JP6101865B2 - 添加物安全投入システム - Google Patents

添加物安全投入システム Download PDF

Info

Publication number
JP6101865B2
JP6101865B2 JP2016520140A JP2016520140A JP6101865B2 JP 6101865 B2 JP6101865 B2 JP 6101865B2 JP 2016520140 A JP2016520140 A JP 2016520140A JP 2016520140 A JP2016520140 A JP 2016520140A JP 6101865 B2 JP6101865 B2 JP 6101865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
additive
chamber
safety
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016520140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540911A (ja
Inventor
エムラー・イシュビレン
ブラク・ヤマン
エムラー・ビルセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aygaz AS
Original Assignee
Aygaz AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aygaz AS filed Critical Aygaz AS
Publication of JP2016540911A publication Critical patent/JP2016540911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101865B2 publication Critical patent/JP6101865B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/14Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding anti-knock agents, not provided for in subgroups F02M25/022 - F02M25/10
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/53Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle through a recirculation tube, into which an additional component is introduced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/60Safety arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03348Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for supplying additives to fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

本発明は、安全な方法で流体燃料へ添加物を添加するための安全投入システムに関する。
車両においては、LPG、LNG、天然ガス、ガソリンおよびディーゼルのような流体燃料が使用されている。前記燃料の効率を良くするために、種々の添加物が販売前に燃料に添加されている。これらの添加物は、秘密の処方を有し、燃料製造によって主に生産されている。前記添加物の能力を高めるために、そのような添加物は燃料貯蔵設備において燃料に添加される。しかしながら、燃料への添加物のそのような投入は、添加物の処方が秘密であるという事実により、安全な方法で実行されねばならない。そうでなければ、添加物が悪意のある人により手に入れられ、このため添加物が分析され、添加物の処方が知られるかもしれない。
さらに、燃料へ加えられるべき添加物の量は、添加物から最適な能力を引き出すために最も重要である。前記の問題のために、最先の適用においては、燃料への添加物の添加がいくつかの権限のある機関により実行されている。前記機関は、添加物が権限のない人に入手されるのを防止し、添加物から最適な能力を引き出すために、添加物が投入される燃料の量に基づいて添加物の量が調節される。しかしながら、前記機関は、燃料販売者のために大きな経済的負担となり、また燃料への添加物の添加にスローダウンをもたらす。
最先の書面、欧州特許出願公開第2141042号明細書(EP2141042A1)は、車両の中のLPGへ添加物を投入するための投入ユニットについて記載している。
しかしながら、前記書面は、燃料の中への添加物の安全な添加のための実施例については述べていない。
欧州特許出願公開第2141042号明細書
本発明に係る、燃料室の内部で利用可能な燃料への添加物の安全な添加のための安全投入システムは、
少なくとも1つの本体と、本体内に配置され、燃料室の内部の燃料に添加すべき添加物が貯蔵される少なくとも1つの添加物室と、安全情報を備える少なくとも1つのメモリと、添加物室に接続された少なくとも1つの燃料入口と、添加物室に接続された少なくとも1つの燃料出口と、を有する少なくとも1つのポータブル添加物ソース;
少なくとも一方が前記燃料室に接続され、少なくとも他方が燃料入口に接続するための少なくとも1つのコネクタを備え、燃料室から受け取った燃料を燃料入口を通して添加物室に供給する少なくとも1つの燃料入口バルブ;
少なくとも一方が前記燃料室に接続され、少なくとも他方が燃料出口に接続するための少なくとも1つのコネクタを備え、添加物室内の添加物および燃料入口からの燃料を燃料室に供給する少なくとも1つの燃料出口バルブ;
前記メモリにおける情報を読み込み、メモリ上に情報を書き込むことができる少なくとも1つのメモリ・リーダ/ライタを有し、前記ポータブル添加物ソースが載置される少なくとも1つのプラットホーム;および
前記メモリ・リーダ/ライタに接続され、ユーザーからの少なくとも1つの制御情報を受け取るためのユーザー・インターフェース・デバイスを備え、インターフェース・デバイスおよびメモリ・リーダ/ライタから受け取ったデータに基づいて安全投入システムの動作を制御する少なくとも1つの制御ユニットと、を備える。
本発明に係る安全投入システムにより、添加物は、安全で迅速な方法で燃料室の中の利用可能な燃料に添加される。ポータブル添加物ソースにおけるメモリにより、ポータブル添加物ソースが間違った燃料室に持ち込まれたとしても、添加物が燃料へ添加されることがない。更に、ユーザー情報が前記制御ユニットにおけるユーザー・インターフェース・デバイスにより入力されるので、権限のない人が添加物の添加のプロセスを実行することが防止される。
燃料に添加物を添加するための安全投入システムを提供することが本発明の目的である。
本発明の別の目的は、燃料への添加物の所望量を添加するための安全投入システムを提供することである。
本発明の別の目的は、権限のない人が、燃料に添加される添加物を得ることを防止する安全投入システムを提供することである。
また、本発明の別の目的は、使いやすく、実用的で、信頼できる安全投入システムを提供することである。
本発明に係る安全投入システムの図示される実施例は、添付図の中に描かれている。
発明性のある安全投入システムのブロックダイアグラム 安全投入システムにおいて使用されるポータブル添加物ソースの断面図 ポータブル添加物ソースにおける添加物室の断面図
種々の添加物は、燃料の効率を向上させるために燃料に添加される。燃料への添加物の添加は、ユーザーに対する燃料販売の前に燃料貯蔵設備において実行される。添加物の処方が秘密であるため、燃料への添加物の添加は信頼できる方法で実行されねばならない。したがって、本発明により、燃料へ添加物を安全に添加するための安全投入システムが提供される。
本発明に係る、また図1−3に描かれた安全投入システム(S)は、
添加物が添加される燃料が貯蔵される少なくとも1つの燃料室(R)、
少なくとも1つの本体(9)と、本体(9)内に配置され、燃料室(R)の内部の燃料に添加する添加物が貯蔵される少なくとも1つの添加物室(5)と、安全情報を備える少なくとも1つのメモリ(6)と、添加物室(5)に接続された少なくとも1つの燃料入口(7)と、添加物室(5)に接続された少なくとも1つの燃料出口(8)と、を有する少なくとも1つのポータブル添加物ソース(P);
少なくとも一方が前記燃料室(R)に接続されており、少なくとも他方が燃料入口(7)に接続されるための少なくとも1つのコネクタ(図示なし)を備え、燃料室(R)から受け取った燃料を燃料入口(7)を通して添加物室(5)に供給する少なくとも1つの燃料入口バルブ(3);
少なくとも一方が前記燃料室(R)に接続されており、少なくとも他方が燃料出口(8)に接続されるための少なくとも1つのコネクタ(図示なし)を備え、添加物室(5)内の添加物および燃料入口(7)からの燃料を燃料室(R)に供給する少なくとも1つの燃料出口バルブ(4);
前記メモリ(6)における情報を読み込み、メモリ(6)上に情報を書き込むことができる少なくとも1つのメモリ・リーダ/ライタ(2)を有し、前記ポータブル添加物ソース(P)が載置される少なくとも1つのプラットホーム(1);および
前記メモリ・リーダ/ライタ(2)に接続され、ユーザーからの少なくとも1つの制御情報を受け取るためのユーザー・インターフェース・デバイスを備え、ユーザー・インターフェース・デバイスおよびメモリ・リーダ/ライタ(2)から受け取ったデータに基づいて安全投入システム(S)の動作を制御する少なくとも1つの制御ユニット;を備える。前記ポータブル添加物ソース(P)は、ユーザーの搬送を容易にするために少なくとも1つのハンドル(10)を備える。
本発明に係る安全投入システム(S)においては、目標の燃料室(R)に添加されるべき添加物は、ポータブル添加物ソース(P)へ充填される。添加物の量および特性は、燃料室(R)の中の燃料の形式および量に基づいて調節される。その後、ポータブル添加物ソース(P)は生産当局者によって燃料室(R)に持っていかれ、そしてポータブル添加物ソース(P)は前記プラットホーム(1)に載置される。燃料入口バルブ(3)は前記燃料入口(7)に接続されるが、一方燃料出口バルブ(4)は燃料出口(8)に接続される。ポータブル添加物ソース(P)が適正な位置に配置されると、前記メモリ・リーダ/ライタ(2)はメモリ(6)の中のデータを読み込む。メモリ(6)から読み込まれたデータ基づいて、ポータブル添加物ソース(P)が正しい燃料室(R)に導入されるかどうかが制御される。その後、生産当局者はユーザー・インターフェース・デバイスを介してユーザー情報を入力し、添加物の添加を開始する。ポータブル添加物ソース(P)が正しい燃料室(R)に導入され、ユーザー情報が正確な場合、ポータブル添加物ソース(P)の中の添加物は燃料室(R)に配送される。この目的を達成するために、燃料は燃料入口(7)から前記燃料入口バルブ(3)を介して添加物室(5)に供給される。その間、燃料と添加物の混合物は、燃料出口(8)から燃料出口バルブ(4)を通して受け取られ、前記混合物は、燃料室(R)に配送される。全ての添加物が燃料室(R)に配送された後、動作情報(即ち、ユーザーが動作を実行した動作時間、動作の成功結果など)は、メモリ・リーダ/ライタ(2)によりメモリ(6)上に書き込まれる。その後、燃料入口バルブ(3)および燃料出口バルブ(4)は閉鎖され、ポータブル添加物ソース(P)が遮断される。前記メモリ(6)が生産設備において読み込まれる場合、動作に関係する全ての情報は生産設備においてデータベースの中に記録される。
本発明の好ましい実施例では、前記安全投入システム(S)は、燃料入口(7)に配置された少なくとも1つの入口バルブ(11)、および燃料出口(8)に配置された少なくとも1つの出口バルブ(12)を備える。前記入口バルブ(11)および出口バルブ(12)の動作は、制御ユニットにより制御される。本実施例において、ポータブル添加物ソース(P)が正しい燃料室(R)に持ち込まれたことが確認された後、入口バルブ(11)および出口バルブ(12)が開かれる。そうでなければ、入口バルブ(11)および出口バルブ(12)は閉じた位置で維持される。したがって、間違ったポータブル添加物ソース(P)が燃料室(R)に持ち込まれても、添加物の添加は行なわれない。本実施例では、また、安全投入システム(S)が、さらに制御ユニットを前記入口バルブ(11)および出口バルブ(12)に接続するために少なくとも1つの電気接続(即ち、接続ケーブル)を含んでもよい。
本発明の別の好ましい実施例では、安全投入システム(S)は、前記燃料入口(7)に配置され、燃料が燃料入口バルブ(3)から燃料入口(7)に供給されるか否かを確認する少なくとも1つの第1センサシステム(14a)を備える。前記第1センサシステム(14a)により、燃料が燃料入口バルブ(3)から燃料入口(7)に入力されることが検知されたとき、前記入口バルブ(11)は開いた位置となる。
したがって、燃料入口バルブ(3)が故障するか、燃料入口バルブ(3)が燃料入口(7)に誤って接続された時、添加物の配送は行なわれない。別の好ましい実施例では、安全投入システム(S)は、添加物室(5)の内圧を測定する少なくとも1つの第2センサシステム(14b)を備える。本実施例においては、燃料入口(7)に配置された第1センサシステム(14a)により測定された値と、添加物室(5)の内圧を測定する第2センサシステム(14b)により測定された値は、比較され、その結果出口バルブ(12)の動作が制御される。前記センサシステム(14a、14b)は、気相の燃料が使用される実施例において圧力センサ、および液相の燃料のための液体センサを含んでもよい。
本発明の別の好ましい実施例では、安全投入システム(S)が前記燃料入口バルブ(3)を通して添加物室(5)に高圧で燃料を供給するために少なくとも1つの比例バルブ(図示せず)を備える。前記比例バルブは、燃料入口バルブ(3)と燃料出口バルブ(4)との間のバイパスラインを形成し、それによって、より多くの量の燃料を添加物室(5)に供給することを可能とする。このように、添加物室(5)の内部の添加物がより効果的で、より速い方法において取り扱われる。
本発明の一層の好ましい実施例では、安全投入システム(S)は、生産設備における添加物室(5)に添加物を添加するために少なくとも1つの添加物入口(13)を備える。したがって、添加物室(5)に添加物の充填は、速くて信頼できる方法において実行される。
本発明の別の好ましい実施例では、安全投入システム(S)は、添加物室(5)の中に配置された少なくとも1つの安全出口(15)を備える。前記安全バルブ(15)により、添加物室(5)の内圧が所定値を越えた場合、内圧が低減される。
本発明の別の好ましい実施例では、安全投入システム(S)は、前記燃料入口(7)に接続され、添加物室(5)に洗浄ガス(即ち、窒素ガス)を供給する少なくとも1つの洗浄ソース(図示せず)を備える。前記洗浄ソースにより、添加物の配送が完了した後、添加物室(5)の内部の燃料が残っているのを防止するために、洗浄ガスが添加物室(5)内に導入される。洗浄ソースとしては、好ましくは、その中に圧縮ガスを含んでいるチューブの形をしている。
本発明による安全投入システム(S)により、添加物は安全で迅速な方法で燃料室(R)において利用可能な燃料に添加される。ポータブル添加物ソース(P)におけるメモリ(6)により、ポータブル添加物ソース(P)が間違った燃料室(R)へ導入されても、添加物は燃料に添加されない。更に、ユーザー情報が前記制御ユニットにおけるユーザー・インターフェース・デバイスにより入力されるため、権限のない人は添加物の添加のプロセスを行なうことが防止されている。
図面において描かれたすべての部品は、個々に参照数字が割り当てられ、これらの参照符号の対応する用語は以下のように示される。
S 安全投入システム
R 燃料室
P ポータブル添加物ソース
1 プラットホーム
2 メモリ・リーダ/ライタ
3 燃料入口バルブ
4 燃料出口バルブ
5 添加物室
6 メモリ
7 燃料入口
8 燃料出口
9 本体
10 ハンドル
11 入口バルブ
12 出口バルブ
13 添加物入口
14a 第1センサシステム
14b 第2センサシステム
15 安全出口

Claims (15)

  1. 燃料室(R)において利用可能な燃料に添加物を添加するための安全投入システム(S)であって、
    少なくとも1つの本体(9)と、前記本体内に配置され、前記燃料室(R)の内部の燃料に添加する添加物が貯蔵される少なくとも1つの添加物室(5)と、安全情報を備える少なくとも1つのメモリ(6)と、添加物室(5)に接続された少なくとも1つ燃料入口(7)と、および前記添加物(5)に接続された少なくとも1つの燃料出口(8)と、を有する少なくとも1つのポータブル添加物ソース(P);
    少なくとも一方が前記燃料室(R)に接続可能であり、少なくとも他方が前記燃料入口(7)に接続されるための少なくとも1つのコネクタを備え、前記燃料室(R)から受け取った燃料を前記燃料入口(7)を通して前記添加物室(5)に供給する少なくとも1つの燃料入口バルブ(3);
    少なくとも一方が前記燃料室(R)に接続可能であり、少なくとも他方が前記燃料出口(8)に接続されるための少なくとも1つのコネクタを備え、前記添加物室(5)内の添加物および前記燃料入口(7)からの燃料を前記燃料室(R)に供給する少なくとも1つの燃料出口バルブ(4);
    前記メモリ(6)における情報を読み込み、前記メモリ(6)上に情報を書き込むことができる少なくとも1つのメモリ・リーダ/ライタ(2)を有し、前記ポータブル添加物ソース(P)が載置される少なくとも1つのプラットホーム(1);および
    前記メモリ・リーダ/ライタ(2)に接続され、ユーザーからの少なくとも1つの制御情報を受け取るためのユーザー・インターフェース・デバイスを備え、前記インターフェース・デバイスおよび前記メモリ・リーダ/ライタ(2)から受け取ったデータに基づいて前記安全投入システム(S)の動作を制御する少なくとも1つの制御ユニット;を備えることを特徴とする安全投入システム(S)。
  2. 前記燃料入口(7)に配置された少なくとも1つの入口バルブ(11)、および前記燃料出口(8)に配置された少なくとも1つの出口バルブ(12)を備えたことを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  3. 前記制御ユニットにより前記入口バルブ(11)および前記出口バルブ(12)の動作を制御するために、前記制御ユニットに前記入口バルブ(11)および前記出口バルブ(12)に接続するための少なくとも1つの電気接続を備えることを特徴とする請求項2に記載の安全投入システム(S)。
  4. 前記燃料入口(7)に配置され、燃料が前記燃料入口バルブ(3)から前記燃料入口(7)に供給されたかどうかを確認する少なくとも1つの第1センサシステム(14a)を備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  5. 前記第1センサシステム(14a)は、少なくとも1つの圧力センサを含むことを特徴とする請求項4に記載の安全投入システム(S)。
  6. 前記第1センサシステム(14a)は、少なくとも1つの液体センサを含むことを特徴とする請求項4または5に記載の安全投入システム(S)。
  7. 前記添加物室(5)の内圧を測定する第2センサシステム(14b)を備えることを特徴とする請求項1または4に記載の安全投入システム(S)。
  8. 前記第2センサシステム(14b)は、少なくとも1つの圧力センサを含むことを特徴とする請求項7に記載の安全投入システム(S)。
  9. 前記第2センサシステム(14b)は、少なくとも1つの液体センサを含むことを特徴とする請求項7または8に記載の安全投入システム(S)。
  10. 前記添加物室(5)の内圧が所定値を越えた場合、前記内圧を低減する少なくとも1つの安全出口(15)を備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  11. 生産設備における前記添加物室(5)に添加物を添加するための少なくとも1つの添加物入口(13)を備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  12. 前記ポータブル添加物ソース(P)は少なくとも1つのハンドル(10)を備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  13. 前記燃料入口バルブ(3)と前記燃料出口バルブ(4)との間に配置された少なくとも1つの比例バルブを備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  14. 前記燃料入口(7)に接続され、前記添加物室(5)に洗浄ガスを供給する少なくとも1つの洗浄ソースを備えることを特徴とする請求項1に記載の安全投入システム(S)。
  15. 前記洗浄ソースは、内部に圧縮ガスを含むチューブの形であることを特徴とする請求項14に記載の安全投入システム(S)。
JP2016520140A 2013-12-31 2014-11-12 添加物安全投入システム Expired - Fee Related JP6101865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TR2013/15663 2013-12-31
TR201315663 2013-12-31
PCT/TR2014/000419 WO2015102548A1 (en) 2013-12-31 2014-11-12 An additive safety and injection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540911A JP2016540911A (ja) 2016-12-28
JP6101865B2 true JP6101865B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=52350276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520140A Expired - Fee Related JP6101865B2 (ja) 2013-12-31 2014-11-12 添加物安全投入システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9551305B2 (ja)
EP (1) EP3038740B1 (ja)
JP (1) JP6101865B2 (ja)
KR (1) KR101660682B1 (ja)
AU (1) AU2014374473A1 (ja)
PL (1) PL3038740T3 (ja)
WO (1) WO2015102548A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2978803B1 (fr) * 2011-08-05 2015-04-10 Rhodia Operations Dispositif de distribution d'un additif liquide dans un circuit de circulation de carburant pour un moteur a combustion interne, vehicule comportant un tel dispositif et procede d'utilisation dudit dispositif

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1520874A (en) * 1975-07-18 1978-08-09 Triple E Uk Ltd Apparatus for adding a liquid additive to a main liquid
JPH07119571A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Toyota Motor Corp 燃料添加剤供給装置
KR950008327Y1 (ko) * 1993-11-29 1995-10-06 창원기화기공업 주식회사 자동차 연료 첨가제의 자동공급장치
US5609417A (en) * 1994-11-28 1997-03-11 Otte; Doyle D. Apparatus for mixing and circulating chemicals and fluids
US5992473A (en) * 1998-09-28 1999-11-30 Hammonds Technical Services, Inc. System for injecting additive within a fuel tank
US6805791B2 (en) * 2000-09-01 2004-10-19 Applied Science And Technology, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus
FR2870172B1 (fr) * 2004-05-13 2006-07-07 Inergy Automotive Systems Res Reservoir a additif pour vehicule ayant un moteur a combustion interne
US7760104B2 (en) * 2005-04-08 2010-07-20 Entegris, Inc. Identification tag for fluid containment drum
US7789319B2 (en) * 2006-05-17 2010-09-07 Micron Technology, Inc. System and method for recirculating fluid supply for an injector for a semiconductor fabrication chamber
US7934680B2 (en) * 2007-05-21 2011-05-03 Global Ground Support, Llc Apparatus and method for blending fluids
DE102007039830A1 (de) * 2007-08-23 2009-02-26 Robert Bosch Gmbh Ventilkontrolle bei Betankung von Drucktanks
NO329835B1 (no) * 2008-06-20 2011-01-03 Cubility As Blandeapparat og framgangsmate ved bruk av samme
ITTV20080017U1 (it) 2008-07-01 2010-01-02 Stefano Mori Sistema di carico additivo gpl per autotrazione.
US8261780B2 (en) * 2008-08-01 2012-09-11 Delaware Capital Formation, Inc. RFID controlled chemical porportioner and dispenser
US8074819B2 (en) * 2008-10-09 2011-12-13 Mann + Hummel Gmbh Siphon tube for a multi-chamber fluid reservoir
US20110146234A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Caterpillar Inc. Power system having additive injector
US20120012191A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Nikon Corporation Liquid recovery apparatus, exposure apparatus, liquid recovering method, device fabricating method, program, and storage medium
FR2971016B1 (fr) * 2011-02-02 2015-08-07 Filtrauto Dispositif de distribution d'un additif

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014374473A1 (en) 2016-02-11
PL3038740T3 (pl) 2017-12-29
WO2015102548A1 (en) 2015-07-09
KR20160036087A (ko) 2016-04-01
US20160195042A1 (en) 2016-07-07
JP2016540911A (ja) 2016-12-28
EP3038740B1 (en) 2017-07-19
US9551305B2 (en) 2017-01-24
KR101660682B1 (ko) 2016-09-27
EP3038740A1 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9624871B2 (en) Method and apparatus for supplying a gaseous fuel to an internal combustion engine
US7350604B2 (en) Gaseous fuel system for automotive vehicle
EP2426764A3 (en) Fuel cell supply including information storage device and control system
US10343515B2 (en) Fuel filling apparatus and method for bi-fuel vehicle
CN102733994B (zh) 用于控制车辆内压缩天然气燃料箱的截止阀的系统和方法
CN104048159A (zh) Lng配送器
JP6101865B2 (ja) 添加物安全投入システム
CN104033726A (zh) 一种自增压自动控制lng撬装站
CN108027105A (zh) 用于压力容器系统的维保设备
CN106640425B (zh) 用于充填液化石油气燃料车辆的装置和方法
CN105114192A (zh) 用于运行以天然气运行的机动车内燃机的方法
US20120189462A1 (en) Pump Assisted Refilling System for LPG Fuel Tanks
JP5045789B2 (ja) 給油設備、車両の機関制御装置、及び給油制御システム
CN105201660A (zh) 用于设定用液化天然气运行的内燃机中的燃烧参数的方法和控制装置
CN102242680A (zh) 记录使用灵活燃料的车辆的加燃料历史的系统和方法
JP7022256B2 (ja) 車両診断方法、車両診断システム及び外部診断装置
KR101402153B1 (ko) 유사 연료 감별 장치 및 이를 포함하는 차량
JP2007168862A (ja) 燃料給油装置及び燃料給油プログラム
US20160138497A1 (en) Method and system for improving change of fuel in bi-fuel vehicle
CN107228036A (zh) 用于控制阀门的装置和方法
KR101498929B1 (ko) 암모니아 연료 주입시스템
Massewa et al. Study of Cyclic Steam Stimulation (CSS) Fuel Using Compressed Natural Gas (CNG) As Conversion From Marine Fuel Oil (MFO) to Enhance Energy Efficiency and to Reduce CO2 Emissions
US20210081513A1 (en) Method for Operating an Electrical Control Device and Electrical Control Device
KR20240032187A (ko) 수소 충전 보조장치 및 이를 구비한 수소 충전 시스템
KR20240032186A (ko) 수소 충전 보조장치 및 이를 구비한 수소 충전 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees