JP6054372B2 - 衛星命令のための緊急通信チャネルシステムおよび方法 - Google Patents

衛星命令のための緊急通信チャネルシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6054372B2
JP6054372B2 JP2014503939A JP2014503939A JP6054372B2 JP 6054372 B2 JP6054372 B2 JP 6054372B2 JP 2014503939 A JP2014503939 A JP 2014503939A JP 2014503939 A JP2014503939 A JP 2014503939A JP 6054372 B2 JP6054372 B2 JP 6054372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
detecting
processor
data
telemetry data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014503939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515899A (ja
Inventor
スティーブン アイ. ボアロウ,
スティーブン アイ. ボアロウ,
ブルース プレスリー ボリス,
ブルース プレスリー ボリス,
クリストファー オーウェン カーニー,
クリストファー オーウェン カーニー,
マイケル リー シェーファー,
マイケル リー シェーファー,
Original Assignee
オービタル サイエンセズ コーポレーション
オービタル サイエンセズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オービタル サイエンセズ コーポレーション, オービタル サイエンセズ コーポレーション filed Critical オービタル サイエンセズ コーポレーション
Publication of JP2014515899A publication Critical patent/JP2014515899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6054372B2 publication Critical patent/JP6054372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1851Systems using a satellite or space-based relay
    • H04B7/18519Operations control, administration or maintenance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18569Arrangements for system physical machines management, i.e. for construction operations control, administration, maintenance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • H04B7/18597Arrangements for system physical machines management, i.e. for construction, operations control, administration, maintenance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本開示は、米国仮出願第61/472,459号(2011年4月6日出願)の利益を主張する。該出願は、その全体が参照により本明細書に引用される。
(技術分野)
本発明は、衛星命令システムおよび方法に関し、より具体的には、衛星の搭載機器(payload)のうちの1つ以上の動作を示す、テレメトリデータパラメータを遠隔で変調することによって、衛星に命令を出すことを可能にする、衛星命令システムに関する。
地上局から軌道上衛星に命令を出すためのシステムおよび方法は、当技術分野において周知である。通常動作の間、地上局は、命令を衛星に送信する。命令は、一次受信機を含む、衛星の通信サブシステムによって受信され、実行のための衛星のフライトコンピュータに送信される。しかしながら、衛星の通信サブシステムのうちの1つ以上内の故障は、衛星を地上局からの命令を受信不能にするが、その他の点では、機能し得る。故に、バックアップ方法が、通信サブシステムの故障にロバストである、命令を衛星に伝送するためのバックアップシステムおよび方法の必要性が存在する。
当技術分野における前述および他の欠点に対処するために、本発明の一側面による、緊急通信チャネル(ECC)衛星命令システムは、直接、地上局から搭載機器に送信される信号を変調することにより、衛星の搭載機器のうちの1つ以上の動作を示す、テレメトリデータパラメータを遠隔で調整することによって、衛星に命令を出すことを可能にする。
ECCシステムは、衛星のフライトコンピュータ内のソフトウェアおよびハードウェアと、地上局内に実装されるソフトウェアおよびハードウェアとを含む。ECCシステムの衛星部分は、データバスと、データバスに連結された1つ以上の搭載機器とを含む。搭載機器の各々は、搭載機器トランスポンダ(受信機および送信機機能の両方を提供し得る)を含む。ECCシステムの衛星部分はさらに、データバスに連結された一次受信機と、データバスに連結されたプロセッサとを含む。プロセッサは、データバスを介して、一次受信機からの第1の命令を受信するように構成される。プロセッサはさらに、データバスを介して、搭載機器からのテレメトリデータを受信するように構成される。プロセッサはさらに、搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出するように構成される。第2の命令が検出されると、プロセッサは、検出された第2の命令を実行するように構成される。有利には、本衛星に命令を出すためのシステムは、一次受信機を使用して、第2の命令を受信することも、データバスと並列の追加の通信経路も要求しない。
いくつかの実施形態では、プロセッサは、命令の不在を一次受信機から検出するように構成される。プロセッサは、テレメトリデータを処理し、一次受信機からの命令の不在に応答して、第2の命令を検出する。いくつかの実施形態では、一次受信機からの命令の不在は、所定の時間の間の一次受信機からの命令の不在を含むことができる。いくつかの実施形態では、所定の時間は、構成可能である。
いくつかの実施形態では、プロセッサは、テレメトリデータのパラメータを処理し、第2の命令を検出するように構成される。プロセッサは、搭載機器のテレメトリデータのパラメータの変化を検出することによって、第2の命令を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈する。いくつかの実施形態では、テレメトリデータのパラメータの変化を検出することは、搭載機器トランスポンダによって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む。いくつかの実施形態では、プロセッサは、自己クロッキングであって、かつ実質的に時間と無関係である信号伝達プロセスを使用して、第2の命令を検出する。いくつかの実施形態では、プロセッサは、所定のプリアンブルシーケンスの検出に基づいて、第2の命令を検出する。
いくつかの実施形態では、プロセッサは、所定の時間の間、搭載機器トランスポンダをミュートすることによって、検出された第2の命令の実行を肯定応答するように構成される。いくつかの実施形態によると、所定の時間は、構成可能である。
別の側面によると、本発明は、方法と、命令を記憶する非一過性コンピュータ可読媒体とに関し、命令は、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、衛星に命令を出す方法を実施させる。本方法は、プロセッサによって、データバスを介して、一次受信機からの第1の命令を受信することと、データバスを介して、搭載機器からのテレメトリデータを受信することと、搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することとを含む。本方法はさらに、検出された第2の命令を実行することを含む。
本明細書は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
衛星に命令を出すためのシステムであって、
データバスと、
上記データバスに連結されている搭載機器であって、上記搭載機器は、搭載機器受信機を備えている、搭載機器と、
上記データバスに連結されている一次受信機と、
上記データバスに連結されているプロセッサと
を備え、上記プロセッサは、
上記データバスを介して第1の命令を上記一次受信機から受信することと、
上記データバスを介してテレメトリデータを上記搭載機器から受信することと、
上記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
上記検出された第2の命令を実行することと
を行うように構成されている、システム。
(項目2)
上記プロセッサは、上記一次受信機からの命令の不在を検出するように構成され、上記プロセッサは、上記一次受信機からの上記命令の不在の検出に応答して、上記第2の命令を検出する、項目1に記載のシステム。
(項目3)
上記一次受信機からの上記命令の不在は、所定の時間の間の上記一次受信機からの命令の不在を含む、項目2に記載のシステム。
(項目4)
上記所定の時間は、構成可能である、項目3に記載のシステム。
(項目5)
上記テレメトリデータを処理し、上記第2の命令を検出することは、上記搭載機器から受信した上記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、項目1に記載のシステム。
(項目6)
上記第2の命令を検出することは、上記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、項目1に記載のシステム。
(項目7)
上記第2の命令は、複数のデータビットを備え、上記複数のデータビットの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記第2の命令を検出することは、上記第2の命令に関連付けられた上記複数のデータビットの各々を検出することを含み、上記複数のデータビットの各々を検出することは、
上記テレメトリデータのパラメータの第1の状態を検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
上記テレメトリデータのパラメータの第2の状態を検出後、上記アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
を含む、項目1に記載のシステム。
(項目8)
上記第2の命令は、複数のシンボルを備え、上記複数のシンボルの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記第2の命令を検出することは、上記第2の命令に対応する上記複数のシンボルの各々を検出することを含み、
上記複数のシンボルの各々を検出することは、上記複数のシンボルの各々に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することを含む、項目1に記載のシステム。
(項目9)
上記第2の命令を検出することは、実質的に時間と無関係である信号伝達プロセスを含む、項目1に記載のシステム。
(項目10)
上記プロセッサは、所定の時間の間、搭載機器トランスポンダをミュートすることによって、上記検出された第2の命令の実行を肯定応答するようにさらに構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目11)
上記所定の時間は、構成可能である、項目10に記載のシステム。
(項目12)
上記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、上記データバスに連結され、
上記遠隔インターフェースユニットは、上記テレメトリデータを上記搭載機器から収集し、上記テレメトリデータを上記プロセッサに提供するように構成され、
上記遠隔インターフェースユニットは、命令を上記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して上記命令を上記搭載機器に送信するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目13)
上記第1の命令は、
第1の形式における、上記第1の命令の第1の部分と、
上記第1の形式における、上記第1の命令の第2の部分と
を備え、
上記第2の命令は、
上記第1の形式における、上記第2の命令の第1の部分と、
上記第1の形式と異なる第2の形式における、上記第2の命令の第2の部分と
を備え、
上記第2の命令を実行することは、
上記第2の命令内の上記第2の命令の上記第1の部分を検出することと、
上記第2の命令の上記第1の部分を実行することと
を含む、項目1に記載のシステム。
(項目14)
上記第2の命令を検出することは、
複数のビットを備えている所定のプリアンブルを検出することと、
上記検出されたプリアンブルに基づいて、上記第2の命令を検出することと
を含む、項目1に記載のシステム。
(項目15)
衛星に命令を出す方法であって、
プロセッサによって、データバスを介して一次受信機からの第1の命令を受信することと、
上記プロセッサによって、上記データバスを介して搭載機器からのテレメトリデータを受信することと、
上記プロセッサによって、上記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
上記プロセッサによって、上記検出された第2の命令を実行することと
を含む、方法。
(項目16)
上記プロセッサによって、上記一次受信機からの命令の不在を検出することをさらに含み、上記第2の命令は、上記一次受信機からの上記命令の不在の検出に応答して、上記プロセッサによって、検出される、項目15に記載の方法。
(項目17)
上記プロセッサによって、上記テレメトリデータを処理し、上記第2の命令を検出することは、上記搭載機器から受信した上記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、項目15に記載の方法。
(項目18)
上記プロセッサによって、上記第2の命令を検出することは、上記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、項目15に記載の方法。
(項目19)
上記第2の命令は、複数のデータビットを備え、上記複数のデータビットの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記プロセッサによって、上記第2の命令を検出することは、上記第2の命令に関連付けられた上記複数のデータビットの各々を検出することを含み、上記複数のデータビットの各々を検出することは、
上記テレメトリデータのパラメータの第1の状態の検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
上記テレメトリデータのパラメータの第2の状態の検出後、上記アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
を含む、項目15に記載の方法。
(項目20)
上記第2の命令は、複数のシンボルを備え、上記複数のシンボルの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記第2の命令を検出することは、上記プロセッサによって、上記第2の命令に対応する上記複数のシンボルの各々を検出することを含み、上記複数のシンボルの各々を検出することは、
上記複数のシンボルの各々に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出すること
を含む、項目15に記載の方法。
(項目21)
上記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、上記データバスに連結され、
上記遠隔インターフェースユニットは、上記テレメトリデータを上記搭載機器から収集し、上記テレメトリデータを上記プロセッサに提供するように構成され、
上記遠隔インターフェースユニットは、命令を上記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して上記命令を上記搭載機器に送信するように構成されている、項目15に記載の方法。
(項目22)
上記第1の命令は、
第1の形式における、上記第1の命令の第1の部分と、
上記第1の形式における、上記第1の命令の第2の部分と
を備え、
上記第2の命令は、
上記第1の形式における、上記第2の命令の第1の部分と、
上記第1の形式と異なる第2の形式における、上記第2の命令の第2の部分と
を備え、
上記プロセッサによって、上記第2の命令を実行することは、
上記第2の命令内の上記第2の命令の上記第1の部分を検出することと、
上記第2の命令の上記第1の部分を実行することと
を含む、項目15に記載の方法。
(項目23)
コンピュータ実行可能命令を備えている非一過性コンピュータ可読媒体であって、上記命令は、プロセッサによって実行されると、上記プロセッサに、衛星に命令を出す方法を実施させ、上記方法は、
上記プロセッサによって、データバスを介して一次受信機からの第1の命令を受信することと、
上記プロセッサによって、上記データバスを介して搭載機器からのテレメトリデータを受信することと、
上記プロセッサによって、上記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
上記プロセッサによって、上記検出された第2の命令を実行することと
を含む、非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目24)
上記非一過性コンピュータ可読媒体は、実行されると、上記プロセッサに、上記一次受信機からの命令の不在を検出させる命令を備え、上記第2の命令は、上記一次受信機からの上記命令の不在の検出に応答して、上記プロセッサによって、検出される、項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目25)
上記テレメトリデータを処理し、上記第2の命令を検出することは、上記プロセッサによって、上記搭載機器から受信した上記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目26)
上記第2の命令を検出することは、上記プロセッサによって、上記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目27)
上記第2の命令は、複数のデータビットを備え、上記複数のデータビットの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記プロセッサによって、上記第2の命令を検出することは、上記第2の命令に関連付けられた上記複数のデータビットの各々を検出することを含み、上記複数のデータビットの各々を検出することは、
上記テレメトリデータのパラメータの第1の状態の検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
上記テレメトリデータのパラメータの第2の状態の検出後、上記アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
を含む、項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目28)
上記第2の命令は、複数のシンボルを備え、上記複数のシンボルの各々は、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
上記プロセッサによって、上記第2の命令を検出することは、上記第2の命令に対応する上記複数のシンボルの各々を検出することを含み、
上記複数のシンボルの各々を検出することは、上記複数のシンボルの各々に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、上記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することを含む、
項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目29)
上記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、上記データバスに連結され、
上記遠隔インターフェースユニットは、上記テレメトリデータを上記搭載機器から収集し、上記テレメトリデータを上記プロセッサに提供するように構成され、
上記遠隔インターフェースユニットは、命令を上記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して上記命令を上記搭載機器に送信するように構成されている、
項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
(項目30)
上記第1の命令は、
第1の形式における、上記第1の命令の第1の部分と、
上記第1の形式における、上記第1の命令の第2の部分と
を備え、
上記第2の命令は、
上記第1の形式における、上記第2の命令の第1の部分と、
上記第1の形式と異なる第2の形式における、上記第2の命令の第2の部分と、
を備え、
上記非一過性コンピュータ可読媒体は、コンピュータ実行可能命令を備え、上記命令は、上記プロセッサによって実行されると、上記プロセッサに、
上記第2の命令内の上記第2の命令の上記第1の部分を検出することと、
上記第2の命令の上記第1の部分を実行することと
によって、上記第2の命令を実行させる、項目23に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
本発明の前述および他の目的ならびに利点は、付随の図面(同様の参照文字は、全体を通して、同様の部品を指す)と関連して検討される、以下の発明を実施するための形態を考慮して、明白となるであろう。
図1は、本発明のある実施形態による、ECCシステムを含む、例示的衛星命令システムを示す。 図2は、本発明のある実施形態による、ECCソフトウェアを含む、例示的軌道上衛星のサブシステムを示す。 図3は、本発明のある実施形態による、例証的ECCシステム起動および初期化手順を示す。 図4Aは、本発明のある実施形態による、命令データを伝送するためのテレメトリデータパラメータを変更するための例示的方式を示す。 図4Bは、本発明のある実施形態による、命令データを伝送するためのテレメトリデータパラメータを変更するための別の例示的方式を示す。 図5は、本発明のある実施形態による、命令データ値を検出するための例示的方法を示す。 図6は、本発明のある実施形態による、ECC命令フレームの例示的形式を示す。 図7Aは、本発明のある実施形態による、例証的プリアンブルパターンを示す。 図7Bは、本発明のある実施形態による、別の例証的プリアンブルパターンを示す。 図8は、本発明のある実施形態による、例示的肯定応答方法を示す。 図9は、本発明のある実施形態による、例示的命令チャネル検索方法を示す。
次に、本発明の全体的理解を提供するために、ある例証的実施形態が説明される。しかしながら、本明細書に説明されるシステムおよび方法は、対処される用途に対して、必要に応じて、適応および修正され得、本明細書に説明されるシステムおよび方法は、他の好適な用途において採用され得、そのような他の追加および修正は、本明細書の範囲から逸脱するものではないことが、当業者によって理解されるであろう。
図1は、本発明による、ECCシステムを含む、例示的衛星命令システム100を図示する。衛星命令システム100は、衛星104を含む、宇宙区画102と、地上局108を含む、地上区画106とを含む。地上局108は、アップリンクチャネル110およびダウンリンクチャネル112を介して、衛星104と通信するためのハードウェアおよびソフトウェアを含む。本発明による、地上局108は、複数の衛星と通信し得るが、簡単のために1つのみの衛星104が、示される。アップリンクチャネル110を介して、衛星104に伝送されるデータは、衛星104に対する命令を含むことができ、ダウンリンクチャネル112を介して、衛星104から受信されるデータは、衛星104からのテレメトリデータを含むことができる。通常動作の間、地上局ソフトウェア116は、一次地上区画/宇宙区画命令および通信経路120(「一次命令経路」)を使用する。一次命令経路120は、地上局ソフトウェア116、デジタルプロセッサユニット(DPU)122、インターフェース130、地上局機器124、アップリンク110およびダウンリンク112チャネル、ならびに衛星104の種々のサブシステムを含む。地上局ソフトウェア116は、最初に、衛星104に向けられた命令を受信する。これらの命令は、地上局ソフトウェア116自体によって生成されるか、オペレータのコンソール114に入力されるか、または他の源から受信され得る。地上局ソフトウェア116は、これらの命令を処理し、それらを衛星104によって認識可能な適切な形式に変換する。一実施形態では、地上局ソフトウェア116は、Star−2同期データリンク制御(SDLC)プロトコル等のプロトコルを使用して、衛星104と通信する。SDLCプロトコルに従って、命令を伝送することは、SDLC命令フレームを伝送することを含む。地上局ソフトウェア116は、命令フレームを生成し、次いで、命令フレームをデジタルプロセッサユニット(DPU)122に伝送する。DPU122は、命令フレームを信号に変換する。一実施形態では、信号は、中間周波数信号である。別の実施形態では、信号は、搬送波信号を含む。信号は、DPUによって、インターフェース130を介して、地上局無線周波数(RF)機器124に伝送され、次いで、それらを衛星104にRF信号として伝送する。
図1はさらに、ECCシステム100によって使用される、代替地上区画/宇宙区画命令および通信経路118を図示する(「代替命令経路」)。代替命令経路118は、地上局ソフトウェア116、ECCプロセッサ126、ECC地上インターフェースユニット(GIU)ラック128、インターフェース132、地上局機器124、アップリンク110およびダウンリンク112チャネル、ならびに衛星104の種々のサブシステムを含む。一実施形態では、代替命令経路118は、一次命令経路120内に障害または故障が存在する場合の緊急状況において使用され得る。本実施形態によると、一次命令経路120内に障害が検出される場合、地上局ソフトウェア116が、受信した命令をECCプロセッサ126に代わりに伝送し得る。別の実施形態では、代替命令経路118は、通常命令経路120が、動作可能である間に使用され得る。代替命令経路118が使用されるとき、ECCプロセッサ126は、SDLC命令フレームをECC命令フレームに変換し、それをECC地上インターフェースユニット(GIU)ラック128に自動転送する。GIUラック128は、ECC命令フレームに対応する信号を生成する。一実施形態では、GUIラック128は、搬送波信号を変調することによって、ECC命令フレームに対応する信号を生成する。GIUラック128は、衛星104への伝送のために、生成された信号を地上局機器124に自動転送する。
図2は、本発明による、ECCソフトウェア202を含む、例示的軌道上衛星104のサブシステム200を図示する。衛星サブシステム200は、MIL−STD−1553Bデータバス等のデータバス206に連結されたフライトコンピュータ204を含む。一実施形態では、データバス206を経由した通信は、直接メモリアクセス(DMA)通信である。本発明によると、衛星サブシステム200は、複数の冗長フライトコンピュータを含み得るが、簡単のために1つのみのフライトコンピュータ204が示される。フライトコンピュータ204は、データバス206を介して、ベースバンド電子機器(BBE)サブシステム208に連結される。BBEサブシステム208は、順に、テレメトリ、制御、および測距(TC&R)サブシステム210に連結される。
TC&Rサブシステム210は、複数のアンテナおよび1つ以上の命令受信機214を含む。命令受信機214は、アップリンクチャネル110上で受信した地上局108からの命令を含む、データを受信および復調するために使用される。TC&Rサブシステム210はさらに、テレメトリおよび測距データを含むデータをダウンリンクチャネル112上で地上局108に伝送するために使用される、1つ以上のテレメトリ送信機216を含む。一実施形態では、データは、フライトコンピュータ204によって提供される。
ベースバンド電子機器(BBE)サブシステム208は、復調された命令をTC&Rサブシステム210から受信し、命令を復号し、データバス206を使用して、命令をフライトコンピュータ204または他の衛星サブシステムに自動転送するように構成される。フライトコンピュータ204は、命令を受信および処理する。一実施形態では、フライトコンピュータは、命令を実行する。別の実施形態では、フライトコンピュータは、命令を認証し、認証された命令を後続実行のために他の衛星サブシステムに自動転送する。
衛星サブシステム200はさらに、データバス206に連結された1つ以上の搭載機器(payload)を含む。簡単のために単一搭載機器218のみ、図2に図示される。一実施形態では、搭載機器218は、Kuバンドブロードキャスト通信システム等の通信システムである。搭載機器は、1つ以上のアンテナ224および1つ以上の搭載機器トランスポンダ226を含む。搭載機器トランスポンダ226は、アップリンクチャネル110上のRF信号を含むデータを受信することによって、地上局108と通信することができる。搭載機器トランスポンダ226はさらに、ダウンリンクチャネル112上のRF信号を含むデータを伝送することによって、地上局108と通信することができる。一実施形態では、搭載機器トランスポンダ226は、通信信号を第1の地上局から受信し、搭載機器トランスポンダ226は、通信信号を第2の地上局にブロードキャストする。
フライトコンピュータ204は、データを遠隔インターフェースユニット(RIU)228に送信し、データをRIU228から受信することによって、搭載機器218と通信することができる。一実施形態では、フライトコンピュータ204は、RIU228と通信することによって、搭載機器218と通信することのみ可能である。本実施形態では、RIU228は、搭載機器218と他の衛星サブシステムとの間のインターフェースとして作用することによって、他の衛星サブシステムとの直接通信から搭載機器218を隔離する。フライトコンピュータ204は、種々の命令を送信し、搭載機器218内の要素を制御することができる。これらの命令は、搭載機器トランスポンダ226等の種々の搭載機器要素をアクティブ化または非アクティブ化することを含むことができる。フライトコンピュータ204はまた、テレメトリデータを搭載機器要素から要求することができる。一実施形態では、テレメトリデータが要求され得る、搭載機器要素は、搭載機器トランスポンダ226を含む。テレメトリデータは、複数のテレメトリデータパラメータを含む。さらに別の実施形態では、テレメトリデータパラメータは、搭載機器トランスポンダ226によって引き込まれる電力量を含む。
本発明による、ECC命令システム100は、フライトコンピュータ204のメモリ内に記憶されたECCソフトウェア202を含む。一実施形態では、ECCソフトウェア202は、フライトコンピュータ204の電気的に消去可能なプログラマブル読取専用メモリ(EEPROM)内に記憶される。本実施形態では、ECCソフトウェア202は、実行に先立って、自動的に、フライトコンピュータ204のランダムアクセスメモリ(RAM)に転送され、その間、関連付けられたシステム変数およびデータとともに、RAM内に記憶される。別の実施形態では、ECCソフトウェア202は、直接、RAMパッチロードを介して、フライトコンピュータ204のRAMにロードされ、その間、ECCソフトウェア202を含むデータは、地上局108によって、衛星に送信される。本実施形態では、ECCソフトウェア202は、RAMパッチロードの完了に応じて、アクティブとなる。
一実施形態では、ECCソフトウェア202は、トランスポンダ226のうちの2つを一次および二次ECCチャネルと関連付ける、記憶されたパラメータを含む。一次および二次ECCチャネルは、地上局108と通信するために、ECCソフトウェア202によって使用される。一次および二次ECCチャネルは、各々、搭載機器トランスポンダ226のうちの1つと関連付けられる。別の実施形態では、記憶されたパラメータは、各トランスポンダのRIU228アドレスおよび適切なテレメトリデータを要求するための命令を含む。
図3は、本発明による、ECCソフトウェア202によって実装される、ECCシステム起動および初期化手順300を示す。ECCソフトウェア202は、フライトコンピュータ204によって実装される命令を監視する。監視は、最後の命令がフライトコンピュータ204によって実行されてから経過した時間を示す、タイムアウト変数を維持することによって、行われ得る。302では、ECCソフトウェア202は、タイムアウト変数を初期化する。304では、ECCソフトウェア202は、所定の時間期間後、タイムアウト変数をインクリメントする。306では、ECCソフトウェア202は、命令がフライトコンピュータ204によって実行されたかどうかを確認する。命令が、フライトコンピュータ204によって実行されるたびに、ECCソフトウェア202は、302に戻り、タイムアウト変数は、リセットされる。308では、ECCソフトウェア202は、タイムアウト変数が、タイムアウト条件を示す、ある閾値に到達したかどうかを確認する。タイムアウト条件は、命令がフライトコンピュータ204によって実行されてから、閾値時間が経過したことを示す。タイムアウト条件が生じる場合、ECCソフトウェア202は、310において、その緊急通信(EC)機能をアクティブ化する。一実施形態では、EC機能は、直接メモリポークを介して、タイムアウト変数を閾値に設定することによって、手動でアクティブ化され得る。一実施形態では、ECC特徴は、直接メモリポークを介して、有効または無効にされることができる。
フライトコンピュータ204上で稼動する、ECCソフトウェア202のEC機能が、アクティブ化されると、ECCソフトウェア202は、一次および二次ECCチャネルに関連付けられたテレメトリデータパラメータの変化の監視を開始する。一実施形態では、テレメトリデータパラメータの変化は、GIU128ソフトウェアによって、地上局108により伝送されるRF信号に導入される、RF搬送波レベルの変化に関連する。別の実施形態では、これらの変化は、ECCシステム100の地上局部分108から、ECCシステム100の衛星部分104に、データおよび命令を伝送するための種々の信号伝達方式ならびに伝送方式と関連付けられる。さらに別の実施形態では、これらの変化は、搭載機器トランスポンダ226等の搭載機器218の要素によって引き込まれる電力量の変化を含む。
図4aおよび4bは、テレメトリデータパラメータを変更し、命令データを伝送するための例示的方式400および401を示す。一実施形態では、データは、テレメトリデータパラメータの値の異なる範囲を異なる状態として指定することによって、エンコードされ得る。値の各範囲は、最小および最大閾値によって定義される。例えば、値402の範囲は、最小閾値404および最大閾値406を有する。異なる状態の数は、特定の伝送方式に従って変動する。図4Aに示される例示的信号伝達方式400では、低データ状態408、アイドル状態410、および高データ状態412に対応する値の3つの範囲を使用して、バイナリデータ値(バイナリ「0」およびバイナリ「1」)をエンコードする。図4Bに示される例示的方式401では、超低データ状態414、低データ状態416、アイドル状態418、高データ状態420、および超高データ状態422に対応する、値の5つの範囲を使用して、「00」、「01」、「10」、および「11」に対応する、データ値の2ビットバイナリブロックをエンコードする。例示的方式の両方において、アイドル状態410および418が、出力データ値またはデータ値ブロックをラッチするために使用される。さらなる方式は、より多くの状態数を使用して、種々の可能性として考えられるエンコード方式を可能にし得る。一実施形態では、データ値は、ゼロ復帰符号化を使用して、符号化される。
図5は、本発明による、命令データ値を検出するための例示的方法を示す。502では、ECCソフトウェア202は、所定の間隔において、一次または二次ECCチャネルに関連付けられたテレメトリデータパラメータをサンプリングする。一実施形態では、ECCソフトウェア202が、テレメトリデータを選定されたチャネルからサンプリングする間隔は、構成可能である。504では、ECCソフトウェア202は、同一データ状態に対応する値の範囲内のテレメトリデータパラメータの2つ以上の連続値を検出するまで、チャネルのサンプリングを継続する。506において、ECCソフトウェア202が、2つ以上の同一データ状態のすぐ後に、アイドル状態に対応するテレメトリデータパラメータの2つ以上の連続値が続くことを検出する場合、ECCソフトウェア202は、2つ以上の同一データ状態に対応する伝送されたデータ値が、有効であると見なす。値が、有効であると見なされると、ECCソフトウェア202は、508において、さらなる処理のために、それを記憶する。そうでなければ、ECCソフトウェア202は、502に戻り、テレメトリデータのサンプリングを再開する。
前述の信号伝達プロセスは、可変数のサンプル期間にわたって続き得る、複数の連続同一データ状態および複数の連続アイドル状態を含み得るので、信号伝達プロセスは、自己クロッキングし、実質的に、時間と無関係である。データ値検出方法500は、可変数のサンプル期間にわたって続き得る、複数の連続同一データ状態および複数の連続アイドル状態を考慮に入れるため、データ値検出方法500もまた、自己クロッキングし、また、実質的に、時間と無関係である。
有効データ値のシーケンスは、ECC命令フレームを構成する。図6は、ECC命令フレーム600の例示的形式を示す。例示的ECC命令フレーム600は、17バイト長である。
第1のフィールドは、1バイトの同期バイトフィールド602である。一実施形態では、同期バイトフィールド602は、ECC命令フレームの開始を識別するために使用される。別の実施形態では、同期バイトフィールド602は、通信方式において使用される異なる状態に対応する、テレメトリデータパラメータの値の範囲を較正するために使用される。本実施形態では、同期バイトフィールド602は、状態の所定のシーケンスをエンコードする。図4Aに示される3状態信号伝達方式400の場合、同期バイトフィールド602は、信号伝達において使用される全状態、すなわち、低データ状態208、アイドル状態410、および高データ状態412を含むことができる。図4Bに示される5状態信号伝達方式401の場合、同期バイトフィールド602は、信号伝達において使用される全状態、すなわち、超低データ状態414、低データ状態416、アイドル状態418、高データ状態420、および超高データ状態422を含むことができる。受信したECC命令フレームの同期バイトフィールド602における信号レベルを、同期バイトフィールド602によってエンコードされることが既知である状態の所定のシーケンスと比較することによって、ECCソフトウェア202は、それぞれの状態に対応する、値の範囲を調節することができる。有利には、この「自動較正」プロセスは、ECCソフトウェア202が、地上局108と通信することなく、地上局108と衛星104との間の通信経路の変化を補償することを可能にする。
同期バイトフィールド602の後には、ECC命令フレーム600が伝送されている、特定の衛星104を一意的に識別するために使用される、1バイト宇宙機IDフィールド604が続く。一実施形態では、宇宙機IDフィールド604は、標準的SDLC命令形式によって規定される、SDLCフレームアドレスまたは衛星アドレスを含む。
宇宙機IDフィールド604の後には、1バイトのオプコードフィールド606が続く。オプコードフィールド606内に含まれるコードは、ECC命令600と連動して行われるべきトップレベル動作を規定するために使用される。一実施形態では、オプコードフィールド606内に含まれるコードは、標準的命令ブロックオプコード形式であり得、SDLCプロトコルによって規定されるコード等、通常動作の間、衛星104に伝送される標準的コードと形式が同じであり得る。別の実施形態では、オプコードフィールド606内に含まれるコードは、短縮され、標準的コードより長さが短い。本実施形態では、オプコードフィールド606内に含まれ得る、短縮されたコードの各々は、ECCソフトウェア202によってアクセス可能なデータベース内に記憶される、一意の標準的コードと関連付けられる。ECC命令フレーム600を処理するとき、ECCソフトウェア202は、オプコードフィールド606内に含まれる短縮されたコードに基づいて、標準的コードを決定する。
オプコードフィールド606の後には、12バイトのデータワードフィールド608が続く。一実施形態では、データワードフィールド608内に含まれるデータワードは、SDLCプロトコルによって規定されるデータワード等、通常動作の間、衛星に伝送されるものと形式が同じであり得る。
データワードフィールド608の後には、2バイトの巡回冗長検査(CRC)フィールド610が続く。CRCフィールド610内に含まれるデータは、伝送プロセスの間、受信したECC命令フレーム600に導入されるエラーを検出するために使用される。一実施形態では、ECC命令フレーム600のためのCRCコードは、当技術分野において周知の方法に従って、CRC多項式「X16+X12+X+1」を使用して計算される。CRCは、宇宙機IDフィールド604から開始して計算される。
図7aおよび7bは、ECC命令フレーム600の同期バイトフィールド602内に含まれる、例示的プリアンブルパターン700および701を図示する。700および701等のプリアンブルパターンは、ECC命令フレーム600の開始を指定するために使用される。
図7Aは、図4Aに示される例示的3状態信号伝達方式400と共に使用され得る、データ値の例示的パターン700を図示する。パターン700は、一連のアイドル状態702、低データ状態706の後にアイドル状態708が続く、704等のシーケンス(各シーケンス704は、有効「0」データ値に対応する)、および高データ状態712の後にアイドル状態714が続く710等のシーケンス(各シーケンス710は、有効「1」データ値に対応する)から成る。一実施形態では、データ値は、ECC命令フレーム600を識別するために使用される一意の定数、例えば、バイナリ形式における「001110001」に対応する、16進形式における「0x39」をエンコードする。別の実施形態では、ECC命令フレーム600を識別するために使用される定数は、構成可能である。
図7Bは、図4Bに示される例示的5状態信号伝達方式401と共に使用され得る、データ値701の例示的パターンを図示する。パターン701は、一連のアイドル状態716、超低データ状態720の後にアイドル状態722が続くシーケンス718、超高データ状態726の後にアイドル状態728が続くシーケンス724、高データ状態732の後にアイドル状態734が続くシーケンス730、および低データ状態738の後にアイドル状態740が続くシーケンス736(各データ状態は、「00」、「01」、「10」、および「11」有効バイナリデータ値ブロックのうちの1つに対応する)から成る。
本発明による、例示的データ値検出方法500は、実質的に、時間と無関係であるが、例示的検出方法のための最大命令データレートが、算出され得る。以下の計算は、例証的目的のためだけに示され、本発明を説明される実施形態に制約する意図はない。
一実施形態では、ECCソフトウェア202は、16回/秒において、テレメトリデータを選定されたチャネルからサンプリングする。命令データ値を検出するための例示的方法500によると、ECCソフトウェア202は、2つの同じデータ値に対応する少なくとも2つの連続状態の後に、2つのアイドル値に対応する少なくとも2つの連続状態を検出しなければならない。したがって、ECCソフトウェア202は、バイナリデータビットまたはバイナリデータブロックのいずれかに対応する単一有効データ値を検出するために、1秒の4分の1に対応する、少なくとも4つのサンプル期間を必要とする。図4Aに示される3状態信号伝達方式400が使用される場合、ECCソフトウェア202は、4分の1秒毎に1つの有効ビットを検出し得る。例示的ECC命令フレーム600は、17バイト長であるので、ECCソフトウェア202は、最大で、34秒毎に1つの命令を検出することができる。図4Aに示される5状態信号伝達方式401が使用される場合、ECCソフトウェア202は、4分の1秒毎に2つの有効ビットを検出し得る。例示的ECC命令フレーム600は、17バイト長であるため、ECCソフトウェア202は、最大で、17秒毎に1つの命令を検出することができる。以下により詳細に説明される、ECCソフトウェア202による肯定応答の送信は、1つの命令を受信するために必要な時間にさらなる時間を追加し得、故に、効果的命令データレートを低下させ得る。
ECCソフトウェア202が、例えば、プロセス500に従って、有効かつ完全ECC命令フレーム600を検出すると、ECCソフトウェア202は、命令を処理する、フライトコンピュータ204の命令プロセッサに命令を自動転送する。フライトコンピュータ204の命令プロセッサは、それを実行することによって、または実行のために、それを衛星104の他のサブシステムに自動転送することによって、命令を処理することができる。命令の正常な実行に応じて、命令プロセッサは、正常実行の指示をECCソフトウェア202に提供する。指示の受信に応じて、ECCソフトウェア202は、地上局108と通信することによって、正常実行を肯定応答し得る。
図9は、本発明のある実施形態による、例示的肯定応答方法800を示す。802では、命令の正常実行の指示の受信に応じて、ECCソフトウェア202は、一次または二次ECCチャネルをミュートするための命令をRIU228に送信し、一次または二次ECCチャネルに関連付けられたダウンリンク搭載機器トランスポンダ226によって送信される搬送波信号の喪失を生じさせる。804では、所定の時間後、ECCソフトウェア202は、チャネルをミュート解除する別の命令を送信する。806では、ECCソフトウェア202は、次いで、例えば、方法500に従って、含まれるECC命令フレーム600のためのテレメトリデータの処理を再開する。一実施形態では、所定の時間は、2分の1秒である。別の実施形態では、所定の時間は、構成可能である。地上局108におけるECCプロセッサ126が、搭載機器トランスポンダ226からの搬送波の喪失と所定の時間期間後の搬送波の再出現とを検出すると、ECCプロセッサ126は、ECCソフトウェア202によって送信された正常な命令実行の肯定応答を認識する。ECCプロセッサ126は、次いで、必要に応じて、さらなる命令を送信する。
図9は、ECCソフトウェア202が、一次ECCチャネルを監視すべきか、二次ECCチャネルを監視すべきかを決定する際に使用し得る、本発明による、例示的検索手順900を示す。EC機能のアクティブ化に応じて、ECCソフトウェア202は、902において、手順900に入る。902では、ECCソフトウェア202は、伝送される命令のために一次ECCチャネルの監視を開始する。904では、命令が検出される場合、ECCソフトウェア202は、902に戻る。904では、命令が、所定の時間期間、例えば、24時間以内に検出されない場合、第1のセッションタイムアウト条件が、宣言される。第1のセッションタイムアウト条件が宣言されると、ECCソフトウェアは、一次ECCチャネルから二次ECCチャネルに切り替え、908において伝送される命令のために二次ECCチャネルの監視を開始する。910では、命令が検出される場合、ECCソフトウェア202は、908に戻る。912では、命令が、所定の時間期間、例えば、24時間以内に検出されない場合、第2のセッションタイムアウト条件が、宣言される。第2のセッションタイムアウト条件が宣言されると、ECCソフトウェアは、二次ECCチャネルから一次ECCチャネルに戻るように切り替え、902において伝送される命令のために一次ECCチャネルの監視を開始する。
本発明の一実装によると、ECCソフトウェア202は、図4Aに図示される3状態信号伝達方式400等のデフォルト信号伝達方式に従って、地上局108と通信する。地上局は、図4Bに図示される5状態信号伝達方式401等の新しい信号伝達方式に従って通信するように、ECCソフトウェア202に命令を出し得る。セッションタイムアウト条件が、904または912のいずれかにおいて、検索手順900の間に生じる場合、ECCソフトウェア202は、新しい信号伝達方式からデフォルト信号伝達方式に戻り、次いで、それぞれ、906または902に進む。
本発明の別の実装によると、一次または二次ECCチャネルのいずれかが、利用不可能になる場合、新しいチャネルが、地上局108によって利用不可能なチャネルの代わりに、指定される。地上局108は、トランスポンダ226を新しいチャネルと関連付けることによって、新しいチャネルを指定する。
本発明のさらに別の実装によると、ECCソフトウェア202は、周期的に、ステータス情報を地上局108に送信する。ステータス情報は、ECCソフトウェア202が、現在通信している、信号伝達方式を含み得る。ステータス情報はまた、ECCソフトウェア202が、現在使用している、チャネルを含み得る。ECCソフトウェア202は、図8に図示される肯定応答手順800を繰り返し使用することによって、ステータス情報を送信し得る。ステータス情報を送信するために、ECCソフトウェア202は、現在使用しているチャネルを、所定の回数かつ周期的間隔において、ミュートする。例えば、ECCソフトウェア202は、2回連続、チャネルをミュートし、地上局108に、ECCソフトウェア202が、現在、一次ECCチャネルおよび3状態伝送方式400を使用していることを示す。ECCソフトウェア202は、3回連続、チャネルをミュートし、地上局108に、ECCソフトウェア202が、現在、一次ECCチャネルおよび5状態伝送方式401を使用していることを示す。ECCソフトウェア202は、4回連続、チャネルをミュートし、地上局108に、ECCソフトウェア202が、現在、二次ECCチャネルおよび3状態伝送方式401を使用していることを示す。最後に、ECCソフトウェア202は、5回連続、チャネルをミュートし、地上局108に、ECCソフトウェア202が、現在、二次ECCチャネルおよび5状態伝送方式401を使用していることを示す。ステータス情報を地上局108に伝送するための種々の類似方式が、本発明の精神から逸脱することなく、使用され得る。
前述は、単に、本発明の原理の例証であって、種々の修正が、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、当業者によって成され得る。前述の本発明の実施形態は、限定ではなく、例証の目的のために提示され、本発明は、以下の請求項によってのみ限定される。

Claims (29)

  1. 衛星に命令を出すためのシステムであって、
    データバスと、
    前記データバスに連結されている搭載機器であって、前記搭載機器は、搭載機器受信機を備えている、搭載機器と、
    前記データバスに連結されている一次受信機と、
    前記データバスに連結されているプロセッサと
    を備え、前記プロセッサは、
    前記データバスを介して第1の命令を前記一次受信機から受信することと、
    前記データバスを介してテレメトリデータを前記搭載機器から受信することと、
    前記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
    前記検出された第2の命令を実行することと
    所定の時間の間、搭載機器トランスポンダをミュートすることによって、前記検出された第2の命令の実行を肯定応答することと
    を行うように構成されている、システム。
  2. 前記プロセッサは、前記一次受信機からの命令の不在を検出するように構成され、前記プロセッサは、前記一次受信機からの前記命令の不在の検出に応答して、前記第2の命令を検出する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記一次受信機からの前記命令の不在は、所定の時間の間の前記一次受信機からの命令の不在を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記所定の時間は、構成可能である、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記テレメトリデータを処理し、前記第2の命令を検出することは、前記搭載機器から受信した前記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第2の命令を検出することは、前記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第2の命令は、複数のデータビットを備え、前記複数のデータビットの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記第2の命令を検出することは、前記第2の命令に関連付けられた前記複数のデータビットの各々を検出することを含み、前記複数のデータビットの各々を検出することは、
    前記テレメトリデータのパラメータの第1の状態を検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
    前記テレメトリデータのパラメータの第2の状態を検出後、前記アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
    を含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第2の命令は、複数のシンボルを備え、前記複数のシンボルの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記第2の命令を検出することは、前記第2の命令に対応する前記複数のシンボルの各々を検出することを含み、
    前記複数のシンボルの各々を検出することは、前記複数のシンボルの各々に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第2の命令を検出することは、自己クロッキングである信号伝達プロセスを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記所定の時間は、構成可能である、請求項に記載のシステム。
  11. 前記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、前記データバスに連結され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、前記テレメトリデータを前記搭載機器から収集し、前記テレメトリデータを前記プロセッサに提供するように構成され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、命令を前記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して前記命令を前記搭載機器に送信するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記第1の命令は、
    標準的命令形式における、前記第1の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式における、前記第1の命令の第2の部分と
    を備え、
    前記第2の命令は、
    前記標準的命令形式における、前記第2の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式と異なる緊急命令形式における、前記第2の命令の第2の部分と
    を備え、
    前記第2の命令を実行することは、
    前記第2の命令内の前記第2の命令の前記第1の部分を検出することと、
    前記第2の命令の前記第1の部分を実行することと
    を含み、
    前記第1の命令の前記第1の部分および前記第2の命令の前記第1の部分の各々は、伝送先、オペレーションコード、およびデータを含み、
    前記第1の命令の前記第2の部分および前記第2の命令の前記第2の部分の各々は、同期コードおよびエラー検出コードを含む、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記第2の命令を検出することは、
    複数のビットを備えている所定のプリアンブルを検出することと、
    前記検出されたプリアンブルに基づいて、前記第2の命令を検出することと
    を含む、請求項1に記載のシステム。
  14. 衛星に命令を出す方法であって、
    プロセッサによって、データバスを介して一次受信機からの第1の命令を受信することと、
    前記プロセッサによって、前記データバスを介して搭載機器からのテレメトリデータを受信することと、
    前記プロセッサによって、前記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
    前記プロセッサによって、前記検出された第2の命令を実行することと
    前記プロセッサによって、所定の時間の間、搭載機器トランスポンダをミュートすることによって、前記検出された第2の命令の実行を肯定応答することと
    を含む、方法。
  15. 前記プロセッサによって、前記一次受信機からの命令の不在を検出することをさらに含み、前記第2の命令は、前記一次受信機からの前記命令の不在の検出に応答して、前記プロセッサによって、検出される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記プロセッサによって、前記テレメトリデータを処理し、前記第2の命令を検出することは、前記搭載機器から受信した前記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記プロセッサによって、前記第2の命令を検出することは、前記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記第2の命令は、複数のデータビットを備え、前記複数のデータビットの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記プロセッサによって、前記第2の命令を検出することは、前記第2の命令に関連付けられた前記複数のデータビットの各々を検出することを含み、前記複数のデータビットの各々を検出することは、
    前記テレメトリデータのパラメータの第1の状態の検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
    前記テレメトリデータのパラメータの第2の状態の検出後、前記アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
    を含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記第2の命令は、複数のシンボルを備え、前記複数のシンボルの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記第2の命令を検出することは、前記プロセッサによって、前記第2の命令に対応する前記複数のシンボルの各々を検出することを含み、前記複数のシンボルの各々を検出することは、
    前記複数のシンボルの各々に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出すること
    を含む、請求項14に記載の方法。
  20. 前記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、前記データバスに連結され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、前記テレメトリデータを前記搭載機器から収集し、前記テレメトリデータを前記プロセッサに提供するように構成され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、命令を前記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して前記命令を前記搭載機器に送信するように構成されている、請求項14に記載の方法。
  21. 前記第1の命令は、
    標準的命令形式における、前記第1の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式における、前記第1の命令の第2の部分と
    を備え、
    前記第2の命令は、
    前記標準的命令形式における、前記第2の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式と異なる緊急命令形式における、前記第2の命令の第2の部分と
    を備え、
    前記プロセッサによって、前記第2の命令を実行することは、
    前記第2の命令内の前記第2の命令の前記第1の部分を検出することと、
    前記第2の命令の前記第1の部分を実行することと
    を含み、
    前記第1の命令の前記第1の部分および前記第2の命令の前記第1の部分の各々は、伝送先、オペレーションコード、およびデータを含み、
    前記第1の命令の前記第2の部分および前記第2の命令の前記第2の部分の各々は、同期コードおよびエラー検出コードを含む、請求項14に記載の方法。
  22. コンピュータ実行可能命令を備えている非一過性コンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、衛星に命令を出す方法を実施させ、前記方法は、
    前記プロセッサによって、データバスを介して一次受信機からの第1の命令を受信することと、
    前記プロセッサによって、前記データバスを介して搭載機器からのテレメトリデータを受信することと、
    前記プロセッサによって、前記搭載機器から受信したテレメトリデータを処理することによって、第2の命令を検出することと、
    前記プロセッサによって、前記検出された第2の命令を実行することと
    前記プロセッサによって、所定の時間の間、搭載機器トランスポンダをミュートすることによって、前記検出された第2の命令の実行を肯定応答することと
    を含む、非一過性コンピュータ可読媒体。
  23. 前記非一過性コンピュータ可読媒体は、実行されると、前記プロセッサに、前記一次受信機からの命令の不在を検出させる命令を備え、前記第2の命令は、前記一次受信機からの前記命令の不在の検出に応答して、前記プロセッサによって、検出される、請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  24. 前記テレメトリデータを処理し、前記第2の命令を検出することは、前記プロセッサによって、前記搭載機器から受信した前記テレメトリデータのパラメータの変化を検出し、検出された変化をデータビットとして解釈することを含む、請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  25. 前記第2の命令を検出することは、前記プロセッサによって、前記搭載機器によって引き込まれる電力量の変化を検出することを含む、請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  26. 前記第2の命令は、複数のデータビットを備え、前記複数のデータビットの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記プロセッサによって、前記第2の命令を検出することは、前記第2の命令に関連付けられた前記複数のデータビットの各々を検出することを含み、前記複数のデータビットの各々を検出することは、
    前記テレメトリデータのパラメータの第1の状態の検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第1のビット値を検出することと、
    前記テレメトリデータのパラメータの第2の状態の検出後、前記アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することに応答して、第2のビット値を検出することと
    を含む、請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  27. 前記第2の命令は、複数のシンボルを備え、前記複数のシンボルの各々は、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態に対応し、
    前記プロセッサによって、前記第2の命令を検出することは、前記第2の命令に対応する前記複数のシンボルの各々を検出することを含み、
    前記複数のシンボルの各々を検出することは、前記複数のシンボルの各々に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの別個の状態を検出後、アイドル状態に対応する、前記テレメトリデータのパラメータの異なる状態を検出することを含む、
    請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  28. 前記搭載機器は、遠隔インターフェースユニットによって、前記データバスに連結され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、前記テレメトリデータを前記搭載機器から収集し、前記テレメトリデータを前記プロセッサに提供するように構成され、
    前記遠隔インターフェースユニットは、命令を前記プロセッサから受信し、一方向性リンクを介して前記命令を前記搭載機器に送信するように構成されている、
    請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。
  29. 前記第1の命令は、
    標準的命令形式における、前記第1の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式における、前記第1の命令の第2の部分と
    を備え、
    前記第2の命令は、
    前記標準的命令形式における、前記第2の命令の第1の部分と、
    前記標準的命令形式と異なる緊急命令形式における、前記第2の命令の第2の部分と、
    を備え、
    前記非一過性コンピュータ可読媒体は、コンピュータ実行可能命令を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
    前記第2の命令内の前記第2の命令の前記第1の部分を検出することと、
    前記第2の命令の前記第1の部分を実行することと
    によって、前記第2の命令を実行させ
    前記第1の命令の前記第1の部分および前記第2の命令の前記第1の部分の各々は、伝送先、オペレーションコード、およびデータを含み、
    前記第1の命令の前記第2の部分および前記第2の命令の前記第2の部分の各々は、同期コードおよびエラー検出コードを含む、請求項22に記載の非一過性コンピュータ可読媒体。

JP2014503939A 2011-04-06 2012-04-04 衛星命令のための緊急通信チャネルシステムおよび方法 Active JP6054372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161472459P 2011-04-06 2011-04-06
US61/472,459 2011-04-06
US13/438,377 2012-04-03
US13/438,377 US8483888B2 (en) 2011-04-06 2012-04-03 Emergency communications channel systems and methods for satellite command
PCT/US2012/032114 WO2012138719A2 (en) 2011-04-06 2012-04-04 Emergency communications channel systems and methods for satellite command

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515899A JP2014515899A (ja) 2014-07-03
JP6054372B2 true JP6054372B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=46966730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503939A Active JP6054372B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-04 衛星命令のための緊急通信チャネルシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8483888B2 (ja)
EP (1) EP2694374B1 (ja)
JP (1) JP6054372B2 (ja)
ES (1) ES2534736T3 (ja)
WO (1) WO2012138719A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10236970B2 (en) 2015-03-26 2019-03-19 Space Systems/Loral, Llc Redundant telemetry transmission path
JP6451467B2 (ja) * 2015-04-07 2019-01-16 三菱電機株式会社 統合監視制御装置および統合監視制御システム
US10433267B2 (en) * 2015-10-27 2019-10-01 The Boeing Company Satellite link budget command interface tool
US9621255B1 (en) * 2015-11-12 2017-04-11 Space Systems/Loral, Llc Channelizer supplemented spacecraft telemetry and command functionality
US11394458B2 (en) * 2017-03-06 2022-07-19 The Boeing Company Inband telemetry for a virtual transponder
US10516992B2 (en) 2017-03-06 2019-12-24 The Boeing Company Commercial satellite operations with secure enclave for payload operations
US10530751B2 (en) 2017-03-06 2020-01-07 The Boeing Company Virtual transponder utilizing inband telemetry
US10419403B2 (en) 2017-03-06 2019-09-17 The Boeing Company Virtual transponder utilizing inband commanding
CN109189500B (zh) * 2018-08-22 2021-11-16 航天东方红卫星有限公司 星载计算机应用软件的下载存储与引导加载方法及系统
US10798592B2 (en) 2018-08-22 2020-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Data parking within offline community system
CN110071755A (zh) * 2019-04-26 2019-07-30 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种卫星移动通信射频接口控制器及射频信号处理装置
EP3809607A1 (en) * 2019-10-17 2021-04-21 Thales High rate payload management between the ground segment and a satellite
CN113131990B (zh) * 2021-04-06 2022-09-23 航天科工空间工程发展有限公司 一种商业低轨卫星通信系统
CN116400580B (zh) * 2023-06-08 2023-08-08 上海航天空间技术有限公司 多冗余控制的综合电子系统及实现方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809006A (en) 1986-05-30 1989-02-28 General Electric Company Satellite communications using the telemetry tracking and control system
JPH03189295A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Nec Corp 衛星搭載機器の自動制御方式
US5271582A (en) 1990-06-29 1993-12-21 Standard Space Platforms Corp. Modular mother satellite bus for subsidiary payloads
US5966640A (en) * 1996-12-24 1999-10-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Satellite antenna management system and method
US6252544B1 (en) * 1998-01-27 2001-06-26 Steven M. Hoffberg Mobile communication device
US6298289B1 (en) * 1999-04-24 2001-10-02 The Boeing Company Integrated spacecraft control system and method
US6735501B1 (en) 2000-03-30 2004-05-11 Space Systems/Loral, Inc Satellite commanding using remotely controlled modulation of satellite on-board telemetry parameters
US20050060070A1 (en) * 2000-08-18 2005-03-17 Nnt, Inc. Wireless communication framework
KR20030024285A (ko) 2001-09-17 2003-03-26 한국전자통신연구원 위성통신 시스템에서의 고출력 증폭기 동작점 판단 장치및 그 방법
KR100536097B1 (ko) 2002-11-28 2005-12-12 한국전자통신연구원 저궤도 위성 명령계획 장치와 그 방법 및 이를 포함하는저궤도 위성 관제 시스템
US7138860B2 (en) * 2004-11-12 2006-11-21 The Boeing Company System and method for envelope modulation
KR100653185B1 (ko) * 2005-11-17 2006-12-05 한국전자통신연구원 위성관제시스템에서 원격명령의 수신 및 실행 상태 검증장치 및 그 방법
KR100738330B1 (ko) * 2006-09-28 2007-07-12 한국전자통신연구원 통합 위성운용데이터를 이용한 위성관제시스템 및 그 방법
KR100758275B1 (ko) * 2006-09-28 2007-09-12 한국전자통신연구원 위성에 대한 원격측정과 시뮬레이션의 동시처리를 위한실시간운용처리 시스템 및 그 방법
US9276664B2 (en) * 2007-04-30 2016-03-01 Dish Network Corporation Mobile interactive satellite services
KR100932897B1 (ko) 2007-07-13 2009-12-21 한국전자통신연구원 정지궤도 위성의 원격명령 실행 장치 및 그 방법, 위성관제 시스템의 원격명령 실행 검증 장치 및 그 방법
US7856294B2 (en) * 2007-12-14 2010-12-21 Sra International, Inc. Intelligent system and method for spacecraft autonomous operations
US8260551B2 (en) * 2008-01-10 2012-09-04 Trimble Navigation Limited System and method for refining a position estimate of a low earth orbiting satellite
US8355359B2 (en) * 2008-08-04 2013-01-15 Orbital Sciences Corporation Secondary payload interface
US8094731B2 (en) * 2009-01-21 2012-01-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration System and method for transferring telemetry data between a ground station and a control center
US8208891B2 (en) * 2009-05-01 2012-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for relaying out of range emergency information

Also Published As

Publication number Publication date
EP2694374B1 (en) 2015-01-14
US20120259485A1 (en) 2012-10-11
ES2534736T3 (es) 2015-04-27
EP2694374A2 (en) 2014-02-12
JP2014515899A (ja) 2014-07-03
US8483888B2 (en) 2013-07-09
WO2012138719A2 (en) 2012-10-11
WO2012138719A3 (en) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6054372B2 (ja) 衛星命令のための緊急通信チャネルシステムおよび方法
AU2012241175B2 (en) Method for optical data transmission from low earth orbit to earth and corresponding communication system
US10506581B2 (en) Point-to-point radio system, point-to-point radio apparatus, and communication control method
US10237023B2 (en) Hybrid automatic repeat request method and apparatus in relay wireless communication system using compressed-and-forward scheme
AU2016397695B2 (en) Distributed power remote communication status system and method
JPWO2020017044A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US11265284B2 (en) Communication status system and method
US7095724B2 (en) System and method for using unused arbitrary bits in the data field of a special burst
US9457742B2 (en) Wireless communication extension for can based electrical architectures
US20180227239A1 (en) Efficient message combining communication exchange system
CN109246166B (zh) 通信方法、装置及无人机
US20170187487A1 (en) Method for rate indication
JP2008167488A (ja) 無線伝送システムおよびそのソフトウェア更新方法
US9596685B1 (en) Method and apparatus for high data rate high frequency data link (HDR-HFDL)
JP4563363B2 (ja) 無線伝送システムおよびそのソフトウェア更新方法
Docimo et al. Implementing TmNS Data On Demand
Medina et al. Prototype of telemetry, tracking, and command module for Tel-USat with BCH code
EP3768029B1 (en) System and method for preserving wireless transmissions
KR102634988B1 (ko) 사물 인터넷 통신 단말의 위성 통신 방법 및 장치
KR20100103197A (ko) 무선 네트워크에서의 코드 패킷을 이용한 통신 방법
EP3766197B1 (en) Optical transceiver apparatus and method
JPS5910836Y2 (ja) 遠隔操縦装置
US20200007386A1 (en) Backchannel device communications
US10236970B2 (en) Redundant telemetry transmission path
Ormston Mars Express TT&C Contingency Operations-Hoping for the Best, Preparing for the Worst

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6054372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250