JP6112521B2 - 表示デバイスに表示されるウィンドウの遠隔からの構成 - Google Patents
表示デバイスに表示されるウィンドウの遠隔からの構成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6112521B2 JP6112521B2 JP2015500638A JP2015500638A JP6112521B2 JP 6112521 B2 JP6112521 B2 JP 6112521B2 JP 2015500638 A JP2015500638 A JP 2015500638A JP 2015500638 A JP2015500638 A JP 2015500638A JP 6112521 B2 JP6112521 B2 JP 6112521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window
- display device
- displayed
- main display
- remote
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1454—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
- G06F3/1462—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay with means for detecting differences between the image stored in the host and the images displayed on the remote displays
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
- G06F9/452—Remote windowing, e.g. X-Window System, desktop virtualisation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
1.0 機能の概要
2.0 システム・アーキテクチャ
3.0 ウィンドウの構成
4.0 ウィンドウ構成の具体例
5.0 実施態様の具体例
6.0 ハードウェアの概要
7.0 拡張および変形例
一実施態様では、主表示デバイスに表示される一つ以上のウィンドウは、ウィンドウ特性に関連している。ウィンドウ特性の具体例は、ウィンドウの表示位置、ウィンドウのサイズ、ウィンドウの透明度レベル、ウィンドウの表示レイヤ、色、コントラスト、輝度、等の任意の組合せを含むが、これらに限定されるものではない。ウィンドウ特性は、ウィンドウ内で表示されたコンテンツに関連する音声情報を含むことができる。
本明細書には、特有なコンピュータ・アーキテクチャが記載されているが、本発明の他の実施態様は、本明細書に記載されている機能を実行するために用いることができるいかなるアーキテクチャにも適用できる。
図2Aは、主表示デバイスに表示されるウィンドウを構成するためのフロー・チャートの一例を図示する。図2Aに示されるステップは、順序を変えることも省略することもできる。さらに、図2Aに示されていない追加ステップを、一つ以上の実施態様に従って実行することもできる。したがって、図2Aに示されるステップの選択または配列は、制限するものと解釈すべきではない。
図3A−3Cおよび4A−4Bは、一つ以上の実施態様に従う具体例を図示する。これらの具体例は、一つ以上の実施態様では、明快さおよび理解の目的で一つ以上の要素を省略することができる。さらに、これらの具体例は、一つ以上の実施態様を実行する際に必ずしも必要ではない詳細を含むことができる。したがって、これらの具体例は、権利範囲を制限するものとして解釈してはならない。
一実施態様では、方法は、主表示デバイスに表示された少なくとも一つのウィンドウの、一つ以上のウィンドウ特性を、遠隔表示デバイスで表示するステップと、遠隔表示デバイスで、主表示デバイスに表示した少なくとも一つのウィンドウの一つ以上のウィンドウ特性を修正するために入力を受信するステップと、主表示デバイスに表示された少なくとも一つのウィンドウに対し一つ以上の修正されたウィンドウ特性を、遠隔表示デバイスから主表示デバイスに、送信するステップとを、含む。
図5は、本発明の実施態様を実施することができるコンピュータ・システム500を示すブロック図である。コンピュータ・システム500は、情報を通信するためのバス502または他の通信メカニズムおよび情報を処理するためのバス502に結合されているプロセッサ504を含む。コンピュータ・システム500は、プロセッサ504によって実行されるべき情報および命令を格納するためにバス502に結合されている、ランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)または他のダイナミック格納デバイスのようなメイン・メモリ506も含む。メイン・メモリ506は、プロセッサ504によって実行されるべき命令の実行中に、一時変数または他の中間情報を格納するためにも用いることができる。コンピュータ・システム500は、更に、プロセッサ504に対するスタティック情報および命令を格納するための、バス502に結合されている読取り専用メモリ(「ROM」)508または他のスタティック格納デバイスも含む。磁気ディスクまたは光ディスクのような格納デバイス510は、情報および命令を格納するために、バス502に設けられかつ結合されている。
本明細書には、特有なコンポーネントが、方法ステップを実行するとして詳述されているが、他の実施態様では、特有なコンポーネントに代えて作動するエージェントまたは機構は方法ステップを実行することができる。更に、若干の本発明の態様がシステム上のコンポーネントに関して述べられるにもかかわらず、本発明は多重システムを通じて配信されるコンポーネントで実行させることができる。本発明の実施態様は、本明細書に記載される方法を実行する手段を含む如何なるシステムも含む。本発明の実施態様は、コンピュータに実施させると、本明細書に記載される方法を実行させる命令を有するコンピュータ可読媒体も含む。
本出願は、2012年3月14日に出願された米国特許出願第61/610,959号の利点を請求し、そして、その全コンテンツは本明細書に引用されたものとする。本出願人は、ここに、本出願またはその出願履歴における請求項の範囲の如何なるディスクレーマも撤回し、そして本出願の請求項を親出願の如何なる請求項よりも広くすることができることをUSPTOに申し述べる。
Claims (30)
- 遠隔表示デバイスが、ネットワーク接続を介して、主表示デバイスに表示されつつある少なくとも第一のウィンドウの一つ以上のウィンドウ特性を受信するステップと、
前記遠隔表示デバイスで、前記第一のウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記第一のウィンドウの視覚表示として、前記一つ以上のウィンドウ特性を示す輪郭を表示するステップと、
前記遠隔表示デバイスが、前記輪郭を選択しかつ前記一つ以上のウィンドウ特性を修正することを示す入力を受信するステップと、
前記遠隔表示デバイスが、前記ネットワーク接続を介して前記一つ以上の修正されたウィンドウ特性を送信するステップと
を備える方法。 - 前記一つ以上のウィンドウ特性が、ウィンドウの表示位置、ウィンドウのサイズ、透明度レベル、表示レイヤ、色数、輝度レベルまたはコントラスト・レベル、の内の少なくとも一つを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記遠隔表示デバイスで前記一つ以上のウィンドウ特性を表示するステップが、前記主表示デバイスに表示されつつある第二のウィンドウの視覚表示として第二の輪郭を表示するステップであって、前記遠隔表示デバイスの第一のウィンドウの前記輪郭に対して第二の輪郭を位置づけることが、前記主表示デバイスの前記第一のウィンドウに対して前記第二のウィンドウを位置決めすることを反映する、ステップを、更に、備える、請求項1に記載の方法。
- 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、前記方法は、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを再生する命令を前記主表示デバイスに送信するステップを、備える、
請求項3に記載の方法。 - 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、前記方法は、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記遠隔表示デバイスが前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを再生するステップを備える、
請求項3に記載の方法。 - 前記遠隔表示デバイスで前記一つ以上のウィンドウ特性を表示するステップが、更に、前記主表示デバイスのそれと同じアスペクト比で、異なるサイズに縮尺変更されている前記輪郭を表示するステップを、備える、請求項1に記載の方法。
- 前記主表示デバイスから受信されたスクリーン・ショット内のウィンドウの境界を特定するステップと、
前記特定に基づいて前記一つ以上のウィンドウ特性を計算するステップとを、
備える、請求項1に記載の方法。 - 対応するウィンドウ特性に関連する複数のウィンドウでコンテンツを、主表示デバイスに表示するステップと、
ネットワーク接続を介して、前記ウィンドウ特性を遠隔表示デバイスに送信するステップであって、前記遠隔表示デバイスが、前記ウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記ウィンドウの視覚表示として、前記ウィンドウの特性を示す輪郭を表示するように、構成されている、ステップと、
前記遠隔表示デバイスから、更新されたウィンドウ特性を受信するステップと、
前記更新されたウィンドウ特性に基づいて、前記主表示デバイスの前記表示を更新するステップと
を備える方法。 - 前記主表示デバイスの前記表示を更新するステップが、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示位置を更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのウィンドウ・サイズを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示レイヤを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの透明度レベルを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの輝度レベルを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色数を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの色数を更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウのコントラスト・レベルを変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのコントラスト・レベルを更新するステップ、
の内の少なくとも一つを備える、請求項8に記載の方法。 - 前記更新されたウィンドウ特性を受信するステップが、前記遠隔表示デバイスでユーザによって修正された前記更新されたウィンドウ特性に対する値を受信するステップを備える、請求項8に記載の方法。
- 一つ以上のプロセッサに、以下のステップ:
遠隔表示デバイスが、ネットワーク接続を介して、主表示デバイスに表示されつつある少なくとも第一のウィンドウの一つ以上のウィンドウ特性を受信するステップ;
前記遠隔表示デバイスで、前記第一のウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記第一のウィンドウの視覚表示として、前記一つ以上のウィンドウ特性を示す輪郭を表示するステップ;
前記遠隔表示デバイスが、前記輪郭を選択しかつ前記一つ以上のウィンドウ特性を修正することを示す入力を受信するステップ;
前記遠隔表示デバイスが、前記ネットワーク接続を介して前記一つ以上の修正されたウィンドウ特性を送信するステップ;
を実行させるための命令を格納する非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記一つ以上のウィンドウ特性が、ウィンドウの表示位置、ウィンドウのサイズ、透明度レベル、表示レイヤ、色数、輝度レベルまたはコントラスト・レベル、の内の少なくとも一つを備える、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
- 前記遠隔表示デバイスで前記一つ以上のウィンドウ特性を表示するステップが、前記主表示デバイスに表示されつつある第二のウィンドウの視覚表示として第二の輪郭を表示するステップであって、前記遠隔表示デバイスの第一のウィンドウの前記輪郭に対して第二の輪郭を位置づけることが、前記主表示デバイスの前記第一のウィンドウに対して前記第二のウィンドウを位置決めすることを反映する、ステップを、更に、備える、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
- 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、一つ以上のプロセッサに実行させると、前記命令は、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを再生させる命令を前記主表示デバイスに送信する、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、一つ以上のプロセッサに実行させると、前記命令は、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを前記遠隔表示デバイスに再生させる、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記遠隔表示デバイスで前記一つ以上のウィンドウ特性を表示するステップが、更に、前記主表示デバイスのそれと同じアスペクト比で、異なるサイズに縮尺変更されている前記輪郭を表示するステップを、備える、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
- 更に、一つ以上のプロセッサに実行させると、前記命令が、
前記主表示デバイスから受信されたスクリーン・ショット内のウィンドウの境界を特定させ、
前記特定に基づいて前記一つ以上のウィンドウ特性を計算させる、
請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 一つ以上のプロセッサに、以下のステップ:
対応するウィンドウ特性に関連する複数のウィンドウでコンテンツを、主表示デバイスに表示するステップ;
ネットワーク接続を介して、前記ウィンドウ特性を遠隔表示デバイスに送信するステップであって、前記遠隔表示デバイスが、前記ウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記ウィンドウの視覚表示として、前記ウィンドウの特性を示す輪郭を表示するように、構成されている、ステップ;
前記遠隔表示デバイスから、更新されたウィンドウ特性を受信するステップ;
前記更新されたウィンドウ特性に基づいて、前記主表示デバイスの前記表示を更新するステップ;
を実行させるための命令を格納する非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記主表示デバイスの前記表示を更新するステップが、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示位置を更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのウィンドウ・サイズを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示レイヤを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの透明度レベルを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの輝度レベルを更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色数を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの色数を更新するステップ、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウのコントラスト・レベルを変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのコントラスト・レベルを更新するステップ、
の内の少なくとも一つを備える、請求項18に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記更新されたウィンドウ特性を受信するステップが、前記遠隔表示デバイスでユーザによって修正された前記更新されたウィンドウ特性に対する値を受信するステップを備える、請求項18に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
- プロセッサを備える遠隔表示デバイスと、
主表示デバイスに表示されつつある少なくとも第一のウィンドウの一つ以上のウィンドウ特性を、ネットワーク接続を介して受信する、前記遠隔表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
前記第一のウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記第一のウィンドウの視覚表示として、前記一つ以上のウィンドウ特性を示す輪郭を表示する、前記遠隔表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
前記輪郭を選択しかつ前記一つ以上のウィンドウ特性を修正する入力を受信する、前記遠隔表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
前記ネットワーク接続を介して前記遠隔表示デバイスから、前記一つ以上の修正されたウィンドウ特性を送信する、前記遠隔表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
を備える装置。 - 前記一つ以上のウィンドウ特性が、ウィンドウの表示位置、ウィンドウのサイズ、透明度レベル、表示レイヤ、色数、輝度レベルまたはコントラスト・レベル、の内の少なくとも一つを備える、請求項21に記載の装置。
- 前記輪郭を表示する前記サブシステムが、前記主表示デバイスに表示されつつある第二のウィンドウの視覚表示として第二の輪郭も表示し、前記遠隔表示デバイスの第一のウィンドウの前記輪郭に対して第二の輪郭を位置づけることが、前記主表示デバイスの前記第一のウィンドウに対して前記第二のウィンドウを位置決めすることを反映する、請求項21に記載の装置。
- 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、システムは、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを再生する命令を前記主表示デバイスに送信するサブシステムを備える、請求項23に記載の装置。 - 前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示し、
更に、システムは、前記入力が、前記第一のウィンドウがアクティブ・ウィンドウとなるべきであることを示すことに応じて、前記第一のウィンドウに対応するオーディオ・コンテンツを再生するサブシステムを備える、請求項23に記載の装置。 - 前記輪郭を表示する前記サブシステムが、前記主表示デバイスのそれと同じアスペク比で、異なるサイズに縮尺変更されている前記輪郭を表示する、請求項21に記載の装置。
- 前記主表示デバイスから受信されたスクリーン・ショット内のウィンドウの境界を特定しかつ前記特定に基づいて前記一つ以上のウィンドウ特性を計算するサブシステムを、更に、備える、請求項21に記載の装置。
- 主表示デバイスと、
対応するウィンドウ特性に関連する複数のウィンドウでコンテンツを表示する、前記主表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
ネットワーク接続を介して、前記ウィンドウ特性を遠隔表示デバイスに送信する、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムであって、前記遠隔表示デバイスが、前記ウィンドウのコンテンツを表示せずに、前記ウィンドウの視覚表示として、前記ウィンドウ特性を示す輪郭を表示する、ように構成されている、サブシステムと、
前記遠隔表示デバイスから、更新されたウィンドウ特性を受信する、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
前記更新されたウィンドウ特性に基づいて、前記主表示デバイスの前記表示を更新する、前記主表示デバイスで、少なくとも部分的にハードウェアで実施されるサブシステムと、
を備える装置。 - 前記主表示デバイスの前記表示を更新するサブシステムが、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示位置を更新すること、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのウィンドウ・サイズを更新すること、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの表示レイヤを更新すること、
前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの透明度レベルを更新すること、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの輝度レベルを更新すること、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウの色数を変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウの色数を更新すること、
前記主表示デバイスに表示される他のウィンドウのコントラスト・レベルを変更せずに、前記主表示デバイスに表示される少なくとも一つのウィンドウのコントラスト・レベルを更新すること、
の内の少なくとも一つを備える、請求項28に記載の装置。 - 前記更新されたウィンドウ特性を受信するサブシステムが、前記遠隔表示デバイスでユーザによって修正された前記更新されたウィンドウ特性に対する値を受信する、請求項28に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261610959P | 2012-03-14 | 2012-03-14 | |
US61/610,959 | 2012-03-14 | ||
US13/801,927 US10430036B2 (en) | 2012-03-14 | 2013-03-13 | Remotely configuring windows displayed on a display device |
US13/801,927 | 2013-03-13 | ||
PCT/US2013/031807 WO2013138678A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-03-15 | Remotely configuring windows displayed on a display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015518980A JP2015518980A (ja) | 2015-07-06 |
JP6112521B2 true JP6112521B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=49158891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015500638A Active JP6112521B2 (ja) | 2012-03-14 | 2013-03-15 | 表示デバイスに表示されるウィンドウの遠隔からの構成 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10430036B2 (ja) |
EP (1) | EP2825932B1 (ja) |
JP (1) | JP6112521B2 (ja) |
CN (2) | CN104285194B (ja) |
HK (1) | HK1201356A1 (ja) |
WO (1) | WO2013138678A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10430036B2 (en) | 2012-03-14 | 2019-10-01 | Tivo Solutions Inc. | Remotely configuring windows displayed on a display device |
US11861561B2 (en) | 2013-02-04 | 2024-01-02 | Haworth, Inc. | Collaboration system including a spatial event map |
US10304037B2 (en) | 2013-02-04 | 2019-05-28 | Haworth, Inc. | Collaboration system including a spatial event map |
US9922037B2 (en) * | 2015-01-30 | 2018-03-20 | Splunk Inc. | Index time, delimiter based extractions and previewing for use in indexing |
WO2016133534A1 (en) | 2015-02-20 | 2016-08-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | An automatically invoked unified visualization interface |
US10002361B2 (en) | 2015-02-27 | 2018-06-19 | Esquify, Inc. | Remote supervision of client device activity |
WO2016179401A1 (en) | 2015-05-06 | 2016-11-10 | Haworth, Inc. | Virtual workspace viewport follow mode and location markers in collaboration systems |
CN105681869B (zh) * | 2015-06-01 | 2018-09-04 | 深圳Tcl新技术有限公司 | 视频浏览方法及装置 |
CN105263046A (zh) * | 2015-10-16 | 2016-01-20 | 苏州佳世达电通有限公司 | 影像画面调整方法 |
US10255023B2 (en) | 2016-02-12 | 2019-04-09 | Haworth, Inc. | Collaborative electronic whiteboard publication process |
US12019850B2 (en) | 2017-10-23 | 2024-06-25 | Haworth, Inc. | Collaboration system including markers identifying multiple canvases in multiple shared virtual workspaces |
US11934637B2 (en) | 2017-10-23 | 2024-03-19 | Haworth, Inc. | Collaboration system including markers identifying multiple canvases in multiple shared virtual workspaces |
US11126325B2 (en) | 2017-10-23 | 2021-09-21 | Haworth, Inc. | Virtual workspace including shared viewport markers in a collaboration system |
US11243650B2 (en) * | 2018-03-07 | 2022-02-08 | International Business Machines Corporation | Accessing window of remote desktop application |
WO2020176517A1 (en) | 2019-02-25 | 2020-09-03 | Haworth, Inc. | Gesture based workflows in a collaboration system |
CN110096326B (zh) * | 2019-04-30 | 2021-08-17 | 维沃移动通信有限公司 | 一种截屏方法、终端设备及计算机可读存储介质 |
US11750672B2 (en) | 2020-05-07 | 2023-09-05 | Haworth, Inc. | Digital workspace sharing over one or more display clients in proximity of a main client |
GB2621183A (en) * | 2022-08-05 | 2024-02-07 | Grypp Corp Ltd | Content synchronisation |
Family Cites Families (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69315969T2 (de) * | 1992-12-15 | 1998-07-30 | Sun Microsystems Inc | Darstellung von Informationen in einem Anzeigesystem mit transparenten Fenstern |
US5819055A (en) * | 1994-12-13 | 1998-10-06 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for docking re-sizeable interface boxes |
US5867156A (en) * | 1995-11-08 | 1999-02-02 | Intel Corporation | Automatic viewport display synchronization during application sharing |
EP0880815B1 (de) | 1996-02-12 | 2001-09-19 | Vantico AG | Verfahren zur herstellung von blechpaketen und elektromagnetischen baugruppen |
US5832505A (en) * | 1997-04-02 | 1998-11-03 | Sun Microsystems, Inc. | Computer system for managing and configuring application properties and enabling system administrator to override certain user-set or host properties |
US6636222B1 (en) * | 1999-11-09 | 2003-10-21 | Broadcom Corporation | Video and graphics system with an MPEG video decoder for concurrent multi-row decoding |
US6429883B1 (en) * | 1999-09-03 | 2002-08-06 | International Business Machines Corporation | Method for viewing hidden entities by varying window or graphic object transparency |
US6466654B1 (en) * | 2000-03-06 | 2002-10-15 | Avaya Technology Corp. | Personal virtual assistant with semantic tagging |
US8015494B1 (en) * | 2000-03-22 | 2011-09-06 | Ricoh Co., Ltd. | Melded user interfaces |
US7019757B2 (en) * | 2002-01-28 | 2006-03-28 | International Business Machines Corporation | Changing the alpha levels of an application window to indicate a status of a computing task |
US7146573B2 (en) * | 2002-01-28 | 2006-12-05 | International Business Machines Corporation | Automatic window representation adjustment |
JP2003330591A (ja) * | 2002-05-08 | 2003-11-21 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびコンピュータの操作方法 |
US9124447B2 (en) * | 2002-07-26 | 2015-09-01 | International Business Machines Corporation | Interactive client computer communication |
US7430721B2 (en) * | 2003-04-08 | 2008-09-30 | Tidebreak, Inc. | Pointright: a system to redirect mouse and keyboard control among multiple machines |
US20050039133A1 (en) * | 2003-08-11 | 2005-02-17 | Trevor Wells | Controlling a presentation of digital content |
US7480259B2 (en) * | 2003-10-09 | 2009-01-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for establishing a parallel conversation thread during a remote collaboration |
US7716273B2 (en) * | 2003-10-24 | 2010-05-11 | Microsoft Corporation | Systems and methods for projecting content from computing devices |
JP2005242074A (ja) | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Toshiba Corp | 情報処理装置 |
US7490295B2 (en) * | 2004-06-25 | 2009-02-10 | Apple Inc. | Layer for accessing user interface elements |
US7962854B2 (en) * | 2004-10-19 | 2011-06-14 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Systems, methods and computer program products for displaying content on multiple display screens using handheld wireless communicators |
US7679640B2 (en) * | 2005-01-27 | 2010-03-16 | Polycom, Inc. | Method and system for conducting a sub-videoconference from a main videoconference |
US7533189B2 (en) | 2005-06-21 | 2009-05-12 | Microsoft Corporation | Enabling a graphical window modification command to be applied to a remotely generated graphical window |
JP2007206644A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Seiko Epson Corp | 画像表示システム,画像表示方法,画像表示プログラム,記録媒体,データ処理装置,画像表示装置 |
US20070299710A1 (en) * | 2006-06-26 | 2007-12-27 | Microsoft Corporation | Full collaboration breakout rooms for conferencing |
US7847815B2 (en) * | 2006-10-11 | 2010-12-07 | Cisco Technology, Inc. | Interaction based on facial recognition of conference participants |
JP4361080B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2009-11-11 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 画像データを生成するための方法、プログラム、および装置 |
US8136040B2 (en) * | 2007-05-16 | 2012-03-13 | Apple Inc. | Audio variance for multiple windows |
US9503562B2 (en) * | 2008-03-19 | 2016-11-22 | Universal Electronics Inc. | System and method for appliance control via a personal communication or entertainment device |
US20090262084A1 (en) * | 2008-04-18 | 2009-10-22 | Shuttle Inc. | Display control system providing synchronous video information |
US20090300131A1 (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | Supportspace Ltd. | Simultaneous remote and local control of computer desktop |
US20090296608A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Microsoft Corporation | Customized routing table for conferencing |
JP4661907B2 (ja) | 2008-05-30 | 2011-03-30 | ソニー株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法、並びにプログラム |
WO2010041092A1 (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-15 | Tiki'labs | Method and device for controlling an inputting data |
US9342231B2 (en) * | 2008-12-29 | 2016-05-17 | Apple Inc. | Remote control of a presentation |
US7870496B1 (en) * | 2009-01-29 | 2011-01-11 | Jahanzeb Ahmed Sherwani | System using touchscreen user interface of a mobile device to remotely control a host computer |
JP2010224872A (ja) | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Brother Ind Ltd | 表示端末装置、表示制御装置、ポインタ表示制御方法、ポインタ表示制御プログラム |
US9201593B2 (en) * | 2009-03-27 | 2015-12-01 | Qualcomm Incorporated | System and method of managing displays at a portable computing device and a portable computing device docking station |
US8902242B2 (en) * | 2009-04-23 | 2014-12-02 | Vmware, Inc. | Method and system for identifying drawing primitives for selective transmission to a remote display |
US8441494B2 (en) * | 2009-04-23 | 2013-05-14 | Vmware, Inc. | Method and system for copying a framebuffer for transmission to a remote display |
US9400659B2 (en) * | 2009-09-29 | 2016-07-26 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Graphical user interface window attachment |
TWI416402B (zh) * | 2009-11-10 | 2013-11-21 | Wistron Corp | 工具視窗位置遙控系統 |
US8769428B2 (en) * | 2009-12-09 | 2014-07-01 | Citrix Systems, Inc. | Methods and systems for generating a combined display of taskbar button group entries generated on a local machine and on a remote machine |
JP2011134278A (ja) | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびポインティング制御方法 |
US20110214063A1 (en) * | 2010-03-01 | 2011-09-01 | Microsoft Corporation | Efficient navigation of and interaction with a remoted desktop that is larger than the local screen |
US20110219331A1 (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-08 | International Business Machines Corporation | Window resize on remote desktops |
US20110225553A1 (en) | 2010-03-15 | 2011-09-15 | Abramson Robert W | Use Of Standalone Mobile Devices To Extend HID Capabilities Of Computer Systems |
EP2553561A4 (en) | 2010-04-01 | 2016-03-30 | Citrix Systems Inc | INTERACTION WITH REMOTE APPLICATIONS DISPLAYED ON A VIRTUAL DESKTOP OF A TABLET COMPUTER DEVICE |
US9021354B2 (en) * | 2010-04-09 | 2015-04-28 | Apple Inc. | Context sensitive remote device |
US8717408B2 (en) * | 2010-05-13 | 2014-05-06 | Lifesize Communications, Inc. | Conducting a private videoconference within a videoconference via an MCU |
US20120017149A1 (en) * | 2010-07-15 | 2012-01-19 | Jeffrey Lai | Video whisper sessions during online collaborative computing sessions |
US20120056823A1 (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-08 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Gesture-Based Addressing of Devices |
US8740301B2 (en) * | 2010-10-08 | 2014-06-03 | Calvin Liu | Vehicle seat headrest with built-in communication tool |
US8654953B2 (en) * | 2010-11-18 | 2014-02-18 | International Business Machines Corporation | Managing subconference calls within a primary conference call |
JP5678619B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2015-03-04 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
US8958018B2 (en) * | 2010-12-22 | 2015-02-17 | Google Technology Holdings LLC | Remote control device and method for controlling operation of a media display system |
CN102164168B (zh) * | 2011-02-21 | 2014-04-30 | 北京奇虎科技有限公司 | 一种拖动图像的传输显示方法和系统 |
DE102011101808A1 (de) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | Volkswagen Ag | Verfahren und System zum Bereitstellen einer Nutzerschnittstelle in einem Fahrzeug |
US8997017B2 (en) * | 2011-10-21 | 2015-03-31 | International Business Machines Corporation | Controlling interactions via overlaid windows |
US8225191B1 (en) * | 2011-11-07 | 2012-07-17 | Google Inc. | Synchronizing web browsers |
US20130132848A1 (en) * | 2011-11-18 | 2013-05-23 | Apple Inc. | Application interaction via multiple user interfaces |
US10430036B2 (en) * | 2012-03-14 | 2019-10-01 | Tivo Solutions Inc. | Remotely configuring windows displayed on a display device |
US20130307796A1 (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | Chi-Chang Liu | Touchscreen Device Integrated Computing System And Method |
US9099031B2 (en) * | 2012-06-15 | 2015-08-04 | Apple Inc. | Layout synchronization |
US8773591B1 (en) * | 2012-08-13 | 2014-07-08 | Nongqiang Fan | Method and apparatus for interacting with television screen |
US9485290B1 (en) * | 2013-03-14 | 2016-11-01 | Parallels IP Holdings GmbH | Method and system for controlling local display and remote virtual desktop from a mobile device |
KR20150054190A (ko) * | 2013-11-11 | 2015-05-20 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
KR20150074389A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 방법 |
US10194112B2 (en) * | 2015-06-29 | 2019-01-29 | Lg Electronics Inc. | Display device and control method therefor |
-
2013
- 2013-03-13 US US13/801,927 patent/US10430036B2/en active Active
- 2013-03-15 CN CN201380025470.7A patent/CN104285194B/zh active Active
- 2013-03-15 CN CN201910054696.9A patent/CN110231904B/zh active Active
- 2013-03-15 WO PCT/US2013/031807 patent/WO2013138678A1/en active Application Filing
- 2013-03-15 JP JP2015500638A patent/JP6112521B2/ja active Active
- 2013-03-15 EP EP13761857.5A patent/EP2825932B1/en active Active
-
2015
- 2015-02-23 HK HK15101849.4A patent/HK1201356A1/xx unknown
-
2019
- 2019-08-22 US US16/548,650 patent/US11073968B2/en active Active
-
2021
- 2021-06-24 US US17/357,532 patent/US11842036B2/en active Active
-
2023
- 2023-10-31 US US18/499,049 patent/US20240176464A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2825932A1 (en) | 2015-01-21 |
EP2825932B1 (en) | 2022-09-14 |
JP2015518980A (ja) | 2015-07-06 |
HK1201356A1 (en) | 2015-08-28 |
WO2013138678A1 (en) | 2013-09-19 |
US10430036B2 (en) | 2019-10-01 |
CN104285194B (zh) | 2019-02-26 |
US20240176464A1 (en) | 2024-05-30 |
US20130246969A1 (en) | 2013-09-19 |
US20210318786A1 (en) | 2021-10-14 |
CN104285194A (zh) | 2015-01-14 |
CN110231904B (zh) | 2022-08-02 |
CN110231904A (zh) | 2019-09-13 |
US11842036B2 (en) | 2023-12-12 |
EP2825932A4 (en) | 2015-11-11 |
US11073968B2 (en) | 2021-07-27 |
US20200089379A1 (en) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6112521B2 (ja) | 表示デバイスに表示されるウィンドウの遠隔からの構成 | |
US9973806B2 (en) | Method and an electronic device for playback of video | |
US9723123B2 (en) | Multi-screen control method and device supporting multiple window applications | |
JP5859625B2 (ja) | リモート機器をスクラブする適応メディアコンテンツ | |
US9264753B2 (en) | Method and apparatus for interactive control of media players | |
US10423320B2 (en) | Graphical user interface for navigating a video | |
US20160295268A1 (en) | Playing multimedia content on multiple devices | |
CN105323623B (zh) | 显示设备、包括显示设备的多显示器系统及其控制方法 | |
US20190149885A1 (en) | Thumbnail preview after a seek request within a video | |
US20180095656A1 (en) | Method and System For Implementing Content Navigation Or Selection Using Touch-Based Input | |
US20160191997A1 (en) | Method and an electronic device for browsing video content | |
US20110271227A1 (en) | Zoom display navigation | |
KR20160031403A (ko) | 멀티 윈도우 어플리케이션을 지원하는 멀티 스크린 제어 방법 및 디바이스 | |
TWI702843B (zh) | 遠端觸控操作的電視系統 | |
KR20180028320A (ko) | 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 | |
CN115643454A (zh) | 显示设备、视频播放方法及其装置 | |
JP6293231B2 (ja) | 表示制御方法、表示制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP7500507B2 (ja) | プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 | |
WO2020158093A1 (ja) | 制御装置及び通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160425 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6112521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170307 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |