JP6062997B2 - 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置 - Google Patents

無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6062997B2
JP6062997B2 JP2015095255A JP2015095255A JP6062997B2 JP 6062997 B2 JP6062997 B2 JP 6062997B2 JP 2015095255 A JP2015095255 A JP 2015095255A JP 2015095255 A JP2015095255 A JP 2015095255A JP 6062997 B2 JP6062997 B2 JP 6062997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rlc pdu
size
rlc
data
pdu size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015095255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015167384A (ja
Inventor
パニ ダイアナ
パニ ダイアナ
アール.ケイブ クリストファー
アール.ケイブ クリストファー
マリニエール ポール
マリニエール ポール
イー.テリー スティーブン
イー.テリー スティーブン
Original Assignee
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド, インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド filed Critical インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
Publication of JP2015167384A publication Critical patent/JP2015167384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062997B2 publication Critical patent/JP6062997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/36Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols

Description

本願は、ワイヤレス通信に関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)は、世界的に適用可能な第3世代(3G)ワイヤレス通信システムを作り出すための、電気通信協会のグループ間における共同研究である。図1は、従来のユニバーサル移動通信システム(UMTS)ネットワークのためのシステムアーキテクチャの概要を示す。
UMTSネットワークアーキテクチャは、コアネットワーク(CN)、UMTS地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)、および少なくとも1つのユーザ機器(UE)を含む。CNは、Iuインターフェースを介してUTRANと相互接続される。
UTRANは、本願ではワイヤレス送受信ユニット(WTRU)と称するUEに、Uu無線インターフェースを介してワイヤレス電気通信サービスを提供するように構成される。UMTS標準に規定された、一般に使用されるエアインターフェースは、広帯域符号分割多元接続(W−CDMA)である。UTRANは、1つまたは複数の無線ネットワークコントローラ(RNC)と、3GPPによってノードBと呼ばれる基地局とを備え、これらは共同で、少なくとも1つのUEとのワイヤレス通信のための地理的なカバレージを可能にする。1つまたは複数のノードBは、Iubインターフェースを介して各RNCに接続される。UTRAN内のRNCは、Iurインターフェースを介して通信する。
図2は、例示的なUE200のブロック図である。UE200は、RRCエンティティ205、RLCエンティティ210、MACエンティティ215、および物理(PHY)レイヤ1(L1)エンティティ220を含むことができる。RLCエンティティ210は、送信側サブアセンブリ225、および受信側サブアセンブリ230を含む。送信側サブアセンブリ225は、送信バッファ235を含む。
図3は、例示的なUTRAN300のブロック図である。UTRAN300は、RRCエンティティ305、RLCエンティティ310、MACエンティティ315、およびPHY L1エンティティ320を含むことができる。RLCエンティティ310は、送信側サブアセンブリ325、および受信側サブアセンブリ330を含む。送信側サブアセンブリ325は、送信バッファ335を含む。
3GPPリリース6は、高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)を導入し、より高いデータ転送速度をアップリンク送信にもたらした。HSUPAの一部として、アップリンク(UL)データをより高速で搬送するために、新しいトランスポートチャネルであるE−DCH(enhanced dedicated channel)が導入されている。
図4は、RLC副層の概要を示す。RLC副層は、透過(Transparent)モード(TM)、非確認(Unacknowledged)モード(UM)、確認(Acknowledged)モード(AM)RLCエンティティの3つのタイプがあるRLCエンティティで構成される。UM RLCエンティティおよびTM RLCエンティティは、送信用RLCエンティティまたは受信用RLCエンティティとなるように構成することができる。送信用RLCエンティティはRLC PDUを送信し、受信用RLCエンティティは、RLC PDUを受信する。AM RLCエンティティは、RLC PDUを送信するための送信側、およびRLC PDUを受信するための受信側で構成される。
各RLCエンティティは、基本手順に応じて、センダとして、またはレシーバとして定義される。UMおよびTMでは、送信用RLCエンティティがセンダであり、ピアRLCエンティティがレシーバである。AM RLCエンティティは、基本手順に応じてセンダまたはレシーバとなることができる。センダは、確認モードデータ(AMD)PDUの送信器であり、レシーバは、AMD PDUの受信器である。センダまたはレシーバは、UEまたはUTRANにあることができる。
各TMサービスおよびUMサービスについて1つの送信用RLCエンティティおよび1つの受信用RLCエンティティがある。しかし、AMサービスについて1つの組み合わされた送信用および受信用RLCエンティティがある。
UM RLCエンティティもTM RLCエンティティも、データPDUを送信するために1つの論理チャネルを使用し、データPDUを受信するために1つの論理チャネルを使用する。AM RLCエンティティは、データPDUと制御PDUのどちらをも送信または受信するために、1つまたは2つの論理チャネルを使用するように構成することができる。論理チャネルが1つだけ構成されている場合には、送信用AM RLCエンティティは、データPDUおよび制御PDUを共に同じ論理チャネル上で送信する。
AM RLCエンティティまたはUM RLCエンティティは、固定サイズPDUまたはフレキシブルサイズPDUを生成するように構成することができる。固定RLC PDUサイズが構成されている場合、RLC PDUサイズは、データPDUと制御PDUのどちらについても同じである。フレキシブルRLC PDUサイズが構成されている場合、データPDUサイズは可変である。残念ながら、適正なフレキシブルRLC PDUサイズの決定は規定されていない。
現在、RLCエンティティは、無線アンアウェア(radio unaware)である(すなわち、現在の無線状態に気づかない)。RLCエンティティが無線アンアウェアであるように設計されているとき、そのRLCエンティティは、最大サイズのRLC PDUを生成する。これは、現在の無線状態および所与の許可(grant)に応じて、TTIあたり複数のPDUの生成を引き起こす可能性がある。残念ながら、生成されたRLC PDUが、選択されたE−DCHトランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)サイズより大きい場合には、その生成されたRLC PDUがセグメント化される可能性がある。
無線アンアウェアなRLCの1つの欠点は、小さい固定RLC PDUサイズが使用されているとき、大きなL2オーバーヘッドが生じることである。もう1つの欠点は、MACセグメンテーションが、大きな固定RLC PDUサイズと共に使用されている場合、大きな誤り率が残留HARQ誤りに起因して生じることである。(注:残留HARQ誤り=改良型MAC(MAC−i/is)PDUの送信が失敗したこと。多数のセグメントがある場合、セグメントを担持するMAC−i/is PDUのいずれかが失敗する可能性がより大きくなり、したがってRLC PDU誤り率が増大する。)
しかし、UL方向では、RLCエンティティは無線アウェア(radio aware)とすることができる(すなわち、現在の無線状態に気づいている)。というのは、RLCプロトコルとMACプロトコルが共に同じノード内に位置するからである。その結果、RLC PDUサイズを、瞬間的に使用可能なデータ転送速度に基づいて決定することができる。
無線アウェアなRLCエンティティは、使用可能なビットレートに従ってRLC PDUを生成することができる。オーバーヘッドが最小限であり、残留ハイブリッド自動再送要求(HARQ)誤り率による誤り率が低い。しかし、無線アウェアなRLCエンティティは、所与のTTIでRLC PDUを生成することができない可能性がある。というのは、RLC PDUを短い時間内で生成することは、非常に多くの処理力を必要とし得るからである。たとえば、無線アウェアなRLCエンティティは、生成されたRLC PDUに対して暗号化機能を実施することを必要とする。さらに、無線アウェアなRLCエンティティは、小さいE−TFCサイズに関して、より高いオーバーヘッドを有し、大きいトランスポートブロックサイズに関して、より低いオーバーヘッドを有する。
無線アウェアなRLCエンティティは、低いHARQ残留誤り率を得るように構成されたトランスポートブロックサイズに合致するRLC PDUを生成する。無線アウェアなRLCは、大きなE−TFC選択があるとき大きなRLC PDUを生成するので、大きなRLC PDUを再送信する必要があるとき問題があり、そのE−TFC選択はサイズが減少する。さらに、大きなRLC PDUの送信は、多数のMACセグメントの生成を必要とする。その結果、残留HARQ残留誤りによるRLC PDU誤り率が増大するおそれがある。
したがって、RLCオーバーヘッドおよびHARQ残留誤り率が低減されるようにRLC PDUを生成するRLCエンティティ内で使用するための方法が求められている。
方法および装置を使用し、無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成する。論理チャネルに関するデータ要求は、媒体アクセス制御(MAC)におけるE−DCH(enhanced dedicated channel)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順の一部として受信される。データフィールドサイズを決定したとき、E−TFC選択からの要求されたデータに合致するようにRLC PDUが生成される。生成されるRLC PDUのサイズは、最小構成のRLC PDUサイズ以上(データが使用可能である場合)、かつ最大RLC PDUのサイズ以下とすることができる。次いでデータが、そのRLC PDU内で、現在の送信時間間隔(TTI)内において送信される。
より詳細な理解を、添付の図面と共に、例として与えられている以下の説明から得ることができる。
従来のユニバーサル移動通信システム(UMTS)ネットワークのためのシステムアーキテクチャの概要を示す図である。 例示的なUEのブロック図である。 例示的なUTRANのブロック図である。 RLC副層の概要を示す図である。 RLC PDU生成手順の流れ図である。 最大PDUサイズ限界を有するRLC PDU生成手順の流れ図である。 最小RLC PDU制限および最大RLC PDU制限を実施するための混成RLC手順の流れ図である。
「ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)」という用語は、以下で参照されたとき、それだけには限らないが、ユーザ機器(UE)、移動局、固定型もしくは移動型加入者ユニット、ページャ、セルラ電話、携帯情報端末(PDA)、コンピュータ、またはワイヤレス環境内で動作することが可能な任意の他のタイプのユーザデバイスを含む。「基地局」という用語は、以下で参照されたとき、それだけには限らないが、基地局、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、またはワイヤレス環境内で動作することが可能な任意の他のタイプのインターフェース用デバイスを含む。UTRANは、以下で参照されたとき、それだけには限らないが、セル、基地局、RNC、またはネットワークノードを含む。
RLCオーバーヘッド、およびHARQ残留誤りによるRLC PDU誤り率が低減されるようにRLC PDUを生成するために、様々な方法が本明細書で開示される。WTRUに関して方法が述べられているが、これらの方法は、無線ネットワークコントローラ(RNC)およびノードBが1つのノード内に位置するコラプスト(collapsed)アーキテクチャのノードB+にも等しく適用可能である。この概念をノードB+に適用するとき、WTRUという用語は、ノードB+という用語と交換可能なものとすることができる。
以下、「トランスポートブロック」という用語は、MAC−e PDU、MAC−i PDU、MAC−es PDU、MAC−is PDU、またはMAC PDUのいずれかを指す可能性がある。「トランスポートブロック内のビット数」または「選択されたトランスポートブロック(TB)」という用語を使用し、以下の量、すなわち、トランスポートブロックの総サイズ(または「トランスポートブロックサイズ」)、トランスポートブロックの総サイズからMACヘッダに必要とされるビット数を引いたもの、E−DCHトランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順による、RLC PDUが属するMAC−dフローまたは論理チャネルに使用可能なビット数、E−TFC選択手順によるMAC−dフローまたは論理チャネルの組合せに使用可能なビット数、E−TFC選択手順の一部として所与の論理チャネルから要求されたビット数のいずれかを指す。
図1を参照すると、UTRANは、ターゲットノードB、ソースノードB、コントローリングRNC(CRNC)、およびサービングRNC(SRNC)をも含むように修正されてもよい。RNCは、RLCユニットおよびRRCユニット(図示せず)を含むことができる。あるいは、RNC機能はノードBに含まれ、したがってコントローリングRNCまたはサービングRNCが存在しない。
UTRANは、少なくとも1つのRLCサービスデータユニット(SDU)を受信するように修正されてもよい。また、UTRANは、下記で述べる少なくとも1つの技法を使用して、RLCオーバーヘッドおよび残留HARQ誤り率を低減するように構成されてもよい。さらに、UTRANは、RLCデータが使用可能であるとき、最小RLC PDUサイズと最大RLC PDUサイズとの間でRLC PDUを生成するように構成されてもよい。
図2を参照すると、UE200は、少なくとも1つのRLC PDU内で、現在のTTI内においてデータを送信するように修正されてもよい。UE200のRLCエンティティ225は、論理チャネルに関するデータ要求を、MACエンティティ215から、E−TFC選択手順の一部として受信するように構成されてもよい。また、UE200は、データフィールドサイズを決定し、そのデータ要求に対応する、決定されたデータフィールドサイズに基づいて、少なくとも1つのRLC PDUを生成するように構成されてもよい。また、UE200は、RLCデータが使用可能であるとき、最大RLC PDUサイズと最小RLC PDUサイズとの間でRLC PDUを生成するように構成されてもよい。
再び図2を参照すると、UE200内のRLCエンティティ210は、TTIごとにRLC PDUを生成するように修正されてもよい。それを行うために、RLCエンティティ210は、E−TFC選択手順の一部としてMACエンティティ215によって提供されたデータ要求に依拠する。MACエンティティ215によって提供されたデータ要求により、RLCエンティティ210は、チャネル状態、許可、所与のTTIについてサポートされているE−TFCサイズに気づくことができる。MACエンティティ215内のE−TFC選択機能が、論理チャネルに関してRLCエンティティ210にデータ要求を送信する。このデータ要求は、トランスポートブロック内の、この論理チャネルに関して使用可能な空間に対応し、適用可能なMAC−isヘッダおよび対応するMACセグメンテーションエンティティ内のデータを考慮する。RLCエンティティ210は、E−TFC選択からのデータ要求に基づいて、所定のサイズの1つまたは複数のRLC PDUを生成することができる。小さいRLC PDUや大きいRLC PDUの生成を回避するために、RLCエンティティ210は、いくつかの制限と共に無線アウェア機能を有することができる。RLC PDUサイズは、データが使用可能である場合、最大RLC PDUサイズより大きくてはならず、最小RLC PDUサイズより小さくてはならない。
図5は、RLC PDU生成手順500の流れ図である。図5を参照すると、MACのE−TFC選択機能によって論理チャネルに関するデータ要求を受信したとき(ステップ505)、そのデータ要求に基づいてデータフィールドサイズが決定される(ステップ510)。データフィールドサイズは、RLC PDU(すなわち、データフィールドサイズにRLCヘッダを加算したもの)がそのデータ要求に等しくなるように決定される。次いで、決定されたデータフィールドサイズに基づいて、RLC PDUが生成される(ステップ515)。データは、RLC PDU内で、現在のTTI内において送信される(ステップ520)。任意選択で、データフィールドサイズを決定するとき、MAC−i PDUヘッダをも考慮することができる。
図6は、最大PDUサイズ限界を有するRLC PDU生成手順600の流れ図である。E−TFC選択手順が実施された後で、論理チャネルに関するデータ要求が、MACのE−TFC選択機能によって送信される(ステップ605)。要求されたデータサイズが最大RLC PDUサイズより大きいと決定された場合(ステップ610)、RLCエンティティ210は、少なくとも1つの最大RLC PDUサイズのRLC PDUを生成することができる。RLCエンティティ210は、データ要求から使用可能な空間がなくなるまで、またはRLCエンティティ内に使用可能なデータがなくなるまで、最大RLC PDUサイズのRLC PDU、または最大RLC PDUサイズ未満のRLC PDUを生成し続けることができる。データ要求から使用可能な空間がない場合、または送信するための追加のデータがない場合、RLCエンティティ210は、それ以上RLC PDUを生成しない。あるいは、RLCがTTIあたり1つのRLC PDUしか送信しないように制限されている場合、RLCエンティティ210は、最大RLC PDUサイズのPDUを送信し、RLC PDUを生成するのを止めることができる。
図7は、最小RLC PDUサイズ制限および最大RLC PDUサイズ制限と共に、完全に無線アウェアなRLCを実施するための混成RLC手順700の流れ図を示す。
RLC PDUサイズは、最大RLC PDUサイズ以下、かつ最小RLC PDUサイズ以上とすることができる(データが使用可能である場合)。一実施形態では、UTRAN300は、最大RLC PDUサイズを決定し、L2シグナリングまたはL3シグナリングを使用して最大RLC PDUサイズ値をUE200に通信する。最大RLC PDUサイズ値のシグナリングは、無線ベアラ構成/セットアップまたは無線ベアラ再構成のとき行われる可能性がある。さらに、最大RLC PDUサイズ値のシグナリングは、トランスポートチャネル構成またはトランスポートチャネル再構成のとき行われる可能性がある。UE200は、シグナリングされた最大RLC PDUサイズ値を受信したとき、その最大RLC PDUサイズ値以下であるRLC PDUを生成するように構成される。現在のTTIのためのMAC PDUは、MACからの要求されたデータサイズまたは要求されたビット数が最大RLC PDUサイズより大きい場合、複数のRLC PDUまたはRLC PDUのセグメントを含むことができる。
他の実施形態では、UTRAN300は、最大RLC PDUサイズを、特定のセル内のUE200すべてにブロードキャストする。UTRAN300は、E−RACH(enhanced random access channel)など共通チャネルを使用して、最大RLC PDUサイズをブロードキャストする。
最小RLC PDUサイズは、以下の方法のいずれか1つ、またはそれらの組合せで構成することができる。最小RLC PDUサイズは、RRCレイヤシグナリングを使用して構成されてもよい。たとえば、UTRAN300は、RRC情報要素(IE)「RLC info」を使用して最小RLC PDUサイズを使用するようにUE200を構成することができる。この場合も、最小RLC PDUサイズは、最小許容MACセグメントサイズから導出することができる。たとえば、最小RLC PDUサイズは、最小MACセグメントサイズの倍数とすることができる。あるいは、最小RLC PDUサイズは、UE200内で予め構成されている静的な値とすることができる。さらに、最小RLC PDUサイズは、最も小さい選択されたE−TFCの平均値または要求されたデータサイズの平均に基づいて決定される動的な値とすることができる。E−TFC選択手順の一部として所与の論理チャネルから要求されたビット数が最小RLC PDUサイズより小さい場合には、データが使用可能である場合、最小RLC PDUサイズと等しいサイズを有するRLC PDUが依然として作成され、下位層に送信される。さらに、E−TFC選択手順の一部として所与の論理チャネルからの要求されたデータサイズが最小RLC PDUサイズより小さい場合、最小RLC PDUサイズ未満のサイズを有するRLC PDUを作成し、下位層に送信し、それによりRLCレベルでパディングをしない利益を維持することができる。
他の実施形態では、E−TFC選択手順の一部として所与の論理チャネルからの要求されたデータサイズが最小RLC PDUサイズより小さい場合、RLC PDUが下位層に送信されない。
以下の考察では、関数MIN(A,B)は、パラメータA、Bの中から最小値をもたらす。図7を参照すると、送信に使用可能なデータがあり、MACがこの論理チャネルに関してデータを要求している場合(ステップ705)、E−TFC選択手順によって選択され、この論理チャネルに関してMACによって送信するように要求された、または許されたデータに基づいて、使用可能な要求データサイズを決定することができる(ステップ710)。使用可能な要求データサイズは、E−TFC選択手順の一部として所与の論理チャネルに関して要求されたビット数に対応する。
使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズより大きいと決定された場合には(ステップ715)、使用可能なデータ、使用可能な要求データサイズ、または最大RLC PDUサイズのうちのより小さいものに等しいサイズの少なくとも1つのRLC PDUが生成される(ステップ720)。
次いで、使用可能な要求データサイズが、使用可能な要求データサイズから、生成されたRLC PDUのサイズを減算したものに設定される(ステップ725)。使用可能な要求データサイズがゼロより大きく、データが依然として論理チャネル内で使用可能である場合(ステップ730)、かつ使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズより大きい場合には(ステップ715)、使用可能なデータ、使用可能な要求データサイズ、または最大RLC PDUサイズのうちのより小さいものに等しいサイズの追加のRLC PDUが生成される(ステップ720)。このプロセスは、使用可能な空間がなくなるまで(すなわち、使用可能な要求データサイズがゼロである)、またはこの論理チャネル内に使用可能なデータがなくなるまで、または使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズ未満になるまで繰り返される。これは、UEが最大RLC PDUサイズのN個のRLC PDUを作成することに相当し、ここでNは、使用可能な要求データサイズ、または使用可能なデータを最大RLC PDUサイズで除算したもののうちの小さい方の整数値に等しい。次いで、UEは、サイズXの追加のRLC PDUを作成することができ、ここでXは、使用可能な要求データ、または使用可能なデータを最大RLC PDUサイズで除算したもののうちの小さい方の残りの方に等しい。Xが最小RLC PDUサイズより小さい場合には、UEは、データが使用可能である場合、最小RLC PDUサイズのRLC PDUを作成する。
使用可能な要求データサイズがゼロ以下であるか、またはそれ以上データが使用可能でない場合(ステップ730)、生成されたRLC PDUが下位層に送信され(ステップ735)、手順が終了する。
なおも図7を参照すると、使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズ以下であると決定された場合(ステップ715)、最小RLC PDUサイズ、または使用可能なデータのうちの小さい方の値に等しいサイズのRLC PDUが生成され(ステップ740)、生成されたRLC PDUすべてが下位層に送信される(ステップ735)。生成されるRLC PDUは、パディングビットまたは複数の連結されたRLC SDUを含むことができる。任意選択で、RLCエンティティはまた、生成されるRLC PDUごとに、追加されるMAC−iヘッダ部を考慮することができる。この説明では、MAC−iヘッダはh2と等しく、ここでh2は16ビットとすることができる。より具体的には、使用可能な要求データサイズを決定するとき、UEは、RLC PDUが生成されるたびに、またはRLC PDUを生成する前に、h2を減算することができる。たとえば、ステップ710では、使用可能な要求データサイズは、E−TFC選択によって要求されたデータ−h2に等しい可能性がある。1つの他の選択肢は、このステップを、MACエンティティ内のE−TFC選択機能によって実施することであろう。RLC PDUが生成された後(ステップ720)、725で、生成されたRLC PDUのサイズおよびh2を減算することによって、使用可能な要求データサイズを更新することができる。
第1の代替的実施形態では、使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズ未満であると決定された場合(ステップ715)、最小RLC PDUサイズより小さいサイズのRLCを生成することができる。その結果、RLCレベルでパディングビットを使用することを回避することができる。
第2の代替的実施形態では、使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズ未満であると決定された場合(ステップ715)、生成されるRLC PDUのサイズが最小RLC PDUサイズ以上になるように、要求されたデータサイズのN倍のサイズのRLC PDUが生成される。Nの値は、チャネル状態に対する変化を反映するための送信時に予め構成または決定することができる。
第3の代替的実施形態では、使用可能な要求データサイズが最小RLC PDUサイズ未満であると決定された場合には(ステップ715)、RLC PDUが下位層に送信されない。
図7のRLC PDU生成手順700は、新しいデータの最初の送信に当てはまる一例であり、再送信がRLC PDU作成時に考慮されない。RLC生成手順700では、新しいデータの最初の送信だけを無線アウェアとすることができ、データ再送信は、RLC PDUがすでに作成されているため修正されない可能性がある。代替的実施形態では、RLC生成手順700は、新しいデータの最初の送信だけに適用可能であってもよい。E−TFC選択機能による論理チャネルに関するデータ要求に基づくデータフィールドサイズがデータ再送信より小さい、または大きい場合でさえ、データ再送信すべてを完全なRLC PDUとして下位層に送信することができる。
E−TFC選択機能による論理チャネルに関するデータ要求に基づく使用可能な要求データサイズが、再送信されるRLC PDUの和より大きく、ほかに新しいデータが送信に使用可能である場合、以下の1つまたは組合せを実施することができる。
図2のRLCエンティティ210は、再送信されるRLC PDUを送信し、MACエンティティ215に送信される1つまたは複数のRLC PDUを生成するように修正されてもよい。生成する新しいRLC PDUのサイズは、使用可能な要求データサイズに基づいて決定することができ、使用可能な要求データサイズは、再送信されるRLC PDUのサイズを、図7のステップ710で決定された元の使用可能な要求データサイズから減算することによって決定される。更新される使用可能な要求データサイズが決定された後で、かつそのデータサイズがゼロ以下に等しくない場合、UEは、図7におけるステップ715から先を続行することができる。MAC−iヘッダ部もまた、再送信に考慮することができる。上述のように、h2を710で減算することができる。再送信されるRLC PDUのサイズが、710で決定された使用可能なデータサイズから減算されるとき、h2*Yをも減算することができ、ここでYは、再送信されるRLC PDUの数に等しい。
あるいは、RLCエンティティ210は、再送信されるRLC PDUと、残りのE−TFC選択サイズのサイズに基づいて生成された新しいRLC PDUとを、任意選択でRLC PDUサイズに下限および上限の制限を適用して共に送信するように修正されてもよい。E−TFC選択を実施した後で、RLC PDUを再送信する必要がある場合、使用可能な要求データサイズが、再送信を必要とするRLC PDUのサイズだけ削減される。
上述のように、RLC SDUをセグメント化し、選択されたRLC PDUサイズ内に合わせることができる。残りのRLC SDUセグメントは、以下の方法のいずれか、またはそれらの組合せで処理することができる。
残りのRLC SDUセグメントは、RLCエンティティ210内の送信バッファ235内に格納することができる。次いで、やはり残りのRLC SDUセグメントは、次の送信の機会まで、RLCエンティティ210内のSDUセグメンテーションバッファ内に格納することができる。次の送信の機会には、残りのRLC SDUセグメントが選択されたRLC PDUサイズ内に合うように、RLC SDUセグメントを、単一のRLC PDUとして送信する、または別のRLC SDUに連結することができる。
あるいは、RLCエンティティ210は、現在の要求されたデータサイズと同じサイズを有する別のRLC PDUまたはX個のRLC PDUを生成するように修正されてもよい。数Xは、残りのRLC PDUセグメントを現在の要求されたデータサイズで除算したものの整数値に等しい。次いで、少なくとも1つの作成済みRLC PDUが、次のTTIでの送信のために、単独で、または他のRLC PDUと組み合わせて、送信バッファ235内に格納される。
上記では特徴および要素が特定の組合せで述べられているが、各特徴または要素は、他の特徴および要素なしの単独で、または他の特徴および要素との、もしくは他の特徴および要素を用いない様々な組合せで使用することができる。本明細書において提供されている方法または流れ図は、汎用コンピュータまたはプロセッサによって実行するためのコンピュータ可読記憶媒体内に組み込まれるコンピュータプログラム、ソフトウェア、またはファームウェアで実施することができる。コンピュータ可読記憶媒体の例は、読取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内部ハードディスクや取外し式ディスクなど磁気媒体、光磁気媒体、ならびにCD−ROMディスクおよびデジタル多用途ディスク(DVD)など光媒体を含む。
好適なプロセッサは、例として、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来のプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連付けられた1つまたは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、ならびに任意の他のタイプの集積回路(IC)、および/または状態機械を含む。
ソフトウェアに関連付けられたプロセッサを使用し、ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)、ユーザ機器(UE)、端末、基地局、無線ネットワークコントローラ(RNC)、または任意のホストコンピュータ内で使用するための無線周波数トランシーバを実装することができる。WTRUは、カメラ、ビデオカメラモジュール、テレビ電話、スピーカフォン、振動デバイス、スピーカ、マイクロフォン、テレビトランシーバ、ハンドフリー用ハンドセット、キーボード、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線ユニット、液晶ディスプレイ(LCD)ディスプレイユニット、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、および/または任意のワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)モジュールもしくは超広帯域(UWB)モジュールなど、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで実装されるモジュールと共に使用することができる。
(実施形態)
1.
無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成するためのワイヤレス送受信ユニット(WTRU)内で使用する方法において、
媒体アクセス制御(MAC)におけるE−DCH(enhanced dedicated channel)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順の一部として論理チャネルに関するデータ要求を受信するステップと、
データフィールドサイズを決定するステップであって、RLC PDUサイズが、現在のE−TFC選択によって前記論理チャネルに関して要求されたデータに等しくなるように、前記データフィールドサイズが決定される、ステップと、
前記決定されたデータフィールドサイズに基づいて前記RLC PDUを生成するステップであって、生成されたRLC PDUサイズが前記データ要求に対応する、ステップと、
少なくとも1つのRLC PDU内で、現在の送信時間間隔(TTI)内においてデータを送信するステップと
を具えたことを特徴とする方法。
2.
前記RLC PDUサイズは、構成された最小RLC PDUサイズ以上であることを特徴とする実施形態1記載の方法。
3.
前記RLC PDUサイズは、前記論理チャネルに関して不十分な量のデータしか使用可能でないとき、構成された最小RLC PDUサイズ未満であることを特徴とする実施形態2記載の方法。
4.
前記RLC PDUサイズは、構成された最大RLC PDUサイズ以下であることを特徴とする実施形態1記載の方法。
5.
前記構成された最小RLC PDUサイズがRRCシグナリングによって受信されることを特徴とする実施形態2記載の方法。
6.
前記構成された最大RLC PDUサイズがRRCシグナリングによって受信されることを特徴とする実施形態4記載の方法。
7.
前記決定されたデータフィールドサイズまたはRLC PDUサイズは、前記RLC PDUが生成されるときMACエンティティによって追加されるMAC−iヘッダの追加を反映することを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載の方法。
8.
前記データ要求は、トランスポートブロック内の、前記論理チャネルに関して使用可能な空間に対応し、改良型MAC(MAC−is)ヘッダおよび対応するMACセグメンテーションエンティティ内のデータを反映することを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載の方法。
9.
前記生成されたRLC PDUサイズは、使用可能な要求データに等しいことを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載の方法。
10.
前記決定されたデータフィールドサイズが構成された最大RLC PDUサイズより大きい場合、前記構成された最大RLC PDUサイズのN個のRLC PDUが生成され、ここでNは、前記データフィールド、または使用可能なデータを前記最大RLC PDUサイズで除算したもののうちの小さい方の整数値に等しいことを特徴とする実施形態1、4、または6のいずれかに記載の方法。
11.
データが使用可能である場合、前記最小RLC PDU、または前記データフィールドを前記最大RLC PDUサイズで除算した余りのうちの大きい方のサイズの、1つの追加のRLC PDUが生成されることを特徴とする実施形態10記載の方法。
12.
RLCサービスデータユニット(SDU)が、選択されたRLC PDUサイズ内に合うようにセグメント化され、少なくとも1つの残りのRLC SDUセグメントがあることを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載の方法。
13.
前記RLC SDUの残りのセグメントがあればそれをRLC送信バッファ内に格納するステップをさらに含むことを特徴とする実施形態12記載の方法。
14.
より高い層によって導出された少なくとも1つのRLC SDUが、現在のTTI内で送信するためにセグメント化され少なくとも1つのRLC PDU内に連結されるまで送信バッファ内に格納されることを特徴とする実施形態13に記載の方法。
15.
無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成するためのワイヤレス送受信ユニット(WTRU)内で使用する方法において、
送信用のデータがあるとき、媒体アクセス制御(MAC)におけるE−DCH(enhanced dedicated channel)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順からのデータ要求に合致するように、使用可能な要求データサイズを設定するステップと、
MIN(使用可能な要求データサイズ,使用可能なデータ,最大RLC PDUサイズ)に等しいサイズの少なくとも1つのRLC PDUを生成し、前記使用可能な要求データサイズが構成された最小RLC PDUサイズより大きいと決定されたとき、前記生成されたRLC PDUサイズを前記使用可能な要求データサイズから減算することによって前記使用可能な要求データサイズを更新するステップと、
前記使用可能な要求データサイズが構成された最小RLC PDUサイズより小さいと決定されたとき、MIN(使用可能なデータ,最小RLC PDUサイズ)に等しいサイズの少なくとも1つのRLC PDUを生成するステップと、
前記使用可能な要求データサイズがゼロ以下であるとき、またはそれ以上使用可能なデータがないとき、前記少なくとも1つの生成されたRLC PDUを下位層に送信するステップと
を具えたことを特徴とする方法。
16.
前記決定された使用可能な要求データサイズが構成された最大RLC PDUサイズより大きい場合、前記構成された最大RLC PDUサイズのN個のRLC PDUが生成され、ここでNは、前記使用可能な要求データサイズ、または使用可能なデータを最大RLC PDUサイズで除算したもののうちの小さい方の整数値に等しいことを特徴とする実施形態15記載の方法。
17.
データが使用可能である場合、前記最小RLC PDU、または前記使用可能な要求データを前記最大RLC PDUサイズで除算した余りのうちの大きい方のサイズの、1つの追加のRLC PDUが生成されることを特徴とする実施形態16記載の方法。
18.
少なくとも1つのRLC PDUを生成するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データから減算するステップをさらに含むことを特徴とする実施形態15〜17のいずれかに記載の方法。
19.
少なくとも1つのRLC PDUを生成する前に、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データから減算するステップをさらに含むことを特徴とする実施形態15〜18のいずれかに記載の方法。
20.
データ再送信を実施するステップであって、前記データ再送信が少なくとも1つの完全なRLC PDUとして送信される、ステップと、
前記使用可能な要求データサイズを、前記再送信されるRLC PDUのサイズだけ削減するステップと
をさらに具えたことを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載の方法。
21.
RLC PDUを再送信するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データサイズから減算するステップをさらに具えたことを特徴とする実施形態20記載の方法。
22.
前記使用可能な要求データサイズを削減するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を再送信されるRLC PDUの数で乗算したものを減算するステップをさらに具えたことを特徴とする実施形態20又は21記載の方法。
23.
無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成するためのワイヤレス送受信ユニット(WTRU)において、
E−DCH(enhanced dedicated channel)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順の一部として論理チャネルに関するデータ要求を受信するように構成されているRLCエンティティと、
プロセッサと、
該プロセッサは、
データフィールドサイズを決定するように構成されており、RLC PDUサイズが、現在のE−TFC選択によって前記論理チャネルに関して要求されたデータに等しくなるように、前記データフィールドサイズが決定され、また、
前記決定されたデータフィールドサイズに基づいて前記RLC PDUを生成するように構成されており、生成されたRLC PDUサイズが前記データ要求に対応するように構成され、
少なくとも1つのRLC PDU内で、現在の送信時間間隔(TTI)内においてデータを送信するように構成されている送信器と
を具えたことを特徴とするワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
24.
前記プロセッサは、
要求されたRLC PDUサイズ内に合うようにRLCサービスデータユニット(SDU)をセグメント化するようにさらに構成されていることを特徴とする実施形態23記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
25.
前記プロセッサは、
要求されたRLC PDUサイズ内に合うようにRLCサービスデータユニット(SDU)をセグメント化するようにさらに構成されていることを特徴とする実施形態24記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
26.
前記RLC SDUの残りのセグメントがあればそれを格納するように構成されている送信バッファ
をさらに具えたことを特徴とする実施形態25記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
27.
無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成するためのワイヤレス送受信ユニット(WTRU)において、
プロセッサと、
該プロセッサは、
送信用のデータがあるとき、媒体アクセス制御(MAC)におけるE−DCH(enhanced dedicated channel)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択手順からのデータ要求に合致するように、使用可能な要求データサイズを設定し、
MIN(使用可能な要求データサイズ,使用可能なデータ,最大RLC PDUサイズ)に等しいサイズの少なくとも1つのRLC PDUを生成し、前記使用可能な要求データサイズが構成された最小RLC PDUサイズより大きいと決定されたとき、前記生成されたRLC PDUサイズを前記使用可能な要求データサイズから減算することによって前記使用可能な要求データサイズを更新し、
前記使用可能な要求データサイズが構成された最小RLC PDUサイズより小さいと決定されたとき、MIN(使用可能なデータ,最小RLC PDUサイズ)に等しいサイズの少なくとも1つのRLC PDUを生成するように構成され、
前記使用可能な要求データサイズがゼロ以下であるとき、またはそれ以上使用可能なデータがないとき、前記少なくとも1つの生成されたRLC PDUを下位層に送信するように構成されている送信器と
を具えたことを特徴とするワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
28.
前記プロセッサは、
少なくとも1つのRLC PDUを生成するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データから減算するようにさらに構成されたことを特徴とする実施形態27記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
29.
前記プロセッサは、
少なくとも1つのRLC PDUを生成する前に、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データから減算するようにさらに構成されたことを特徴とする実施形態27または28記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
30.
前記プロセッサは、
データ再送信を実施するようにさらに構成されており、前記データ再送信が少なくとも1つの完全なRLC PDUとして送信され、また、
前記使用可能な要求データサイズを、前記再送信されるRLC PDUのサイズだけ削減するようにさらに構成されていることを特徴とする前記実施形態のいずれかに記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
31.
前記プロセッサは、
RLC PDUを再送信するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を前記使用可能な要求データから減算するようにさらに構成されていることを特徴とする実施形態30記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
32.
前記プロセッサは、
前記使用可能な要求データサイズを削減するとき、改良型MAC(MAC−i)ヘッダサイズ値を再送信されるRLC PDUの数で乗算したものを減算するようにさらに構成されたことを特徴とする実施形態30または31記載のワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
33.
無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成するための基地局において、
RLCサービスデータユニット(SDU)を受信するように構成されている受信器と、
RLC PDUを生成するように構成されているプロセッサであって、RLCデータが使用可能であるとき、前記RLC PDUのサイズが最小RLC PDUサイズと最大RLC PDUサイズとの間の制限を受ける、プロセッサと
を具えたことを特徴とする基地局。

Claims (16)

  1. 無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成する方法であって、前記方法は、
    現在の拡張個別チャネル(E−DCH)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択、最小RLC PDUサイズ、および送信されることになるデータ量に基づいて、前記RLC PDUに対するデータフィールドサイズをプロセッサによって決定するステップであって、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUの前記RLC PDUサイズが前記現在のE−TFC選択によって要求されたデータにマッチするように決定される、ステップと、
    前記決定されたデータフィールドサイズに基づいて前記RLC PDUを前記プロセッサによって生成するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 送信されることになる前記データ量が前記最小RLC PDUサイズ以上のRLC PDUを作成するのに十分であるという条件で、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUサイズが前記最小RLC PDUサイズ以上になるように決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 送信されることになる前記データ量が前記最小RLC PDUサイズのRLC PDUを作成するのに不十分であるという条件で、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUサイズが前記最小RLC PDUサイズ未満になるように決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記最小RLC PDUサイズの表示を、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介して受信機によって受信するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記RLC PDUサイズは、最大RLC PDUサイズ以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記最大RLC PDUサイズの表示を、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介して受信機によって受信するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記RLC PDUを、現在の送信時間間隔(TTI)で送信機によって送信するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記RLC PDUが生成される場合に、前記RLC PDUサイズは、媒体アクセス制御(MAC)エンティティによって追加されることになるMAC−iヘッダの加算を構成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)を生成する無線送受信ユニット(WTRU)であって、前記WTRUは、
    現在の拡張個別チャネル(E−DCH)トランスポートフォーマット組合せ(E−TFC)選択、最小RLC PDUサイズ、および送信されることになるデータ量に基づいて、前記RLC PDUに対するデータフィールドサイズを決定し、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUの前記RLC PDUサイズが前記現在のE−TFC選択によって要求されたデータにマッチするように決定され、
    前記決定されたデータフィールドサイズに基づいて前記RLC PDUを生成する
    ように構成されたプロセッサを備えたことを特徴とするWTRU。
  10. 送信されることになる前記データ量が前記最小RLC PDUサイズ以上のRLC PDUを作成するのに十分であるという条件で、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUサイズが前記最小RLC PDUサイズ以上になるように決定されることを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
  11. 送信されることになる前記データ量が前記最小RLC PDUサイズのRLC PDUを作成するのに不十分であるという条件で、前記データフィールドサイズは、前記RLC PDUサイズが前記最小RLC PDUサイズ未満になるように決定されることを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
  12. 前記プロセッサは、前記最小RLC PDUサイズの表示を、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介して受信するようにさらに構成されることを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
  13. 前記RLC PDUサイズは、最大RLC PDUサイズ以下であることを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
  14. 前記プロセッサは、前記最大RLC PDUサイズの表示を、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介して受信するようにさらに構成されることを特徴とする請求項13に記載のWTRU。
  15. 前記プロセッサは、前記RLC PDUを、現在の送信時間間隔(TTI)で送るようにさらに構成されることを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
  16. 前記RLC PDUが生成される場合に、前記RLC PDUサイズは、媒体アクセス制御(MAC)エンティティによって追加されることになるMAC−iヘッダの加算を構成することを特徴とする請求項9に記載のWTRU。
JP2015095255A 2007-09-28 2015-05-07 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置 Active JP6062997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97595507P 2007-09-28 2007-09-28
US97631907P 2007-09-28 2007-09-28
US60/975,955 2007-09-28
US60/976,319 2007-09-28
US98259607P 2007-10-25 2007-10-25
US60/982,596 2007-10-25
US1317307P 2007-12-12 2007-12-12
US61/013,173 2007-12-12
US2691208P 2008-02-07 2008-02-07
US61/026,912 2008-02-07
US3868208P 2008-03-21 2008-03-21
US3851508P 2008-03-21 2008-03-21
US61/038,515 2008-03-21
US61/038,682 2008-03-21
US4476508P 2008-04-14 2008-04-14
US61/044,765 2008-04-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013034451A Division JP5746239B2 (ja) 2007-09-28 2013-02-25 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015167384A JP2015167384A (ja) 2015-09-24
JP6062997B2 true JP6062997B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=40512424

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527166A Active JP5159890B2 (ja) 2007-09-28 2008-09-26 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
JP2010527197A Active JP5211169B2 (ja) 2007-09-28 2008-09-26 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
JP2012270816A Expired - Fee Related JP5703280B2 (ja) 2007-09-28 2012-12-11 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
JP2013034451A Expired - Fee Related JP5746239B2 (ja) 2007-09-28 2013-02-25 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
JP2015033102A Expired - Fee Related JP5945612B2 (ja) 2007-09-28 2015-02-23 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
JP2015095255A Active JP6062997B2 (ja) 2007-09-28 2015-05-07 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
JP2016107403A Pending JP2016174399A (ja) 2007-09-28 2016-05-30 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527166A Active JP5159890B2 (ja) 2007-09-28 2008-09-26 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
JP2010527197A Active JP5211169B2 (ja) 2007-09-28 2008-09-26 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
JP2012270816A Expired - Fee Related JP5703280B2 (ja) 2007-09-28 2012-12-11 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
JP2013034451A Expired - Fee Related JP5746239B2 (ja) 2007-09-28 2013-02-25 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
JP2015033102A Expired - Fee Related JP5945612B2 (ja) 2007-09-28 2015-02-23 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016107403A Pending JP2016174399A (ja) 2007-09-28 2016-05-30 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (6) US8879534B2 (ja)
EP (2) EP2203996B1 (ja)
JP (7) JP5159890B2 (ja)
KR (7) KR20100072354A (ja)
CN (4) CN101809917B (ja)
AR (2) AR068295A1 (ja)
AU (2) AU2008308969B2 (ja)
BR (1) BRPI0816008A2 (ja)
IL (1) IL204294A (ja)
MX (2) MX2010003340A (ja)
MY (1) MY151258A (ja)
TW (8) TWI474653B (ja)
WO (2) WO2009045913A2 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE468685T1 (de) * 2004-09-27 2010-06-15 Panasonic Corp Fehlerratenmessung in der funkverbindungssteuerungsschicht zur steuerung der dienstqualität eines drahtlosen kommunikationssystems
US8014359B2 (en) * 2006-10-27 2011-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for assigning radio resources and controlling transmission parameters on a random access channel
RU2471293C2 (ru) * 2007-02-05 2012-12-27 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Настройка измерений загрузки iub
US8879534B2 (en) 2007-09-28 2014-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for selecting a radio link control protocol data unit size
EP2191596A2 (en) 2007-09-28 2010-06-02 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhanced transport format combination selection in wireless communications
KR101531419B1 (ko) 2008-02-01 2015-06-24 엘지전자 주식회사 시간동기 타이머의 만료 시 상향링크 harq의 동작 방법
WO2009096746A2 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Lg Electronics Inc. Method for sending rlc pdu and allocating radio resource in mobile communications system and rlc entity of mobile communications
KR101375936B1 (ko) 2008-02-01 2014-03-18 엘지전자 주식회사 시간동기 타이머의 만료 시 하향링크 harq의 동작 방법
US8396083B2 (en) * 2008-03-31 2013-03-12 Qualcomm Incorporated Determinative segmentation resegmentation and padding in radio link control (RLC) service data units (SDU)
EP2272219A4 (en) * 2008-04-30 2016-08-17 Samsung Electronics Co Ltd SYSTEM AND METHOD FOR ADAPTATION OF DATA SIZE IN USER EQUIPMENT
US8050292B2 (en) * 2008-06-30 2011-11-01 Htc Corporation Method of performing transmission and prioritization for radio link control packets for a medium access control layer of a wireless communications system
US9226195B2 (en) * 2008-06-30 2015-12-29 Htc Corporation Method for determining RLC Data PDU size in wireless communications system according to control data
US8250425B2 (en) 2008-08-15 2012-08-21 Apple Inc. Management of ARQ detection threshold in communication networks
US8130667B2 (en) 2008-09-19 2012-03-06 Texas Instruments Incorporated Preamble group selection in random access of wireless networks
KR101546751B1 (ko) * 2008-11-05 2015-08-24 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 단말기의 라디오 링크 실패를 효율적으로 탐지하는 방법
MX2011004940A (es) * 2008-11-24 2011-05-25 Ericsson Telefon Ab L M Segmentacion de enlace ascendente mejorado.
US8514779B2 (en) * 2009-04-13 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Radio link control protocol data unit size selection in dual carrier HSUPA
CA2759263C (en) * 2009-04-24 2015-11-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for generating a radio link control protocol data unit for multi-carrier operation
US8862141B2 (en) * 2009-05-18 2014-10-14 Nokia Corporation Systems, methods, and apparatuses for facilitating allocation of a common resource to a terminal
US8238244B2 (en) * 2009-08-10 2012-08-07 Micron Technology, Inc. Packet deconstruction/reconstruction and link-control
KR20110020195A (ko) * 2009-08-21 2011-03-02 엘지전자 주식회사 복수의 상향링크 주파수 상으로 데이터 블록 전송 방법 및 장치
CN102035634B (zh) * 2009-09-27 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 混合自动重传请求profile信息的确定方法及装置
EP2520056A4 (en) * 2009-12-30 2014-09-17 Ericsson Telefon Ab L M METHOD, KNOT B AND USER DEVICE FOR PERFORMANCE CONTROL IN SEGMENTATION
US8483238B2 (en) * 2010-02-02 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Radio link control protocol data unit size selection
US8339970B2 (en) * 2010-04-02 2012-12-25 Clearwire IP Holdings System and method for network optimization
EP2578039A4 (en) * 2010-05-26 2016-11-16 Ericsson Telefon Ab L M METHOD AND DEVICE FOR INCREASED BITRATE
KR101708786B1 (ko) * 2010-09-03 2017-02-21 에스케이텔레콤 주식회사 무선링크제어계층에서의 데이터 전송 장치 및 방법
US9042930B1 (en) * 2010-09-13 2015-05-26 Sprint Spectrum L.P. Method and system for reducing forward link transmission power
CN102014432B (zh) * 2010-11-18 2015-07-22 中兴通讯股份有限公司 下行链接的资源分配方法及基站
US8917636B2 (en) * 2011-06-30 2014-12-23 Intel Mobile Communications GmbH Transmitter circuit and method
KR20130047862A (ko) 2011-11-01 2013-05-09 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 사용자 장치 별로 사용 가능한 대역폭을 추정하는 방법 및 장치
US9614606B2 (en) * 2011-12-28 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power aware receive diversity control
US9729271B2 (en) * 2012-02-13 2017-08-08 Optis Circuit Technology, Llc Method and apparatus for uplink data transmission, user equipment, computer program and storage medium
GB2503469A (en) * 2012-06-27 2014-01-01 Renesas Mobile Corp Limiting the size of protocol data units (PDUs) containing new data in a repeat transmission system
CN103703859B (zh) * 2012-07-31 2017-12-22 华为技术有限公司 链路失败的恢复方法及装置
JP6079121B2 (ja) * 2012-10-11 2017-02-15 富士通株式会社 通信システム、管理装置、基地局、通信機器、及び通信路制御方法
EP3076723A4 (en) * 2013-12-24 2016-11-30 Huawei Tech Co Ltd UPGRADING PLANNING, USER DEVICE AND BASE STATION
US10075381B2 (en) * 2014-01-28 2018-09-11 Mediatek Inc. Buffer status report and logical channel prioritization for dual connectivity
WO2016159083A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 株式会社大阪ソーダ 電気化学キャパシタ
US10470210B2 (en) * 2015-05-11 2019-11-05 Lg Electronics Inc. Method for performing RLC retransmission based on contention-based PUSCH in a wireless communication system and a device therefor
CN106301705A (zh) * 2015-05-27 2017-01-04 北京信威通信技术股份有限公司 一种触发rlc层重传的方法
US9705803B1 (en) 2015-06-10 2017-07-11 Sprint Communications Company L.P. Negotiated radio link properties among wireless access nodes
US10505783B2 (en) * 2015-06-30 2019-12-10 Lg Electronics Inc. Terminal and V2X communication method thereof in V2X communication system
FR3043522A1 (fr) * 2015-11-10 2017-05-12 Orange Transmission de donnees de volume variable dans un reseau mobile de communication
US10021596B2 (en) * 2016-03-30 2018-07-10 Industrial Technology Research Institute Communication system, communication device, base station and method thereof for D2D communications
EP3539275B1 (en) * 2016-11-08 2022-06-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Optimization of logical channel processing for multiple transport blocks
WO2018086693A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Transmitting device, receiving device and methods thereof
WO2018126362A1 (zh) 2017-01-04 2018-07-12 广东欧珀移动通信有限公司 Rlc层状态报告控制pdu的传输方法及相关设备
CN108282273B (zh) * 2017-01-05 2024-03-08 华为技术有限公司 分段重传的方法和装置
US10678637B2 (en) * 2017-01-10 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Techniques to improve data transfer reliability
EP3603175B1 (en) * 2017-03-24 2023-04-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Apparatus and method for transmitting packet data units
CN108809563B (zh) * 2017-05-03 2021-01-01 普天信息技术有限公司 一种业务数据预处理方法和系统
CN108810985B (zh) * 2017-05-05 2024-04-12 华为技术有限公司 数据传输方法、装置、设备及系统
KR102366376B1 (ko) * 2017-06-15 2022-02-23 삼성전자 주식회사 Mac 계층 헤더 처리 방법 및 장치
CN109151909A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 华为技术有限公司 数据处理方法及装置
CN109729554B (zh) * 2017-10-30 2022-03-01 展讯通信(上海)有限公司 上行增强数据传输方法、装置及用户设备
TWI689218B (zh) 2017-11-08 2020-03-21 財團法人資訊工業策進會 基地台、使用者設備與提早資料傳輸方法
EP3669477B1 (en) * 2018-01-07 2022-09-14 LG Electronics Inc. Communication device, processing device and method for transmitting data unit
CN110474854B (zh) * 2018-05-11 2021-08-31 华为技术有限公司 资源分配的方法和装置
CN111245556A (zh) * 2018-11-28 2020-06-05 普天信息技术有限公司 一种5gnr的tbs计算方法及macpdu复用方法和设备

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370169B1 (en) * 1998-04-22 2002-04-09 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Method and apparatus for controlling optical wavelength based on optical frequency pulling
KR100619598B1 (ko) 1998-10-01 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 신호 포맷방법
FI106504B (fi) 1998-10-06 2001-02-15 Nokia Networks Oy Datan segmentointimenetelmä tietoliikennejärjestelmässä
EP1104216A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-30 Lucent Technologies Inc. Mobile telecommunications systems
FR2809577B1 (fr) * 2000-05-25 2002-10-18 Mitsubishi Electric Inf Tech Methode de transmission de donnees combattant la degradation de la qualite de service
KR100447162B1 (ko) 2000-08-19 2004-09-04 엘지전자 주식회사 래디오 링크 콘트롤(rlc)에서 프로토콜 데이터 유닛(pdu) 정보의 길이 지시자(li) 처리방법
US6853994B1 (en) * 2000-08-30 2005-02-08 International Business Machines Corporation Object oriented based, business class methodology for performing data metric analysis
DE10107700A1 (de) * 2001-02-19 2002-08-29 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Multiplexen und/oder Demultiplexen sowie entsprechende Computerprogramme und ein entsprechendes Computerprogramm-Erzeugnis
US7242670B2 (en) 2001-07-07 2007-07-10 Lg Electronics Inc. Method for controlling retransmission of information using state variables in radio communication system
US6904016B2 (en) * 2001-11-16 2005-06-07 Asustek Computer Inc. Processing unexpected transmission interruptions in a wireless communications system
US7254143B2 (en) 2001-11-19 2007-08-07 Innovative Sonic Limited Local suspend scheme for wireless communication systems
KR100876730B1 (ko) * 2002-07-08 2008-12-31 삼성전자주식회사 광대역 부호 분할 다중 접속 통신 시스템의 효율적인 초기전송 포맷 결합 인자 설정 방법
SE0301048D0 (sv) 2003-04-07 2003-04-07 Ericsson Telefon Ab L M RLC window reconfiguration
US20040252719A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Iqbal Jami Radio telecommunications network, a station, and a method of sending packets of data
DE10345638A1 (de) 2003-09-29 2005-06-02 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung
KR100520146B1 (ko) 2003-12-22 2005-10-10 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 통신 시스템에서 데이터 처리장치및 방법
WO2005062543A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 動的帯域割当回路、動的帯域割当方法、動的帯域割当プログラム、及び記録媒体
JP4417733B2 (ja) 2004-01-15 2010-02-17 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 伝送方法及び装置
KR100713442B1 (ko) 2004-02-14 2007-05-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 향상된 역방향 전용채널을 통한 스케쥴링 정보의 전송방법
US7584397B2 (en) 2004-06-10 2009-09-01 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically adjusting data transmission parameters and controlling H-ARQ processes
KR100804114B1 (ko) 2004-06-17 2008-02-18 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 전송 속도 제어 방법, 송신 전력 제어 방법, 송신 전력비제어 방법, 이동 통신 시스템, 이동국 및 무선 기지국
US7885245B2 (en) 2004-07-19 2011-02-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for enhanced uplink multiplexing
CN2857338Y (zh) 2004-07-19 2007-01-10 美商内数位科技公司 实行增强上链多任务的无线发射/接收单元
US7391758B2 (en) 2004-09-29 2008-06-24 Intel Corporation UMTS radio link control with full concatenation
AU2005302888B2 (en) * 2004-11-09 2008-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for signaling control information of uplink packet data service in mobile communication system
JP2006140841A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Canon Inc 情報処理装置、サーバ装置、ネットワークシステム、データ通信方法、及びコンピュータプログラム
CN1330162C (zh) * 2004-12-02 2007-08-01 华为技术有限公司 一种数据分段级联的方法
US8189615B2 (en) 2004-12-23 2012-05-29 Nokia Corporation Method and apparatus for communicating scheduling information from a UE to a radio access network
CN100574174C (zh) 2005-01-26 2009-12-23 华为技术有限公司 无线链路控制层缓冲区溢出的控制方法
DE102005005251A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Infineon Technologies Ag Datensicherungsschicht-Protokolleinheit, Mobilfunkeinrichtung und Verfahren zum Abbilden von mittels einer Mobilfunkeinrichtung zu übertragenden Daten von mindestens einem logischen Kanal und von zu übertragenden Kontrolldaten auf mindestens einen Transportkanal
KR101141645B1 (ko) * 2005-03-29 2012-05-17 엘지전자 주식회사 데이터 블록 전송 제어 방법
TWI423632B (zh) 2005-04-20 2014-01-11 Interdigital Tech Corp 經強化專用頻道排程傳輸方法及裝置
US8179836B2 (en) 2005-04-20 2012-05-15 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling transmissions via an enhanced dedicated channel
US8116292B2 (en) 2005-04-29 2012-02-14 Interdigital Technology Corporation MAC multiplexing and TFC selection procedure for enhanced uplink
KR100913900B1 (ko) 2005-05-04 2009-08-26 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 미리 정의된 길이 지시자를 이용해서 패킷 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
US8204007B2 (en) * 2005-08-01 2012-06-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for control of enhanced dedicated channel transmissions
JP4751673B2 (ja) 2005-08-29 2011-08-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法及び移動局
JP4503513B2 (ja) 2005-08-31 2010-07-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末装置、トポロジ管理装置、通信方法、及び通信ネットワーク
US8634400B2 (en) * 2005-09-15 2014-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving status report comprising received status of packet data in a mobile communication system
ATE410874T1 (de) * 2005-09-20 2008-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vefahren und vorrichtung zur packetsegmentierung und verknüpfungssignalisierung in einem kommunikationssystem
JP4733748B2 (ja) 2005-09-29 2011-07-27 ノキア コーポレイション 少なくとももう1つの選択されたデータ・ユニットを伝送する能力に基づいてデータ転送速度の増大をリクエストする装置、方法およびコンピュータ・プログラム
WO2007045279A1 (en) 2005-10-17 2007-04-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink cell changes in a mobile communication network
KR100912784B1 (ko) * 2006-01-05 2009-08-18 엘지전자 주식회사 데이터 송신 방법 및 데이터 재전송 방법
KR101319870B1 (ko) * 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
WO2007091964A2 (en) 2006-02-06 2007-08-16 Abb Research Ltd. Press line system and method
CA2636011C (en) 2006-02-07 2015-11-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and nodes for providing adaptive segmentation
KR101216751B1 (ko) 2006-02-07 2012-12-28 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 식별자를 이용한 충돌 회피 방법
US8199728B2 (en) * 2006-02-27 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for non-scheduled transmission for packet service in a mobile communication system
EP1833203B1 (en) 2006-03-07 2011-06-22 Panasonic Corporation Overhead reduction of uplink control signaling in a mobile communication system
GB2437349B (en) * 2006-04-18 2008-03-12 Motorola Inc Optimised packet data transmission protocol in a communication system employing a transmission window
CN102437905A (zh) 2006-05-01 2012-05-02 株式会社Ntt都科摩 基站、移动台以及通信方法
WO2007126298A1 (en) 2006-05-02 2007-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving packet in mobile communication system
KR101297564B1 (ko) * 2006-07-06 2013-09-17 광동 누프론트 컴퓨터 시스템 칩 컴퍼니 리미티드 전송될 수 있는 최고 페이로드로 스케줄링 그랜트 페이로드를 설정함으로써 향상된 업링크 트랜스포트 포맷 조합을 선택하는 무선 통신 방법
US8208474B2 (en) * 2006-07-31 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting/receiving packet in a mobile communication system
KR20130093686A (ko) * 2006-08-21 2013-08-22 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 무선 통신 시스템에서 스케쥴링 정보를 송신하는 방법 및 장치
US8374621B2 (en) 2006-09-29 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reducing the likelihood of deadlock in a wireless communication system
US8254315B2 (en) 2006-10-31 2012-08-28 Research In Motion Limited Method and apparatus for resegmentation of packet data for retransmission on HARQ transmission failure
CN101222415B (zh) 2007-01-09 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种媒体接入控制层下行协议数据单元的实现方法
US7738369B2 (en) 2007-01-17 2010-06-15 Agere Systems Inc. Data structure caching for PDU re-generation and transmission in a 3G wireless network
WO2008115448A1 (en) 2007-03-15 2008-09-25 Interdigital Technology Corporation Flexible pdu sizes for unacknowledged mode radio link control
WO2008132702A2 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Nokia Corporation Uplink transport format selection
JP2008301178A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Fujitsu Ltd パケットデータ通信方法、無線基地局、および制御局
AR067330A1 (es) 2007-06-12 2009-10-07 Interdigital Tech Corp Transmision de bloques de radio en el modo de intervalos de tiempo de transmision reducida (rtti)
US7949012B2 (en) * 2007-08-01 2011-05-24 Broadcom Corporation High-speed uplink packet access (HSUPA) cipher multiplexing engine
KR101415201B1 (ko) 2007-08-28 2014-07-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 고속의 비디오 스트림 서비스를 위한스케줄링 방법 및 장치
US8879534B2 (en) 2007-09-28 2014-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for selecting a radio link control protocol data unit size
EP2191596A2 (en) 2007-09-28 2010-06-02 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhanced transport format combination selection in wireless communications
US7792031B2 (en) 2008-07-03 2010-09-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimal fragmentation of multicast packets
MX2011004940A (es) * 2008-11-24 2011-05-25 Ericsson Telefon Ab L M Segmentacion de enlace ascendente mejorado.
US8514779B2 (en) 2009-04-13 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Radio link control protocol data unit size selection in dual carrier HSUPA
CA2759263C (en) 2009-04-24 2015-11-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for generating a radio link control protocol data unit for multi-carrier operation

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008308969A1 (en) 2009-04-09
TW201301801A (zh) 2013-01-01
KR101163875B1 (ko) 2012-07-13
MY151258A (en) 2014-04-30
AU2008308969B2 (en) 2012-12-20
AU2008309000B2 (en) 2012-05-10
US20090103511A1 (en) 2009-04-23
TW200917766A (en) 2009-04-16
JP2015100134A (ja) 2015-05-28
JP5211169B2 (ja) 2013-06-12
BRPI0816008A2 (pt) 2020-10-27
KR20100057924A (ko) 2010-06-01
JP2010541410A (ja) 2010-12-24
WO2009045913A3 (en) 2009-05-28
KR101129131B1 (ko) 2012-03-23
CN101809917A (zh) 2010-08-18
US20120307723A1 (en) 2012-12-06
TWM351564U (en) 2009-02-21
US20150071265A1 (en) 2015-03-12
TW200915765A (en) 2009-04-01
US20090190526A1 (en) 2009-07-30
CN103490853A (zh) 2014-01-01
US8094682B2 (en) 2012-01-10
TW201251404A (en) 2012-12-16
CN101809917B (zh) 2013-10-09
KR20100072322A (ko) 2010-06-30
KR20130122013A (ko) 2013-11-06
JP2010541424A (ja) 2010-12-24
CN103490853B (zh) 2017-06-27
JP2015167384A (ja) 2015-09-24
EP2203996B1 (en) 2020-05-20
CN103260189B (zh) 2016-08-10
TW201531120A (zh) 2015-08-01
JP2013110748A (ja) 2013-06-06
JP2016174399A (ja) 2016-09-29
CN101809916B (zh) 2013-06-05
KR20100072354A (ko) 2010-06-30
MX2010003340A (es) 2010-07-30
US9078158B2 (en) 2015-07-07
AU2008309000A1 (en) 2009-04-09
CN101809916A (zh) 2010-08-18
AR068295A1 (es) 2009-11-11
WO2009045882A3 (en) 2009-06-04
JP5703280B2 (ja) 2015-04-15
EP2203996A2 (en) 2010-07-07
KR20100058648A (ko) 2010-06-03
WO2009045882A2 (en) 2009-04-09
CN103260189A (zh) 2013-08-21
WO2009045913A2 (en) 2009-04-09
JP5945612B2 (ja) 2016-07-05
MX2010003342A (es) 2010-08-04
TWI484783B (zh) 2015-05-11
TWI474653B (zh) 2015-02-21
KR101381895B1 (ko) 2014-04-25
EP2206258A2 (en) 2010-07-14
US9609548B2 (en) 2017-03-28
JP5159890B2 (ja) 2013-03-13
KR101609433B1 (ko) 2016-04-05
TWM350931U (en) 2009-02-11
AR068582A1 (es) 2009-11-18
US20150282007A1 (en) 2015-10-01
TW201515488A (zh) 2015-04-16
JP5746239B2 (ja) 2015-07-08
KR20140144309A (ko) 2014-12-18
JP2013168946A (ja) 2013-08-29
KR20140006084A (ko) 2014-01-15
US20170156145A1 (en) 2017-06-01
TWI467988B (zh) 2015-01-01
IL204294A (en) 2014-01-30
US8879534B2 (en) 2014-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062997B2 (ja) 無線リンク制御プロトコルデータユニットを生成するための方法および装置
TWI434544B (zh) 無線通信系統中實施資料安全及自動重複請求方法及裝置
TWI462626B (zh) 支援再配置無線鏈結控制參數無線通信方法及裝置
JP2015213368A (ja) 無線通信における拡張トランスポート・フォーマット・コンビネーション選択のための方法および装置
AU2012211380A1 (en) Method and apparatus for generating radio link control protocol data units

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250