JP6071654B2 - コイル、受電装置、及び送電装置 - Google Patents

コイル、受電装置、及び送電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6071654B2
JP6071654B2 JP2013044226A JP2013044226A JP6071654B2 JP 6071654 B2 JP6071654 B2 JP 6071654B2 JP 2013044226 A JP2013044226 A JP 2013044226A JP 2013044226 A JP2013044226 A JP 2013044226A JP 6071654 B2 JP6071654 B2 JP 6071654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
groove
power
magnetic core
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013044226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014176131A (ja
Inventor
川 健一郎 小
川 健一郎 小
城 徹 司
城 徹 司
田 亜希子 山
田 亜希子 山
尾 林 秀 一
林 秀 一 尾
木 裕 樹 庄
木 裕 樹 庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013044226A priority Critical patent/JP6071654B2/ja
Priority to US14/174,188 priority patent/US10256038B2/en
Priority to CN201410061225.8A priority patent/CN104037949A/zh
Priority to EP14156333.8A priority patent/EP2775484A3/en
Publication of JP2014176131A publication Critical patent/JP2014176131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6071654B2 publication Critical patent/JP6071654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F3/14Constrictions; Gaps, e.g. air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • H04B5/43
    • H04B5/79
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明の実施形態は、コイル、受電装置、及び送電装置に関する。
近年、送電インダクタと受電インダクタ間の相互インダクタンスで無線により非接触で電力を伝送する無線電力伝送システムが、多くの機器に採用されている。無線電力伝送システムで使用される電力伝送用コイルを軽量化するために、一定間隔で配置された棒状のフェライトコアでコイルを構成することが知られている。
しかし、細長い棒状のフェライトコアを用いた場合、フェライトコアを個々に固定する枠等が必要となり、フェライトコアの固定が困難になるという問題があった。
BUDHIA et al., "Design and Optimization of Circular Magnetic Structures for Lumped Inductive Power Transfer Systems", IEEE TRANSACTIONS ON POWER ELECTRONICS, NOVEMBER 2011, VOL.26, NO.11, pp.3096-3108
本発明は、軽量化し、かつコアの固定を容易化したコイル、及びこのコイルを用いた受電装置及び送電装置を提供することを目的とする。
本実施形態によれば、コイルは、磁性体コア及び巻き線を備え、前記磁性体コアは、溝又は開口部が設けられた少なくとも1つのブロックを有する。各ブロックは、前記溝又は開口部が磁束方向に沿うように配置される。
第1の実施形態に係る無線電力伝送システムのブロック構成図。 キャパシタ部の一例を示す図。 第1の実施形態に係るコイルの概略構成図。 第1の実施形態に係る磁性体コアブロックの概略構成図。 比透磁率とインダクタンス値との関係を示すグラフ。 比透磁率と結合係数との関係を示すグラフ。 コイルの一例を示す側面図。 コイルの一例を示す側面図。 コイルの一例を示す側面図。 コイルの一例を示す側面図。 フェライト充填率と比透磁率との関係を示すグラフ。 フェライト充填率とインダクタンス値との関係を示すグラフ。 フェライト充填率と結合係数との関係を示すグラフ。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 第2の実施形態に係るコイルの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例による磁性体コアブロックの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。 変形例によるコイルの概略構成図。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)図1に本発明の第1の実施形態に係る無線電力伝送システムのブロック構成を示す。無線電力伝送システムは、送電装置1と、送電装置1から電力が無線伝送される受電装置2とを備え、受電装置2は伝送された電力を電気機器の負荷28に供給する。受電装置2は、電気機器の内部に設けられていてもよいし、電気機器と一体型に設けられていてもよいし、電気機器本体の外装に固着するようにしてもよい。例えば、電気機器は携帯端末や電気自動車であり、負荷28は充電池である。
送電装置1は、商用電源から電力伝送用のRFに変換する電源部11と、必要な電力量を制御するとともに、送電装置1の各部を制御する制御部12と、センサ部13と、通信部14と、送電コイル15とを備えている。センサ部13は、例えば、送電装置1の発熱を監視する温度センサ、送電コイル15と後述する受電コイル21との間に入った異物の熱を監視する温度センサ、電磁波レーダや超音波レーダにより異物を監視するセンサ、受電コイル21の位置を検出するためのRFIDなどのセンサ、送電電力を検出するための電流計や電圧計など送電装置1と受電装置2との間の無線電力伝送に用いるセンサが少なくとも1つ含まれる。通信部14は、後述する受電装置2の通信部27と通信を行うことができ、受電装置2の受電状況を受信したり、送電装置1の送電状況を送信したりする。
受電装置2は、送電装置1の送電コイル15との相互インダクタンスにより電力を受電する受電コイル21と、受電コイル21と接続されるキャパシタ部22と、キャパシタ部22を介して受電した交流電力を直流電力に変換する整流器23と、負荷28の動作電圧に基づいて昇圧及び/又は降圧を行う昇降圧回路24と、受電装置2の各部を制御する制御部25と、センサ部26と、通信部27とを備えている。送電装置1側で受電電力を制御する場合は、昇降圧回路24を省略することができる。
キャパシタ部22は、受電コイル21に対して、直列に接続してもよいし、並列に接続してもよい。また、キャパシタ部22は、図2に示すように、受電コイル21に対して並列に接続されたキャパシタ素子と直列に接続されたキャパシタ素子とを含む構成であってもよい。
センサ部26は、例えば、受電装置2の発熱を監視する温度センサ、受電コイル21と送電コイル15との間に入った異物の熱を監視する温度センサ、電磁波レーダや超音波レーダにより異物を監視するセンサ、送電コイル15の位置を検出するためのRFIDなどのセンサ、受電電力を検出するための電流計や電圧計など送電装置1と受電装置2との間の無線電力伝送に用いるセンサが少なくても1つ含まれる。通信部27は、送電装置1の通信部14と通信を行うことができ、受電装置2の受電状況を送信したり、送電装置1の送電状況を受信したりする。
制御部25は、通信部27が送電装置1との通信で取得した情報や、センサ部26の検出結果に基づいて、受電電力(負荷28への供給電力)を制御する。
図3(a)は、第1の実施形態に係るコイル100の上面図である。また、図3(b)は図3(a)の矢印方向からみたコイル100の側面図である。このコイル100が、図1に示す送電コイル15及び受電コイル21として使用される。
図3(a)、(b)に示すように、コイル100は、磁性体コア102と、磁性体コア102に巻きつけられたコイル巻き線部104とを備えるソレノイドコイルである。コイル巻き線部104には例えば銅線を用いることができる。磁性体コア102は、同一平面上に配置された複数の磁性体コアブロック110(以下、単にブロック110と記載する)を有する。
図4(a)はブロック110の上面図、図4(b)は図4(a)のA−A線に沿った縦断面図である。図4(a)、(b)に示すように、ブロック110には、互いに平行な複数の線状の溝(凹部)112が設けられている。ブロック110の材料には例えばフェライトが使用される。
図3(a)に示すように、溝112が、コイル100に電流を流すことで発生する磁束の方向(図中縦方向)に沿うように、ブロック110が配置される。このようにブロック110を配置する効果を以下に説明する。
まず、溝が設けられていない平板状のフェライトブロックが配置された磁性体コア(溝無し磁性体コア)を有するコイルの特性について説明する。図5は、溝無し磁性体コアの比透磁率と、コイルのインダクタンス値との関係を示している。また、図6は、溝無し磁性体コアの比透磁率と、コイル間の結合係数との関係を示している。図5、図6から分かるように、比透磁率が1000未満の範囲では、比透磁率の増加に伴い、インダクタンス値及び結合係数は大きく増加する。一方、比透磁率が1000以上の範囲では、比透磁率の増加に伴うインダクタンス値及び結合係数の変化は小さい。すなわち、比透磁率が1000以上の範囲においては、比透磁率を減少させても、コイルの特性を維持することができる。
次に、磁性体コアの構成と、コイルのインダクタンス値との関係について説明する。図7は、比透磁率μrの溝無し磁性体コア210と、溝無し磁性体コア210に巻きつけられたコイル巻き線部220とを備えるコイル(ソレノイド)の側面図である。磁束方向は図7の左から右へ向かう方向とし、インダクタンス値はL0とする。また、溝無し磁性体コア210の磁束方向の長さをd1、磁束方向に直交する方向の長さをd2とする。
図8に示すように、磁性体コア210の磁束方向に直交する方向の長さをd2/2とした磁性体コア210aと、これと同じサイズの比透磁率1のコア211を磁束方向に直交する方向に積層(配置)した場合、このコイルの合成インダクタンス値Ltは以下の数式1に示すようになる。なお、L1は磁性体コア210aによるインダクタンス値、L2はコア211によるインダクタンス値である。比透磁率1のコア211は例えば空気層である。
Figure 0006071654
このように、2つの物質(磁性体コア210a及びコア211)の積層方向が磁束方向と直交するように、言い換えれば、2つの物質の接触面が磁束方向と平行になるようにした場合、等価的に図7に示すように、一様な磁性体が詰まったモデルに置き換えた場合の比透磁率は相加平均となる。この時の等価的な比透磁率μreは以下の数式2で表される。ρはそれぞれの媒質の体積密度を示す。
Figure 0006071654
図9に示すように、磁性体コア210の磁束方向の長さをd1/2とした磁性体コア210bと、これと同じサイズの比透磁率1のコア212を磁束方向に積層(配置)した場合、このコイルの合成インダクタンス値Ltは以下の数式3に示すようになる。
Figure 0006071654
このように、2つの物質(磁性体コア210b及びコア212)の積層方向が磁束方向となるように、言い換えれば、2つの物質の接触面が磁束方向と直角をなす場合、等価的な比透磁率は調和平均となる。この時の等価的な比透磁率μreは以下の数式4で表される。
Figure 0006071654
図10に示すように、磁性体コア210と同じ大きさで、磁性体コア210と同じ物質と比透磁率1の物質とを均一に混合した磁性体コア213を用いた場合、このコイルの合成インダクタンス値Ltは以下の数式5に示すようになる。
Figure 0006071654
このように、2つの物質を均一に混合した場合、等価的な比透磁率は相乗平均となる。この時の等価的な比透磁率μreは以下の数式6で表される。
Figure 0006071654
図8〜図10に示すような構成のコイルについて、コア全体における比透磁率μrの材料(例えばフェライト)の充填率(割合)と等価比透磁率との関係を図11に示す。また、図12にフェライト充填率とインダクタンス値との関係を示す。また、図13にフェライト充填率と結合係数との関係を示す。
図11から、図9に示す構成では、フェライト充填率の減少に伴い、等価比透磁率が指数関数的に減少することがわかる。そのため、図12、図13に示すように、フェライト充填率の減少に伴い、インダクタンス値や結合係数が低下する。
また、図10に示す構成では、フェライト充填率が100%から僅かに減少しただけで、等価比透磁率がほぼ0まで急激に減少する。そのため、図12、図13に示すように、フェライト充填率が100%から僅かに減少しただけで、インダクタンス値や結合係数が大きく低下する。
一方、図8に示す構成では、フェライト充填率の減少に伴い、等価比透磁率が比例直線的に減少する。図8に示す構成は、図9や図10に示す構成と比較して、フェライト充填率の減少に伴う等価比透磁率の減少を抑えることができる。例えば、図8に示す構成の場合、フェライト充填率を50%にしても、比透磁率は1000以上である。上述したように、比透磁率が1000以上の範囲においては、比透磁率を減少させても、コイルの特性を維持することができる(図5、図6参照)。そのため、図12、図13に示すように、フェライト充填率を50%に減少させても、インダクタンス値や結合係数の低下を抑制できる。
従って、図3(a)に示すように、溝112が設けられたブロック110を使用することで、磁性体コア102の体積を減らし、軽量化することができる。また、溝112が磁束方向に沿うように(平行となるように)ブロック110を配置することで、コイルの特性の劣化を防止できる。図12、図13に、溝112を設けて磁性体コアの体積を(溝無しコアの)50%程度にした場合のインダクタンス値及び結合係数を、黒色四角形マーカでプロットしている。
また、細長い棒状のフェライトを使用する場合は各フェライトを固定する枠等が必要となるが、ブロック110を使用する場合は、ブロック110を敷き詰めるだけで容易に固定することができる。
このように本実施形態によれば、コイルを軽量化し、フェライトの固定を容易化し、かつ特性の劣化を防止することができる。
上述した溝112が設けられたブロック110は、例えば、凹凸構造を有する型に磁性体材料を入れ、焼成することで製造することができる。
上記第1の実施形態では、図4に示すように、ブロック110が正方形をなし、溝112が正方形の辺に平行となるように設けられていたが、磁束の方向に応じて、図14(a)に示すように、正方形の辺に対して斜めに(正方形の対角線方向に沿って)溝112を設けてもよい。また、図14(b)に示すように、溝112を太くしてもよい。また、図14(c)に溝112の形状は長方形でなくてもよい。また、図14(d)、(e)に示すように、図14(a)の複数の溝112を結合した構成としてもよい。
ブロック110の形状は正方形に限定されず、例えば、図15に示すように、長方形をなしていてもよい。また、ブロック110はひし形でもよい。また、図16(a)、(b)に示すように、ブロック110は正三角形等の三角形をなしていてもよい。また、図17(a)、(b)に示すように、ブロック110は正六角形等の六角形をなしていてもよい。また、図18(a)、(b)に示すように、ブロック110は正八角形等の八角形をなしていてもよい。
ブロック110に設けられる溝112の深さ、幅、数は、要求されるコイルの特性や重さによって任意に決めることができる。
また、ブロック110に設けられる溝112を開口部としてもよい。
磁性体コア102を構成するブロックは全て溝112が設けられたブロック110としてもよいし、磁性体コア102の一部を溝112が設けられていないブロックで構成してもよい。
また、溝112が設けられたブロック110と比較して、溝112が設けられていないブロックはコアロスが小さいため発熱が少ない。従って、熱による影響を避けることが求められる部品の周辺には、溝112が設けられていないブロックを配置して発熱を抑えることが好ましい。
(第2の実施形態)図19は第2の実施形態に係るコイルの概略構成を示す。このコイルは、図1に示す送電コイル15及び受電コイル21に使用される。
図19に示すように、コイルは、磁性体コア122と、磁性体コア122の一面上に設けられたコイル巻き線部124とを備えるスパイラルコイルである。磁性体コア122は、同一平面上に配置された複数の磁性体コアブロック130A、130B(以下、単にブロック130A、130Bと記載する)を有する。説明の便宜上、コイル巻き線部124については、内周部及び外周部を破線で図示するのみとしている。
上記第1の実施形態におけるブロック110と同様に、ブロック130A、130Bには線状の溝(凹部)132が設けられている。ブロック130A、130Bの材料には例えばフェライトが使用される。
本実施形態によるコイルは、上記第1の実施形態のコイル100と異なり、磁束方向が一方向に限られない。そのため、本実施形態では、図19に示すように、縦に溝132が設けられた正方形のブロック130Aと、斜めに溝132が設けられた正方形のブロック130Bの2種類のブロックを使用し、溝132が磁束方向に沿うようにブロック130A、130Bが配置される。
溝132が設けられたブロック130A、130Bを使用することで、磁性体コア122の体積を減らし、軽量化することができる。また、溝132が磁束方向に沿うようにブロック130A、130Bを配置することで、コイルの特性の劣化を防止できる。また、ブロック130A、130Bを使用することで、細長い棒状のフェライトを使用する場合よりも、磁性体コアの強度を高めることができる。
このように本実施形態によれば、コイルを軽量化しつつ、強度及び特性の劣化を防止することができる。
図19では、コイル巻き線部124の中心に位置するブロックを、縦に溝132が設けられたブロック130Aとしていたが、図20に示すように斜めに溝132が設けられたブロック130Bを用いてもよいし、図21に示すように、方向性のない溝(例えば正方形の凹部)が設けられたブロック140を用いてもよい。
上記第2の実施形態において、図22に示すように、磁性体コアの一部の領域に溝無しブロック150を配置してもよい。これにより、コイルの重心位置を任意に調整することができる。
上記第1及び第2の実施形態において、磁束が集中する箇所と、磁束が集中しない箇所とで、充填率が異なる(溝112、132の大きさや深さが異なる)ブロックを配置するようにしてもよい。図23〜26は充填率の異なるブロックの例を示している。例えば、磁束が集中する箇所には、充填率が高いブロック、言い換えれば溝の大きさや深さが小さいブロックを配置することが好ましい。また、磁束が集中しない箇所には、充填率が低いブロック、言い換えれば溝の大きさや深さが大きいブロックを配置することが好ましい。
また、上記第1及び第2の実施形態において、磁性体コア102、122に、図27(a)〜(d)に示すような、方向性のない溝(例えば正方形の凹部)170が設けられたブロックが含まれていても良い。
図28(a)、(b)に示すように、磁性体コア122の一部を省略し、対向配置した場合に磁性体コアの存在する領域が重複しないような2つのコイルを準備し、一方を送電コイル15に適用し、他方を受電コイル21に適用してもよい。これにより、送電コイル15と受電コイル21が位置ずれした場合に、結合係数の変動を抑制する事ができる。
上記第1及び第2の実施形態において、図29(a)(b)に示すように、コイル100は導体板300を備えていてもよい。図29(a)は、コイル100の上面図である。また、図29(b)は図29(a)のB−B線に沿った縦断面図である。導体板300は、例えばアルミ板や銅板等の金属板である。
上記実施形態において磁性体コア102、122は、複数の磁性体コアブロック110、130A、130Bを備えていたが、磁性体コア102、122を、互いに平行な複数の線状の溝(凹部)が設けられた単一の磁性体コアブロックで構成してもよい。磁性体コア102、122を単一の磁性体コアブロックで構成することで、コアの固定をさらに容易化することができる。図30に、第1の実施形態による磁性体コア102を単一の磁性体コアブロック400で構成した例を示す。磁性体コアブロック400に設けられた溝410は、コイル100に電流を流すことで発生する磁束の方向(図中縦方向)に沿っている。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 送電装置
2 受電装置
15 送電コイル
21 受電コイル
100 コイル
102 磁性体コア
104 コイル巻き線部
110 磁性体コアブロック
112 溝

Claims (20)

  1. 磁性体コア及び巻き線を備えるコイルであって、
    前記磁性体コアは、溝又は開口部が設けられた、磁性体部分が連続している少なくとも1つのブロックを有し、
    各ブロックは、前記溝又は開口部が磁束方向に沿うように配置されることを特徴とするコイル。
  2. 各ブロックには溝又は開口部が複数設けられていることを特徴とする請求項1に記載のコイル。
  3. 前記巻き線は前記磁性体コアに巻きつけられており、
    各ブロックの形状は四角形であり、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコイル。
  4. 前記巻き線は前記磁性体コアの一面上に配置され、
    前記磁性体コアは、四角形の形状をなす第1ブロック及び第2ブロックを有し、
    前記第1ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられ、
    前記第2ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に対し斜めに設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコイル。
  5. 前記磁性体コアは、溝及び開口部が設けられていない第3ブロックをさらに有することを特徴とする請求項4に記載のコイル。
  6. 前記磁性体コアは、四角形の溝又は開口部が設けられた第4ブロックをさらに有することを特徴とする請求項4又は5に記載のコイル。
  7. 前記磁性体コアは、前記溝又は開口部の大きさが異なる前記第1ブロック及び第2ブロックを有する請求項4乃至6のいずれかに記載のコイル。
  8. 前記ブロックの形状は、正三角形、正方形、正六角形、又は正八角形であることを特徴とする請求項1に記載のコイル。
  9. 導体板をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のコイル。
  10. 送電装置から相互インダクタンスにより無線で電力を受電する受電コイルと、
    前記受電コイルに接続されるキャパシタ部と、
    前記キャパシタ部を介して受電した交流電力を直流電力に変換する整流器と、
    前記送電装置と送電状況又は受電状況を通信する通信部と、
    受電電力の検出、異物の検出、温度の検出の少なくとも1つを行うセンサ部と、
    前記通信部の受信情報又は前記センサ部の検出結果に基づいて、受信電力を制御する制御部と、
    を備える受電装置であって、
    前記受電コイルは、磁性体コア及び巻き線を備え、
    前記磁性体コアは、溝又は開口部が設けられた、磁性体部分が連続している少なくとも1つのブロックを有し、
    前記複数のブロックは、前記溝又は開口部が磁束方向に沿うように配置されることを特徴とする受電装置。
  11. 各ブロックには溝又は開口部が複数設けられていることを特徴とする請求項10に記載の受電装置。
  12. 前記巻き線は前記磁性体コアに巻きつけられており、
    各ブロックの形状は四角形であり、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられていることを特徴とする請求項10又は11に記載の受電装置。
  13. 前記巻き線は前記磁性体コアの一面上に配置され、
    前記磁性体コアは、四角形の形状をなす第1ブロック及び第2ブロックを有し、
    前記第1ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられ、
    前記第2ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に対し斜めに設けられていることを特徴とする請求項10又は11に記載の受電装置。
  14. 前記磁性体コアは、溝及び開口部が設けられていない第3ブロックをさらに有することを特徴とする請求項13に記載の受電装置。
  15. 前記磁性体コアは、四角形の溝又は開口部が設けられた第4ブロックをさらに有することを特徴とする請求項13又は14に記載の受電装置。
  16. 高周波電源を供給する電源部と、
    前記電源部からの電力を、受電装置に対して相互インダクタンスにより無線で送電する送電コイルと、
    前記受電装置と送電状況又は受電状況を通信する通信部と、
    送電電力の検出、異物の検出、温度の検出の少なくとも1つを行うセンサ部と、
    前記通信部の受信情報又は前記センサ部の検出結果に基づいて、送電電力を制御する制御部と、
    を備える送電装置であって、
    前記送電コイルは、磁性体コア及び巻き線を備え、
    前記磁性体コアは、溝又は開口部が設けられた、磁性体部分が連続している少なくとも1つのブロックを有し、
    各ブロックは、前記溝又は開口部が磁束方向に沿うように配置されることを特徴とする送電装置。
  17. 前記巻き線は前記磁性体コアに巻きつけられており、
    各ブロックの形状は四角形であり、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられていることを特徴とする請求項16に記載の送電装置。
  18. 前記巻き線は前記磁性体コアの一面上に配置され、
    前記磁性体コアは、四角形の形状をなす第1ブロック及び第2ブロックを有し、
    前記第1ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に平行に設けられ、
    前記第2ブロックは、前記溝又は開口部が前記四角形の一辺に対し斜めに設けられていることを特徴とする請求項16に記載の送電装置。
  19. 前記磁性体コアは、溝及び開口部が設けられていない第3ブロックをさらに有することを特徴とする請求項18に記載の送電装置。
  20. 前記磁性体コアは、四角形の溝又は開口部が設けられた第4ブロックをさらに有することを特徴とする請求項18又は19に記載の送電装置。
JP2013044226A 2013-03-06 2013-03-06 コイル、受電装置、及び送電装置 Active JP6071654B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013044226A JP6071654B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 コイル、受電装置、及び送電装置
US14/174,188 US10256038B2 (en) 2013-03-06 2014-02-06 Coil, power receiving apparatus, and power transmitting apparatus
CN201410061225.8A CN104037949A (zh) 2013-03-06 2014-02-24 线圈、电力接收装置、以及电力发送装置
EP14156333.8A EP2775484A3 (en) 2013-03-06 2014-02-24 Coil, power receiving apparatus and power transmitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013044226A JP6071654B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 コイル、受電装置、及び送電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014176131A JP2014176131A (ja) 2014-09-22
JP6071654B2 true JP6071654B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=50150661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013044226A Active JP6071654B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 コイル、受電装置、及び送電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10256038B2 (ja)
EP (1) EP2775484A3 (ja)
JP (1) JP6071654B2 (ja)
CN (1) CN104037949A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10965164B2 (en) 2012-07-06 2021-03-30 Energous Corporation Systems and methods of wirelessly delivering power to a receiver device
US10199835B2 (en) * 2015-12-29 2019-02-05 Energous Corporation Radar motion detection using stepped frequency in wireless power transmission system
US10992185B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation Systems and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to game controllers
US11502551B2 (en) 2012-07-06 2022-11-15 Energous Corporation Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations
US9984815B2 (en) * 2014-12-22 2018-05-29 Eaton Capital Unlimited Company Wireless power transfer apparatus and power supplies including overlapping magnetic cores
US10483805B2 (en) * 2015-09-03 2019-11-19 Koninklijke Philips N.V. Device for wireless transmission of data and power
US11011942B2 (en) 2017-03-30 2021-05-18 Energous Corporation Flat antennas having two or more resonant frequencies for use in wireless power transmission systems
US11462949B2 (en) 2017-05-16 2022-10-04 Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc Wireless charging method and system
CN110998764B (zh) * 2017-08-22 2022-05-03 三星电子株式会社 无线电力收发器和具有其的显示装置
US11342798B2 (en) 2017-10-30 2022-05-24 Energous Corporation Systems and methods for managing coexistence of wireless-power signals and data signals operating in a same frequency band
JP6866324B2 (ja) * 2018-03-01 2021-04-28 株式会社東芝 インダクタユニット、非接触給電システムおよび電動車両
KR20210117283A (ko) 2019-01-28 2021-09-28 에너저스 코포레이션 무선 전력 전송을 위한 소형 안테나에 대한 시스템들 및 방법들
CN113661660B (zh) 2019-02-06 2023-01-24 艾诺格思公司 估计最佳相位的方法、无线电力发射设备及存储介质
CN115104234A (zh) 2019-09-20 2022-09-23 艾诺格思公司 使用多个整流器保护无线电力接收器以及使用多个整流器建立带内通信的系统和方法
WO2021055900A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Classifying and detecting foreign objects using a power amplifier controller integrated circuit in wireless power transmission systems
US11381118B2 (en) 2019-09-20 2022-07-05 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
WO2021055898A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
EP4073905A4 (en) 2019-12-13 2024-01-03 Energous Corp CHARGING PAD WITH GUIDING CONTOURS FOR ALIGNING AN ELECTRONIC DEVICE ON THE CHARGING PAD AND FOR EFFICIENTLY TRANSMITTING NEAR FIELD HIGH FREQUENCY ENERGY TO THE ELECTRONIC DEVICE
US10985617B1 (en) 2019-12-31 2021-04-20 Energous Corporation System for wirelessly transmitting energy at a near-field distance without using beam-forming control
US11799324B2 (en) 2020-04-13 2023-10-24 Energous Corporation Wireless-power transmitting device for creating a uniform near-field charging area
US11876384B2 (en) * 2020-12-15 2024-01-16 Otis Elevator Company Wireless power transfer device
US11916398B2 (en) 2021-12-29 2024-02-27 Energous Corporation Small form-factor devices with integrated and modular harvesting receivers, and shelving-mounted wireless-power transmitters for use therewith

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710211A (en) * 1980-06-19 1982-01-19 Mitsubishi Electric Corp Electromagnetic coupling device
JPH0677055A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Toshiba Corp 平面磁気素子
JPH06189479A (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 Toyota Autom Loom Works Ltd 電磁給電装置
US7599744B2 (en) * 2004-06-24 2009-10-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transcutaneous energy transfer primary coil with a high aspect ferrite core
US8193767B2 (en) 2006-03-24 2012-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Power receiving device, and electronic apparatus and non-contact charger using the same
DE102007023343A1 (de) 2006-05-30 2007-12-06 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Übertragerkopf und Anlage
JP2009022122A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Toko Inc 非接触電力伝送装置
JP2009200174A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送機器
JP2010041906A (ja) 2008-07-10 2010-02-18 Nec Tokin Corp 非接触電力伝送装置、軟磁性体シート及びそれを用いたモジュール
US20100059258A1 (en) 2008-08-19 2010-03-11 Xu Yang Ferrite Mosaic and Magnetic Core Structure for Passive Substrate for Switched-Mode Power Supply Module
CN101425743A (zh) 2008-08-19 2009-05-06 西安交通大学 一种用于开关电源模块无源基板的铁氧体嵌板和磁芯结构
US20120256494A1 (en) * 2008-09-27 2012-10-11 Kesler Morris P Tunable wireless energy transfer for medical applications
JP5467569B2 (ja) * 2009-01-21 2014-04-09 国立大学法人埼玉大学 非接触給電装置
US9283858B2 (en) 2009-02-05 2016-03-15 Auckland Uniservices Ltd Inductive power transfer apparatus
JP2011116246A (ja) 2009-12-03 2011-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力転送装置、電力転送システム及び電力転送方法
US9126490B2 (en) * 2010-10-29 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Wireless energy transfer via coupled parasitic resonators
CN201893215U (zh) 2010-10-29 2011-07-06 美桀电子科技(深圳)有限公司 被动元件
JP2012204440A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Nitto Denko Corp 無線電力伝送用磁気素子及びその製造方法
JP5768464B2 (ja) * 2011-04-21 2015-08-26 日産自動車株式会社 非接触給電装置
JP5917496B2 (ja) 2011-04-25 2016-05-18 株式会社東芝 磁性シートとそれを用いた非接触受電装置、電子機器および非接触充電装置
CN105575626A (zh) 2011-06-30 2016-05-11 美国亚德诺半导体公司 芯片上的具有磁性的隔离型功率转换器
KR20130035057A (ko) * 2011-09-29 2013-04-08 한국전자통신연구원 무선 전력 송수신 장치
JP5738744B2 (ja) 2011-11-15 2015-06-24 株式会社東芝 共振子および無線電力伝送装置
JP2014096435A (ja) 2012-11-08 2014-05-22 Toshiba Corp 共振子および無線電力伝送装置
JP6063719B2 (ja) 2012-11-19 2017-01-18 株式会社東芝 無線電力伝送装置
JP6377336B2 (ja) 2013-03-06 2018-08-22 株式会社東芝 インダクタ及びその製造方法
JP6071655B2 (ja) 2013-03-06 2017-02-01 株式会社東芝 無線電力伝送装置
JP6010491B2 (ja) 2013-03-15 2016-10-19 株式会社東芝 共振子および無線電力伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014176131A (ja) 2014-09-22
EP2775484A3 (en) 2017-11-22
CN104037949A (zh) 2014-09-10
EP2775484A2 (en) 2014-09-10
US10256038B2 (en) 2019-04-09
US20140252867A1 (en) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6071654B2 (ja) コイル、受電装置、及び送電装置
JP7194091B2 (ja) 誘導電力伝達装置
JP6490585B2 (ja) 低電磁放射用のワイヤレス電力伝達システム内のコイル配列
JP2016504755A5 (ja)
JP6081469B2 (ja) 誘導電力伝達システムのトランスミッタ
US20220123593A1 (en) Wireless Power Transfer Based on Magnetic Induction
CN106887902B (zh) 电动车无线供电的电磁耦合机构
US10843579B2 (en) Charging configuration for the inductive wireless emission of energy
CN105845404B (zh) 一种高品质因数的发射线圈结构及其绕制方法
US20130249303A1 (en) Magnetically permeable structures
JP6676018B2 (ja) ワイヤレス電力伝送装置
EP2927917A2 (en) Power receiving device, vehicle, and power transmission device
WO2014080647A1 (ja) 無線電力伝送装置
US20150279555A1 (en) Coil unit and wireless power transmission device
US20140015338A1 (en) Receiving coil, reception apparatus and non-contact power transmission system
CN204480870U (zh) 一种高品质因数的发射线圈结构
JP5646688B2 (ja) 非接触給電システム
CN107077963A (zh) 用于感应电能传输系统的发射器
JP6179160B2 (ja) ワイヤレス電力伝送装置
US20150130583A1 (en) Wireless power transfer systems containing foil-type transmitter and receiver coils
JP6232191B2 (ja) 給電部、受電部及び給電システム
JP2014170876A (ja) コイルユニット及び給電システム
US20220375683A1 (en) Variable magnetic layer for wireless charging
Jonah et al. Optimized helix with ferrite core for wireless power transfer via resonance magnetic
JP2016059128A (ja) コイルユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6071654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151