JP6108788B2 - 海上無線装置及び録音データ処理方法 - Google Patents
海上無線装置及び録音データ処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6108788B2 JP6108788B2 JP2012258698A JP2012258698A JP6108788B2 JP 6108788 B2 JP6108788 B2 JP 6108788B2 JP 2012258698 A JP2012258698 A JP 2012258698A JP 2012258698 A JP2012258698 A JP 2012258698A JP 6108788 B2 JP6108788 B2 JP 6108788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- data processing
- communication partner
- recording data
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 112
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42221—Conversation recording systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/30—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to audio recordings in general
- H04M2203/301—Management of recordings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
14 制御部
17 通話記憶部
18 条件記憶部
21 呼出し部
22 応答部
23 通信確立部
24 通話処理部
25 録音データ処理部
Claims (13)
- 通信の開始を要求する呼出し情報を送信するとともに、当該呼出し情報に音声通話が重要であることを示す情報を含める呼出し部と、
通信相手が送信した呼出し情報に対して、応答情報を送信する応答部と、
通信相手から前記応答情報を受信し、当該通信相手との通信を確立させる通信確立部と、
前記通信確立部が通信を確立させた通信相手との音声通話を実行する通話処理部と、
前記通話処理部が実行した音声通話を録音データとして記憶する通話記憶部と、
通信相手が送信した前記呼出し情報に、音声通話が重要であることを示す情報が含まれているか否かを含む、録音データに関する所定のデータ処理条件を記憶する条件記憶部と、
前記データ処理条件に応じて、録音データに関する処理を異ならせる録音データ処理部と、
を備えることを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件に応じて、1回の発言毎の録音データを作成するか、一度の通信で行われる発言をまとめた録音データを作成するかを切り替えることを特徴とする海上無線装置。 - 請求項2に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件に応じて1回の発言毎の録音データを作成する場合において、自機から通信相手への発言の録音データを作成せずに、通信相手から自機への発言の録音データを作成することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件に合致した録音データと、当該データ処理条件に合致しない録音データと、で録音データの削除の優先度を異ならせることを特徴とする海上無線装置。 - 請求項4に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、
前記データ処理条件に合致した録音データと、当該データ処理条件に合致しない録音データと、で録音データを前記通話記憶部に記憶する際に行う処理を異ならせることで、録音データの削除の優先度を異ならせることを特徴とする海上無線装置。 - 請求項5に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件に合致するか否かを考慮して、前記通話記憶部に記憶されている録音データを削除することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項4から6までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
前記通話記憶部は、通信相手から自機への発言と、自機から通信相手への発言と、を個別に録音データとして記憶しており、
前記録音データ処理部は、自機から通信相手への音声を、前記通信相手から自機への音声の録音データに対して優先的に削除することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1から7までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件に合致するか否かに応じて、音声通話を前記通話記憶部に記憶するか否かを決定することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1から8までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
前記条件記憶部は、通信相手の無線局の識別情報を条件とした前記データ処理条件を記憶していることを特徴とする海上無線装置。 - 請求項9に記載の海上無線装置であって、
ユーザが操作する操作部を備え、
前記条件記憶部は、通信相手との音声通話中に前記操作部により受けた指示に基づいて、当該通信相手の無線局の識別情報を前記データ処理条件に追加することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1から10までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
前記呼出し部は、音声通話が重要であることを示す情報として、音声通話が緊急を要することを示す情報を含め、
前記条件記憶部は、通信相手が送信した前記呼出し情報に、音声通話が緊急を要することを示す情報が含まれているか否かを含む前記データ処理条件を記憶することを特徴とする海上無線装置。 - 請求項1から11までの何れか一項に記載の海上無線装置であって、
ユーザが操作する操作部を備え、
前記録音データ処理部は、前記データ処理条件と、通信相手との音声通話中に前記操作部により受けた指示と、に基づいて、録音データに関する処理を行うことを特徴とする海上無線装置。 - 通信の開始を要求する呼出し情報を送信するとともに、当該呼出し情報に音声通話が重要であることを示す情報を含める呼出し工程と、
通信相手が送信した呼出し情報に対して、応答情報を送信する応答工程と、
通信相手から前記応答情報を受信し、当該通信相手との通信を確立させる通信確立工程と、
前記通信確立工程で確立させた通信相手との音声通話を実行する通話処理工程と、
前記通話処理工程で実行した音声通話を録音データとして記憶する通話記憶工程と、
通信相手が送信した前記呼出し情報に、音声通話が重要であることを示す情報が含まれているか否かを含む、所定のデータ処理条件に応じて、録音データに関する処理を異ならせる録音データ処理工程と、
を含むことを特徴とする海上無線装置の録音データ処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258698A JP6108788B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 海上無線装置及び録音データ処理方法 |
US14/077,882 US9602658B2 (en) | 2012-11-27 | 2013-11-12 | Marine wireless device and recorded data processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258698A JP6108788B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 海上無線装置及び録音データ処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107678A JP2014107678A (ja) | 2014-06-09 |
JP6108788B2 true JP6108788B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=50773714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012258698A Expired - Fee Related JP6108788B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 海上無線装置及び録音データ処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9602658B2 (ja) |
JP (1) | JP6108788B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4415345A1 (en) | 2023-02-08 | 2024-08-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, control method for communication apparatus, and storage medium |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6406057B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2018-10-17 | アイコム株式会社 | 無線機及びその制御方法 |
WO2017064924A1 (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 古野電気株式会社 | 無線装置 |
CN106685466B (zh) * | 2016-11-14 | 2018-12-25 | 深圳九洲海全通科技股份有限公司 | 一种无线海事通信设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58164332A (ja) | 1982-03-24 | 1983-09-29 | Hitachi Denshi Ltd | 自動録音方式 |
JP3116424B2 (ja) * | 1991-07-03 | 2000-12-11 | 富士通株式会社 | 戸別受信機 |
JPH0630110A (ja) * | 1992-06-25 | 1994-02-04 | Fujitsu Ten Ltd | 録音機能付無線機 |
US20040137945A1 (en) * | 2000-07-31 | 2004-07-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data recording system for storing as data the contents of telephone calls made by internal telephones and by mobile telephones having memory card data storage function |
US20020160751A1 (en) * | 2001-04-26 | 2002-10-31 | Yingju Sun | Mobile devices with integrated voice recording mechanism |
US8325906B2 (en) * | 2003-07-14 | 2012-12-04 | Cisco Technology, Inc. | Class-based call request routing |
JP2005252632A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Nec Commun Syst Ltd | 自動通話記録機能付き通話端末 |
JP2006165846A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯電話装置 |
US8422646B2 (en) * | 2009-09-03 | 2013-04-16 | Mitel Networks Corporation | Method and apparatus for forwarding voicemail |
-
2012
- 2012-11-27 JP JP2012258698A patent/JP6108788B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-11-12 US US14/077,882 patent/US9602658B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4415345A1 (en) | 2023-02-08 | 2024-08-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, control method for communication apparatus, and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9602658B2 (en) | 2017-03-21 |
US20140148133A1 (en) | 2014-05-29 |
JP2014107678A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5119869B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
JP5115163B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置およびデータ転送方法 | |
JP6108788B2 (ja) | 海上無線装置及び録音データ処理方法 | |
CN102340599A (zh) | 终端通话时的处理方法、终端以及处理系统 | |
JP5556814B2 (ja) | 発信者情報表示方法、携帯電話機、及びプログラム | |
CN101867657A (zh) | 一种手机上切换音频输出设备的方法及装置 | |
JPWO2014010054A1 (ja) | 電子機器 | |
US20060040714A1 (en) | Handsfree device and mobile phone handset | |
US10116782B2 (en) | Telephone device and mobile-phone linking method | |
CN101784063A (zh) | 具备无信号提示功能的手机及其实现方法 | |
JP4251167B2 (ja) | ハンズフリー装置および携帯電話機 | |
US9769298B2 (en) | Cordless phone apparatus, cordless phone system, and method for transferring data | |
CN116208938B (zh) | 车载蓝牙音频播放方法、装置、车载设备、车辆及介质 | |
JP2009049675A (ja) | 電話機 | |
JP6830283B1 (ja) | ハンズフリー装置、データ転送方法、およびプログラム | |
JP2007143119A (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
JP5582242B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
JP5085431B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2007208810A (ja) | 通信装置、通信方法 | |
JP5541322B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
JP4182373B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2013017210A (ja) | 無線通信装置 | |
WO2017064924A1 (ja) | 無線装置 | |
JP7573931B2 (ja) | ハンズフリー装置、データ転送方法、およびプログラム | |
JP2009177549A (ja) | コードレス電話の親機、コードレス電話の子機、コードレス電話システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6108788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |