細径な信号ケーブル73は、同様に操作部12内に延出されている。
The thin
このように、内視鏡可撓管部30Bの管状部材40Bに拡径孔部40h2を有する第2の可撓管構成部45Bを設けている。そして、拡径孔部40h2に内に保護チューブ71c、72c、73cを挿通配置し、管状孔部40h1と筒孔53hとで構成された内孔30h内にライトガイドファイバ71、72および信号ケーブル73を挿通配置している。
Thus, the second flexible
この結果、可撓管部16の外径を大径に構成すること無く拡径孔部40h2内における内視鏡内蔵物の充填率と、内孔30h内における内視鏡内蔵物の充填率との均一化を図れる。
As a result, the filling rate of the endoscope built-in object in the enlarged diameter hole portion 40h2 and the filling rate of the endoscope built-in object in the
尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.
1…可撓管部 2…接続口金 2a…内筒部 2ad…内径 2b…外口金円筒部
3…フレックス層 3d…内径 4…ブレード 5…外皮 10…内視鏡
11…挿入部 12…操作部 13…ユニバーサルコード 14…先端部
15…湾曲部 16…可撓管部 17a…第1折れ止め 17b…把持部
17c…第2折れ止め 18…処置具挿通口 19…湾曲操作ノブ
19a…上下湾曲ノブ 19b…左右湾曲ノブ 20…送気送水ボタン
21…吸引ボタン 22…内視鏡コネクタ 30、30B…内視鏡可撓管部
30h…内孔 40、40B…管状部材 40h1…管状孔部 40h2…拡径孔部
41…フレックス層 41S…螺旋管 42…ブレード層 42C…網状管
43…樹脂層 43C…樹脂チューブ 43h…貫通孔 44…可撓管構成部
44h…小径孔 45…口金取付部 45B…第2の可撓管構成部 45c…凹部
46…連通孔 46s…傾斜面 47a…中央部 47b…端部 50…接続口金
51…口金本体 52…外筒部 53…内筒部 53h…筒孔
54…口金取付部配設溝 55…部品取付穴 60、60A、60B…芯材
61、61A、61B…芯材本体部 62、62A…拡径端部
62B1…第1の拡径端部 62B2…第2の拡径端部 62f…雌ねじ部
62m…雄ねじ部 65…巻回治具 66…芯金部 71、72…ライトガイドファイバ
71c、72c…保護チューブ 73…信号ケーブル 73c…保護チューブ
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
17c ...
19a ... Up / down bending
Claims (12)
前記接続口金は、
環状の口金本体と、
この口金本体の外周側にて口金本体の一端側から突出して設けられ塑性変形される外筒部と、
この外筒部の内周面内において前記口金本体の一端側から突出して設けられ、内視鏡の内蔵物が挿通される筒孔を有する内筒部と、
を具備しており、
前記管状部材は、
段付貫通孔の小径孔を構成する、第1の肉厚を有する管状の可撓管構成部と、前記段付貫通孔の大径孔を構成する、凹部であって前記第1の肉厚よりも薄い第2の肉厚を有する、塑性変形された前記外筒部の内周面が外周面に配設される口金取付部と、を設けた樹脂層と、
複数の素線を編み組みして管状に形成され前記樹脂層の内周面側に一体に設けられるブレード層と、
弾性帯状薄板材で螺旋形状に形成され前記ブレード層の内周面側に設けられるフレックス層と、
を具備しており、可撓性を有し前記内孔を構成する管状孔部および前記接続口金の内筒部が内嵌される拡径孔部を設けた管状部材と、
を備えたことを特徴とする内視鏡用可撓管部。 In a flexible tube portion for an endoscope comprising a tubular member and a connection base connected to an end portion of the tubular member,
The connection base is
An annular base body,
An outer cylinder portion that is provided to project from one end side of the base body on the outer peripheral side of the base body and is plastically deformed,
An inner cylindrical portion having a cylindrical hole that is provided to project from one end side of the base body within the inner peripheral surface of the outer cylindrical portion, and through which the built-in object of the endoscope is inserted;
It has
The tubular member is
A tubular flexible tube component having a first thickness that constitutes a small-diameter hole of the stepped through hole, and a recess that constitutes a large-diameter hole of the stepped through-hole and the first thickness A base layer having a second wall thickness that is thinner than the outer peripheral portion of the plastically deformed outer cylinder portion, and a base mounting portion disposed on the outer peripheral surface;
A blade layer formed into a tubular shape by braiding a plurality of strands and provided integrally on the inner peripheral surface side of the resin layer;
A flex layer formed in a spiral shape with an elastic belt-like thin plate material and provided on the inner peripheral surface side of the blade layer;
A tubular member provided with a flexible tubular hole part that constitutes the inner hole and an enlarged hole part into which the inner cylindrical part of the connection base is fitted;
A flexible tube portion for an endoscope, comprising:
前記芯材に被せられた前記網状管の外周側に樹脂層を成形してブレード層が一体な樹脂層を形成し、
前記樹脂層が一体なブレード層内から前記芯材を、前記拡径端部、前記本体部の順で抜去し、
フレックス層を構成する螺旋形状の螺旋管を前記本体部の外径より細径な円柱形状の巻回治具に縮径配置させた状態にして前記ブレード層内に挿入配置し、
挿入配置した状態で、前記螺旋管の縮径状態を解除して、前記巻回治具を前記ブレード層内から抜去しつつ該螺旋管を該ブレード層に密着させて樹脂層が一体なブレード層の内面側にフレックス層を固定し、
内層側より順にフレックス層、ブレード層、樹脂層の三層を設けたことを特徴とする内視鏡可撓管部を構成する管状部材の製造方法。 Cover the outer peripheral surface of the core material provided with a cylindrical main body part and a diameter-enlarged end part larger than the diameter of the main body part on the outer peripheral surface of the main body part, and cover the mesh tube constituting the blade layer,
A resin layer is formed on the outer peripheral side of the mesh tube covered with the core material to form a resin layer in which the blade layer is integrated,
The core material is removed from the blade layer integrated with the resin layer in the order of the enlarged diameter end portion and the main body portion,
A helical spiral tube constituting the flex layer is inserted and arranged in the blade layer in a state in which it is arranged in a reduced diameter in a cylindrical winding jig having a diameter smaller than the outer diameter of the main body,
A blade layer in which the resin layer is integrated by releasing the reduced diameter state of the spiral tube in the inserted and arranged state, and removing the winding jig from the blade layer while bringing the spiral tube into close contact with the blade layer. Fix the flex layer to the inner surface of the
A method for producing a tubular member constituting an endoscope flexible tube part, comprising three layers of a flex layer, a blade layer, and a resin layer in order from the inner layer side.
前記芯材に被せられた前記螺旋管の外周側にブレード層を構成する網状管を被せ、
前記芯材に被せられた前記螺旋管の外周側に被せられたブレード層の外周側に樹脂層を成形して前記フレックス層、前記ブレード層、および樹脂層を固定し、
前記樹脂層が一体なフレックス層内から前記芯材を、前記拡径端部、前記本体部の順で抜去し、
内層側より順にフレックス層、ブレード層、樹脂層の三層を設けたことを特徴とする内視鏡可撓管部を構成する管状部材の製造方法。 Cover the outer peripheral surface of the core material having a cylindrical main body and a diameter-enlarging end larger than the diameter of the main body at the end of the main body with a spiral helix tube that forms a flex layer. ,
Cover the outer peripheral side of the spiral tube covered with the core material is a mesh tube that constitutes a blade layer,
Molding the resin layer on the outer peripheral side of the blade layer covered on the outer peripheral side of the spiral tube covered on the core material, and fixing the flex layer, the blade layer, and the resin layer;
The core material is removed from the flex layer in which the resin layer is integrated, in the order of the enlarged diameter end portion and the main body portion,
A method for producing a tubular member constituting an endoscope flexible tube part, comprising three layers of a flex layer, a blade layer, and a resin layer in order from the inner layer side.
前記拡径端部は、前記本体部の軸方向に分割可能であることを特徴とする請求項8または請求項9に記載の管状部材の製造方法。 In the core material configured by providing the main body portion and the enlarged diameter end portion,
The method for manufacturing a tubular member according to claim 8 or 9, wherein the diameter-expanded end portion can be divided in the axial direction of the main body portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008814A JP6113089B2 (en) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | Endoscope flexible tube |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008814A JP6113089B2 (en) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | Endoscope flexible tube |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015136441A JP2015136441A (en) | 2015-07-30 |
JP6113089B2 true JP6113089B2 (en) | 2017-04-12 |
Family
ID=53767877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014008814A Active JP6113089B2 (en) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | Endoscope flexible tube |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6113089B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107072492A (en) * | 2015-08-04 | 2017-08-18 | 奥林巴斯株式会社 | Flexible tube for endoscope |
JP6072399B1 (en) * | 2015-08-04 | 2017-02-01 | オリンパス株式会社 | Endoscope flexible tube and method for manufacturing endoscope flexible tube |
CN108463154B (en) * | 2016-01-13 | 2021-02-26 | 奥林巴斯株式会社 | Endoscope with a detachable handle |
JP7122848B2 (en) * | 2018-04-04 | 2022-08-22 | オリンパス株式会社 | Endoscope |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5946933A (en) * | 1982-09-13 | 1984-03-16 | オリンパス光学工業株式会社 | Endoscope |
JPS63230141A (en) * | 1987-03-20 | 1988-09-26 | オリンパス光学工業株式会社 | Endoscope |
JPH01134415A (en) * | 1987-11-20 | 1989-05-26 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope |
JP2911927B2 (en) * | 1989-11-29 | 1999-06-28 | 株式会社町田製作所 | Flexible tube manufacturing method |
JPH11285469A (en) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope flexible tube and manufacture thereof |
JP2004329857A (en) * | 2003-03-13 | 2004-11-25 | Olympus Corp | Flexible tube for endoscope and its manufacturing method |
JP4436640B2 (en) * | 2003-09-08 | 2010-03-24 | オリンパス株式会社 | Endoscope device |
JP5085309B2 (en) * | 2007-12-26 | 2012-11-28 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | Endoscope |
-
2014
- 2014-01-21 JP JP2014008814A patent/JP6113089B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015136441A (en) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6113089B2 (en) | Endoscope flexible tube | |
JP5885889B2 (en) | Endoscope | |
US8911354B2 (en) | Resin tube and endoscope | |
JP5861007B2 (en) | Flexible tube and endoscope for endoscope | |
JP5390048B1 (en) | Endoscope system | |
US20160306165A1 (en) | Endoscope | |
JP6010268B1 (en) | Endoscope bending and endoscope | |
WO2011161983A1 (en) | Flexible tubing portion of endoscope and endoscope having the flexible tubing portion | |
JP6843528B2 (en) | Curved tube structure and endoscope | |
US10156304B2 (en) | Flexible tube and insertion device | |
JP2012231886A (en) | Flexible tube part of endoscope and endoscope having the flexible tube part | |
JP5810037B2 (en) | Endoscope system | |
JP5901469B2 (en) | Endoscope | |
JP2006218157A (en) | Inserting part for endoscope | |
JP2009207738A (en) | Coil for curved tube and its manufacturing method | |
US20170231468A1 (en) | Endoscope flexible tube and method of manufacturing endoscope flexible tube | |
JP4504076B2 (en) | Endoscope | |
JP4895726B2 (en) | Flexible endoscope insertion part | |
JP2010119601A (en) | Flexible tube for endoscope and the endoscope | |
WO2019044186A1 (en) | Endoscope insertion part | |
WO2018066274A1 (en) | Endoscope | |
JP6072399B1 (en) | Endoscope flexible tube and method for manufacturing endoscope flexible tube | |
WO2021117202A1 (en) | Insertion device | |
JP6600485B2 (en) | Endoscope device | |
JP2009207735A (en) | Curved tube for endoscope and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150422 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170314 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6113089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |