JP6065392B2 - 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体 - Google Patents

情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6065392B2
JP6065392B2 JP2012056352A JP2012056352A JP6065392B2 JP 6065392 B2 JP6065392 B2 JP 6065392B2 JP 2012056352 A JP2012056352 A JP 2012056352A JP 2012056352 A JP2012056352 A JP 2012056352A JP 6065392 B2 JP6065392 B2 JP 6065392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
information
site
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012056352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013190969A (ja
Inventor
直太郎 小柳
直太郎 小柳
義則 原田
義則 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OYANAGI CONSTRUCTION INC.
Original Assignee
OYANAGI CONSTRUCTION INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OYANAGI CONSTRUCTION INC. filed Critical OYANAGI CONSTRUCTION INC.
Priority to JP2012056352A priority Critical patent/JP6065392B2/ja
Publication of JP2013190969A publication Critical patent/JP2013190969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6065392B2 publication Critical patent/JP6065392B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、施工管理等に必要となる膨大な書面・図面等のデータを電子情報として保管し、現場で効率的に検索し利用できるように管理する情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体に関する。
蓄積されたデータの中から、建設業務に対する検査に用いるデータを抽出し、抽出されたデータを検査者に提供する情報共有システムが、例えば特許文献1に開示されている。
また、電子文書化した文書ファイルをやり取りするための情報共有サービスを提供する工事情報管理システムが、例えば特許文献2に開示されている。
特開2008−9891 特開2009−15625
建設工事には、担当の役所への提出書類等を含む膨大な書類が存在する。そして、例えば竣工検査において、現場で関係書類の提示を求められることは珍しくないが、膨大な紙ベースの書類の中から必要な書類を捜し出すことは容易ではない。
特許文献1の発明には、電子化したデータから、建設業務に対する検査に用いるデータを抽出し、検査者に提出することが開示されている。しかしながら、例えば竣工検査時に、現場において前記データを検査者に提示することまでは思料されていない。
そこで、本発明は現場での竣工検査のプレゼンに利用できる、電子化したデータを携帯可能な情報端末で効率的に検索し、閲覧することのできる情報管理システムを提供することを目的とする。
また、前記情報管理システムにおいて、着工から竣工までに蓄積された、引き渡し後の維持管理に役立つ情報を保存し、管理することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る情報管理システムは、情報管理用のホストコンピュータと、1乃至複数の携帯可能な情報端末とをデータ通信で接続してなる情報管理システムであって、前記ホストコンピュータは、情報をデータの形で蓄積し管理するためのコンピュータであり、データを記憶するための記憶手段と、データを処理するための制御手段と、データ通信を行うための通信手段と、を備え、前記情報端末は、現場でデータを閲覧し、利用するための端末装置であり、データを記憶するための端末側記憶手段と、データの入出力を処理するための端末側制御手段と、データ通信を行うための端末側通信手段と、データを表示するための端末側表示手段と、前記情報端末を操作するための端末側操作手段と、を備え、前記ホストコンピュータは、工事に関連する書類を電子化した書類データと、工事現場の工事図面を電子化した現場地図データとを、それぞれのデータが関連する工事現場を示す関連工事現場情報のデータをひも付けしたうえで、前記端末側記憶手段に保存し、前記情報端末は、現場で撮影される画像データに前記関連工事現場情報のデータをひも付けしたうえで、前記端末側記憶手段に保存することが可能で、前記ホストコンピュータと前記情報端末は、前記通信手段と前記端末側通信手段との間のデータ通信を介して、前記記憶手段内のデータと前記端末側記憶手段との相互間のデータの転送や、データの同期が可能で、前記情報端末は、前記端末側表示手段に地図を表示させ、当該地図上の工事現場の位置に目印を表示させることができ、前記目印を指定することによって、前記端末側記憶手段内の、当該工事現場の前記関連工事現場情報のデータがひも付けされた前記書類データ、前記現場地図データ、及び、前記現場画像データを検索し、前記端末側表示手段に表示させることができ、一の情報端末の端末側表示手段に表示されているデータを、データ通信を介して他の情報端末の端末側表示手段に表示させることができる。
なお、本明細書においては特に記載のない限り、「データ」は「情報」を電子化したものを示し、「情報」は「データ」の内容を示すものとする。
本発明の情報管理システムによれば、現場において、建設工事に関わる膨大なデータの中から必要なデータを容易に検索し利用することができる。
本発明の情報管理システムの全体構成を例示する図である。 ホストコンピュータへのデータの蓄積時のデータの流れを示す図である。 情報端末の工事現場でのデータ収集時のデータの流れを示す図である。 ホストコンピュータと情報端末との間のデータ転送、データ同期時のデータの流れを示す図である。 情報端末間の表示中のファイルのデータ転送時のデータの流れを示す図である。
以下、本発明の情報管理システムの実施例について、添付図面を参照しながら説明する。
まず、図1に準拠して、本発明の情報管理システムの構成を記載する。
本発明の情報管理システムは、情報管理用のホストコンピュータと、1乃至複数の携帯可能な情報端末とをデータ通信で接続してなる。
前記ホストコンピュータは、情報をデータの形で蓄積し管理するためのコンピュータである。
また、データを記憶するための記憶手段11と、データを処理するための制御手段12と、データ通信を行うための通信手段13と、を備え、前記情報端末は、現場でデータを閲覧し、利用するための端末装置であり、データを記憶するための端末側記憶手段21と、データの入出力を処理するための端末側制御手段22と、データ通信を行うための端末側通信手段23と、データを表示するための端末側表示手段24と、前記情報端末を操作するための端末側操作手段25と、を備える。
前記情報端末は、主に現場でデータを閲覧し、利用するための端末装置である。
また、前記情報端末は、データを記憶するための端末側記憶手段21と、データの入出力を処理するための端末側制御手段22と、データ通信を行うための端末側通信手段23と、データを表示するための端末側表示手段24と、前記情報端末を操作するための端末側操作手段25と、を備える。
以下に、図2〜図5に準拠して、各部のより詳細な動作を記載する。
最初に、ホストコンピュータへのデータの蓄積について記載する。
ホストコンピュータが、工事に関連する書類等を電子化した書類データと、工事現場の工事図面等の自前の地図を電子化した現場地図データと、個々の書類データと現場地図データがどの工事現場に関連するデータであるかを示す関連工事現場情報のデータと、個々の現場地図データの位置を特定するためのそれぞれの地図特定情報(例えば、現場地図データが示す範囲の四隅のうち対角する2点のそれぞれの緯度と経度等)を受取ると、ホストコンピュータの制御手段12は、各前記書類データにそれぞれの関連工事現場情報のデータをひも付けし、各前記現場地図データにそれぞれの関連工事現場情報のデータと地図特定情報とをひも付けしたうえで、ホストコンピュータの記憶手段11内に構成された階層化されたフォルダ構造内に、データの種類別(例えば、施工確認書、工事打合せ簿、段階確認書、工事図面等)に分類して各データを保存する。
前記関連工事現場情報のデータは、データの検索や選択等にも利用されるものであり、前記記憶手段11内には前記関連工事現場情報とそれぞれの工事現場の位置情報(例えば、緯度と経度等)とを対応させるための対応テーブルが作成されているものとする。
次に、ホストコンピュータから情報端末へのデータの転送について記載する。
現場管理、安全管理、竣工検査等の必要に応じて、前記階層化されたフォルダ構造内のデータ及び前記対応テーブルのデータはホストコンピュータの通信手段13と情報端末の端末側通信手段23との間のデータ通信を介して、当該情報端末へ転送される。
好適には、前記転送されるデータは、前記関連工事現場情報等に基いて選別されたデータのみからなる。
当該情報端末へ転送されたデータは、当該情報端末の端末側制御手段22によって端末側記憶手段21内に保存される。
好適には、前記ホストコンピュータの記憶手段11内に構成された階層化されたフォルダ構造と対応する当該情報端末の端末側記憶手段21内に構成された階層化されたフォルダ構造内に、データの種類別に分類して保存される。
次に、情報端末でのデータ検索及び閲覧について記載する。
前記情報端末は、端末側制御手段22によって端末側表示手段24に、google map等のインターネット上の地図サービスの、或いは、地図ソフトの地図データ(以降、一般地図データと表記する)を表示することができ、なおかつ、当該一般地図データによる地図上の、各工事現場の前記位置情報に相当する位置に、例えば旗を模した記号等の目印を表示することができる。
なお好適には、前記一般地図データは地図上の現在位置を中心にして地図上の方位と実際の方位を一致させて表示可能で、拡大縮小が可能である。
さらに好適には、前記地図は、地図を所定の縮尺以上に拡大した時に前記現場地図データを表示するように自動的に切り替わる。
前記情報端末の端末側操作手段25が前記端末側表示手段24に表示された前記目印を選択すると、前記端末側制御手段22が、前記端末側表示手段24に、当該目印の位置に相当する位置情報に対応する前記関連工事現場情報のデータがひも付けされたデータのファイルがアイコンで一覧表示される。
なお、データが画像データである場合は、アイコンではなくサムネイル(縮小画像)で表示されてもよい。
前記情報端末の操作手段がデータのファイルのアイコン又はサムネイルを選択すると、前記端末側制御手段22が、前記端末側表示手段24に、当該データのファイルを表示させる。
次に、現場でのデータ収集及び保存について記載する。
前記情報端末は、現場で撮影された、例えば、危険個所の静止画、現場工事での作業前、作業後の状態の静止画、現場工事での作業の動画等の静止画或いは動画の現場画像データを取り込むことができる。
当該取り込まれた現場画像データは、前記端末側制御手段22によって、前記端末側記憶手段21内に、当該現場の関連工事現場情報のデータをひも付けされたうえで保存される。
なお好適には、前記現場画像データには、テキストデータ或いは音声データのコメントを添付可能である。当該コメントは当該現場画像データの表示時に常に表示されるようにしてもよいし、表示と非表示を選択できるようにしてもよい。
さらに好適には、前記情報端末の端末側操作装置が現場地図データ上で撮影置点を指定することによって、前記情報端末の端末側制御装置が、前記対応テーブルに当該撮影置点の対応情報を作成し、当該現場画像データに当該撮影置点に対応する関連工事現場情報のデータをひも付けする。その結果として、当該現場画像データは現場地図データ上で撮影置点に表示される前記目印を前記情報端末の端末側操作装置が指定することによって、アイコン或いはサムネイルで一覧表示され、当該アイコン或いはサムネイルを端末側操作装置が指定することによって表示及び閲覧が可能となる。
次に、ホストコンピュータと情報端末のデータの同期について記載する。
ホストコンピュータの前記記憶手段11と情報端末の前記端末側記憶手段21との間のデータの同期を、ホストコンピュータの前記通信手段13と情報端末の前記端末側通信手段23との間のデータ通信を介して行うことができる。
なお、同期を行うタイミングは、ホストコンピュータの前記通信手段13をアクセスポイントとした通信可能範囲内に情報端末が稼働状態で入ったときに、ホストコンピュータの前記制御手段12が自動的に同期を開始するようにしてもよいし、情報端末が稼働状態でホストコンピュータの前記通信手段13の通信可能範囲内にあり、ホストコンピュータの操作手段か或いは情報端末の端末側操作手段25がデータの同期を指定したときのみ同期を開始するようにしてもよい。
最後に、情報端末間のファイル転送について記載する。
一の情報端末20aの端末側表示手段24aに表示中のファイルのデータを、一の情報端末20aの端末側通信手段23aと他の情報端末20bの端末側通信手段23bとの間のデータ通信を介して転送し、他の情報端末20bの端末側表示手段24bに転送されたデータを表示させることが可能である。
上記の機能は、情報端末の操作法を知らない例えば竣工検査の検査員等の第3者に、自分が検索し情報端末に表示したデータを提示する場合に役立つ。
10 ホストコンピュータ
11 記憶手段
12 制御手段
13 通信手段
20,20a,20b 情報端末
21,21a,21b 端末側記憶手段
22,22a,22b 端末側制御手段
23,23a,23b 端末側通信手段
24,24a,24b 端末側表示手段
25,25a,25b 端末側操作手段

Claims (3)

  1. 情報管理用のホストコンピュータと、1乃至複数の携帯可能な情報端末とをデータ通信で接続してなる情報管理システムであって、
    前記ホストコンピュータは、情報をデータの形で蓄積し管理するためのコンピュータであり、データを記憶するための記憶手段と、データを処理するための制御手段と、データ通信を行うための通信手段と、を備え、
    前記情報端末は、現場でデータを閲覧し、利用するための端末装置であり、データを記憶するための端末側記憶手段と、データの入出力を処理するための端末側制御手段と、データ通信を行うための端末側通信手段と、データを表示するための端末側表示手段と、前記情報端末を操作するための端末側操作手段と、を備え、
    前記ホストコンピュータは、工事に関連する書類を電子化した書類データと、工事現場の工事図面を電子化した現場地図データと、それぞれのデータが関連する工事現場を示す関連工事現場情報のデータをひも付けしたうえで、前記記憶手段に保存し、
    前記情報端末は、現場で撮影される画像データに前記関連工事現場情報のデータをひも付けしたうえで、前記端末側記憶手段に保存することが可能で、
    前記ホストコンピュータと前記情報端末は、前記通信手段と前記端末側通信手段との間のデータ通信を介して、前記記憶手段内のデータと前記端末側記憶手段との相互間のデータの転送や、データの同期が可能で、前記同期を行うタイミングは、前記通信手段をアクセスポイントとした通信可能範囲内に前記情報端末が稼働状態で入ったときに自動的に開始する、或いは、前記情報端末が稼働状態で前記通信手段の通信可能範囲内にあり、前記端末側操作手段がデータの同期を指定しているときに開始するように構成し、
    前記情報端末は、前記端末側表示手段に地図を表示させ、当該地図上の工事現場の位置に目印を表示させることができ、
    前記目印を指定することによって、前記端末側記憶手段内の、当該工事現場の前記関連工事現場情報のデータがひも付けされた前記書類データ、前記現場地図データ、及び、前記現場画像データを検索し、前記端末側表示手段に表示させることができ、
    前記地図は拡大縮小が可能で、前記地図を所定の縮尺以上に拡大した時に前記現場地図データを表示するように自動的に切り替わり、一の情報端末の表示手段に表示されているデータを、データ通信を介して他の情報端末の表示手段に表示させることができる、ことを特徴とする情報管理システム。
  2. 請求項1に記載の情報管理システムを運用するためのプログラム。
  3. 請求項2に記載のプログラムを記録した、コンピュータで読み取り及び実行が可能な記録媒体。
JP2012056352A 2012-03-13 2012-03-13 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体 Expired - Fee Related JP6065392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056352A JP6065392B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056352A JP6065392B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013190969A JP2013190969A (ja) 2013-09-26
JP6065392B2 true JP6065392B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=49391154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056352A Expired - Fee Related JP6065392B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6065392B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114548822B (zh) * 2022-03-10 2023-04-07 海宁市国土空间规划设计有限公司 一种城市建设规划系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092082A (ja) * 2000-09-20 2002-03-29 Taisei Corp 建築現場施工管理一元化システム
JP2002190845A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Toshiba Corp 情報通信装置、情報通信システム及び情報同期化方法
JP2004287263A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Mitsubishi Electric Corp 工事情報表示システム
CN101111843B (zh) * 2005-01-31 2011-05-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 自动同步数据的方法
JP3946748B1 (ja) * 2006-02-20 2007-07-18 株式会社神戸製鋼所 情報同期システム
JP2007251630A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Cybird Holdings Co Ltd リモートデスクトップ表示方法
JP2009217694A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Shimizu Corp 検査システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013190969A (ja) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8712192B2 (en) Geo-coding images
US9595015B2 (en) Electronic journal link comprising time-stamped user event image content
JP7463434B2 (ja) 端末、端末の制御方法、及びプログラム
Welsh et al. Geotagging photographs in student fieldwork
US20130238968A1 (en) Automatic Creation of a Table and Query Tools
US20090089322A1 (en) Loading predicted tags onto electronic devices
CN101901109A (zh) 图片处理方法、装置及移动终端
US11910082B1 (en) Mobile interface for marking and organizing images
EP3701398A1 (en) Coordination of storyline content composed in multiple productivity applications
TWI442339B (zh) 景點資訊同步方法、系統及電腦程式產品
JP2012044251A (ja) 画像表示装置及びプログラム
JP2007114942A (ja) メタデータ生成装置およびメタデータ生成方法
JP6065392B2 (ja) 情報管理システム、システムを運用するためのプログラム、及びプログラムを記録した記憶媒体
CN101611423B (zh) 将结构化数据用于在线调查
CN101196895B (zh) 具自动备份功能的电子相框及自动备份方法
US20080295010A1 (en) Systems and Methods for Incorporating Data Into Digital Files
Sohn et al. Myngle: unifying and filtering web content for unplanned access between multiple personal devices
EP2453367B1 (en) Automatic file naming on a mobile device
Nguyen et al. TagNSearch: Searching and navigating geo-referenced collections of photographs
JP2004334530A (ja) ウェブサイト編集支援システム及び方法
Kemp What can GIS offer history?
KR101495839B1 (ko) 전자문서에서 멀티미디어 정보 제공방법 및 검색방법
CN105324747A (zh) 图像显示方法及系统
KR20160044821A (ko) 데이터 처리 시스템
US20150377644A1 (en) Method, system, and computer-readable medium for planning path

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161104

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6065392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees