JP6083593B2 - 堆積パターンアレイおよびその製造方法 - Google Patents
堆積パターンアレイおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6083593B2 JP6083593B2 JP2012200228A JP2012200228A JP6083593B2 JP 6083593 B2 JP6083593 B2 JP 6083593B2 JP 2012200228 A JP2012200228 A JP 2012200228A JP 2012200228 A JP2012200228 A JP 2012200228A JP 6083593 B2 JP6083593 B2 JP 6083593B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spherical particles
- particles
- substrate
- coating layer
- resin coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
本実施形態の手法は、極微小なAlナノ構造物を作製するために、ナノ粒子リソグラフィー法(Nanosphere lithography法:NSL法)と、ナノ粒子としてのマスクの形状を変更するためのマスク加熱法と併せて採用する手法(以下、「熱アニールを利用するNSL法」という)を基礎としている。このため、まず熱アニールを利用するNSL法を、それ以前の通常のNSL法と対比しながら説明する(1−1)。その後に、そのさらなる改良を説明する(1−2)。
本実施形態における熱アニールを利用するNSL法においては、それ以前の通常のNSL法と同様に、水晶などの基板の上に、PS粒子であるコロイドの球形粒子が自己集積化されてhcpの単層の配列をなすようにされ、その後にその配列が、金属の成膜のためのマスクにされて、金属のナノ構造物を三角格子に配置した配列が形成される。熱アニールを利用するNSL法ではそれに加え、金属の成膜の前に、整列したナノ粒子を、hcp単層内での配置を維持しながら部分的に融着させる。この融着は、Kosiorekらにより発見されたようにマイクロウエーブ加熱のみで行ないうる(非特許文献5)。PS粒子を適切に加熱すれば、PS粒子は互いに接している部分において熱により融着し、隣接する3つのPS粒子により囲まれたマスクの開口部を漸次的に縮小させることが可能である。その際、加熱時間を調整することにより、無限小となるまで連続的に開口のサイズを縮小することができる。その結果、形成された金属のナノ構造物のサイズを、段階なく縮小させることが可能となる。
ここで、本願発明者らが図1に関連して上述した通りの工程を実施したところ、作製条件によっては、目的とするサイズの堆積パターンを広い面積において安定して形成することができない場合もあった。例えば、熱アニールを利用するNSL法においては、マスク配列100MのためのPS粒子110が基板80に付着したまま位置を乱したり、基板80からPS粒子が脱落してPS粒子が存在しない領域が多く生じてしまったり、また、融着して一体となっているべきPS粒子のマスク配列100Mに多数のクラックが生じてしまうことがあった。これらのようなマスクの欠陥は堆積パターン30のパターンにそのまま影響するため、熱アニールを利用するNSL法において堆積パターン30を広い面積で形成することは、作製条件によっては困難な場合もあった。さらに、PS粒子のマスク配列100Mを基板80から除去する段階で、球形粒子110が基板80に固着して残るという不具合も散見された。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順、要素または部材の向きや具体的配置等は本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することかできる。したがって、本発明の範囲は以下の具体例に限定されるものではない。これまで説明に用いた図面への参照を適宜記載する。
観察されたプラズモンスペクトルへのより詳細な知見を求め、本願発明者らは、50nm、59nm、71nm、そして80nmとサイズが異なっているAlナノ構造物単体の消光比スペクトルの理論計算を実施した。この際、50nmおよび59nmの広がりの構造物についての形状を円形ディスクによりモデル化し、71nmおよび80nmの広がりの構造物についての形状は、コーナーを丸めた三角ディスクとした。なお、三角ディスクの各コーナーの曲率は半径30nmに設定した。高さは、AFMの測定に合わせすべて30nmとした。すべてのモデルにおいて、最表面が2nm厚のAl2O3の層により覆われていると仮定した。計算は、メッシュサイズ1nmの有限差分時間領域法(FDTD法)を利用して実行した。計算によるスペクトルが図6に丸いドットDT1〜DT4により、0秒、90秒、100秒、そして110秒で加熱したマスクに対し示されており、図7には抽出したピーク波長が白抜き円(計算)と黒四角(実験)により対比しプロットされている。測定と計算のスペクトルの間においてLSPRピーク波長は極めて良好に一致した。理論計算におけるLSPRピーク波長における電磁界分布は、すべての構造物について基本波であるダイポールモード的な分布を示した(図示しない)。
本願発明者らは、極微小Alナノ構造物を作製することにより、DUV領域におけるLSPR波長が制御しうることを着想し、また実証した。配置したナノ球体マスクのマイクロウエーブ加熱は、作製したナノ構造のサイズの制御のための単純かつコスト効率の良い手法を提供するものである。50nmもの小ささのAl構造物が容易に得られ、本願発明者らは、例えば、出力の弱いマイクロウエーブを利用するといった、マイクロウエーブ加熱の時間を制御する一層精確な手法を開発することにより、さらなるサイズの縮小が可能であると確信している。Alナノ構造物のサイズを80nmから50nmへと変化させることにより、LSPRピークを340nmから270nmにまで変化させた。LSPRエネルギーについて実証した可変性のもつ重要性は、作製したナノ構造物を、分子の共鳴励起のためのフォトン源として活用することを考慮すれば、明らかである。サイズ制御における柔軟性と大規模な製造を実現する能力とを提供することにより、作製されたAlナノ構造物アレイは、UV表面増強分光の用途のプラズモニック基板として利用するために有望なものといえる。
30 堆積パターン
100 ビーズ配列
100M マスク配列
102 樹脂被覆層
102A 表面
102B 改質表面
110 球形粒子
112 近接点
114 ブリッジ部
120 隙間
80 基板
80A 表面
Claims (7)
- 複数の球形粒子を、基板のいずれかの面である第1面の上または上方に自己集積作用により互いに並べて仮配置する粒子仮配置工程と、
該球形粒子をある加熱時間だけ加熱する加熱工程であって、該加熱時間は、仮配置されている各球形粒子のうち互いに隣接しているもの同士を互いの近接する位置の付近にて融着させ、該球形粒子の相互の隙間をあるサイズに縮小させるよう調整されている、加熱工程と、
互いに融着した前記球形粒子をマスクとし、前記隙間を通して前記基板の前記第1面の上または上方に金属を堆積する工程であって、該金属は、前記隙間に対応した60nm以下の平均径のパターンをもつアルミニウムである、堆積する工程と、
互いに融着した前記球形粒子を除去する工程と
を含んでおり、300nm以下の深紫外波長域に含まれるある波長の電磁波の照射に応じ表面プラズモン共鳴が引き起こされる堆積パターンアレイの製造方法。 - 前記基板がある波長の電磁波を透過させるものである、請求項1に記載の堆積パターンアレイの製造方法。
- 前記加熱工程が、前記球形粒子を仮配置した前記基板を液体中に浸漬し該液体を沸騰させながらマイクロウエーブによって加熱する工程である、請求項1に記載の堆積パターンアレイの製造方法。
- 前記堆積物の前記パターンの円形度が1.15以下である、請求項1に記載の堆積パターンアレイの製造方法。
- 前記粒子仮配置工程より前に、
前記基板の前記第1面の上に樹脂被覆層を形成する工程と、
該樹脂被覆層の表面を親水性に改質する表面改質工程と
をさらに含み、
前記粒子仮配置工程は、前記複数の球形粒子の水分散液を、改質された前記樹脂被覆層の前記表面に接して塗布することにより、改質された前記表面に接して該球形粒子を互いに並べて仮配置する工程である、請求項1に記載の堆積パターンアレイの製造方法。 - 前記表面改質工程が、前記樹脂被覆層に紫外線を照射することにより、該樹脂被覆層の前記表面を親水性にする工程である、請求項5に記載の堆積パターンアレイの製造方法。
- 前記球形粒子の前記材質がポリスチレンであり、
前記樹脂被覆層の材質がポリスチレンの前駆体である、請求項5に記載の堆積パターンアレイの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200228A JP6083593B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 堆積パターンアレイおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200228A JP6083593B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 堆積パターンアレイおよびその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014055825A JP2014055825A (ja) | 2014-03-27 |
JP2014055825A5 JP2014055825A5 (ja) | 2015-10-15 |
JP6083593B2 true JP6083593B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=50613272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200228A Expired - Fee Related JP6083593B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 堆積パターンアレイおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6083593B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107064101B (zh) * | 2017-03-15 | 2020-03-31 | 东南大学 | 一种检测链霉菌菌丝的增强拉曼基底及其制备和使用方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006047047A (ja) * | 2004-08-03 | 2006-02-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | スピンコート製膜法 |
JP2005140794A (ja) * | 2005-01-13 | 2005-06-02 | E Graw An | 化学物質および微生物の検出のためのラマンオプトロードプロセスおよび装置 |
JP4739859B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-08-03 | 学校法人同志社 | 微粒子集合体配列基板およびその製造方法、並びに当該基板を用いた微量物質の分析方法 |
JP2010160043A (ja) * | 2009-01-08 | 2010-07-22 | Panasonic Corp | 表面増強ラマン分光測定方法及び本方法を用いた表面増強ラマン分光装置 |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200228A patent/JP6083593B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014055825A (ja) | 2014-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Taguchi et al. | Tailoring plasmon resonances in the deep-ultraviolet by size-tunable fabrication of aluminum nanostructures | |
Colson et al. | Nanosphere lithography: a powerful method for the controlled manufacturing of nanomaterials | |
Zuev et al. | Fabrication of hybrid nanostructures via nanoscale laser-induced reshaping for advanced light manipulation | |
Halpern et al. | Lithographically patterned electrodeposition of gold, silver, and nickel nanoring arrays with widely tunable near-infrared plasmonic resonances | |
Weekes et al. | Macroscopic arrays of magnetic nanostructures from self-assembled nanosphere templates | |
Whitney et al. | Sub-100 nm triangular nanopores fabricated with the reactive ion etching variant of nanosphere lithography and angle-resolved nanosphere lithography | |
Yi et al. | Ordered array of Ag semishells on different diameter monolayer polystyrene colloidal crystals: An ultrasensitive and reproducible SERS substrate | |
CN106353296B (zh) | 一种制备高均匀性表面增强拉曼活性基底的方法 | |
Xu et al. | Surface-plasmon-mediated programmable optical nanofabrication of an oriented silver nanoplate | |
Liu et al. | Optical manipulation of plasmonic nanoparticles, bubble formation and patterning of SERS aggregates | |
TW201139286A (en) | Nanoparticle film and forming method and application thereof | |
Hu et al. | Fabrication of a Au–polystyrene sphere substrate with three-dimensional nanofeatures for surface-enhanced Raman spectroscopy | |
Borges et al. | Broadband optical absorption caused by the plasmonic response of coalesced Au nanoparticles embedded in a TiO2 matrix | |
Chau et al. | Enhanced photoluminescence of DCJTB with ordered Ag-SiO2 core–shell nanostructures via nanosphere lithography | |
Rahaman et al. | Fine-tuning of localized surface plasmon resonance of metal nanostructures from near-Infrared to blue prepared by nanosphere lithography | |
Zhang et al. | Recent progress in the fabrication of SERS substrates based on the arrays of polystyrene nanospheres | |
Bai et al. | Ultraviolet pulsed laser interference lithography and application of periodic structured Ag-nanoparticle films for surface-enhanced Raman spectroscopy | |
Toropov et al. | Fabrication and laser-assisted modification of the Ag particles ensembles supporting quadrupole plasmon oscillations | |
Liu et al. | Fabrication and characterization of highly ordered Au nanocone array-patterned glass with enhanced SERS and hydrophobicity | |
Hong et al. | Laser irradiation induced tunable localized surface plasmon resonance of silver thin film | |
Prakash et al. | Ion beam nanoengineering of surfaces for molecular detection using surface enhanced Raman scattering | |
Sun et al. | Reconfigurable Near‐field Enhancement with Hybrid Metal‐Dielectric Oligomers | |
JP6083593B2 (ja) | 堆積パターンアレイおよびその製造方法 | |
Lee et al. | Fabrication of gold nano-particle arrays using two-dimensional templates from holographic lithography | |
Potejana et al. | Fabrication of metallic nano pillar arrays on substrate by sputter coating and direct imprinting processes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150826 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6083593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |