JP6100668B2 - 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6100668B2 JP6100668B2 JP2013214063A JP2013214063A JP6100668B2 JP 6100668 B2 JP6100668 B2 JP 6100668B2 JP 2013214063 A JP2013214063 A JP 2013214063A JP 2013214063 A JP2013214063 A JP 2013214063A JP 6100668 B2 JP6100668 B2 JP 6100668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical institution
- terminal
- information
- examinee
- medical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 73
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 63
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 16
- 238000013421 nuclear magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 42
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
このように、従来例では、受診者は、健診を受ける医療機関と読影を行う放射線診断医の選択が自由にできないという課題があった。
図1は、本実施形態に係る医療システム1の概略構成を示す図である。図1に示すように、医療システム1は、受診者端末10、サーバ20、医療機関端末30(第1医療機関端末)、データベース40、及び読影医師端末50(第2医療機関端末)を備えている。また、受診者端末10、サーバ20、医療機関端末30、データベース40、及び読影医師端末50は、有線または無線のネットワーク60を介して接続されている。ネットワーク60は、例えば、インターネットである。
なお、受診者端末10がサーバ20から受信する情報には、医療機関に関する情報、診断料金に関する情報、診断日時に関する情報、読影医師に関する情報、診断結果に関する情報等の情報が含まれる。また、受診者端末10がサーバ20に送信する情報には、個人情報、予約情報、医療機関に関する評価、読影医師に関する評価、診断情報閲覧要求等の情報が含まれる。予約情報には、支払い方法に関する情報、診断を受ける医療機関名、診断を受ける日時に関する情報、読影医師名が含まれている。
図2は、本実施形態に係るデータベース40に格納される情報の一例を説明する図である。なお、図2に示した例では、1人の受診者に関する情報、1つの医療機関に関する情報、1人の読影医師に関する情報の例を示しているが、データベース40には、複数の受診者に関する情報、複数の医療機関に関する情報、複数の読影医師に関する情報が格納される。また、図2において、データ形式は、データベース40に格納されるデータの形式の一例である。
医療機関に関する情報として、医療機関の名称、電話番号、郵便番号、住所、案内文、予約可能な日時、メールアドレス、診断に使用されるMRIのスペック(MRIのメーカー名、型番等)、診断を受けた受診者による医療機関に関する評価(例えば1〜5)等が関連付けられている。なお、評価は、例えば、1が一番悪く、5が一番良い。また、評価は5段階に限られない。また、医療機関に関する評価には、医療機関に対する評価、MRI検査を行う技師に対する評価、医療機関の担当事務に対する評価等が含まれる。また、案内文とは、例えば、医療機関に関する説明文、予約時にサーバ20が受診者に送信する受診の案内文等である。
読影医師に関する情報として、医師の氏名、所属(プロフィール)、メールアドレス、顔写真、評価等が関連付けられている。なお、読影医師に関する評価には、読影医師に対する評価、読影医師が属する病院や読影センター等に対する評価が含まれる。
サーバ20は、医療機関から得た医療機関に関する情報を、データベース40に格納する。なお、サーバ20は、医療機関に関する情報を、医療機関端末30及びネットワーク60を介して取得してもよく、または書類等で取得するようにしてもよい。サーバ20は、読影医師から得た読影医師に関する情報を、データベース40に格納する。なお、サーバ20は、読影医師に関する情報を、読影医師端末50及びネットワーク60を介して取得してもよく、または書類等で取得するようにしてもよい。
サーバ20は、ネットワーク60を介して医療機関端末30から受信した診断結果、検査画像を、受診者情報に関連付けてデータベース40に格納する。
なお、サーバ20の構成については、後述する。
なお、サーバ20、医療機関端末30、データベース40、及び読影医師端末50は、本システムを使用する国や地域で定められている通信プロトコルを用いてデータの送受信を行うようにしてもよい。さらに、検査画像等の画像のフォーマットは、本システムを使用する国や地域で定められている画像のフォーマットを用いるようにしてもよい。
図3に示すように、サーバ20は、受信部201、制御部202、記憶部203、送信部204、画像処理部205、及び入力検出部206を備えている。また、サーバ20には、画像表示部211、及び操作部212が接続されている。また、制御部202は、受診予約部2021、予約情報提示部2022、検査結果管理部2023、診断情報提示部2024、及び評価管理部2025を備えている。
送信部204は、制御部202から入力された情報を、ネットワーク60を介して、受診者端末10、医療機関端末30、読影医師端末50に送信する。また、送信部204は、ネットワーク60を介して、制御部202の制御に応じてデータベース40に各種情報を格納する。
受診予約部2021は、予約が可能であるか否かを判別し、予約が可能である場合、診断料金に関する情報、及び診断日時に関する情報を、第1ポータルサイト上に表示する。なお、受診予約部2021は、予約が可能である場合、診断料金に関する情報、及び診断日時に関する情報を、ネットワーク60を介して受診者端末10に送信するようにしてもよい。
制御部202の診断情報提示部2024は、読影医師端末50によって第3ポータルサイトから入力された診断結果に基づいて診断情報を提供する第4ポータルサイトを、受診者端末10に提供する。
制御部202の評価管理部2025は、受診者端末10によってMRI検査を行う医療機関に対する評価、または読影医師に対する評価の入力を行う第5ポータルサイトを、受診者端末10に提供する。
画像表示部211は、画像処理部205が出力した画像を表示する。画像表示部211は、例えば、タッチパネルによる操作部212を備えていてもよい。画像表示部211に出力される画像は、例えば、「予約管理画面」、「予約ユーザ管理画面」、「カード決済管理画面」等である。
入力検出部206は、操作部212が出力した操作信号を検出し、検出した操作信号に基づいて操作情報を判別する。入力検出部206は、判別した操作情報を制御部202に出力する。なお、操作情報とは、例えば、「予約管理画面」、「予約ユーザ管理画面」、「カード決済管理画面」のうち、いずれかの画面を表示するかを示す情報、サーバ20に格納されている情報を編集することを示す情報等である。
図4は、本実施形態に係る第1ポータルサイトにおける予約お申し込み画面300の一例を説明する図である。予約お申し込み画面300は、例えば、受診者端末10に接続される表示部上に表示される画面である。
図4に示すように、予約お申し込み画面300には、受診前の注意をダウンロードする領域の画像301、受診者情報を入力する領域の画像302、医療機関の選択領域の画像303、受診希望日の選択領域の画像304、読影を行う医師の選択領域の画像305、利用規約の領域の画像306、及び次の処理に進むボタンの画像307を含んでいる。
図4に示す例では、受診者情報を入力する領域の画像302には、氏名(漢字)、氏名(カタカナ)、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、メールアドレス(確認用)を入力、または選択する画像が含まれる。必須と表示されている項目は、予約のために必ず入力または選択が必要な情報であることを示している。
受診希望日の選択領域の画像304には、右端の上下矢印(ドロップダウン)ボタンの画像を受診者がクリックした場合、選択された医療機関に対応する予約可能な予約日時がリスト形式で表示される。図4に示した例では、第一希望の診断日時、第二希望の診断日時を選択する例を示したが、第一希望の診断日時のみを選択させる画像であってもよい。
読影を行う医師の選択領域の画像305には、右端の上下矢印キーを受診者がクリックした場合、選択可能な医師名がリスト形式で表示される。なお、医師の選択は、予約時ではなく、MRI検査後であってもよい。また、リスト形式で表示される情報には、医師名に加えて、診断を受けた受診者の医師に対する評価を表示するようにしてもよい。図4の読影を行う医師の選択領域の画像305では、受診者によって選択された医師の評価として「4.5点」が表示される例を示している。
図5に示すように、予約管理画面400には、予約ID、MRI No、受診日時、受診者の氏名、受診済みを示す各画像が含まれる。予約IDは、受診者が予約したときに、サーバ20が予約された順番に割り振った番号である。MRI Noは、医療機関が有しているMRIの識別番号である。受診日時は、受診者が受診を行う日時である。氏名は、受診者の氏名である。受診済みは、医療機関端末30の使用者が、診断が終了した後に受診が終了したことを入力することにより「済み」のデータに更新される。
なお、この予約管理画面400において、予約ID等を選択することで、図6に示す予約ユーザ管理画面500に表示が移行するようにしてもよい。または、メニューやタブ等の操作により、予約管理画面400から予約ユーザ管理画面500に切り替わるようにしてもよい。
図6に示すように、予約ユーザ管理画面500には、予約ID、氏名(カタカナ)、氏名(漢字)、電話番号、性別、メールアドレス、メールマガジンの登録状態を示す情報、受診に用いられるMRIの番号、決済状態を示す情報、受診状態を示す情報、受診日、受診開始時間、及び受診日のMRIの予約情報を示す各画像が含まれている。サーバ20の管理者または操作者は、受診者から予約に関する変更のリクエストが受診者端末10または電話等で行われた場合、画像表示部211に表示される予約ユーザ管理画面500上の各情報をリクエストに応じて編集する。
なお、メールマガジンとは、例えば、健康に関する情報等を含むお知らせが、サーバ20から受診者端末10に配信されるサービスである。
図7に示すように、医師管理画面600には、MRIにより撮影された検査画像、氏名(カタカナまたは漢字)、生年月日、年齢、性別、検査履歴、検査日時、検査機種のメーカー及び型番、撮影した画像の枚数(検査枚数)、医師管理画面600に現在表示されている画像No、医療機関情報、その他カルテ情報、検査結果表作成ボタンを示す画像が含まれている。
例えば、医療機関側では、担当者が医療機関端末30を操作して、第3ポータルサイト上で医師管理画面600の各情報を入力し、MRI検査によって撮影された検査画像を登録する。
また、読影医師側では、第3ポータルサイト上で、読影医師が読影医師端末50に接続される表示部に表示される医師管理画面600を閲覧して、読影を行う。
図8に示すように、診断情報の閲覧/評価画面700には、診断結果を閲覧するためのボタン701、診断画像を閲覧するためのボタン702と、MRI検査を行った医療機関に対する評価を選択する選択画像711、読影を行った医師に対する評価を選択する選択画像712、及び再読影の希望の有無を選択するボタンを示す画像713と714とが含まれている。
なお、図4〜図8に示した各画面は一例であり、画面に表示する情報及び配置は、これらに限られない。
なお、図9及び図10では、1人の受診者、1つの医療機関、1人の読影医師の例を説明するが、受診者、医療機関、読影医師は、おのおの複数であってもよい。
(ステップS3)サーバ20は、受診者端末10から受信した予約依頼に含まれる個人情報を抽出し、抽出した個人情報を、ネットワーク60を介してデータベース40に格納する。
なお、事前決済は、図10に示すように、受診前または受診日に、受診者が直接、医療機関に対して支払うようにしてもよい(g107;図10)。
次に、サーバ20は、クレジットカードに関する情報を、ネットワーク60を介してデータベース40に格納する。ここで、クレジットカードに関する情報とは、クレジットカード番号、クレジットカードに刻印されている名前、クレジットカードの有効期限等の情報である。例えば、このようにデータベース40に格納したクレジットカード情報は、例えば、次回の検査の場合の決済のときに用いるようにしてもよい。
予約が確定した後、サーバ20は、予約情報を、ネットワーク60を介して、医療機関端末30及び読影医師端末50に送信する。次に、医療機関側の事務担当者は、医療機関端末30を操作して、第2ポータルサイトに接続し、予約管理画面400または予約ユーザ管理画面500を閲覧することで、予約管理を行う。
(ステップS12)サーバ20は、読影医師端末50から受信した診断結果を、個人情報、撮影されたMRI情報等と関連付けてデータベース40に格納する。
次に、受診者は、受診者端末10に接続されている操作部を操作して、MRI検査を受けた医療機関、読影を行った医師に対する評価を第5ポータルサイト上で行う。なお、MRI検査を受けた医療機関、読影を行った医師に対する評価は、必須ではなく、受診者が評価を行いたい場合のみに行うようにしてもよい。
なお、本実施形態では、読影を1回行う例を説明したが、受診者が診断結果に納得できない場合、受診者端末10を操作して、サーバ20に対して再読影の依頼を第5ポータルサイト上で行うようにしてもよい。
以上で、医療システム1の処理を終了する。
図11に示すように、受診者は、受診者端末10を操作することで、サーバ20が提供する予約お申し込み画面300(図4)から、MRI検査を受ける医療機関の選択(g121)、予約日時の希望、読影医師の選択(g122)、さらに診断の事前決済を行うことができる。また、受診者は、受診者端末10を操作することで、サーバ20が提供する診断情報を閲覧することができる(g123)。
この結果、医療機関側は、受診者からの予約を効率よく受けることができる。
また、この構成により、受診者は、第1ポータルサイトに表示される各医療機関、各読影医師の評価を予約前に知ることができるので、医療機関及び読影医師を選択する際に参考することができる。この結果、本実施形態のサーバ20によれば、受診者にとって、利便性を向上することができる。
また、本実施形態では、サーバ20とデータベース40とが、ネットワーク60を介して接続されている例を説明したが、サーバ20とデータベース40とは、イントラネットを介して接続されていてもよい。
Claims (6)
- 受診者に対して検査を行う第1医療機関と、検査された結果に対して診断を行う第2医療機関とを前記受診者が使用する受診者端末によって予約するための第1ポータルサイトを提供する受診予約部と、
前記第1ポータルサイトによって予約された予約情報を、前記第1医療機関で用いられる第1医療機関端末と、前記第2医療機関で用いられる第2医療機関端末とに提示するための第2ポータルサイトを提供する予約情報提示部と、
前記第1医療機関で検査された結果を入力する第3ポータルサイトを、前記第1医療機関端末と前記第2医療機関端末とに提供する検査結果管理部と、
を備えることを特徴とする医療管理装置。 - 前記第2医療機関端末によって前記第3ポータルサイトから入力された診断結果に基づく診断情報を、前記受診者端末に提示する第4ポータルサイトを提供する診断情報提示部、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の医療管理装置。 - 前記第1医療機関に関する評価を示す第1評価情報、及び前記第2医療機関に関する評価を示す第2評価情報の少なくとも1つの評価情報を、前記受診者端末によって入力するための第5ポータルサイトを提供する評価管理部を備え、
前記評価管理部は、
前記第1医療機関端末、及び前記第2医療機関端末の少なくとも1つの端末に前記評価情報を提示する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の医療管理装置。 - 前記受診予約部は、
他の受診者によって評価された前記第1評価情報、及び前記他の受診者によって評価された前記第2評価情報の少なくとも1つの情報を、前記第1ポータルサイトに提示する
ことを特徴とする請求項3に記載の医療管理装置。 - 受診予約部が、受診者に対して検査を行う第1医療機関と、検査された結果に対して診断を行う第2医療機関とを前記受診者が使用する受診者端末によって予約するための第1ポータルサイトを提供する受診予約手順と、
予約情報提示部が、前記第1ポータルサイトによって予約された予約情報を、前記第1医療機関で用いられる第1医療機関端末と、前記第2医療機関で用いられる第2医療機関端末とに提示するための第2ポータルサイトを提供する予約情報提示手順と、
検査結果管理部が、前記第1医療機関で検査された結果を入力する第3ポータルサイトを、前記第1医療機関端末と前記第2医療機関端末とに提供する検査結果管理手順と、
を含むことを特徴とする医療管理装置の制御方法。 - 医療管理装置のコンピュータに、
受診者に対して検査を行う第1医療機関と、検査された結果に対して診断を行う第2医療機関とを前記受診者が使用する受診者端末によって予約するための第1ポータルサイトを提供する受診予約手順と、
前記第1ポータルサイトによって予約された予約情報を、前記第1医療機関で用いられる第1医療機関端末と、前記第2医療機関で用いられる第2医療機関端末とに提示するための第2ポータルサイトを提供する予約情報提示手順と、
前記第1医療機関で検査された結果を入力する第3ポータルサイトを、前記第1医療機関端末と前記第2医療機関端末とに提供する検査結果管理手順と、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214063A JP6100668B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214063A JP6100668B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015076066A JP2015076066A (ja) | 2015-04-20 |
JP6100668B2 true JP6100668B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=53000834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013214063A Active JP6100668B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6100668B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6885663B2 (ja) * | 2015-06-18 | 2021-06-16 | Mrt株式会社 | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム |
JP7043184B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2022-03-29 | シスメックス株式会社 | 形態検査のスキル評価システム |
JP2019215721A (ja) * | 2018-06-13 | 2019-12-19 | トレミーフィット株式会社 | 予約管理サーバ、予約管理方法及び予約管理プログラム |
KR102419333B1 (ko) * | 2019-10-08 | 2022-07-11 | 신봉근 | 헬스 케어 시스템 및 이의 동작 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5220965B2 (ja) * | 2000-03-15 | 2013-06-26 | 株式会社東芝 | 画像cad解析処理サービスシステム |
JP2003303238A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | 病院選択支援サービス提供システム |
JP2006323633A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Hitachi Medical Corp | 健診システム |
JP2009086765A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 医用レポートシステム、医用レポート作成装置、及び医用レポート作成方法 |
JP2010237830A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 医療連携システム |
WO2012039152A1 (ja) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 検査予約システム及び検査予約サーバ |
-
2013
- 2013-10-11 JP JP2013214063A patent/JP6100668B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015076066A (ja) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Weinstein et al. | Clinical examination component of telemedicine, telehealth, mHealth, and connected health medical practices | |
JP6716628B2 (ja) | 医療支援システム、情報端末装置、医療支援方法、情報端末装置作動方法、情報端末装置作動プログラム | |
WO2020021973A1 (ja) | 病院予約システム及びサーバ装置 | |
US20090319291A1 (en) | Systems and methods for providing a self-service mechanism for obtaining additional medical opinions based on diagnostic medical images | |
JP2013242745A (ja) | 診療データ統合管理システム及びこの診療データ統合管理システムを連携した病診連携システム | |
JP2005301434A (ja) | 検査予約方法及びシステム並びにそれに用いるサーバ | |
JP6497206B2 (ja) | 電子カルテ作成システム | |
JP6100668B2 (ja) | 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5958321B2 (ja) | 医用情報処理装置及びプログラム | |
WO2020236678A1 (en) | Apparatus for generating and transmitting annotated video sequences in response to manual and image input devices | |
JP4645264B2 (ja) | 医用画像読影管理システム | |
JP6048107B2 (ja) | 電子カルテ装置及びプログラム | |
JP2016212584A (ja) | 検査結果管理装置、検査結果管理方法及び検査結果管理システム | |
JP6530896B2 (ja) | 診療記録転送システム及び診療記録転送方法 | |
US20190244696A1 (en) | Medical record management system with annotated patient images for rapid retrieval | |
JP2009075952A (ja) | 医用ネットワークシステム及び医用検査依頼受付装置並びに医用検査予約方法 | |
JP2017021744A (ja) | 個人医療情報集約システム | |
WO2008103811A2 (en) | Transglobal md health care information exchange system | |
JP5958320B2 (ja) | 電子カルテ装置及びプログラム | |
JPWO2012039152A1 (ja) | 検査予約システム及び検査予約サーバ | |
JP6753909B2 (ja) | 検査結果管理装置、検査結果管理方法及び検査結果管理システム | |
JP7480697B2 (ja) | 医用画像撮影システム、医用画像撮影方法、および、医用画像撮影プログラム | |
JP2006236061A (ja) | 健診レポート閲覧システム、データ管理プログラム、及びデータ管理方法 | |
JP2006260251A (ja) | 検診予約システム | |
JP5019698B2 (ja) | 医用画像健診システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160816 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161013 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6100668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |