JP6075897B2 - クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム - Google Patents

クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6075897B2
JP6075897B2 JP2015125846A JP2015125846A JP6075897B2 JP 6075897 B2 JP6075897 B2 JP 6075897B2 JP 2015125846 A JP2015125846 A JP 2015125846A JP 2015125846 A JP2015125846 A JP 2015125846A JP 6075897 B2 JP6075897 B2 JP 6075897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proxy server
endpoint
edge proxy
cloud
voice communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015125846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015201883A (ja
Inventor
ビュミップ ハスナビッシュ,
ビュミップ ハスナビッシュ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2015201883A publication Critical patent/JP2015201883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6075897B2 publication Critical patent/JP6075897B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1045Proxies, e.g. for session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1053IP private branch exchange [PBX] functionality entities or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1053IP private branch exchange [PBX] functionality entities or arrangements
    • H04L65/1056Multi-site
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/06Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

優先権
[0001]2010年2月15日付けで出願された米国仮特許出願第60/304,642号に基づく優先権を主張し、この米国仮特許出願の開示内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる。
発明の分野
[0002]本発明の分野は、クラウドベース通信ネットワーク(cloud−based communication network)、詳しくは、セッションがソフトウェアベースまたはハードウェアベースの通信端末から確立され、制御されることがあるクラウドベースネットワークである。
背景
[0003]単に非限定的な例として、クラウドベースシステムは、接続されたコンピューティング資源および通信資源のネットワークを指す。クラウドベースシステムは、インターネットのようなパケットスイッチ型ネットワークを表すことがある。ネットワークは、このネットワークが表現するネットワークの程度に依存して、伝送ライン、リピータ、ルータ、ネットワークバックボーン、ネットワーク相互接続ポイントなどを収容することがある。ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(「VoIP」)は、インターネットまたは他のパケットスイッチ型ネットワークのようなインターネット・プロトコル(IP)ネットワーク上の音声通信の受渡しのための伝送技術の仲間の総称である。
[0004]従来の時分割多元(「TDM」)またはIPベース通信システム上でVoIPセッションを確立するとき、(ハードウェアベースであるか、または、ソフトウェアベースであるかを問わずに)クライアントまたはエンドポイントは、このクライアントまたはエンドポイント自体を構成し、特定のサービスまたはプロバイダに登録する。たとえば、Skype(商標)ユーザは、Skype(商標)クライアントをラップトップまたは電話機にダウンロードし、サービス登録を申請する。TDMベースシステムは、電話をかけるためにE.164ベースの電話番号を使用する。しかし、サービスが何らかの理由(たとえば、過負荷、災害など)のため存続しない場合、VoIPセッションは、確立されないことがある。
[0005]その結果、ネットワーク、ストレージ、サーバ、ネットワーク管理、運用、および、プロビジョニングシステムの構築および保守のための重大な出資なしで、クラウドベースシステムの利用可能な資源を使用してコンピューティングサービスおよび通信サービスをサポートする必要性がある。
[0006]本発明は、ソフトウェアベースまたはハードウェアベースの通信端末からクラウドベースネットワーク上でセッションを確立し制御するシステムおよび方法を対象にする。
[0007]本発明の第1の態様では、クラウドベースネットワーク上でVoIPを実施するシステムは、ターゲットサーバに動作的に接続され、クラウドベースネットワークと関連付けられたターゲットサーバから資源情報を受信する第1のエッジ・プロキシ・サーバを備える。第1のエンドポイントは、第1のエッジ・プロキシ・サーバに動作的に接続され、クラウドベースネットワーク上での第2のエンドポイントとの音声通信のため構成されている。このシステムは、第2のエッジ・プロキシ・サーバに動作的に接続されている第2のエンドポイントをさらに含む。第1のエンドポイントおよび第2のエンドポイントは、クラウドベースネットワーク上での音声通信のため構成されている。音声通信は、受信された資源情報を使用して第1のエッジ・プロキシ・サーバによって実現し易くされる。
[0008]本発明の第2の態様では、第1のエッジ・プロキシ・サーバは、クラウドベースネットワークと関連付けられている1台以上のターゲット・プロキシ・サーバから資源情報を受信し、第1のエッジ・プロキシ・サーバは、第1のエンドポイントに登録されている。受信された資源情報に少なくとも部分的に基づいて、第1のエッジ・プロキシ・サーバは、クラウドベースネットワーク上で第2のエンドポイントとの音声通信を実現し易くする。
[0009]前述の態様はどれでも単独で、または、組み合わせて実施されてもよい。
[0010]付加的な態様および改良の利点は、好ましい実施形態の説明から明白であろう。
[0011]本発明の実施形態は、添付図面を用いて示される。
セッションが通信端末から制御されることがあるクラウドベースネットワーク上の統合VoIPのブロック図である。
クラウドベースネットワーク上で統合VoIPにおいてセッションを確立するシグナリング方法を示した図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
[0014]ここで図1を参照すると、システム10のブロック図が示される。例示されたシステム10は、iVoCS(「クラウドベースシステム上の統合VoIP」)エンドポイント1および5と、入口クラウド2内に位置している入口エッジ・プロキシ・サーバ(図示せず)と、中間クラウド3内に位置しているターゲット・プロキシ・サーバ(図示せず)と、出口クラウド4内に位置している出口エッジ・プロキシ・サーバ(図示せず)とを含む。本明細書中で使用されるように、iVoCSエンドポイントは、特有のコンタクトポイントと、関連付けられたVoIP機器と、固有VoIPクライアント識別子とを指す。コンタクトポイントは、たとえば、個人、団体、または会社を指す。エッジ・プロキシ・サーバは、ミドルウェアを含むことがある。ミドルウェアは、望ましいサービスのためできるだけ良いサーバを追跡し、サーバの可用性に関する情報をシステムのエンドポイントへ頻繁にダウンロードする。たとえば、1分毎に(または、他の所定の時間間隔で)、ミドルウェアは、サーバの可用性、負荷条件、および、他の特性に関する情報をエンドポイントへダウンロードする。エンドポイントが電源切断された場合、エッジ・プロキシ・サーバは、エンドポイントがその後に電源投入されたとき、サーバ情報を用いてエンドポイントを更新する。
[0015]クラウド間インターフェイスは、このクラウド間インターフェイスがアタッチされたすべてのクラウド2、3および4との資源および資源可用性情報の交換を実現し易くする。中間クラウド3がそれぞれのクラウド間インターフェイスとして管理ドメインに属する場合、クラウド間インターフェイスは、無効になる。しかし、中間クラウド3が異なった管理ドメインに属する場合、セキュリティ、ポリシー、および、負荷バランシングの特色がクラウド間インターフェイスの全体で適切に管理されなければならない。単に非限定的な説明の目的のため、管理ドメインは、この管理ドメインの内部コンポーネントを用いてユーザを管理または制御する権限を有しているネットワークドメインを指す。
[0016]単に非限定的な説明の目的のため、本明細書中で参照されるような「コンピュータ」は、プロセッサを含む汎用コンピューティング機器を指す。本明細書中で使用されるように、「プロセッサ」は、マイクロプロセッサのような中央処理ユニット(「CPU」)を含む機器のことを一般的に指す。CPUは、算術演算および論理演算を実行する算術論理ユニット(「ALU」)と、メモリから命令(たとえば、コード)を取り出し、これらの命令をデコードし、必要に応じてALUに呼びかけて命令を実行する制御ユニットとを一般的に含む。本明細書中で使用されるように、「メモリ」は、たとえば、チップといった形で、データを記憶する能力をもつ1つ以上の機器を指す。メモリは、1つ以上のランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)チップ、リード・オンリー・メモリ(「ROM」)チップ、書き込み可能リード・オンリー・メモリ(「PROM」)チップ、消去・書き込み可能リード・オンリー・メモリ(「EPROM」)チップ、または、電気的消去・書き込み可能リード・オンリー・メモリ(「EEPROM」)チップという形をとることがある。メモリは、プロセッサを含む集積ユニットの内部にあっても、または、外部にあってもよい。メモリは、コンピュータの内部にあっても、または、外部にあってもよい。このようなメモリは、コンピュータプログラム、たとえば、プロセッサにより実施可能なコードまたは一連の命令を記憶することがある。このようなコンピュータは、1つ以上のデータ入力を含むことがある。このようなコンピュータは、1つ以上のデータ出力を含むことがある。メモリに記憶されたコードは、プロセッサによって実行されたとき、プロセッサに出力を感知された入力に応じた値にセットさせる。
[0017]インターネット使用可能コンピュータによって実行できるように典型的にメモリに記憶されたコンピュータ実行可能なコードの一形式は、ブラウザアプリケーションである。単に非限定的な説明の目的のため、本明細書中で使用されるように、「ブラウザ」は、ウェブページを突き止め、そして、表示するコンピュータ実行可能なコードのことを一般に指す。2つの市販されているブラウザは、Microsoft Internet Explorer、Netscape Navigator、Apple SafariおよびFirefoxであり、これらのブラウザはすべてがテキストと、グラフィックスと、サウンドおよびビデオを含むマルチメディア情報とをサポートする(ブラウザのプラグインアプリケーションによることがある)。
[0018]本明細書中で使用されるように、「サーバ」は、ネットワークに通信的に結合され、ネットワーク資源を管理するコンピューティング機器のことを一般に指す。サーバは、別個のコンピューティング機器を指すことがあり、または、コンピューティング機器全体ではなく資源を管理しているアプリケーションを指すことがある。エッジ・プロキシ・サーバは、ネットワークのエッジで作動するために設計された、たとえば、インターネットからローカルネットワークを分離するプロキシサーバでもよい。
[0019]今度は図2を参照すると、iVoCSセッションを確立するシグナリング方法のステップを例示する図が示される。ステップ1では、入口iVoCSエンドポイントおよび出口iVoCSエンドポイントは、セッションベースのサービスおよび非セッションベースのサービスのため、それぞれ、入口エッジ・プロキシ・サーバおよび出口エッジ・プロキシ・サーバと通信を確立する。ステップ2では、入口エッジ・プロキシ・サーバは、ターゲット・プロキシ・サーバを突き止める。ステップ3では、入口エッジ・プロキシ・サーバは、ターゲット・プロキシ・サーバを介して、出口エッジ・プロキシ・サーバを突き止める。ステップ4では、入口エッジ・プロキシ・サーバおよび出口エッジ・プロキシ・サーバは両方共に要求されたセッションのため最も実現可能な資源を特定し、その後、資源割当を終わらせる。入口エッジプロキシおよび出口エッジプロキシは、中間クラウド内で資源をさらに特定し、割り当てる。ステップ5では、入口エッジプロキシおよび出口エッジプロキシは、資源情報をiVoCSエンドポイントに通知する。資源リストは、継続的に監視され、過負荷資源は、必要とされた場合/ときに放棄される。メディアパス、トランスレーション、および、ルーティングパスは、必要とされた場合/ときに、前述されたステップと同様の方式で確立されることがある。サブアプリケーションおよびサブセッション層のクラウド間資源割当および通信は、図2に示された方法の後に続くことがある。
[0020]本発明の実施形態が図示され、説明されているが、さらに多くの変形が本明細書における発明概念から逸脱することなく可能であることは、当業者に明白であろう。したがって、本発明は、次の請求項の趣旨を除いて限定されるべきではない。

Claims (22)

  1. クラウドベースネットワーク上でVoIPを実施するシステムであって、
    複数台のターゲット・プロキシ・サーバに動作的に接続され、1台ずつが前記クラウドベースネットワークと関連付けられている1台以上の前記ターゲット・プロキシ・サーバから資源情報を受信するとともに、ミドルウェアを有し、該ミドルウェアが、サービス提供に適したサーバを追跡し、システムのエンドポイントに対して定期的に、サーバの可用性に関する情報を提供する、第1のエッジ・プロキシ・サーバと、
    前記第1のエッジ・プロキシ・サーバに動作的に接続され、前記クラウドベースネットワーク上での第2のエンドポイントとの音声通信のため構成されている第1のエンドポイントと、
    を備え、前記音声通信が、前記受信された資源情報を使用して前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって実行される、システム。
  2. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが、前記受信された資源情報を使用して前記クラウドベースネットワーク内のネットワーク資源を特定し、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが、前記特定されたネットワーク資源を使用して前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間で音声通信を実する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが、前記特定されたネットワーク資源に関する情報を前記第1のエンドポイントに通知する、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間の前記音声通信が、前記特定されたネットワーク資源を使用して確立されている、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記複数台のターゲット・プロキシ・サーバのうちの少なくとも1台に動作的に接続されている第2のエッジ・プロキシ・サーバと、
    前記第2のエッジ・プロキシ・サーバに動作的に接続されている前記第2のエンドポイントと、
    をさらに備え、前記音声通信が、前記第2のエッジ・プロキシ・サーバによって実行される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバおよび前記第2のエッジ・プロキシ・サーバが、前記音声通信のためのネットワーク資源を特定する、請求項5に記載のシステム。
  7. クラウドベースネットワーク上でVoIPを確立する方法であって、
    第1のエンドポイントに登録されている第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、クラウドベースネットワークと関連付けられている1台以上のターゲット・プロキシ・サーバから資源情報を受信するとともに、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが有するミドルウェアによって、サービス提供に適したサーバを追跡し、システムのエンドポイントに対して定期的に、サーバの可用性に関する情報を提供するステップと、
    前記受信された資源情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記クラウドベースネットワーク上で第2のエンドポイントとの音声通信を実するステップと、
    を備える方法。
  8. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記受信された資源情報を使用して前記クラウドベースネットワーク内のネットワーク資源を特定するステップをさらに備え、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが、前記特定されたネットワーク資源を使用して前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間の音声通信を実する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記特定されたネットワーク資源に関する情報を前記第1のエンドポイントに送信するステップをさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記特定されたネットワーク資源に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間に音声通信を確立するステップをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  11. 第2のエッジ・プロキシ・サーバで、資源情報を受信するステップと、
    前記第2のエンドポイントに動作的に接続されている前記第2のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記音声通信を実するステップと、
    をさらに備える、請求項7に記載の方法。
  12. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバおよび前記第2のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記音声通信のためのネットワーク資源を特定するステップをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 資源リストを監視するステップをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  14. 過負荷資源を放棄するステップをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  15. クラウドベースネットワーク上でVoIPを確立するコンピュータで実施される方法であって、
    第1のエンドポイントに登録されている第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、クラウドベースネットワークと関連付けられている1台以上のターゲット・プロキシ・サーバから資源情報を受信するとともに、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが有するミドルウェアによって、サービス提供に適したサーバを追跡し、システムのエンドポイントに対して定期的に、サーバの可用性に関する情報を提供するステップと、
    前記受信された資源情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記クラウドベースネットワーク上で第2のエンドポイントとの音声通信を実するステップと、
    を備える方法。
  16. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記受信された資源情報を使用して前記クラウドベースネットワーク内のネットワーク資源を特定するステップをさらに備え、前記第1のエッジ・プロキシ・サーバが、前記特定されたネットワーク資源を使用して前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間の音声通信を実する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記特定されたネットワーク資源に関する情報を前記第1のエンドポイントに送信するステップをさらに備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記特定されたネットワーク資源に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のエンドポイントと前記第2のエンドポイントとの間に音声通信を確立するステップをさらに備える、請求項17に記載の方法。
  19. 第2のエッジ・プロキシ・サーバで、資源情報を受信するステップと、
    前記第2のエンドポイントに動作的に接続されている前記第2のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記音声通信を実するステップと、
    をさらに備える、請求項15に記載の方法。
  20. 前記第1のエッジ・プロキシ・サーバおよび前記第2のエッジ・プロキシ・サーバによって、前記音声通信のためのネットワーク資源を特定するステップをさらに備える、請求項19に記載の方法。
  21. 資源リストを監視するステップをさらに備える、請求項15に記載の方法。
  22. 過負荷資源を放棄するステップをさらに備える、請求項15に記載の方法。
JP2015125846A 2010-02-15 2015-06-23 クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム Expired - Fee Related JP6075897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30464210P 2010-02-15 2010-02-15
US61/304,642 2010-02-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553096A Division JP2013520110A (ja) 2010-02-15 2011-02-15 クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015201883A JP2015201883A (ja) 2015-11-12
JP6075897B2 true JP6075897B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=44368522

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553096A Pending JP2013520110A (ja) 2010-02-15 2011-02-15 クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム
JP2015125846A Expired - Fee Related JP6075897B2 (ja) 2010-02-15 2015-06-23 クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553096A Pending JP2013520110A (ja) 2010-02-15 2011-02-15 クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9112880B2 (ja)
EP (1) EP2537302A4 (ja)
JP (2) JP2013520110A (ja)
KR (1) KR101533489B1 (ja)
CN (1) CN102754400B (ja)
CA (1) CA2789452C (ja)
WO (1) WO2011100744A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103152493B (zh) 2011-12-06 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 一种云座席实现方法、系统及云座席服务端
US9559939B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-31 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for handling resource failure in a hybrid contact center operations environment
US9948782B2 (en) 2013-03-15 2018-04-17 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Hybrid cloud architecture with optimized local delivery
US9591137B2 (en) 2013-03-15 2017-03-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for providing contact center services in a hybrid operations environment
US10277741B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for transmitting signaling and media from a hybrid contact center operations environment
US10154143B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for dynamically selecting a dial plan
TW201513673A (zh) 2013-09-30 2015-04-01 Ibm 自動加入點對點通訊對話的方法及電腦程式產品
CN108150348B (zh) * 2017-12-21 2019-11-01 上海理工大学 一种垂直轴风力机叶片组件及其合成射流控制方法
WO2019129375A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Atos Uk International It Services Limited Network architecture providing for communication services of high quality
KR102260781B1 (ko) 2020-04-29 2021-06-03 홍익대학교세종캠퍼스산학협력단 사물 인터넷을 위한 명명 데이터 네트워킹 기반 에지 클라우드 컴퓨팅 통합 시스템
CN113357083A (zh) * 2021-08-09 2021-09-07 东方电气风电有限公司 一种风力发电机组智能控制系统及方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11112503A (ja) 1997-09-30 1999-04-23 Hitachi Ltd ネットワークシステムおよびネットワーク機器
US6496477B1 (en) 1999-07-09 2002-12-17 Texas Instruments Incorporated Processes, articles, and packets for network path diversity in media over packet applications
EP1179954A3 (en) * 2000-07-31 2002-04-10 Texas Instruments Incorporated Digital subscriber line modem with automated line connection
EP1271878A1 (de) * 2001-05-22 2003-01-02 Alcatel Alsthom Compagnie Generale D'electricite Verfahren für ein verteiltes System zur Erbringung mindestens eines Dienstes sowie Client, Client-Dienst-Managementmodul und Datenbasis hierfür
US7123598B1 (en) * 2001-06-29 2006-10-17 Nokia Inc. Efficient QoS signaling for mobile IP using RSVP framework
JP2003229893A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 事業者ipネットワークにおけるインターネット電話サービス提供方法、およびシステム
US20040006615A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., A Delaware Corporation Method and apparatus for cerating proxy auto-configuration file
US9357033B2 (en) * 2003-06-17 2016-05-31 Citrix Systems, Inc. Method and system for dynamic interleaving
US20050091399A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-28 Candan Kasim S. Resource-aware adaptive multicasting in a shared proxy overlay network
US7418092B2 (en) * 2004-03-08 2008-08-26 Alto Ventures, Inc. Virtual call center
US20060007914A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Praphul Chandra Dynamic call parameter switchover and graceful degradation for optimizing VoIP performance in wireless local area networks
US7840681B2 (en) * 2004-07-30 2010-11-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for integrating wearable devices within a SIP infrastructure
GB0423301D0 (en) * 2004-10-20 2004-11-24 Fujitsu Ltd User authorization for services in a wireless communications network
US8223926B2 (en) * 2005-02-11 2012-07-17 Cisco Technology, Inc. Resilient registration with a call manager
US7864710B2 (en) * 2005-12-20 2011-01-04 Level 3 Communications, Llc System and method for routing signaling messages in a communication network
JP4609345B2 (ja) * 2006-03-01 2011-01-12 日本電気株式会社 中継サーバ及び接続制御方法並びにプログラム
US7822046B2 (en) * 2006-10-13 2010-10-26 Cisco Technology, Inc. Triggering bandwidth reservation and priority remarking
JP4796181B2 (ja) * 2007-02-28 2011-10-19 株式会社日立製作所 通信品質制御システム
US7809002B2 (en) * 2007-04-16 2010-10-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for priority services management
WO2009018418A2 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Tekelec Systems, methods, and computer program products for distributing application or higher layer communications network signaling entity operational status information among session initiation protocol (sip) entities

Also Published As

Publication number Publication date
CA2789452A1 (en) 2011-08-18
US9699222B2 (en) 2017-07-04
EP2537302A2 (en) 2012-12-26
KR20130101437A (ko) 2013-09-13
US20130003537A1 (en) 2013-01-03
EP2537302A4 (en) 2017-05-17
WO2011100744A3 (en) 2012-01-12
CN102754400B (zh) 2016-03-02
KR101533489B1 (ko) 2015-07-02
JP2013520110A (ja) 2013-05-30
US20150358367A1 (en) 2015-12-10
WO2011100744A8 (en) 2013-08-08
CA2789452C (en) 2018-03-20
WO2011100744A2 (en) 2011-08-18
US9112880B2 (en) 2015-08-18
JP2015201883A (ja) 2015-11-12
CN102754400A (zh) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6075897B2 (ja) クラウドベースネットワークにおいて統合ボイス・オーバー・インターネット・プロトコルを実施する方法およびシステム
US12067410B2 (en) Connection-based resource management for virtual desktop instances
US10587583B2 (en) Prioritizing application traffic through network tunnels
US10949233B2 (en) Optimized virtual network function service chaining with hardware acceleration
US9106561B2 (en) Configuration of a virtual service network
US9806944B2 (en) Network controller and a computer implemented method for automatically define forwarding rules to configure a computer networking device
US10129122B2 (en) User defined objects for network devices
US10756928B2 (en) Interconnection between enterprise network customers and network-based cloud service providers
JP2018518862A (ja) グローバル仮想ネットワーク(gvn)において仮想インタフェースとアドバンストスマートルーティングとを提供するためのシステム及び方法
US10592379B2 (en) Methods and systems for status determination
US10469559B2 (en) Quality of service for web real-time communication networks
EP4278257A1 (en) Systems and methods to improve application performance
WO2015164027A1 (en) Distributed high availability processing methods for service sessions
US11563632B2 (en) User defined objects for network devices
US9973580B2 (en) State-based intercept of interactive communications network connections for provision of targeted, status-based messaging
US9749224B2 (en) Method and apparatus for cloud provisioning of communication services
EP4158859A1 (en) System and related methods providing channel switching between appliances
US11757946B1 (en) Methods for analyzing network traffic and enforcing network policies and devices thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6075897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees