JP6077117B2 - マルチスレッド処理システムにおけるレジュームチェック動作を選択的にアクティブ化すること - Google Patents
マルチスレッド処理システムにおけるレジュームチェック動作を選択的にアクティブ化すること Download PDFInfo
- Publication number
- JP6077117B2 JP6077117B2 JP2015526539A JP2015526539A JP6077117B2 JP 6077117 B2 JP6077117 B2 JP 6077117B2 JP 2015526539 A JP2015526539 A JP 2015526539A JP 2015526539 A JP2015526539 A JP 2015526539A JP 6077117 B2 JP6077117 B2 JP 6077117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instruction
- resume
- check operation
- instructions
- resume check
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 title claims description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 title description 314
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 134
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 82
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 31
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 41
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 29
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 14
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/30003—Arrangements for executing specific machine instructions
- G06F9/30072—Arrangements for executing specific machine instructions to perform conditional operations, e.g. using predicates or guards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/30003—Arrangements for executing specific machine instructions
- G06F9/3005—Arrangements for executing specific machine instructions to perform operations for flow control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/30003—Arrangements for executing specific machine instructions
- G06F9/30076—Arrangements for executing specific machine instructions to perform miscellaneous control operations, e.g. NOP
- G06F9/3009—Thread control instructions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/32—Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter
- G06F9/322—Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address
- G06F9/323—Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address for indirect branch instructions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3836—Instruction issuing, e.g. dynamic instruction scheduling or out of order instruction execution
- G06F9/3851—Instruction issuing, e.g. dynamic instruction scheduling or out of order instruction execution from multiple instruction streams, e.g. multistreaming
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3885—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3885—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
- G06F9/3887—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units controlled by a single instruction for multiple data lanes [SIMD]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3885—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
- G06F9/3888—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units controlled by a single instruction for multiple threads [SIMT] in parallel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Executing Machine-Instructions (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Advance Control (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
Jf: ジャンプ順方向命令
BbuT: 分岐逆方向命令、すべてのスレッドは一様であり、条件は真である
BbuF: 分岐逆方向命令、すべてのスレッドは一様であり、条件は偽である
BfuT: 分岐順方向命令、すべてのスレッドは一様であり、条件は真である
BfuF: 分岐順方向命令、すべてのスレッドは一様であり、条件は偽である
Bbd: 分岐逆方向命令、スレッドはダイバージェントである
Bfd: 分岐順方向命令、スレッドはダイバージェントである
S: 連続命令
上記で特定されたイベントによれば、命令は、連続命令(S)、ジャンプ命令(J)、または分岐命令(B)であり得る。ジャンプ命令または分岐命令の場合、ジャンプ方向または分岐方向は、逆方向(b)または順方向(f)のいずれかであり得る。分岐命令の場合、分岐ダイバージェンスは、一様(u)またはダイバージェント(d)のいずれかであり得る。分岐命令の場合、分岐条件は、真(T)または偽(F)のいずれかであり得る。真の分岐条件は、満たされる分岐条件に対応し得、偽の分岐条件は満たされない分岐条件に対応し得る。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
プロセッサを用いて、命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることと、前記レジュームチェック動作が、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々が、前記プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられる、
を備える方法。
[C2]
前記命令を実行することが、命令サイクル中に前記命令を実行することを備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることは、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることと
を備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記レジュームチェック動作は、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記プロセッサが第1のプロセッサであり、前記方法は、
第2のプロセッサを用いて、プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、
前記第2のプロセッサを用いて、前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が順方向分岐命令および順方向ジャンプ命令のうちの少なくとも1つのターゲット命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、C4に記載の方法。
[C7]
前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が逆方向分岐命令の後の次連続命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、C4に記載の方法。
[C8]
前記第1のプロセッサが前記第2のプロセッサとは異なる、C4に記載の方法。
[C9]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされるプログラムカウンタ値を示す、C1に記載の方法。
[C10]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、C9に記載の方法。
[C11]
前記プロセッサが1つまたは複数のレジスタを備え、前記プロセッサが、前記レジュームカウンタ値を前記1つまたは複数のレジスタに記憶する、C1に記載の方法。
[C12]
前記命令が、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定する、C1に記載の方法。
[C13]
前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、C12に記載の方法。
[C14]
前記命令について前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示す前記情報が1ビットフラグを備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記命令を実行することが、前記プロセッサを用いて、命令サイクル中に前記命令を実行することを備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることは、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないこととを備える、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C16]
前記プロセッサを用いて、前記レジュームチェック動作を実施することは、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することと
を備える、C15に記載の方法。
[C17]
命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることと、前記レジュームチェック動作が、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々が、前記プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられる、を行うように構成されたプロセッサを備えるデバイス。
[C18]
前記プロセッサは、命令サイクル中に前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることとを行うようにさらに構成された、C17に記載のデバイス。
[C19]
前記レジュームチェック動作は、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することをさらに備える、C17に記載のデバイス。
[C20]
前記プロセッサが第1のプロセッサであり、前記デバイスは、
プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することとを行うように構成された第2のプロセッサをさらに備える、C17に記載のデバイス。
[C21]
前記第2のプロセッサは、命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つの後の1つまたは複数の非アクティブ化されたスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成された、C20に記載のデバイス。
[C22]
前記第2のプロセッサは、命令が順方向分岐命令および順方向ジャンプ命令のうちの少なくとも1つのターゲット命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成された、C20に記載のデバイス。
[C23]
前記第2のプロセッサは、命令が逆方向分岐命令の後の次連続命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成された、C20に記載のデバイス。
[C24]
前記第1のプロセッサが前記第2のプロセッサとは異なる、C20に記載のデバイス。
[C25]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるべきであるプログラムカウンタ値を示す、C17に記載のデバイス。
[C26]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、C25に記載のデバイス。
[C27]
前記プロセッサが1つまたは複数のレジスタを備え、前記プロセッサが、前記レジュームカウンタ値を前記1つまたは複数のレジスタに記憶する、C17に記載のデバイス。
[C28]
前記命令が、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定する、C17に記載のデバイス。
[C29]
前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、C28に記載のデバイス。
[C30]
前記命令について前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示す前記情報が1ビットフラグを備える、C17に記載のデバイス。
[C31]
前記プロセッサは、命令サイクル中に前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクル中に前記レジュームチェック動作を実施することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクル中に前記レジュームチェック動作を実施しないこととを行うようにさらに構成された、C17に記載のデバイス。
[C32]
前記プロセッサが、前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することとを行うようにさらに構成された、C31に記載のデバイス。
[C33]
前記デバイスがワイヤレス通信デバイスを備える、C17に記載のデバイス。
[C34]
前記デバイスがモバイルフォンハンドセットを備える、C17に記載のデバイス。
[C35]
命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための手段と、前記レジュームチェック動作が、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々が、プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられる、
を備える装置。
[C36]
前記命令を実行するための前記手段が、命令サイクル中に前記命令を実行するための手段を備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための前記手段は、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にするための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にするための手段と
を備える、C35に記載の装置。
[C37]
プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択するための手段と、
前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成するための手段と
をさらに備える、C35に記載の装置。
[C38]
前記1つまたは複数の命令を選択するための前記手段は、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するための手段を備える、C37に記載の装置。
[C39]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされるプログラムカウンタ値を示し、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、C35に記載の装置。
[C40]
前記命令が、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定し、前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、C35に記載の装置。
[C41]
前記命令を実行するための前記手段が、命令サイクル中に前記命令を実行するための手段を備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための前記手段は、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないための手段とを備える、
をさらに備える、C35に記載の装置。
[C42]
前記レジュームチェック動作を実施するための前記手段は、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較するための手段と、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化するための手段と
を備える、C41に記載の装置。
[C43]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、
前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることと、前記レジュームチェック動作が、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々が、前記1つまたは複数のプロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられる、
を行わせる命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体。
[C44]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記命令を実行させる前記命令が、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、命令サイクル中に前記命令を実行させる命令を備え、
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にさせる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることと
を行わせる命令を備える、C43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C45]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、
前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することと
を行わせる命令をさらに備える、C43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C46]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記1つまたは複数の命令を選択させる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを行わせる命令を備える、C45に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C47]
前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされるプログラムカウンタ値を示し、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、C43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C48]
前記命令が、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定し、前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、C43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C49]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記命令を実行させる前記命令が、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、命令サイクル中に前記命令を実行させる命令を備え、
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にさせる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないこととを備える、
をさらに備える、C43に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C50]
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を実施させる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することと
を行わせる命令を備える、C49に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Claims (48)
- プロセッサを用いて、命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることとを備え、前記レジュームチェック動作は、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられ、ここにおいて、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされる前記プログラムカウンタ値の該当する値を示す、方法。 - 前記命令を実行することは、命令サイクル中に前記命令を実行することを備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることは、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることと
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記レジュームチェック動作は、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセッサは第1のプロセッサであり、前記方法は、
第2のプロセッサを用いて、プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、
前記第2のプロセッサを用いて、前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、請求項4に記載の方法。 - 前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が順方向分岐命令および順方向ジャンプ命令のうちの少なくとも1つのターゲット命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、請求項4に記載の方法。 - 前記1つまたは複数の命令を選択することは、
命令が逆方向分岐命令の後の次連続命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを備える、請求項4に記載の方法。 - 前記第1のプロセッサは前記第2のプロセッサとは異なる、請求項4に記載の方法。
- 前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセッサは1つまたは複数のレジスタを備え、前記プロセッサは前記レジュームカウンタ値を前記1つまたは複数のレジスタに記憶する、請求項1に記載の方法。
- 前記命令は、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定する、請求項1に記載の方法。
- 前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、請求項11に記載の方法。
- 前記命令について前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示す前記情報は1ビットフラグを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記命令を実行することは、前記プロセッサを用いて、命令サイクル中に前記命令を実行することを備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることは、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施することと、
前記プロセッサを用いて、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないこととを備える、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記プロセッサを用いて、前記レジュームチェック動作を実施することは、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することと
を備える、請求項14に記載の方法。 - メモリと、
命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることと、を行うように構成されるプロセッサとを備え、前記レジュームチェック動作は、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられ、ここにおいて、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされる前記プログラムカウンタ値の該当する値を示す、デバイス。 - 前記プロセッサは、命令サイクル中に前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることとを行うようにさらに構成される、請求項16に記載のデバイス。
- 前記レジュームチェック動作は、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することをさらに備える、請求項16に記載のデバイス。
- 前記プロセッサは第1のプロセッサであり、前記デバイスは、
プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することとを行うように構成される第2のプロセッサをさらに備える、請求項16に記載のデバイス。 - 前記第2のプロセッサは、命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成される、請求項19に記載のデバイス。
- 前記第2のプロセッサは、命令が順方向分岐命令および順方向ジャンプ命令のうちの少なくとも1つのターゲット命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成される、請求項19に記載のデバイス。
- 前記第2のプロセッサは、命令が逆方向分岐命令の後の次連続命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するようにさらに構成される、請求項19に記載のデバイス。
- 前記第1のプロセッサは前記第2のプロセッサとは異なる、請求項19に記載のデバイス。
- 前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、請求項16に記載のデバイス。
- 前記プロセッサは1つまたは複数のレジスタを備え、前記プロセッサは前記レジュームカウンタ値を前記1つまたは複数のレジスタに記憶する、請求項16に記載のデバイス。
- 前記命令は、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定する、請求項16に記載のデバイス。
- 前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、請求項26に記載のデバイス。
- 前記命令について前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示す前記情報は1ビットフラグを備える、請求項16に記載のデバイス。
- 前記プロセッサは、命令サイクル中に前記命令を実行することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクル中に前記レジュームチェック動作を実施することと、前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクル中に前記レジュームチェック動作を実施しないこととを行うようにさらに構成される、請求項16に記載のデバイス。
- 前記プロセッサは、前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することとを行うようにさらに構成される、請求項29に記載のデバイス。
- 前記デバイスはワイヤレス通信デバイスを備える、請求項16に記載のデバイス。
- 前記デバイスはモバイルフォンハンドセットを備える、請求項16に記載のデバイス。
- 命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための手段とを備え、前記レジュームチェック動作は、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々は、プロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられ、ここにおいて、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされる前記プログラムカウンタ値の該当する値を示す、装置。 - 前記命令を実行するための前記手段は、命令サイクル中に前記命令を実行するための手段を備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための前記手段は、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にするための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にするための手段と
を備える、請求項33に記載の装置。 - プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択するための手段と、
前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成するための手段と
をさらに備える、請求項33に記載の装置。 - 前記1つまたは複数の命令を選択するための前記手段は、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択するための手段を備える、請求項35に記載の装置。 - 前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、請求項33に記載の装置。
- 前記命令は、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定し、前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、請求項33に記載の装置。
- 前記命令を実行するための前記手段は、命令サイクル中に前記命令を実行するための手段を備え、
前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にするための前記手段は、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施するための手段と、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないための手段とを備える、
をさらに備える、請求項33に記載の装置。 - 前記レジュームチェック動作を実施するための前記手段は、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較するための手段と、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化するための手段と
を備える、請求項39に記載の装置。 - 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
命令についてレジュームチェック動作が実施されるべきであるかどうかを示す情報を含む前記命令を実行することと、
前記命令中に含まれる前記情報に基づいて、前記命令について前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にすることと、を行わせる命令を記憶するもので、前記レジュームチェック動作は、複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することを備える動作であり、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記1つまたは複数のプロセッサ上で実行している複数のスレッドの該当する1つに関連付けられ、ここにおいて、前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応するスレッドが非アクティブである場合、前記スレッドがアクティブ化されるようにスケジュールされる前記プログラムカウンタ値の該当する値を示す、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記命令を実行させる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、命令サイクル中に前記命令を実行させる命令を備え、
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にさせる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を有効にすることと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記命令サイクルについて前記レジュームチェック動作を無効にすることと
を行わせる命令を備える、請求項41に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記プログラムの1つまたは複数の命令を選択することと、
前記プログラムのためのコンパイルドコードが前記選択された1つまたは複数の命令を含むように、および前記選択された1つまたは複数の命令が、前記選択された1つまたは複数の命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示す情報を含むように、前記コンパイルドコードを生成することと
を行わせるコンパイラコード内命令をさらに備える、請求項41に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記1つまたは複数の命令を選択させる前記コンパイラコード内命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
命令が、分岐命令またはジャンプ命令のうちの少なくとも1つを実行することに応答して非アクティブ化された1つまたは複数のスレッドによって実行されるべき候補次命令である場合、前記プログラムが実行されるときにレジュームチェック動作が実施されるべきである命令であるものとして前記命令を選択することを行わせるためのコンパイラコード内命令を備える、請求項43に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - 前記レジュームカウンタ値の各々は、前記該当するレジュームカウンタ値に対応する前記スレッドがアクティブである場合、デフォルト値に等しい、請求項41に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
- 前記命令は、前記レジュームチェック動作を実施すべきかどうかを示すことに加えて、実施されるべき主動作を指定し、前記レジュームチェック動作が実施されるとき、前記レジュームチェック動作が、前記主動作を実施するより前に実施される、請求項41に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
- 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記命令を実行させる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、命令サイクル中に前記命令を実行させる命令を備え、
実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を選択的に有効または無効にさせる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すかどうかを判断することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきであることを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施することと、
前記命令中に含まれる前記情報が、前記命令について前記レジュームチェック動作が実施されるべきでないことを示すと判断したことに応答して、前記レジュームチェック動作を実施しないこととを行わせる命令を備える、
をさらに備える、請求項41に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに前記レジュームチェック動作を実施させる前記命令は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々を前記命令に関連付けられたプログラムカウンタ値と比較することと、
前記複数のレジュームカウンタ値の各々について、前記該当するレジュームカウンタ値が前記プログラムカウンタ値に等しい場合、前記該当するレジュームカウンタ値に関連付けられた前記複数のスレッドの該当する1つをアクティブ化することと
を行わせる命令を備える、請求項47に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261680990P | 2012-08-08 | 2012-08-08 | |
US61/680,990 | 2012-08-08 | ||
US13/624,657 US9256429B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-09-21 | Selectively activating a resume check operation in a multi-threaded processing system |
US13/624,657 | 2012-09-21 | ||
PCT/US2013/049599 WO2014025480A1 (en) | 2012-08-08 | 2013-07-08 | Selectively activating a resume check operation in a multi-threaded processing system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015531124A JP2015531124A (ja) | 2015-10-29 |
JP2015531124A5 JP2015531124A5 (ja) | 2016-05-19 |
JP6077117B2 true JP6077117B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=50067110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015526539A Expired - Fee Related JP6077117B2 (ja) | 2012-08-08 | 2013-07-08 | マルチスレッド処理システムにおけるレジュームチェック動作を選択的にアクティブ化すること |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9256429B2 (ja) |
JP (1) | JP6077117B2 (ja) |
CN (1) | CN104583941B (ja) |
WO (1) | WO2014025480A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8832417B2 (en) | 2011-09-07 | 2014-09-09 | Qualcomm Incorporated | Program flow control for multiple divergent SIMD threads using a minimum resume counter |
US9229721B2 (en) * | 2012-09-10 | 2016-01-05 | Qualcomm Incorporated | Executing subroutines in a multi-threaded processing system |
US9582321B2 (en) * | 2013-11-08 | 2017-02-28 | Swarm64 As | System and method of data processing |
US10133572B2 (en) * | 2014-05-02 | 2018-11-20 | Qualcomm Incorporated | Techniques for serialized execution in a SIMD processing system |
US9928076B2 (en) * | 2014-09-26 | 2018-03-27 | Intel Corporation | Method and apparatus for unstructured control flow for SIMD execution engine |
US9983884B2 (en) * | 2014-09-26 | 2018-05-29 | Intel Corporation | Method and apparatus for SIMD structured branching |
GB2563589B (en) * | 2017-06-16 | 2019-06-12 | Imagination Tech Ltd | Scheduling tasks |
CN110231909B (zh) * | 2019-05-15 | 2021-03-05 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 书写操作的处理方法和装置 |
CN111930425B (zh) * | 2020-06-23 | 2022-06-10 | 联宝(合肥)电子科技有限公司 | 一种数据控制方法、装置以及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4435758A (en) | 1980-03-10 | 1984-03-06 | International Business Machines Corporation | Method for conditional branch execution in SIMD vector processors |
GB2273377A (en) * | 1992-12-11 | 1994-06-15 | Hughes Aircraft Co | Multiple masks for array processors |
US5689677A (en) | 1995-06-05 | 1997-11-18 | Macmillan; David C. | Circuit for enhancing performance of a computer for personal use |
US6889319B1 (en) | 1999-12-09 | 2005-05-03 | Intel Corporation | Method and apparatus for entering and exiting multiple threads within a multithreaded processor |
US6947047B1 (en) | 2001-09-20 | 2005-09-20 | Nvidia Corporation | Method and system for programmable pipelined graphics processing with branching instructions |
EP1341080A1 (fr) * | 2002-02-26 | 2003-09-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Système de traitement d'instructions d'un programme |
US20050050305A1 (en) | 2003-08-28 | 2005-03-03 | Kissell Kevin D. | Integrated mechanism for suspension and deallocation of computational threads of execution in a processor |
US7477255B1 (en) | 2004-04-12 | 2009-01-13 | Nvidia Corporation | System and method for synchronizing divergent samples in a programmable graphics processing unit |
US7890735B2 (en) | 2004-08-30 | 2011-02-15 | Texas Instruments Incorporated | Multi-threading processors, integrated circuit devices, systems, and processes of operation and manufacture |
US7761697B1 (en) | 2005-07-13 | 2010-07-20 | Nvidia Corporation | Processing an indirect branch instruction in a SIMD architecture |
US7543136B1 (en) | 2005-07-13 | 2009-06-02 | Nvidia Corporation | System and method for managing divergent threads using synchronization tokens and program instructions that include set-synchronization bits |
US7788468B1 (en) | 2005-12-15 | 2010-08-31 | Nvidia Corporation | Synchronization of threads in a cooperative thread array |
JP2007272353A (ja) | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Nec Electronics Corp | プロセッサ装置及び複合条件処理方法 |
US7617384B1 (en) | 2006-11-06 | 2009-11-10 | Nvidia Corporation | Structured programming control flow using a disable mask in a SIMD architecture |
US8312254B2 (en) * | 2008-03-24 | 2012-11-13 | Nvidia Corporation | Indirect function call instructions in a synchronous parallel thread processor |
US8677106B2 (en) | 2009-09-24 | 2014-03-18 | Nvidia Corporation | Unanimous branch instructions in a parallel thread processor |
US8539204B2 (en) | 2009-09-25 | 2013-09-17 | Nvidia Corporation | Cooperative thread array reduction and scan operations |
US8850436B2 (en) | 2009-09-28 | 2014-09-30 | Nvidia Corporation | Opcode-specified predicatable warp post-synchronization |
US10360039B2 (en) * | 2009-09-28 | 2019-07-23 | Nvidia Corporation | Predicted instruction execution in parallel processors with reduced per-thread state information including choosing a minimum or maximum of two operands based on a predicate value |
US20110219221A1 (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-08 | Kevin Skadron | Dynamic warp subdivision for integrated branch and memory latency divergence tolerance |
US8832417B2 (en) * | 2011-09-07 | 2014-09-09 | Qualcomm Incorporated | Program flow control for multiple divergent SIMD threads using a minimum resume counter |
US9229721B2 (en) | 2012-09-10 | 2016-01-05 | Qualcomm Incorporated | Executing subroutines in a multi-threaded processing system |
-
2012
- 2012-09-21 US US13/624,657 patent/US9256429B2/en active Active
-
2013
- 2013-07-08 CN CN201380041768.7A patent/CN104583941B/zh active Active
- 2013-07-08 WO PCT/US2013/049599 patent/WO2014025480A1/en active Application Filing
- 2013-07-08 JP JP2015526539A patent/JP6077117B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104583941B (zh) | 2017-05-10 |
WO2014025480A1 (en) | 2014-02-13 |
JP2015531124A (ja) | 2015-10-29 |
US20140047223A1 (en) | 2014-02-13 |
US9256429B2 (en) | 2016-02-09 |
CN104583941A (zh) | 2015-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6077117B2 (ja) | マルチスレッド処理システムにおけるレジュームチェック動作を選択的にアクティブ化すること | |
JP6073479B2 (ja) | マルチスレッド処理システムにおいてサブルーチンを実行すること | |
US8832417B2 (en) | Program flow control for multiple divergent SIMD threads using a minimum resume counter | |
JP6526609B2 (ja) | プロセッサ | |
US20180165206A1 (en) | Methods, systems and apparatus for predicting the way of a set associative cache | |
JP5701487B2 (ja) | 同期並列スレッドプロセッサにおける間接的な関数呼び出し命令 | |
JP2021077408A (ja) | アルゴリズム整合、機能無効化、または性能制限による後方互換性 | |
EP3137988B1 (en) | Techniques for serialized execution in a simd processing system | |
US10318297B2 (en) | Method and apparatus for operating a self-timed parallelized multi-core processor | |
JP2009053861A (ja) | プログラム実行制御装置 | |
US8572355B2 (en) | Support for non-local returns in parallel thread SIMD engine | |
CN112230992B (zh) | 一种包含分支预测循环的指令处理装置、处理器及其处理方法 | |
US8095829B1 (en) | Soldier-on mode to control processor error handling behavior | |
JP2016534433A (ja) | エミュレートされた共有メモリアーキテクチャのための浮動小数点サポートパイプライン | |
KR20140097651A (ko) | 멀티 모드 지원 프로세서 및 그 프로세서에서 멀티 모드를 지원하는 방법 | |
TW201732565A (zh) | 用於迴圈不變性指令偵測及去除的方法和裝置 | |
JP5902208B2 (ja) | データ処理装置 | |
US9983932B2 (en) | Pipeline processor and an equal model compensator method and apparatus to store the processing result | |
US20140365751A1 (en) | Operand generation in at least one processing pipeline | |
US20110231634A1 (en) | System and method for grouping alternative possibilities in an unknown instruction path | |
US20100223449A1 (en) | Interrupt handling apparatus and method for equal-model processor and processor including the interrupt handling apparatus | |
JP2009176177A (ja) | プログラマブルコントローラ | |
JP2012043166A (ja) | 演算処理装置 | |
JP2004126948A (ja) | 補助演算装置、中央演算装置及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160323 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160323 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160323 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6077117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |