JP6092241B2 - ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法 - Google Patents

ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6092241B2
JP6092241B2 JP2014542283A JP2014542283A JP6092241B2 JP 6092241 B2 JP6092241 B2 JP 6092241B2 JP 2014542283 A JP2014542283 A JP 2014542283A JP 2014542283 A JP2014542283 A JP 2014542283A JP 6092241 B2 JP6092241 B2 JP 6092241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
data
receiving
receiving devices
computing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014542283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534538A (ja
Inventor
ウォン、アリソン・ハン−チ
ボンシャク、イタイ
リウ、エリック
マーティ、ステファン
キム、スン・ウォク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014534538A publication Critical patent/JP2014534538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092241B2 publication Critical patent/JP6092241B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1694Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/101Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/22Traffic simulation tools or models
    • H04W16/225Traffic simulation tools or models for indoor or short range network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

発明者:Alison Wong、Itai Vonshak、Eric Liu、Stefan Marti、Seung Wook Kim
開示する実施形態は、ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法に関する。
コンシューマー電子デバイスは、しばしば、データを共有するためにワイヤレス通信を使用する。そのようなデバイスは、互いに通信するためにBluetooth(登録商標)およびワイヤレスフィデリティーWIFI(登録商標)(たとえば、802.11(e)または(g))など、様々なワイヤレス通信プロトコルを使用する。
一実施形態による、ユーザアクションに応答してデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムを示す図。 一実施形態による、ユーザアクションに応答してデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するための方法を示す図。 一実施形態の下で、ユーザアクションに応答して別のデバイスとデータをワイヤレスに共有するためのシステムを示す図。 一実施形態による、デバイスの間でデータを共有するためのコンピューティングデバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 一実施形態による、デバイスの間でデータを共有するためのコンピューティングデバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 一実施形態による、デバイスの間でデータを共有するためのコンピューティングデバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 一実施形態による、デバイスの間でデータを共有するためのコンピューティングデバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 1つまたは複数の実施形態による、ソースデバイスからデータを受信するための受信デバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 1つまたは複数の実施形態による、ソースデバイスからデータを受信するための受信デバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 1つまたは複数の実施形態による、ソースデバイスからデータを受信するための受信デバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 1つまたは複数の実施形態による、ソースデバイスからデータを受信するための受信デバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す図。 一実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 一実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 一実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 一実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 一実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 別の実施形態の下で、複数のデバイスの間でデータを共有するための使用シナリオを示す図。 1つまたは複数の実施形態による、ユーザアクションに応答してデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのコンピューティングデバイスのハードウェア図。
本明細書で説明する実施形態は、ユーザが自分のコンピューティングデバイスからユーザの近辺または近傍内にある他のデバイスまでデータをシームレスに共有することを可能にするためのシステムおよび方法を含む。ユーザは、データを共有する自分の意図を示すアクションを実行することができる。コンピューティングデバイスは、データを共有するユーザの意図を示す(コンピューティングデバイス上で実行される)ユーザアクションを解釈し、他のデバイスにデータ(たとえば、ファイル、リンク、メタデータ、ポインタ)を送信するための一連のステップを実行する。ユーザアクションを検出したことに応答して、コンピューティングデバイスは、ユーザのコンピューティングデバイスからデータを受信するモードにあるいくつかのデバイスとデータを即座に共有し得る。実施形態は、コンピューティングデバイスのすぐ近辺または近傍にあるデバイスとデータを共有するための直観的なシステムおよび方法を提供する。
一実施形態によれば、ソースデバイスは、1つまたは複数の受信デバイス(たとえば、共有データを受信するデバイス)を検出する。1つまたは複数の受信デバイスは、ソースデバイスからデータを受信するモードで動作するように構成される。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の受信デバイスのユーザ(たとえば、受信ユーザ)は、ソースデバイスからデータを受信することが可能なモードに受信デバイスをおくために、(検出の前、間、または後に)それらの受信デバイス上で何らかのアクションを実行することができる。
別の実施形態では、ソースデバイスは、検出された受信デバイスの各々を示す1つまたは複数のグラフィックフィーチャをそれのディスプレイ上に表示することができる。ソースデバイスは、受信デバイスの位置またはロケーション(ソースデバイスに対する相対位置または絶対位置、または両方)を検出するための1つまたは複数のセンサーを含むことができ、受信デバイスの位置またはロケーションに対応する方法でディスプレイ上に1つまたは複数のグラフィックフィーチャを表示することができる。
1つまたは複数の実施形態では、ユーザアクションがソースデバイスによって検出される。ユーザアクションは、データを1つまたは複数の検出された受信デバイスに送信するかまたは共有する、ユーザの意図を示す。デバイスは、ユーザのソースデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上で行われたジェスチャー、コンピューティングデバイス自体の移動、または両方の組合せなど、様々な異なるユーザアクションを検出し、データを送信する意図を示すものとしてユーザアクションを解釈することができる。ユーザアクションを検出したことに応答して、ソースデバイスは、送信されるように指定された状態にあるデータを識別する。識別されたデータは、ドキュメントに対応するデータ、メッセージ(たとえば、SMS、MMS、電子メール)、連絡先情報、カレンダーエントリ、ウェブサイトからのコンテンツ、メディアファイル(たとえば、画像、オーディオ、ビデオ)、アプリケーション、メタデータ、リンク(たとえば、URL)、またはコンピューティングデバイスによってアクセスされ得る他のデータを含むことができる。
一実施形態によれば、ソースデバイスは、識別されたデータを1つまたは複数の受信デバイスに送信する。ユーザアクションを検出したことに応答して、ソースデバイスは、共有デバイスまたはコンピューティングデバイスと1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立する。識別されたデータは、確立されたワイヤレス接続を使用して送信される。ワイヤレス接続は、デバイス間でデータを転送するために、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信または可視光通信を使用することができる。
他の実施形態では、ソースデバイスは、識別されたデータに対応する、ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することができる。1つまたは複数の受信デバイスは、ネットワークから情報を取り出すことに応答して、識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することができる。追加または代替として、ワイヤレス接続が確立されると、共有しているユーザは、別のユーザアクションに応答して他の(または追加の)データを共有し得る。
別の実施形態では、ソースデバイスは、受信デバイスがコンピューティングデバイスと実質的に整合しているかどうかの判断を行うことによって、1つの他の受信デバイスとデータを共有することができる。判断を行うために、ソースデバイスは、ユーザが別のデバイスとデータを共有することを希望していると判断するために、それのセンサーのうちの1つまたは複数を使用することができる。ソースデバイスは、データを送信するかまたは別のデバイスと共有する、ユーザの意図を示すユーザアクションを検出する。ユーザアクションを検出したことに応答して、ソースデバイスは、送信されるように指定された状態にあるデータを識別する。識別されたデータは、ソースデバイスと受信デバイスとの間の自動的に確立されたワイヤレス接続を使用して受信デバイスに送信される。
本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態は、コンピューティングデバイスによって実行される方法、技法およびアクションがプログラム的に、またはコンピュータ実装方法として実行されることを提供する。本明細書で使用するプログラム的とは、コード、またはコンピュータ実行可能命令を使用することを意味する。プログラム的に実行されるステップは自動的であることもないこともある。
本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態は、プログラマチックモジュールまたは構成要素を使用して実装され得る。プログラマチックモジュールまたは構成要素は、プログラム、サブルーチン、プログラムの一部分、あるいは1つまたは複数の示されたタスクまたは機能を実行することが可能なソフトウェア構成要素またはハードウェア構成要素を含むことができる。本明細書で使用するモジュールまたは構成要素は、他のモジュールまたは構成要素とは無関係にハードウェア構成要素上に存在することができる。代替として、モジュールまたは構成要素は、他のモジュール、プログラムまたは機械の共有される要素またはプロセスであり得る。
本明細書で説明するいくつかの実施形態は、概して、処理およびメモリリソースを含む、コンピュータの使用を必要とすることがある。たとえば、本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態は、全体的にまたは部分的に、デスクトップコンピュータ、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、プリンタ、デジタルピクチャフレーム、およびタブレットデバイスなどのコンピューティングマシン上で実装され得る。メモリ、処理およびネットワークリソースはすべて、(任意の方法の実行または任意のシステムの実装を含む)本明細書で説明する任意の実施形態の確立、使用または実行に関連して使用され得る。
さらに、本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態は、1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令を使用することによって実装され得る。これらの命令はコンピュータ可読媒体上で搬送され得る。以下の図とともに示されまたは説明される機械は、本発明の実施形態を実装するための命令がその上で搬送および/または実行され得る処理リソースとコンピュータ可読媒体との例を与える。特に、本発明の実施形態とともに示される多数の機械は、(1つまたは複数の)プロセッサと、データおよび命令を保持するための様々な形態のメモリとを含む。コンピュータ可読媒体の例としては、パーソナルコンピュータまたはサーバ上のハードドライブなど、永続的メモリ記憶デバイスがある。コンピュータ記憶媒体の他の例としては、CDまたはDVDユニットなどのポータブルストレージユニット、(スマートフォン、多機能デバイスまたはタブレット上などで搬送される)フラッシュメモリ、および磁気メモリがある。コンピュータ、端末、ネットワーク対応デバイス(たとえば、セルフォンなどのモバイルデバイス)はすべて、プロセッサと、メモリと、コンピュータ可読媒体に記憶された命令とを利用する機械およびデバイスの例である。さらに、実施形態は、コンピュータプログラム、またはそのようなプログラムを搬送することが可能なコンピュータ使用可能キャリア媒体の形態で実装され得る。
「実質的な整合」のコンテキスト、またはそれの変形形態では、選択されたデバイスに近接している(または等しく近接している)かまたは選択するデバイスから実質的に等しく離間している1つまたは複数の他のデバイスから離れて、一方のデバイスが他方のデバイスを選択することを可能にするのに十分にそれらが方向的に互いのほうへ配向されている場合、2つのデバイスは実質的に整合されている。
システムの説明
図1に、一実施形態による、ユーザアクションに応答してデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムを示す。図1などに関して説明するシステムは、たとえば、モバイルコンピューティングデバイスまたは小フォームファクタデバイス、あるいはタブレット、ノートブック、デスクトップコンピュータなどの他のコンピューティングフォームファクタ上で実装され得る。一実施形態では、システム100は、ユーザがユーザアクションに応答して複数のデバイスとデータを共有することを可能にする。
一実施形態によれば、システム100は、コンテンツマネージャ110と、アクションインタープリタ120と、デバイス検出/選択構成要素130と、アプリケーション/コンテンツデータベース140と、ワイヤレス通信構成要素150とを含む。コンテンツマネージャ110は、ユーザアクションが実行されたときにアクションインタープリタ120からアクション情報127を受信するために、アクションインタープリタ120と通信する。いくつかの実施形態では、アクションインタープリタ120は、移動検出122と入力検出124とを含む。移動検出122は、ユーザによって実行されたコンピューティングデバイスの移動に対応するセンサー入力123を受信する。アクションインタープリタ120はまた、代替または追加として、入力検出124を含むことができ、入力検出124は、コンピューティングデバイスの(1つまたは複数の)ユーザ入力機構上でユーザによって実行されたユーザ入力に対応する入力125、たとえば、タッチスクリーンディスプレイを介して受信された入力、および/またはコンピューティングデバイスの1つまたは複数のボタンまたはキーのボタン押下によって受信された入力を受信する。
いくつかの実施形態では、コンテンツマネージャ110は、コンピューティングデバイスのディスプレイ上に出力されるユーザインターフェースフィーチャ117を生成するユーザインターフェース(UI)構成要素112を含む。UI構成要素112は、ユーザがアプリケーションと対話することと、アプリケーション間をナビゲートすることと、ユーザ入力機構を通してデータおよびコンテンツにアクセスすることとを可能にする、ユーザインターフェースフィーチャを与えることができる。たとえば、現在実行または動作しているアプリケーションを表すか、またはユーザが現在閲覧している写真またはドキュメントなどのコンテンツを示すユーザインターフェースフィーチャが、ディスプレイ上に与えられ得る。いくつかの実施形態では、ユーザが、(1つまたは複数の)指または手を使用してタッチスクリーンディスプレイと接触すること(たとえば、ソフトボタンまたはアイコン上でのタップ、グラフィックフィーチャのドラッグおよびホールドなど)によってユーザインターフェースフィーチャと対話することができるように、コンピューティングデバイスのディスプレイはタッチスクリーンディスプレイであり得る。
一実施形態では、コンテンツマネージャ110は、アプリケーションおよび/またはコンテンツ情報155を受信するためにアプリケーション/コンテンツデータベース140と通信する。ユーザが、たとえば、カレンダーアプリケーションなど、アプリケーションを開くかまたは起動するとき、コンテンツマネージャ110は、アプリケーションおよび/またはコンテンツ情報155(たとえば、コンテンツに対応するデータ)を取り出し、UI構成要素112は、ディスプレイ上に表示するためのカレンダーアプリケーションに対応するユーザインターフェースフィーチャを生成する。ユーザはまた、同時に現在動作しているアプリケーションと対話しながらその特定のアプリケーションを使用して様々な対応するコンテンツを再生または閲覧するために、同時に、メディアプレーヤまたは写真アプリケーションなど、他のアプリケーションにアクセスすることができる。ユーザは、自分が共有することを希望するコンテンツを閲覧および選択するために、これらのアプリケーション間をナビゲートすることができる。
UI構成要素112によって生成されたユーザインターフェースフィーチャを使用して、ユーザは、異なるアプリケーションおよびコンテンツをナビゲートすることができる。たとえば、ユーザが、写真アプリケーションを使用してコンピューティングデバイスのメモリに記憶された写真を閲覧することを希望する場合、コンテンツマネージャ110は、UI構成要素112がディスプレイ上に表示するための写真117のデータを出力するように、写真に対応するデータ155を取り出すことができる。共有または送信され得るデータは、ドキュメント、メッセージ(たとえば、SMS、MMS、電子メール)、連絡先情報、カレンダーエントリ、ウェブサイト(またはウェブサイトアドレス)、メディアファイル(たとえば、画像、オーディオ、ビデオ)、アプリケーション、ゲームまたはゲームデータ、メタデータ、あるいはコンピューティングデバイスによってアクセスされ得る他のデータを含み得る。
ユーザが自分の近辺ある1つまたは複数の他のデバイスとコンテンツまたはデータを共有することを意図するとき、ユーザは、コンピューティングデバイスにあらかじめ判断された近傍にある受信デバイスを検出させるために、ユーザアクションまたは入力を実行しまたは与え得る。1つまたは複数の実施形態によれば、ユーザ入力がアクションインタープリタ120によって検出され、アクション情報127がデバイス検出/選択構成要素130に与えられる。アクションインタープリタ120は、様々な入力を受信し、どんなアクションがコンピューティングデバイスのユーザによって実行されたのかを解釈する。いくつかの実施形態では、移動検出122はセンサー入力123を介して1つまたは複数のセンサーから情報を受信し、アクションインタープリタ120は、どんなアクションが実行されたのかを判断する。1つまたは複数のセンサーは、(1つまたは複数の)加速度計、(1つまたは複数の)比重計および(1つまたは複数の)磁力計であり得、これは、コンピューティングデバイスの移動の速度、移動の方向、および/またはコンピューティングデバイスの配向(たとえば、それがどの方向を向いているのか−北、南など、またはそれがどの配向で保持または配置されているのか−縦方向、横方向、中間で傾斜)を判断するために、個別にまたは互いに連携して使用され得る。
アクションインタープリタ120はまた、入力125を受信する入力検出124に応答して、アクション情報127を生成することができる。入力125は、1つまたは複数の入力機構上でのユーザアクションから受信された入力に対応することができる。入力機構は、フル英数字キーボードおよび/または他のキー/ボタンであり得、および/またはタッチスクリーンディスプレイであり得る。入力検出124は、入力機構上で実行された入力125を受信し、アクションインタープリタ120は、ユーザアクションを判断し、コンテンツマネージャ110およびデバイス検出/選択構成要素130にアクション情報127を与える。移動検出122および/または入力検出124からの情報を使用して、アクションインタープリタ120は、ユーザが他のデバイスとコンテンツを共有することを希望するかどうかを判断することができる。アクションインタープリタ120はまた、ユーザアクションが他のデバイスにコンテンツを送信するユーザの意図を示すかどうかを判断することができる。アクションインタープリタ120はまた、コンピューティングデバイスの他の情報(たとえば、デバイスがどんなモードまたは状態にあるのか、ユーザによって設定された設定)を使用してこの判断を行うことができる。
いくつかの実施形態では、ユーザアクションは、キーまたはボタン上での1回のボタン押下または複数回のボタン押下、あるいはコンピューティングデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上のユーザインターフェースフィーチャあるいはソフトボタンまたはアイコンの(1つまたは複数の指あるいは手の部分を使用する)1回のタップまたは複数回のタップを含み得る。他の実施形態では、ユーザアクションは、ユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、またはユーザインターフェースフィーチャのスワイプジェスチャーであり得る。ユーザアクションはまた、ユーザによるコンピューティングデバイス自体の移動、たとえば、シェイクまたはフリスビーを投げるアクション、あるいはタッチスクリーンディスプレイ上でのユーザ入力ならびにコンピューティングデバイスの同時移動の両方の組合せであり得る。いくつかの実施形態では、フレキシブルなディスプレイおよび/またはハウジングをもつコンピューティングデバイスの場合、ユーザアクションは、コンテンツを共有または送信する意図を示すフレキシブルディスプレイの部分的曲げまたは屈曲であり得る。他のユーザアクションも可能である。
説明したように、(アクション情報127を与えるアクションインタープリタ120を介して)ユーザ入力を受信したことに応答して、デバイス検出/選択構成要素130は、コンピューティングデバイスの近辺にあるデバイスに関する情報を取り出すために、ワイヤレス通信構成要素150にクエリを送ることができる。いくつかの実施形態では、ワイヤレス通信構成要素150は、(たとえば、全地球測位システムと連携して)BluetoothプロトコルまたはWi−Fiプロトコルなどのワイヤレスネットワーキングチャネルを使用して、または近くの(すなわち、コンピューティングデバイスの近辺またはあらかじめ判断された近傍内の)デバイスを検出するために無線周波、赤外線または超音波局在化方法などのための様々なセンサーを使用して、デバイス検出を開始する。アクションインタープリタ120によって解釈されるユーザ入力は、デバイス検出/選択構成要素130に、検出されたデバイス(たとえば、システム100からコンテンツを受信する受信デバイス)のデバイス情報155を、ワイヤレス通信構成要素150を介して受信させるためのトリガとして挙動することができる。
たとえば、ユーザがブラウザアプリケーションにアクセスしており、ユーザがコンピューティングデバイス上で現在閲覧しているウェブサイトを自分の近辺にいる他のユーザと共有することを希望するとき、ユーザはシームレスで効率的な方法でシステム100を使用してそうし得る。ユーザは、デバイス検出/選択構成要素130に、ワイヤレス通信構成要素150に問い合わさせ、デバイス情報を直ちに取り出させる、ブラウザアプリケーションに対応するユーザインターフェースフィーチャのタップ、ホールドおよびドラッグなどのユーザアクションを実行し得る。ワイヤレスネットワーキングチャネルを使用して、システム100は1つまたは複数のデバイスを検出し、ワイヤレス通信構成要素150はデバイス検出/選択構成要素130にデバイス情報155を与える。デバイス情報155は、検出された、コンピューティングデバイスの近辺にあるデバイスに対応する。この情報はコンテンツマネージャ110に与えられ得る。
いくつかの実施形態では、別のコンピューティングデバイスからデータを受信するモードで動作するデバイスのみが、システム100によって検出される。このようにして、データを共有することを希望するユーザは、コンテンツを受信することを希望するデバイスのみを参照することになり、これは、(いくつかの実施形態では、一度に1つのデバイスにデータを送信するとき)選択をより容易にするのを助ける。ユーザが、自分のコンピューティングデバイスのデータを他のユーザと共有することを希望するとき、他のユーザ(たとえば、受信ユーザ)は、データを受け付けること、またはデータが受信されるのを妨げることを選択し得る。受信ユーザは、受信デバイス上で1つまたは複数のアクションを実行することによって、自分のデバイスを、データを受信するために利用可能にさせ(たとえば、コンテンツを受信するモードで動作させ)得る。
たとえば、自分の受信デバイス上でデータを受信することを希望するユーザは、自分のデバイスが「可視」であるか、または異なるトリガを使用してデータを受信するモードにあるかをシグナリングすることができる。一実施形態によれば、トリガは、配向および/または配置ベースであり得る。たとえば、データを受け付けることが可能であるモードに受信デバイスを入れるための信号として(1つまたは複数の)加速度計および/または比重計が使用され得るように、受信ユーザは受信デバイスを(たとえば、前面が大地に直角であるように)直立位置または他の位置に保持し得る。別の実施形態では、トリガは動きベースであり得る。このシナリオでは、特定の動きがなされたことをシグナリングするために(1つまたは複数の)加速度計および/または重力計が使用され得るように、受信ユーザは特定の方法(たとえば、フリックモーションまたはシェイク)で受信デバイスを移動し得る。これは、データを受信するモードに受信デバイスを入れ得る。他のトリガは、(以下で説明する)ソースデバイスに対する受信デバイスの配向または配置、または受信ユーザによって手動で改変または設定され得る設定(たとえば、ユーザからまたは特定のユーザから、または一定の時間に、常にデータを受信するようにデバイス選好を設定すること)を含むことができる。他の実施形態では、受信ユーザは、ソースデバイスがデータを送るデバイスを検出することを試みるときはいつでも、受信ユーザに通知が与えられるように設定を設定し得、および/またはユーザは、その後送られるデータを確認または拒否し得る。
いくつか実施形態では、コンピューティングデバイスまたはソースデバイスに近接しているデバイスがワイヤレス通信構成要素150を介して検出されると、デバイス検出/選択構成要素130は、コンピューティングデバイスからデータを受信するモードで動作する受信デバイスを検出する。コンテンツマネージャ110は、デバイス検出/選択構成要素130から、データを受信するモードにある検出された受信デバイスに関するデバイス情報135を受信する。一実施形態では、UI構成要素112は、検出された受信デバイスを示すまたは表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを示すユーザインターフェースフィーチャを生成することができる。このようにして、ユーザは、検出されたデバイスのただのリストビューの代わりに検出されたデバイスの視覚化を見得る。たとえば、UI構成要素112は、検出されたデバイスのグラフィックフィーチャが与えられる「レーダーフィールド」に対応するユーザインターフェースを与えることができる。いくつかの実施形態では、各グラフィックフィーチャは、検出された特定のデバイスを示し、(たとえば、異なるグラフィックフィーチャおよび/またはテキストを使用して)検出された受信デバイスと、デバイスが誰に属するのかとを示す何らかの指示を含むことができる。それぞれコンテンツを受信するモードで動作する2つの受信デバイスが検出された場合、UI構成要素112は、それぞれ検出されたデバイスのうちの1つを表す2つの別個のグラフィック画像をユーザインターフェースの一部分上(たとえば、レーダーフィールド上)に与えることができる。
他の実施形態では、デバイス検出/選択構成要素130はまた、受信デバイスに関する位置情報を受信するために、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のセンサーから入力を通信および/または受信することができる。1つまたは複数のセンサーからのデータを使用して、デバイス検出/選択構成要素130は、コンピューティングデバイスに受信デバイスの各々に関する相対および/または絶対位置情報を与えることができる。受信デバイスの各々は、全地球測位システム(GPS)または他のナビゲーションまたはジオロケーションシステムなど、受信デバイスのロケーションに関する情報を与えるロケーションアウェアリソースを含むことができる。そのような情報は、市または郵便番号または住所など、一般的なロケーション情報に対応するか、または詳細な緯度および経度座標に対応することができる。この情報は、コンピューティングデバイスにワイヤレスに与えられ得る。
いくつかの実施形態では、受信デバイスおよびコンピューティングデバイスは、相対位置検出器とセンサーとの組合せを使用して互いに通信することができる。たとえば、いくつかの技術は、超音波三角測量、無線周波(RF)三角測量、および赤外線(IR)三角測量を使用することによって、コンピューティングデバイスから離れた距離において検出されるオブジェクト(たとえば、受信デバイスなど)に対応する。一実施形態では、コンピューティングデバイスは、受信デバイスの位置またはロケーションを判断するために超音波三角測量を使用することができる。超音波三角測量では、受信デバイスは、コンピューティングデバイスに超音波信号を放出するスピーカを含む。コンピューティングデバイスは、受信デバイスから超音波信号を受信し、タイミングおよび信号強度の差を使用してオブジェクトのロケーションおよび移動を判断する、3つ以上のマイクロフォン(またはレセプタ)を含む。
別の実施形態では、コンピューティングデバイスは、コンピューティングデバイスに対する受信デバイスの位置またはロケーションを判断するためにRF三角測量を採用することができる。RF三角測量では、受信デバイスは、RF信号を送信するRFエミッタを含む。コンピューティングデバイスは、オブジェクトからRF信号を受信し、タイミング、信号強度、および位相の差を使用して受信デバイスのロケーションおよび移動を判断するために3つ以上のRFアンテナを含む。他の実施形態では、IR三角測量がコンピューティングデバイスによって使用され得る。IR三角測量では、受信デバイスは、IR信号を放出するIRエミッタを含む。コンピューティングデバイスは、IR信号を受信し、タイミング、信号強度、および位相の差を使用して受信デバイスのロケーションおよび移動を判断するために3つ以上のIR検出器を含む。
代替的に、受信デバイスに関する位置またはロケーション情報を判断するために、マルチラテレーションまたは三辺測量など、他の方法がコンピューティングデバイスによって使用され得る。一実施形態では、信号エミッタがコンピューティングデバイス上に設けられ、3つ以上のセンサーが受信デバイス上に設けられ得る。コンピューティングデバイスは、次いで、受信デバイス上の3つ以上のセンサーによってピックアップされる信号(たとえば、超音波、RF、IR)を放出することができる。センサーによって与えられた情報の処理(たとえば、三辺測量)は、受信デバイスにおいてまたはコンピューティングデバイスにおいて行うことができる。この情報は、コンピューティングデバイスが、受信デバイスのコンピューティングデバイスに対するロケーションを判断することができるように、デバイス間で共有される。この技法の1つの利点は、複数の受信デバイスがコンピューティングデバイスと並列に(または連携して)使用され得るということである。受信デバイスの位置および/またはロケーションが、上記で説明した技法のいずれかによって特定の時間に判断されると、デバイス検出/選択構成要素130はコンテンツマネージャ110にデバイス情報135を与えることができる。
受信デバイスの位置および/または配向情報を使用することによって、UI構成要素112は、受信デバイスの実際のロケーションに対応する方法で、検出された受信デバイスを示すまたは表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを示すユーザインターフェースフィーチャを与えることができる。たとえば、ユーザが、それぞれデバイス、A、BおよびCを動作させている3人のユーザ、アビー、ボブおよびチャーリーとデータを共有することを希望し、3人のユーザが、会議室において左から右にB、A、およびCの順序でユーザの向かいに座っている場合、UI構成要素112は、(上記で説明した)レーダーフィールドに、それぞれ受信デバイスA、B、Cを表す3つのグラフィックフィーチャをB、A、Cの順序で与えることができる。いくつかの実施形態では、ユーザの名前またはデバイス名がグラフィックフィーチャと同時に表示され得る。これは、(たとえば、共有しているユーザが、一定のデバイスと個別にデータを共有することができるいくつかの実施形態では)(1人または複数の)特定のユーザとコンテンツを共有することを容易でシームレスにし得る。
上記で説明したように、ユーザ入力を検出したことに応答して、1つまたは複数の受信デバイスがシステム100によって検出され得る。受信デバイスが検出され(いくつかの実施形態では、グラフィックフィーチャとしてユーザインターフェースフィーチャに示され)ると、ユーザは、1つまたは複数の検出された受信デバイスにデータを送信または共有する意図を示すユーザアクションを実行し得る。上記で説明したように、システム100にユーザがデータを共有することを希望することを通知する様々な異なるユーザアクションがあり得る。ユーザアクションは、キー/ボタン上でのボタン押下、あるいはコンピューティングデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上のユーザインターフェースフィーチャまたはソフトボタンまたはアイコン上でのタップ/ジェスチャーを含み得る。ユーザアクションはまた、スリングショット(sling shot)メタファのような、ユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリースであり得、あるいは、ユーザによるコンピューティングデバイス自体の移動、たとえば、シェイク、またはフリスビーを投げる動きであり得る。ユーザアクションは、タッチスクリーンディスプレイ上でのユーザ入力ならびにコンピューティングデバイスの同時移動の組合せであり得る。
一実施形態では、アクションインタープリタ120はまた、検出されたデバイスにコンテンツを送信する意図を示すユーザアクションを検出し、アクション情報127をコンテンツマネージャ110に通信する。コンテンツマネージャ110はまた、デバイス検出/選択構成要素130から、検出された受信デバイスに対応するデバイス情報135を受信する。いくつかの実施形態では、データを送信する意図を示すユーザアクションは、上記で説明した(1つまたは複数の)受信デバイスを検出するための同じユーザアクションまたは入力であり得る。たとえば、ユーザが「スリングショット」ジェスチャーを実行する(たとえば、送られるデータに対応するユーザインターフェースフィーチャをホールドおよびドラッグダウンし、次いでユーザインターフェースフィーチャをリリースする)とき、このユーザアクションは、デバイス検出/選択構成要素130に受信デバイスを検出させ、コンテンツマネージャ110に、送信されるコンテンツを識別させる。他の実施形態では、それぞれ、デバイス検出を開始し、データを送信する、第1のユーザアクション/入力と第2のユーザアクション/入力とがあり得る。
コンテンツマネージャ110は、アクション情報127およびUI構成要素112に基づいて、送信されるように指定された状態にあるデータを識別または判断することができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、コンピューティングデバイス上で同時に複数のアプリケーションおよび/またはコンテンツを閲覧またはアクセスし得る。たとえば、ユーザは、曲を再生している音楽プレーヤを動作させていることがあり、ウェブブラウザアプリケーションを開いていることがあり、また、コンピューティングデバイスのメモリに記憶された写真を見ていることがある。ユーザが1つまたは複数の他のデバイスと写真を共有することを希望するとき、コンテンツマネージャ110は、曲、ウェブページ(またはリンク)またはアプリケーションの代わりに写真が共有されるように、いずれのデータが送信されるべきかを判断する。
1つまたは複数の実施形態によれば、ユーザが共有または送信することを希望するデータは、共有されない他のデータとは異なる特定の方法で、コンピューティングデバイスのディスプレイ上に合焦または指定され得る。たとえば、webOSオペレーティングシステムでは、現在動作しており、および/または現在ユーザによって閲覧されているアプリケーションおよび/またはコンテンツを示すためにカードメタファが使用される。ユーザによって現在アクセスされているカードまたはユーザインターフェースフィーチャは、一般に、ディスプレイの中央または中心に示され、および/またはディスプレイの大部分をカバーする。一実施形態では、(たとえば、カード上に示される)どんなコンテンツが現在この中央または大部分の位置にあるかに応じて、(UI構成要素112と連携して動作する)コンテンツマネージャ110は、どのデータまたはコンテンツがコンピューティングデバイスから共有または送信されるように指定された状態にあるかをプログラム的に識別することができる。ユーザが共有または送信することを望むコンテンツをユーザがどのように動作させるかに基づく異なるオペレーティングシステムシナリオでは、他のプログラマチック方法が使用され得る。説明のためのユーザインターフェースフィーチャの例を、図4に関して以下に示す。他の実施形態では、コンテンツマネージャ110は、ユーザによって同時に開かれおよび/またはアクセスされる複数のユーザインターフェースフィーチャ上に示される複数のコンテンツを送ることができる。
1つまたは複数の実施形態によれば、コンテンツマネージャ110はアプリケーション/コンテンツデータベース140からアプリケーションおよび/またはコンテンツ情報155(たとえば、データ)を取り出す。コンテンツマネージャ110は、1つまたは複数の受信デバイスに送信するために、アプリケーション/コンテンツデータベース140から、識別されたコンテンツに対応する適切なデータを取り出すことができる。送信されるデータを識別した後、コンテンツデータ159が1つまたは複数の受信デバイスにワイヤレスに送信され得るように、コンテンツデータ115がワイヤレス通信構成要素150に通信される。コンテンツマネージャ110は受信デバイスに関するデバイス情報135を受信するので、ワイヤレス通信構成要素150は、適切なデバイスがワイヤレス接続を使用してコンテンツデータ159を受信することを可能にし得る。いくつかの実施形態では、ユーザアクション(たとえば、ユーザインターフェースフィーチャ上でのスリングショットまたはコンピューティングデバイス自体のフリッキングなど、データを送信または共有するユーザの意図に対応するユーザアクション)を検出したことに応答して、コンピューティングデバイスと1つまたは複数の検出された受信デバイスとの間にワイヤレス接続が自動的に確立される。コンテンツデータ159が、確立されたワイヤレス接続を介して1つまたは複数の検出された受信デバイスに送信され得る。
いくつかの実施形態では、ワイヤレス接続は、デバイス間を接続するためにBluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信、または可視光通信を使用する。このワイヤレス接続を使用して、ソースデバイス(たとえば、コンピューティングデバイス)と1つまたは複数の検出された受信デバイスとの間でピアツーピアデータ転送が実行され得る。
別の実施形態では、ソースデバイスから直接受信デバイスにデータが転送されないように、データは、ネットワークを使用して1つまたは複数の受信デバイスに共有または送信され得る。1つまたは複数の受信デバイスに送信されるコンテンツデータ159は、たとえば、ネットワーク(たとえば、クラウド)に記憶され、ユーザが共有することを試みまたは希望するコンテンツに対応する情報へのポインタであり得る。1つまたは複数の受信デバイスはワイヤレス接続を介してポインタを受信し、ポインタを使用して、受信デバイス上でコンテンツを自動的に起動または表示するためにポインタが指す情報を自動的に取り出す。これは、データがネットワーク上のリモートサーバに記憶され、ソースデバイスのメモリに記憶されていないときに有益であり得る。他の実施形態では、受信デバイスがブラウザアプリケーション上でURLを使用してウェブサイトを自動的に開くかまたは起動することができるように、URLなど、ウェブサイトに対応するデータが、コンテンツデータ159として1つまたは複数の受信デバイスに送信され得る。メタデータまたはポインタを送信することによって、たとえば、デバイス間でデータを共有するための帯域幅使用およびデータ送信の時間が低減され得る。
一実施形態によれば、ソースデバイスから同時に複数の受信デバイスにデータが送信される。たとえば、ユーザが3人の他のユーザとワードプロセシングドキュメントを共有することを希望するとき、データを送信するために1つのユーザアクションを実行することによって、(ユーザはそれぞれ、データを受信するモードにある受信デバイスを有すると仮定すると)3人すべてのユーザがすべて同時にワードプロセシングドキュメントを受信し得る。しかしながら、別の実施形態では、ユーザは、一定のユーザに向けられたユーザアクションを実行することによって、(たとえば、3人のユーザが受信する準備ができていても、ただ1人のユーザに)その1人のユーザのみにデータを送信するか、または共有することができる。これは、いくつかの実施形態では、特定の受信ユーザおよびそのユーザのデバイスの方向においてユーザアクションを実行することによって(たとえば、そのユーザのみに対してフリスビーを投げる動きを行うことによって)、またはレーダーフィールド上のそのユーザのデバイスの特定のグラフィックフィーチャ上でユーザアクションを実行することによって行われ得る。これは、上記で説明したように、相対および/または絶対測位情報の使用によって可能である(たとえば、ソースデバイスは近辺内の受信デバイスの位置およびロケーションを認識する)。
別の実施形態では、ユーザは、ユーザのソースデバイスを特定のユーザ(およびユーザの受信デバイス)に向けるか、または動かすことによって、個々の受信デバイスとデータを送信し得る。上記で説明したセンサーおよび三角測量方法を使用して、共有しているユーザがユーザのデバイスを特定の受信デバイスの方向に向けるとき、そのデバイスのみがソースデバイスのディスプレイ上のグラフィックフィーチャとして現れる。このようにして、共有される識別されたデータが、その特定のユーザに個別に送信され得る。
いくつかの実施形態では、ワイヤレス接続がソースデバイスと1つまたは複数の受信デバイスとの間に生成されると、共有しているユーザは1つまたは複数の受信デバイスのいずれかと他のデータを共有または送信し得る。たとえば、ユーザは、異なるコンテンツを個別または同時に1つまたは複数の受信デバイスに送信するために、ユーザインターフェースフィーチャと対話することによってアプリケーションおよび/またはコンテンツ間をナビゲートし得る。追加のアプリケーションまたはコンテンツは、ユーザが共有することを希望する新しいコンテンツを示す、たとえば、ディスプレイの中央を中心とし得る。
一実施形態によれば、共有しているユーザは、メモリに記憶された同じアプリケーションを有しない1つまたは複数の受信デバイスとデータを共有し得る。たとえば、ユーザが特定のゲームに対応するデータを共有し、受信ユーザデバイスが、デバイスにインストールまたは記憶されたゲームを有しない場合、受信ユーザは、ゲームまたはアプリケーションをダウンロードする必要があることを受信ユーザに通知するプロンプトを受信し得る。通知は、たとえば、受信ユーザがアプリケーションカタログに自動的にナビゲートされるように選択し得るリンクまたはグラフィックフィーチャを与え得る。受信ユーザはまた、受信データを閲覧またはアクセスするのに必要なアプリケーションのダウンロードを拒否することに基づいて、データを拒否し得る。
方法
図2および図3の実施形態などによって説明する方法は、たとえば、図1の実施形態とともに説明する構成要素を使用して実装され得る。したがって、図1の要素になされる言及は、説明されているステップまたはサブステップを実行するために好適な要素または構成要素を示すためである。図2に、一実施形態による、ユーザアクションに応答してデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するための方法を示す。
図2では、コンピューティングデバイス(たとえば、ソースデバイス)が、それの近辺またはあらかじめ判断された近傍内の1つまたは複数の受信デバイスを検出する(ステップ200)。ソースデバイスのユーザは、コンピューティングデバイスに、コンピューティングデバイス上でのユーザアクションまたは入力に応答してデバイス検出を実行させ得る。たとえば、ユーザが、自分が現在閲覧またはアクセスしているデータを共有することを希望するとき、ユーザはデータに対応するユーザインターフェースフィーチャを前にあった状態とは異なる状態に入れ、ユーザインターフェースフィーチャ上でのアクションを実行し得る。アクションインタープリタ120は、ユーザアクションを判断し、コンピューティングデバイスの近辺にあるデバイスを検出するためにワイヤレス通信構成要素150と通信するように(アクション情報127を介して)デバイス検出/選択構成要素130をトリガする。データを受信するモードにあるかまたはそのモードで動作するデバイスが検出され、検出された受信デバイスの視覚化がコンピューティングデバイス上に表示され得る。
コンピューティングデバイスは、データを検出された受信デバイスに送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出する(ステップ210)。いくつかの実施形態では、このユーザアクションは、(ステップ200における)デバイスを検出するアクションとは別個のユーザアクションであり得、または同じユーザアクション(たとえば、継続的アクション)の一部分であり得る。アクションインタープリタ120は、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のセンサー(たとえば、加速度計、重力計、磁力計)および/または1つまたは複数のユーザ入力機構(たとえば、ボタン、キー、キーボード、タッチスクリーンディスプレイ)から情報を受信したことに応答してユーザアクションを検出する。一実施形態では、ユーザアクションは、タッチスクリーンディスプレイ上での入力であり得る(ステップ212)。入力は、タッチスクリーンディスプレイ上のユーザインターフェースフィーチャ上での1回のタップ、複数回のタップまたはタップアンドドラッグであり得、またはドラッグアンドドロップまたはクイックスワイプなどのジェスチャーであり得る。追加または代替として、ユーザアクションは、シェイクまたはフリスビー投げの動きなど、コンピューティングデバイスの移動であり得る(ステップ214)。タッチスクリーン入力とコンピューティングデバイスの動きの両方の組合せ、またはマイクロフォンに話すことによるボイスアクティベーション、または物理的ボタンまたはキーを介した入力など、他のユーザアクションが可能である(ステップ216)。
ユーザアクションを検出したことに応答して、コンピューティングデバイスは、送信されるように指定された状態にあるデータを識別する(ステップ220)。コンテンツマネージャ110は、アクションインタープリタ120からアクション情報127を受信し、ユーザがどんなデータを他のデバイスと共有するように指定したのかを判断する。いくつかの実施形態では、データは、特定のコンテンツに対するユーザアクションに応答して送信されるように指定された状態にあるデータであり得る。たとえば、ユーザは、自分が共有することを試みているユーザインターフェースフィーチャ上の特定のコンテンツに対してアクションを実行し得、コンテンツマネージャ110は、ユーザ入力およびユーザインターフェースフィーチャに基づいてデータが何であるのかをプログラム的に判断することができる。ユーザが、たとえば、特定のドキュメントを共有することを希望する場合、ユーザは、ドキュメントに対応するユーザインターフェース上でスリングショットアクション(たとえば、タップ、ホールドおよびドラッグダウン)を実行し得る。このユーザアクションは、コンピューティングデバイスに1つまたは複数の受信デバイスを検出させ、また、同時にユーザがどんなデータを共有することを希望するのかを識別させ得る。
ユーザアクションを検出したことに応答して、次いで、識別されたコンテンツを検出された(1つまたは複数の)受信デバイスに送信する(ステップ230)。コンテンツマネージャ110は、送信される識別されたコンテンツに対応するデータ155を受信するためにアプリケーション/コンテンツデータベース140と通信し、ワイヤレス送信のためのワイヤレス通信構成要素150にコンテンツデータ115を送る。いくつかの実施形態では、ユーザアクションを検出したことに応答して、コンピューティングデバイスと(1つまたは複数の)受信デバイスとの間にワイヤレス接続が自動的に確立される。他の実施形態では、ワイヤレス接続は、コンピューティングデバイスがデータを受信するモードで動作する受信デバイスを検出した後など、ユーザアクションを検出する前に確立され得る。ワイヤレス接続(たとえば、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信、可視光通信)を使用して、ワイヤレス通信構成要素150からのコンテンツデータ159が(データを受信するモードにある)1つまたは複数の受信デバイスに送信され得る。
いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイスと1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続が確立された後に、ユーザは1つまたは複数の受信デバイスと追加のデータを共有し得る。ユーザは、追加のアプリケーションを開くかまたは起動し、あるいは追加のデータを閲覧するようにユーザインターフェースをナビゲートし、説明した同様の方法を使用して(たとえば、フリスビーを投げる動きなどのユーザアクションによって)追加のデータを共有し得る。説明する方法は、デバイスの間での効率的でシームレスなコンテンツ共有を可能にする。
図3に、一実施形態の下で、ユーザアクションに応答してコンピューティングデバイスから他のデバイスにデータをワイヤレスに共有するための方法を示す。図3は、図2とともに説明された方法の追加であり得るか、またはそれの一部であり得る。コンピューティングデバイスのユーザは、複数のデバイスの代わりに1つのデバイスとデータを共有することを希望し得る。図3では、コンピューティングデバイスは、第2のデバイス(たとえば、受信デバイス)がコンピューティングデバイスと実質的に整合しているかどうかを判断する(ステップ300)。他の実施形態では、(図1および図2とともに説明したように)同様の方法が、受信デバイスを検出するために使用され得る。一実施形態では、第2のデバイスがコンピューティングデバイスと実質的に整合しているかどうかを判断することは、受信ユーザがソースデバイスからデータを受信することを希望するかどうかを判断するための1つの方法である。
2つのデバイスは、1つまたは複数のデバイス上の1つまたは複数のセンサーを使用することよって、実質的に整合されていると判断され得る。「実質的な整合」のコンテキスト、またはそれのバリエーションでは、2つのデバイスが、選択されたデバイスに近接している(または等しく近接している)かまたは選択するデバイスから実質的に等しく距離が保たれた1つまたは複数の他のデバイスから離れて、それらが一方のデバイスが他方のデバイスを選択することを可能にするのに十分に互いの方向に向かって向きを合わされている場合、2つのデバイスは実質的に整合されている。たとえば、デバイスが平坦な面(たとえば、背面がテーブルの表面上)に置かれているとき、1つまたは複数の側面上のセンサー(たとえば、近接センサーなど)が、デバイスが互いに近いかまたは隣接しているかどうかを判断することができるように、センサーは、コンピューティングデバイスおよび/または受信デバイスの側面の近くにあり得る。
いくつかの実施形態では、ソースデバイスと受信デバイスは、一方のデバイスの上部の側面が他方のデバイスの側面と実質的に整合されるように、ヘッドツーヘッドで配置され得る。実質的な整合を判断するために、ヘッドツーサイドまたはサイドツーサイドまたはボトムツーボトムなど、他の変形形態が可能である。実質的な整合が満たされているかどうかを判断するための整合しきい値があり得る。整合しきい値は、一方のデバイスの側面のセットが他方のデバイスの側面のセットと実質的に整合されるように2つのデバイスが整合されているかどうかを判断するために使用される、あらかじめ判断された値またはパラメータであり得る。
デバイスを整合した後、コンピューティングデバイスは、データを第2のデバイスに送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出する(ステップ310)。図2において説明したステップと同様に、様々な異なるユーザアクションが検出され得る。一実施形態では、ユーザアクションは、ユーザが共有することを希望するデータを表すコンピューティングデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上のユーザインターフェースフィーチャの(たとえば、スリングショットのような)タップ、ドラッグ、およびリリースであり得る。別の実施形態では、ユーザアクションはスワイプジェスチャーであり得る。
ユーザアクションを検出したことに応答して、コンピューティングデバイスは、送信されるように指定された状態にあるデータを識別する(ステップ320)。図2に関して上記で説明したように、送信されるデータは、送信されない他のデータとは異なる状態になり得る。たとえば、ユーザは、自分が第2のデバイスと共有することを希望する特定のコンテンツ(たとえば、写真)のユーザインターフェースフィーチャ上で上記で説明したユーザアクションを実行し得、コンテンツマネージャ110は、ユーザインターフェースフィーチャ上でのユーザ入力(およびコンテンツの状態)に基づいてそのコンテンツが何であるのかをプログラム的に判断することができる。
識別されたデータを第2のデバイスに送信する(ステップ330)。コンテンツマネージャ110は、送信される識別されたデータに対応するデータ155を受信するためにアプリケーション/コンテンツデータベース140と通信し、ワイヤレス送信のためのワイヤレス通信構成要素150にコンテンツデータ115を送る。一実施形態によれば、ユーザアクションを検出したことに応答して、コンピューティングデバイスと第2のデバイスとの間にワイヤレス接続が自動的に確立される。他の実施形態では、コンピューティングデバイスが、第2のデバイスがコンピューティングデバイスと実質的に整合されていることを検出したことなどに応答して、ユーザアクションを検出する前にワイヤレス接続が確立され得る。ワイヤレス接続を使用して、データは、ピアツーピア方式で、または(前に説明した)クラウドネットワークへのポインタを使用して第2のデバイスに送信され得る。
例示的なユーザインターフェース
図4A〜図4Dに、一実施形態による、デバイスの間でデータを共有するためのコンピューティングデバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す。図4A〜図4Dの例示的なユーザインターフェース図は、図1で説明したシステムと図2および図3で説明した方法とを使用したときに、共有しているユーザが自分のコンピューティングデバイス上で見ることができるものを表すことができる。図4Aは、コンピューティングデバイス(たとえば、ソースデバイス)のタッチスクリーンディスプレイ410を示す。ユーザは、現在、写真415を閲覧している。図4Bでは、ユーザは、写真415がもはやフルビュー中ではなく、異なるビュー中に示されるように、写真閲覧アプリケーションおよび/または写真415自体のユーザインターフェースフィーチャの状態を改変する。一例では、ビューは写真415または写真閲覧アプリケーションのカード420である。図4Bでは、他のコンテンツおよび/またはアプリケーションに対応する2つの他のカード422、424も示される。焦点は、カード422、424上になく、写真415を示すカード420上にある。
ユーザは、他のユーザと写真415を共有することを希望する。図4Cでは、ユーザは、レーダーフィールド430が示される(またはある他のユーザインターフェースがディスプレイ410上に示される)ように、カード420(ユーザが共有することを望むコンテンツを表すユーザインターフェースフィーチャ)上でユーザアクションを実行する。ユーザアクションは、方向440におけるユーザインターフェースフィーチャ(たとえば、カード420)のホールドおよびドラッグダウンであり得る。ユーザが送ることを希望する写真415に対応するユーザインターフェースフィーチャ上での入力を実行することによって、デバイス検出が、コンピューティングデバイスによって実行され得る。
図4Dでは、写真415を受信するモードで動作する検出された受信デバイスの視覚化が、レーダーフィールドに示される。デバイス450およびデバイス452は、ユーザが、誰が写真415を受け付ける用意ができているのかがわかるように、デバイスのディスプレイ410上のグラフィックフィーチャとして示されている。いくつかの実施形態では、ユーザは単にカード420から手を放し得(たとえば、ユーザは最初にホールドおよびドラッグダウンし、ユーザは、カードが図4Bに示されるそれの元の位置の上方に飛び出すように、手を放すことができ)、これは、コンテンツを共有するユーザの意図を示すユーザアクションとしてコンピューティングデバイスによって検出されるユーザアクションになるであろう。他の実施形態では、ユーザは、指でカード420をホールドし、フリスビーを投げる動きでコンピューティングデバイスを移動するなど、別のアクションを実行し得る。
いくつかの実施形態では、デバイス検出およびワイヤレス接続が実行されると、ユーザは、容易に、1つまたは複数の受信デバイスと追加のデータ(たとえば、追加のコンテンツに対応するデータ)を共有し得る。たとえば、ユーザは、ユーザインターフェースフィーチャ422に対応するデータを共有することを希望し得る(図4B参照)。ユーザは、カード420の代わりに(たとえば、ディスプレイ410の中央において)カード422を焦点に置くことによってナビゲートし、デバイス450、452とコンテンツを共有するためにカード422上でユーザアクションを実行し得る。他の実施形態では、ユーザは、レーダーフィールド430に表示された特定のグラフィックフィーチャに関係するユーザアクションによって、一定の検出された受信デバイスと個別にデータを共有し得る。たとえば、ユーザは、フィーチャ452に対応する受信デバイスをもつそのユーザのみと特定のコンテンツを共有するために、カード420、422、424のいずれかをホールドし、特定のグラフィックフィーチャ452にドラッグし得る。デバイスのいずれかが、データを受信しないモードに変わるか、またはソースデバイスの近辺を離れる場合、レーダーフィールド430は、示されたグラフィックフィーチャにおいて変化を示すであろう。
図5A〜図5Dに、ソースデバイスからデータを受信するための受信デバイス上の複数のユーザインターフェースフィーチャを示す。図5A〜5Dの例示的なユーザインターフェース図は、受信ユーザがソースデバイスからデータを受信するときに自分のコンピューティングデバイス上で見ることができるものを表し得る。図5Aでは、受信ユーザは、アプリケーションにアクセスしているか、または自分のコンピューティングデバイス上のコンテンツ515を閲覧している。アプリケーションまたはコンテンツ515は、ディスプレイ510上のフルスクリーンインターフェースとして与えられる。
一実施形態では、受信デバイスのユーザは、ユーザが、他のデバイスから、または特に特定の共有しているユーザのデバイスからデータを受信することが可能であるように、何らかのアクションをすでに実行している(たとえば、ユーザのデバイスは、コンテンツを受信するモードで動作する)。ユーザの受信デバイスがデータを受信するとき、図5Bでは、デバイスは、現在閲覧しているアプリケーションまたはコンテンツの状態を、それが以前とは異なるように自動的に変更する(たとえば、図5Aでのフルスクリーンビューからカード520ビューに変化する)。共有コンテンツ(たとえば、受信データ)の通知が受信デバイス上で見られる。一実施形態では、通知は別のカード530のより淡いビュー(たとえば、より透明)であり得る。他の実施形態では、受信ユーザは、データが受信されていること、ならびに受信ユーザがデータを受け付けおよび/または完全にダウンロードすることを希望するかどうかをユーザに通知するプロンプトまたはアラートを受信し得る。
図5Cでは、ユーザがデータを受け付けたとき(または、いくつかの実施形態では、所定の時間の後に、または通知を受信した後即座に)、受信データを使用して、共有コンテンツがカード530としてディスプレイ510上に表示される。これは、ディスプレイ510上の通常のユーザインターフェースカードと比較して透明なカードになり得る。前に閲覧されたアプリケーションまたはコンテンツ520は、受信されたコンテンツが自動的に焦点に置かれるように、方向540において左(または右)に自動的に移動される。他の実施形態では、前に閲覧されたアプリケーションまたはコンテンツ520は、依然として焦点が合っている(たとえば、中央において、ディスプレイ510上に合焦した)ままであり得、共有された受信コンテンツ530は、それが部分的に隠されるように横に移動され得る。いくつかの実施形態では、データが完全に受信および/またはダウンロードされると、受信ユーザは、共有コンテンツ530を図5Dのディスプレイ上で自動的に閲覧し得る。この例では、写真のデータが完全に受信されるまで、写真は閲覧可能でない。
使用例
図6A〜図6Eに、一実施形態の下で、複数のデバイスとデータを共有するための使用シナリオを示す。図6A〜図6Eの使用シナリオは、図1〜図3において説明したシステムおよび方法によって実行され得る。図6Aでは、共有しているユーザ600は、ドキュメント(たとえば、PDFファイル)を共有することを望む。共有しているユーザ600は、送信されるように指定された状態にあるドキュメントに対してユーザアクションを実行する。この例では、ドキュメントはフルスクリーンサイズよりも小さく生成されるが、依然としてディスプレイの中央において焦点が合っている。一実施形態では、ユーザは、「ドラッグダウンアンドホールド」アクションを実行する。
ユーザアクションに応答して、レーダーフィールドまたはユーザインターフェースフィーチャがディスプレイ上に現れる(図6B参照)。図6Cでは、コンピューティングデバイスは、共有しているユーザ600からデータを受信するモードで動作するそれの近辺にあるデバイスを検出する。これらのデバイスの指示は、グラフィックフィーチャとしてレーダーフィールドに示される。図6Dでは、カード(たとえば、ユーザが共有することを希望するドキュメントに対応するユーザインターフェース)上に親指を押さえつけておくことによって、ユーザは、データを送信する準備をする。ユーザは、次いで、受信ユーザ610および受信ユーザ620がそれらのデバイス上でデータを受信するように、アクション(たとえば、フリスビーを投げる動き、またはコンピューティングデバイスのシェイキング)を実行する。ユーザ630は、データを受信するモードにある自分のデバイスを有しないので、このユーザのデバイスは(図6Cまたは図6Dの)レーダーフィールド上に現れず、ユーザ630は自分のデバイス上でデータを受信しない。一実施形態では、ユーザ610、620は、スクリーンが共有しているユーザ610のデバイスに対向するように自分のデバイスを保持する。これは、共有しているユーザ610に、ユーザ610、620のデバイスがデータを受信するモードで動作することを示す方法である。
図7のFIG.7A〜7Dに、別の実施形態の下で、複数のデバイスとデータを共有するための使用シナリオを示す。図7のFIG.7A〜7Dの使用シナリオは、図1〜図3において説明したシステムおよび方法によって実行され得る。図7のFIG.7A〜7Dは、たとえば、2人のユーザが互いに向かい合ってまたは互いに隣り合わせに座り、デバイスを互いにヘッドツーヘッド構成で実質的に整合させることによって実行され得る。
図7のFIG.7Aでは、ユーザは、その人がソースデバイスから共有することを希望するドキュメントを有する。このドキュメントは、ディスプレイの中央において焦点があっているが、送信されるように指定されている(たとえば、フルページスクリーンでドキュメントを閲覧することとは異なる)状態にある。図7のFIG.7Bでは、ソースデバイスと受信デバイスとは、互いにヘッドツーヘッド構成で実質的に整合されている。共有しているユーザは、自分が共有することを希望するコンテンツに対してユーザアクションを実行する。この時点で、受信ユーザは現在、コンテンツを閲覧しているか、または別のアプリケーション(たとえば、ブラウザアプリケーション上のウェブサイト)を動作させている。図7のFIG.7Cでは、共有しているユーザは、データを受信デバイスに送信する意図を示すアクションを実行する(またはユーザが図7のFIG.7Bで実行することを開始したアクションを実行することを完了する)。ソースデバイスのユーザインターフェースは、共有しているユーザに、データが受信デバイスに送信された(または、送信されることを試みられた)ことの指示を与える。受信デバイスは、データを受信し(または、部分的にデータを受信し)、データが受信されたことの通知を(たとえば、ファントムカードの形態で)受信ユーザに与える。一実施形態では、受信ユーザは、データが受信デバイス上に表示され得る前に、受信データを受け付けるかまたは拒否するように促され得る。図7のFIG.7Cでは、ユーザは、ソースデバイスからデータを受け付けるためにボックスにチェックマークを付けるように促される。
図7のFIG.7Dでは、ユーザがコンテンツを受信することを受け付けた後、データは、ピアツーピア送信を介してまたはポインタを使用してクラウドネットワークを介して、完全にダウンロードされ得る。共有コンテンツは、受信データを使用して受信デバイス上に表示されるであろう。
ハードウェア図
図8に、1つまたは複数の実施形態による、ユーザアクションに応答して他のデバイスとデータコンテンツをワイヤレスに共有するためのコンピューティングデバイスのハードウェア図を示す。たとえば、図1のコンテキストでは、システム100は、図8などによって説明されるコンピュータシステムを使用して実装され得る。
一実施形態では、コンピューティングデバイス800は、処理リソース810と、通信ポート820と、メモリリソース830と、入力機構840と、ディスプレイ850と、検出機構860とを含む。処理リソース810は、メモリリソース830に記憶された情報を処理するためにメモリリソース830に結合され、タスクおよび機能を実行し、コンピューティングデバイス800を動作させるためのプログラムを実行する。メモリリソース830は、ランダムアクセスメモリ(RAM)など、ダイナミックストレージデバイスを含むこと、および/または読取り専用メモリ(ROM)を含むこと、および/またはハードドライブ(磁気ディスクまたは光ディスク)などの他のメモリを含むことができる。メモリリソース830は、処理リソース810によって実行される命令(およびプログラムまたはアプリケーション)の実行中に、一時変数または他の中間情報を記憶することができる。
いくつかの実施形態では、処理リソース810はまた、加速度計、比重計、磁力計、近接センサー、およびグローバル測位サービス(GPS)などのロケーションアウェアリソースなど、様々な検出機構860に結合される。検出機構860によって与えられたデータを使用して、処理リソース810は、ユーザによって行われたコンピューティングデバイスの移動(たとえば、シェイク、フリスビーを投げる動き)を検出することができる。検出機構860はまた、デバイスロケーションおよび配置検出のための、たとえば、上記で説明した三角測量のためのエミッタおよび/またはレセプタを含み得る。
コンピューティングデバイス800は、陰極線管(CRT)、LCDモニタ、LEDスクリーン、タッチスクリーンディスプレイ、プロジェクタなど、ユーザに情報および/またはユーザインターフェースを表示するためのディスプレイ850を含むことができる。英数字キーボードおよび他のボタン(たとえば、ボリュームボタン、電源ボタン、および設定を構成するためのボタン)を含む入力機構840は、処理リソース810への通信情報およびコマンド選択のためのコンピューティングデバイス800に結合される。いくつかの実施形態では、入力機構840のうちのいくつかは、タッチスクリーンディスプレイ850の一部として組み込まれ得る。入力機構840の他の非限定的な、例示的な例としては、処理リソース810に方向情報とコマンド選択とを通信するため、およびディスプレイ850上のカーソル移動を制御するためのマウス、トラックボール、タッチパッド、タッチスクリーンディスプレイ、またはカーソル方向キーがある。実施形態は、コンピューティングデバイス800に結合された任意の数の入力機構840を含めることができる。
コンピューティングデバイス800はまた、他のデバイスおよび/またはネットワークと(ワイヤレスとワイヤの使用による両方で)通信するための通信ポート820を含む。通信ポート820は、たとえば、ワイヤレスルータとのワイヤレスネットワーク接続性を使用可能にするためのワイヤレス通信ポート、または(たとえば、コンピューティングデバイス800がセルラー能力をもつセルラーフォンまたはタブレットデバイスであるとき)セルラーテレフォニー能力のためのワイヤレス通信ポートを含めることができる。通信ポート860はまた、IR、RFまたはBluetooth通信機能を含むことができ、異なるプロトコルを介した通信(たとえば、Wi−Fiプロトコル(たとえば、IEEE802.11(b)または(g)規格)、Bluetoothプロトコルなどの使用による他のデバイスとの接続性)を使用可能にすることができる。
本明細書で説明する実施形態は、本明細書で説明する技法を実装するためのコンピューティングデバイス800の使用に関する。一実施形態によれば、本技法は、メモリリソース830に含まれている1つまたは複数の命令のうちの1つまたは複数のシーケンスを実行する処理リソース810に応答して、コンピューティングデバイス800によって実行される。そのような命令は、外部ハードドライブまたはUSBストレージデバイスなど、別の機械可読媒体からメモリリソース830に読み取られ得る。メモリリソース830に含まれている命令のシーケンスの実行は、処理リソース810に本明細書で説明するプロセスステップを実行させる。代替実施形態では、ハードワイアード回路は、本明細書で説明する実施形態を実装するために、ソフトウェア命令の代わりに、またはソフトウェア命令と組み合わせて使用され得る。したがって、説明した実施形態は、ハードウェア回路とソフトウェアとのいかなる特定の組合せにも限定されない。
本明細書で説明する実施形態は、他の概念、アイデアまたはシステムとは無関係に、本明細書で説明する個別の要素および概念に拡大すること、ならびに実施形態は、本出願のどこかで具陳した要素の組合せを含むことが企図される。本発明の例示的な実施形態について添付の図面を参照しながら本明細書で詳細に説明したが、本発明がそれらの正確な実施形態に限定されないことを理解されたい。したがって、多くの変更形態および変形形態は、当業者には明らかであろう。それに応じて、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの等価物によって定義されるものとする。さらに、個別にまたは実施形態の一部としてのいずれかで説明する特定の特徴は、他の特徴および実施形態が特定の特徴に言及しない場合でも、他の個別に説明する特徴、または他の実施形態の一部と組み合わされ得ることが企図される。したがって、組合せについての説明の不在は、発明者がそのような組合せに対して権利を主張することを妨げるべきでない。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
データをワイヤレスに共有するための方法であって、前記方法は、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行され、
前記コンピューティングデバイスからデータを受信するモードで動作する1つまたは複数の受信デバイスを検出することと、
前記1つまたは複数の受信デバイスにデータを送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出することと、
前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別することと、
前記1つまたは複数の受信デバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記コンピューティングデバイスと前記1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、とを備える方法。
[C2]
1つまたは複数の受信デバイスを検出することが、ユーザ入力を受信したことに応答して、前記コンピューティングデバイスのあらかじめ判断された近傍内の1つまたは複数の受信デバイスを検出することを含む、C1に記載の方法。
[C3]
前記1つまたは複数の受信デバイスを検出することは、前記1つまたは複数の受信デバイスをそれぞれ表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを前記コンピューティングデバイスのディスプレイ上に表示し、前記1つまたは複数のグラフィックフィーチャが、前記コンピューティングデバイスに対する前記1つまたは複数の受信デバイスのロケーションに応じた方法で表示される、C1に記載の方法。
[C4]
前記コンピューティングデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記コンピューティングデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャー、(iii)前記コンピューティングデバイスの移動、または(iv)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのタップアンドホールド、および前記コンピューティングデバイスの同時移動のうちの少なくとも1つを含む、C1に記載の方法。
[C5]
前記識別されたデータが、アプリケーション、ドキュメント、ウェブサイトリンク、連絡先情報、カレンダーエントリ、電子メール、テキストメッセージ、音楽、画像、またはビデオのうちの少なくとも1つに対応するデータを含む、C1に記載の方法。
[C6]
前記ワイヤレス接続が、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信または可視光通信のうちの少なくとも1つを使用する、C1に記載の方法。
[C7]
前記識別されたデータを送信することは、(i)ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することと、(ii)前記1つまたは複数の受信デバイスが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを可能にすることとを含む、C1に記載の方法。
[C8]
前記ユーザが送信されるべき第2のデータを選択することを可能にすることと、
第2のユーザアクションを検出することと、
前記第2のユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にある前記第2のデータを識別することと、
前記識別された第2のデータを前記1つまたは複数の受信デバイスに送信することとをさらに備える、C1に記載の方法。
[C9]
デバイス間でデータを共有するためのシステムであって、前記システムは、
ソースデバイスからデータを受信するモードで動作する1つまたは複数の受信デバイスを検出することと、
前記1つまたは複数の受信デバイスにデータを送信するユーザの意図を示すソースデバイス上のユーザアクションを検出することと、
前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別することと、
前記1つまたは複数の受信デバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記ソースデバイスと前記1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、と
を行うように構成されたソースデバイスを備える、システム。
[C10]
前記ソースデバイスが、ユーザ入力を受信したことに応答して、前記コンピューティングデバイスのあらかじめ判断された近傍内の1つまたは複数の受信デバイスを検出することによって前記1つまたは複数の受信デバイスを検出するように構成された、C9に記載のシステム。
[C11]
前記1つまたは複数の受信デバイスは、1つまたは複数の受信ユーザが、(i)前記1つまたは複数の受信デバイスを直立位置に配置すること、(ii)前記1つまたは複数の受信デバイスの前面が前記ソースデバイスに対向するように前記1つまたは複数の受信デバイスを配置すること、(iii)前記1つまたは複数の受信デバイスをフリックモーションで移動すること、または(iv)前記1つまたは複数の受信デバイスをシェイクすることのうちの少なくとも1つを実行したことに応答して、前記モードで動作するように構成された、C9に記載のシステム。
[C12]
前記ソースデバイスは、前記1つまたは複数の受信デバイスをそれぞれ表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを前記コンピューティングデバイスのディスプレイ上に表示し、前記1つまたは複数のグラフィックフィーチャが、前記ソースデバイスに対する前記1つまたは複数の受信デバイスのロケーションに応じた方法で表示される、ようにさらに構成された、C9に記載のシステム。
[C13]
ソースデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記ソースデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャー、(iii)前記ソースデバイスの移動、または(iv)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのタップアンドホールド、および前記ソースデバイスの同時移動のうちの少なくとも1つを含む、C9に記載のシステム。
[C14]
前記識別されたデータが、アプリケーション、ドキュメント、ウェブサイトリンク、連絡先情報、カレンダーエントリ、電子メール、テキストメッセージ、音楽、画像、またはビデオのうちの少なくとも1つに対応するデータを含む、C9に記載のシステム。
[C15]
前記ワイヤレス接続が、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信または可視光通信のうちの少なくとも1つを使用する、C9に記載のシステム。
[C16]
前記ソースデバイスが、ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することによって前記識別されたデータを送信するように構成され、ここにおいて、前記識別されたデータを受信することが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを含む、C9に記載のシステム。
[C17]
前記1つまたは複数の受信デバイスは、(i)前記識別されたデータが前記ソースデバイスから受信されたことを前記識別されたデータの受信ユーザに通知することと、(ii)前記識別されたデータを受け付ける前記受信ユーザに対応するユーザ入力を受信したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを起動または表示することとを行うように構成された、C9に記載のシステム。
[C18]
データをワイヤレスに共有するための方法であって、前記方法は、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行され、
第2のデバイスが前記コンピューティングデバイスと実質的に整合しているかどうかの判断を行うことと、
前記第2のデバイスにデータを送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出することと、
前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別することと、
前記第2のデバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記コンピューティングデバイスと前記第2のデバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、とを備える方法。
[C19]
前記コンピューティングデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記コンピューティングデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、または(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャーのうちの少なくとも1つを含む、C18に記載の方法。
[C20]
前記識別されたデータを送信することは、ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することと、前記第2のデバイスが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを可能にすることとを含む、C18に記載の方法。

Claims (20)

  1. データをワイヤレスに共有するための方法であって、前記方法は、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行され、
    前記コンピューティングデバイスからデータを受信するモードで動作する1つまたは複数の受信デバイスを検出することと、
    前記1つまたは複数の受信デバイスにデータを送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出すること、ここにおいて、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションと前記1つまたは複数の受信デバイスを検出するためのユーザアクションは、同じユーザアクションの一部である、と、
    データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別すること、ここにおいて、前記識別することは、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションに基づいて、前記ユーザがどのようなデータを前記1つまたは複数の受信デバイスと共有するように指定したのかを判断することを含む、と、
    前記1つまたは複数の受信デバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記コンピューティングデバイスと前記1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、と
    を備える方法。
  2. 1つまたは複数の受信デバイスを検出することが、ユーザ入力を受信したことに応答して、前記コンピューティングデバイスのあらかじめ判断された近傍内の1つまたは複数の受信デバイスを検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数の受信デバイスを検出することは、前記1つまたは複数の受信デバイスをそれぞれ表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを前記コンピューティングデバイスのディスプレイ上に表示することを含み、前記1つまたは複数のグラフィックフィーチャが、前記コンピューティングデバイスに対する前記1つまたは複数の受信デバイスのロケーションに応じた方法で表示される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンピューティングデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記コンピューティングデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャー、(iii)前記コンピューティングデバイスの移動、または(iv)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのタップアンドホールド、および前記コンピューティングデバイスの同時移動のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記識別されたデータが、アプリケーション、ドキュメント、ウェブサイトリンク、連絡先情報、カレンダーエントリ、電子メール、テキストメッセージ、音楽、画像、またはビデオのうちの少なくとも1つに対応するデータを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ワイヤレス接続が、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信または可視光通信のうちの少なくとも1つを使用する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記識別されたデータを送信することは、(i)ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することと、(ii)前記1つまたは複数の受信デバイスが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを可能にすることとを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ユーザが送信されるべき第2のデータを選択することを可能にすることと、
    第2のユーザアクションを検出することと、
    前記第2のユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にある前記第2のデータを識別することと、
    前記識別された第2のデータを前記1つまたは複数の受信デバイスに送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. デバイス間でデータを共有するためのシステムであって、前記システムは、
    ソースデバイスからデータを受信するモードで動作する1つまたは複数の受信デバイスを検出することと、
    前記1つまたは複数の受信デバイスにデータを送信するユーザの意図を示す前記ソースデバイス上のユーザアクションを検出すること、ここにおいて、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションと前記1つまたは複数の受信デバイスを検出するためのユーザアクションは、同じユーザアクションの一部である、と、
    データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別すること、ここにおいて、前記識別することは、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションに基づいて、前記ユーザがどのようなデータを前記1つまたは複数の受信デバイスと共有するように指定したのかを判断することを含む、と、
    前記1つまたは複数の受信デバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、データを送信するユーザの意図を示す前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記ソースデバイスと前記1つまたは複数の受信デバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、と
    を行うように構成されたソースデバイスを備える、システム。
  10. 前記ソースデバイスが、ユーザ入力を受信したことに応答して、前記ソースデバイスのあらかじめ判断された近傍内の1つまたは複数の受信デバイスを検出することによって前記1つまたは複数の受信デバイスを検出するように構成された、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記1つまたは複数の受信デバイスは、1つまたは複数の受信ユーザが、(i)前記1つまたは複数の受信デバイスを直立位置に配置すること、(ii)前記1つまたは複数の受信デバイスの前面が前記ソースデバイスに対向するように前記1つまたは複数の受信デバイスを配置すること、(iii)前記1つまたは複数の受信デバイスをフリックモーションで移動すること、または(iv)前記1つまたは複数の受信デバイスをシェイクすることのうちの少なくとも1つを実行したことに応答して、前記モードで動作するように構成された、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記ソースデバイスは、前記1つまたは複数の受信デバイスをそれぞれ表す1つまたは複数のグラフィックフィーチャを前記ソースデバイスのディスプレイ上に表示するようにさらに構成され、前記1つまたは複数のグラフィックフィーチャが、前記ソースデバイスに対する前記1つまたは複数の受信デバイスのロケーションに応じた方法で表示される、請求項9に記載のシステム。
  13. ソースデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記ソースデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャー、(iii)前記ソースデバイスの移動、または(iv)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのタップアンドホールド、および前記ソースデバイスの同時移動のうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記識別されたデータが、アプリケーション、ドキュメント、ウェブサイトリンク、連絡先情報、カレンダーエントリ、電子メール、テキストメッセージ、音楽、画像、またはビデオのうちの少なくとも1つに対応するデータを含む、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記ワイヤレス接続が、Bluetoothプロトコル通信、Wi−Fiプロトコル通信、赤外線通信または可視光通信のうちの少なくとも1つを使用する、請求項9に記載のシステム。
  16. 前記ソースデバイスが、ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することによって前記識別されたデータを送信するように構成され、ここにおいて、前記識別されたデータを受信することが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを含む、請求項9に記載のシステム。
  17. 前記1つまたは複数の受信デバイスは、(i)前記識別されたデータが前記ソースデバイスから受信されたことを前記識別されたデータの受信ユーザに通知することと、(ii)前記識別されたデータを受け付ける前記受信ユーザに対応するユーザ入力を受信したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを起動または表示することとを行うように構成された、請求項9に記載のシステム。
  18. データをワイヤレスに共有するための方法であって、前記方法は、コンピューティングデバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行され、
    第2のデバイスが前記コンピューティングデバイスと実質的に整合しているかどうかの判断を行うことと、
    前記第2のデバイスにデータを送信するユーザの意図を示すユーザアクションを検出することと、
    前記ユーザアクションを検出したことに応答して、送信されるように指定された状態にあるデータを識別すること、ここにおいて、前記識別することは、前記ユーザアクションに基づいて、前記ユーザがどのようなデータを送信するように指定したのかを判断することを含む、と、
    前記第2のデバイスに前記識別されたデータを送信すること、ここにおいて、前記識別されたデータを送信することが、前記ユーザアクションを検出したことに応答して、前記コンピューティングデバイスと前記第2のデバイスとの間にワイヤレス接続を自動的に確立することを含む、と
    を備える方法。
  19. 前記コンピューティングデバイスがタッチスクリーンディスプレイを含み、前記ユーザアクションが、(i)前記コンピューティングデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表すユーザインターフェースフィーチャのタップ、ドラッグおよびリリース、または(ii)前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記識別されたデータを表す前記ユーザインターフェースフィーチャ上でのスワイプジェスチャーのうちの少なくとも1つを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記識別されたデータを送信することは、ネットワークに記憶された情報へのポインタを送信することと、前記第2のデバイスが、前記ポインタを使用することによって前記ネットワークから前記情報を取り出したことに応答して、前記識別されたデータに対応するコンテンツを自動的に起動または表示することを可能にすることとを含む、請求項18に記載の方法。
JP2014542283A 2011-11-16 2011-11-16 ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6092241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/061027 WO2013074102A1 (en) 2011-11-16 2011-11-16 System and method for wirelessly sharing data amongst user devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534538A JP2014534538A (ja) 2014-12-18
JP6092241B2 true JP6092241B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=48430006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542283A Expired - Fee Related JP6092241B2 (ja) 2011-11-16 2011-11-16 ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150128067A1 (ja)
EP (1) EP2781039A4 (ja)
JP (1) JP6092241B2 (ja)
KR (2) KR20150103294A (ja)
CN (1) CN104094183A (ja)
BR (1) BR112014011803A2 (ja)
IN (1) IN2014CN03643A (ja)
TW (1) TWI498746B (ja)
WO (1) WO2013074102A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5360106B2 (ja) 2011-03-25 2013-12-04 ブラザー工業株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
US10776103B2 (en) 2011-12-19 2020-09-15 Majen Tech, LLC System, method, and computer program product for coordination among multiple devices
US11089134B1 (en) * 2011-12-19 2021-08-10 Majen Tech, LLC System, method, and computer program product for coordination among multiple devices
WO2014028068A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Flextronics Ap, Llc Media center
KR102101818B1 (ko) * 2012-07-30 2020-04-17 삼성전자주식회사 단말기의 데이터전송 제어장치 및 방법
KR102088382B1 (ko) * 2012-09-07 2020-03-12 삼성전자주식회사 애플리케이션 실행 방법, 콘텐트 공유 제어 방법 및 디스플레이 장치
TWI540442B (zh) * 2012-10-25 2016-07-01 緯創資通股份有限公司 資料傳輸系統、資料傳輸方法與行動電子裝置
US11194368B2 (en) * 2012-12-10 2021-12-07 Adobe Inc. Accelerometer-based biometric data
US9261262B1 (en) 2013-01-25 2016-02-16 Steelcase Inc. Emissive shapes and control systems
US11327626B1 (en) 2013-01-25 2022-05-10 Steelcase Inc. Emissive surfaces and workspaces method and apparatus
US9759420B1 (en) 2013-01-25 2017-09-12 Steelcase Inc. Curved display and curved display support
CN103970471B (zh) * 2013-02-06 2018-01-23 联想(北京)有限公司 一种信息发送方法、设备和终端
JP6183025B2 (ja) 2013-07-23 2017-08-23 ブラザー工業株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
US9226137B2 (en) 2013-09-30 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for real-time sharing of multimedia content between wireless devices
EP2866415A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-29 NEC Corporation Instant sharing of contents broadcasted over a local network
TW201516698A (zh) * 2013-10-28 2015-05-01 Quanta Comp Inc 遠端播放系統與方法
US9912415B2 (en) 2013-11-12 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Fast service discovery and pairing using ultrasonic communication
US20150163302A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Asurion, Llc Synchronizing content between devices
KR20160099662A (ko) * 2013-12-16 2016-08-22 노키아 테크놀로지스 오와이 데이터 공유를 위한 방법 및 장치
JP6244876B2 (ja) * 2013-12-17 2017-12-13 ブラザー工業株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
US20150201443A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Qualcomm Incorporated Point and share using ir triggered p2p
US20160036881A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Qualcomm Incorporated Computing device and method for exchanging metadata with peer devices in order to obtain media playback resources from a network service
US20160078582A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Lineage Labs, Inc. Sharing Media
US20170192663A1 (en) * 2014-09-25 2017-07-06 Intel Corporation Touch-based link initialization and data transfer
SE539593C2 (en) * 2014-10-08 2017-10-17 Crunchfish Ab Communication device for improved content sharing
CN104618018B (zh) * 2014-12-30 2018-09-18 北京智谷睿拓技术服务有限公司 基于可见光通信的数据传输方法和装置
CN104765865B (zh) * 2015-04-23 2018-03-09 无锡天脉聚源传媒科技有限公司 一种信息快速分享的方法及装置
US20170052685A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-23 Tenten Technologies Limited User experience for social sharing of electronic data via direct communication of touch screen devices
US20170083110A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-23 International Business Machines Corporation Flexible display input device
US20170161747A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 Offla Selfsafe Ltd. Systems and methods for dynamically processing e-wallet transactions
US10118696B1 (en) 2016-03-31 2018-11-06 Steven M. Hoffberg Steerable rotating projectile
US11032698B2 (en) * 2016-10-27 2021-06-08 International Business Machines Corporation Gesture based smart download
US9876770B1 (en) 2016-10-28 2018-01-23 International Business Machines Corporation Group permission based Li-Fi file transfer
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
CN106803988B (zh) * 2017-01-03 2019-12-17 苏州佳世达电通有限公司 信息传送系统以及信息传送方法
CN106843651A (zh) * 2017-01-18 2017-06-13 上海逗屋网络科技有限公司 一种用于实现用户在应用中通信的方法、装置与设备
KR102249413B1 (ko) 2017-04-24 2021-05-06 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 이미지 공유 방법 및 전자 디바이스
CN109302716B (zh) * 2017-07-24 2022-01-25 中国移动通信有限公司研究院 一种室内覆盖的测试方法和设备
US10551933B2 (en) * 2017-11-02 2020-02-04 International Business Machines Corporation Media sharing with visualized positioning layout in real time
US11712637B1 (en) 2018-03-23 2023-08-01 Steven M. Hoffberg Steerable disk or ball
WO2020051968A1 (zh) 2018-09-11 2020-03-19 华为技术有限公司 数据分享的方法、图形用户界面、电子设备及系统
US10897788B2 (en) * 2018-11-29 2021-01-19 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Wireless connection establishment between devices
CN112534379B (zh) * 2019-07-19 2024-03-08 京东方科技集团股份有限公司 媒体资源推送装置、方法、电子设备及存储介质
CN112437190B (zh) * 2019-08-08 2023-04-18 华为技术有限公司 数据分享的方法、图形用户界面、相关装置及系统
CN110719584B (zh) * 2019-09-02 2021-07-16 华为技术有限公司 近距离传输信息的方法和电子设备
CN112788443B (zh) * 2019-11-11 2023-05-05 北京外号信息技术有限公司 基于光通信装置的交互方法和系统
CN113207111B (zh) * 2020-01-16 2022-09-16 华为技术有限公司 一种数据发送方法及移动设备
CN116795267A (zh) 2020-05-29 2023-09-22 华为技术有限公司 一种内容分享的方法、装置及系统
CN114531435B (zh) * 2020-10-31 2023-04-11 华为技术有限公司 一种数据分享方法及相关装置
CN113079246B (zh) * 2021-03-23 2023-02-17 Oppo广东移动通信有限公司 音频播放方法及装置、设备、存储介质
CN114500129A (zh) * 2021-12-20 2022-05-13 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN114518811A (zh) * 2022-01-26 2022-05-20 维沃移动通信有限公司 基于卷轴屏的信息交互方法、装置及电子设备
CN114489548A (zh) * 2022-01-30 2022-05-13 深圳创维-Rgb电子有限公司 信息共享方法、装置、投屏器以及计算机可读存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6164808A (en) * 1996-02-09 2000-12-26 Murata Mfg. Co., Ltd. Three-dimensional data input device
US6587093B1 (en) * 1999-11-04 2003-07-01 Synaptics Incorporated Capacitive mouse
WO2002027456A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Senseboard Technologies Ab Wearable data input interface
WO2003079141A2 (en) * 2002-03-12 2003-09-25 Senseboard, Inc. Data input device
JP2006518507A (ja) * 2003-02-19 2006-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ポータブル装置間でのコンテンツアイテムのアドホック共有のためのシステムと、そのインタラクション方法
US7394454B2 (en) * 2004-01-21 2008-07-01 Microsoft Corporation Data input device and method for detecting lift-off from a tracking surface by electrical impedance measurement
US8125448B2 (en) * 2006-10-06 2012-02-28 Microsoft Corporation Wearable computer pointing device
US20090140986A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for transferring files between devices via drag and drop
US8077157B2 (en) * 2008-03-31 2011-12-13 Intel Corporation Device, system, and method of wireless transfer of files
US8401681B2 (en) * 2008-06-08 2013-03-19 Apple Inc. System and method for placeshifting media playback
US20100167646A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for device pairing
EP2226713A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-08 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Cooperative drag and drop
US8260883B2 (en) * 2009-04-01 2012-09-04 Wimm Labs, Inc. File sharing between devices
US8742885B2 (en) * 2009-05-01 2014-06-03 Apple Inc. Directional touch remote
US20110046881A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Jeyhan Karaoguz Personal mapping system
JP2011065518A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Brother Industries Ltd 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラム
JP4738521B2 (ja) * 2009-09-24 2011-08-03 株式会社東芝 電子機器及びデータ送受信システム
US8312392B2 (en) * 2009-10-02 2012-11-13 Qualcomm Incorporated User interface gestures and methods for providing file sharing functionality
US8447070B1 (en) * 2010-04-19 2013-05-21 Amazon Technologies, Inc. Approaches for device location and communication
TWI428785B (zh) * 2010-04-27 2014-03-01 Via Tech Inc 具有觸控式螢幕的電子系統的解鎖方法、客製化手勢之設定方法及具有客製化解鎖功能之控制裝置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014011803A2 (pt) 2017-05-16
WO2013074102A1 (en) 2013-05-23
US20150128067A1 (en) 2015-05-07
IN2014CN03643A (ja) 2015-10-09
TWI498746B (zh) 2015-09-01
CN104094183A (zh) 2014-10-08
KR20150103294A (ko) 2015-09-09
TW201337583A (zh) 2013-09-16
EP2781039A4 (en) 2015-08-05
EP2781039A1 (en) 2014-09-24
KR20140095092A (ko) 2014-07-31
JP2014534538A (ja) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092241B2 (ja) ユーザデバイスの間でデータをワイヤレスに共有するためのシステムおよび方法
US11782595B2 (en) User terminal device and control method thereof
WO2021018008A1 (zh) 一种投屏方法与电子设备
US10097792B2 (en) Mobile device and method for messenger-based video call service
US10802708B2 (en) Method and apparatus for supporting communication in electronic device
TWI647608B (zh) 遠端使用者介面
JP6149065B2 (ja) 連続性
KR101832045B1 (ko) 개별 애플리케이션의 콘텐츠를 공유하기 위한 디바이스, 방법, 및 그래픽 사용자 인터페이스
AU2014288039B2 (en) Remote operation of applications using received data
AU2013371739B2 (en) Method and mobile device for displaying image
US9910499B2 (en) System and method for detecting three dimensional gestures to initiate and complete the transfer of application data between networked devices
US8312392B2 (en) User interface gestures and methods for providing file sharing functionality
US10299110B2 (en) Information transmission method and system, device, and computer readable recording medium thereof
TWI525522B (zh) 目標元素移動方法、裝置及電子設備
US20150067590A1 (en) Method and apparatus for sharing objects in electronic device
US10462204B2 (en) Method and system for transmitting image by using stylus, and method and electronic device therefor
WO2017012423A1 (zh) 一种显示即时通信消息的方法和终端
WO2019174541A1 (zh) 移动终端的操作方法及移动终端
CN104508699B (zh) 内容传输方法和使用该方法的系统、装置和计算机可读记录介质
WO2021169954A1 (zh) 搜索方法及电子设备
WO2017193496A1 (zh) 应用数据的处理方法、装置和终端设备
US8868550B2 (en) Method and system for providing an answer
WO2020135269A1 (zh) 会话创建方法及终端设备
WO2019228283A1 (zh) 一种用于终端的分屏显示方法及装置
CN118192859A (zh) 对计算设备的基于接近度的输出选择

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees