JP6059489B2 - Discharge container - Google Patents
Discharge container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6059489B2 JP6059489B2 JP2012217371A JP2012217371A JP6059489B2 JP 6059489 B2 JP6059489 B2 JP 6059489B2 JP 2012217371 A JP2012217371 A JP 2012217371A JP 2012217371 A JP2012217371 A JP 2012217371A JP 6059489 B2 JP6059489 B2 JP 6059489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- lid
- valve
- outside air
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D47/00—Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
- B65D47/04—Closures with discharging devices other than pumps
- B65D47/20—Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
- B65D47/2018—Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
- B65D47/2056—Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type
- B65D47/2062—Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type in which the deformation raises or lowers the valve stem
- B65D47/2075—Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type in which the deformation raises or lowers the valve stem in which the stem is raised by the pressure of the contents and thereby opening the valve
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、吐出容器に関する。 The present invention relates to a discharge container.
この種の吐出容器として、従来、例えば下記特許文献1に示されるように、内容物が収容されるとともに内圧の減少に伴いしぼみ変形する可撓性に富む内容器、及び、内容器が内装されるとともに弾性変形可能な外容器を備える容器本体と、容器本体の口部に装着され、内容物を吐出する吐出口が形成された吐出キャップと、を備える構成が知られている。
また、外容器には、内容器との間に外気が吸入される吸気孔が形成され、吐出キャップには、外部と吸気孔とを連通する外気導入孔と、吸気孔と外気導入孔との連通及び遮断を切り替える空気弁と、口部を閉塞するとともに、吐出口と内容器の内部とを連通する連通孔が形成された閉塞板と、連通孔を開閉する吐出弁と、が備えられている。
As this type of discharge container, for example, as shown in
In addition, the outer container is formed with an intake hole through which the outside air is sucked between the inner container, and the discharge cap has an outside air introduction hole that communicates the outside and the intake hole, and an intake hole and an outside air introduction hole. An air valve that switches between communication and shut-off, a closing plate that closes the mouth and has a communication hole that connects the discharge port and the inside of the inner container, and a discharge valve that opens and closes the communication hole are provided. Yes.
この吐出容器において、容器本体の内容器に収容された内容物を吐出させるには、例えば容器本体の外容器をスクイズ変形(弾性変形)させる。これにより、内容器が外容器とともに変形して減容される。そして、吐出口と内容器の内部とが連通し、内容器に収容された内容物が吐出口から吐出される。 In this discharge container, in order to discharge the contents stored in the inner container of the container main body, for example, the outer container of the container main body is squeezed (elastically deformed). Thereby, the inner container is deformed together with the outer container to reduce the volume. The discharge port communicates with the inside of the inner container, and the contents contained in the inner container are discharged from the discharge port.
その後、吐出弁により吐出口と内容器の内部とを遮断して、内容器を密封するとともに、上述したスクイズ変形を解除すると、外容器は復元変形しようとする。このとき、外容器と内容器との間に発生した負圧が吸気孔を通して空気弁に作用することにより、この空気弁が作動して吸気孔と外気導入孔とを連通させる。これにより、外気導入孔から吐出キャップの内部に外気が流入し、その後吸気孔から外容器と内容器との間に吸入される。
外気が吸入されることにより、外容器と内容器との間の内圧が大気圧まで上昇すると、空気弁が復元変形して吸気孔と外気導入孔との間を遮断する。このように、外容器と内容器との間に外気が吸入されることにより、内容器の減容形状が保持される。
Thereafter, the discharge port and the inside of the inner container are shut off by the discharge valve to seal the inner container, and when the above-described squeeze deformation is released, the outer container tends to be restored and deformed. At this time, the negative pressure generated between the outer container and the inner container acts on the air valve through the intake hole, whereby the air valve is activated to connect the intake hole and the outside air introduction hole. Thereby, outside air flows into the inside of the discharge cap from the outside air introduction hole, and is then sucked between the outer container and the inner container through the intake hole.
When the internal pressure between the outer container and the inner container rises to the atmospheric pressure due to the intake of the outside air, the air valve is restored and deformed to block between the intake hole and the outside air introduction hole. Thus, the volume reduction shape of the inner container is maintained by sucking the outside air between the outer container and the inner container.
この状態から、再び容器本体の外容器をスクイズ変形させると、空気弁は遮断状態とされていることから外容器と内容器との間の内圧が正圧となり、この正圧によって内容器が減容変形される。内容器が減容変形されることにより、上述と同様の作用が得られ、内容物が吐出される。
このように、スクイズ変形された外容器が復元変形しても、内容器は内容物の減少とともに減容されていき、しかも内容器の内部に外気が流入することが防止されている。これにより、内容物の劣化が防止されて、保存性が高められている。
From this state, when the outer container of the container body is squeezed again, the air valve is shut off, so the internal pressure between the outer container and the inner container becomes positive, and this positive pressure reduces the inner container. To be deformed. By reducing the volume of the inner container, the same action as described above is obtained, and the contents are discharged.
As described above, even when the squeezed deformed outer container is restored and deformed, the inner container is reduced in volume as the contents are reduced, and the outside air is prevented from flowing into the inner container. Thereby, deterioration of the content is prevented and the preservability is improved.
しかしながら、前記従来の吐出容器では、例えば高温の内容物を容器本体内に充填した際、あるいは室温下で内容物を吐出した後に低温下で保存する際等、内容器の内部が密閉された状態で内容物が冷却されたとき、内容器の内圧低下により内容器が減容変形する。このとき、吐出口及び外気導入孔を開閉する蓋体が閉位置にあると、外容器と内容器との間、及び蓋体の内部が負圧になり、外容器が内容器とともに減容変形する虞があった。 However, in the conventional discharge container, for example, when the high temperature contents are filled in the container main body or when the contents are discharged at room temperature and stored at low temperature, the inside of the inner container is sealed. When the contents are cooled, the inner container is deformed by volume reduction due to the lower internal pressure of the inner container. At this time, if the lid that opens and closes the discharge port and the outside air introduction hole is in the closed position, negative pressure is generated between the outer container and the inner container and the inside of the lid, and the outer container is deformed and deformed together with the inner container. There was a fear.
これに対して、例えば外容器の重量を増加して外容器の剛性を高めることで、上述した減容変形を抑制することも考えられるが、この場合、材料コストや、吐出容器の操作性の観点等から好ましくない。
また、吐出容器への内容物の充填ラインにおいて、内容物の充填工程後に外容器が減容変形した際、蓋体を一旦開放して外容器と内容器との間に外気を取り込むことで、外容器の減容変形を解除(復元変形)することもできる。
しかしながら、この場合も内容物保護の観点や効率化の観点等から好ましくない。
On the other hand, for example, by increasing the weight of the outer container to increase the rigidity of the outer container, the above-described volumetric deformation can be suppressed, but in this case, the material cost and the operability of the discharge container are reduced. It is not preferable from the viewpoint.
In addition, in the filling line of the contents into the discharge container, when the outer container is deformed and deformed after the contents filling process, by opening the lid once and taking outside air between the outer container and the inner container, The volume reduction deformation of the outer container can also be released (restoration deformation).
However, this case is also not preferable from the viewpoint of content protection and efficiency.
そこで、本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、内容器の内部が密閉された状態で内容物が冷却され、外容器が減容変形しても、蓋体を開かずに外容器を容易に復元変形させることができる吐出容器を提供することである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and its purpose is to cover the contents even if the contents are cooled while the inside of the inner container is sealed, and the outer container is reduced in volume. An object of the present invention is to provide a discharge container capable of easily restoring and deforming an outer container without opening the body.
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明に係る吐出容器は、内容物が収容されるとともに前記内容物の減少に伴いしぼみ変形する可撓性に富む内容器、及び、前記内容器が内装される外容器を備える容器本体と、前記容器本体の口部に装着され、前記内容物を吐出する吐出口が形成された吐出キャップと、を備え、前記外容器には、前記内容器との間に外気が吸入される吸気孔が形成され、前記吐出キャップには、外部と前記吸気孔とを連通する外気導入孔、及び前記吐出口と前記内容器の内部とを連通する連通孔が形成されるとともに、前記吸気孔と前記外気導入孔との連通及び遮断を切り替え、前記外気導入孔から前記吸気孔に向かう外気の流通を許容するととともに、前記吸気孔から前記外気導入孔に向かう外気の流通を阻止する空気弁と、前記連通孔を開閉する吐出弁と、前記吐出口及び前記外気導入孔を開閉する蓋体と、が備えられ、前記蓋体には、前記外気導入孔に連通する取り込み孔が形成され、該取り込み孔には、前記蓋体の外部と内部との連通及び遮断を切り替える開閉弁が装着され、前記開閉弁は、弾性変形可能に形成されるとともに、一部が前記蓋体の外部に突出した状態で前記取り込み孔に装着され、前記開閉弁のうち、前記蓋体の外部に突出した外突出部分を押圧して、該開閉弁を弾性変形させることにより、前記取り込み孔を通して、前記蓋体の外部と内部とが連通する構成とされ、前記外突出部分は、前記蓋体の外面に形成された収容凹部内に配置されて、前記蓋体の外面と面一、若しくは、前記蓋体の外面より内側に位置し、前記収容凹部は、上方、及び前記蓋体における径方向の外側に向けて開放されるとともに、その底壁部が径方向の外側に向かうに従い下方に向けて傾斜していることを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
A discharge container according to the present invention is a container main body comprising a flexible inner container that accommodates contents and squeezes and deforms as the contents decrease, and an outer container in which the inner container is installed; A discharge cap attached to the mouth of the container body and formed with a discharge port for discharging the contents, and the outer container has an intake hole through which the outside air is sucked between the inner container and the outer container. The discharge cap is formed with an outside air introduction hole that communicates the outside with the intake hole, and a communication hole that communicates the discharge port and the inside of the inner container, and the intake hole and the outside air An air valve that switches between communication and blocking with the introduction hole, allows flow of outside air from the outside air introduction hole to the intake hole, and blocks passage of outside air from the intake hole to the outside air introduction hole; and the communication Discharge to open and close the hole And a lid that opens and closes the discharge port and the outside air introduction hole, and the lid body is formed with an intake hole that communicates with the outside air introduction hole. An on-off valve that switches between communication and shut-off between the outside and the inside is mounted, the on- off valve is formed to be elastically deformable, and a part of the on-off valve is mounted to the intake hole in a state of protruding to the outside of the lid body, A configuration in which the outside and the inside of the lid body communicate with each other through the intake hole by pressing an outer projecting portion projecting to the outside of the lid body and elastically deforming the on-off valve of the on-off valve. The outer projecting portion is disposed in an accommodation recess formed on the outer surface of the lid, and is positioned flush with the outer surface of the lid or on the inner side of the outer surface of the lid, and the accommodation recess Is the upper and radial direction of the lid While being open to the outside, it is characterized in that it is inclined downward in accordance with the bottom wall portion is directed outward in the radial direction.
本発明によれば、開閉弁を開弁すると、蓋体の外部が取り込み孔を通して蓋体の内部に連通するので、外容器と内容器との間、並びに蓋体の内部が負圧になり、外容器が減容変形していても、開閉弁を開弁することで、外気が取り込み孔を通して蓋体の内部に流入することとなる。したがって、蓋体の内部の圧力が大気圧まで上昇するとともに、外容器と内容器との間に発生した負圧が、外気導入孔を通して空気弁に作用することにより、空気弁が開弁する。これにより、吸気孔と外気導入孔とが連通し、外気導入孔及び吸気孔を通して内容器と外容器との間に外気が流入する。その結果、外容器と内容器との間の内圧が大気圧まで上昇するため、蓋体を開かずに外容器を容易に復元変形させることができる。
また、外容器の減容変形を抑制するために、外容器の重量を増加して外容器の剛性を高める等の必要がないので、低コスト化を図るとともに、吐出容器の操作性を維持することができる。
また、充填ラインにおいて、内容物の充填工程後に外容器の減容変形解除工程を設ける場合であっても、新設する装置の複雑化を抑えることができる。さらに、充填ライン上で蓋体を開放する必要がないので、内容物の保護や製造効率の向上を図ることができる。
According to the present invention, when the on-off valve is opened, the outside of the lid body communicates with the inside of the lid body through the intake hole, so that the negative pressure is generated between the outer container and the inner container, and the inside of the lid body. Even if the outer container is deformed and deformed, outside air flows into the lid through the intake hole by opening the on-off valve. Accordingly, the pressure inside the lid rises to atmospheric pressure, and the negative pressure generated between the outer container and the inner container acts on the air valve through the outside air introduction hole, thereby opening the air valve. Thereby, the intake hole communicates with the outside air introduction hole, and outside air flows between the inner container and the outer container through the outside air introduction hole and the intake hole. As a result, since the internal pressure between the outer container and the inner container rises to atmospheric pressure, the outer container can be easily restored and deformed without opening the lid.
In addition, in order to suppress volume reduction deformation of the outer container, there is no need to increase the weight of the outer container and increase the rigidity of the outer container, thereby reducing costs and maintaining the operability of the discharge container. be able to.
Further, even in the case where a volume reduction / deformation release step for the outer container is provided after the content filling step in the filling line, the complexity of the newly installed device can be suppressed. Furthermore, since it is not necessary to open the lid on the filling line, the contents can be protected and the production efficiency can be improved.
この場合、開閉弁の外突出部分を押圧して、開閉弁を弾性変形させることで、開閉弁が開弁されるので、上述した減容変形解除工程をより簡単に、かつ確実に行うことができる。
また、外突出部分が蓋体の外面よりも外側に突出することがないので、複数の吐出容器を容器軸方向に積層する際に、一方の吐出容器の容器本体の底壁部が他方の吐出容器の外突出部分に当たるのを防ぐことが可能になり、良好なスタック性を維持できるとともに、開閉弁が不意に押圧されるのも抑制することができる。
さらに、例えば内容物の充填工程後、内容物を冷却する冷却シャワー工程や、吐出容器を洗浄する洗浄工程を行った場合、収容凹部の底壁部上に付着したシャワー液や洗浄液が自重によって下方に流れ落ちることになる。そのため、これらシャワー液や洗浄液が収容凹部内に残存するのを抑制できる。
In this case, since the on-off valve is opened by pressing the outer protruding portion of the on-off valve and elastically deforming the on-off valve, the above-described volume reduction deformation canceling process can be performed more easily and reliably. it can.
In addition, since the outer protruding portion does not protrude outward from the outer surface of the lid, when stacking a plurality of discharge containers in the container axial direction, the bottom wall of the container body of one discharge container is the other discharge container. It is possible to prevent the container from striking the outer projecting portion, maintain good stackability, and suppress the on-off valve from being pressed unexpectedly.
Further, for example, when a cooling shower process for cooling the contents or a cleaning process for cleaning the discharge container is performed after the filling process of the contents, the shower liquid or the cleaning liquid adhering to the bottom wall portion of the housing recess is lowered by its own weight. Will flow down. Therefore, it can suppress that these shower liquids and washing | cleaning liquid remain in an accommodation recessed part.
また、前記開閉弁は、前記取り込み孔に遊嵌された栓体と、前記蓋体の内部に突出して前記蓋体の内面に当接する内突出部分と、を備え、前記外突出部分は、前記蓋体の外部に向けて突となるように湾曲して外周縁部が前記蓋体の外面に当接するとともに弾性変形自在に形成された弾性板を備え、該弾性板及び前記蓋体の外面のうちの少なくとも一方には、前記弾性板を前記蓋体の外面に向けて押圧したときに、他方に当接して、前記弾性板と前記蓋体の外面との間に隙間を形成し、前記取り込み孔を通して前記蓋体の外部と内部とを連通させる当接体が配設されていてもよい。 The on-off valve includes a plug body loosely fitted in the intake hole, and an inner projecting portion that projects into the lid body and contacts the inner surface of the lid body, An elastic plate which is curved so as to protrude toward the outside of the lid body and whose outer peripheral edge abuts against the outer surface of the lid body and which is elastically deformable, and is formed on the outer surface of the elastic plate and the lid body At least one of them is in contact with the other when the elastic plate is pressed toward the outer surface of the lid, and a gap is formed between the elastic plate and the outer surface of the lid. A contact body that communicates the outside and the inside of the lid through a hole may be provided.
この場合、外突出部分を押圧することで、栓体が取り込み孔内を蓋体の内部に向けて移動するため、内突出部分が蓋体の内面から離間するとともに、弾性板は外周縁部が蓋体の外面上を摺動しながら外側に拡径するように弾性変形する。その後、弾性板と蓋体とが当接体を挟んで当接することで、弾性板と底壁部との間に隙間が形成された状態で、開閉弁の移動が規制される。これにより、弾性板及び蓋体との間の隙間、及び取り込み孔を通して蓋体の内部と外部とが連通する。その結果、開閉弁が開弁されて外気が取り込み孔を通して蓋体の内部に流入するので、蓋体を開かずに外容器を容易に復元変形させることができる。 In this case, by pressing the outer projecting portion, the plug body moves in the intake hole toward the inside of the lid body, so that the inner projecting portion is separated from the inner surface of the lid body, and the elastic plate has an outer peripheral edge portion. It elastically deforms so as to expand the outside diameter while sliding on the outer surface of the lid. Thereafter, the elastic plate and the lid body are in contact with each other with the contact body interposed therebetween, so that the movement of the on-off valve is restricted in a state where a gap is formed between the elastic plate and the bottom wall portion. Thereby, the inside and outside of the lid communicate with each other through the gap between the elastic plate and the lid and the intake hole. As a result, the on-off valve is opened and the outside air flows into the lid through the intake hole, so that the outer container can be easily restored and deformed without opening the lid.
本発明に係る吐出容器によれば、内容器の内部が密閉された状態で内容物が冷却され、外容器が減容変形しても、蓋体を開かずに外容器を容易に復元変形させることができる。 According to the discharge container of the present invention, the contents are cooled in a state where the inside of the inner container is sealed, and even if the outer container is reduced in volume, the outer container can be easily restored and deformed without opening the lid. be able to.
以下、本発明に係る吐出容器の実施形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態の吐出容器1は、内容物が収容されるとともに内容物の減少に伴いしぼみ変形する可撓性に富む内容器2、及び、内容器2が内装されるとともに弾性変形可能な外容器3を備える容器本体4と、容器本体4の口部4aに装着され、内容物を吐出する吐出口13が形成された吐出キャップ24と、吐出キャップ24に着脱自在に配設された蓋体6と、を備えている。
Hereinafter, an embodiment of a discharge container according to the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the
ここで、容器本体4は有底筒状に、また蓋体6は有頂筒状に形成されており、これら容器本体4及び蓋体6はそれぞれの中心軸線が共通軸上に配置されている。本実施形態では、この共通軸を容器軸Oといい、容器軸O方向に沿う蓋体6側を上側、容器本体4側を下側といい、また容器軸Oに直交する方向を径方向といい、容器軸O回りに周回する方向を周方向という。
Here, the container
図示の例において、容器本体4は、内容器2が外容器3の内面に剥離可能に積層されたいわゆるデラミボトルとなっている。容器本体4の口部4aは、上側に位置する上筒部7と、下側に位置し上筒部7よりも大径に形成された下筒部8と、を備える二段筒状に形成されている。
In the illustrated example, the
上筒部7のうち、外容器3で構成された部分(以下、外上筒部という)7aの外周面に雄ねじ部7bが形成されている。また、外上筒部7aにおいて、雄ねじ部7bより下側に位置する部分には、内容器2との間に外気が吸入される吸気孔7cが形成されている。雄ねじ部7bにおいて吸気孔7cの上側に位置する部分には、上下方向に延びる溝7eが形成されている。
A
外上筒部7aの内周面は円筒面とされ、この内周面に、上筒部7のうち、内容器2で構成された部分(以下、内上筒部という)7dが積層されている。また、内上筒部7dの上端部は、径方向の外側に折り返されて外上筒部7aの上端開口縁上に配置されている。
容器本体4は、例えば、共押出し成形した二層構造のパリソンをブロー成形することにより成形され、外容器3は例えばポリエチレン樹脂製等とされるとともに、内容器2はポリエチレン樹脂に対して相溶性のない例えばポリアミド系の合成樹脂製等とされている。
The inner peripheral surface of the outer upper
The
また、吐出キャップ24は、口部4aに装着されるとともに吐出口13が形成された吐出キャップ本体5と、吐出キャップ本体5内に配設されて口部4aを閉塞するとともに、吐出口13と内容器2の内部とを連通させる連通孔9dが形成された閉塞板9と、吐出キャップ本体5と閉塞板9との間に配設された弁筒体17と、を備えている。
The
吐出キャップ本体5は、天壁部5a及び周壁部5bを備える有頂筒状に形成されている。吐出キャップ本体5の周壁部5bの内周面には、容器本体4の口部4aの雄ねじ部7bに螺着された雌ねじ部5cが形成されている。また、周壁部5bの下端部内に、口部4aの下筒部8が気密状態で嵌合されている。これにより、吸気孔7cが、吐出キャップ本体5の周壁部5bの下側からこの吐出容器1の外部と連通することが防止されている。
The discharge cap
吐出キャップ本体5の天壁部5aは、周壁部5bの上端部から径方向内側に向けて延びる環状の下板部31と、下板部31の上方に配置された上板部33と、下板部31の内周縁、及び上板部33の外周縁同士を連結する連結筒32と、を備える二段筒状に形成されている。
The
上板部33のうち、容器軸Oを通り蓋体6の後述するヒンジ61と摘み部62とを結ぶ径方向に沿う摘み部62側(図1中左側)の前部には、吐出筒11が貫設されている。吐出筒11の上端部は、上方に向かうに従い漸次拡径されたテーパ状とされ、その上端開口が吐出口13とされている。また、上板部33には、下方へ向けて突設されるとともに周方向に沿って延びる環状の空気弁受け筒18が形成されている。
Of the upper plate portion 33, the discharge cylinder 11 is disposed at the front portion of the
連結筒32には、吐出キャップ本体5内と外部とを連通させる外気導入孔5dが形成されている。外気導入孔5dは、上述した連結筒32を径方向に貫通することで形成されている。具体的に、外気導入孔5dは、連結筒32のうち、ヒンジ61と摘み部62とを結ぶ径方向に沿うヒンジ61側(図1中右側)の後部に所定の角度範囲に亘って形成され、吐出キャップ本体5内と外部とを連通可能としている。
そして、上板部33において、上述した外気導入孔5dと周方向で対応する部位は、外気導入孔5dを上方から覆うひさし壁46を構成している。したがって、外気導入孔5dは、上方がひさし壁46により覆われているため、側方(径方向)のみしか開口していない。
The connecting
In the upper plate portion 33, a portion corresponding to the above-described outside
閉塞板9は、口部4aを閉塞する底壁部9aと、底壁部9aの外周縁から上方に向けて延びる外筒9bと、外筒9bの内側で外筒9bよりも短く形成された内筒9cと、を備えている。
底壁部9aは、外周側が口部4aの上端開口縁に上方から当接するとともに、内筒9cの内側には上方に向けて膨出する有頂筒状の台座部9eが形成されている。台座部9eの頂部における中央部には、容器軸O方向に沿って貫通する連通孔9dが形成されている。連通孔9dは、容器本体4内に向けて開口し、容器本体4内と外部とを連通可能としている。また、台座部9eの頂部には、上方に向けて膨出する膨出部9fが連通孔9dの上端開口縁から径方向の外側に向けて延在している。
The
The
内筒9cは、台座部9eの周壁部を径方向外側から取り囲むように立設されている。
外筒9bは、吐出キャップ本体5の周壁部5b内に嵌合されている。具体的に、外筒9bは、その上端部が吐出キャップ本体5における天壁部5aの下板部31に当接している。また、外筒9bの下端部(外筒9bと底壁部9aとの境界部分)には、径方向に貫通し、かつ、下方に向けて開口する外気流通孔9gが周方向に間隔をあけて複数形成されている。
The
The
弁筒体17は、容器軸O方向に沿って延びる連通筒35を備えている。連通筒35は、下端部が閉塞板9における内筒9cと台座部9eの周壁部との間に嵌合されるとともに、閉塞板9の底壁部9aに上方から当接している。一方、連通筒35の上端部は、上述した空気弁受け筒18内に嵌合されるとともに、上板部33に下方から当接している。すなわち、連通筒35の内側が吐出口13と連通孔9dとの間を連通可能とする連通路36を構成している。
The
連通筒35の容器軸O方向における中間位置には、径方向の外側に向けて突設されるとともに、周方向に沿って延びる環状の空気弁12が形成されている。具体的に、空気弁12は、空気弁受け筒18及び連結筒32の間の空間を下方から覆うように配設されている。空気弁12は、弾性変形可能とされ、吸気孔7cと外気導入孔5dとの連通及び遮断を切り替えるように構成されている。
また、空気弁12の外縁部には、上方へ向けて突出されるとともに周方向に沿って延びる環状の突部12aが形成されている。この突部12aは、下板部31に下方から当接しているとともに、空気弁12の弾性変形によって下側へ向けて離間可能とされている。
An
In addition, an
連通筒35のうち、空気弁12よりも下側部分には、連通孔9dを開閉可能とする吐出弁41が形成されている。吐出弁41は、連通孔9dを覆う板体42と、板体42と連通筒35とを連結する連結部44と、を備えている。
板体42は、連通孔9dよりも外径が大きい円板状に形成され、その下面が上述した台座部9eの膨出部9fに上方から当接している。
A
The
連結部44は、板体42と連通筒35との間で周方向に沿って延びる円弧状に形成され、その周方向の一端部が板体42の外縁部に連結され、他端部が連通筒35の内周面に連結されている。また、連結部44は、連通筒35と板体42との間に周方向に間隔をあけて3つ形成されている。
The connecting
連結部44は、内容器2の内圧変動や吐出される内容物による圧力などに応じて弾性変形可能に構成され、連結部44の弾性変形によって板体42が上方へ移動可能に構成されている。そして、板体42の移動により連通路36(連通孔9d)が開放され、連通路36内を内容物が流通するようになっている。なお、連結部44の数量は限定されるものではない。すなわち、本実施形態では、周方向で間隔を空けて3つの連結部44を設けた3点弁について説明したが、1つの連結部44で板体42を支持した一点弁でもよいし、4つ以上の複数の連結部44を形成しても構わない。
The connecting
蓋体6は、天壁部63及び周壁部64を備える有頂筒状に形成されている。蓋体6は、周壁部64の下端部における周方向の一部(後部側)で、吐出キャップ本体5の周壁部5bにヒンジ61を介して連結されている。これにより、蓋体6は、ヒンジ61を中心に回動して吐出口13及び外気導入孔5dを開閉可能としている。
The
天壁部63には、下方に向けて栓筒65が突設され、蓋体6が閉位置にあるとき栓筒65が吐出筒11内に嵌合されることにより、吐出口13が閉塞される。
周壁部64には、蓋体6が閉位置にあるとき、上述した吐出キャップ本体5における下板部31の外周面が内側から嵌合することで、蓋体6の内側空間(蓋体6と吐出キャップ本体5の天壁部5aとの間の空間)の気密状態が保たれている。また、周壁部64の下端部のうち、ヒンジ61と径方向で対向する部分(前部)には、径方向の外側に向けて突出する摘み部62が形成されている。
A
When the
ここで、図1、図2に示すように、蓋体6の周方向における一部には、天壁部63に対して下方に窪む収容凹部66が形成されている。収容凹部66は、平面視で半長円状とされ、上方、及び径方向の外側(後方)に向けて開放されている。具体的に、収容凹部66は、底壁部67と、底壁部67及び天壁部63を接続する連結壁部68と、により画成されている。
Here, as shown in FIGS. 1 and 2, a
底壁部67は、天壁部63において、上述した外気導入孔5dと容器軸O方向で対向する部分に形成され、天壁部63と平行に延在している。底壁部67の外周縁のうち、径方向の外側(後方)に位置する部分は、蓋体6の周壁部64に連設されている。
連結壁部68は、底壁部67の外周縁のうち周方向の両側及び径方向の内側に位置する部分から上方に向けて立設され、その上端縁が天壁部63に連設されている。
The
The connecting
収容凹部66の底壁部67には、底壁部67を容器軸O方向に貫通して、外気導入孔5dに連通する取り込み孔69が形成されている。そして、この取り込み孔69には、弾性変形可能に形成された開閉弁71が、一部を蓋体6の外部に突出させた状態で装着されている。
The
開閉弁71は、取り込み孔69内に遊嵌されるとともに、容器軸O方向に沿って延びる栓体72と、栓体72の上端部に連設されて蓋体6の外部に突出する外突出部分73と、栓体72の下端部に連設されて蓋体6の内部に突出する内突出部分74と、を備えている。
The on-off
外突出部分73は、上方に向けて突となる半球面状に湾曲された弾性板75を備えている。弾性板75は、その外周縁部が収容凹部66の底壁部67に当接した状態で、上述した取り込み孔69を上方から覆っている。また、弾性板75は、収容凹部66内に収容されており、その頂部が蓋体6の天壁部63の上面と面一、若しくは天壁部63の上面よりも下方に位置している。弾性板75は、中央部を下方に向けて押圧することで、外周縁部が底壁部67上を摺動して拡径するように弾性変形する。
The outer protruding
また、弾性板75の下面のうち、外周部を除く部分には、下方に向けて突出する当接体76が栓体72を中心にして放射状に形成されている。当接体76は、外突出部分73が下方に向けて押圧されたときに底壁部67の上面に当接して、弾性板75と底壁部67との間に隙間を形成するように構成されている。これにより、取り込み孔69を通して蓋体6の外部と内部とが連通する。なお、当接体76の外周部は、外側に向かうに従い突出高さが漸次低くなっている。なお、図示の例では、図2に示すような弾性板75を押圧する前の待機状態において、当接体76の外周縁と底壁部67とが平行になっている。
Further, on the lower surface of the
内突出部分74は、栓体72に対して拡径され、その上面が底壁部67における取り込み孔69の下端開口縁に当接しており、取り込み孔69を閉塞するとともに、開閉弁71の上方への移動が規制されている。また、内突出部分74は、下方に向かうに従い漸次縮径されている。
The inner projecting
次に、上述した吐出容器1の作用について説明する。
図1に示すように、本実施形態の吐出容器1では、容器本体4の内容器2に収容された内容物を吐出させる際、蓋体6を開け、吐出口13が下方に向くような吐出姿勢とした状態で、例えば容器本体4の外容器3をスクイズ変形(弾性変形)させる。これにより、内容器2が外容器3とともに変形して減容される。そして、この減容変形に伴い内容器2の内圧が正圧となり、この正圧によって連結部44が弾性変形するとともに板体42が連通孔9dから上方へ向けて離間して、連通路36が開放される。これにより、内容器2に収容された内容物は、連通路36を通って吐出口13から吐出される。
Next, the effect | action of the
As shown in FIG. 1, in the
その後、内容器2の内圧が低下すると、連結部44が弾性復元力により復元変形して、板体42により連通孔9dが閉じられ、連通路36が閉塞されて内容器2が密封される。さらに上述したスクイズ変形を解除すると、外容器3は復元変形しようとする。このとき、外容器3と内容器2との間に発生した負圧が吸気孔7cを通して空気弁12に作用することにより、この空気弁12が吸気孔7c側へ向けて開いて吸気孔7cと外部とが連通され、外気が外気導入孔5d、外気流通孔9g、及び溝7eを通して吸気孔7cから外容器3と内容器2との間に吸入される。
外気が吸入されることにより、外容器3と内容器2との間の内圧が大気圧まで上昇すると、空気弁12が復元変形して吸気孔7cと外部との連通を遮断する。このように、外容器3と内容器2との間に外気が吸入されることにより、内容器2の減容形状が保持される。
Thereafter, when the internal pressure of the inner container 2 decreases, the connecting
When the internal pressure between the
この状態から、再び容器本体4の外容器3をスクイズ変形させると、空気弁12は遮断状態とされていることから外容器3と内容器2との間の内圧が正圧となり、この正圧によって内容器2が減容変形される。内容器2が減容変形されることにより、上述同様の作用が得られ、内容物が吐出される。このように、スクイズ変形された外容器3が復元変形しても、内容器2は内容物の減少とともに減容されていき、しかも内容器2の内部に外気が流入することが防止されている。これにより、内容物の劣化が防止されて、保存性が高められている。
なお、吐出後は、蓋体6を閉めて吐出キャップ24に装着する。
From this state, when the
After discharge, the
さらに、連結筒32のうち、周方向に沿ってヒンジ61が位置する後部に外気導入孔5dを形成することで、吐出時において外気導入孔5dから吐出キャップ24の内部への内容物の進入をさらに効果的に防ぐことができる。
また、上述した実施形態では、容器本体4をスクイズすることによって内容物を吐出する構成で説明したが、容器本体4を傾けることにより内容物の自重によって板体42を押し上げて連通孔9dを開放する構成とすることも可能である。この場合は、吐出容器1を正立状態に戻すことで板体42が連通孔9dを閉塞し、内容器2の減容状態を維持する。
Further, by forming the outside
In the above-described embodiment, the contents are discharged by squeezing the container
ところで、内容器2の内部が密閉された状態で内容物が冷却され、内容器2の内圧低下により内容器2が減容変形する際、蓋体6が閉位置にあると、外容器3と内容器2との間、及び蓋体6の内側空間が負圧になり、外容器3が内容器2とともに減容変形する場合がある。
By the way, when the contents are cooled in a state where the inside of the inner container 2 is sealed and the inner container 2 undergoes volumetric deformation due to a decrease in the internal pressure of the inner container 2, if the
そこで、本実施形態では、開閉弁71の弾性板75を下方に向けて押圧して、開閉弁71全体を下方に向けて押し下げる。すると、図3に示すように、開閉弁71のうち、栓体72が取り込み孔69内を下方に移動することで、内突出部分74の上面が底壁部67の下面から離間するとともに、外突出部分73の弾性板75は外周縁が底壁部67の上面上を摺動しながら外側に拡径するように弾性変形する。その後、外突出部分73における当接体76の下縁部が底壁部67の上面に当接することで、開閉弁71の下方移動が規制される。このとき、弾性板75は、中央部が下方に向けて膨出するように反転変形することで、弾性板75と底壁部67との間に隙間が形成される。これにより、開閉弁71が開弁され、蓋体6の外部が取り込み孔69を通して蓋体6の内側空間に連通する。
Therefore, in this embodiment, the
開閉弁71が開弁されると、外気が弾性板75と底壁部67との間の隙間、及び取り込み孔69を通して蓋体6の内側空間に流入して、蓋体6の内側空間の圧力が大気圧まで上昇する。すると、外容器3と内容器2との間に発生した負圧が、外気導入孔5dを通して空気弁12に作用することにより、上述した作用と同様に空気弁12が開弁して、吸気孔7cと外気導入孔5dとが連通する。これにより、外気が外気導入孔5d、外気流通孔9g、及び溝7eを通して吸気孔7cから外容器3と内容器2との間に流入する。その結果、外容器3と内容器2との間の内圧が大気圧まで上昇するため、蓋体6を開かずに外容器3を容易に復元変形させることができる。
When the on-off
そして、弾性板75の押圧を解除すると、弾性板75は外周縁部が縮径するように復元変形するとともに、収容凹部66の底壁部67上に当接することで、弾性板75と底壁部67との間の隙間を閉塞する。その後、弾性板75の外周縁部が底壁部67上を摺動しながら復元変形することで、開閉弁71全体が上方に向けて移動し、内突出部分74の上面が底壁部67の下面に当接する。これにより、取り込み孔69が閉塞される。
When the pressing of the
このように、本実施形態によれば、内容器2の内部が密閉された状態で内容物が冷却され、外容器3が減容変形した場合に、開閉弁71を開弁することで、蓋体6を開かずに外容器3を容易に復元変形させることができる。
Thus, according to the present embodiment, when the contents are cooled in a state where the inside of the inner container 2 is sealed and the
この場合、外容器3の減容変形を抑制するために、外容器3の重量を増加して外容器3の剛性を高める等の必要がないので、低コスト化を図るとともに、吐出容器1の操作性を維持することができる。
また、充填ラインにおいて、内容物の充填工程後に外容器3の減容変形解除工程を設ける場合であっても、新設する装置の複雑化を抑えることができる。さらに、充填ライン上で蓋体6を開放する必要がないので、内容物の保護や製造効率の向上を図ることができる。
特に、開閉弁71の外突出部分73を押圧して、開閉弁71を弾性変形させることで、開閉弁71が開弁されるので、上述した減容変形解除工程をより簡単に、かつ確実に行うことができる。
In this case, since it is not necessary to increase the weight of the
Moreover, even if it is a case where the volume reduction deformation | transformation cancellation | release process of the
In particular, since the on-off
さらに、弾性板75の頂部が蓋体6の天壁部63の上面と面一、若しくは天壁部63の上面よりも下方に位置しているため、外突出部分73が蓋体6の天壁部63よりも上方に突出することがない。そのため、複数の吐出容器1を容器軸O方向に沿って積層する際に、一方の吐出容器1の容器本体4の底壁部が他方の吐出容器1の外突出部分73に当るのを防ぐことが可能になり、良好なスタック性を維持できるとともに、開閉弁71が不意に押圧されるのも抑制することができる。
Further, since the top of the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
例えば、上述した実施形態では、容器本体4を、内容器2が外容器3の内面に剥離可能に積層されたいわゆるデラミボトルであるとしたが、これに限定されるものではなく、例えば、内容器2と外容器3とが別体に形成された二重容器であってもよい。
As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, the concrete structure is not restricted to this embodiment, The design change etc. of the range which does not deviate from the summary of this invention are included.
For example, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態では、吐出キャップ本体5と、容器本体4の口部4aと、を螺着する構成について説明したが、これに限らず、例えば容器本体4の口部4aと吐出キャップ本体5とをアンダーカット嵌合させることにより、吐出キャップ24を口部4aに装着しても構わない。
In the above-described embodiment, the configuration in which the discharge cap
また、上述した実施形態では、蓋体6がヒンジ61を中心に回動するヒンジ式キャップの構成について説明したが、これに限らず、例えば蓋体6は吐出キャップ本体5に着脱自在に螺着するねじ式キャップや、押し込み操作により吐出キャップ本体5に着脱自在に配設する打栓式キャップであってもよい。
In the above-described embodiment, the configuration of the hinge-type cap in which the
また、上述した実施形態では、吐出キャップ本体5を一つの部材により一体的に構成したが、吐出口13を有する本体部と、口部4aに装着される装着部と、により分割して構成しても構わない。
In the above-described embodiment, the
さらに、上述した実施形態では、収容凹部66の底壁部67が天壁部63と平行に延びる構成について説明したが、これに限らず、底壁部67の上面を容器軸Oに交差するように延ばしても構わない。この場合、底壁部67は、径方向の内側から外側に向かうに従い下方に向けて傾斜するように形成することが好ましい。
この構成によれば、例えば内容物の充填工程後、内容物を冷却する冷却シャワー工程や、吐出容器1を洗浄する洗浄工程を行った場合、収容凹部66の底壁部67上に付着したシャワー液や洗浄液が自重によって下方に流れ落ちることになる。そのため、これらシャワー液や洗浄液が収容凹部66内に残存するのを抑制できる。
Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the
According to this configuration, for example, when a cooling shower process for cooling the content or a cleaning process for cleaning the
また、上述した実施形態では、開閉弁71を蓋体6の天壁部63上に配設した場合について説明したが、これに限らず、開閉弁71の配設箇所は適宜設計変更が可能である。例えば、周壁部64等に配設しても構わない。
さらに、上述した実施形態では、開閉弁71のうち、一部が蓋体6の外部に突出した外突出部分73を形成した構成について説明したが、これに限られない。例えば、蓋体6の内面に取り込み孔69を開閉する開閉弁を設け、取り込み孔69を通して開閉弁を開閉する構成等を採用しても構わない。
また、開閉弁として、スリット弁を採用しても構わない。この場合には、蓋体6の内側空間が負圧になった場合に、スリットの開口縁同士が離間して開弁することで、蓋体6の内側空間が取り込み孔69を通して外部に連通し、蓋体6の内側空間に自動的に外気が流入することになる。
In the above-described embodiment, the case where the on-off
Furthermore, although embodiment mentioned above demonstrated the structure which formed the
Moreover, you may employ | adopt a slit valve as an on-off valve. In this case, when the inner space of the
また、開閉弁71の形状は、外突出部分73を押圧して開弁する構成であれば、適宜設計変更が可能である。
さらに、上述した実施形態では、外突出部分73に当接体76を配設した構成について説明したが、底壁部67のうち弾性板75と容器軸O方向で対向する部分に当接体を配設しても構わない。
Further, the shape of the on-off
Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, in the range which does not deviate from the meaning of this invention, it is possible to replace suitably the component in the embodiment mentioned above by the known component, and you may combine the modification mentioned above suitably.
1…吐出容器
2…内容器
3…外容器
4…容器本体
4a…口部
5d…外気導入孔
6…蓋体
7c…吸気孔
9d…連通孔
12…空気弁
13…吐出口
24…吐出キャップ
41…吐出弁
66…収容凹部
69…取り込み孔
71…開閉弁
72…栓体
73…外突出部分
74…内突出部分
75…弾性板
76…当接体
O…容器軸
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記容器本体の口部に装着され、前記内容物を吐出する吐出口が形成された吐出キャップと、を備え、
前記外容器には、前記内容器との間に外気が吸入される吸気孔が形成され、
前記吐出キャップには、
外部と前記吸気孔とを連通する外気導入孔、及び前記吐出口と前記内容器の内部とを連通する連通孔が形成されるとともに、
前記吸気孔と前記外気導入孔との連通及び遮断を切り替え、前記外気導入孔から前記吸気孔に向かう外気の流通を許容するととともに、前記吸気孔から前記外気導入孔に向かう外気の流通を阻止する空気弁と、
前記連通孔を開閉する吐出弁と、
前記吐出口及び前記外気導入孔を開閉する蓋体と、が備えられ、
前記蓋体には、前記外気導入孔に連通する取り込み孔が形成され、
該取り込み孔には、前記蓋体の外部と内部との連通及び遮断を切り替える開閉弁が装着され、
前記開閉弁は、弾性変形可能に形成されるとともに、一部が前記蓋体の外部に突出した状態で前記取り込み孔に装着され、
前記開閉弁のうち、前記蓋体の外部に突出した外突出部分を押圧して、該開閉弁を弾性変形させることにより、前記取り込み孔を通して、前記蓋体の外部と内部とが連通する構成とされ、
前記外突出部分は、前記蓋体の外面に形成された収容凹部内に配置されて、前記蓋体の外面と面一、若しくは、前記蓋体の外面より内側に位置し、
前記収容凹部は、上方、及び前記蓋体における径方向の外側に向けて開放されるとともに、その底壁部が径方向の外側に向かうに従い下方に向けて傾斜していることを特徴とする吐出容器。 A container main body including a flexible inner container that accommodates contents and squeezes and deforms as the contents decrease, and an outer container in which the inner container is installed;
A discharge cap mounted on the mouth portion of the container body and formed with a discharge port for discharging the contents;
The outer container is formed with an intake hole through which the outside air is sucked between the inner container,
The discharge cap includes
An outside air introduction hole that communicates the outside and the intake hole, and a communication hole that communicates the discharge port and the inside of the inner container are formed,
The communication between the intake hole and the outside air introduction hole is switched and blocked, and the flow of outside air from the outside air introduction hole to the intake hole is allowed, and the circulation of outside air from the intake hole to the outside air introduction hole is blocked. An air valve,
A discharge valve for opening and closing the communication hole;
A lid that opens and closes the discharge port and the outside air introduction hole,
The lid is formed with an intake hole communicating with the outside air introduction hole,
The intake hole is equipped with an on-off valve that switches between communication and blocking between the outside and inside of the lid ,
The on-off valve is formed to be elastically deformable, and is attached to the intake hole with a part protruding outside the lid,
A configuration in which the outside and the inside of the lid body communicate with each other through the intake hole by pressing an outer projecting portion projecting to the outside of the lid body and elastically deforming the on-off valve of the on-off valve. And
The outer projecting portion is disposed in an accommodation recess formed on the outer surface of the lid, and is positioned flush with the outer surface of the lid, or on the inner side of the outer surface of the lid,
The accommodation recess is opened upward and outward in the radial direction of the lid, and the bottom wall portion is inclined downward as it goes outward in the radial direction. container.
前記外突出部分は、前記蓋体の外部に向けて突となるように湾曲して外周縁部が前記蓋体の外面に当接するとともに弾性変形自在に形成された弾性板を備え、
該弾性板及び前記蓋体の外面のうちの少なくとも一方には、前記弾性板を前記蓋体の外面に向けて押圧したときに、他方に当接して、前記弾性板と前記蓋体の外面との間に隙間を形成し、前記取り込み孔を通して前記蓋体の外部と内部とを連通させる当接体が配設されていることを特徴とする請求項1記載の吐出容器。 The on-off valve includes a plug body loosely fitted in the intake hole, and an inner projecting portion that projects into the lid body and contacts the inner surface of the lid body,
The outer projecting portion includes an elastic plate that is curved so as to project toward the outside of the lid body, and an outer peripheral edge abuts against the outer surface of the lid body and is elastically deformable.
When at least one of the elastic plate and the outer surface of the lid is pressed against the outer surface of the lid, the elastic plate and the outer surface of the lid are in contact with the other. forming a gap between the discharge vessel of claim 1, wherein the abutment body for communicating the outside and the inside of the lid through said inlets is characterized in that it is arranged.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012217371A JP6059489B2 (en) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | Discharge container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012217371A JP6059489B2 (en) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | Discharge container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014069854A JP2014069854A (en) | 2014-04-21 |
JP6059489B2 true JP6059489B2 (en) | 2017-01-11 |
Family
ID=50745436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012217371A Active JP6059489B2 (en) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | Discharge container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6059489B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6378600B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-08-22 | 株式会社吉野工業所 | Squeeze container |
JP6473609B2 (en) * | 2014-11-28 | 2019-02-20 | 日本クロージャー株式会社 | Container lid with a discharge cylinder with a small discharge opening |
JP6537319B2 (en) | 2015-03-30 | 2019-07-03 | 東京ライト工業株式会社 | cap |
JP6437369B2 (en) * | 2015-03-31 | 2018-12-12 | 株式会社吉野工業所 | Double container |
JP6537392B2 (en) * | 2015-05-29 | 2019-07-03 | 株式会社吉野工業所 | Double container |
JP6541539B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-07-10 | 株式会社吉野工業所 | Double container cap |
JP7166045B2 (en) * | 2017-02-23 | 2022-11-07 | 株式会社吉野工業所 | Inner cap module for double container |
JP6903376B2 (en) * | 2017-05-31 | 2021-07-14 | 株式会社吉野工業所 | Double container |
JP7008493B2 (en) * | 2017-12-19 | 2022-01-25 | 日本クロージャー株式会社 | Container lid and container with container lid |
JP7058919B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-04-25 | 株式会社吉野工業所 | Double container cap |
JP7080749B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-06-06 | 株式会社吉野工業所 | Note cap |
JP6535127B2 (en) * | 2018-07-26 | 2019-06-26 | 株式会社吉野工業所 | Squeeze container |
CN109436551A (en) * | 2018-10-25 | 2019-03-08 | 湖南飞锡塑业有限公司 | Touch pressing Self-priming vacuum packing container |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5943238Y2 (en) * | 1982-05-14 | 1984-12-20 | ニツスイ工業株式会社 | airtight container |
JPH0733871U (en) * | 1993-12-10 | 1995-06-23 | レック株式会社 | Air adjusting valve structure for food containers such as lunch boxes |
JP4794967B2 (en) * | 2005-09-29 | 2011-10-19 | 株式会社吉野工業所 | Hinge cap |
JP5538057B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-07-02 | 株式会社吉野工業所 | Discharge container |
-
2012
- 2012-09-28 JP JP2012217371A patent/JP6059489B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014069854A (en) | 2014-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6059489B2 (en) | Discharge container | |
JP6710462B2 (en) | Discharge container | |
JP5620143B2 (en) | Dispensing container | |
JP6014405B2 (en) | Discharge container | |
JP5538057B2 (en) | Discharge container | |
WO2018003300A1 (en) | Discharge container | |
JP6039984B2 (en) | Discharge container | |
JP5412062B2 (en) | cap | |
JP2015155333A (en) | Discharging container | |
JP6084504B2 (en) | Dispensing container | |
JP5961452B2 (en) | Discharge container | |
JP2011246182A (en) | Dispensing vessel | |
JP2018122860A (en) | Delamination container | |
JP2016216124A (en) | Discharge container | |
JP2013244995A (en) | Discharge container | |
JP6632898B2 (en) | Discharge container | |
JP6488151B2 (en) | Discharge container | |
JP2013014341A (en) | Discharging container | |
JP5883626B2 (en) | Discharge container | |
JP2017081628A (en) | Discharge container | |
JP6710468B2 (en) | Discharge container | |
JP6148899B2 (en) | Discharge container | |
JP2017197226A (en) | Discharge cap for double container | |
JP2013133116A (en) | Discharge container | |
JP6929598B2 (en) | Double container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161110 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6059489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |